2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト120通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:16:36.62 ID:5r6dj/VG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト119通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548556487/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:02:14.12 ID:Fj8QYqUt0.net
>>821
基本処女だろうけれど5期ねこ娘はなまじ接客業が得意なだけに
メイド喫茶みたいなのはやってたっぽいしキャバクラ系のバイトしてそうだ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:11:03.79 ID:7yfActm40.net
>>812
各地の雪女系の伝承じゃユキオンナ・ユキオナゴ・ユキジョロウと
若い女性をイメージさせる名称だし、もちろん老婆系でユキンバというのもいるけど
そういう系統もあるというだけであって
「雪女は戦前まで婆」という認識が一般的だったという理由にはならないわな
(だったら、ユキババアという名前が一般的になってるはず)

なお、白粉婆が北陸の伝承というのは昭和の創作

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:20:40.35 ID:VBDJe95g0.net
>>807
1年で終わるなら後番組の発表あるから終わらないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:20:44.66 ID:1XvY3I+o0.net
>>822
5期ねこ娘じゃ興奮しない
高い金払ってでもねこ姉さんとエッチしたい!でもねこ姉さんは大人の男よりも子供の方が好きそうだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:21:09.27 ID:ZCHKykwQd.net
白粉婆は奈良県の妖怪だと言われてるね。
能登半島に現れると言う話は絵画から想像したことだとかなんとか。

>>807
鼻毛が髪の毛に擬態してたんだろう。
んで、裁判中に名無しがかけた術が解けたんでしょうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:23:59.16 ID:xQFLs8Zy0.net
>>825
そんな事はないと思うよ
鬼太郎だってねこ娘と同年代でしょ見た目が子供なだけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:24:08.29 ID:uQR84qt+0.net
百々爺が名無しの能力で鬼太郎に変化したが
5つ目をまなに誘導に裕太が使われないかな?
裕太が名無しのスパイ妖怪でゲゲゲの森で
鬼太郎側の情報探索とかは。
コロコロ漫画の扱いやED2の扱いは厳しいかな?

5期映画みたく。
ヤトノカミの側近兼スパイの大蛇女。
ヤトノカミ自身がスパイの京夜。
みたく。
5つ目でまなに近づくスパイの存在は出てくるかね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:26:05.25 ID:Aec22jVX0.net
早く名無しを退場させたんじゃない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:27:45.79 ID:Aec22jVX0.net
>>828
そんなことしたら、5期の劣化版って言われそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:35:08.64 ID:T890bK7Nd.net
>>829
ぬらりひょん「せやな」
朱の盆「せやせや」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:37:00.81 ID:zeTiPVIg0.net
名無しが退場したら話終わるんじゃない?
それこそ名無しが誰かの部下だったとかじゃない限り

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:40:32.13 ID:VBDJe95g0.net
>>832
終わるなら何か後番組の情報あるだろうけど今のところないから2年目に続きそう
ぬらりひょん編じゃないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:41:13.87 ID:Aec22jVX0.net
>>832
1話完結だったらいくらでも書けるんじゃない?
長編は苦手そうだし。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:44:12.88 ID:gN8dkBxN0.net
名無しがやられたか、奴は四天王の中でも(ry

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:44:28.37 ID:1XvY3I+o0.net
>>827
そうなの?どう見てもねこ娘が歳上に見えるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:45:04.36 ID:Aec22jVX0.net
>>836
1歳年上らしい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:46:56.98 ID:ZCHKykwQd.net
名無しが退場したらぬらりひょんとか中国妖怪とか南方妖怪とか出てきそうな気がする。
5期は結局チーと決着つかなかったので、今期やるならば前後編で決着まで描いてほしいね…。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:48:31.84 ID:VBDJe95g0.net
>>838
南方妖怪に関してはチンポが出せないらしい
から原作通りの妖怪軍団が描かれる可能性高い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:51:28.47 ID:Aec22jVX0.net
>>838
どうせなら、砂かけ婆や子泣き爺らの活躍もみたいな。
2年目も猫娘とまな中心だと飽きられるぞ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 19:59:09.17 ID:uCRSTx8Z0.net
>>836
https://dic.pixiv.net/a/%E7%8C%AB%E5%A8%98

