2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1834

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:27:12.46 ID:mWU3dN/t.net
そのうちエロゲみたいに好感度まで表示されるようになるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:12.10 ID:AVM2K3/3.net
>>314
あやつにも何か考えがあるのじゃろう。第一行って助けられる相手と思うか?
329ですもんね殺されちゃいますよね

まあそういう流れになるわな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:26.39 ID:yRdcQFXu.net
>>318
デートがすでにやってた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:32.23 ID:ENhx2zn5.net
ログホライズンは面白かった、でもあれも、なろう系でステータスありの異世界転移物、ゲームの世界っぽかったけど、確か異世界転移

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:33.15 ID:+3VOCZeG.net
なんかそういうアニメなかったっけ?>好感度が表示される

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:28:50.60 ID:nCPemEi9.net
相手の好感度が見える眼鏡が出てくる漫画はあった気がする
ドラえもんとかじゃなくてラブコメで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:29:32.99 ID:cSDSpj3F.net
むしろエロゲ(ギャルゲ)で好感度見えるの割と少なくないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:29:59.91 ID:JnvMbpdb.net
ステータスとかなら既存のゲームから適当にパクれば簡単だけどちゃんとしたファンタジーやろうと思ったら設定考えるのが大変だからな
だからこそなろうは…ってなる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:30:56.85 ID:+3VOCZeG.net
進撃の巨人も元ネタがマブラブでさらのその元ネタがガンパレード・マーチだから、
ステータスとか表示されないけどゲーム的世界なんだよなあ。
まあガンパレもエヴァとかいろいろパクってますが。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:12.62 ID:yRdcQFXu.net
ステータス表示がただのファッションだから面白くないんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:27.34 ID:3eLCy+j6.net
現にラブコメで好きになる理由やイベントを求める人がいるから表示されてるようなもんだよ
なんとなく会話が増えて素の部分出せて落ち着くとか気軽に誘ったり一緒に遊び行く機会が増えるとか
自然な過程を描く尺が足らないから印象的なイベントに集約したいってのはわかるがね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:53.66 ID:gugpAkO9.net
基本「〜によるネットの工作」は信じない派なんだけどケムリクサアンチスレ伸びすぎだろ流石に
けもフレ騒動でたつきアンチ化した奴らが多いのかね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:31:56.63 ID:+3VOCZeG.net
好感度が見えるといえばときメモか。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:32:49.62 ID:RKWNFs/e.net
ファンタジーがやりたい見たいわけじゃない
というのがポイントなんだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:33:20.25 ID:0G8gJwTb.net
ゲーム的なろうアニメって
ゲームすんの面倒臭いから咀嚼したやつ口に流し込んでくれ需要でしょ?
そのうち点滴アニメまで進化しそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:33:40.77 ID:cSDSpj3F.net
盾は戦闘でのスキルの見せ方ちょっと下手、品質向上とかの日常スキルはわりといい感じ
オバロは殆どレベル差みたいな描写だな、スライムは中二設定すぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:17.94 ID:v9FYPP1J.net
>>329
アンチスレを伸ばすってどんな工作やねん
やらおんあたりがやってるってか?
単純にたつき信者がけもフレ以外でも暴れまわったせい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:19.42 ID:apGNGMhL.net
オバロはLV30で最強クラスのD&Dみたいな世界にLV100が普通のMMOキャラぶちこんだらどうなるかっていう実験してる感じ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:57.21 ID:mWU3dN/t.net
じゃあ「TOTO開発者の俺が便意が見える異世界に転生した件」とか誰か書け

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:34:59.32 ID:A658SkD+.net
あすかマジ覇権

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:35:16.54 ID:RKWNFs/e.net
>>330
あれ現実的に考えたら男友達がそう言ってるだけだな
あいつすげえよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:35:35.27 ID:izP7zbkp.net
ブギーポップ 6 C
溜め回
来週あたりでシメかな
がっっっつり喰らわせてくれよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:02.42 ID:kqmAqy0a.net
聖闘士星矢も聖衣の色で強さが分かるな
ある意味ステータス表示だ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:34.11 ID:MDvhnw8q.net
>>326
進撃は小ネタはマブラブだけど、具体的な着想はARMSやベルセルク、失楽園やダンテの神曲の方が大きい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:42.46 ID:mWU3dN/t.net
>>334
ただアンチスレのほうが伸びてるから負けと言いたいだけだと思うが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:43.79 ID:vuWfgrqs.net
https://22.snpht.org/1902021633384827.jpg
4女って遺伝的に髪の毛の色が不自然だよな
異母姉妹なんじゃねーか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:36:59.56 ID:H7Tr0BoG.net
ログホラはゲームの世界に閉じ込められた系だからまだ
盾も一応そうだけど自覚してないわりにちゃっかり数値は利用してるっぽいのが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:11.79 ID:5prVhcJ7.net
>>334
>>334
>>334
>>866
https://i.imgur.com/8WfHNMI.jpg
そもそも勃起はまとめブログ管理人とフレンズというね
吉崎中傷するサイト管理人と友達の勃起

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:12.72 ID:cSDSpj3F.net
>>340
あれは実はうまい、黄金の圧倒的強さと青銅が勝つというカタルシス
その間を繋いでるガバガバのロジック、少年誌的に実にうまい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:22.33 ID:gugpAkO9.net
>>334
いやだから俺は信じないて言うとるやん
でもケムリクサがそこまで叩かれる理由もわからんからたつきアンチが沢山いるんだろうなぁと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:24.45 ID:2gozfpGi.net
レベルアップ神に会いたい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:37:40.14 ID:+3VOCZeG.net
社畜ブギポ原作読んでないぽいのが驚き。
まあ何年前のラノベだよと言う感じだしなあ。
まあ社畜はこのまま原作を読まずにブギポを楽しんでください。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:38:17.57 ID:ZTjk2kxE.net
ヴァーチャルのステータス表示がリアルにも影響したらホラーだな
SAOとかちょっとそれっぽいけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:38:49.25 ID:cSDSpj3F.net
信者が多ければアンチも多いだけ
はっきりいってケムリ本スレも意味無く伸びてるだろ、実際はどうでもいい人がいじってるからああなる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:39:09.30 ID:3eLCy+j6.net
普通にゲームを手探りプレイしてるとスキルでできることが広がる感覚が面白いのよね
ちょっと新しいものに手を出して以前より小銭稼げるだけで子供のようにウキウキとしちゃう
クズを見下すためでなく個人の楽しみのためにご都合チートを使ったスマホは素直に評価できるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:39:18.50 ID:gugpAkO9.net
>>326
マブラヴはスターシップトゥルーパーズもパクインスピしてそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:06.86 ID:bq9Xqix4.net
>>335
そんな小難しく考えなくても単純に廃人が初期村で大暴れしてるだけだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:38.96 ID:mWU3dN/t.net
>>351
どのアニメでも本スレ伸びるのに意味ないとかおかしくないか?
ゴブスレみたいに荒らしが出て伸びたケースはさすがに"意味ない"けど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:39.74 ID:DhhugOGn.net
ブギポって結局ゼイリブのパクリなの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:40:43.98 ID:5peXaoH4.net
アンチスレと本スレが棲み分けできてるなら、まだ冷静な状態なんじゃねえの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:41:03.23 ID:H7Tr0BoG.net
たつきアンチは数より質って印象。アンケだのの数字やこのスレを見ても
やべーのが少数いそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:41:15.96 ID:+3VOCZeG.net
>>353
まあマブラブの会社の人はスターシップ・トゥルーパーズの原作のSF小説
「宇宙の戦士」から着想を得た、と公的には言っておりますので……。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:20.60 ID:cSDSpj3F.net
>>355
対立で伸びてるのは意味ないだろ
祭りでニュー速でスレ伸びまくってるのと同じ
本質的にスレッド数という意味で意味がないわけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:57.39 ID:5BA/vI28.net
グリペンちゃんまじかわええ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:42:58.83 ID:XKfiwDgM.net
アンチスレには荒らしいっぱいいるな、昨日とか大変だった
本スレにアンチは出張してないようで安心だが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:44:51.12 ID:amBGJ1UM.net
ケムリクサは本スレが荒らされるって事はあまりないな
今回も何故か総合でやってるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:45:33.13 ID:QBtiSSYM.net
アンチの方が品がいいのはよくあることだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:45:52.85 ID:lZQNt4xg.net
宇宙の戦士はパワードスーツを広めた意味でガンダムだって無関係じゃないけど
映画版じゃスーツ出てこなかったよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:46:21.19 ID:IbZhPFqO.net
こいつらたつき信者のガキじゃないの?
こいつら総合スレにきてすぐアンチスレにIDスレ立てろってキチガイ出没したんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:47:14.64 ID:DhhugOGn.net
>>365
出てきたよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:47:53.54 ID:mWU3dN/t.net
>>366
悪いが実際IDにすれば本スレ住人がやったかどうか分かるんじゃない?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:48:10.72 ID:QBtiSSYM.net
盾はラフタリアがババアになったら駄目って話だったけど
わりと人気でそうな気がするな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:16.94 ID:IbZhPFqO.net
>>368
自演するやつがID対策しないわけなくないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:29.35 ID:ZpzMlHfP.net
たつきって、ハブられてんだろ? って段階でけも2はニュートラルじゃないのは明らかのような?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:49:35.67 ID:mWU3dN/t.net
>>369
ロリコンはさておき段階をふまずに急に成長させたから嫌がる人がいるのは理解できる
ナオフミが次回いきなり髭マッチョになってたら嫌だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:12.85 ID:/4Nd8HjI.net
https://dokodemoj.net/wp-content/uploads/2018/10/y15G1Rv.jpg

戦闘力の数字インフレが末期になると悲惨だからな
もうなにがなにやら

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:19.13 ID:2gozfpGi.net
ケムリもけも2も鳴かず飛ばずだし、
争う意味がわからん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:50:40.38 ID:3eLCy+j6.net
転スラも街づくりやポーション開発とそれらしいことやってたがその部分が薄っぺらで
各キャラに役割分担させて育てる感覚もないし単に強キャラ仲間が増えるだけだな
敵ありきで話作った方がわかりやすい目標や熱い展開にしやすいのは理解はするが
面白さの幅は狭くて浅いわな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:24.37 ID:lZQNt4xg.net
>>367
そうだっけか
人がわらわら巨大昆虫と戯れてる場面しか覚えてない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:32.39 ID:amBGJ1UM.net
むしろ協力し合って盛り上げないといけないレベルだな
共倒れかよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:33.55 ID:bq9Xqix4.net
ラフタリアは子供の時だけレベルが上がると急成長するとか上手い事設定考えたな
お陰でLV99になってもBBAにならない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:51:54.86 ID:mWU3dN/t.net
>>370
自演する人ってID非表示ならなおさら自演してるんじゃない?
あとそのID対策のテクニックがない人でも今だと自演できる状態なんでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:52:43.65 ID:vh3jSvNq.net
けも2ファンは静かにしてるし訳わからないアンチと同一にされても困る

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:52:47.08 ID:DhhugOGn.net
>>376
何作目か忘れたけど多分実写版の最後のに少し登場した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:06.53 ID:skUREQx4.net
信者がいる分ケムリの方がなんとかなるんじゃないか?安く作ってるみたいだし
けも2は信者を見かけないんだが…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:20.98 ID:OTM7fE6L.net
ラフタリアは中身までBBA化したからダメです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:56.78 ID:mWU3dN/t.net
>>375
街づくりこそじっくり見たかったかな
いろんな種族が増えて文化の違いから対立とか差別みたいなことも起こるだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:53:58.46 ID:QBtiSSYM.net
ケムリ界隈は臭すぎて近づきたくないな
初期から本スレはキャラなりきりの気持ち悪い馴れ合いばっかだったし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:13.76 ID:2gozfpGi.net
>>377
だよな
結局、けものフレンズは初代ガンダムみたいに奇跡的なスタッフの組合せの成果だったんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:15.72 ID:+3VOCZeG.net
>>365
>>367
ただし映画スターシップ・トゥルーパーズの続編な>パワードスーツが出てくるの
ヴァーホーヴェンが撮った第一作にはパワードスーツは出ないのじゃよー。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:20.91 ID:izOB63E3.net
DBはナメック星から帰ってから戦闘力どうこうってあったっけ?
結局気がデカいとかそういう雰囲気的な描写に落ち着いた気がするけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:25.67 ID:ziVRyMwV.net
>>373
7つの大罪?
ドラゴンボールを真似たんだろうが、小学生の考えた設定みたいになってるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:32.01 ID:d7lFGPtO.net
>>175
それ特番じゃなくて代替番組だろ
しかもこのスパゲティに祝福をはミスキャストが多すぎる
中でもウィズに堀江というババアはドきつい
しかもアニメでは早見のキャラをドラマCDで担当したことのある堀江が逆にドラマCDで早見が演じたキャラを取るとかおかしな話だ
むしろ堀江こそドラマCDに徹してアニメ化の際に若い声優に譲るべきだ
茅野にだらしない性格のキャラやエロスケベなキャラは向いていない
豊崎についても今の彼女はおばさん臭い役しか合わなくなってきており「けいおん!」の唯みたいな役はもう無理
そして何より和真の声が合ってない
原発君はスケベオヤジ
茨城のJDを殺害したあのハゲと似てる
ダクネスは千菅春香、ウィズは鬼頭明里、ゆんゆんは豊田萌絵、ルナは洲崎綾、セナは藏合紗恵子、1期最終回に出たサキュバスは小林ゆう、そして和真は島崎信長の方が良かった
当然EDも雨宮・高橋・千菅・鬼頭のボーカルで聞きたかった
茅野と堀江が混じるとフレッシュな感じがなくなる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:54:59.14 ID:bq9Xqix4.net
>>383
おまえらロリコン基準のBBAじゃなくてリアル老人のBBAな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:55:31.95 ID:ZpzMlHfP.net
ファンだけが工作やるとは限らない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:55:58.45 ID:skUREQx4.net
>>385
本スレは大抵そんなんばっかだぞ
盾とかアニメに登場しないキャラが蔓延してる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:21.62 ID:d7lFGPtO.net
>>182
3人ともケツが青いからな
どうせプリチャンが終わったら栗鼠虎かもしれん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:31.37 ID:IbZhPFqO.net
>>379
スレの連中は、別にケムリを叩ければ自演だろうがなんでもいいみたいでID付けない方針で固まってるけど定期的にIDを執拗に付けたがるやつが現れてる
自演嫌なら既存のID付きにいけばいいだけなんだが、スレ荒らしてまでID付けさせたい層がいるらしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:32.69 ID:2gozfpGi.net
>>392
まとめサイト関係社が金もらってステマやってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:56:37.32 ID:+3VOCZeG.net
進撃の巨人の「具体的な着想はARMSの方」ってマブラブ(エロゲ)が本当の元ネタ
というのを隠したいだけなんじゃあ……?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:03.57 ID:d7lFGPtO.net
>>219
惨事源は糞アニメしか作れてないよな
爆死した分の負債押し付けて倒産させてやりたいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:09.94 ID:mWU3dN/t.net
>>395
デフォでIDがでない板だとそれでもいいけどこの板のデフォはID表示だからそこがね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:20.00 ID:+3VOCZeG.net
まあ強さのインフレはもう飽きたな。
ジョジョ(特に第三部)みたく弱能力でも頭を使ったりすれば
主人公などの強キャラをピンチに追い込めるみたいなのが良いかなー、
ともおもう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:23.08 ID:3pYLzwgM.net
>>365
原作パワードスーツは核積んでるから、ガンダムより強いんだがな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:59:56.56 ID:izP7zbkp.net
禁書3 17 E
安定してる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:07.54 ID:d7lFGPtO.net
>>225
フブキブランチ1期も爆死しただろ
むしろわざと廃業しようとしか思えん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:12.94 ID:OTM7fE6L.net
>>391
そこまでは言ってない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:00:43.26 ID:QBtiSSYM.net
>>399
なあなんでそんな事気にすんの?別に住人がそうしたいって言ってるならいいでしょ
スレ伸ばされてるのが気にいらないからどうでもいいことに拘ってしまうのでは
所詮ただのアンチスレでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:11.91 ID:P8OwPw9f.net
>>388
フリーザ第二形態で100万以上っていったきりだな
あとバビディの時に2000キリって数字が出てた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:13.97 ID:MDvhnw8q.net
>>397
マブラブは視覚的なインパクトの話かと思った
ARMSは読めば分かるよ、東京喰種とかあの世代の作者はかなり影響を受けてると思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:01:49.85 ID:d7lFGPtO.net
>>238
メンバーの平均年齢的にはそうなる
しかもランガはプリチャンもあるからプリチャンが続く限りは安泰
そうだ、プリチャン好きな人おるか?
みらいちゃん可愛い
ピンクのポニテ最高

