2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1833

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:20:34.68 ID:Nye7ZAj8.net
GANTZ大阪編の出来は最高だった
劇場で3回観たわ
声優やったレイザーラモンが異様に上手くてプロ声優顔負けだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:22:20.47 ID:YwzHIArG.net
いや、かぐや様って部活系日常ギャグだし
SFバトルものと比べたら
設定破たんとかなりようがないだろw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:27:21.30 ID:HHc5Kd3R.net
ドメかのいいねぇ、大人の恋愛モノって感じで
深夜アニメって沢山あるのにこういうの少ないよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:32:12.46 ID:cHzs6wng.net
ガーリーはリアリティが無いからなー
背景のパズルも外枠に置くべきのピースを思いっきり中に嵌め込むとかど素人でもやらないど勘違いしてるし
こーゆう細かいとこからスタッフのいい加減さが見てとれるんだよなあ

599 : :2019/02/02(土) 07:38:02.22 ID:rUWUS6rZ.net
デートは壮大な冒頭が継承されてて非常にいいよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:38:36.59 ID:ak4t5DOY.net
>>535
>主人公より強いイケメン出したのが他のなろう系アニメと一線を画してる点だったな

他のなろう作品にも出てくるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:39:01.96 ID:izP7zbkp.net
お腹ぽんぽんやで
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:39:15.68 ID:+3VOCZeG.net
俺は間違っていない!
間違っているのは世界の方だ!!

こうですか?w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:41:01.80 ID:HHc5Kd3R.net
>>535
リゼロの優秀なのはそんな小さな理屈じゃなくて
キャラクターがしっかり立ってるのと、起伏に飛んだ魅力的なストーリーでしょ
それ以上でもそれ以下でも無いよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:41:19.64 ID:DZiaaB96.net
コトブキみたいなCGで人間まで動かしてるアニメ増えてきたな
変だけどなんか面白い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:43:30.93 ID:+3VOCZeG.net
日本(人)は世界の誰もやりたがらない人間の遺伝子操作やクローン人間の開発に力を入れたほうがいいんじゃないか?w
中国で遺伝子操作した赤ん坊を作ったら政府に告発されたらしいから、あの国でできないなら
他のどの国でもやらない、できないだろうからなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:45:27.45 ID:+3VOCZeG.net
コトブキ、オープニングだけ見たけどCGのキャラの動きとかが違和感あり過ぎて見るに耐えなかった……。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:46:36.11 ID:+3VOCZeG.net
やっぱりキャラ(立ち)とストーリーだな。
他のコンテンツでもそうだし。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:46:57.77 ID:nzCRkBvj.net
>>597
どこが大人だっけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:47:35.04 ID:UB6edmzo.net
コトブキは回増すごとに面白くなってきてるから後半良くなると思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:47:43.87 ID:nHVJCkcv.net
主人公より強いイケメンがいるどころか主人公最弱クラスやんけあれ
作者自身も明言してる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:48:10.36 ID:NqGnSVd+.net
>>598
マクロスみたいなもんだろ
板野サーカスにリアリティとか求めてないし
インメルマンターンとかやったデルタは全く話題にならなかっただろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:49:17.90 ID:ak4t5DOY.net
>>610
原作では記憶失って
これまで集まった死に戻りのノウハウも全部失ったで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:49:43.76 ID:NqGnSVd+.net
>>608
ダメ大人の恋愛にギャグ全開でストーキングするガキ二人の変態モノ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:51:47.67 ID:I7E7H/8r.net
>>603
キャラ立ってたの敵の変態だけじゃん
主人公は流されるだけでブレまくりだしヒロインは空気
人気あった青いのもなぜかご都合で主人公に惚れるただのハーレム要員だしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:52:06.32 ID:DZiaaB96.net
>>606
まだ1話しか見てないけど空中戦良かったよ
感心した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:54:48.56 ID:+3VOCZeG.net
政治でちと思い出したが、
人間のするあらゆることに人間は本当に必要なのか?
AIやロボットなどで代行できるのでは?
そしてもしそうなったら?
っていうのがちょっと前にやっていたBEATLESSの設定なんだけど、
アニメ版はいろいろな意味でだめポ過ぎた……(遠い目

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:55:04.43 ID:NqGnSVd+.net
>>614
流されてはいない
全員好感度MAXなのは違和感あるけど、しょぼんのアクションを残機-99になりそうな勢いでコンテニューし続けてる様な緊張感はある
有野社長が「もうダメだー」とか弱音吐いてるのに似てる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:55:21.94 ID:RPLqMyzv.net
リアルを求めるならコトブキ…いやリアルか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:56:42.84 ID:+3VOCZeG.net
>>578
やっぱりアクシズを落とそうとしたシャア・アズナブルは正しかったんだなと。
「ならば、すべての愚民どもに今すぐ叡智を授けてみせろ!!」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:58:10.59 ID:+3VOCZeG.net
>>578
あるいはやはりウサマ・ビンラディンは21世紀最大の偉人だったんだな、とも。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:03:12.85 ID:EBtdXxac.net
ドメカノの主人公の母親中原麻衣だったのか
豪華だなうらやましーおれの母親も中原麻衣にしてくれよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:03:18.47 ID:ak4t5DOY.net
>>617
死に戻りがあるのにそれで緊張感とか言い出したら
ほぼ全てのなろう主人公がギリギリの綱渡りしているよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:04:21.32 ID:+3VOCZeG.net
うーん、グリッドマンの1話戦闘のテンポの遅さ(というか全体的にテンポ遅すぎだけど)
(と元ネタ使いすぎ見えすぎ)でいらいらしちゃったんだけど、
最近戦闘シーンといえばニチアサしか見てない自分としてはどうなんだろう?
>コトブキの空中戦

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:04:24.10 ID:EBtdXxac.net
>>617
ありのの例えはおもしろいなw
実際精神力が限界になればゲームオーバーだからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:06:04.10 ID:HHc5Kd3R.net
>>622
少なくとも本人は無限だとは理解してないでしょ
酷い痛みを伴うし、精神的苦痛も半端無いし、カミングアウトしようとしたら逃れられない恐怖を刻まれる
完全な八方ふさがり状態だよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:06:41.25 ID:DKoZTYug.net
わたてん、コトブキ、あすか
この辺がゴミすぎて震えてきたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:07:04.72 ID:+3VOCZeG.net
あと映画の攻殻機動隊(最初の)を冒頭ちらっと見たけど、今からしてみると
絵が粗すぎ&テンポ遅過ぎで個人的に駄目だった。
SACSSSは面白かったけど今からしてみるとテンポ遅い&古いような気もするなぁ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:07:40.28 ID:EBtdXxac.net
コトブキの戦闘シーンはガルパンみたいに会話で飛行機うんちくが解説されるわけじゃないから
何がリアルでリアルじゃないのかさっぱりわからん

正直いって4話のガーリーエアフォースのほうが気持ちよかった
1話より気分的に話の筋のせいなのかもしれんが爽快感あった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:08:46.83 ID:I7E7H/8r.net
コトブキの空戦は退屈すぎてなあ
敵も味方も似たような機体で見分けつかんし
最近はマシになったけど1話は特に長すぎた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:08:47.01 ID:+3VOCZeG.net
リゼロは死に戻りができなくなってからが本当のスタートだとおもう。
ループもの(世界分岐なども含む)ってたいていそういうものだから。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:09:33.04 ID:NqGnSVd+.net
>>622
だからさ、攻略wikiがある訳でもないデスゲームを連続で何時間プレイ出来る?
有野社長見てて緊張感感じないのかよ
「クリア出来るまで無限にやっていいよ」って言われて本当にやった事あるかよ
一応、痛覚もあるし、死に戻っても完全回復する訳じゃないからな
>ほぼ全てのなろう主人公がギリギリの綱渡りしているよ
俺は見た事ないなぁ
アニメ化されてる奴で例を挙げて見てくれ
盾は実際死にかけるから分かるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:09:35.87 ID:+a3K50jM.net
なろうでもリゼロだけは認める
イキリ骨太郎はイキリ過ぎてて無理

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:09:36.47 ID:EBtdXxac.net
シュタゲが戻れなくなってからスタートでしたか??

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:09:59.37 ID:+3VOCZeG.net
やっぱりだらだらしすぎ&説明不足なんだ>コトブキの空中戦

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:10:26.31 ID:ziVRyMwV.net
>>616
AIやロボットの活用で最大の問題点は人間が職を失うことと、犯罪に使われることよ
法による大幅な規制しないと、治安が崩壊する

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:10:59.28 ID:I7E7H/8r.net
リゼロ信者はこれだからカスなんだよな
他下げないと面白さ語れないのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:11:20.65 ID:ak4t5DOY.net
>>625
それで八方塞がりなら幼女戦記もゲート自衛隊もオバロも八方塞がりだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:12:06.03 ID:Y7SZUwXt.net
おそ松分の花嫁の頭の悪い理由、闇深かった

6つ子の場合
http://imgur.com/cgs3dU0.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:12:20.28 ID:v3llGd0v.net
別に空戦はガーリーみたいなとんでも空戦でいいんだけどそれで実機使うあざとさが嫌い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:13:32.64 ID:UB6edmzo.net
>>627
そらそうだわ
俺最近涼宮ハルヒ久々見たけど古い感半端ないと思ったもん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:13:35.55 ID:+3VOCZeG.net
>>633
シュタゲの話知らね。ゲームはやったことないし、アニメも見てないし。

>>635
法規制云々は何かが生まれる(実用化)とほぼ必ず行われるものだしなあ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:13:42.14 ID:ak4t5DOY.net
>>631
「死に戻り」を本人の体力量として捉えていいならスライムやスマホ太郎