pixivの記事だけど
「年齢は鬼太郎より1歳年長(昭和28年生まれ)」と書いてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:02:52.81 ID:xQFLs8Zy0.net
>>840
砂かけと子泣きは3期のえんらえんらみたいな話が良いね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:09:19.01 ID:z/xTwoGt0.net
このセリフ今後の伏線になるかな?
https://i.imgur.com/Sc3T8AV.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:09:19.87 ID:1XvY3I+o0.net
>>841
そうなのか。たった1歳しか違わないのにあの身長差はヤバくない?
ねこ娘の発育が良かったのか鬼太郎の発育が悪すぎたのか・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:11:24.06 ID:/eVDcRitr.net
>>838
大怪獣も頼むで
西洋妖怪リベンジもあり得そうだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:13:07.84 ID:ZCHKykwQd.net
>>839
南方妖怪と言えば5期のアカマタが印象的だね。
今期のアカマタも5期同様に沖縄の蛇妖怪として登場しないだろうか。

>>840
名無し倒したらまなの出番も減って、ファミリーの出番増えるんじゃねって気もするね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:15:39.56 ID:ZCHKykwQd.net
>>841
pixivに書いてあることなんてあてになるのかな…?

>>845
大海獣やるならば山田ポジションのキャラがどうなるか気になるね…。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:20:22.56 ID:y6X8s1OY0.net
>>846
5期の五人衆はノリだけで暴れまわる南方変態倶楽部と化してたから
あまり好きじゃ無いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:21:04.96 ID:z/xTwoGt0.net
大海獣は4期の映画が完成度高いわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:22:17.54 ID:/eVDcRitr.net
>>849
火炎放射しまくるキムジナー好き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:22:32.26 ID:3msTf/mza.net
鬼太郎って名無しの正体に心当たりがあるから あんなにキレたんかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:23:11.90 ID:TCRSkfRxa.net
鬼太郎茶屋で豆まきしてたのか
今日の本編の台詞にあった5丁目であんみつはここになるのか?
https://pbs.twimg.com/media/DyeAKukV4AAEKNV.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:23:28.39 ID:7/yzM+Q+0.net
今日は思ったほどスレが進まないね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:25:32.44 ID:jvBkkZbs0.net
>>849
4期の大海獣は別物過ぎてなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:25:58.81 ID:TCRSkfRxa.net
個人的には凄い好きな回なんだけど
色々と溜めの回でもあったからな
目玉おやじの語った水木の話はちゃんと映像化して掘り下げて欲しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:26:23.60 ID:7/yzM+Q+0.net
>>841
元はそうかも知れないけど今期にまで当てはまる設定かどうかわからないよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:31:48.59 ID:gN8dkBxN0.net
>>843
まなの先祖or前世の可能性がある回想はその時代の頃のことかもしれんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:34:55.92 ID:3msTf/mza.net
大海獣って聞いたらガメラ対冷凍怪獣バルゴンが見たくなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:37:37.07 ID:Aec22jVX0.net
>>855
スタッフが覚えてたらな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:41:08.97 ID:f3U7RS5j0.net
>>844
種族の差では?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:44:56.40 ID:Uo2S67pWp.net
化け草履も呼子もショタ声で萎えた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:45:05.44 ID:gnI5c1ou0.net
>>859
水木の名前はこれまでも何回も出てるし鬼太郎の約束だのなんだのとかもあるから
ちゃんと過去話は用意してあると思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:45:12.42 ID:kYhgAL14d.net
>>840
じゃあグッズ買え
子泣き砂かけのアクリルスタンド・キーホルダー他大量にあまって悲鳴あげてるらしいからな
最低100個は買え

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:48:42.04 ID:kYhgAL14d.net
3期4期のねずみ男が一番良いな
6期はもっと商売以外での一面を見せろ
5期は全部がゴミ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:49:56.38 ID:wXZt7V00d.net
3期大海獣は鬼太郎が相当ぶちギレたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:55:46.29 ID:1XvY3I+o0.net
>>863
子泣き爺欲しいな
俺は基本的にねこ娘とねずみ男が好きなんだが実は子泣き爺も結構好きだったりする。今回は久々に出てきて嬉しかった
ねこ娘に蹴っ飛ばされる子泣き爺も良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:58:44.29 ID:ZCHKykwQd.net
最近大海獣の原作読み返したんだけど科学を自分の名誉のためではなく人類の発展のために使うべきだ、と言うテーマは現代でも通用しそうだなと思った(こなき感)
てか大海獣って多分ゴジラの影響受けてるんだろうけどシンゴジラ流行ったしいけるかも…。