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:02:53.97 ID:P8OwPw9f.net
作者もマブラヴオルタパクリって言ってたらしいじゃん
基本そういうの隠さないんじゃないの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:03:24.77 ID:d7lFGPtO.net
>>321
ログホラは作者が脱税したのが残念だった
ED結構良かった
1期のも2期のも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:03:44.84 ID:mWU3dN/t.net
>>405
まあスレは原則自治だから住人がID非表示がどうしていいって言うなら自由だな
ただしID非表示ということは自演されてもわからないという宿命も受け入れないと辻褄は合わないと思う

このスレだってID切り替えされたら自演できると言えばできるけど、そこまで目くじら立てないぞという選択だろ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:27.15 ID:+3VOCZeG.net
>>407
スプリガンなら読んだんだけどな。
でもちらっと知ってる>ARMS
不思議の国のアリスが元ネタの一つだったり
あと林檎(禁断の果実)ネタも出てたような。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:27.97 ID:3pYLzwgM.net
インフレも行き過ぎると面白く無いからな
最強スレ最上位常連の永遠神剣勢も最新作は力が封じられたとかそんなノリだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:04:46.99 ID:lZQNt4xg.net
進撃の作者が吉宗と対談した時は別に影響を受けたこと隠してなかったぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:06:00.33 ID:o+PNerKs.net
ラフタリアって薬みたいな名前に見えてイマイチ感情を抱きにくく感じるのだが
俺だけか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:06:18.60 ID:mWU3dN/t.net
インフレってある意味、物語性の破壊だからな

やっと魔王を倒しました!
ハイざーんねーんww 魔王より強いボスがいましたww これからも頑張ってくださーいwww
なわけだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:07:37.61 ID:OTM7fE6L.net
最強をポンコツが足引っ張るキノコ式は正解だった?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:07:40.16 ID:rBYJu7W2.net
マブラヴVRのイベントに遊びに来た進撃作者
左がマブラヴ作者、右が進撃作者

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:08:06.42 ID:+3VOCZeG.net
あと「力が、欲しいか……?」とか
主人公の両親揃って最強キャラとか粉塵爆発とか>ARMS

>>414
なんだ、隠してないのか。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:08:26.09 ID:rBYJu7W2.net
画像貼り忘れたわ

http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/c/d/cdf1c855.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:08:32.31 ID:R7SprUAD.net
ゴルフリの戦闘力は1垓だしもう数字なんて気にしてもしょうがない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:08:52.66 ID:QBtiSSYM.net
少年誌においてはそもそも物語自体がインフレの要素を含んでるんだよ
週間連載では次週の事を考えずに描けってのが理想とされる、それくらいインパクトある引きを持ってこいってことな
だから構造的に必ずインフレするし最終的に破綻する、ただ破綻するから面白くないわけではない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:09:01.60 ID:gugpAkO9.net
インフレするとわかってるのに何故数値化してしまうのか
わかりやすいからかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:09:12.94 ID:ZpzMlHfP.net
アームズの時点でパクってないか? あれそんな立ち位置だっけ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:09:49.17 ID:+3VOCZeG.net
しかし其のポンコツがある意味で狂っていたり別の意味で最強だったりするんだよなあ
>きのこ式

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:10:47.52 ID:ZpzMlHfP.net
>>420
作風が顔にでてる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:10:54.54 ID:gKVQCKDY.net
>>260
銭ゲバ権利侵害勃起vs製作委員会なんですがw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:11:03.49 ID:sUloTt/l.net
>>424
ARMSもAKIRAや寄生獣やら影響あるんだろうなとは思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:11:19.44 ID:izOB63E3.net
>>416
RPGのシナリオそんなんばっかだけどな
魔王倒すまでが起承転結の承ってのは話作りやすそうだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:12:36.04 ID:+3VOCZeG.net
そういえば進撃の作者この間結婚して披露宴の新郎側のゲストに
井上麻里奈がいたって言う話だったな(彼女が雑誌の連載でぼかしながらも書いたらしい)
多分他の声優も来ていたんだろうな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:12:44.78 ID:wm2yIVYZ.net
ハンターの念能力は数値化しても能力、相性とかで単純比較できないあたり富樫は天才だわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:13:38.56 ID:+ctDqUhJ.net
最近のジャンプ漫画はボスキャラすら出ないで身内で模擬戦ばかりやってるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:13:43.45 ID:/4Nd8HjI.net
トリコの捕獲レベルのインフレは酷かったな…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:13:43.91 ID:5prVhcJ7.net
>>431
あんなん当たれば一撃必殺の操作系最強で他ゴミだけどな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:13:47.60 ID:QBtiSSYM.net
>>428
ARMSは原案ある(スプリンガンも)
スプリンガンは劇画村塾出身者だから小池の影響が濃くて、ARMSは平井和正の影響が強い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:14:00.38 ID:HfCP1jXO.net
盾勇者って盾売ったあと店の外で盾を呼び出せば金稼げるよな
昔そんなアニメあったけどタイトル忘れた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:14:34.32 ID:fa+QP7a4.net
ハンター好きは低学歴が多い
馬鹿が読んで頭がよくなったように錯覚する漫画

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:14:40.91 ID:+3VOCZeG.net
まあこの二人オタク業界の人間としては十分イケメンだよ。
ガンパレの芝村とかログホラのままれとかそれらに関係している小太刀右京とか
オタク顔のブサメンだしなあw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:15:15.62 ID:mWU3dN/t.net
>>436
先週の鬼太郎かよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:15:33.10 ID:DhhugOGn.net
タレント以外で顔気にする必要ないがや(´・ω・`)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:16:06.64 ID:QBtiSSYM.net
>>436
そうい和マンチ的なプレイを実際にやったら二回目で出禁だよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:18:57.17 ID:90/9fKsn.net
>>209
盾の勇者スゲーな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:18:59.00 ID:ZpzMlHfP.net
>>436
最近そういうの見たことあるなーって悩んだけど、鬼太郎だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:19:23.41 ID:pj/sNvA0.net
ハンタは数値以外のとこで酷いインフレしてる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:20:33.89 ID:fN/m77aO.net
ハンタはリバースエンジニアリングみたいな漫画になってるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:20:48.10 ID:mWU3dN/t.net
ハンタは作者がある意味ある面でインフレしてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:20:53.22 ID:+3VOCZeG.net
休載期間とかな>ハンタ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:22:05.98 ID:rkqqr657.net
富樫は幽々白書でもロジックバトルやったらコミックにすごろく付けたりしてたが
内容はそんなうまいとは思わないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:22:17.92 ID:fa+QP7a4.net
盾の王女とドメカノの不倫男が胸糞だわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:22:27.74 ID:ziVRyMwV.net
>>440
外見は結構必要だ
作者がイケメンでハーレムモノなら残念なイケメンになるが
作者がブサメンでハーレムモノならキモオタの妄想になるからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:22:32.48 ID:+3VOCZeG.net
FGOの主人公は普通だときのこは言っているが、やっていることを知ると
「普通とは……?」と突っ込みたくなるw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:23:11.18 ID:DhhugOGn.net
>>450
くだらん
どうでもいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:23:46.05 ID:pj/sNvA0.net
ジョジョはインフレしてないって言ってるけど今回の敵強すぎない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:25:22.42 ID:R7SprUAD.net
最近のハンタは無駄にモブ増やしすぎたり情報ごちゃごちゃしすぎで、読みやすく描く努力してないからなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:25:28.13 ID:rkqqr657.net
作者の面とかどうでもいいけど
雰囲気イケメン目指してギャル男みたいなほうにいくのなんでなんだろうな
若手声優みたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:25:39.58 ID:5peXaoH4.net
別れたと知って、え?いいんですか?って言う方が失礼だろと思ったけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:27:05.74 ID:3eLCy+j6.net
えんどろ〜もロールプレイやるならもう少し各自の役割分担して
各局面で役に立たない奴をクソ見下したりギスギスの波を入れないとな
ポンコツエルフ以外みんなブッパで仲良しじゃキャラ立たないわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:29:31.65 ID:izP7zbkp.net
デートアライブ3 4 B
こういう回でいいんだよなこういう回で
ナツミちゃんかわいいじゃん
この調子でこの子メインで展開していこうや
エステしてるときのお尻と太ももで おっ っってなっったわ
あと生意気でぽんこつっってる様子喰らうとガンメンが弛緩するね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:29:36.94 ID:M1y5xV4R.net
マブラブだってガンパレのパクり世界観だしな
パクりと影響を受けたの境目なんて微妙だ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:30:10.66 ID:+3VOCZeG.net
そういえばブギポって能力(者)的なネタはジョジョ的で出始めの頃は
個性的でバランスを取ろうという感じはあったんだけど、
なんか「最強」キャラを出していろいろ崩れたような覚えが。
その「最強キャラ」が禁書の一方通行の元ネタになっている気もしたなあ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:30:17.98 ID:A2zPzX4R.net
ジョジョは5部以降の能力バトルが雑すぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:31:09.09 ID:R7SprUAD.net
ジョジョが雑なのなんて最初からだし
細かいことは目を瞑って雰囲気で楽しめばいいんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:31:32.46 ID:fN/m77aO.net
なろう系のスキルとかステータスみたいな感じで、ジャンプのバトル漫画はキャラが思考して解説すれば読み応えがあるみたいなのが蔓延してる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:32:33.38 ID:+3VOCZeG.net
そのガンパレというか芝村もエヴァとか佐藤大輔とかからネタパクリしているしなあ。
で、佐藤大輔は皇国の守護者で頑張というキャラを出して殺してやり返したんだよなあ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:33:23.30 ID:FRtaEDol.net
>>280
運ゲーに見せて運ゲーじゃないってのを直感で読み切って、先読みでハメるゲームなんだが
今のところ完全な運ゲーってギロチンだけじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:33:30.24 ID:RKWNFs/e.net
俺はジョジョというか荒木の魅力は台詞回しに尽きると思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:34:57.56 ID:R7SprUAD.net
ゴボ系バトルは単調になりがちだからそれを面白く魅せるのって案外大変なんだろう
ハンターみたいなウンチクバトルにいくのは仕方ない
ブラクロでも最近は頭脳戦ぽいことしてるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:35:31.76 ID:rkqqr657.net
ジョジョのロジックなんて最初からガバガバ
真面目に考えてどうこういう漫画じゃない、なんかかっこいいで終わり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:35:54.51 ID:DhhugOGn.net
TE始まった時はガンパレの続編だと思ってたわ
ゲームやらんから原作事情疎くてな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:36:30.99 ID:3eLCy+j6.net
頭脳戦も結局は言い張って相手凹ませた方が勝ちだからなあ
ハッタリ芸とリアクション芸ありきよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:38:07.04 ID:+3VOCZeG.net
なんか火ノ丸相撲が能力バトルの方向に行っていると聞いて、え? となった。
SUMOU? ねえSUMOUやってるの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:38:37.00 ID:rBYJu7W2.net
ガンパレなんて世界に一人しかオリジナルの人間がいない世界に最強主人公が転移して世界を救う話だしなろうも真っ青

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:39:24.49 ID:+3VOCZeG.net
頭脳戦の至高はジョジョ第三部のダービー兄弟戦に尽きるとおもう。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:40:48.80 ID:izP7zbkp.net
ジョジョは敵の能力をキャラと一緒に謎解きしながら進められるからな
面白い
逆に敵目線で味方の能力を必死に読み解こうとしてるのも面白い
たまに勘違いしたりしてやられたりしてるからな
ちゃんと考えて勝負してる感があるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:40:52.11 ID:RKWNFs/e.net
超能力や超科学に制限やルールを設けてリアリティ出す
というやり方は否定しないけど
それが合ってるかどうかに必死になる客がいるから大変だね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:41:22.02 ID:+3VOCZeG.net
そのオリジナルな人間が=ゲーム作者だしなあ>ガンパレ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:41:46.84 ID:pIBXrzLZ.net
馬鹿あるある