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:14:04.24 ID:HHc5Kd3R.net
>>635
何年か前に複数の高度AI同士を会話させる研究をしてたら、人類には理解できない言語でお互い話をはじめて危険を察知して研究を取りやめたというニュースがあったが
そのコンピューターがネットに繋がっていたらと考えると本当に怖いよね、AIが自己防衛本能を得たとしたら人類なんてあっという間に滅ぼされそうだ・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:14:49.34 ID:8/BbMn8n.net
リゼロは主人公視点で感情移入できればいいけど
できなければ結局あれもご都合に見えるだけで
キャラがチープなこともあって評価は平行線よ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:15:42.37 ID:NqGnSVd+.net
>>642
いやあれは完璧に強くてニューゲームやん
自殺アイテムでも使わない限り絶対死なねーよ
あれでどこに緊張感感じたのか本気で分からん
ほぼ全てって他に何がある?
たくさんあるんだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:17:32.68 ID:EBtdXxac.net
>>641
ループものでお前が何をみたんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:17:33.23 ID:HHc5Kd3R.net
>>645
本人視点にしてみれば八方ふさがりでしょ
大体、前回の記憶があったとしてもそれが現実なのかどうなのか、ただ単にリアルな夢を見ただけかもしれんし、デジャブかもしれない訳で
そんな状態で崖から飛び降りれるのかって話

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:18:36.33 ID:+3VOCZeG.net
でもAIやロボットって今の所人間が指示したというか
プログラミングした範囲でしか出来ないしなあ。
エラー(間違い)が出るとすればその指示(プログラミング)の誤りだし。
シンギュラリティは起こるかどうか微妙な気もする。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:18:40.96 ID:ak4t5DOY.net
>>645
>他に何がある?

ゲート自衛隊とか幼女戦記とか
百錬の覇王とか異世界魔王とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:18:55.47 ID:rDy/z4du.net
最近アニメにはまってけもフレ1期見てがっこうぐらし!見て精神ボロボロなんだけどこんな感じのアニメって他にどんなのがある?
オススメ教えてくれよー頼むよー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:19:03.26 ID:DZiaaB96.net
俺はガルパンはなんか駄目だったんだよな
設定についていけなかったし戦車自体にも興味がないのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:19:22.65 ID:NqGnSVd+.net
>>642
レス見て気付いたが昨日ずっとスラ太郎ピンチって言ってた信者か
緊張感の感じ方が人と違い過ぎて参考にならんわ
「ひと思いに焼き殺してくれーまだかーまだ死なないのかー」のシーンで緊張感感じられるって特異過ぎるだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:19:56.46 ID:NqGnSVd+.net
>>649
全部なろうじゃない件

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:19:59.93 ID:EBtdXxac.net
実際スバルは廃人状態になってたしあれが続けばほんとに廃人になって
なんど死に戻りしようが何もかわらずBADENDになる危険性はとても高かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:20:18.01 ID:l0+mS+Zo.net
>>650
かわいい絵柄で不穏な話が好きってこと?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:20:43.17 ID:HHc5Kd3R.net
>>648
いや、その時代は終わったよ

例えば将棋ソフトにしても、以前は人間の作った戦法や定跡系から選択肢を考えるってパターンだったが
今はもうルールを教えてやればそこから独自の学習をして あっという間に人間の数十年の研究をひっくり返す新理論を作り出してくる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:20:45.12 ID:NqGnSVd+.net
>>654
要するにこれだよな
https://m.youtube.com/watch?v=EsrFUcjamKI

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:21:30.24 ID:+3VOCZeG.net
>>646
スタトレシリーズのループもの回とかハルヒのエンドレスエイト回とか。
でも「ループものはループできなくなってからが本当の勝負」って知り合いのSF作家の
受け売りなんだけどねw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:22:26.35 ID:UB6edmzo.net
ループものは漫画や小説ならいいけどアニメでみるとダルいの一言だな個人的な感想だが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:22:43.84 ID:EBtdXxac.net
すまん君エンドレスエイトみたことないんちゃう?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:23:08.86 ID:ke5s637o.net
>>579
感動の再会で白石がおしっこまきちらしたから?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:23:21.61 ID:rBYJu7W2.net
>>650
君が望む永遠

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:23:35.49 ID:ak4t5DOY.net
>>652
いきなり信者認定かよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:23:46.34 ID:RPLqMyzv.net
ループできなかったたつみが
至ったシュタインズゲート
それがゾンビランド性

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:24:31.50 ID:6p5UwRlr.net
>>648
大昔から自己プログラミング(自分自身のプログラムを書き換えながら動作する)は実現してるよ
高度なものはどんどんAIをバージョンアップしながら動く

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:24:55.26 ID:YwzHIArG.net
>>632
弱い奴が粋がって吠えてるのがイキリだってよ?
オラツキリトに代えよう、イキリ警察がやってくるぞw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:24:58.90 ID:MZrX70gX.net
かぐや様アンチといいケムリクサアンチといいがんばってんな
人気のバロメーターか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:25:28.51 ID:NqGnSVd+.net
>>663
いいからほとんどのなろうの例出して見て
4つともなろうじゃなかったんだけどほとんどって事はのぶとか膵臓とかも含むんだよね?
割合何割よ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:25:30.43 ID:HHc5Kd3R.net
>>650
がっこうぐらし!は新日常系ではトップのアニメグループに入る作品なので同等の類似作といっても難しいが
一度完走して、もう一度見ると新しい発見があると言う点ではタイムリープモノが良いかもしれんね
とすると代表作はシュタゲシリーズだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:26:17.88 ID:UB6edmzo.net
かぐや様とかほとんどここでしか話題になってないけど…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:26:23.17 ID:EBtdXxac.net
>>650
ケムリクサ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:26:42.20 ID:rDy/z4du.net
>>655
絵はかわいかったら萌えでなくてもいいかも
なんだろうインパクトあるやつなんかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:26:44.86 ID:ESwwysVz.net
>>627
俺は逆で、去年くらいに初めて見たけど
劇場アニメの最高傑作クラスだと感じた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:26:46.17 ID:+3VOCZeG.net
>>656
でも、ルールを作り出すことは出来ないでしょ?
教えられたルールの範囲内でしかAIは動かないというのは、人間の想定内というか範囲内
でしか動けないってことでしょ?
AIが突然「新しい駒考えました!」とかまだ提示してこないでしょ。
あるいは角ワープするとか。反則だけど。
このように、ルールを超えたことはしないじゃん。AIって。
そこが今のAIの限界なんだとおもう。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:27:25.59 ID:ak4t5DOY.net
>>668
はい

https://dotup.org/uploda/dotup.org1762743.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:27:37.02 ID:6p5UwRlr.net
>>650
がこうぐらしでボロボロになったならHOTDでスカッとしよう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:27:43.99 ID:CYxf+oLY.net
がっこうぐらしで精神ぼろぼろになるって…
ひぐらしとか見たら発狂しちまうだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:27:48.51 ID:EBtdXxac.net
家具屋様いつおもしろくなるの
主人公二人が魅力なさすぎてこいつらがくっつこうが死のうが気にならないのが大きい
ナレーション男も分量多すぎてきつい
ロトスコープはすごい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:28:32.16 ID:HHc5Kd3R.net
>>674
いや、それは将棋のルール内においてという制限を掛けてるから当然ルールを敗りはしないが
面白いゲーム性の物を作れと命令すれば今のAIなら作れると思うよ

ただその複雑なゲームを人間が楽しく理解できるとは思えないがw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:28:40.04 ID:NqGnSVd+.net
>>675
ないって事ね
結局リゼロ見てなくて妄想で語ってただけか
これだからスラ太郎信者はアホだって言われるんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:28:54.28 ID:z15rRHO0.net
https://twitter.com/dmm_training/status/1091145578094817280?s=21

金欠でピンチの人におすすめ!
ここからDMM競輪の登録すると即日1500円貰えるよ!

普通の登録で1000円の所、このリンクからで+500円!
もらった1500円ですぐに投票できて、当たった投票のお金は即日出金して現金にできる!

入金しなくても貰った1500円だけで、始めることできるから何もない所からお金を増やすチャンス!

