2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録Vは電撃文庫の暗部である糞アニメ127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 16:36:18.23 ID:RbsFsOkH.net
このスレッドは「とある魔術の禁書目録V」のアンチスレです。

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持ちましょう
・本スレへの凸行為は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Vは賞味期限切れラノベが腐敗膨張した糞アニメ126
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543716257/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 06:26:11.02 ID:ChwxuxSk.net
>>811
必ずしも売れてる=良いものでは無いということ
というか、その言い方だと原作は全く読んでないクチか?
それでも2期まででアレ?ってなりそうなもんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 06:35:48.80 ID:OOWrOsuc.net
>>812
寧ろ原作は面白かったけどアニメが糞すぎてアニメのアンチになった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 06:56:16.13 ID:u5OMjg7g.net
>>813
君の中のもぐら叩きってどんなイメージだったの?ぜひ聞かせてくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 08:10:22.23 ID:ChwxuxSk.net
>>813
真面目にそう言ってる?
>>814が言うように色々話題になったシーンのイメージを教えて欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 10:06:41.44 ID:gCYFatYP.net
本スレも基本的にはお通夜進行なのに、いざとなったら有無を言わさぬ同調圧力かけてくる信者がわさっと湧いてくるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 11:43:49.72 ID:BPFw0Ufq.net
シスターズ1万を悠々と殺したり、パウンドドッグ虐殺してる基地外が急に善人化して、違和感半端ない。
しかも最新刊では学園都市の統括知事長になるとか。
作者のオナニーについていけねーわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 11:57:47.62 ID:dqTqYCRK.net
まあ巨悪が、世界史で善人ズラするのはよくある話ではあるけどな
毛沢東とかスターリンとかプーチンとかさあ
成功すれば英雄、失敗すれば大悪党

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 13:02:19.81 ID:nkJYpmih.net
糞アニメだし
戦争というよりお祭騒ぎだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 13:34:16.49 ID:RfEbp/kY.net
>>805
最近の原作も黄金魔術とかなんとか突っ込んでるみたいだしね
まあキャラ付けはわかりやすいと思う
だからSSが流行った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:02:11.05 ID:3IrXGkM+.net
>>816
ここも本スレもお通夜
アニメ感想まとめスレだと絶賛

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:17:22.80 ID:229R+UNp.net
今期アニメスレでも言いたい放題言われてるなw
ヘビーオブジェクトに続いて、禁書3期も失敗だからな。禁書外伝作品が失敗を挽回できるかどうか。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:14:29.41 ID:eO9y9//2.net
禁書は原作からしてこうなのか?
1期の頃の面影は見る好もない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:12:15.98 ID:FMO+Gfds.net
空中要塞上で急に出てきたモノレールで変な笑いが出た
原作にもあるならコレ原作からして完全にギャグラノベじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:29:37.74 ID:0ESE2tJ0.net
>>808>>811>>813
禁書はアニメ効果で売れただけでアニメ終わったら下げ止まる事なく売り上げ落ち続けたゴミだろ
原作がゴミなのはアニメ展開終わった後の部数の落ち方が証明してる
アニメ終わったら続刊出る度に1万人が見捨てるゴミ、それが禁書原作

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:36:54.45 ID:gnYmLA01.net
>>825
俺も笑ったわw
神秘的な感じが一気に崩れて台無しっていう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:42:45.44 ID:0ESE2tJ0.net
今やってる3期の話だって新約以降で鎌池がすべて台無しにしたゴミだからな
当時は思わせぶりな話に期待して楽しんでる奴も居たがその後全てゴミになった何の価値も無いキャラと話
それを今更アニメにしてるのが禁書3期

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 16:50:06.22 ID:0ESE2tJ0.net
「3期範囲は禁書の全盛期」←真実はアニメ放送中だから一番売れてただけ
「原作では面白かったのに」って言う奴らは「結局結末は全て台無しにするゴミだった」という現実から目をそらし続けてるだけ