自分が好きじゃないもの=創作として間違っていると言い出す

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:42:07.52 ID:A2zPzX4R.net
ロジックどうこうじゃなくて能力が特殊すぎたりハメ系すぎたりでやらされてる感が強いんだよ
キャラありきでそこから展開考えてるんじゃなくて展開ありきでキャラ当てはめてる感じがする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:42:11.86 ID:ziVRyMwV.net
>>455
そっちの方がリアルの女にモテる可能性が高いからだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:42:15.14 ID:5peXaoH4.net
ジョジョは好きなキャラがいるときは見てたけど、話で見ようという気はないな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:42:38.09 ID:zZSqnlPq.net
お前等が通ぶって語ってんの滑稽すぎるからいつも通り対立煽りでもしてろそっちのが合ってるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:44:24.42 ID:/4Nd8HjI.net
4部まではそんな気にもならなかったけど5部はそれってどういうことみたいなことが多くてな
船の話もなにがなにやら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:44:29.13 ID:gugpAkO9.net
>>455
10代の頃は俺らと同じオタク陰キャだったけど成功してモテだすとできなかった青春を取り戻そうと若々しい格好するんじゃね
これ脱オタしたやつにも多い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:44:39.07 ID:3eLCy+j6.net
グリッドマン最終回のフィクサービームで凹ませて茶番パンチも叩きやすいが
根っこの部分は大して変わらんのよね
簡潔かつおバカに気持ちよく終われて本題の女共のウジウジにさっと頭を切り替えられる点では悪くないんだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:44:40.12 ID:+3VOCZeG.net
そういえばこのキャラの(を出す)ためにこの世界がある、みたいな作品って何があるかなあ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:46:56.71 ID:54BgNSgm.net
エガオの5話を見た。
戦線を押し込んでる側だから勢いと余裕があるなぁ
なけなしの戦力を前線に張りつかせてる向こうとはだいぶ違うね
こういう派手さを抑えた見せ方も良いとは思うんだけど、退屈するひとも多そう
まだストーリーの軸も見えてないから特に
次回まではやや楽しみ枠で視聴

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:46:57.05 ID:5peXaoH4.net
>>484
街は俺たちが復興させると眼鏡が言ったら違ってた気がするな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:48:52.86 ID:Jd3vMH+Q.net
dアニメストアのランキングって投票総数は多いけど対象外のアニメも結構あるんでしょ?
同じかそれ以上の規模で全アニメ対象のランキングってどこかないかな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:51:41.93 ID:ZIu1l2Fo.net
>>436
ゴクドーくんとか懐かしいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:51:49.21 ID:dId459lT.net
シンプルに強い主人公勢が搦め手ばかりの凶悪な連中と機転効かせて戦うから三部がすき
だから花京院は途中退場する強キャラ感みたいなのあったし
主人公が鬱陶しい能力持ってる作品キラーイ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:52:34.61 ID:uV8LCBjx.net
>>461
まるで5部依然はキツキツみたいな物言いはよせ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:53:03.25 ID:A2zPzX4R.net
>>482
そうそう、だから4部までは好きだったんだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:53:11.00 ID:CvMqDbIT.net
頭脳戦ならマイホームヒーローあたりをアニメ化して欲しいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:53:44.03 ID:R7SprUAD.net
ゴクドーくん2期まだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:54:05.48 ID:Nye7ZAj8.net
ジョルノってかなり頭いいな
車をカエル変えて盗むアイデアにはやられたわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:54:12.38 ID:+3VOCZeG.net
DBはセル編までは見てた、読んでたけど魔人ブウ編は飛ばし読みみたいな感じで見てたような。
なんかセル編でもういいやと思ったんだろうね、当時の自分。
あと進学とかいろいろ重なって読まなくなったような。
ジョジョも第四部までははっきり読んでたけど第五部以降はあまり読まなかったなあ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:54:57.37 ID:izP7zbkp.net
エガオノダイカ 5 E
我様も嗤ったわ(笑)
雑すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:59:21.69 ID:fa+QP7a4.net
消費税増税して法人税減税する自民党に投票するサラリーマンって馬鹿なの?
フランスでこんなことやったら暴動が起きるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:59:24.17 ID:+3VOCZeG.net
まあジョジョの本来の話は第三部で終わっているからなあ。
第四部以降もDIOは絡んでくるけどバックボーンとしての登場だし。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:00:00.49 ID:ZIu1l2Fo.net
正直、5部が一番敵陣営が魅力的で好き
アニメの暗殺者チーム補完は本当神だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:01:10.43 ID:j0331Iyf.net
今期視聴リスト完成した

<視聴継続>
魔法少女特殊戦あすか
上野さんは不器用
かぐや様
ジョジョ
どろろ

<まずまず>
デート・ア・ライブIII
約束のネバーランド
モブサイコ100 II
revisions

<様子見・評価保留>
盾の勇者の成り上がり
賭ケグルイ××
けものフレンズ2

<切りそう>
ケムリクサ
えんどろ〜!

やっと今期のアニメ追いついた。
視聴追いつくのひと月も掛かったの初めて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:02:32.89 ID:H7Tr0BoG.net
ブウ編は鳥山が好きにやったせいか駄目駄目だったな
再生吸収とかセルと被ってるし倒して再生倒して再生の繰り返しだしスーパーサイヤ人3とかも失笑ものだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:02:33.57 ID:GCKs9ml0.net
鈍感難聴ニブチンは悪

主人公があまりに鈍感だと不快すぎて見る気なくなる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:06:45.05 ID:3pYLzwgM.net
>>498
自民党以外に投票したら
消費税はその5倍上がって法人税も20倍上がって、超円高緊縮財政で
疫病がちょっと流行ったら、対応が全力で遅れて大災害になるからなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:07:25.45 ID:FRtaEDol.net
>>473
MEGA-ZEROが至高だよ
頭脳戦とか言ったって一度オチが分かったらご都合にしか見えないし、メガゼロは何度見ても面白い
荒木が思い付きで裏技発明して行くのがよく分かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:08:02.19 ID:vuWfgrqs.net
今期覇権ヒロイン四天王発表していい?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:08:13.75 ID:+3VOCZeG.net
ハンタの最近連載で文字だけのコマがあるというツイートかなにかがあって
「これ、小説で良くない……?」
と突っ込もうと思ったがそこだけ取り出して見せるという
トリックなんだろうなとは思った。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:08:49.86 ID:hU2rfPO4.net
ギャル男でモテるって価値観はさすがにオッサンすぎるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:09:37.74 ID:1+QJRSGn.net
ある意味二期が本物のけものフレンズだとも思うわ
一期の方がたつきの偽物。けものフレンズってタイトルはヒットメーカーではないわ

情けない連中だ。慣れ親しんだたつきアニメにしがみついて
自分にとっての新しい表現である総監督公式のアニメ2期を
わかろうとしないんだからな、感受性が狭いんだ。

そしてたつき版の1期が2期より上だなどと言って
喜ぶに至っては、たつき信仰の発露とも言うべきで
こっけいでみっともない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:10:37.93 ID:PHaDZVKP.net
>>506
あすかを四天王に入れてくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:11:10.37 ID:FRtaEDol.net
>>504
と言うか、民主党は一度公務員の給料を止めた事がある
その時の給料は自治体が借金して支払って税金で補填した
公文書書き換え問題も時系列を見ると民主党時代に起こっている
マスコミが編集カットして報道してないけど、ノーカット中継を見てれば誤魔化せない
あいつら国の借金を増やす事しか考えてないし、民主党に政権渡そうもんならいずれ南朝鮮に併合されるよ
アメリカが許さんけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:11:15.39 ID:+3VOCZeG.net
そういえば「シリアスなバカテス」と外国人に揶揄されたラノベ原作の
学園頭脳戦アニメがあったよなあ。
中国で人気があったらしいので二期あるかと思ったんだが音沙汰ないなあ。

513 :kotehan :2019/02/02(土) 18:12:11.29 ID:vU3fyKOI.net
>>267
ロード・オブ・ザ・リングの新作ドラマが作られるらしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:12:12.89 ID:j0331Iyf.net
>>506
あすか褐色、眼鏡
上野さん
かぐやのピンク
どろろ子供

こんなとこか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:12:18.03 ID:+3VOCZeG.net
日本はアメリカに併合されたほうが良いよな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:12:56.51 ID:FRtaEDol.net
>>506
ミライアカリ、輝夜月、電脳少女シロ、ねこますだよ
キズナアイは桁が一個違うんで、親分と呼ばれてる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:13:02.40 ID:+3VOCZeG.net
トールキンも飽きたなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:13:14.45 ID:P8OwPw9f.net
魔人ブウは吸収合体セル、小さくなってパワーアップフリーザ、やられたと思ったらパワーアップしてるサイヤ人
昔の要素多すぎてネタ切れできついんだろこれっていう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:13:15.55 ID:yRdcQFXu.net
実力主義の教室?だっけ?
しょうもないアニメだったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:13:21.86 ID:lZQNt4xg.net
けもふれ一期は子供と親が一緒に楽しいクレしんの映画レベル
二期は子供が楽しいだけの幼児番組の延長
今の所は

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:14:42.31 ID:R7SprUAD.net
ラスボスが最強形態じゃないってのは割と好き
DQ7を思い出す

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:14:43.68 ID:apGNGMhL.net
実力主義は何が良くて中国で受けたのかさっぱりわからんよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:14:48.69 ID:+3VOCZeG.net
まあ南朝鮮はその前に北朝鮮に併合されるとおもうけどな。
その統一朝鮮も中国に併合される運命だしなあ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:14:54.83 ID:wm2yIVYZ.net
ジョジョは三部のスタンドで見るの止めたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:15:30.51 ID:izOB63E3.net
>>520
正直違いがわからん
2はCGちょっと綺麗になったな位の印象しかないんだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:15:31.28 ID:ZpzMlHfP.net
アニソン買っても、放送と違うレコーディングだと、違和感あってすげー萎えるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:15:44.87 ID:CvMqDbIT.net
>>267
ならゲースロ見ろよ
主要なキャラが容赦なく死んでいくぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:16:58.19 ID:3eLCy+j6.net
えんどろ〜の色気もクソも無いエルフ見てるとブリューゲルやヒエロニムスボスらの
不気味で不安だがどこかシュールで愛らしいガチハードモードな日常もありな気はするな
CG技術メチャクチャ進歩させて誰かやらんかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:17:34.91 ID:+3VOCZeG.net
名無しさん@お腹いっぱい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:17:43.82 ID:SN31p56x.net
>>506
グリペン(ガーリー・エアフォース)
イーグル(ガーリー・エアフォース
星野ひなた(私に天使が舞い降りた!)
ラフタリア(盾の勇者の成り上がり)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:18:06.31 ID:CvMqDbIT.net
ジャンプで頭脳バトルらしい頭脳バトルはワートリだろうな
連載再開したことだし2期早くやって欲しいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:19:53.18 ID:+3VOCZeG.net
ワートリは作者の体調が心配だわ。
イキロ……。としか言いようがない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:20:21.38 ID:P8OwPw9f.net
デスノートはよくみたらガバってるのに頭使ってる感出せてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:20:27.77 ID:nFNuelUt.net
>>525
参考に色々なスレを見てるけど、中身にもしかしてって思わせる部分が少ないかあったとしてもあからさまで、気付いて組み合わせる楽しみがごっそり無くなってるような雰囲気だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:20:56.17 ID:R7SprUAD.net
CDで萎えたのは鈴木このみのリゼロOPの2番がイメージ違いすぎるのと
.hack//SIGNのOPが曲全体違いすぎるのだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:21:50.32 ID:VX9ifGoz.net
>>520
一期は吉崎やまっさん関わってないからゴミだよ
話に筋書きないしなんちゃってSFwwあんなのに星雲賞なんか上げる連中終わってるよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:23:47.00 ID:GWmbwPQc.net
漫画の方を読んだけど推理物って漫画もアニメも合わないだろう
https://pbs.twimg.com/media/DyYdXNoVAAAVCcG.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:24:52.39 ID:+3VOCZeG.net
進撃の巨人、ループ落ちと作者が明言しているらしいので其の終わり方なんだろうなあ。
あるいは其の先があるのかもしれないが。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:24:53.20 ID:skUREQx4.net
>>536
たつき信者それは流石にわかりやすい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:25:12.46 ID:5prVhcJ7.net
それ推理ものじゃなくブログレスバトル万がだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:25:54.23 ID:GCKs9ml0.net
美少女日常系アニメの5人組は
主に「天然系」「リーダー系」「クール系」「お嬢様系」「5人目・後輩系」に分かれる

天然系の特徴
・主人公
・部活アニメだと初心者
・ドジっ娘
・主に髪の色は赤かピンク
・主なキャラ:けいおんの唯、ごちうさのチノ、きんモザの忍、あんハピの杏、まどマギのまどかなど
リーダー系の特徴
・こちらが主人公になることもある
・主にムードメーカー
・部活アニメの部長
・トラブルメーカーでもある
・髪の色は赤、天然系が赤の場合は黄色や別の色
・主なキャラ:けいおんの律、ごちうさのココア、きんモザの陽子、まどマギのさやかなど。あんハピでは響が該当か
クール系の特徴
・精神年齢が一番高く、みんなのお姉さんキャラ
・天然系またはリーダー系キャラ(主人公)の幼馴染
・ツッコミ役
・主に髪の色は青
・主なキャラ:けいおんの澪、ごちうさのリゼ、きんモザの綾、あんハピの瑠璃など。まどマギではほむらが該当か
お嬢様系の特徴
・家に執事やメイドがいる
・部活の合宿所を提供
・お菓子や甘いものが好き
・主なキャラ:けいおんの紬、まどマギのマミ、きんモザのアリスなど。あんハピでは牡丹が該当か
5人目・後輩系の特徴
・メインキャラ5人で最後に登場
・メインキャラの1つ下の後輩になることもある
・他の4人より特徴やキャラ付けがまちまち
・主なキャラ:けいおんの梓、きんモザのカレン、まどマギの杏子など。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:26:08.09 ID:FRtaEDol.net
>>522
あいつら管理社会大好きだから
支配されてる自分らカコイイ的な庶民が見てる
衛門政策のアニメ見てるとやたらとディストピア物が多いの気付くだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:26:20.30 ID:NEMs1aD5.net
ガーリーのOPって高瀬ジャン。なんかI'veっぽいとは思った。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:26:42.31 ID:GCKs9ml0.net
大西沙織は
「天然系」「リーダー系」「クール系」「お嬢様系」「後輩系」
どれも合わないため百合・美少女動物園アニメにほとんど出れない

女性声優はこの5タイプのどれかのハマり役がないとダメだな

545 :kotehan :2019/02/02(土) 18:26:57.54 ID:vU3fyKOI.net
>>541
面白い分析だ、正しいと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:27:00.66 ID:P8OwPw9f.net
>>538
巨人には決着はつけるって話じゃなかったっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:27:03.92 ID:+3VOCZeG.net
北斗の拳は第二部で終わりだと思ってたのでアニメであそこで終わったのはよかった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:28:34.48 ID:Ty9LSu3p.net
>>519
アマプラで見て時間無駄にしたわ
スマホの方が100倍笑えて面白い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:28:40.67 ID:+3VOCZeG.net
>>546
そーなのか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:28:55.69 ID:ZIu1l2Fo.net
今期のアニメの薄い本って今からだとどの即売会に集まるんだろうか
コミケしかしらん田舎者にはハードル高いわー