キャンペーンは急に終わるかもしれないからお早めに!
(deleted an unsolicited ad)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:29:00.46 ID:rDy/z4du.net
みんなありがとう
スレ違いだから個別に返さないけど名前出たやつ見てみるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:29:33.94 ID:YwzHIArG.net
>>678
藤原書記のEDダンスを一緒に踊ればいいさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:29:59.87 ID:kPxcns5n.net
>>631
なんか発狂してるけど
残機無し死んだら終了に比べたら糞イージーだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:30:38.55 ID:RPLqMyzv.net
>>678
藤原書記が大抵なんとかしてくれる
あの何が面白いかわからんダンスが100万再生されたのは
書記ちゃんがうまるちゃんの海老名ちゃん並みに愛されてるからやで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:31:12.69 ID:EBtdXxac.net
>>679
>>656
ルールを教えると学習するんじゃなくて棋譜を膨大につっこむと人間の理解不能な仕方で評価値の高い手をみつけてくる
だからゲーム自体を棋譜として突っ込む方法がないから君はなにも理解していないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:31:33.87 ID:YwzHIArG.net
>>684
普通は主人公死なねーだろw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:32:48.09 ID:YwzHIArG.net
>>685
それ以外はゴミだけどなw
まあ、お前らの大好物だろうけどw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:33:02.48 ID:EBtdXxac.net
>>685
書記ちゃんシーンだけ拾い見しようかとおもったけど5分もなくて断念しそうだ
血小板ちゃんめあてで見ようとしたけど結局挫折したし
女ファンが多いのか?男の声ばかりのシーンおおすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:33:36.19 ID:6p5UwRlr.net
主人公まで殺す禿

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:33:41.71 ID:+3VOCZeG.net
でも所詮神様《人間》の範囲内に思えるし、「反乱」を起こさせる前に
プログラミングで制限しちゃえば良いようなだけの話だしなー。

あとエンドレスエイトはだいぶ前にアニメで見たのと全体のあらすじを知っただけで
今となってはにゃんとも言えない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:33:46.66 ID:NPUdMIUJ.net
かぐやに比べて五等分の話題にならなさはやばくないか?
原作は人気あるはずなんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:34:57.26 ID:kPxcns5n.net
>>692
それを言うなら冬アニメ自体がヤヴァイ
俺も冬アニメスルーしてゾンビランドばっか見てるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:34:59.05 ID:YwzHIArG.net
>>692
正統派ハーレムラブコメは普通に面白いから
工作する必要もないなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:35:15.56 ID:rBYJu7W2.net
かぐやで話題になってるの京アニダンスだけやん
中身はくだらんギャグで何を語るのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:35:26.35 ID:EBtdXxac.net
五等分は女の子が顔赤らめるシーンだけはかわいいが
それ以外は何にも面白くないし魅力も足りない まだ名前も覚えられない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:36:03.78 ID:ak4t5DOY.net
「死んでも何処か安全な場所で負傷を回復して復活できる」
だけでもガープスならCP100使う強能力なのに

スバルは更に過去に向かった時間移動まであるからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:36:05.91 ID:l0+mS+Zo.net
いくら原作がとっちらかっててもうまく構成し直すシリーズ構成もいるわけで
なんかギルティクラウンからこっち、パッとしないな吉野弘幸

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:36:32.07 ID:RPLqMyzv.net
結局ガーリーなんだろうな
サープリももう少しベジータ王子を全面に出したら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:36:40.36 ID:HHc5Kd3R.net
>>686
それはもう古いんだよ、ポナンザとか やねうら王とか言った定跡詰め込み型のソフトの話
それはそれで強いけど

今はそれより一歩進んだ自己で学習する高度AIが既に誕生してて
https://www.mikunimaru.com/entry/2017/12/06/142754

そのAIはコンピューター世界選手権を勝ち抜いてるソフト達をたった四時間の自己学習で打ち破ってるんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:37:00.96 ID:YwzHIArG.net
>>696
ざーさん、あやち、未来、あやねる、いのり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:37:06.70 ID:NqGnSVd+.net
>>335
スラ信があんまりにも自信満々に言うから第七話の炎化爆獄陣のシーン見直して見たが、「熱変動耐性により、炎のダメージは自動的に無効化されています」ってはっきり言われてたわ
一体、どこのソースを見て「98%カットされてもなお焼き殺せる」とかあったのか
作者は自分の書いた小説のセリフも忘れるほどアホなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:38:56.47 ID:NqGnSVd+.net
>>697
ところで、スラ太郎は炎に完全無敵だって大賢者に断言されてたんだが、どこでそんな間違った知識を仕入れて来たの?
そんなに設定コロコロ変わる小説なの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:39:10.18 ID:EBtdXxac.net
>>700
おれは定石を教えるとか一行も書いてないけど君理解力なくない?
あと新しいゲームをつくるのにまるでつながらないじゃない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:39:23.85 ID:Gv5qKz2y.net
くだらん将棋ソフトの話始めたのはいつものキチガイだから構うなよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:39:27.13 ID:UB6edmzo.net
ガーリーって…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:41:23.69 ID:ke5s637o.net
>>692
アニオタはハーレムアニメに慣れてるしねえ
どうせ我が身にあり得ないファンタジーなら
同じ遺伝子のバリエーション違いより
違う遺伝子のバリエーション違いのほうが
振れ幅大きく楽しめるわな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:41:31.48 ID:NqGnSVd+.net
>>697
違う
瞬間移動じゃなくてセーブポイントにしか戻れないし、回復もしない
セーブは上書きだから場合によっては詰む
ひょっとしてUQホルダーかハルキリセットと混同してない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:41:47.44 ID:rDy/z4du.net
>>700
そうなんだけどそうじゃないよ
将棋とかは勝ち負けという客観的で明確な判定(評価)が存在するんよ
で、面白いってどう判定するの?人間に点数つけてもらうの?それは曖昧だし主観的なものだよね?って事

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:42:56.16 ID:HHc5Kd3R.net
>>700

>>686の >ルールを教えると学習するんじゃなくて棋譜を膨大につっこむと人間の理解不能な仕方で評価値の高い手をみつけてくる
プロの膨大な棋譜をつっこんでやるということは定跡を学習させてやるのと同義だよ

君ほうが見当違いじゃない?

>>700のリンク先の記事を読んで見なよ

>今回のAlphaZeroの場合は
>AlphaZeroの制作そのものは高度な知識が必要だったと思われますが
>一度AlphaZeroが完成した後はチェスや将棋への最適化を行わなくても
>ルールを教えた後は延々と学習を回していくだけで
>勝手に職人芸的なチューニングをされた既存ソフトよりも強くなりました。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:43:58.50 ID:ziVRyMwV.net
>>707
どの道、陰キャの妄想レベルということには変わらん気がするがな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:44:13.53 ID:EBtdXxac.net
>>710
それがどうAIがゲーム作る話につながるの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:44:43.69 ID:Y7SZUwXt.net
このスレってなんかアンチレスしかなくなったよなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:44:59.61 ID:kPxcns5n.net
>>707
ハーレムてのはリアリティ無いわけじゃないんだぞ
イケメンで能力がある人はリアルでも普通にハーレムやってる
アニメでリアリティがないのは求愛対象が分不相応なとこ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:45:28.06 ID:ak4t5DOY.net
>>708
>回復もしない
バッサリ切られても死に戻りしたら治ってたけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:46:28.14 ID:Gv5qKz2y.net
ここはろくに感想も書けないカスしか集まってないからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:47:47.89 ID:ke5s637o.net
>>711
そりゃそうだが、どうせ妄想するのに制限なんてほしくないでしょ
ハーレムってかわいい娘とっかえひっかえ感覚を楽しむものだし
そこに⭕⭕家の娘限定って縛りはほしくないわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:47:52.27 ID:ak4t5DOY.net
>>713
このすば信者やリゼロ信者の発狂が心地良いスレやで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:48:03.61 ID:NqGnSVd+.net
>>715
治ってるんじゃなくてセーブした時点では負傷を受けてなかったんだよ
そんな事も理解してなくて見てたのか
負傷はなくなっても心臓にダメージ受けたり、腐臭がしてたり、MP減ってたりしてるよ
何故か好感度上がってるのはイミフだけど
中途半端に見て決めつけてるならもう語らない方がいい
スラ太郎もほぼ理解してないみたいだしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:49:43.24 ID:+3VOCZeG.net
囲碁や将棋をするAI、あるいは小説を書いたり絵を描いたりするAIだって、
それは人間が教えた学習(ルール)の範囲でしかないとおもうし、
結局人間のように思考し感情を持ち想像し創造するAIはまだまだ遠いんじゃないかとおもう。

まあ、人間だって本能と教育された・学習したパターンでしか動かないんですけどね:-p

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:49:54.82 ID:Muox/6yS.net
こんなとこにまともな感想書いても、糞みたいな書き込みの山に埋もれるだけ
書くならちゃんと残る場所に書きな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:50:27.78 ID:ke5s637o.net
>>714
そういうやつは大いに現実を楽しんでるだろうし
そんなごく一部の例外のために
モテない男前提の話にツッコミ入れられにゃならんのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:50:29.36 ID:5peXaoH4.net
魔法少女特殊戦あすかで高橋李依のぎゃあああの演技や高垣彩陽のくそがあああの演技がよかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:50:50.87 ID:skUREQx4.net
>>648
それ以外のこと出来るけど人間が理解出来なくなるからある程度定義で方向性決めたり、ヤバくなった実験は途中でやめてる
大量のデータから自分で学習するディープラーニング方式だとたまにそういうことが起こるから、今はディープラーニングと人が定義し直すのと両方やってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:51:34.21 ID:wTlOmOTk.net
火面白かった
ボサボサ頭にはさすがに負けると思ってた
熱いわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:51:53.23 ID:+3VOCZeG.net
あれ、「死んでも何処か安全な場所で負傷を回復して復活できる」 って
さすおにの能力じゃねーの?
時間遡行の設定もそのうち付加されそうな気もするが。お兄様は。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:51:57.55 ID:Muox/6yS.net
>>701
きも
アニメキャラを声優の名前で呼ぶ豚って本当ゴミだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:52:39.22 ID:A8JsSkPJ.net
ガーリーエアフォース4話
見てる途中で寝てしまう
しかも4度ぐらい何度も何度も途中で寝る

頭来たわ
何度見りゃ最後まで見れんだよ!
他にアニメ溜まってんだよ!!