オチが最悪最低のクソだった事が知れ渡ってるミステリーの序盤を今更面白がれる訳がない
そりゃつまらなくて当然、誰もやりたくなくて8年もアニメ化待たされてゴミみたいな扱いされて当然

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:04:23.60 ID:229R+UNp.net
もともと奇跡的に超電磁砲一期がバカ売れしただけだからな。このとあるシリーズは。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:16:15.33 ID:eBuz5Wv8.net
禁書とか小説家になろう底辺の連中と同レベル
無能扱いだけど本当は凄い(失笑)主人公様が有能という名の池沼ヒロイン&モブに
キモイ説教かましつつ、自己犠牲して助ける俺カッケエエエエエってするだけの話
2次創作にオリジナル主人公=作者を登場させて原作キャラにキモイ説教させるカス創作と一緒
主人公=作者の自己満オナニーしたけりゃチラシの裏でやれボケ
キャラ全員薄っぺらな上にキャラデザも不細工とヤンキーばっかだし
短パンはいた下手な女装男みたいな暴力ヒロインとかオタ婆に自己投入させるためにワザとそう作ったのか疑うレベル

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:33:45.53 ID:OOWrOsuc.net
>>814
暗部編特に好きじゃなかったから存在事態を忘れてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:37:45.50 ID:OOWrOsuc.net
>>828結末は別にクソじゃないと思ったんだけどなあ。まあ人それぞれ感じ方に違いがあるのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 17:40:39.39 ID:nkJYpmih.net
少しでも戦力が欲しい時に人命救助する聖人
カーテナセカンドが折れたと思ったら実は何本もあるぜとか
御坂が私もバトルにまぜろとか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 18:19:07.04 ID:FMO+Gfds.net
神裂に関してはどうせかませになるだけだから人命救助してて正解じゃね?w
バイトリーダーは相変わらず役に立たないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:02:05.88 ID:dqTqYCRK.net
美琴て魔術の知識はないだけで、機械の取り扱いとか操作はプロ中の
プロだから、破壊工作とか援護とか後方かく乱とかは有能だぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:35:45.22 ID:FMO+Gfds.net
自販機の返金操作も出来ないのに?w
まぁツンデレ暴走でしょっちゅう掃除ロボ壊したり停電起こしたりしてるから
破壊工作のプロではあるのかな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:44:16.21 ID:iPOEkQjb.net
ところでインなんとかさんは
なんでありけるのことよの人のところにいることになったんだっけ
フィアンマが攫おうとしてた辺りから記憶があいまい…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:45:24.38 ID:dqTqYCRK.net
>>836
それ旧約の美琴
新約の美琴は、学園都市のあらゆる兵器を自作できるレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:57:04.90 ID:OOWrOsuc.net
>>837
フィアンマが強引に制御霊装使ってぶっ倒れたから治療してる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:07:25.80 ID:aZ8lbfn6.net
>>811
売れてる?
発行部数3万で
ほんとに売れてると思うの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:35:29.15 ID:gnYmLA01.net
>>840
そんな下がったのか……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:38:57.89 ID:SvVyIyJ1.net
何十巻もラスボス匂わせてた逆さ男が最終的に美少女化してハーレムヒロイン入りとか
マジでTHEラノベって感じのくっだらなさだわ
鎌池が出すラノベはもう二度と売れねえだろうな
今年出した新作は数字すら出ない爆死したしこれが鎌池の実力