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:28:59.17 ID:P8OwPw9f.net
北斗は二部の評判悪くね?
ケンシロウとバットの結末はよかったと思ってるけどね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:30:21.69 ID:FRtaEDol.net
>>541
そのリーダー系が当てはまってる作品が殆ど無いんだが
脳筋とかアイドル系が入る例が多い
博士系とかの理系も多い
リリスパでも発明系と横綱系があったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:30:31.97 ID:RKWNFs/e.net
ラオウの息子の話とか三人兄弟の話とか
俺は結構好きなんだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:31:01.28 ID:x+sb39bL.net
>>550
今期で読みたい同人があることに驚きだわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:31:35.71 ID:+3VOCZeG.net
アニメ見られるの配信だけだし見ようと思っても便意とかで
24分間集中できないんだよなあ。
アニメ見る気力があるんだったら自分がやりたいことをやるのが優先だし。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:31:46.98 ID:bq9Xqix4.net
カイオウから先はもう強敵出てこないからアニメにしても盛り上がりどころがないしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:32:19.38 ID:id/qD+9e.net
ペス書記本はあると思ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:32:20.26 ID:GCKs9ml0.net
百合・美少女動物園アニメじゃなくても、541の5パターンのどれかに定着するキャラがいないとな

上田麗奈も天然系で定着した印象ある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:32:23.74 ID:gr3Kbqvi.net
>>515
アメリカに併合されたら統計詐欺が出来なくなるので死ぬ
ちょいとニュース見れば判るが、あれを発端にどんだけ自民党は詐欺連発してんだってぐらいに出まくってきたからなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:32:51.05 ID:g7vgLVPn.net
ネバランっていつ頃面白くなる感じ?
人気あるからこれから面白くなるんだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:32:51.87 ID:9+AqJ1E8.net
今期はゴロが喰い付くようなアニメねーな
あっ、バンドリはあるか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:33:07.06 ID:pIBXrzLZ.net
>>550
早いのはサンクリ(サンシャインクリエイション)じゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:33:17.79 ID:+3VOCZeG.net
個人的に第三部蛇足だと思っているんだよなー>北斗の拳

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:33:28.02 ID:oLwxofd6.net
>>543
I'veってまだ残ってたのか
10年くらいめっきり名前聞かなくなったし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:34:19.83 ID:ZIu1l2Fo.net
>>562
サンクス、早速調べてみる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:34:29.15 ID:1jQTA18+.net
修羅の国より先があったの今知ったわw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:34:40.95 ID:3pYLzwgM.net
統計なんてだいたいでやってもそんなに数字は変わらんから
騒いでるのも誤差みたいなもんだよ・・実際は知らんけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:34:51.16 ID:Ty9LSu3p.net
ネバランは○能力使うらしい
そこまでは茶番だから飛ばしていいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:34:56.84 ID:+3VOCZeG.net
美少女動物園はネギま!とそれを揶揄した絶望先生が頂点だと思っています。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:35:59.53 ID:+3VOCZeG.net
あれ、かってに改蔵だっけ?>ネギま揶揄

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:36:34.82 ID:+3VOCZeG.net
呼ばれたので飯へ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:37:35.92 ID:VoCA6bsS.net
そこが茶番だろ
怪物と戦い出したらドン引きだわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:37:42.96 ID:OTM7fE6L.net
ケンシロウ最強すぎて敵いなくなったから最後は記憶喪失にされたからな
あれはつまらんかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:37:49.32 ID:nVPOqNg2.net
>>530
わたてんはみゃー姉ばかりが持て囃されるが
本当の天使はひなただよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:38:32.98 ID:3eLCy+j6.net
五等分はゲーセンとか頭が古い拙い以前に痛々しくて恥ずかしくなるが
クソ生意気な大型犬っぽい五女は可愛いんだよなあ
お股もケツ毛もみっちりボーボーでもいいから抱っこしてぷにぷにに頬ずりしたり
ちゅぱちゅぱ濃厚な接吻したいんだよな
他はやっぱり肉と毛が足りん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:39:05.07 ID:EyHwhqo9.net
わたてんのみゃー姉かわいいじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:39:37.86 ID:ZRYiNv0Y.net
>>296
SAOやオバロはゲームにログイン中に事件が始まっているから、アレ以上にゲーム的でも問題はないと思う
このすばはギャグということで何でも笑いに出来るからこれもいいと思うのね

そういう、ゲーム的でも問題ない形になっていれば違和感ないのにね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:40:19.21 ID:Ty9LSu3p.net
まず目星ついてんなら即刻始末しろや
フルスコアの価値の描写が足りないから茶番に見える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:41:22.80 ID:3jGkbELo.net
>>314
戦闘力の数値化を扱うには鳥山の頭が悪すぎた
一寸前まで戦闘力20000そこそこのベジータが550000のフリーザとゴゴゴと力比べしてる時点で設定全部ぶん投げてる
18000のキュイと24000のベジータですら圧倒的な力量差だったのにな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:42:36.98 ID:pIBXrzLZ.net
肉が足りないって言っても基本的にはほぼ同じ体型じゃないの五等分
四女なんかはあの性格だし貧乳にしたほうが良かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:44:02.84 ID:P8OwPw9f.net
サイヤ人の瀕死復活の戦闘力上昇率は適当すぎる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:46:36.80 ID:pA3NfefP.net
転生物で面白いと思ったのはヤムチャぐらいだな
原作本編とキャラが分かってるから面白かったけど
0から転生物は面白くならんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:47:15.92 ID:PHaDZVKP.net
>>579
悟空の界王拳を見たべジータがフリーザ戦までに同様の修練技に発展させたという見方は?
悟空の20倍まではいかないにしろ基本戦闘力高いべジータなら15倍まで耐えられるはず
現にリクーム戦での先制攻撃で明らかにそれっぽい描写がある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:48:20.95 ID:+3VOCZeG.net
そういう人にはシティーハンターの転生ものも楽しめる気が

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:49:24.37 ID:P8OwPw9f.net
>>583
あれ本当は戦闘力3万近くってことらしいから
三万のザーボン倒してるから点からも妥当で界王拳とかそういうの入り込む余地ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:49:46.08 ID:m8vjrSpP.net
「僕だけの動物園」は原作では自宅ラブホテル化
この檻が出来た時は自宅シースルー化で社会的に抹殺された
アニメの七罪は随分やさしい
https://i.imgur.com/2noyMA7.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:49:57.31 ID:R7SprUAD.net
ゴボの戦闘力は随時変わってくのに以前の数値で考えて矛盾!矛盾!と騒ぐアホは多い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:49:57.70 ID:3eLCy+j6.net
>>580
実際の描写も太いに越したことはないが細いなら妄想で盛るだけよ
とりあえずで貧乳も揃えるのも客の好みを考えたら悪くないが
全部でかくてどうあがいても尻に敷かれそう感も悪くないと思ってるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:52:04.32 ID:+3VOCZeG.net
五等分の花嫁は東山奈央とかに五人一役でやらせれば面白かったけどそうもいかんか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:52:41.81 ID:+3VOCZeG.net
あ、一人五役だった。(´・ω・)スマソ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:54:36.19 ID:Nye7ZAj8.net
五等分は1人くらい殺した方が盛り上がると思う
他の4人で殺した1人が生きてるかのように見せかけるの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:55:02.65 ID:3jGkbELo.net
>>583
あとピッコロとか戦闘力1000そこそこから海王星で数日トレーニングしただけだからな
本来ネイルと合体しても鼻くそみたいな強さのはず
まあ今更なんだけど餓鬼ってどっちが強いどちらが上かという表現にはシビアだからこういう適当な描写はかなりガッカリする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:55:14.54 ID:H7Tr0BoG.net
実力至上主義っておっぱい揉ませたところがピークのアニメだろ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:55:19.26 ID:u5M+aEBy.net
今日はツインテールの日

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:56:53.69 ID:FkRHTwrt.net
しかし、どうぶつえんやゲームなど数々のコラボを
現在進行形で成功させまくって話題が途切れないけもフレと

コミケブースはガラガラ
オーイシおにーさんに逃げられ、みゆはんに逃げられ、そしてNHKにも逃げられ
トレンドにすらも載らなくなってしまったケムクソとの温度差たるやw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:57:33.45 ID:x97EvYu7.net
五等分は主人公の性格が終わってるから楽しめない
あんな性格が終わってるやつにハーレムが出来上がるわけがないだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:57:41.22 ID:+3VOCZeG.net
そういえばジャンプ作品といえばウィングマンって
あれ原作の終わり打ち切りで終わり方を早めたような
印象があるなー、と唐突に思い出した。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:57:54.60 ID:Ty9LSu3p.net
えんどろ〜の話すればいいのに
過去アニメで雑談してないで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:00:06.30 ID:+3VOCZeG.net
それでもSchool Daysの誠よりマシだろう(おい

600 : :2019/02/02(土) 19:00:18.72 ID:rUWUS6rZ.net
今ならグリッドマンの熱もすっかり冷めたから言えるけど
六花ってアイマスの渋谷凛ってキャラにそっくりだったよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:01:29.53 ID:+3VOCZeG.net
ハーレムと言っても実際実現するには甲斐性=金=権力が必要だしなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:02:30.90 ID:+3VOCZeG.net
上田麗奈はミリマスだけの人だと思っていた……。
そんな時期が俺にもありました(刃牙AAry

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:02:36.48 ID:RPLqMyzv.net
現実にモテモテのやつは
貧乏でわりと畜生だよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:04:07.86 ID:+3VOCZeG.net
そ〜いえばアカネと六花のキャラデザ、最初は逆のキャラに割り当てられていたらしいな。
いろいろあってキャラデザを交換して今の形に落ち着いたらしい。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:04:59.92 ID:yRdcQFXu.net
ルックスが多少劣っててもコミュ力って大事だなと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:05:19.01 ID:DhhugOGn.net
成金は下品だし金持ちは意外と臆病(奥ゆかしい?)だったり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:06:03.26 ID:PHaDZVKP.net
>>604
六花の水着が過激なのはその名残なんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:06:07.76 ID:+3VOCZeG.net
ここで突如として鬼畜王ランスを思い出す(BGM:東ドイツ国歌)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:07:18.68 ID:nzCRkBvj.net
>>595
どんどんコラボすべき
おつけものフレンズ
なまけものフレンズ
ばけものフレンズ
のけものフレンズ
わけものフレンズ
まけものフレンズ
びびけものフレンズ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:07:28.13 ID:leQPCgvJ.net
ハッピーシュガーライフ やっと全部見た
精神衛生上良くないと思いつつも結末が気がかりだったから
アンハピは非現実だけで充分

ひと昔前だったら凶悪な事件があったら やり玉にされてた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:07:49.02 ID:5peXaoH4.net
>>604
実写の女の子の雰囲気は六花のような気がするな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:08:34.74 ID:iEf/uFIU.net
現実で女大量に囲ってる男って富豪か口だけ上手いクズのどちらかだしな
ハーレム主人公は全部口だけ上手いクズ男にするべきだわ
まあ現実が見えてないオタクはこんな奴がモテるのは許せないとか言っちゃうだろうけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:08:39.09 ID:GCKs9ml0.net
>>596
主人公の性格が終わってないラブコメアニメのほうが珍しいだろ
ガーリーエアフォースも鈍感すぎてイライラするし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:11:18.25 ID:ESwwysVz.net
>>611
そばかすでブスで陰キャなJKが出てこないとな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:11:19.06 ID:P8OwPw9f.net
お前らの想定してるモテ男って女に対して適当な奴だろw
視点が歪みすぎや

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:12:10.44 ID:nzCRkBvj.net
>>591
死んだやつの名義で代わりばんこに学校に行ったりする展開だと面白い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:12:10.70 ID:+3VOCZeG.net
リアルは地獄(富野由悠季監督の顔で

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:13:18.80 ID:Jkw6A/S9.net
五等分の主人公は喋りも上手くないただの捻くれたプライドだけ高いクズなんだが?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:14:35.50 ID:+3VOCZeG.net
そういえば逮捕されたブラッククローバーの声優、まだ独身だったのか。
デリヘル呼ぶのもわかるがレイプしちゃ駄目だぞっ☆

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:14:52.91 ID:izP7zbkp.net
がっっっっっつりスマブラっってきたわ
ストレスやべえーーわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:15:48.47 ID:izP7zbkp.net
我様がわざわざ雑魚と勝負してやっっってんのにさ
調子ぶっっこいてラッキーパンチがあたった程度ではしゃいでさ
ウンが良かっただけなのにな
クソイライラするわ雑魚が勘違いしてっっっと!!!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:15:54.38 ID:+3VOCZeG.net
>>616
その展開……、すごく……、さよなら絶望先生……、です……。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:17:12.54 ID:+3VOCZeG.net
つうか映画銀魂とかもTV放送とかはこれでしばらく無理かね(;´Д`)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:19:08.18 ID:aCaFqI88.net
急にイゼッタ見たくなったんで円盤掘り出して3話まで見るわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:19:56.59 ID:nzCRkBvj.net
>>579
戦闘力の概念を使って漫画書く為には、もっと適当な作者でないとダメ
ジャンプで最初に天下一武道会展開と戦闘力の概念を導入したゆでたまごみたいに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:19:57.19 ID:8DaeZ4+1.net
やっぱりアメリカのドラマはすごいな
深夜アニメは倍速じゃないとみれないけど
アメリカのドラマは倍速なんてもったいないくらい面白いしあっという間に時間が過ぎてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:20:20.61 ID:PHaDZVKP.net
確かにあすか見てるとイゼッタ見たくなる
我々が求めているのはこっちよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:20:28.42 ID:GCKs9ml0.net
五等分みたいなアニメは女キャラがみんな男主人公の都合のいい女に成り下がるから魅力なくなる

男がいない美少女動物園のほうが女キャラがみんな自分の目標に向かって突き進むから輝く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:20:33.13 ID:leQPCgvJ.net
声だけなら替えられるけど実写はムリだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:21:21.14 ID:GCKs9ml0.net
鈍感難聴主人公は糞
見ているだけでイライラする

鈍感主人公が出てるアニメは見る気しない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:21:40.86 ID:wCaxGzOA.net
美少女動物園の実写化したら受けるんじゃね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:22:18.51 ID:25FtWMkg.net
>>631
嫌だ
観たくねえ
二次元の美少女は二次元だから良いんだろうが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:22:30.87 ID:tbHcInNL.net
>>616
五つ子で替え玉というとおはようKジローの決勝戦思い出すな
ほとんどの学校がイカサマ不正野球をしてくるという
ゴミクズのような漫画だったわ しねばいいのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:23:08.14 ID:vfiH+L3D.net
プリズマ☆イリヤ見終わった
日常回→極上
バトル回→うんこ
だけどufotableよりもここのスタジオほうが全てにおいて優秀だな
本編もこっちに任せたほうがいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:23:21.57 ID:+3VOCZeG.net
こうして5chとかでチャットしたり小説書いていたほうがずっと楽しいし面白いわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:01.79 ID:7oksuqM5.net
その手のヲタ向けドラマに出演許す程度の俳優、ぶっちゃけ顔よくねえんだよなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:11.33 ID:25FtWMkg.net
>>634
ロリコンじゃないが小学生どもが良いよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:35.45 ID:+3VOCZeG.net
じゃあお前らSchool Daysの誠の方が良いのかよ?
俺は……嫌だね(初代ロックオン・ストラトスの顔で