切らせてもらう
録画リストからも外した
腹立つ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:53:05.38 ID:HHc5Kd3R.net
>>712
ようは、与えられた条件から選択肢を見つけるのではなく
もうAI自信が学習する時代にきてるってこと、ゲームに限らず人間の文化を教えてやれば独自の学習で今の人類には考え付かなかった発明を幾らでもしてくれる可能性があるって事だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:54:17.82 ID:+3VOCZeG.net
ハーレムはムスリムとか現実の世界にもありますので……。
それを普通の読者が疑似体験しても悪いことじゃねーんじゃねえかなあ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:55:16.32 ID:wTlOmOTk.net
また朝からスレタイも読めないキチガイが騒いでんのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:55:50.09 ID:bmSUf8x4.net
ガーリーの4話って戦闘なのに寝るってなんか違和感
たぶん見てないアンチだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:55:55.14 ID:rDy/z4du.net
>>729
>>709
これ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:56:10.51 ID:L/n+6rBW.net
>>723
腕ぶった切るシーン良かったな。ハサミで腕切れるのか疑問だがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:56:15.14 ID:zp+7sGvF.net
エガオあれ松岡いたから切るつもりだったけど死んだから継続して見てるけどめちゃくちゃつまらん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:59:05.75 ID:A2zPzX4R.net
>>8
90〜80点で低いって言われてるのよく見かけるけど
本当の低評価ってのは違うんだなと実感する

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:59:14.38 ID:NqGnSVd+.net
>>718
いいからどこでスラ太郎の嘘知識仕入れて来たのか言えよ
お前が自信満々に言ってた適当知識全部間違ってたんだが
>イフリートの炎の98%をカット出来ても焼き殺される
→炎無効と作中で明言
>なろうのほとんどは綱渡り
→挙げた4つ全部なろうじゃなかった
>スバルは安全な場所に転移
→転移した事はない
全部言い負かされて八方塞がりなのに、相手が発狂した事にしたいとか、まるで韓国人だな(将棋的な)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:59:37.25 ID:+3VOCZeG.net
もしかしたらシンギュラリティ来るかも! 人間とAIの融合が起きるかも!
とか一時期想像していたけど、今冷静に考えるとそういう段階にはまだ程遠いよな、
と思ってしまう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:59:43.06 ID:Gv5qKz2y.net
エガオOPはいいんだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:59:52.30 ID:/rPhKXMT.net
リゼロアンチってまだ生きてたんだな

氏に戻りでもしたんかしら(´▽`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:00:05.86 ID:RPLqMyzv.net
ガーリー4話は半分くらいからずっと戦闘だしな
かなり力の入った戦闘だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:00:46.29 ID:HHc5Kd3R.net
>>733

そうよ、だから俺も>>679で書いたように
>ただその複雑なゲームを人間が楽しく理解できるとは思えないがw

ということよ、'ゲーム性'という概念さえしっかり定義できれば、AIがとんでもなく戦略性に富んだゲームを開発してくれるだろうけどね
人間には理解すらできないモノになってしまうだろうね、ただそれがゲームとして劣っているという事では無いよね
何作も何作も作らせてれば、いつか人間にも理解できる素晴らしいゲームは完成するとは思うけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:01:23.42 ID:NqGnSVd+.net
>>734
あれ魔法剣のはず
あのハサミでくるみ追い詰める

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:01:26.87 ID:+shmd4nX.net
>>713
他人の嗜好を認められない、ぼくの感性が絶対マン多すぎだからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:01:45.82 ID:EBtdXxac.net
>>729
>>709
これはAIが自己対戦すると解決するの?
ドラクエ3とマリオカートのどっちが面白いか決めてさらにすごいゲームをつくれるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:02:47.11 ID:l0+mS+Zo.net
俺が好きな作品をお前が褒めるのが気に食わないってか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:02:59.38 ID:wTlOmOTk.net
>>744
他人の嗜好なんてどうでもいいし、自分には何の意味もないからな
当たり前だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:03:11.03 ID:A8JsSkPJ.net
ガーリー
アンチじゃーぞ。リンには悪いが切らせてもらった
昨日見たときも寝たわ(何度も)
今日見てもまた眠くなるって本物の糞だよな
話覚えてないから頭からまた見出すだろ?
そしたらまた途中で寝るんだわ
もういい付き合ってらんない

今あすか見出したら全然眠くなんねーし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:03:17.11 ID:EBtdXxac.net
>>742
人間が理解できないゲームは商品にならないから劣ってるだろ誰が買うんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:03:57.05 ID:eTe6N/PC.net
禁書なろう並に話ひでーな
この作者速筆だなんだ言われるけど要は作者も編集もリテイク出さないだけじゃねーの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:04:54.64 ID:RPLqMyzv.net
30分起きていられないって恐らく病気なんじゃないかと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:05:38.88 ID:+3VOCZeG.net
ロジェ・カイヨワの論文をAIが理解できるんならそういう素晴らしいゲームができるんでしょうけどね。
あるいはクラウゼヴィッツの戦争論を。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:05:43.52 ID:wTlOmOTk.net
30分中4度も意識失うなんて病院行った方が良い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:06:38.35 ID:A2zPzX4R.net
>>648
難しいことは出来ないってのはそのとおりだけど
それは大抵の場合人間でも正しく判断できない内容だと思う
逆に人間が正しく判断できる内容ならできる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:06:46.63 ID:+3VOCZeG.net
作者=編集だったりしてな!>禁書
HAHAHAHA!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:07:18.63 ID:HHc5Kd3R.net
>>748
それはただ単に、キャラも世界観もジャンルも嗜好と合ってないから見るのが苦痛なのを無理やり見てるからでしょ
優秀な作品とは言っても好き嫌いは当然ある訳だから、無理に見なくても良いんじゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:08:10.29 ID:ZpzMlHfP.net
見ながら掃除しだす作品ってあるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:09:02.37 ID:Gv5qKz2y.net
つまらんのに見続けてつまらんと言ってるのは自分はいいんだけどな馬鹿ですと言ってるのと同じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:09:11.12 ID:sNNyZMPQ.net
禁書の円盤ってそれなりに売れたんでしょ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:09:46.94 ID:Gv5qKz2y.net
ありゃ変な先読み混ざったな
まぁどうてもいいや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:09:52.29 ID:A2zPzX4R.net
今期は5つくらい見たけど今はわたてんとマナフレだけになったわ
つまらんor合わない作品見るのは時間の無駄だしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:12:07.76 ID:+3VOCZeG.net
まさに「嫌なら見るな」だよなあ。
そのほうが楽しく時間を過ごせる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:13:00.12 ID:A8JsSkPJ.net
あすか神回じゃん
眠気飛んだわ
黒い子エロ可愛い
終わったら画像探してくるわ

>>751
そんだけつまんねーんだよ
>>758
だから切ったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:13:09.36 ID:rDy/z4du.net
>>742
ゲームは面白さが1番大事やろ人間がおもしろいと思えないゲームは駄作
戦略性とかの要素は実はそんなに重要じゃない最近のesports意識して失敗したゲームみてればわかる教育ゲームとかは知らん
ゲーム性を数字で機械的に評価できるなら作れなくはない
物語も極論は文字の組み合わせだしな

765 : :2019/02/02(土) 09:14:10.15 ID:rUWUS6rZ.net
コトブキは実写化したら受けそうだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:14:46.81 ID:sTm9mnmE.net
特急回で大活躍したピストルズも
今回は悪い意味で取り返したなw
今回のジョジョはギリ一回で収めたなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:16:07.43 ID:HHc5Kd3R.net
>>764
まぁでも戦略性が素晴らしくて、なおかつ人が好むストーリーやキャラ・世界背景があれば当然良作になる訳だからね
AIが作ってきたものを元に人間が少し手をかけてやれば、メガヒット級の作品量産だって夢じゃないかもね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:19:46.22 ID:rDy/z4du.net
>>745
する
極論だし暴論だけど乱数であらゆる作品(ほとんどは人間のもの以下)作れるから問題はその評価
機械が自身だけでどのくらい面白いか判定できること。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:20:54.23 ID:EBtdXxac.net
囲碁は自己対戦で精神と時の部屋でAIが強くなれるが
作ったゲームを人間が数十時間かけてプレイして勝敗というか評価してそれを反映するのでは
そのAIの利点と一番相性が悪い、AIまったくいかせない

既に失敗と成功がルール化された場所じゃやないとAIは自己学習もできないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:22:19.85 ID:Gv5qKz2y.net
タイトル忘れたけどチキチキマシンの飛行機版のがコトブキよりずっと面白かったね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:26:55.24 ID:0l407yuk.net
ヤベえな、今期も引き続き大豊作の予感

かぐや様
どろろ
ネバーランド
モブ最古
盾の勇者
ドメカノ
荒野のコトブキ飛行隊
ケムリクサ

以上ガチお薦め枠

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:27:13.36 ID:ke5s637o.net
>>768
つうかそれはAIがどうとかいうより
いままで作品化されなかったアイデアの組み合わせを
手当たり次第に通したら
無数の駄作の山とほんのひとつまみの名作ができるって話では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:27:49.98 ID:rDy/z4du.net
>>769
好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:28:07.96 ID:ak4t5DOY.net
>>767
商業レベルのストーリーは難しいけど
商業レベルの作画は現状でも実現しているからな

https://togetter.com/li/1272795

もうアニメの動画マンとか全部AIでいいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:28:29.42 ID:pzysWIX5.net
禁書の編集はSAOや劣等生やエロマンガ先生と同じ三木一馬だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:30:12.69 ID:5peXaoH4.net
あすかは、誘拐された子のお父ちゃんのシーンや警視庁での対応についてのシーンと細かくやってるから
シーンの切り替えが多くなり再度通しで見ようとすると飛ばしたくなったりする
ひとつのパートで4、5回シーンが切り替わるとキツイな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:31:11.95 ID:dFHjPfXT.net
ケムリクサはもっと仲間キャラ死んで欲しかったけど微妙だな
振り切れてない感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:31:24.87 ID:A8JsSkPJ.net
あすか
今回作画酷いが雰囲気とてもいいな
これぞ深夜アニメ
見ながらこのまま終わらないで欲しいと思った
黒い子は高橋李依だったか
エロ可愛いわー