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:42:47.38 ID:dqTqYCRK.net
おまけに死んだはずのコロンゾンも、これまた死んだはずのアレイスターの
魂が憑依しまた復活と言うグダグダ展開
なおかつ新ボスも最初から上条当麻のヒロイン候補ときたもんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:54:32.99 ID:B0+tfeF7.net
科学と魔術の交差って框が扱うにはあまりに壮大過ぎるテーマだったな
素材そのものは面白い要素てんこ盛りなんだから框は原案だけやって
執筆はダンブラウンあたりにでも頼んどけばまた違う物が出来たかもしれんなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:14:37.16 ID:nzVnz8Vk.net
個人的に新約は全巻黒歴史だわ
絶っっっっっ対アニメ化する必要ない
ていうかするな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:21:33.20 ID:z4unI/3c.net
超電磁砲3期成功させたいのなら、禁書信者の意見、徹底無視のほうがいい。
長井に好き勝手やらせたほうがまだ一般受けする。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:34:17.41 ID:ChwxuxSk.net
>>840
とうとう発行部数すら盛ってもらえなくなったのか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:41:11.21 ID:YIa6Izeq.net
>>844
原案もわざわざ鎌池なんぞ頼らんでもそこら辺にいる中二にでもやらせればいい
ネームバリューも代表作がこの様じゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:17:23.06 ID:OOWrOsuc.net
>>840
それは新約がクソってだけでしょ。少なくとも3期の範囲は10万越えてるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:42:03.01 ID:SvVyIyJ1.net
未だに残ってる禁書信者は頭が悪過ぎて後の展開で作品ごと終わらせたら
それまでの経緯もすべて価値が無くなるって理解出来ないんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:50:12.72 ID:4kCKbyeW.net
原作信者は本スレ池

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 23:09:19.33 ID:qttEeHpL.net
3期の範囲で10万といってもアニメ化されるまで何年かかったんすかねぇ・・・。
というか円盤とかもお通夜だろうからその10万の軍勢息してないよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:31:15.15 ID:vPioe5xB.net
2018秋アニメ3巻売上げ
*8,077 SSSS.GRIDMAN
*6,049 抱かれたい男1位に脅されています。
*4,051 とある魔術の禁書目録III
*3,590 やがて君になる
*1,383 寄宿学校のジュリエット
*1,050 RELEASE THE SPYCE
**,713 アニマエール