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:48.75 ID:Ty9LSu3p.net
>>626
ノベライズ版よく買ってる
脚本が優れてるんだよな
向こうって5人くらいで会議して脚本作るらしいし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:51.95 ID:RKWNFs/e.net
アニメ的ハーレムは作るのはなんとか理由つけられるけど
ハーレムが継続する理由つけるのが難しいよな
今のところ難聴・鈍感以外に画期的な方法が少ない
本命が別にいるとか死んでるとかくらいか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:24:56.06 ID:leQPCgvJ.net
ゾンビが来たから人生見つめ直した件

これってゾンビランドサガのパクリ?
それとも これはゾンビですか?系?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:25:07.74 ID:+3VOCZeG.net
小学生とかクソガキだしいう事聞かないから嫌い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:25:49.27 ID:jMPcTXb/.net
美少女動物園なら今週のデートでやったぞ
https://i.imgur.com/IwnGweE.jpg
https://i.imgur.com/1696yyx.jpg
https://i.imgur.com/IMLt9dn.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:27:23.77 ID:KlaV9hC/.net
フリーザ(第一形態)53万 😃
フリーザ(第二形態)100万 😃
フリーザ(第三形態)150万 😃
フリーザ(最終形態) 1億2000万😨🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:27:26.83 ID:leQPCgvJ.net
>>631
ねぎまの実写忘れたの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:27:36.86 ID:+3VOCZeG.net
昔ヤマカンの「美少女動物園」という語感から「美少女化した動物を動物園で飼って展示する話」
を書こうとしたが、序盤だけ書いて放置していたらけものフレンズの話を聞いてorzたなど。

647 :ラフエル:2019/02/02(土) 19:27:39.01 ID:n2DIJEwV.net
>>643
ありがとうm(_ _)mございます♥

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:28:50.78 ID:S95sElfa.net
○スイッチ新型(ミニ)の話題&スレが今出てるがスイッチ購入のお陰で今期は視聴間に合わなかった

○かぐやは一旦切ったけどこのスレ民のお陰で視聴続行して視聴継続に至る
どろろは0話切りの予定だったが直感が働いて視聴して継続

どちらも今期トップクラスの作品だったのを切ろうとしてたな
やはりゲームはあかん。疲れが溜まって感が鈍る

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:28:56.12 ID:+3VOCZeG.net
ネギまの実写見るならAKB48主演のドラマを見るほうがずっとお得だよなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:29:22.45 ID:25FtWMkg.net
美少女動物園マジ良いわ
けいおんごちうさきんモザゆゆ式ゆるキャン…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:29:23.61 ID:H4y2bMoH.net
>>645
咲-Saki-はそれなりに評価高かったのでは

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:29:44.28 ID:RKWNFs/e.net
豆腐プロレスは案外よかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:29:52.56 ID:kzVnTHTO.net
>>641
なろうっぽいタイトルだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:28.97 ID:DKoZTYug.net
わたてんはロリアニメとしてはだいぶレベル低いな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:29.17 ID:u5M+aEBy.net
>>634
プリヤは自由に出来るからね
やりやすい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:29.17 ID:+3VOCZeG.net
>>640
まあそういう意味ではSAOシリーズのキリトとアスナとモア出番ーズの図式は正しいよな、と。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:32.68 ID:uf56de6a.net
カラフルなカツラを被ってファンタジー作品を実写化するくらいならボールルームへようこそを実写化して
ダンスパート大変じゃん?ってので避けられてるんだろうけど実写化したホモ駅伝よりもこっちのほうが面白いだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:32.99 ID:ZTjk2kxE.net
>>641
『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』はスラップスティック・コメディかなあ まだ3話だからよくわからない
『トクサツガガガ』も面白い 今期のNHKドラマはニッチなところを攻めていて好感

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:30:44.25 ID:BFUprPoI.net
未だにますもとさんが村越信者や勃.起?信者に粘着されるのは許せないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:31:49.21 ID:aCaFqI88.net
トガガガは明日一挙放送あるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:31:56.49 ID:+3VOCZeG.net
まあプリヤは面白いからよしとする。
と、ここでまつらいさんを思い出し、涙が……。(´;ω;`)ウッ……。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:32:02.46 ID:DKoZTYug.net
>>659
ゾンサガの戦犯だから許されるわけないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:32:06.55 ID:GCKs9ml0.net
>>640
ガーリーエアフォースの主人公は明確にグリペンを選んでるんだからハーレムじゃないじゃん
慧の鈍感は明華の好意をスルーするための冷酷な仮面
最低だよ

そんなに一途にしたいならサブヒロインはせめて序盤で振ってやれよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:32:07.15 ID:ot4CVRvE.net
>>628
男の居ない美少女アニメは見る価値の無いのが圧倒的に多いな
女の子は男とセットにすると最大限の魅力を発揮出来る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:32:24.15 ID:vw8geTY1.net
ポタクって今日日聞かねえなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:33:06.71 ID:KlaV9hC/.net
美少女動物園は内容をつけてから出直してきてくれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:33:07.23 ID:vw8geTY1.net
>>661
ナミダ拭けよ😭

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:33:45.06 ID:GCKs9ml0.net
鈍感のくせに一途っていうのが一番嫌い

すべての女の子を大切にするからこそ恋愛には鈍感なら許せるが、
メインヒロインだけを大切にして守り合う約束をして、サブヒロインの好意をスルーしまくってるのは酷い
せめて自分を好きになってくれた女の子は自分の言葉で振ってやれよ
なんでサブヒロインの恋心にけじめをつけることもできないのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:34:24.06 ID:+3VOCZeG.net
イゼッタは敵の魔女が出てきて糞化したような……。
吉野め……。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:34:46.68 ID:h2GVdYnu.net
最初叩いてたのに今頃になってかぐや様持ち上げてる奴
ほんとセンスねーわ
1話の時点で作り手の技量に気づけない雑魚

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:34:56.77 ID:DKoZTYug.net
ますもと脚本のけもフレ2ヤバイしな
ケモノではないよ人だからという区別発言
どこに優しさがあるんだ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:35:10.63 ID:RKWNFs/e.net
動物園では飽き足らずレースしたり殺し合いさせたりするのか
美少女愛護団体が黙っちゃいないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:35:12.27 ID:KlaV9hC/.net
振ったらハーレムじゃあ無くなっちゃうじゃんじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:35:13.89 ID:GCKs9ml0.net
>>664
男主人公の都合のいい女に成り下がった女キャラのどこに魅力があるんだ?
お前五等分みたいなアニメ楽しめてるの?

そんなのより女キャラの自分の目標に向かって突き進むアニメのほうが魅力あるわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:35:30.51 ID:vw8geTY1.net
ナレーションがーで騒いでた奴等がアホなだけ
正直利根川特になんとも思わんかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:36:21.02 ID:+3VOCZeG.net
自分の小説、本編で一人だけ男を出した作品があるんだけど、
その男も女にすればよかったかなあ、と思うこともある。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:36:51.86 ID:GGmQnyKF.net
NHKは案外業が深そう
筋肉体操とか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:37:16.36 ID:KlaV9hC/.net
>>672
まどマギみたいなドロドロした展開は大好きだぞ
かわいさしか売りがないアニメはいらないぞ
きららお前のことやぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:37:54.06 ID:RPLqMyzv.net
告白もされてないのにふれとか
童貞かな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:38:06.29 ID:+3VOCZeG.net
まあ今書いていて、別のを書かなきゃならなくなって途中で中断している外伝は
今の所登場しているのは全員女だけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:38:11.86 ID:S95sElfa.net
>>670
俺がいつかぐや叩いてたんだよ
一度も叩いてねーぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:38:26.38 ID:25FtWMkg.net
>>678
まどマギは一回しか観てない
二度観たいとは思わないかな
重いから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:38:43.15 ID:h2GVdYnu.net
イゼッタ後半からつまらなかったけど
今見直すと、前半の出来はちょっと神がかってるわ

コトブキと比較するとイゼッタがいかにセンス溢れてたかわかる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:39:46.52 ID:KlaV9hC/.net
>>682
でも面白かったやろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:39:54.81 ID:YdKFIztH.net
>>603
畜生ってなんだよ具体的に言えよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:40:38.77 ID:uV8LCBjx.net
>>671
あー?
戦犯をますもとに擦り付けるパターン入った?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:40:43.27 ID:+3VOCZeG.net
まあ男女の恋愛なんて関係ないガチバトルもの書いてるから男を出さなくてもいいというのはあるけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:40:44.90 ID:GGmQnyKF.net
しかし一番業が深そうなホビージャパンがえんどろとは分からぬものだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:40:59.24 ID:PHaDZVKP.net
おまえらの理想がイゼッタに詰まってた訳だが
なんで評価低いんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:41:00.49 ID:Cgauivot.net
>>670
かぐや信者ってなんでこう痛々しいんだろうな
このレベルの痛々しさは近年でもワーストクラス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:41:54.95 ID:+3VOCZeG.net
まどマギは映画版上映時にテレビ東京でやった二時間でわかるまどマギで十分です(はあと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:42:00.75 ID:uV8LCBjx.net
ネット工作のKADOKAWA

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:42:07.32 ID:RKWNFs/e.net
嗜虐的なのを好む層もいるのはわかる
女をひどい目に合わせたい願望って結構普通なんかもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:42:18.83 ID:yRdcQFXu.net
でもプリヤって続編で2人とも士郎にデレデレで百合厨がちょっと荒れたよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:42:44.59 ID:9+AqJ1E8.net
>>688
乳首解禁まだかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:42:55.32 ID:tbHcInNL.net
今日はSAO曜日か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:43:04.57 ID:3eLCy+j6.net
グリムノーツはなんか薄味でもうOPEDがじわじわ癖になるだけになってんな
キャラデザの表情崩しやすくコミカルめに振るか全体の画風を重め暗めに寄せるかすれば乗りやすいのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:44:51.58 ID:ZTjk2kxE.net
プリヤはシルリンにとってのんのん、ストブラと並ぶ貴重なドル箱アニメだから優しくしてあげてください

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:45:01.09 ID:+3VOCZeG.net
ホビージャパンのアニメと言えば万策尽きてひどいことになった作品があったような……。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:46:09.50 ID:25FtWMkg.net
>>684
面白かったよ
一番好きなセリフは「私ってホントバカ」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:46:33.85 ID:vw8geTY1.net
もう何も怖くない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:46:59.25 ID:bq9Xqix4.net
浮上役の村越がいないからどこまでも谷底に転がり落ち続けるだけの
けもフレ2とゾンサガの圧倒的に超えられない村越の壁

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:46:59.28 ID:yRdcQFXu.net
>>698
のんのんてまだつくる気あるのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:47:37.33 ID:+3VOCZeG.net
朝というか昼がたアスカのリョナ表現でいろいろ話していたが、
自作のヒロインキャラのバトルで首極めとか想像していたらなんか気持ちがわかってきた。
女の子が頬を染めて苦しむ姿ってエロいんだわ。
でも四肢切断とか勘弁な!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:48:39.36 ID:+3VOCZeG.net
のんのんびよりは映画作ったやろ!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:48:42.74 ID:nzCRkBvj.net
>>678
まどかマギカとストライクウィッチーズはレズ恋愛していたね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:49:33.86 ID:PRoD4SaL.net
>>644
悟空とフリーザは割りと計算できる
ナメック到着後
フリーザ第一55万
悟空9万➡90万
回復後13万➡130万➡1回だけ260万
フリーザ第二110万第三220万最終440万ナメプ220万
スーパーサイヤ人390万
フリーザ全力で一瞬上回るも体力低下で逆転
これにダメージや消耗を追加で

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:49:45.90 ID:RKWNFs/e.net
のんのんびよりって沖縄行くってとこで終わったんだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:49:58.89 ID:yRdcQFXu.net
映画?映画とか見にいかねーよ。。。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:50:02.09 ID:+3VOCZeG.net
ゾンビランド佐賀はあの1話冒頭の出落ちショッキングシーンでそっ閉じ……。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:50:17.11 ID:9+AqJ1E8.net
切られた腕再生するんかな
再生するなら無限に拷問できちゃうよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:50:34.79 ID:/m1uUiXI.net
某ベテランメーターのツイートでチカダンスの動画枚数1124枚と書いてた
換算すると秒平均11.5コマ
TS見てみたら主要パートは秒12コマで描いてるようだ
通常秒8コマだから1.5倍の作画量だね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:51:18.73 ID:R7SprUAD.net
シルリンなら今期放送中のサープリをたまには話題に出してやれよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:51:45.63 ID:+3VOCZeG.net
ストパンって一方通行ガチレズが多かったような……。
というかだいたい変態主人公のせい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:52:32.04 ID:9+AqJ1E8.net
サープリはエロゲアニメのくせにエロが足りないのが不満

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:53:30.95 ID:vw8geTY1.net
女の子が一番可愛いのは赤面だよ

https://i.imgur.com/jXpl80W.jpg
https://i.imgur.com/dSeD174.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:53:48.50 ID:kzVnTHTO.net
五つ子はチョロいな、簡単に攻略されそうじゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:53:58.62 ID:yRdcQFXu.net
>>710
あのコミカル演出しちゃったからには、もうコメディで突き抜けるしか無かったのに、
下手に過去話とかして、あの冒頭が悪趣味な演出と化してひどかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:54:01.63 ID:+3VOCZeG.net
>>677
というかNHKはカードキャプターさくらとかを生み出した時点で
業が深すぎるのはわかっているやろ!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:54:55.33 ID:BFUprPoI.net
>>702
死ねよ糞村越勃起信者が

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:55:07.50 ID:bq9Xqix4.net
ガチレズって一方通行だとネタとして面白いけど
双方向になった途端にすごい気持ち悪くなるのな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:55:36.12 ID:vw8geTY1.net
アイドル物は売れたら価値
ゾンサガはサイゲだしSAGA巻き込んでる
約束された勝利よ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:55:59.88 ID:uV8LCBjx.net
>>241
客観的数字何処から出した
オリコンから逃げるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:56:46.64 ID:mWU3dN/t.net
>>710
あれで心掴まれた人も多いけどね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:56:50.28 ID:vw8geTY1.net
>>721
エイラとサーニャ
イッルとニパ位がちょうどいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:58:03.98 ID:Nye7ZAj8.net
>>716
頬を染めるくらいならいいけど顔真っ赤は嫌い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:58:34.88 ID:S95sElfa.net
魔法少女特殊戦あすかってタイトル悪いよな
なんだこの三流なタイトル名
パクリ商品みたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:03.60 ID:mWU3dN/t.net
>>722
話題になるまで担当Pはサイゲ社内で肩身狭かったらしい

