2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録Vは電撃文庫の暗部である糞アニメ127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 16:36:18.23 ID:RbsFsOkH.net
このスレッドは「とある魔術の禁書目録V」のアンチスレです。

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持ちましょう
・本スレへの凸行為は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Vは賞味期限切れラノベが腐敗膨張した糞アニメ126
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543716257/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:12:25.25 ID:+6hSjqhZ.net
>>28
元々設定は酷かったし
キャラもストーリーもよかったと言える所のはテンプレ部分だけではあったけど
アニメや外伝のお陰なのに天狗になって>>9を得意げに語る作者と
それを全力で肯定し続けた信者がいたからだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:34:34.58 ID:3emse75U.net
誰が何の為に戦ってるのかくらい喋ってから戦え
私怨の奴は消えてくれつまらんから
浜面はご都合主義の塊
行く先々で便利な物が用意されてる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:10:54.90 ID:Pz8Xm3mE.net
上条、浜面、一方の3人主人公って言うけどアニメしか知らん勢からしたら浜面より土御門がそこに入る印象なんだが
もしくはその4人

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:23:18.58 ID:KKzXISeX.net
麦野とか出るたび株が落ちていくんだが何がしたいの

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:36:40.71 ID:Pz8Xm3mE.net
ようやく話が動いた気がするけどなにが起きてるかは分からない
浜面はなぜピンクジャージの子の事一番守ってるかも良い雰囲気になってるかもわからない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:39:01.74 ID:fu1e1b2g.net
禁書つまらんし実際他所でも話題にすらなってないけどアニメスレはやけに原作褒めるんだなよな
他の連中は頭悪いから理解出来ないけどこの作品の良さをわかってる俺凄いみたいな厨二病の集まりだよあれじゃ
初期の頃は信者も万人に受けるタイプじゃないからっていうスタンスだった禁書なのにいつから信者も傲慢に変質したんだか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:41:01.67 ID:Pz8Xm3mE.net
>>9
そんなことなかったぜのテンプレより役に立つので困る
実験実験ってこの人が一番売れた作品はきっと生涯禁書ってことになると思うんだけどな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:00:53.84 ID:gMbVC1+P.net
原作の出来相応なアニメ化

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:00:56.98 ID:aBvCHwlz.net
対峙したらまずは自己紹介から始めよう
それだけで面白いアニメになるぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:05:31.84 ID:4oUsHz+5.net
>>34
今残ってるのはどんな内容でも盲信する濃縮された信者達ですから

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:13:26.79 ID:r/In4XiB.net
突っ込んでは駄目なんだろうけど、麦野ってぺちゃくちゃ喋ってる暇あったらさっさと浜面殺せば良いのにw
何故か殺せる時には殺そうとしないよなw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:43:47.06 ID:PNUF6ffQ.net
マジで浜面パートくっそつまんねえ
このキャラ人気あんの?何の魅力もねえだろこいつもこいつのヒロインも
本編に組み込まないでスピンオフでやっときゃ良いのに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:47:41.45 ID:9C2PmWKE.net
原作信者はアニメスタッフをけなしてるけど、俺はそもそも原作が悪いと思うんだよね。
アニメスタッフはむしろ頑張ってると思うよ。
こんな滅茶苦茶な原作のアニメ化とか、本当はやりたくないんだな感が伝わってくる。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:20:11.19 ID:Pz8Xm3mE.net
>>37
やーやー我こそは〜

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:37:49.74 ID:4oUsHz+5.net
>>41
どっちもどっちだが、まぁ原作の馬鹿でかい地雷は撤去してるから良心的だね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:44:01.63 ID:nOMiCoL7.net
>>41
さっきも書いたが原作の描写がガバガバのスカスカで意味不明な理論と超展開だらけだからな…
まともな思考を持つ人からすれば常にSAN値チェックやらされてるようなもんだわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:47:42.89 ID:iaiz/xGk.net
ハマヅラって作者からしたら主人公のひとりなのか、驚き

もう誰が悪なのかすらわからない醜いストーリー
知名度あると劣化しても引き伸ばしてアニメ化できちゃうんだな

物語シリーズとか無駄に引き伸ばし系は本当につまらない
次は一方通行でスピンオフでしょ、

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:55:09.50 ID:EpUQeZ1d.net
浜面はとっくに死んでるはずなのにまだ生きてるなんてアレイスターのプランが危ない!
学園都市の全戦力を差し向けて浜面を殺さなくちゃ!