やがて君になると徐々に差を詰められてて草。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:51:35.54 ID:YFejF4cr.net
ハマヅラとたきつぼだらけで
つまんねーのがな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 00:55:32.05 ID:vPioe5xB.net
原作の時点で糞だからな。浜面パート。アニメだと糞さがより際立つ。
あいつがでてくるとすべてにおいて安っぽくなるから。
アニメ映えを考えなかった作者のミスだな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 01:36:10.69 ID:AzvQFGVg.net
ただの電気出せるJCが今や学園都市の兵器全部使えるレベルまでになってんのかよ
なに、ラノベ界最強になりたいのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 02:10:13.87 ID:vPioe5xB.net
>>856
でもなぜか超電磁砲だと滅茶苦茶弱体化するけどねw特にアニオリだと。
禁書の美琴と超電磁砲の美琴は別人だわ。
まあ超電磁砲の美琴は鎌池じゃなく、冬川、長井によって形作られてるんだけど。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 02:11:50.08 ID:woPwfQD/.net
ハイジャック事件、HO、浜面
ここら辺はB級アクション映画をみた後に書いてみたくなった感が強い
所詮思い付きで引き延ばす糞作家よ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 02:56:11.68 ID:mUPH9SMR.net
同じ考えの人いた
浜面パートがなくなるだけで大分すっきりすると思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 03:07:43.79 ID:WF8xtzxo.net
>>856
もともと最強議論意識してるっぽいしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 03:24:08.80 ID:1VHQM1J7.net
ん?最強に可愛い御坂美琴ちゃんが最強になって何か問題があるのか?
人気ダントツのヒロインが弱くて影が薄くて視聴者が満足するとでも?
三期とあるおまえの事やぞ御坂美琴ちゃんが空気過ぎる先週やっと参戦して来たのに完全に蚊帳の外で空気じゃねーか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 04:18:14.81 ID:qGLhU6G8.net
もうわけんからん
すまんが俺の戦いはここまでだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 05:11:37.88 ID:L6U5DQua.net
ビリビリ厨は本スレで好きなだけ喚いてこいよ
信者も制作サイドもこんな古臭い造形の暴力女いつまで人気キャラ扱いしてんだか
出てきても延々と発情ストーカーするだけで役に立たんし削って問題ない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 06:15:57.94 ID:R/SZjgfB.net
                    , -‐::: ̄' ̄:`:.....、
                  /::::::::::::'::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::/_二二二ニヽ:::::::::::ヽ
                   /:::::/.:'´::::::::::::::::::::::::ミヽ.:::::::::∧  「ここで耳寄りなお知らせがあります。
               /::::::/:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽヽ::::::::∧  スカートの下から『尻尾』を伸ばしている
               ,'::::::::i!::::::::::::::::::::::::::i:::ヽ::::∧ V::::::∧ わたくしレッサーですが、
               ,':::::::::i|::ト、:::::::\::>「ハ:ト、::::ハ |::::::::::∧ 実はスカートの下はスパッツではなく直パンツです」
               ,'::::::::::|ト、ト_≧メ、ヽ:::ト!,.ィ斗V ハ|::::::::::::∧
              /:::::::::::!ト八弋rヌ、ト、N弋ンノ r| !::::::::::::∧
               /::::::::::::ミ!| ハ `    r    ´  ノ\::::::::::::::∧
                /:::::::::::::ミ、\ヽ  、___,.ィ 乂´ノミ、:、:::::::::::∧
            /::::::::::::彡'   >` r 、`ー ´彡    彡\::::::::∧
          /:::::::::::::::::彡      \\-ミ     ミ:::::::::\::::::ヽ.
          /::::/::::::::::::::チ≧ミ、  r┴ 、ヽヽ`ヽ    リ、:::::::::::::::\::::.、
         /:::::/:::::::::::::::::|:.:.:.:/: : :ト、ヽヽ_j`^´  | `ミミ: :}::::::::::::::::::::::::\\
        /:::::::i:::::::::::::::::::::|:.:.:{ : : : |: 冫\  },.イ、  `ミ、:::::::::::::::::::::::::::::\\
       /::::::::::!::::::::::::::::::::::|:.:.:.ヽ: : :_/ ヽ、  彡' }    ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       /::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|:.,--|: /ハ     ̄  /     `ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....、
      /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::|:.:../小:.:.\    / ハヽ    ミミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 07:09:16.82 ID:zg//B4UI.net
>>851
ここはアニメ3期のアンチスレだぞ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 07:38:06.73 ID:zg//B4UI.net
>>852
こんなゴミに金払う方がおかしいだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:11:38.38 ID:vPioe5xB.net
ビリビリだけでなく、禁書のヒロインはみんな上条追っかけハーレム要員だから。
ストーカーに近い。見ててとにかく古臭い。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:22:00.52 ID:vPioe5xB.net
やら〇んでも最初のほうはコメント数が300、400とかあったのに、
今は2桁のときがある。bilibili動画でも1週間たっても再生数が100万いかなくなり、
コメント数も1万前半まで落ち込んだ。視聴切ってるやつはアホほど多いと思う。
みんな禁書のゴミっぷりにようやく気づいたな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 09:57:43.88 ID:4zu/foeR.net
いや、盛り過ぎだな、単純に。説明するだけで手一杯、もはや尺が足りる足りないとかの問題ですらない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 10:37:08.02 ID:CSBZSSs3.net
バイバイ禁書ワールド

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:17:24.26 ID:0Qk7HtxL.net
新約22巻読み終わったけど美琴ファン、特に超電磁砲ファンが激怒しそうな美琴の扱いだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:24:03.03 ID:vPioe5xB.net
別に気にしないよ。どうせ生きてるだろうし。
それに超電磁砲好きな奴は禁書に全く無関心な奴多いし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:28:41.14 ID:mpKEL/MK.net
あの程度で死ぬような玉ではないですわ。美琴も

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 12:09:01.97 ID:bno9V992.net
そっちじゃないだろ
新理事長誕生、総体ガン無視のほうが大問題

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 12:14:10.40 ID:H4YULGtW.net
>>849
10万超えてる?
10万しか売れてないの間違いだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 14:32:44.04 ID:HtWkFXzn.net
>>875
君の好きな作品はどれくらい売れてるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 14:44:10.77 ID:woPwfQD/.net
美琴扱い一つ切り取っても作者のセンスのなさがわかるな
どうでもいい集落を守りにいく浜面も無理矢理だけど
ミサイルなんぞほっといても勝手に防御するだろうからメタ的にみたら完全に無駄な行動