たぶん今は3人分くらいの肩幅で歩いてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:08.43 ID:R7SprUAD.net
Wzのレズはあり?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:09.82 ID:25FtWMkg.net
>>721
プリプリのアンプリとか加瀬さんシリーズの加瀬さんと山田とか最高やんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:29.25 ID:S95sElfa.net
あっ
でも俺はあすか今期トップにしてるからアンチじゃないぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:45.03 ID:e2McxIv/.net
人気になったもの全てには理由がある
好き嫌いは個人的なことだしとやかく言わんが人気なものを理解出来ないとか言う人は信用ならん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:59:55.10 ID:ULk+2Mo7.net
リヴィジョンズ何がおもろいんねん…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:01.86 ID:R7SprUAD.net
実際三流作品だし問題ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:12.53 ID:mWU3dN/t.net
>>727
あえて二番煎じで攻める作品だからじゃないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:19.85 ID:yRdcQFXu.net
まさに三流なタイトル名で避けたんだけど、中身は何流なん?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:26.55 ID:PHaDZVKP.net
>>727
タイトルだけでエロさが伝わってくるのはすごいだろ?
AVタイトルみたいだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:29.22 ID:e2McxIv/.net
>>733
主人公が可愛い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:43.90 ID:vw8geTY1.net
>>726
シチュがあんのよシチュが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:00:58.63 ID:DZiaaB96.net
>>626
なんのドラマ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:01:28.75 ID:5prVhcJ7.net
>>733
オワコン谷口の命の輝きを見よ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:02:39.98 ID:gV+l9FDe.net
あすか初期から推してた勢だけどあの拷問で一気に下げたわ
まどかたかもむしろあの首チョンパで切ったからな
あーゆうグロ売りは大嫌いなんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:03:12.96 ID:S95sElfa.net
>>736
中身は一流
>>735
絶対一般に認識して貰えない名前だよな
まず覚えられないから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:03:24.42 ID:5TPWeq57.net
>>740
谷口って業界から干され気味だったんだっけ?
ヤマカンしかり谷口しかり、アニメしたくてしてた世代じゃないもんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:03:33.14 ID:RKWNFs/e.net
リヴィジョンズは馬鹿馬鹿しいけど
ほうちゅうさん出てきたからもう少し見るわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:03:43.78 ID:Cgauivot.net
>>716
https://i.imgur.com/OQ2sDoG.jpg

はい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:03:46.42 ID:e2McxIv/.net
あすかの拷問は声が激しくてつい目を背けちゃったわ
あれ連発されると俺もキツイ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:04:16.26 ID:gV+l9FDe.net
谷口実際イマイチやしな
アニメしたく無いならさっさたやめとけや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:04:28.27 ID:bq9Xqix4.net
>>729
別にあのレズが話のメインじゃないからどうでもいい
まぁWzは前作のハンドシェイカーに大分頼ってる感はある良くも悪くも地続き続編

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:04:31.20 ID:R7SprUAD.net
リヴィジョンズの主人公可愛いな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:05:50.34 ID:vw8geTY1.net
>>746
3話だね、5等分はなんかおしい
上野と四宮もなかなかいいぞー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:05:53.91 ID:yRdcQFXu.net
Wzってチビのスーツ着た女と部下みたいなでかい男のコンビどうなってた?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:06:12.38 ID:uV8LCBjx.net
>>742
あすかは最初からそっち路線だろ
生肝を売りにしてる店に行って火を通してない肉はちょっと…と言うのと一緒やん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:07:07.49 ID:R7SprUAD.net
前作主人公出てきてやっと盛り上がってきたって感じだからな
新主人公魅力ないから何とかしてほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:08:12.38 ID:vDz1YM6+.net
炙り焼きおろし豚丼のお弁当!食うゾ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:09:14.05 ID:/7yUdJwa.net
盾の勇者、本当に槍は人気なのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:09:21.46 ID:R7SprUAD.net
>>752
普通に出てきたし前作のメインキャラほとんど出てるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:09:42.24 ID:PRoD4SaL.net
この業界で安定してヒットとホームラン打ち続けられるやつなんておらんやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:10:41.61 ID:bq9Xqix4.net
>>752
チビは10年経ってさらにBBAになってるはずなのに相変わらず小学生のままだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:11:20.61 ID:beOGSCCu.net
>>756
キャラ改変してまったく別人な性格のギャグキャラにしたからアニメの槍が人気なのかと言うと違うな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:13:11.06 ID:yRdcQFXu.net
チビはまだフリーなんだね
安心した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:13:52.44 ID:bq9Xqix4.net
>>761
いや申し訳ないっすと入籍したぞ
申し訳ないっすは申し訳ないっす言わなくなったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:14:53.57 ID:Nye7ZAj8.net
あすかはいつ誰が死ぬか怖くてたまらないわ
ナースは早死にしそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:15:51.56 ID:fa+QP7a4.net
あすかで誰が死ぬか怖いw
むしろどいつから死ぬか楽しみだわ
誰も死ななかったらむかつくレベル

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:15:52.95 ID:yRdcQFXu.net
>>762
ウソやろ!?
前作キャラ出るから後で見ようと思ったのに。。。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:15:54.48 ID:wR/d8oz2.net
忍者でアスカ言われると爆乳太巻き忍者出てくる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:16:36.74 ID:vw8geTY1.net
アスカはアカメが斬る的なスタンスなんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:16:46.47 ID:PHaDZVKP.net
>>763
ナースはラスボス説を推すわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:17:27.30 ID:1+bZxQKT.net
>>473
ダービーは承太郎のハッタリにビビってた理由がDIOに殺される云々てのがちょっと不自然というか唐突に感じたな
その辺後もう少し切り詰めてたら、最高の頭脳戦になってたと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:18:33.78 ID:6gA8ZjGx.net
>>674
あ、キズナ雑魚カスガイジさんこんなとこでも小原さんに発狂しちゃって
92声優さんネガキャン対立煽りですかぁ?
そういう対立煽りをするから92年捏造アンチ性犯罪者は嫌いなんだよ
どちらも素晴らしいでいいじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:18:59.11 ID:l7ZIZ4mo.net
うぉーなーすくるみ乙

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:20:24.01 ID:uV8LCBjx.net
お前ら平成仮面ライダー好きか?
あんな感じです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:20:34.27 ID:e2McxIv/.net
つーかあすかあんま強くなくね
世界を救った〇〇人〜みたいな触れ込みだったから他の奴とは全く別次元の強さだと思ってたわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:21:27.43 ID:DLB10EpS.net
戦争ナースってネーミング自体かなり適当感ある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:21:42.59 ID:ZRYiNv0Y.net
あすか、これあかんやつや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:22:17.80 ID:1+bZxQKT.net
>>634
萌え豚の喜ばせ方がうまかっただけで、本編みたいなシリアス描かせたらダメな部類じゃね?

HF公開までは辛うじて近い関係だったのかもしれんが、その後は地平線の彼方にまでufoに引き離されてしまったと痛感する

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:22:36.38 ID:uV8LCBjx.net
>>773
勇者は魔王倒せても民衆を救える訳じゃないから
一人で出来ることには限界があるんや
だからこそ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:22:58.84 ID:Juph3dti.net
>>768
味方が敵に回るは正解だけど、くるみとは別の奴
それとマジカル5以外の魔法少女(魔法傭兵)が味方になる
くるみちゃんの洗脳調教スキルの賜物

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:23:19.55 ID:R7SprUAD.net
それだけあのふざけた顔の二人が強いんでないの
二人がかりでもあるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:23:25.23 ID:PHaDZVKP.net
>>773
チャイカのアカリ
紅パンのクラリン
みたいなポジションなんだけど
主役でいいんかねこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:23:53.56 ID:7UyOBtvu.net
あれ?ブギーポップこれ何気にどろろ抜いて今期ベストじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:24:12.19 ID:uV8LCBjx.net
>>781
それはない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:24:18.45 ID:e2McxIv/.net
チャイカのアカリってギャグキャラやんけ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:24:55.10 ID:Juph3dti.net
>>773
5人居たからな
あすかと同じ次元の奴があと3人いる
そして最新刊でもまだ集結してない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:26:12.72 ID:1+bZxQKT.net
まぁブギポはどろろ越こそないにせよ序盤と比べれば格段に面白くなってきたのは事実

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:26:31.42 ID:nzCRkBvj.net
>>769
唐突じゃないよ
単に負けただけなら命までは取られないが
DIOの秘密をしゃべったら殺されるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:26:55.48 ID:CvMqDbIT.net
それであすかはパンチラあったのか?あるなら見るけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:27:04.02 ID:wm2yIVYZ.net
赤チャイカのフィギュアも出ると信じて白チャイカのフィギュア買ったきりで未開封だわ、ヤフオクでもアママケでも中古でてないけどもしかしてちょっとしたレア?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:27:28.58 ID:+3VOCZeG.net
>>730
ひまわりと加瀬さん、面白いとまでは言わないけどいい作品だよなあ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:29:09.75 ID:7UyOBtvu.net
盾もチャイカくらいガチバトルやってくれればもう少し楽しめたんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:30:08.25 ID:S95sElfa.net
>>787
最新話ではブラとパンツで寝てるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:30:16.96 ID:43If90Ck.net
あすかはチョンぶっ殺してくれた時はすっきりしたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:30:35.84 ID:EiT89cda.net
ネバーランドはジャンプでたまに読むくらいで、原作3分の2は飛ばして読んでないが次に読むとき全く問題ない。
最新号だろうと、それだけストーリー進んでないぜ。つまり永遠のGDGD

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:30:46.53 ID:YwzHIArG.net
なろう作家ごときが
神榊一郎になれるかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:32:08.15 ID:e2McxIv/.net
最新話じゃモロだったな…うん…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:33:02.41 ID:CvMqDbIT.net
モロじゃなくてチラがいいんだチラが
ていうかさあモロはおkでチラがダメって誰に対する忖度なんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:33:47.24 ID:+3VOCZeG.net
榊一郎は榊で黒いところや説教臭いところが、なあ……。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:34:37.58 ID:2ibG+PbT.net
けものフレンズ2の第1話と
ケムリクサの第4話が
それぞれけものフレンズ1期第1話の
内容的にも派生作品となっているうえ
全然内容が違うのが面白いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:34:53.14 ID:pIBXrzLZ.net
>>602
上田麗奈いいなって最初に認識したの俺はReLIFEの小野屋杏だった
なので上田麗奈特有の上にほわんほわん抜けた声の役が最近多く聞けて良い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:35:13.67 ID:DLB10EpS.net
太ももは大事だけどパンツは別にいらない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:35:51.68 ID:5peXaoH4.net
あすか、たまに可愛い顔になるんだよな

802 : :2019/02/02(土) 20:36:32.73 ID:rUWUS6rZ.net
女の方がチラリズムで興奮するらしいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:37:25.38 ID:uV8LCBjx.net
あすかは原作絵からして癖が強いけど再現度は高い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:37:37.35 ID:9+AqJ1E8.net
ローアングルかららのパンチラじゃないとやだやだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:38:20.65 ID:R7SprUAD.net
メイちゃんのチラが至高

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:38:46.95 ID:7UyOBtvu.net
パンチラで大事なのはリアクションだから・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:39:24.57 ID:pIBXrzLZ.net
>>801
あすかは基本的に可愛いと思うけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:39:56.43 ID:R7SprUAD.net
とりあえず目をもっと小さくして

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:40:05.62 ID:nzCRkBvj.net
>>781
ブギーポップは楽しめない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:40:22.16 ID:7wU/WiBS.net
榊ってなんか言ってたっけ
クソくだらない焼き増し作品作って爆死分割二期の悪例編み出したのは知ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:40:30.93 ID:CvMqDbIT.net
いや特にリアクションは求めない
ミニスカでアクションすりゃ普通に見えるだろう
その普通を描けばいいんだよ
別にその度にアップにしたりスローにしたりする必要もないから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:40:46.14 ID:PHaDZVKP.net
このスレあすか好きすぎだろw
盾より勢いあるんじゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:40:59.91 ID:7wU/WiBS.net
>>807
可愛いのはくるみじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:41:37.16 ID:rkqqr657.net
ブギポは構成がやっぱわかりにくい、なんか映像にすると説教臭いしな
時代にもう合ってないなって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:42:26.56 ID:FODuyk7C.net
猫が昼も夜も発情期なのかうるさくて
しんどいわ
ずっとねてた
あとバンドリ1期の後半の9〜13話の見直しが完走しそう、
OVAはもう2回はみてるけどもっかいみるわ

おたえはかわいいよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:42:54.82 ID:uV8LCBjx.net
>>813
もうお前ら結婚しろよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:42:56.20 ID:3eLCy+j6.net
今日はバミューダの日だが何度か見直してるとピンクがいいな
男目線で見てあざといぶりっ子とほどよい脱力気まま感もあってさらっと毒も吐けそうな理想のバランス
こういう子が顔真っ赤に極太ウンコしたりお乳弄られるアニメやれよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:43:23.82 ID:ZTjk2kxE.net
前期のリリスパも楽しく見られたから、あすかも見てる 設定は魔法のありなしだけで構造は一緒

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:43:39.24 ID:+3VOCZeG.net
富野 
今、わかるのは明らかに絵の問題なんです。
そういう嫌悪感が僕の場合は、尾を引くね。
だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えてね、って事についてね。
「本来、ロリコンなんでしょ、だったらそれ言っちゃいなさいよ」。
それを言わないでこうしてるから、いけないんだ。
どういうことかっていうと、白いパンツが見える、その瞬間を、この描き手というか、
演出家が、ファッションでしか見せていなかったり、知った風なものでしか見せていなかったり。
(キャラクターの)肉付きがね、見えるって所まで意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。

それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、無いのか。
やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になっているのなら、それこそ教育上良くないから止めて欲しい。
アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるんだからね。

見せるからには、少女のお股の所に食い込んでいる白いパンツがね、
光っているのか光ってないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、
「見えたから、どうなんだ」という部分なのか?
それはキチンとやって欲しい。例え、セル絵であってもなの。

だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃいられなかった」。
つまり、どっちかキチッとしてくれないと。そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、
僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描いちゃって。失礼じゃないか。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:44:43.31 ID:1+bZxQKT.net
>>786
歴戦の猛者で肝もそれなりに据わってるであろうダービーがあれくらいでビビるのっておかしくないか?
DIOがそれほど恐ろしい存在だって認識させるにはいい演出だろうけど