…スゲーなこれ
浜面を持ち上げたいのかアレイスターを馬鹿にしたいのかどっちもかw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 15:37:52.67 ID:9C2PmWKE.net
外伝に関しては鎌池がプロット提供して、
後は漫画家が肉付けしてアレンジしてるからね。
いい意味で鎌池の癖がなくなってる気がする。特にキャラの言動とか。
超電磁砲の上条とか、本編のようにチンプンカンなこと言わないしな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:32:42.90 ID:qL+RAhFG.net
原作絵のBDジャケットマジで下手すぎてヤバいな
もっとヤバいのはこれをカッコイイカッコイイ!って絶賛してる禁書信者の脳みそだけど
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0201/bd301r_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0201/bd302_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0201/bd303_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0201/bd304_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0201/bd305_fixw_640_hq.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:38:07.20 ID:3emse75U.net
テーマとか訴えるものが何もない
中二設定を思いつくまま書き殴ってるだけ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:09:55.79 ID:bQsPg92N.net
>>48
描いてる人もやる気無くなってるのかも

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:42:50.53 ID:SyvSKKcl.net
大嫌いな禁書アニメが爆死して笑いが止まりません

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:35:03.68 ID:6vZhigEV.net
今日みたけど
完全に従順なダッチワイフだな滝壺って笑

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:37:14.43 ID:VADWwyqk.net
誰も話題にしていない

はやくとある科学の超電磁砲やれよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:42:58.30 ID:9C2PmWKE.net
登場人物みんなおかしいな禁書は。性格はもちろん、言動も。
禁書の美琴はこの後ロシア行くけど、上条追うためだけに行くとか、基地外みたいだし。
超電磁砲の美琴とは別人じゃね?とたまに思う。
冬川がうまいことアレンジしてるんだろうか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:46:36.29 ID:VADWwyqk.net
はやく超電磁砲やってくれと誰もが言ってるあたりどんだけこのアニメ人気ないんだよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:49:19.18 ID:SyvSKKcl.net
基本、女の子がわちゃわちゃするアニメって好きじゃないんだが(ラブライブとか)超電磁は普通に2期まで楽しんで観た
3期あるなら是非観たいわ
今のうんこ目録はよ終われ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:09:16.73 ID:D2dYe+yl.net
あの麦野っての、チームメイトを虐殺していくようなキャラだったっけ?

展開は完全に意味不明すぎて諦めたが、これだけ気になる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:15:59.77 ID:F10B+ytY.net
もう何やってるのかわからなくてアニメ板に来てみた
お行儀いいからアンチスレに書くけどさ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:36:59.54 ID:D2dYe+yl.net
本スレの方で答えもらったわ もともとこういうキャラだったらしい→麦野
まあ、それならしょがない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:04:14.63 ID:mev/vdA9.net
麦野こいついっつも負けてんな
レベル0の浜面にも勝てないのにレベル5だと
よく偉ぶれるね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 04:21:12.14 ID:zZTH/S94.net
バトルがただの設定の説明と化してる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 04:24:47.99 ID:s5Cjxci8.net
今更だけどやっぱ絹旗の声イメージに合わん
レールガンの時にボーイッシュキャラにしすぎ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 04:58:53.94 ID:5C4v8hQ3.net
むぎのんまたあっさり負けたな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 08:00:01.54 ID:n8+mWwAi.net
禁書のアニメだと絹旗だけキャラデザと声優が合ってないように感じた
最近少しキャラデザ変わったように感じるが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 08:53:38.64 ID:ZPPx0ri2.net
取捨選択出来てないゴミ原作から無理に話を選別するとこうなったのか