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 14:52:17.02 ID:Pn1NuCU4.net
登場人物半分にしても扱い切れなさそうだなこの推敲もろくにしてなさそうなアホ作者だと
言葉だけが大仰になっていくだけで何も凄さ強さが表現できてなくて何も伝わらない

場面がわけわからんくらい飛んでるし最後とか突然モノレール乗ってたりその目的もわからん
その間敵さんは他方面に当たってるんか知らんが人を同時に動かせてなさすぎで
ターン制の戦略性のないクソゲー見てるような感覚だわ

アニメにする上で原作で何も書いてなかったのか尺が足りなかったんか知らんけど
意味不明な思いつきでまとまってない無能な原作をそのまま適当なアニメ化してる感じで
原作も酷けりゃアニメ化に関わってる連中も大概酷いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 16:08:50.45 ID:oKeqtVia.net
何も書いてないっていうのが正しい
そもそも鎌池が禁書で群像劇()始めたのはキャラ視点コロコロ変える事で
各キャラがどう動いてるのか詳細を書かなくて済むっていう手抜きを覚えたからだから
原作読んでもなんでこのキャラが今ここに居るのかどうやって来たのかは分からない事だらけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 17:34:40.10 ID:LXfoeDx/.net
原作で省かれてる心理描写や場面転換を丁寧に手間暇かけて作り込む程に原作にとってはネガキャンになるんだけど信者はその辺理解してるか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 18:45:42.82 ID:8O2VTqg/.net
ようつべに上がってる、とある魔術の禁書目録ギャグシーンの動画のコメ欄、信者が発狂してて痛々しいな
キモさではトップクラスだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:03:49.40 ID:PJVBagUu.net
主人公枠を増やすのが間違い
敵が殴れる距離で長々と話して殴られ待ちする糞展開しか書けないのに
キャラ無駄に増やしても主人公補正頼りのワンパターンな展開になってつまらないのは当然

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:17:26.94 ID:vPioe5xB.net
戦闘が仮に超電磁砲S級でも話が理解不能だから結果変わらんよね。
作画頑張るだけ無駄ってのJCが理解してたんだよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:18:19.04 ID:KFyTWH0T.net
一方通行とかなんで上条相手に接近戦したがるのか分からん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:47:20.86 ID:Wkpe7EeB.net
上条が殴れないといけないから魔術師は空飛べないし
空中要塞でも移動が大変だからモノレール用意してくれてる世界だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:56:07.14 ID:mpKEL/MK.net
現行の原作で中条さんが覚醒して、上条が遠距離攻撃もできることが
わかっているので出し惜しみしないでロシアあたりで出せよという話ではあるけどな
(原作者が)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:59:45.67 ID:HOp6Nkmo.net
JCとしては貰った予算分の仕事してるだけでそれ以上特別な扱いするつもりねえわって感じだろ
今の禁書の状況から考えてどう考えても大した予算もらえないから相応のしょぼいアニメになってるだけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 20:20:48.88 ID:esx0rkI8.net
しょぼいアニメなのは仕方ないけど、
そんなしょぼいのを2クールだからなあ

原作が糞なのも仕方ないが、それをなんともしないで垂れ流してるのが
JCって現実は覚えておく必要があると思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 20:32:17.46 ID:impmj/0A.net
禁書が業界でも評価の高い注目原作ならダメージもあるけど
誰が見ても請ける方が罰ゲームな企画だから無気力に作っても影響無いんだろ
JCも錦織も吉野も「あんなアニメ作らされて大変だったね」で終わりだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 20:52:47.29 ID:woPwfQD/.net
>>889
無茶言うな
これでも原作よりマシになった部分も多いんだぞ
原作全カットするくらいすればなんとかなるかもしれないけど
原作信者しか買わないようなもんでそんなことできないからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:13:11.94 ID:DAX880UD.net
新約22読んだが原作からして糞なんだな
無駄にページ数が多くて読んでいて苦痛だったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 22:28:41.52 ID:WF8xtzxo.net
>>891
最初の頃から水増しする為に回りくどく壮大な印象を与えるような言い回しをしてたからな
それを信者が良い方に勝手に解釈したり意味深な伏線みたいに思ってくれるから
味を占めて更に複雑な書き方するようになった
まぁ多分作者本人も良くわかってないんだろうなってレベル
それを映像化するとスカスカで描写に困ることになる
それが今期のしょっぱさの理由の一つ
信者はとにかくJCのせいにしたいみたいだがな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 23:57:39.34 ID:8O2VTqg/.net
ラノベ界のFF13