そっちは散々一方的に命狩りまくる側だったくせにいざ窮地に立たされると嘘みたいにヘタレ出してアッサリ出し抜かれるってさ

全てが承太郎の勝利へとコトを進ませる為の舞台装置にすぎないように感じてさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:46:27.23 ID:25FtWMkg.net
>>820
常に攻める側にいた人間はやられる側になると弱い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:46:40.04 ID:ZRYiNv0Y.net
具体的な基準はないけど、女への暴行がオレの許容範囲を超えると怖すぎて内容関係なく見れなくなるw
あと罪悪感みたいなので、それを楽しむ人間になりたくない感じ
リョナとスカトロはアダルトモノでもオレはダメだなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:47:31.58 ID:+3VOCZeG.net
まあ「パンツが見えた」に対しては見た側、見られた側のリアクションとかどうなんだと表現がないとなー、
と、さっきのレスで思い出してトミノ発言コピペを貼った次第

824 : :2019/02/02(土) 20:48:44.09 ID:rUWUS6rZ.net
大多数の男は白いパンティーのシワを見たいんだよな
柄物のパンティーとか何の興味もない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:49:04.50 ID:+3VOCZeG.net
やはい、風呂入ったら疲れがどっと出て鬱もぶり返してきたわ。
寝よう。おやすみ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:49:09.21 ID:1+bZxQKT.net
>>821
まぁな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:49:24.23 ID:pIBXrzLZ.net
>>823
そこらへんストブラは素晴らしいわけですよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:49:33.45 ID:CvMqDbIT.net
>>823
だってミニスカでアクションをするってことはその女はスカートがめくれてパンツが見えてもいいってことだろ
命のやり取りする時にそんなこと気にしてませんって覚悟完了でやってるわけで
そこで見えたからって恥じらってちゃ逆にキャラ崩壊じゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:49:51.73 ID:PHaDZVKP.net
>>818
リリスパに求めていた事実践してるのがあすかだからなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:50:12.37 ID:u5M+aEBy.net
ぶちギレた腕はくるみちゃんがなおします
心配しないで下さい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:50:33.19 ID:x344DscP.net
染み付きパンティとか
洗濯しすぎて毛玉ありまくりパンティには興味ないとか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:50:44.34 ID:rkqqr657.net
>>830
くるみにはそんなん求めてないから
マジカル拷問はよしてくれや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:50:51.27 ID:Zhq7efcY.net
あすかと禁書が似たような拷問を示唆してるのに
前者のほうが圧倒的に気持ち悪いのはいいのか悪いのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:51:41.61 ID:ZRYiNv0Y.net
ジョジョとかしょっちゅう腕やら足やら吹っ飛んでるのに、平気で見れるから不思議だよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:51:49.01 ID:Zhq7efcY.net
>>829
リリスパもヒロイン勢には見え透いた寸止めばっかりだったけど
じつは拷問しようとした奴はものすごい拷問されてるはず

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:52:03.40 ID:+3VOCZeG.net
寝る前にこれ見て思い出したけどガルパンの水島努監督がパンツ見せなかったり
乳を揺らさなかったりするのはこの発言を(恣意的あるいは悪意的に)守っているという感もあるなー。

というわけでほんとうにおやすみ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:52:19.16 ID:gr3Kbqvi.net
>>820
残念ながら、ダービー兄は歴戦の猛者では無いよ
ダービー兄が凄いのはイカサマを使って「必ず勝てる状況」を作る事であって、それが無くなって正面切っての勝負になればそれほど強い人物ではない
天のアカギみたいな人外とは全然違う、ネットの中では強気になれる奴ぐらいのメンタルでしかない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:52:39.43 ID:R7SprUAD.net
ケムリも腕消し飛んでたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:52:57.23 ID:7UyOBtvu.net
パンツを描くとパンツ以外の動きをまるで見ないからムカつくとかいうのは聞いたことがある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:53:47.89 ID:R7SprUAD.net
とじみこでパンツ見えないからってめちゃくちゃ怒ってる奴いたの思い出した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:53:52.68 ID:Y7SZUwXt.net
パンチラ→うざい
パンモロ→ええやん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:53:58.52 ID:u5M+aEBy.net
ぱすメモもパンツは絶対見せない
鉄壁のスカート

843 : :2019/02/02(土) 20:54:17.31 ID:rUWUS6rZ.net
乳首を描くと乳首以外みない腐女子みたいなもんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:54:17.31 ID:e2McxIv/.net
>>817
バミューダ何度も見直すとか悟りでも開いてんのかよw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:54:28.49 ID:FODuyk7C.net
バンドリ13話ほぼだいたいみおわったわ
これみおわったら洗濯物を干してアニメみるわ
土曜ってアニメが6本くらいあったけどHDDのをどれだけ消化できるんだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:02.64 ID:Zhq7efcY.net
動物化してるオタ多いからな
ぱんつ描いたらぱんつだけ見て見えた見えたと騒ぐだけなのが分かってるから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:02.52 ID:CvMqDbIT.net
>>839
夜桜四重奏ではそんなことはなかったぞ
パンツ見えまくってたけどそれに気を取られてアクションが目に入って来ないなんてことは断じてない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:09.01 ID:uV8LCBjx.net
>>834
あいつらは覚悟してきてる奴だからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:14.13 ID:iVrCEz0a.net
おこしやす、ちとせちゃん >>>> のけものフレンズ2
居酒屋で料理パクパク、可愛い。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:41.05 ID:nzCRkBvj.net
>>820
あれしきのこと?
ダービーが知る中でDIOより怖い存在はこの世には存在しないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:55:57.26 ID:Nye7ZAj8.net
近年パンツアニメの至高は夜桜カルテットだな
あれ不自然じゃなく見える時に見える絶妙さが最高だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:56:26.21 ID:FODuyk7C.net
バンドリ1期は作画とかでいろいろなかったことになってるよな
悪くは無いけど積極的にみるようとおもうタイプじゃないよなこれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:56:43.39 ID:pIBXrzLZ.net
ミニスカートでアクション→構図工夫していればまあパンツ見えなくても仕方ない
ミニスカートでのアクションをローアングル煽り多用で描く→パンツ見えないとかありえない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:57:05.83 ID:CvMqDbIT.net
>>851
本当にな
あの潔さをなぜ他の監督は見習わないのか

855 : :2019/02/02(土) 20:57:13.62 ID:rUWUS6rZ.net
そう言えばウマ娘もパンチラなかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:57:37.47 ID:Zhq7efcY.net
客がぱんつばかり気にするから引きずられてるわな
自然な動きで見える時だけ描けばいいんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:57:55.78 ID:aJAwOuXm.net
ヤスダ大嫌いだから夜桜見てねーわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:58:01.11 ID:u5M+aEBy.net
禁書という 突然不自然な風か来て
パンツ見せるという愚策
ニットの服が風でなびくかアホか!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:58:09.08 ID:1+bZxQKT.net
>>837
それに引き換え弟は己の技量だけであそこまで追い込めたんだから凄いよな
まぁ、兄はイカサマ弟はゲームという互いに得意なフィールドの中で強かっただけでしかないということか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:58:27.81 ID:CvMqDbIT.net
せめてノラガミ程度のパンチラは欲しいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:58:34.41 ID:ZTjk2kxE.net
パンツ問題はこれからは『見せパン=アンダースコート』であるという印象操作を徹底しないと駄目だな
BPOやPTAに睨まれたら表現の自由が奪われる いまはそんな悲しい時代

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:00:12.72 ID:b3yVOHJn.net
ミニスカ履いてアクションして
パンツ見えないとかめちゃくちゃ腹がたつわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:00:21.12 ID:xLseTkGC.net
ディメンジョンハイスクールってアニメ枠なの?

864 : :2019/02/02(土) 21:01:23.69 ID:rUWUS6rZ.net
なーんで意図的に一騎当千を村八分にするんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:03:20.76 ID:ZRYiNv0Y.net
一騎当千ってまだつづいてるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:03:53.46 ID:kzVnTHTO.net
デートアライブは1期1話でパンツ見せて以降全然見せてくれなくなった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:04:40.94 ID:CvMqDbIT.net
>>864
あれはパンツは当然でむしろオッパイが見えるか見えないかだから次元が違う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:07:19.88 ID:VW8tLKpE.net
変なのが居るなあ1/10が一人のレスっておかしいだろ
白ワンピ来てて時々脚の間が透けるのは有能
ぱんつ出すのは無能

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:08:30.31 ID:CvMqDbIT.net
話は変わらるがポケットの中の戦争面白いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:08:31.18 ID:h2GVdYnu.net
バンドリ一期、凄いつまらなかった記憶しかなくて
絶対見返したくないんだけど

ガルパピと2期面白いからもうそれだけがバンドリだと思い込むことにしてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:10:23.25 ID:rkqqr657.net
バンドリはパスパレの話ちょっとつまんないわ
バンドリに求めてるのはこんな普通の話じゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:10:34.16 ID:ZoXMr+DW.net
パンチラといえばマナリア2話の飛び降りシーンは色気もへったくれもなくてなんのために入れたのか

873 : :2019/02/02(土) 21:12:15.85 ID:rUWUS6rZ.net
五等分はパンチラくらいないと、絶対売れないだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:12:48.33 ID:pIBXrzLZ.net
>>871
ハロハピ>パスパレだな
少し頭のネジが飛んでるくらいのほうがバンドリっぽい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:13:19.77 ID:9+AqJ1E8.net
>>842
ソシャゲだとパンチラあるのに
https://pbs.twimg.com/media/DVAddaAVAAMm-HV.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:14:17.29 ID:CvMqDbIT.net
閉じ巫女もゲームだとパンツ見せてたんだよな
アニメスタッフには猛省を促したい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:14:32.71 ID:3eLCy+j6.net
バンドリ一期1話のちょっとジブリ意識してそうな会話とか
前半の香澄おたえのどうにもならなさとか嫌いじゃないがな
グラスリップとかも台詞いい雰囲気だったし作り手の引っ掛けてやろう的な気概感じられないと
見る側としても本気になれんわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:14:42.29 ID:h2GVdYnu.net
お前らパンチラ求め過ぎだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:15:40.41 ID:7UyOBtvu.net
パンツとおっぱいが嫌いな男子なんていないから仕方ないね・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:15:45.49 ID:R7SprUAD.net
とじみこコミカライズだとパンツ見えるんだけどね
アニメと違って作画綺麗だし完全版感ある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:16:22.64 ID:9+AqJ1E8.net
サープリはパンモロはあってもパンチラはなかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:16:37.14 ID:rkqqr657.net
エガオはなんかケツの描写だけ異常に拘りあるよな

883 : :2019/02/02(土) 21:17:00.37 ID:rUWUS6rZ.net
おっぱい大きければそれ以上は求めないけど
パンツは見えたり、シワが見えたり白かったりしないと、イライラする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:17:09.84 ID:fa+QP7a4.net
サープリはレオタードだからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:17:15.23 ID:uwmzF8FF.net
ガーリー
古臭いヒロインとの古臭いデート模様の日常パート
隊員が冷めてて緊張感の欠片もない退屈な戦闘

ゴミ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:24:14.48 ID:ZTjk2kxE.net
ぱすメモもパン見せないのか それに比べ無駄に大きい胸部はなんなんだ?
破廉恥だ 話しているだけでときどき揺れるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:24:34.13 ID:XlZKO0W/.net
青豚再放送見てるけどやっぱ面白いな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:25:32.37 ID:PHaDZVKP.net
ぱすメモはブルマ派だから許した
許せないのはスパッツとかに改悪する奴

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:26:04.65 ID:u5M+aEBy.net
>>888
おっ化物語か?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:28:40.79 ID:3eLCy+j6.net
スパッツはスパッツでいいぞ
実はナプキン着用でいがらっぽく生臭い匂いさせてると思えばスポコンによく合う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:31:06.73 ID:o0OV6YVF.net
ブギーポップみたいな女の子に男の人格が入ってる話好きだな
とはいっても他はクロックタワーGHぐらいしか知らないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:31:23.57 ID:9+AqJ1E8.net
EDで盛ってるだけでそんなに大きくはない
亜矢香&沙織(B92)>結衣奈&南海(B90)>イリーナ&怜(B86)>泉水&小町(B85)>薫子(B82)>渚央(B72)>美智&ちまり(B69)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:32:45.67 ID:PHaDZVKP.net
>>892
盛ってるけど縮尺はちゃんとしてるのな
ますますED好きになるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:33:18.52 ID:lrtBixLW.net
きもちわるっ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:33:49.48 ID:Cgauivot.net
>>891
ブギポって男人格なのか
OPでキスしてるけど竹田君は浮気されてるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:34:10.37 ID:oo+mLL77.net
かぐや様の書記の謎EDは何なんだよw
動いてるけど作画が微妙なんだけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:34:59.59 ID:CaMElOaZ.net
ゼロの執行人見終わった
まぁまぁかなぁ

公安と検察の確執とか、そういうのは映画じゃくてTVでやれよと思うし
動機と犯罪の規模が釣り合ってないのも気になるし
味方側が子供を騙して爆弾運ばせるって描写を子供向けアニメでやっていいのか?とか
何時ものコナンと同じで突っ込み所も多いけど

アムロのかっこよさと、終盤の危機が二段構えなのは結構良かった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:35:12.19 ID:d6lXiaiq.net
禁書最新話を見たけど
学園に命狙われた3人の子供はこの後社会で生きていくのむずくね?
街歩いてれば狙われ続けるし、就職は、食料の調達はどうするんや ロシアで食料と金はどうするんや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:36:08.95 ID:vYH59/NC.net
話題でたので今期見直すのが苦痛なアニメ5選あげとく

五等分
魔法使いあすか
バーチャル
けものフレンズ
えんどろー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:36:09.85 ID:rxxt6Lxt.net
パスメモは悪の女幹部さんがパンツ見せてくれてるけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:38:19.26 ID:rxxt6Lxt.net
ごめんあかんかった
>>910次すれヨロシクお願いします

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:38:22.81 ID:PHaDZVKP.net
>>899
あすかはきついな
めぐみん声だから余計きついよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:42:14.82 ID:63wmxt6j.net
>>901
お前立てにいってないだろ
ちねやカス

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:42:16.70 ID:CeWBNmeB.net
唐突に
「この矢は破壊しない」のセリフを何故か見たくて聴きたくてウズウズしてる
あの辺のなんというか壮大さは鳥肌モンなのよ
当時原作読んでた時に、あれを読んだ後の茫然自失的な感情はホント唯一無二だったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:42:23.79 ID:DKoZTYug.net
けもフレのますもとは今から土下座の準備してる方がいいかもな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:43:13.43 ID:CeWBNmeB.net
ドラッグオンドラグーンのほんとうにほんとうにありがとうございました!を聴いた時位の衝撃度w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:44:59.48 ID:kUA3Hk87.net
ドラッグオンドラグーン3の最後の歌好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:48:20.87 ID:CeWBNmeB.net
>>896
GIGAZINEで記事になってた
なんか話題になってるらしいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:48:52.10 ID:uV8LCBjx.net
ますもと脚本力圧倒的に足りてないのとごっつ系漫才しかできないけどけも2の惨状は吉崎とか細谷とかの上役の発案纏めてるだけだよ
あの環境で手柄あげても横取りされるだけだし適当にお付き合いで済ませるのが賢いやり方