ゴミ内容のままロシア突入おそロシア

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 09:07:33.75 ID:SkMW3+dt.net
ロシア編も酷いもんだったな
浜面はもちろん他の主要キャラもただ雑魚と小競り合いしていただけって印象しか残ってない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 10:50:25.36 ID:VLUsNM0R.net
浜面のモブだって主役やっちゃうぞ!って感じは、モブサイコの方がそれ感あるよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:28:09.55 ID:ecooY9Z9.net
ロシア編になったら作画よくなると思ったら予告の時点で作画崩壊しててワラタw
このアニメ、いつ本気出すんだよw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 12:22:08.04 ID:YXm0Dp+C.net
10周年のときに本気出してヘビーなんちゃらのアニメ化したろ
アレで力尽きたよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:24:44.99 ID:keLqOv3K.net
>>69
あれがいまいちうれんかったから見切りつけられたんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:02:50.44 ID:eyZ0tuxB.net
>>70
だな。チカラあるうちに禁書Vをやっとけば良かったのに
禁書ブランドはオブジェクトのように爆散した

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:54:05.41 ID:Iw6CKWNY.net
そりゃHO1000枚そこそこじゃねえ・・
あれで結局2年空費したし
鎌池のブランドイメージは毀損するし
ダレトクのアニメ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:00:52.95 ID:CczGqSC0.net
毀損したんじゃなくて元々無かったのが露呈しただけ
禁書もアニメで売れただけでアニメ終わったら底なしで下がってくばかりだからな
新作も全部大コケ
アニメ3期で再浮上する事も叶わず鎌池は名実ともにこれで終わり

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:11:07.94 ID:jH8erdkc.net
仮に8年前の2期の直後に即3期やっていたとしても評価は大して変わらなかっただろうな
無意味に寿命が延びていただけ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:22:24.18 ID:CczGqSC0.net
とりあえず今CMやってる電撃新レーベルの鎌池新作タイトルの売上が楽しみだわ
現在のブランド力(笑)がはっきり分かるからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:23:28.27 ID:SkMW3+dt.net
>>9みたいな発言を繰り返して糞をひねり出し続ける作者を未だに応援できるのがやばい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:48:13.61 ID:Iw6CKWNY.net
ヘビーオブジェクトとかも売れてないよね
小説。結局鎌池も禁書だけの一発屋だったな
田中芳樹もいろいろあるけど、銀英伝の後でアルスラーン戦記結構
売れたじゃんそのレベルにはならんかったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 18:50:38.04 ID:Ycu5VdmU.net
>>48
三枚目のボロボロパンツのセンス酷いな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:02:55.40 ID:W2Yg8c8x.net
あのパンツは原作の時点で意味不明なデザインだな
それよりも五和の顔が別人になってるほうが酷い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:08:37.87 ID:VfZlKt+s.net
>>48
なんで1枚目に真っ二つになった女の子いるの?
主要メンツと全く絡みないじゃん
DBでいえば大人トランクスとギニューくらい接点無いだろこいつら

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:47:56.98 ID:ecooY9Z9.net
はいむらの画力って今こんなに落ちてるのか。
元々こんなもんだっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:51:22.89 ID:Iw6CKWNY.net
鎌池もなんか落ちた偶像化しているしはいむらも画力落ちたし
なんか黄昏のコンテンツだな禁書

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:09:58.08 ID:c0qqadt+.net
>>46
どっちもだが、どちらかといえば前者

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:31:15.20 ID:l4nGcGuo.net
>1 >50-83
【ああ、こりゃ、
ラノベアニメ漫画とある 魔法科高校の劣等生オールスターズ、
ガンダム エヴァまたは、<天使>でも、
映っていたに違いないw
官製動画が、超パワーワード「官製モザイク」だらけ】

自公アベスタン朝 日本政府 防衛省、
「2016年7月の、南スーダン首都ジュバでの大規模戦闘時
南スーダンPKO陸自部隊撮影」動画を、しぶしぶ、嫌々、開示。

戦闘シーンは、全面パワーワード「官製モザイク」だらけwww 

「南スーダン国連PKO宿営地近く、
まさに>1な、
燃え上がるビルと黒煙をあげる炎 駐屯地内に着弾する銃弾」

【自公アベスタン朝日本政府大本営命令である。
愚民ども、「戦場の現実は、>1-20とあるシリーズ 、
魔法科高校の劣等生で、補完しろ」】2019年2月1日01時52分

https://www.asahi.com/articles/ASM107DK7M10UTIL05Y.html
毎日新聞2019年1月31日 19時23分(最終更新 1月31日 19時58分)
https://mainichi.jp/articles/20190131/k00/00m/010/173000c

【>1禁書三期のJCスタッフ、南スーダン派兵自衛隊PKO部隊戦闘シーンを、
アニメで暴露。
特定機密保護法 対テロ準備罪 スレスレwwwwwwwwww】

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:33:31.25 ID:VLUsNM0R.net
>>81
どことなくデッサン狂ってて不安なんだよね
そういう不気味さとマッチしてる作風ならそれで良いんだろうけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 01:25:07.29 ID:LQiiEz36.net
仕置師?塩騎士?謎の用語かと思ったら潮岸って人名かよ・・・
何が用語で、何が人名かもうわけわかんねー!

