2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part486

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 04:20:40.34 ID:MAZ5tTpa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part485
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548843060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 07:58:32.00 ID:lL7pMHuGF.net
>>889
サーレーだって頭に銃弾食らってもピンピンしてただろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:01:24.69 ID:GXgC7ELLd.net
>>892
ジョルノが読書家なんて描写あったか?博識ではあるけどさ
学者体質と言うならむしろジョナサンの遺伝だろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:04:20.27 ID:w9Ez9KO80.net
>>894
読書家とははっきり書かれてないけど何かで読んだことがあるみたいなジョルノの台詞を何度か読んだことがある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:08:27.63 ID:A86Pnb+8x.net
字幕そんな早いかな
洋画と違って一言がパッと出るくらいだったよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:13:50.18 ID:eSpf0dOK0.net
そんな字幕読みづらかったかな?
まあ洋画の字幕に慣れてないとそうなのかもな
一瞬でも識字できるスキルは慣れでしか養えないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:16:50.86 ID:fSi+MOjYd.net
>>891
ジョジョの世界では軽傷だからな
多分頭もホチキスで止めてガムテープまけば一時間くらいで回復するんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:20:13.00 ID:4mmBEnRup.net
原作だとミスタの頭巾みたいなのに穴は開いたままだった気がするんだけど
どうだったっけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:24:52.84 ID:GsmbO47m0.net
ミスタの場合ピストルズが食事する事によって回復する特殊能力があるのかもしれない
というかピストルズってとりあえず弾道の操作に使っているけど本来の能力って6体いる事以外謎だしなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:26:36.61 ID:w9Ez9KO80.net
>>899
ミスタの帽子は穴なのか柄なのか分かりにくい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:27:27.16 ID:0W1ppSr70.net
ベイビフェイスがバイクに乗って向かうとき
バイクに誰も乗ってないけど、何に擬態してたの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:28:22.97 ID:9yYhhnVL0.net
>>870
生物に使うと感覚が暴走するんだから怪我の治癒に使えるという発想はありえなくね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:31:51.94 ID:zFpJxoui0.net
というかあの教育でよくバイクの乗り方知ってたよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:42:37.42 ID:t45LL5rVa.net
ピラニアって2部の終盤にも出てきたよな
ご存知、はあれにかけていてのかな?読者向けに
やっぱりジョルノはDIOと言うよりカーズの息子

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:44:35.91 ID:9JZOk2BAp.net
ピラニアとかトゥームレイダーでしかご存知ねーわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:44:50.72 ID:tTaIsqSW0.net
というかもう亀ってバレてるんだからいつまでも亀の中にいないで
さっさと行けばいいと思うのだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:55:25.69 ID:oaAv4mqm0.net
最近ピラニアの知名度下がってるからご存知は違和感あるよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:56:06.88 ID:jq+fVjW1d.net
見返してたけどアバッキオがジョルノに心を許していく様がなんかいいな
原作でもほぼ同じだったが声がつくと結構はっきり軟化していってるのがわかるなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:56:35.04 ID:o/I1lciY0.net
カンディルの方は知名度上昇中かな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 08:59:57.32 ID:Fsr/xcGB0.net
人食い魚といえばピラニアだが殺人魚フライングキラーも思い出すな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:01:32.22 ID:hzJDKJcP0.net
ブチャラティが入ってる亀をジョルノに手渡す位だからもう完全に認めてるよなアバッキオ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:03:43.80 ID:9JZOk2BAp.net
ジョルノが亀大量に作って紛れさせた方がバレなさそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:04:37.04 ID:Z2VWxWKOd.net
もう警戒する理由もあんまりないしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:05:18.94 ID:T/eXOVUva.net
ご存知コツメカワウソだ
ご存知レッサーパンダだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:07:09.93 ID:CbbJr+A+0.net
適確なアドバイスをして命をかけた覚悟も見せりゃ
流石に信頼を寄せるようになるだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:07:39.99 ID:3dfTu9aqM.net
あんな風に体を食い破るピラニアなんているわけないからあれはゴゾンジピラニアという新種
ジョルノはその事を言っていただけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:15:30.97 ID:2YIL+ezh0.net
ジョルノが何かを生物にするとき結構明確なイメージを持ってないと
おかしな生物になりそうで怖い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:17:43.92 ID:7dUQGoyn0.net
つまりジョルノはピラニアと言う生物に対して誤解を抱いたまま
体内を喰い進むエグい魚を生み出したのだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:23:49.52 ID:Z2VWxWKOd.net
肉食魚としてしか記憶してなかったか...