あと少し作画よかったらなー
でも今期四天王確定

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:32:29.19 ID:rDy/z4du.net
>>772
それがそもそも人工知能が人間に勝ってるところやぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:33:49.06 ID:5peXaoH4.net
作画をよくしていくとバランス的にグロも緻密になっていくんだぞw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:33:58.12 ID:NqGnSVd+.net
>>774
いいから早く>>737に答えて欲しいんだけど
お前、散々知ったかかました挙句、全部間違ってて泣き寝入りしてるにわかみたいな感じになってるぞ
>転移したら治ってた
だったらなんで王都まで治療しに行ったんですかね?
これも追加で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:35:42.13 ID:Gv5qKz2y.net
あすかは表情が出てこないんだよね
お面みたい
賭けの面のがまだ表情を醸し出してる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:35:50.11 ID:4u2eIUMq.net
あすかやべー
よくこんな企画通ったな
吐きそうになったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:36:18.35 ID:ak4t5DOY.net
>>781
はい、どうぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1762743.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:40:53.01 ID:ke5s637o.net
>>779
机上の空論ならね
実際は人間と交渉しなきゃならんし
作るごとに金がかかる
山ほど作った駄作が経営を圧迫するしさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:41:21.55 ID:5peXaoH4.net
あすかはよく見ると表情がちゃんと出てて、そのほんのりした表情のところがいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:43:36.92 ID:j0331Iyf.net
あすかはまず主人公の顔が可愛いよね
たまこまーけっと洲崎綾に聞こえないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:45:11.13 ID:+shmd4nX.net
あすかまぁまぁ面白いがキャラデザは良くない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:47:00.55 ID:clvx++hh.net
A 天使
B 賭ケ 盾 かぐや 五等分
C バンドリ ガーリー 上野 あすか
D えんどろ デート ドメカノ ぱすメモ
E バーチャル ケムリ けもフレ コトブキ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:47:48.63 ID:Gv5qKz2y.net
あすかのキャラデならもっと線を太く描けばバランスよくなる
能面みたいに見えるのはその辺り影響してると思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:48:09.08 ID:NqGnSVd+.net
>>784
泣き寝入り乙
もうIDリセットして死に戻りしてろよ
ハルキ、リセット

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:48:35.61 ID:yzCqIPF6.net
あすかは主人公達が綺麗事を一切言わないのは良いな
ちゃんと戦争している

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:50:37.71 ID:NqGnSVd+.net
>>783
切断調教はくるみちゃんのお家芸やで
切っても繋げて何度でも繰り返せるし、脳に直針刺して効率よく洗脳出来る
これで新しい仲間をどんどん増やして行くんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:50:48.43 ID:jkLEgNO+.net
>>728
わかるw
1話は4回観直さないと全部観れなかった
最新話もいつの間にか道路から発進しようとしてたとこで目が覚めた
あれって基地が攻撃されたんだっけか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:51:22.77 ID:j0331Iyf.net
やっぱり好きなアニメ視聴は後回しにしないとダメだな
デートアライブ、ジョジョはまた後で見ることにする
先にデートアライブ見とけばよかった(これも好きだけど)

今はもう褐色の事しか考えられない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:51:25.20 ID:o0OV6YVF.net
今期はガーリー、あすか、サープリあたりのB級が面白いクールだよね・・・・?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:53:37.66 ID:pzysWIX5.net
禁書とガーリーが覇権。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:53:42.96 ID:Y7SZUwXt.net
意識高い系→モブサイコ、どろろ、約ネバ
覇権脱落→けもフレ、コトブキ、バーチャル
作画悪い→五等分、デアラ
空気→えんどろ、ケモリクサ
その他は論外

生き残り
わたてん、かぐや様、上野、バンドリ、盾勇者

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:55:33.89 ID:wbchxmzA.net
キャラデで目新しいのはないな
10年以上使いまわしみたいなのが多いだろ
あすかなんかは特に
それよりジョジョのセリフで「1977年生まれで24才」ってことは
今の章は2001年連載の作品か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:55:35.43 ID:A2zPzX4R.net
>>798
そういうことやるからアンチレスが増えるんだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:56:51.42 ID:lRoIezsK.net
>>798
ネガキャン見苦しいぞ萌えなろうカイジ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:58:06.03 ID:wTlOmOTk.net
自分の見る目の無さをなぜわざわざ晒すのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:58:37.80 ID:Gv5qKz2y.net
イタリアがユーロに切り替えたの2002年だから2001年はぎりぎりだな

804 : :2019/02/02(土) 09:58:52.95 ID:rUWUS6rZ.net
あすかはぱすメモみたいな萌えアニメを直視できない気取ったオタクが斜めに構えるために盛り上げてるのが良くわかる
普通の人からみたら、ああいうグロ系の方が引くよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:58:54.53 ID:HHc5Kd3R.net
>>774

2015年はまだ おぞましい感じなんだが
2017年はちょっと古いかなってとこまで来て
2018は可愛すぎてやばいだろw
現アニメのヒロインレベルじゃないかね?これ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:59:26.70 ID:ak4t5DOY.net
>>791
それにしてもなろうの主人公って綱渡り率高いよねw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:59:47.78 ID:/G+5VF/f.net
あすかの重い雰囲気で胸糞やってるのにいきなりマジカル自白剤とかいうパワーワード差し込まれるセンス嫌いじゃないw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:00:26.58 ID:ke5s637o.net
賭ケは2期だのみというよりは
実写版 ソシャゲ アホほどスピンオフで
回収した資金で2期作ってる感じなのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:02:10.01 ID:ZpzMlHfP.net
大量殺人平気でやってる奴に、兄だから殺せないとか肉親の情をテーマにされても、なんか違うんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:03:20.68 ID:ZsZA/C2Q.net
めぐみん
リゼロのエミリア
高木さん
キュアミラクル
がっこうぐらしのみーくん

魔法少女あすかの日焼けした友達に置き換えて想像してみよう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:03:23.37 ID:boPehsZu.net
>>717
姉妹丼はそれはそれで夢あるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:04:02.05 ID:Y7SZUwXt.net
>>800
だらだらアンチレスが続くから風潮作って終わらせようぜw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:05:05.02 ID:HHc5Kd3R.net
>>810
キュアミラクルてのだけ知らないけど、後は全部好きな作品だ・・・
もしかして高橋さんてヒット製造機なのでは・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:05:52.02 ID:NqGnSVd+.net
>>806
お前が挙げた4つ全部なろうじゃなかった件
で、なろうの綱渡り率って?何%?いくつ?
のぶは?膵臓は?このすばは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:05:57.16 ID:sTm9mnmE.net
でもミスタがやむなく殴り倒した運転手さんは
ゆっくりお休みいただくとして
そのままアバでもナランチャでもがとりあえず
トラックを走らせれば良かったのではないのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:06:00.82 ID:5peXaoH4.net
高橋李依が水責めのシーンでちゃんとせき込むところがしっかり演技してるなあと思ってしまう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:06:11.06 ID:yzCqIPF6.net
賭ケグルイは実写映画もやるな
そういえばゴクドルズも実写映画やる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:07:36.10 ID:CFbZAlSQ.net
ドメカノの修羅場シーンでマスターが
おそらくあの人は〜
の〜部分がどうしても聞き取れん
俺の耳が悪いのか滑舌が悪いのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:08:45.26 ID:ke5s637o.net
>>811
そりゃそういうひともいるさ
実際にハーレムが実現できてるやつだっているし
こういうとこだと特殊な性嗜好の人間が含まれる確率も
たかくなるだろうしな
まあ言ってるのは最大公約数的な話なんで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:09:19.32 ID:sTm9mnmE.net
実写ゴクドルズはゴリ押しアイドル系女性タレントに
無理やりのオッさん演技させるだろうから
相当なイバラ展開が予想される

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:09:27.69 ID:rBYJu7W2.net
艦こけ害児、神社での不適切な行動を注意され逆ギレしてしまう

https://i.imgur.com/NHR7gLv.jpg
https://i.imgur.com/MCb5X1b.jpg
https://i.imgur.com/IaPmW3Y.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:10:28.17 ID:5peXaoH4.net
ドメカノ、津田健次郎がおかまやってるんだな。なかなかそこだけは面白い
あとエンドテロップのために見てる奴がいるだろ、これ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:12:11.02 ID:4u2eIUMq.net
>>810
鬼畜すぎだろw
こんな善良声優さんに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:15:10.30 ID:ZsZA/C2Q.net
賭ケの2期、アニメは予算もあって労力もかけてるのわかるけど
原作の中でも一番つまらないパートを扱ってるのでストーリーがクソすぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:15:19.47 ID:A2zPzX4R.net
ご等分の花嫁は言うほどハーレム感ない気がする
ただ女の子が多いだけって感じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:15:24.03 ID:jBtP/M0Y.net
わたてん見てる奴だけは見下してる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:16:04.81 ID:5peXaoH4.net
あすかはモブも頑張る全力投球だよな
久川綾も1回だけの登場っぽい役だけど頑張る。たかはし智秋もただひたすら真面目に取り組む
ちょっと笑えるくらいすごいなあと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:16:06.88 ID:h2GVdYnu.net
>>595
どっちのだよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:16:42.75 ID:Vv2jDOR1.net
火の丸面白いわ今週は3文字作画だったけどまともな絵だったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:17:42.84 ID:NkSb8VBH.net
>>818
想定内、じゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:20:48.14 ID:iPofhelX.net
>>650
地獄少女4期
pupa
悪の華
エイリアン9