頻出じゃない作中用語は置き換えくれよ・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 01:37:32.35 ID:h8h+gBmN.net
あのおっさんも何が楽しくてわざわざグループ()に喧嘩売ったのやら
おっさん的に知られて困る情報でもなんでもなかったやん?
あんなもんより普段のアンカツの方がよっぽど外に公表できないだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 05:09:05.83 ID:ryxFJzun.net
絶対勝てる能力とか説明できない能力とかどう表現するんですかねえ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 06:17:47.17 ID:k74uGfS3.net
絶対勝てない能力者ごと宇宙をつぶして消滅させる
なんてしれっと書いてしまう無能鎌池

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 09:56:22.97 ID:XsfJMBNE.net
もう見返すこともなさそうだな
御坂美琴ちゃんのお風呂ケツ丸出し回以外全部消すか・・・
浜面ロシアまで出張ってくんのかよ・・・浜面絡んでくるなら次のエピソードもつまらんそうだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 10:36:37.10 ID:gyy6VBH9.net
>>90
丸出し回は何話だ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 11:01:44.18 ID:ODuQqpLj.net
もしかして浜面ってはじめの一歩でいう板垣みたいな読者側からこいつ出張ってくるとつまらないってキャラ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 11:38:56.77 ID:V+RbsQQ7.net
エイワスなにあれ…全然強そうに見えない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 13:00:28.21 ID:ODuQqpLj.net
一期で関俊彦が声やってたキャラどこいったの

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 16:01:16.05 ID:LQiiEz36.net
浜面は原作組からも嫌われてんのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 16:06:46.15 ID:JwSEATFf.net
仕置師って一方通行と戦ってたグラサン坊主のおっさん?
ただでさえキャラ多いんだから名前くらいテロップで出して欲しいわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 21:05:17.54 ID:vD8288gQ.net
>>95
上条→超電磁砲厨から嫌われている
浜面→上条厨から嫌われている
一通→上琴カプ厨から嫌われている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 21:22:30.21 ID:tVOD0a6p.net
>>48
少し前から思ってたけど1巻のイラストは上条と五和がテッラと戦ってるシーンでよかったと思うの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 01:42:21.30 ID:EZ1MRZDk.net
信者が円盤の売上が転スラに負けてるのをまるで格下に負けたみたいに本スレで話してんのマジで草生えるわ
禁書信者ってどこまで裸の王様なんだろうな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:01:07.93 ID:1NhtalKx.net
2018年年間シリーズ別売り上げ部数
コミック
転スラ 3,460,066部
禁書     72,544部 ←新刊2冊

ラノベ
転スラ  539,277部
禁書    102,534部 ←新刊2冊

なんでこんなゴミの3期やっちゃったんだろうな
生き恥晒してないで墓に埋まっとけばよかったのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:08:46.11 ID:vS+xVf3B.net
あの内容なら売れすぎだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:19:43.25 ID:eqmmkQiW.net
今なら圧倒的にスライムの方が人気だしな
禁書は作画崩壊修正されたんだろうか円盤

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:35:07.04 ID:jKPgyWA8.net
ほとんど修正されてない。
つーか元々の作画が糞過ぎるから、修正してもあまり意味がないという。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:38:26.58 ID:0sHqeZ0s.net
禁書3期は今の禁書の人気にふさわしい出来なんだが
信者が勘違いして人気原作だと思い込んでるから高望みしすぎなんだよね
分相応のショボいアニメなだけで元から別に作画崩壊してる訳でもないからそりゃ修正しないだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:25:00.78 ID:ZV+m2XQO.net
>>98
久しぶりの禁書なら普通象徴である上条とインデックスだろw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:37:13.34 ID:vS+xVf3B.net
ば鎌池なら9千万人のイギリス人を表紙にするかもしれない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:39:17.00 ID:7GPkV9PJ.net
コギーもガンガンも別の漫画始めてみたら?
せっかくの画力が台無し?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:54:05.62 ID:DXDrCspl.net
>>106
ば鎌「表紙、真っ黒に見えるでしょ?実はこれ、9千万人のイギリス人なんすよ」
狂信者「深けぇえええ!さすがかまちー!!」