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 23:59:28.77 ID:XGK+D7/R.net
FF13は笑えるから大丈夫

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 00:26:45.31 ID:5ZSPq/uy.net
これ後4話で終わるんだっけ?
クライマックスって感じが全くしねーぞ。
どうなってんだこのアニメ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 02:01:37.81 ID:5wDB+lHp.net
しかしこの半年でアニメ誌にメインヒロインのインデックス単独のピンナップ一枚も無いってすげえな
美琴のは単独3枚くらいあったぞ
禁書放送中にこれって禁書本編がどんだけ価値無いか露骨過ぎて笑うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 02:01:52.09 ID:FYI4dvvG.net
何が酷いってローマ内のゴタゴタや戦争()の結果やら
一方やら美琴やらその他の連中の動きが
別にフィアンマを倒すのにさして関係するわけじゃないってのがね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:35:57.52 ID:AsBQwcZl.net
どことなくロシア編とイギリス編を合わせた今の新約18から22の流れを
見るに、全部すっとばしてこっち(今の新約)をアニメ化したほうが
よかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:56:11.03 ID:mRXUnRp6.net
でもそっち売れてないからなあ
むずいよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:46:09.18 ID:NA56pphi.net
>>807
シャナのアニメはあれで原作も終わったけど、禁書はこれ以降もずっと今出てる小説もずっとこうなんだろうか
ずっと登場人物多すぎ、設定多すぎのごちゃごちゃ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:15:58.24 ID:Sgl0EjY3.net
禁書新刊出て数日経ったのに禁書関連のスレが更に勢い失って信者も大人しくなっていて不思議
信者曰く読者人気一番で作者の加護も受けてる一方通行様が大活躍したらしいのにおかしいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 13:24:29.23 ID:wjW3UKTD.net
>>876
1冊で200万から400万部は売れてるけど?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 13:57:54.62 ID:UT8vWRO2.net
上里編あたりから一気に読者離れたからな〜。もう熱心な信者しか残ってない。
一部のコアファンしかついていけない禁書本編に力入れるよりは、
まだアニメ組が理解しやすい、一方外伝、超電磁砲に力入れるのは当たり前なんだよな〜。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 14:36:10.57 ID:082i47jr.net
>>901
妹達をダシに使って学園都市ゲットだからな
超電磁砲ファンが読んだら発狂する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 16:56:31.42 ID:AsBQwcZl.net
どっちかといえば、上条さんと美琴のファンがどっちらけで
さらにコンテンツの価値を落としたかもしれない
新約22。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 17:55:31.27 ID:NA56pphi.net
>>903
上里編スレかまとめで見たから知ってるけどちょっと本編畳に来てる内容なんだっけ
評判悪かったのな
単純につまらないってやつか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 18:17:54.12 ID:uZeC3MBd.net
>>905
美琴ファンはとっくの昔に禁書読むのやめてるぞ
上条さんは安定のラキスケ珍道中でしたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 20:33:46.94 ID:NA56pphi.net
同人サークルも減りまくったのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 20:52:34.27 ID:IpBegLo7.net
>>853
変なタイトルのアニメにボロ負けしててワラタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 21:09:16.47 ID:OITDQhqp.net
>>853
こんなにも売れてなかったのか
まじでオワコンなんだな禁書は

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 21:11:22.43 ID:FYI4dvvG.net
>>909
偶然だが新約一巻では学園都市一位の男に脅されて暗部が解体される

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200