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:28:23.05 ID:Fsr/xcGB0.net
絶滅した生物まで生み出せたらとんでもない能力だな
メガロドンとかTレックスとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:28:39.98 ID:lNzeQycC0.net
ピラニアもそうだけど荒木先生はフライングフィッシュとかの流行りもの意外と取り入れてるよね
やっぱ奇妙な冒険描いてるだけあってそういうのネタため込んでるんだね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:29:04.55 ID:tTaIsqSW0.net
ジョルノが作ったのは本物のピラニアなんだよね?
それがスタンド攻撃するっておかしくね?ピラニアのスタンドなの?
もうこの辺は荒木の匙加減次第でなんでもありか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:29:23.60 ID:oaAv4mqm0.net
ピラニアってそもそも人間あまり襲わないらしいけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:29:36.36 ID:HVwxSTw90.net
ベイビーフェイスはどうやって亀の中に入ったんだろう?
入った時は人間大なんだよな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:32:46.67 ID:ZDYSDMph0.net
いやいや、自分自身も小石に化けれるから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:34:13.30 ID:JuaiUfpea.net
動物園でバイトしてるジョルノさん(25歳)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:34:25.40 ID:HVwxSTw90.net
小石大のパーツに分裂は出来てもトータルの量は変わらないんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:34:59.55 ID:ZDYSDMph0.net
生まれた子供はスタンドだけど現実化してるからスタンドじゃなくても攻撃出来る
っていうかピラニアにしたのはGEの腕だから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:35:03.08 ID:X2Rs3Pxm0.net
育成失敗するとあんまり細かく分解できないのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:35:08.97 ID:eSpf0dOK0.net
でも当時はアマゾン川に落ちたらピラニアの群れに襲われて骨になると思ってた気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:35:50.81 ID:ZDYSDMph0.net
その理屈で行けば分裂して侵入して中でがったいすればいだけだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:36:26.59 ID:YrN6CcK90.net
>>904
しかも身長140センチも無いんだよな。バイクに乗れんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:36:46.73 ID:9JZOk2BAp.net
実際の生き物じゃなくてジョルノのイメージが強調された新生物だよな
これもう思い込みの力だろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:40:51.70 ID:1FiYTkP2a.net
ピラニアで議論してたら今後のクワガタとかもヤバイな ジョルノの意志で襲わせる事が出来ると認識しておけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:43:18.10 ID:1XkGeI6A0.net
浮き輪から魚出してミスタと二人なみのりしていく時点で

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:44:06.52 ID:X2Rs3Pxm0.net
改めて覚醒ジョルノほぼ完封してた根掘り葉掘りやべーな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 09:48:05.90 ID:lNzeQycC0.net
>>930
育成失敗したらチープトリックになる説

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:22:33.22 ID:X4iDHHwNM.net
>>559
そういえばカーズ様もピラニア生み出してたなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:23:47.94 ID:1XkGeI6A0.net
既に3部にこわーいクワガタいたしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:29:39.45 ID:ryt8bgxQ0.net
>>478
最後の行で台無しだな…ゆとり世代みたいだなお前

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:50:53.14 ID:AIuzCLBqd.net
ベイビィはまだライオンさんゾウさんキリンさんシマウマさん人間しかご存知じゃないんだよな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:53:46.01 ID:bkz3I9At0.net
ご存じピラニアにだってセリフには
「あのパンは美味いからな」とよく似たシュールさがある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:55:25.93 ID:Z2VWxWKOd.net
ジョルノも天然な所あるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:55:42.63 ID:oaAv4mqm0.net
>>942
人間もブチャラティチームとか片寄った知識だけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:57:18.64 ID:oaAv4mqm0.net
生き物知ってれば何でも変えられるってのは強いけど
体のパーツ作っちゃうのはなんか生命作るとは別の力だよな
まあスタンドだから別にいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:59:55.75 ID:YrN6CcK90.net
最近のネット記事で、ピラニアは意外に臆病というのを読んだことがある。そもそも水がなくてどこまで動けるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:00:34.53 ID:XhA+Appj0.net
主人公に治癒能力持たせたってことは
作者がもっと激しい戦いやバイオレンス表現の幅を
広げたいからってのが一番の理由だと思う。
実際この後の戦闘はそうなるし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:01:56.59 ID:JuaiUfpea.net
ジョルノ「やはり天然モノはいいですね、アユはたまにスタンド能力して飼っています」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:04:14.11 ID:+eIhMg/8a.net
>>610
ジョジョは味方はけっこう死にまくるから(特に終盤)緊迫感のないバトルは違う
原作未読組がそう思ったとしても、それはバトル漫画全般の問題であって、ジョジョ5部固有の問題ではないぞ