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:21:01.96 ID:dsoJZjd8.net
>>829
日の丸の試合は見てて力入るわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:21:28.71 ID:ZsZA/C2Q.net
魔法少女特殊戦あすか
リョナ要素を入れてくる作品ではあるけれど
リョナ要素が作品のメインというわけでもないので
漫画の方でもわりとリョナ成分は中途半端といえば中途半端なんだよな

攻殻機動隊の義体とネットを魔法少女と魔法に置き換えた作品かなって思ってたら
フェチズムとミリタリーとリョナ・グロな作品だったって感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:21:52.68 ID:CFbZAlSQ.net
>>830
ああ、本当だ
そう思って聞けば聞き取れる
ありがとう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:22:37.13 ID:ZpzMlHfP.net
>>818
2倍でもききとれるなw 

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:26:25.60 ID:kqmAqy0a.net
ガンスリもなんだけど女の子の欠損とかやめてほしいわ
シンフォギアなんかは次週まで引っ張った割にはあっさり治ってたけどな
せめてそれぐらいにしてほしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:26:56.09 ID:NqGnSVd+.net
>>833
リョナ多くね?
全話とは言わんけど、洗脳装置とか触手とかデブの抱きつきとか結構あるぞ
リョナの基準が人それぞれだから何とも言えんけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:27:42.16 ID:CFbZAlSQ.net
>>835
マジかw
ここで誰々の発音がはっきりしないってレスあったときでも
俺聞き取れるけどなーと思ってたのに
今回は3回くらい聞き返して理解できなかったわw

おそらくあの人はそうでないよ

そうでない?いやこれ聞き取れてないな
なんて言ってるんだ?ってずっとハテナだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:28:21.38 ID:EBtdXxac.net
マジカル自白剤ワロタww
太もも挟み込みアクションごちそうだまでしたよかったです
バトルはぬるぬる枚数じゃないよねこういう作画だよナイス

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:31:36.94 ID:l0+mS+Zo.net
今日はreゼロのラム・レム
new gameの青葉の誕生日です

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:33:19.65 ID:HHc5Kd3R.net
>>810
あすか見て無かったが、その書き込みで急いで4話見てきたが・・・扱いがひどいなw
ちょっぴりエロティックどころか・・・エロゲ通り越して完全なエー〇イじゃないか・・・しかもかなりマニアックで鬼畜なw

ちょっと前の魔法少女サイトと言い、このあすかと言い、最近の魔法少女モノはそういう系が流行るのかね・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:33:47.31 ID:u8w9lPVc.net
>>669
がっこうぐらしはかっこうぐらしと勘違いして託卵する話だと思っていた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:35:32.49 ID:X4Lvu8q8.net
あすか結構面白いよね、OP曲も格好良いし

作画安っぽいのと、拷問は趣味じゃないのでほどほどでいいけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:36:23.82 ID:4u2eIUMq.net
>>841
あすかがやばいのは今後もこういう場面いっぱいあるとこだよな
頭おかしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:38:48.45 ID:sTm9mnmE.net
列車を退去する時ミスタは食堂車から
適当に食い物をギらなかったのかね
ピストルズは腹を減らしたからかっぱらったんだろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:40:52.31 ID:/4Nd8HjI.net
あすかってゴブリンスレイヤーと同じ雑誌の漫画なのか
エロと暴力に飢えているな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:41:41.19 ID:ZsZA/C2Q.net
「おねがい、もうやめて」
「助けて、ニシカタ」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:43:28.41 ID:2UXy3ZoQ.net
どろろといいかぐやといいモブといい上野さんといい、俺の見てるだけでもこれだけ力作揃ってて、前期から思ってたけどこの所のアニメのレベルの高さ何?
空前の好景気ってやつはここに反映してるのか?
むしろ滅びそうで怖いんだが。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:46:32.08 ID:4u2eIUMq.net
ここもあすかで話題持ちきりになるようだと終わるな
犯罪者予備軍だろ完全な

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:46:51.17 ID:HHc5Kd3R.net
>>844
マジかよ・・・こういう役はせめてエロゲ専業の声優さんにやらせるべきなのでは・・・w

>>847
やめれwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:47:46.84 ID:ZpzMlHfP.net
>>838
先入観がじゃましたかんじやね。
何回きいても何いってるかわからないと、きになるよなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:48:11.45 ID:Gv5qKz2y.net
裾野が拡がれば頂も高くなる
ここ10年ほど右肩上がりで増え続けた成果が今出ているのだろう
何となくビークっぽいけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:49:06.28 ID:X4Lvu8q8.net
マジカル太もも

https://i.imgur.com/hLFNTmX.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:50:52.12 ID:ZpzMlHfP.net
>>853
あれはパンツなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:50:56.99 ID:HU4rEg8u.net
あすか面白いと思ってたけど悪趣味が度を超えたので残念ながら切り

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:51:25.92 ID:NkSb8VBH.net
あすかの作者サイコパス2期の人だっけか
なんか納得

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:51:51.58 ID:HU4rEg8u.net
あーあれか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:54:10.25 ID:pzysWIX5.net
女をレイプしたり拷問するアニメが好きな犯罪者予備軍キモオタが多い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:54:18.51 ID:A2zPzX4R.net
>>848
強いところが強いだけって感じがする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:54:42.08 ID:5peXaoH4.net
あすか、かなりいいと思うけどな
本音を漏らすくるみとか、ガチヤバのアビゲイルとか
キャラが生き生きしてるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:55:21.86 ID:HHc5Kd3R.net
>>849 >>855
真面目だな

だけどもそういう拷問を推奨してるシナリオではなくて、悪を描く単なるワンシーンなので
ヒーローが表れて見事解決したのを拍手喝采しながら観れば良いのだと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:57:14.61 ID:+3VOCZeG.net
ああ、深見真ね。あの壁越しに気功撃って殺人するというトリックを書いたラノベ作家w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:57:18.58 ID:CFbZAlSQ.net
>>851
先入観で思い込んじゃったんかなー
とりあえず想定内と言われたらそうとしか聞こえないという感じなので
俺の耳がおかしかったとしかw

フォローありがとw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:57:41.97 ID:pHIfeLUK.net
>>861
やりすぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:57:50.24 ID:Ja6jEWYh.net
火ノ丸相撲は案の定、原作カットしまくってるな
アニメ残り8話で学生編終了まで原作50話分以上残ってるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:00:08.67 ID:x+sb39bL.net
アスカは魔法少女でハードボイルドっぽいのやっちゃいますっていう
ポストまどマギの一つでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:00:37.00 ID:5peXaoH4.net
>>864
幼女戦記で、両腕が吹っ飛ぶとか首を斬首されるとかのシーンがあったけど
ああいうのも見れないの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:03:27.93 ID:CFbZAlSQ.net
>>865
原作カットしまくってるのか
火ノ丸すごい急展開だなーって思いながら見ていた
最初の方は丁寧に描いてる感じだったのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:03:41.99 ID:0gyDg6lK.net
わた天つまらないと思ってるの俺だけなんだろうか
最新話もキツくてしょうがなかった
お菓子食う遊ぶ風呂に一緒に入る服着せ替える
このワンパターンの繰り返し
本スレの連中は何が面白いと思っているのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:04:35.76 ID:ZpzMlHfP.net
普通に市民の命かかってんだから、あのレベルにいくのは当然っちゃ当然。
あるゾンビ少女の災難ってのを、このまえみたけど、あれは弄んでるかんじで感心しなかったな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:05:49.76 ID:EylwwoM7.net
つまらないなら見なきゃいいだけだろ
何話まで見る気だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:08:49.17 ID:WSenWess.net
合わなかったら切ればいい
佐賀グリマン青豚なんかPV切りだがなんの問題もなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:09:07.75 ID:WQ1ZOF/G.net
転スラを一話切りした俺はセンスの塊!
かつこいい!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:09:34.38 ID:Q9KKBtp8.net
あすかのマジカル自白剤ってなんでもマジカルつけときゃいいと思ってるだろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:09:47.55 ID:0gyDg6lK.net
ガーリーエアフォースは変な中国人女が自衛隊を兵隊呼ばわりしたから切った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:10:03.01 ID:bfdZlhrF.net
美女
http://livedoor.blogimg.jp/ninelives69/imgs/4/4/442ae421-s.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:10:09.92 ID:bq9Xqix4.net
>>869
こういう同じことの繰り返しだつまらないって日常アニメに文句付けるアホがいるよな
日常アニメはそれでいいんだよむしろ取って付けたような超展開がいらない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:10:35.34 ID:5peXaoH4.net
わたてん、PV切りだろ
あれに何を期待して見るのだ?
ただ、わたてん5イベントに行く奴らの顔は見てみたいがw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:11:03.18 ID:HHc5Kd3R.net
>>872
たしかにそうなんだが・・・さすがにそのラインナップを切るのは・・・w
もう深夜アニメを卒業した方が良いのではと思えてしまうよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:11:24.67 ID:+zeCW/aC.net
あすかって魔法少女サイトとかよくあるペラペラグロ系だよな
所謂粗製乱造