>>848
マジかー個人的には面白いし可愛いしで結構好きだったんだがなあ…。
てかアカマタは5期でファンかなり増えただろうしぞんざいな扱いしたら炎上しそうだな…。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 20:58:59.53 ID:bTmwyjLn0.net
>>842
かなり終盤にあった話だね。
人間と友達になっても必ず先立たれると、子泣きが嘆き悲しむのが印象的だった。
砂かけの「生まれた時から婆さんで!」というセリフも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:01:43.03 ID:kYhgAL14d.net
>>867
ファンなんていねえよ馬鹿

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:02:50.78 ID:bTmwyjLn0.net
>>813
4期や6期のように異性に興味がないのかと思いきや、普通に年上にデレデレしたり、ミウや華はばっちり意識したり、女性妖怪に好かれる機会が多かったりだからな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:03:14.10 ID:z/xTwoGt0.net
ねずみ男の完成形は2期だと思う
個人的に原作の鬼太郎を読むときは
鬼太郎が野沢雅子、親父が田の中勇、ねずみ男が大塚周夫で今でも脳内再生される

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:04:29.47 ID:1XvY3I+o0.net
>>867
で、ででで、出た〜!!こなき感!!こなき感出たこなき感!!こなき感出たよこれ〜!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:04:38.48 ID:bTmwyjLn0.net
傍聴席の妖怪で、唯一鬼太郎に同情的だった女性妖怪は誰なんだろう。
ゲゲゲの森関係者ではなさそうだけれど。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:07:28.08 ID:Aec22jVX0.net
>>873
ろくろ首じゃないかな?
妖怪アパートやアニエスの件からすると鬼太郎の味方っぽいし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:11:35.10 ID:uQR84qt+0.net
次回のおどろおどろの娘の
まなの同級生の声は5期にも出ていた。
釘宮理恵辺りになるかな?
ゲストならきららみたいに兼役中心の人には
ならなそう。
ってか5期出演者から絞るなら
釘宮は濃厚な気がする。
前田愛も確か5期で死んだ母親と関係したゲストの
中学生やってたが
釘宮、前田はそこそこ濃厚か。
ガッシュだとペアだったね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:12:51.03 ID:lS8Bwi9fa.net
>>870
ねこ娘を異性として意識してないけど歴代でも女に弱い方だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:13:40.52 ID:ZCHKykwQd.net
>>869
馬鹿はお前だよクソ荒らし。
大人しくアンチスレに引っ込んでいれば?

>>874
あれ声優誰だったんだろ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:16:38.38 ID:MkD+LMDi0.net
名無しが言ってた
「あやかしものでもなし人でなし」
「命あるものでもなし死者でなし」
って誰のこと指してるのだろうか。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:16:47.06 ID:yn1DgL9Q0.net
大海獣の話は原作通りにやったら6期の世界観といろいろそぐわない展開があるからなあ
それはそれで面白そうだが
4期みたいに、南方妖怪と絡めるのが無難かと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:17:24.27 ID:6htuym4a0.net
今日のネコ姐さんはめちゃシコかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:17:39.28 ID:LK6z+cGVd.net
>>869
南方妖怪の扱いはともかく、五期のアカマタは結構好き。
ただ、今期原作通りのキャラであっても出来の良い話なら文句はいわない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:19:54.67 ID:Aec22jVX0.net
>>877
ろくろ首なら久川さんじゃない?
ドラゴンボールでブルマ役になった人

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:20:01.60 ID:xQFLs8Zy0.net
しかしねこ娘は結婚すれば良いカミさんになるだろうけどかかあ天下になりそうだな
家でゴロゴロしてたらぶっ飛ばされそうだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:20:12.24 ID:ZCHKykwQd.net
そういや今回の名無し、鬼太郎の名前呼んでたような希ガス。
それとまなが一反木綿に乗ってるシーンて何気に珍しくね。
てか今回が初めてじゃなかろうか。

>>878
自分自身のことじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:20:54.71 ID:bTmwyjLn0.net
>>879
ここはあえて、大怪獣の元ネタである「ないしょの話」を6期でやるとか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:22:51.34 ID:1XvY3I+o0.net
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065143711/9784065143711_obi_w.jpg