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:09:41.71 ID:ZV+m2XQO.net
>>108
あのダサいアニメのイギリス人の絵しか思い浮かばんw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:59:34.10 ID:4Wy/hBu4.net
俺はかなり前に禁書人気と聞いて、1巻から無印かなりまとめ買いしたが、1巻で気持ち悪くなった。
金無駄にしたくないから意地で全部読み通したが、さっぱり意味わからず苦痛だけが残った。
指輪物語や境ホラとかは大好きなんだが、禁書の良さは分からなかった。
俺が無能なのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:20:04.28 ID:4eeCp9iH.net
話がサッパリ分からずついていけない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:39:04.99 ID:eyrt8q0C.net
誰がなんの為に何をしようとしているのかがサッパリわからない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:42:54.15 ID:iouk1CJq.net
>>110
何で自分にとって面白いかも分からないものを大人買いなんてしちゃうかね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:02:24.88 ID:u4aUoYhh.net
蒲池自体がとあるに専念しないで他にも手出してるじゃん
アニメ会社がついてけないんだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:42:07.98 ID:KfdVNgnI.net
とあるかまちのキャラ崩壊

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:00:24.92 ID:6tFq2r3h.net
キャラ大杉、話あちこち飛びすぎ
こんがらがってイミフ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:37:28.29 ID:iouk1CJq.net
電磁砲の方が面白いって言われるのは監督の技量もさる事ながら、キャラ少なくてスッキリしてるのもあるのに信者はそれを認めない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:46:25.42 ID:LkHQJcXL.net
超電磁砲は美琴主役。
禁書は何を血迷ったのか、途中から上条、浜面、一方通行の3主人公制に移行してしまった。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:50:08.06 ID:zWGF+uk7.net
超電磁砲も同じだぞ
視点散漫になってから売り上げ暴落で5年前は40万部売れてたのに今は9万部しか売れなくなった
鎌池は学習能力無い真性のバカ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:55:44.98 ID:iouk1CJq.net
>>119
アニメしか知らんがそんなことになってたのな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:59:13.37 ID:LkHQJcXL.net
ドリームランカー編で各キャラそれぞのエピソードやって、視点がぼやけて最終的に何やってるの分かりづらかった
オマケにキャラの数も増えてたし。悪い癖が出ちゃったのかもね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:50:13.40 ID:JrNcIwfG.net
引き伸ばすにはキャラ増やすしかできなかったんでしょ
キャラが大量にでてくるのってゲーム原作でおおいけど
だいたい駄作になるね
かんこれとか、とじの巫女とか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:54:43.92 ID:BgGK3m6q.net
POSデータだと、13万部だけどな超電磁砲

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:02:10.89 ID:xKqWFr1p.net
超電磁砲は四人組、禁書は必要悪教会ととある高校のクラスメート。レギュラーはこれだけでいい
レギュラーの出番が減って他作品のゲストキャラが幅をきかすようになると良くない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:07:06.07 ID:LkHQJcXL.net
禁書本編は4万部くらい。一通外伝は1万部〜2万部くらいか。
禁書の漫画とアストラルは分からない。
漫画と小説、ごちゃまぜだけど、とりあえず超電磁砲が現段階の一番の稼ぎ頭なのは間違いなさそうね。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:10:47.31 ID:BgGK3m6q.net
禁書本編が25万→5万だからなあ
超電磁砲3期には頑張ってもらわんと
それと以外にアニメ化には向いてそうな一方外伝
禁書Uの裏で暗部編の前日譚で、超電磁砲Sの続編の感じを
上手く出せば化ける
ごめんここアンチスレか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:12:48.09 ID:Npvj+zOb.net
びっくりするほど話が意味不明なんだけどなんなのこのアニメ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:18:35.06 ID:7E4JhBOs.net
コイツは誰を主軸にどんな物語を書きたいのかさっぱりわからん

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200