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:12:02.31 ID:/4Nd8HjI.net
>>875
まぁ外国人が自衛隊は軍隊じゃないよみたいな国内の言葉遊びはしないだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:12:24.71 ID:HOAzWDtQ.net
今日も一生懸命わたてんのネガかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:13:36.52 ID:Ja6jEWYh.net
>>868
最初から尺短縮も兼ねて原作改変やカットの山だなw
第1部終了が原作159話でそれをアニメでは24話でやるししかもアニオリキャラの猫なんかもいたりする
まあGONZOだから尺があっても改変してた可能性高そうだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:15:46.69 ID:5peXaoH4.net
ネガられて悔しがるようじゃ、ここにいない方がいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:16:49.28 ID:WQ1ZOF/G.net
>>884
それな
ウブなんだろきっと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:17:31.20 ID:ZByY8P7a.net
タカヒロ&なもりの新作まだ?
えんどろクソすぎて見てられん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:18:11.03 ID:Q9KKBtp8.net
あすかあんな小さいハサミで腕が切れるとかどういうこっちゃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:18:47.29 ID:54BgNSgm.net
禁書の17話を見た。
ようやくこれで面白くないエピソードが終わったのね
次からロシア入りで第3次世界大戦まわりのエピソード
派手になっていくし主要人物が徐々に絡んでいくのでクール後半には期待
次回は普通枠に上げて視聴

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:19:45.76 ID:DZiaaB96.net
わたてんは基本的にレベル低いだろ
原作はどうせゆるゆりみたいなやつを参照にしてるんでしょ
1話はかなり良かったけど原作を見るとアニメでかなりアレンジを加えてるんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:20:29.92 ID:cXItgzcc.net
わたてんの良さが分からないなんて損してるなあとしか思わんね
アニメなんか楽しんだもん勝ち

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:21:12.81 ID:ZsZA/C2Q.net
あすかはサイトともまどマギとも全然違うけどなー
魔法少女フェチ、ミリタリーフェチ、リョナもどきフェチ(本格リョナに非ず)とフェチに全振りしてる感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:21:29.03 ID:ke5s637o.net
>>877
短調にも程度ってのはあるからなあ
くりかえしのなかに心境の変化やら
キャラのさらに深い掘り下げや
趣味系ならもう一段レベルの高い段階になったり
同じことやってるべつの集団と出会ったりみたいな
変化があるならいいんじゃないの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:21:38.22 ID:wZRHr9cO.net
わたてんの文句言う前にえんどろ見たれよ
もう瀕死状態だぞw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:22:11.80 ID:KyYotHO5.net
えんどろは不死鳥何度でもよみがえるw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:22:50.54 ID:TW6mjesR.net
ガーリー持ち上げだしたあたりで完全にスレが見限られたね
もう薄っぺらを好むカドカワキッズが残ってるだけかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:22:51.22 ID:Q9KKBtp8.net
深夜アニメがキモいと言われる三大理由 絵がキモい 声がキモい 内容がキモい
わたてんみたいなのは三拍子揃ってて隙がないからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:23:05.95 ID:ZpzMlHfP.net
マジカル自白剤あるなら、キムに使えよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:24:07.90 ID:HHc5Kd3R.net
>>895
そうかね?スレ速度も全く変化ないし
いつもの住人メンバーが元気に書き込んでると思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:24:59.20 ID:5peXaoH4.net
えんどろーは夕方帯に再放送すればけっこういけると思うぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:25:51.11 ID:7/82WBdS.net
>>899
何言ってんのこのキモオタ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:26:23.90 ID:GnW7I6NN.net
えんどろやってることが劇的つまらんよな
リリスパってまだよかったんだなって思えるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:26:58.60 ID:5peXaoH4.net
>>900
次スレのスレ立て指定のレス番を踏んでるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:27:02.91 ID:XItWu2Zc.net
>>900
スレ立てよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:27:10.44 ID:kqmAqy0a.net
わたてんはいろいろと恵まれてるな
萌え系が少ないのも好材料だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:27:14.53 ID:0gyDg6lK.net
たてられましぇーん
910たてて

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:27:51.30 ID:cXItgzcc.net
萌えとシリアスが中途半端に入り雑じってたリリスパよりはえんどろの方がまだ幾分かマシ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:28:03.03 ID:ke5s637o.net
>>890
まあ作品に限らず
つまらないと思ってるものを無理矢理面白いと思い込まされるのは
苦行以外の何物でもないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:28:32.12 ID:8b9XT3tl.net
深夜アニメがキモイと言われる所以は
見てる奴がキモイからだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:28:41.27 ID:jyUmhq0A.net
日常系はわたてんの一人勝ちか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:29:40.36 ID:Y7SZUwXt.net
とりあえず、天使にぶひぶひして落ち着け!
http://imgur.com/JAuJmjg.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:30:17.99 ID:ke5s637o.net
ていうか苦行じゃなくて拷問だな
無理矢理思い込んだところでたいして得るものはないし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:30:43.78 ID:Q9KKBtp8.net
えんどろみたいなキモオタ向け絵と一般向け絵は明らかに違うぞ
例えばプリキュアはおっさんのくせに見てる奴らがキモいだけで絵自体は女児向けだからキモくない
ところが深夜にやるえんどろとかきららはキッチリ絵自体もキモさを感じるように描かれてるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:30:56.29 ID:KyYotHO5.net
つまんないなら普通にみなくなるけどなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:31:29.19 ID:ke5s637o.net
>>910
そもそもこのしもぶくれがねー
たいしてうまくもないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:31:52.46 ID:XItWu2Zc.net
わた天で一番天使じゃない奴の画像かよ(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:31:53.52 ID:54BgNSgm.net
>>910
よろ

あとえんどろについては好みの問題が大きいと思うけど、かなりこだわって作られてる所はちゃんと見て欲しいわ
ああいうのは監督らしさと言えそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:31:59.80 ID:Nx2lninU.net
今アベマでめぞん一刻見てるけど今期のどのアニメよりおもしろいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:32:28.25 ID:5peXaoH4.net
脊髄反射的に書き込みして>>900踏む奴って、笑うわ
アホすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:32:43.24 ID:VPz7h6Bd.net
わたてんはみゃー姉を見るアニメだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:32:58.53 ID:jyUmhq0A.net
でんでんがーとか言うけどでんでんが一番自然な形なんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:34:23.08 ID:8b9XT3tl.net
>>917
勘違いすれ違いネタばっかで飽きるんだよな
ヒロインは中古嫉妬狂い後家ババアで魅力皆無だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:34:32.06 ID:DZiaaB96.net
えんどろ〜もなんかゆるゆりのキャラがRPGをやってるのの延長って気がしてしまう
ゆるゆりの最初のやつとかはわりと楽しんで見たけどそんなに拡張するようなもんなんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:35:00.30 ID:5peXaoH4.net
深夜アニメの場合、信者もアンチもまるっと抱え込んだ作品勝ち

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:35:15.88 ID:54BgNSgm.net
>>910
スレ立て依頼されてるけど、立てられる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:35:22.20 ID:XItWu2Zc.net
つか何?スレ番指定してるレス、ID違うんだが自演なんか900はw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:35:34.71 ID:ke5s637o.net
ペド系と上田麗奈出演作は妙に執念深いヨイショがはいるから
前期からどうせ面倒くさいことになると思ってたら案の定で
やれやれだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:36:06.50 ID:ak4t5DOY.net
>>922
えんどろはなろう系好きな奴がなろう系の一種として見るものだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:36:17.01 ID:Y7SZUwXt.net
>>924
依頼されてたのか。スレ立て試してみるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:36:29.39 ID:jyUmhq0A.net
複垢使いの単コロくんだろw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:38:44.34 ID:5peXaoH4.net
わたてんなんか夕方帯にやったら、苦情がくるだろ
その違いは大きい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:39:19.14 ID:bq9Xqix4.net
>>911
苦行ならさっさと見るのやめればいいと思うけど
なぜか見るのを止めずに俺がつまらないからお前もつまらないと思え!と必死に思想を強要してくるアンチの謎

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:39:44.25 ID:Y7SZUwXt.net
スレ建てられなかったから>>935よろしく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:39:50.40 ID:uV8LCBjx.net
>>667
荒らされてない出版社が怪しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:40:17.38 ID:DZiaaB96.net
らき☆すたの担任の先生とパーティを組んでネトゲやってるのは面白かったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:40:32.90 ID:ke5s637o.net
>>931
その逆の押し付けを拷問だって自覚してないのもな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:42:11.88 ID:ke5s637o.net
とりあえずやってみるわ
ダメなら再指定する

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:43:27.40 ID:5peXaoH4.net
苦行でもいろいろあるじゃん。
とりあえずどう終わるかの目的があるのと、ないのとではちょっと違う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:43:57.36 ID:XItWu2Zc.net
なんでお前らそんなスレ立てられないの?
回線がやばいとこなの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:44:55.49 ID:bq9Xqix4.net
>>935
つまらないから視聴を止めるのって拷問か?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:45:02.84 ID:dsoJZjd8.net
>>913
本当につまらない物にはアンチも湧かんからな
誰かが面白いって言い始めるとここぞとばかりに文句言い始める
アンチってのは作品じゃなくて人に付くんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:45:27.44 ID:ak4t5DOY.net
>>935
( - - )スライムを崇めるのだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:45:47.68 ID:WSenWess.net
叩く為に観るというのは本当に愚かしいからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:45:51.75 ID:HHc5Kd3R.net
>>926
別に上田さんの作品だからって訳じゃないでしょ、面白いものは面白い、自分には分からなくても他者には何か魅力があるんだよ
それに変なとこからヨイショ入ってるならまだ分かるが
わたてんをこのスレで最初に推したのは俺の記憶が確かなら一軍の我様やでw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:46:50.65 ID:jyUmhq0A.net
つまらないと言う感想はいいんだよ
アンチ行動と言うかずっと同じ事繰り返して叩き続けてる奴は頭に障害抱えてるようにしか見えん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:47:00.52 ID:5peXaoH4.net
文句を言いだす奴がいると、本音を書き込んでくる奴がいるから面白い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:47:40.94 ID:ke5s637o.net
とりあえずできたけどリンクがわからんので
各自一覧見てください