951 :!dama :2019/02/03(日) 11:19:24.22 ID:QNN02nhcp.net
ジョルノが死んだら
作ったパーツは元に戻るのだろうか。
自分自身は問題ないが、
体の各部を作ってもらった奴はどうなるんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:29:06.22 ID:CbbJr+A+0.net
>>951
時間が経っていれば自分自身の体組織と入れ替わっているだろうから
大丈夫だろうが、移植後すぐだったらダメだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:50:52.44 ID:UbLxqed90.net
久しぶりにジョルノ活躍回だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:52:23.22 ID:zGQL7eQaM.net
もう真面目に議論しても仕方ないよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:53:14.39 ID:lysz5LoY0.net
暗殺チームの中で一番社会に適合するのが難しそうなメローネ
ギアッチョですらあまり人と顔合わせない文筆家とか職人としてならやっていけそうなんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 11:54:44.25 ID:ENNcB6GE0.net
スタンド能力なんて現実的じゃない能力を現実的に議論する時点で間違ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:05:03.97 ID:t251kKPd0.net
それが楽しいんだから水を差すなよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:13:32.32 ID:pAMDVk6Sp.net
そんなのが楽しいのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:13:51.55 ID:OXTHjnRVd.net
ギアッチョに「水を差す」で一席ぶって貰いたいところだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:15:19.25 ID:PDgA3Fcwd.net
メローネって顔はやたら良いから表面上だけでもまともにしてたらもっと穏便に母体確保できそうなのにド変態ムーブで相手を引かせてるあたり本気で社会性なさそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:17:01.03 ID:w9Ez9KO80.net
非現実の能力だからといって何でもありだと面白くないもんな
ジョジョのスタンドは強い弱いだけではなく使い方で用途や可能性が広がるところが魅力だから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:20:41.44 ID:Ano69URq0.net
>>960
変態面接で相手の凶暴性を確かめるって目的もありそう
社会性ないのは完全に同意

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:25:10.93 ID:oaAv4mqm0.net
>>961
クレイジーダイヤモンドでさえ生き返らせるのは無理だもんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:28:54.12 ID:zGQL7eQaM.net
ジョルノ倒すには地球外に吹き飛ばすしかない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:44:24.71 ID:IyTeYWFR0.net
ジョルノとフーゴが強すぎるから
ミスタとブチャラティばかり戦ってた悲劇

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:50:17.83 ID:t251kKPd0.net
>>963
あれは傷を治した後で心臓マッサージすれば何とかなったのではと今でも思ってる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:50:50.08 ID:rleAft4w0.net
なんやかんやでこの時期のスタンドはまだ使い勝手がいいのが多いよな
特殊能力使わんでも普通に殴りつけるのでも強いし

その影響か時代が下るに連れ、バランス調整というか弱体修正というか、小回りの利かないスタンドばっか
になっていくという

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:59:25.36 ID:tgZNMH+OK.net
>>948
おそらく先に思い付いたのはギアッチョ戦の弾丸の撃ち合いでミスタがボロボロになるという展開で
それのフォロー目的で直前にジョルノの能力進化を挟み込んだんじゃないかと思ってる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 12:59:52.32 ID:CCQClc4xa.net
メローネのあの自己完結した話し方とタイピングの前屈姿勢からしてマジでガチのオタクだよな
自分の顔が良いことも知らないんじゃあないか?
荒木神に意図があったか知らんが、イケメンだと言われてる兄貴より、
あの変態クソ野郎の方が癖のない正統派美形に描かれてて笑える
メローネはあれだな、研究者向け