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:52:30.59 ID:Nye7ZAj8.net
たぶんゾンビランドサガのスタッフなんて監督の名前すら誰も知らないのにますもとたくやの名前だけみんな知ってる不思議

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:52:58.08 ID:KLkWNWBc.net
>>899
日常アニメは癒しだと思ってたけどえんどろ見てると真顔になって眉間にシワがよるわw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:53:09.38 ID:gr3Kbqvi.net
>>904
俺は早く「あたしってば自分が何をしてるか判ってるのッ!?」が聴きたい
ジョジョ五部の「血脈は大事と言ってきたけど、親が例えアレだったとしても子もアレになる訳じゃない、本人の人間性ありきやで」って言うテーマの象徴的な台詞だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:53:19.58 ID:oo+mLL77.net
>>908
これロストコなんか
動いてるけどなんか微妙だわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:54:31.71 ID:oo+mLL77.net
>>913
ロトスコ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:57:09.89 ID:qgHFUt9s.net
>>910
ますもと脚本なんてゾンサガで騒がれてただけで
ただの溜め回を理解できない奴らが騒いでただけだろ
そんなに悪い脚本でもない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:57:28.80 ID:CeWBNmeB.net
>>913
アニメにはアニメの動き方
的なのが有るからね。違和感は有るでしょう
なんていうか「ニコニコの『踊ってみた』みたいだな」的な印象
まーこれはこれで斬新って事でいんじゃないのw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:58:04.00 ID:0gyDg6lK.net
2018覇権ってゾンサガだよな
よりもい初めてみたけど単なる女子高生が南極行くだけのアニメだったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:59:54.20 ID:7UyOBtvu.net
南極で面白かったのは信者の南極は舞台装置発言くらいだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:00:04.17 ID:YwzHIArG.net
藤原書記ED背景とと踊りが違うからCG合成だと思てたわ
お前らスゴイ伊達に作画ガー連呼してないわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:00:11.32 ID:pIBXrzLZ.net
>>910
監督は境なんとかだっけゾンビ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:00:23.70 ID:NEMs1aD5.net
ロストコってはねバドで使ってたヤツだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:01:11.14 ID:CeWBNmeB.net
>>912
名台詞が多過ぎるこの作品はw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:01:24.84 ID:7UyOBtvu.net
だから俺は前のEDの方が好きなんだっつの戻せよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:02:44.77 ID:D2iZmV5w.net
イゼッタ前半を見返してた
やはり今見ても3話は神
お仕着せのリアリティなど糞食らえだ
俺達の求めるリアリティを知りたければイゼッタ3話を勉強しろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:03:15.78 ID:uV8LCBjx.net
>>915
10話ほんと酷いからBパート見直せよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:03:37.93 ID:VW8tLKpE.net
>>924
主語デカいですね
イゼッタは部分的に好きだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:05:26.07 ID:pIBXrzLZ.net
イゼッタは6話から急激に作画めちゃくちゃになるからなー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:06:47.30 ID:enZjmMb2.net
コトブキよりイゼッタのレシプロの方が見せ方よかった気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:06:59.47 ID:oo+mLL77.net
ロトスコープは実写を作画に起こすやつ
ユーリとかそうだった
はねばともかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:07:10.15 ID:kUA3Hk87.net
イゼッタは敵の皇帝にイゼッタ捕まる展開くるかと思ったのにガッカリだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:08:17.47 ID:H40CKG61.net
>>925
何が悪いか分からんわ
説明して

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:08:34.14 ID:FVZHtWWY.net
後半糞化しなかったら良作として名を残しただろうな
まあいつものことだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:09:19.14 ID:qgHFUt9s.net
>>925
だからどう酷いか具体的に言ってみろ
ひとつひとつ潰してやるから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:10:51.60 ID:VW8tLKpE.net
>>933
おいおい結論ありきかよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:10:53.33 ID:PHaDZVKP.net
あの時期似たようなアニメ量産されたが
幼女戦記 純潔のマリア
今でも話題になるのはイゼッタだけだからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:11:35.02 ID:DKoZTYug.net
ゾンサガは人気あったけどますもと回でだいぶ評判落としたのも事実
その戦犯がけもフレ2のシリ構やってるから叩かれるのは当然だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:11:59.69 ID:R7SprUAD.net
全然似てないが

938 :kotehan :2019/02/02(土) 22:12:22.62 ID:vU3fyKOI.net
イゼッタと幼女戦記全然似てないけど……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:13:34.94 ID:jkLEgNO+.net
>>917
覇権云々は他にもゆるキャン△とかあるから別として、よりもいは過大評価だとは思う
ちょっと話が無理すぎ
作画やキャスティングは良かったけどね

まあ、俺は一つ挙げるなら少女終末旅行かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:13:42.11 ID:fNdqsq96.net
>>917
ゾンサガみたいな信者の声がデカイだけの凡作が覇権な訳が無いだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:13:51.45 ID:8G8Zi4lP.net
>>938
ヒント ジジィ目線

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:14:06.59 ID:D2iZmV5w.net
幼女は来週から映画始まるし
イゼッタも脚本書きなおして映画作らないかな
エウレカ方式でいいからさw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:14:23.92 ID:CvMqDbIT.net
>>935
その3作品が似たように見えるならアニオタとして問題だぞ

立ててくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:15:04.93 ID:ZgxOmBXv.net
こえでけえのはスラ太郎信者だろ
ゾンビはちゃんと圧勝で覇権取ったからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:15:35.12 ID:pIBXrzLZ.net
イゼッタと幼女戦記の共通点
ヒロインはやみん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:15:57.54 ID:CvMqDbIT.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549113337/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:16:33.80 ID:uwmzF8FF.net
禁書はもはや整合性とか何もかも捨て去った感じだな
電波アニメみたいになってきた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:16:39.92 ID:H40CKG61.net
逆張りガイジって何がしたいの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:16:51.88 ID:VW8tLKpE.net
幼女も通しで見ると普通に面白い
登場する度に壊れていくスーのおっさんがメインヒロインだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:17:15.11 ID:jkLEgNO+.net
>>945
ムーミン思い出すからヤメレw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:18:05.93 ID:pIBXrzLZ.net
>>946おつ
禁書の絹旗最愛ちゃんのパンツで抜いていいぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:18:17.48 ID:bCRbpp6X.net
イゼッタハイフリリトアカあたりの序盤は神アニメの予感しかしなかったなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:18:36.17 ID:oo+mLL77.net
>>946
おつかれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:18:42.22 ID:PnCsy1Q8.net
盾はほんとつまんねえな
ブスタリア劣化し過ぎだろ
ロリが良かったとかじゃなくて不細工になり過ぎ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:19:12.29 ID:e2McxIv/.net
禁書はまじでもう原作進ませるのだけが目的で良いもの作ろうとする意欲感じないからな
原作厨可哀想

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:19:51.90 ID:uV8LCBjx.net
>>931
>>933
岡田とかなつこに比べればきちんとやってる方だろうけどキャラ描写やシナリオ構成能力については実力不足は否めん
アニメオリジナル作品の脚本務めるレベルにない

10話Bパートのさくらが謝るパートのサキとのやり取りが表面的にはトゲしかなくフォロー皆無なのは駄目だろ

「頭腐っとるのかと思ったばい」の台詞が一番アカンわ
ゾンビギャグ、サキは元からぶっきらぼうで粗雑と言う特徴はとらえてるけと
人一倍仲間思いのサキならこのあと一言二言のフォロー台詞は入れるもんだろ
これが案外屑には出来ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:20:11.05 ID:R7SprUAD.net
元々原作も大したもんじゃないから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:20:22.50 ID:uwmzF8FF.net
最初は導入の組み立て段階だからたいてい楽しめるものだがな
長編になってくるとがたつくアニメばっかだな
オバロとかあっと言う間に崩れたし禁書も三期でゴミとなった

959 : :2019/02/02(土) 22:21:06.44 ID:rUWUS6rZ.net
なぜグリッドマンは響いてこなかったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:22:45.16 ID:pIBXrzLZ.net
>>956
岡田とナツコを同レベルみたいに思ってる時点で何もわかってねーわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:22:47.72 ID:h2GVdYnu.net
イゼッタ
NETFLIXあたりが金出しそうだけどな

純粋にミリタリー兵器vs魔法少女で押していくべきだった
あの世界観で魔法vs魔法やってどうするのよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:23:03.44 ID:FODuyk7C.net
コトブキ最新話みたよ
やっぱりこれおばさんがしんのすけなんだな

キリエはかわいいよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:23:22.04 ID:gKVQCKDY.net
>>956
尺の都合でカットされただけ。そもそもゾンビは村越がやった素人騙しのお涙頂戴()路線ではないw
叩きたいだけの村越勃起信者は巣に帰れ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:24:00.97 ID:x344DscP.net
イゼッタは3話がピーク

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:24:20.70 ID:kPxcns5n.net
>>879
ゴミだろ
脇から恥骨へのラインにしか興味は無い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:24:39.68 ID:Ok+lrbey.net
禁書はつまんないけどそれ以下ばっかなのが問題なんだよなあ
ほんと禁書以下ばっかじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:24:50.33 ID:pIBXrzLZ.net
>>961
原作を全く知らないで見た戦場のヴァルキュリアのような感覚だったなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:24:53.38 ID:b3yVOHJn.net
イゼッタってすぐ空気になってたろ?
なぜ人気あったみたいな感じでいうか?

969 :kotehan :2019/02/02(土) 22:25:01.63 ID:vU3fyKOI.net
リトアカ序盤は普通に面白かったんだけど
話が進むにつれてどんどん減速してつまらなくなっていった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:25:21.30 ID:uV8LCBjx.net
>>960
無関係の話題は無視

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:25:24.44 ID:FODuyk7C.net
イゼッタって生存してるけど要介護エンドだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:25:47.00 ID:uV8LCBjx.net
ますもとが素晴らしい脚本家であることの論証出せよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:26:06.75 ID:o0OV6YVF.net
>>946
おつです〜

>>895
いや実際は知らないです・・・自分で勝手に男と補完しちゃってるだけで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:26:23.06 ID:pIBXrzLZ.net
>>968
3話までは名作になる予感すら感じさせたからなイゼッタ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:26:32.37 ID:h2GVdYnu.net
S 吉田玲子
A 横手美智子
B 岡田麿里

F 高橋ナツコ

あってる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:28:14.70 ID:PHaDZVKP.net
>>968
当時の人気より放送終わってからイゼッタ見直されて人気再燃の流れが強い
よりもいみたいな盛り上がり方

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:28:39.24 ID:DKoZTYug.net
>>972
ゾンサガで失敗したから期待できんわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:29:01.60 ID:uwmzF8FF.net
長友佑都が若手に贈ったメッセージ「甘い環境でやっていても成長はまったくない」
「勝負強さを身に付けるには厳しい環境に行かないといけない。甘い環境でやっていても成長はまったくない。
自分自身もそうですけど、チャレンジャー精神を持って、厳しい環境に飛び込んでいかないと本当の意味での強さは身に付かないのかなと思います」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53745


なろう信者がキレそうな格言

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:29:36.74 ID:l7ZIZ4mo.net
茜屋がイゼッタ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:30:29.94 ID:CvMqDbIT.net
>>975
小林靖子が抜けてる

981 : :2019/02/02(土) 22:31:03.77 ID:rUWUS6rZ.net
今期ってやっぱ不作なんだろうな、過去作が話題になるとか
散々たるありさま

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:31:14.42 ID:OTM7fE6L.net
イゼッタとかゴミはどーでもいいから今期アニメ語れよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:31:35.39 ID:kPxcns5n.net
>>978
なろうと違って現実は厳しいからな
鍛えた技能も筋力もサボるとあっというまに劣化していく
なろうじゃどんどん覚えていくだけだけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:32:40.65 ID:OTM7fE6L.net
不作厨はさっさと卒業しとけ
二度とここ来るなよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:32:48.21 ID:wm2yIVYZ.net
俺はアニメイトの全巻購入特典のモバイルフローター欲しさにイゼッタ買ったよ

986 :kotehan :2019/02/02(土) 22:33:03.61 ID:vU3fyKOI.net
>>982
よし分かった、コードギアスの話でもするか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:33:15.06 ID:BGglHC9o.net
>>980
靖子は原作モノは良くも悪くもバラつきあるからな
B+が妥当

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:33:18.94 ID:ZoXMr+DW.net
トンキンはバミューダあったんだから語れよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:33:42.09 ID:7UyOBtvu.net
総合評価はゴミでも第○話は見とけって言われる作品は十分恵まれてるよな
ロリガでさえ8話見とけば良作っぽいし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:35:20.66 ID:uwmzF8FF.net
>>983
A型って豆腐メンタルばっかだよな
2006WCの戦犯宮本
2019アジアカップの戦犯吉田

どっちもA型キャプテン
そして監督の森保もA型

今までO型の長谷部がキャプテンだったからこんな惨めな結果にはならなかったが
A型はここぞと言うときが弱い

991 :kotehan :2019/02/02(土) 22:35:26.64 ID:vU3fyKOI.net
>>989
カバネリの1話2話はネ申回だから必見
なお3話以降は……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:35:48.47 ID:ZTjk2kxE.net
リトアカは魔法仕掛けのパレードはよかったな 尺の加減もちょうどいい
アニメ版はシャリオとクロワの関係を伸ばしすぎたかな
第18話の空中大戦争スタンシップは魔法仕掛け直系 この回は作画もきれいで最強だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:35:49.84 ID:pIBXrzLZ.net
ロリガは京都の三味線ロック回と最終回は素晴らしいからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:36:21.88 ID:3eLCy+j6.net
バミューダは図書館や寮の屋内でちょいちょい気合入れてキャラを泳がせるのが素晴らしいわ
他のアニメなどで空を飛ぶ画はあっても屋内だったりうねって動かす気持ち良さはまた別だ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:37:39.94 ID:XlZKO0W/.net
ますもとはゴミ
けもフレ2とゾンサガのハズレ回見てわかんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:37:50.83 ID:CaMElOaZ.net
リトアカは2クールもいらんかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:39:32.52 ID:pIBXrzLZ.net
バミューダはEDのSDキャラの尻尾がピチピチ動いてるのを見ると何か和むw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:40:21.81 ID:5rmvZqee.net
バミューダはゴミ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:40:43.33 ID:H40CKG61.net
>>956
>頭腐っとるのかと思ったばい
こんな台詞なかったけどな
「頭沸いちまったかと思っとったわ」のことか
キャラの台詞もロクに覚えてない奴がいっても説得力0だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:40:51.09 ID:63wmxt6j.net
みゃーねえたいほー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200