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:47:55.73 ID:5peXaoH4.net
>>942
それで盛り上がったレクリエイターズという作品がある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:47:59.77 ID:jyUmhq0A.net
>>938
メジャーなプロバイダほど重なって立てられないんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:48:10.96 ID:XItWu2Zc.net
今期アニメ総合スレ 1834
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549075516/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:48:22.96 ID:ak4t5DOY.net
>>940
オタク引退、卒業スレでも話題になっていることは
オタク関連の人間関係で作品の話って全くしてないんだよね

5ちゃんの薄っぺらいやり取りで十分だわ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1537953347/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:48:48.26 ID:ke5s637o.net
>>939
俺が面白いと思うからおまえも面白がれっていう拷問な

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:48:58.00 ID:5peXaoH4.net
>>946
おつかれ。です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:49:29.61 ID:ke5s637o.net
どうもー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:49:31.21 ID:NqGnSVd+.net
>>927
お前の挙げた4つ全部なろうじゃなかったんだけど
なろうが綱渡りが多いとか言ってた癖に、「炎は自動的に無効化されています」って大賢者が言ってたのはどう言う事なの?
答えられずにまた変なコピペ貼って逃げるの?
素直に盾を例に挙げとけば良かったのに
盾は自分のスキルの代償で死にかけるからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:51:04.98 ID:54BgNSgm.net
>>946
乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:52:08.31 ID:ZsZA/C2Q.net
>>949
マジカル乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:52:19.40 ID:8lkamDdu.net
>>951
自分がつまらないと思うなら、「面白いよ」と言うやついても無視すりゃいいだけやん
「面白いよ」と言われただけで強要・押しつけと思うなら、それ被害妄想

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:52:21.41 ID:bq9Xqix4.net
>>951
面白い面白いと盛り上がってるのを横から見て
勝手に面白がれと強要されてるように感じる統失スレ立て乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:52:38.54 ID:ke5s637o.net
>>943
現にペドと上田のダブルネームで超めんどいことになってるからな
あて推量だって結果的に実現すればおなじことさ
我様だかなんだがしったこっちゃないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:54:09.02 ID:nTWhCW21.net
マジもんの糖質沸いてて草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:54:12.18 ID:l7ZIZ4mo.net
>>949
マジカルスレたて乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:55:03.26 ID:NqGnSVd+.net
>>941
お前、スライム信者じゃないって自分で言ってた癖に信者丸出しじゃねーか
そのくせ熱変動操作で炎無効なのも知らなかったとか
七話の炎化爆獄陣の所からしっかり見直してこいにわか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:55:53.87 ID:ke5s637o.net
>>958
ほらきた
俺の押し付けはいい押し付け
自分だけは特別くん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:55:55.51 ID:2gozfpGi.net
コトブキが一番売れそうだけど、飛び抜けた作品は無さそう
モブサイコは好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:55:57.04 ID:ak4t5DOY.net
>>954
ああ、それね
WEB原作でもこうだから

さて、と。

 おいおい、炎無効に成功だって?

 何? もしかして、これって、楽勝モードなんじゃね?

 全て、計画通りだったんじゃね?

 やられた! と見せかけてからの逆転。セオリー頂きました!


 そういう事で、さっさと戦いを終わらせるか。


「今、何かしたのか?」


 俺はコッソリと、『粘鋼糸』を炎巨人に絡ませる。

 最早、ヤツは終わった。

 俺の作る『粘鋼糸』は、粘糸,鋼糸の両方の性質を併せ持つ、日頃の研究の成果の一つだ。

 さらに、俺の耐性が反映される。つまり、炎で焼き切れる事はないのだ。
https://ncode.syosetu.com/n6316bn/25/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:56:58.39 ID:XItWu2Zc.net
わた天は、ウザメイドより小学生組が純粋に可愛いからまだ見れる
三ツ星カラーズみたいなもん
でもみゃー姉がヒキオタコミュ障くせーのがいらん設定、膝の上とかと一緒

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:57:49.50 ID:sTm9mnmE.net
>>949
ディモーールト!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:58:42.38 ID:HHc5Kd3R.net
>>966
でも、そんなダメな姉さんの元へ「みゃー姉」「みゃー姉」言って寄ってきてくれる日向が健気で可愛いんだなこれが・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:58:53.16 ID:DZiaaB96.net
コトブキ飛行隊はSHIROBAKOを意識できるのも強みだね
あの下級生の出番が少なめだった娘がCG頑張ってるのかなとか
みゃーもりは今はみゃー姉か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:58:53.66 ID:8b9XT3tl.net
うざメイドは露助設定が要らなかったわ
将来ブタ確定だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:59:15.53 ID:NqGnSVd+.net
>>965
お前がスライムは炎で焼き殺されるって言ったんだが
0335 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02 00:25:19
>>325
逆に言うと炎ダメージを98%くらいカットされても
なお焼き殺せるくらい地の力がかけ離れてるということなんだよね

放置されて存在も忘れられたとはいえ一応子安の部下だからね
ID:ak4t5DOY(3/24)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:59:15.75 ID:54BgNSgm.net
5等分の4話を見た。
原作知らんけど、各キャラに少しずつ尺を割くのにはちょうど良いエピソード
各キャラの印象が軽く伝わったあたりでコレを持ってきたのは順当かも知れない
作画も酷いってわけじゃないものの、もうちょっと頑張ってほしい気がする
グリペンやサープリと同列で比較されるようなのは望んでないんだろうけど、今はその位置
次回も普通枠で視聴

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:00:03.87 ID:kPxcns5n.net
コトブキは3000枚くらいで今期の覇権になりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:00:48.45 ID:sTm9mnmE.net
>>946乙乙
立てたのはあなただったか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:01:25.96 ID:bq9Xqix4.net
コトブキとケムリクサは監督補正だけで一定枚数保障されてそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:01:33.90 ID:ak4t5DOY.net
>>971
( - - )俺に火なんか効くわけないだろ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:02:11.64 ID:5uMnBjgY.net
>>951
じゃあそのまま拷問受け続けてくたばって死ね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:03:21.93 ID:NqGnSVd+.net
>>976
スラ信者は自分の言ったことも忘れる脳味噌スライムだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:04:03.38 ID:3JtxmIQd.net
覇権はマナリアで決まりだって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:04:30.56 ID:bq9Xqix4.net
>>968
あんな妹が大きくなって口聞いてくれなくなると思うと切なくなるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:06:19.34 ID:XItWu2Zc.net
>>968
でもコミュ障設定のせいと、原作が百合雑誌だから、小学生の花から無自覚エロせまり、みゃー姉受けとキモい構図に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:06:30.14 ID:2gozfpGi.net
なろう系の転生は受け付ける
宗教でよくある救済だし普遍的な人の願望なんだろ

ただなんでコンピュータ世界に転生するんだ?

ゲームとか仮想体験しかない作者の貧相な人生が透けて見えて萎える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:08:54.54 ID:3JtxmIQd.net
なろうアニメで実際に輪廻転生したのナイツマぐらいやろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:10:54.57 ID:YGAEcOEV.net
>>983
幼女も産まれるとこからやり直してるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:11:39.75 ID:bq9Xqix4.net
>>982
作者は世界観の説明が省けて読者もいつものあれねと一瞬で理解できて余計な説明読まなくて済む
お互い効率的でWINWINなんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:11:49.47 ID:A2zPzX4R.net
>>980
大きくなって姉妹ガチ百合に発展するから見てろよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:12:11.41 ID:43prZ6CS.net
ゲームが流行してるんだから流行りにのるのは商業として当然だろう
宗教神話頼りの異世界転移流行ってた30年前と何も変わらない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:13:15.69 ID:bq9Xqix4.net
そういやゲームじゃないなろうって
アニメ化された範囲だとナイツマだけじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:13:56.60 ID:A2zPzX4R.net
>>982
それそのままブーメランでお前がそういうの理解出来ない程度の人生しか歩んでないってだけだぞ
みんながみんなお前のための物語を作ってるわけじゃないからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:14:33.44 ID:2gozfpGi.net
>>983>>984
ナイツマや幼女は好きだ
トールキン、D&D、Wizardry、ドラクエ、、そういうののマンネリパクリじゃないから

>>985
なるほど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:15:02.34 ID:/4Nd8HjI.net
お兄様とか異世界でも転生でも中世ファンタジーですらないからなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:15:05.86 ID:A2zPzX4R.net
禁書、このすば、さすおにあたりはゲームじゃなかったのでは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:15:22.20 ID:ZIu1l2Fo.net
>>984
だから幼女はなろうじゃないと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:15:51.54 ID:2gozfpGi.net
>>989
煽るなよ
安物の犬みたいにキャンキャン噛み付気に来るやつはNG登録する
相手するだけ時間の無駄だ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:16:11.59 ID:A2zPzX4R.net
ある程度書けてるなろう系は大体なろうじゃなくてアルカディアだと聞いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:16:20.41 ID:ak4t5DOY.net
>>988
脾臓があるやろ?

https://www.youtube.com/watch?v=ZY4YhAE00Zw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:16:50.22 ID:A1TtuMU4.net
>>995
ゲートのことdisるのやめなよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:17:17.78 ID:2gozfpGi.net
>>987
その説明も納得する
トールキンって偉大

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:17:26.92 ID:A2zPzX4R.net
>>994
別にNGするほどでもないからなあ
絡まれてたわけでもないし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:17:29.87 ID:3JtxmIQd.net
オバロもアルカディアだしな
なろうには転載しただけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200