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:02:54.22 ID:oaAv4mqm0.net
メローネの能力はまじで使い勝手が悪いよな
暗殺向きでもないし
使い勝手の悪さはブラックサバスといい勝負だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:04:58.49 ID:OuypE21f0.net
だから血液で自動追尾が可能なんだってばよ
ボスの正体も追える

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:19:36.45 ID:NDsAtULy0.net
標的を謎肉に変えて生け捕りにするのも消滅させるのも自由自在だから暗殺向きだと思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:36:28.92 ID:yE4SId+40.net
ジョルノが一番苦戦した相手だと思ったがあっさりオワタw
まあ、ジョルノ回が一番ツマンナイしカットは妥当だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:42:44.78 ID:acf+RLgR0.net
>>956
そのとおり

そもそもジョジョではバトルはおまけなんだけど、中二病はバトルしか語れないんだよな
ジョジョはバトル漫画でもアクション漫画でもないのに、それを真面目に語るのはアホ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:43:04.54 ID:ww5XN7WV0.net
メローネ面白いキャラだからほぼ1週で終わるの勿体ないなー
まぁギアッチョ戦に期待しとく
あれも苦戦ではあるよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:45:20.41 ID:XhA+Appj0.net
ベイビィフェイス戦は実はわりとカットしていないほうなんだけど
演出とか間の取り方が全然ダメだね。悪い手本になってしまった。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:46:14.17 ID:t251kKPd0.net
たぶん次回Bパートでギアッチョ戦に突入すると思うけど
このペースなら次々回で決着ついちゃうのでは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:46:35.60 ID:acf+RLgR0.net
あの時代にオタクを描いたこと
それが超イケメンなこと

荒木先生のセンスがどれだけ時代の先を行ってたか、だよな
改めて凄すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:47:12.38 ID:ww5XN7WV0.net
>>976
脚本より演出の問題なのかな
タメとか間の取り方で緊迫感とか全然変わってくるのにね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:52:42.89 ID:XhA+Appj0.net
>>979
ホルマジオ戦なんてみんなあまり期待してなかったのに
アニメ版は概ね予想以上の評価得ていたと思う。
やっぱ作り方だと思うんだよね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:53:04.08 ID:hr+fqfCF0.net
キューブ形態のアニメーション良かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:55:42.32 ID:acf+RLgR0.net
超一流の原作作品を3流会社がアニメ化した悲劇だよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:00:40.17 ID:acf+RLgR0.net
バトルよりもジョジョの本質を重視したアニメ化というと、それも違うんだよな。
原作の本質もバトルも表現できてないアニメ化

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:03:47.04 ID:ZJQliGoC0.net
でも今の時代分割無し3クールアニメを完璧に作れる会社なんかどれだけあるって言うんだろう
しかもジョジョは毎回派手に戦闘してる
そう考えるとそんな悪い出来だとは思わんけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:05:46.67 ID:VZj/qEw9M.net
>>756
こうやって並べるとアニメ版のベイビィ・フェイスしょぼいw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:05:53.28 ID:f1u450L2M.net
次スレ立ってないから立ててくる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:07:24.80 ID:XhA+Appj0.net
>>984
俺も総合的には満足してるし悪い出来とは思わないけど、
いやむしろ生きてる間に5部アニメ化してくれてありがとう!なんだけど、
過去のホルマジオ戦、プロシュート戦とかの演出は良かったのに、
今週もあの急ぎ足クオリティは流石にちょっと落差を感じちゃったね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:07:55.19 ID:f1u450L2M.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part487
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549170370/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:09:19.55 ID:FmaLjs/wa.net
コピペもできないジジイに言われたくないわな
早めに死んでくれ若者のために

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:12:19.14 ID:VZj/qEw9M.net
演出とかタメの問題じゃなく単に尺におさめるために駆け足にならざるを得なかっただけかと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:14:21.71 ID:acf+RLgR0.net
昔からアニメジョジョは筋肉の書き方が下手くそ
このタッチはにだークイーンを描いたやつだな
>>985

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:18:32.20 ID:hzA34rUhr.net
大丈夫
ボス戦前に倒したはずの暗殺チームが全員蘇ってもう一度総力戦しかけてくるから

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200