表紙で名無しがハブられてて草
あいついると怖いからな。目立つところならともかくとして目立たないところに隠れてるとマジで怖い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:26:20.97 ID:z/xTwoGt0.net
来週出てくるまなちゃんの友達が幸薄そうで好みなのだ
https://i.imgur.com/GXedJXm.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:26:23.11 ID:5TL9SOx40.net
>>844
別にヤバくはないと思うが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:26:26.24 ID:oCUz5bN70.net
今回小次郎いる意味あったのか?
ベリアル回→まなにいいとこ見せる為にうっかりベリアルの封印解く
今回→まなの大事な友人なのに疑いもせず鬼太郎を罪人扱いといい印象持てるような場面が無い
立場上難しいだろうけど鬼太郎の弁護に参加しててくれればそれなりに好印象だったんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:26:33.95 ID:ZCHKykwQd.net
原作→生物に寄生する姿のない妖怪。作中では老人の死体に寄生していた。
5期→伝承通り沖縄出身の蛇妖怪。
アカマタは原作と5期では設定が違いすぎるな…。
生気を吸い取る術を使ったりとか、共通点もあったけれども。

>>882
今回の話、久川さん出てたっけな。
久川さんじゃなければあの女妖怪はろくろ首ではないと言うことになるな…。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:29:07.56 ID:bg/MwByq0.net
>>833
鬼太郎は今年の3月いっぱいで終わるのよ。

ドラゴンボールのためにも

あと、雪女を冷遇した鬼太郎アニメスタッフ死ね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:29:38.87 ID:bg/MwByq0.net
鬼太郎アニメは最低の糞、いい加減打ち切れよ(怒)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:33:42.83 ID:ZCHKykwQd.net
>>889
天狗ポリスと言う立場上鬼太郎を弁護出来なかったのは仕方ないね。
裁判の最中に鬼太郎を「鬼太郎さん」と呼んだりと、私情を捨てきれていないような描写もあったな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:34:17.74 ID:PYQJSIG10.net
>>879
むしろモノクロ版で当人が「本当の化け物」と称した人間の欲やあさましさなんかの闇の面がかなり合うと思う。
個人的に気になるのは墓場でもゲゲゲでも最後に大海獣の血が回収されて研究素材になったこと。
当初の目的がそれなんだから当然とはいえ妖怪化した太古の生物の研究が進められたというオチに科学や常識では測れない妖怪の存在感とのミスマッチを感じた。
4期だと逆にそういった領域に人間が立ち入ることを咎める話で
5期だと死人つきがそれにあたるんじゃないかと。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:36:33.06 ID:4jcY8dGw0.net
>>887
この娘がおどろおどろになった博士の娘なのかな
鬼太郎に石投げるような感じではなさそうだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:40:43.65 ID:lS8Bwi9fa.net
>>883
鬼太郎は普段はあまりそう見えないけどいざとなるとかっこいいし仲間思いだし、ねこ娘が惚れるのはわかる
でも結婚して良い旦那になれるかという疑問はあるな

>>893
視聴者としては小次郎が鬼太郎を助ける為に動いた方が好印象だっただろうけど、私情に捕らわれずに仕事をしたという意味では立派だったと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:42:59.25 ID:GfWOeSwFH.net
>>689
基本武闘家だからな
手も思ったより大きかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:43:55.18 ID:4jcY8dGw0.net
>>896
これは小次郎が悪いわけではないけど
天狗達がこの茶番の片棒担いだ訳だし
そもそも今まで何やってたんだよと言いたくもなるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:44:31.49 ID:s2RhTBGC0.net
今話、ヤマがイマイチないな。
百々爺の鼻毛などの設定も一反もめんに突き刺さったものだけで鬼太郎と戦うシーンなんかもなかったし
証人を力技で引っ張ってきたねこ娘や親父の牛歩戦術も前期ねずみ男の口八丁手八丁ぶりと比べても精彩に欠くしで臭くともテーマやキャラの魅力などを引き出したそれまでの話に比べて
あくまで名無しの伏線と印の刻印に至るまでの舞台装置としての物語と感じた。、

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:45:11.72 ID:6htuym4a0.net
まなをアンチ新八にするためやで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:46:40.70 ID:ZCHKykwQd.net
>>887
まなの友達がゲストとして出るのはかりん以来かな?
かりんはクズだったけどこの子はまともな性格だといいなあ…。

>>896
そうそう。
もし仮に小次郎が鬼太郎に肩入れした場合もこいつ自分の立場忘れたのかとか色々と言われてたかも知れないね…。
公私混同しない男、と言うことでまなからの評価も上がったかも……。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:47:03.29 ID:A3plB0+nK.net
>>861
呼子は「子」の字が名前に入ってることで分かる通り
子供なんで別にショタ声でおかしくないだろう
おべべ沼のかわうそもショタ声だっただろう?
子供の妖怪は子供声、普通じゃないか何が問題なんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:49:29.36 ID:ZCHKykwQd.net
>>899
既に言われてるけど前後編にして、原作通り溶解刑にされる前に鬼太郎が逃走、真犯人を探すために奔走すると言う流れにしても面白かったかもね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:52:10.43 ID:kYhgAL14d.net
>>899
裏切ってこそのねずみ男だろうが5期腐リ信者
故に6期34話のねずみ男の行動に納得いってねえから。あそこは完全に裏切る流れだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:52:10.47 ID:Au1nh+tD0.net
まなの前世ないし先祖を襲い殺したのって人間?それとも妖怪?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 21:56:19.94 ID:IJV6aICR0.net
アニメ誌のバレ早くみたいな。いつ頃くるか
3月初めのタイトル気になる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:00:08.56 ID:EtzPeFEi0.net
鬼太郎はトランクに変身できる

レアな豆知識な

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:00:56.43 ID:ZCHKykwQd.net
呼子は5期の時点でショタボイスだったし多少はね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:02:58.22 ID:z/xTwoGt0.net
どこかで墓場鬼太郎みたいな回があって欲しいね
その時の演出は地岡さんで頼むわ
https://pbs.twimg.com/media/DyBD1DPUYAAfTkH.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:07:17.02 ID:1XvY3I+o0.net
ねこ娘って仮に結婚したら子供産むと思う?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:08:58.92 ID:V6ph+pso0.net
>>909
鬼太郎が不法入居したり
借金取りや保険勧誘員やったり
人間を身勝手に見捨てたり
猫娘に色ボケしたりとか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:09:31.35 ID:gN8dkBxN0.net
呼子は青年やおっさん声の方が違和感あるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:13:20.33 ID:Iw5cUzkwd.net
>>910
鬼太郎の子なら喜んで産むんじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:19:49.25 ID:/SzcN4Bn0.net
まなは季節を追ってるが進級するかね?
リボーンみたいな感じになるか。
あれも中1から進級があった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:20:34.27 ID:952NuUgO0.net
>>849
今期は劇場版の話は無いのかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:24:17.30 ID:X7SoaI0+0.net
鬼太郎世界では胃液と並ぶ最強兵器・コンクリートの出番はいつかね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:25:41.53 ID:1XvY3I+o0.net
>>913
鬼太郎とねこ娘のセックスが見てみたい。身長差凄くてエロそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:26:21.55 ID:BjYGWjUa0.net
今回は戦闘を削って裁判描写を重視した感じだったな
正直、原作の妖怪裁判は、ねずみ男の偽証だけであっさりと有罪判決出したり、百々爺の刑罰がただの禁固刑だったりと、突っ込むところが多すぎて「この駄目裁判長とっとと解任しろよ」って言いたくなったから、
ちゃんと証拠物件が出てきたり、百々爺の刑罰が鬼太郎よりも重くなっていたのには感心した
検察側の証人としてまなちゃんが連れてこられたのには驚いたが、裁判での活躍ではなく、人間の友達としての立場から500年の長さを指摘するという役割だったのも意外だった
しかし、この裁判のためだけに抹殺された一つ目小僧が哀れだな…

個人的には、ねずみ男に白状させる時に、新しい証拠物件として札束の入ったケースも提出して欲しかったかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:29:37.18 ID:oCUz5bN70.net
>>896
普通なら仕事こなして立派!と思えたけど普段役に立ってる描写が無い天狗ポリスじゃなぁ
しかも冤罪で起訴だから何だコイツとしか…
天狗たちもちゃんと毛針調べろや

しかし百々爺陥れた名無しには何かの罪で起訴とかされないんだろうか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:31:30.56 ID:oUS8p6roa.net
猫娘のSっぷりを堪能する回だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:32:59.36 ID:f4yiQrhQ0.net
まなが中2になったら、ねこ娘との身長差が今の半分くらいに縮みそう

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200