2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 48枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 13:01:00.12 ID:9K6iTc/B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

おいこら回避ナー!kmrkslove

●前スレ
ケムリクサ 47枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548940528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:30:03.34 ID:thjlf7680.net
タイツかスパッツでも直履きだったらイイか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:31:52.53 ID:Zy6a4xO+0.net
>>1乙なのナ!

ナ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:32:32.63 ID:Invm02nPa.net
同人ゴロでもなんでもいいから爆乳むちエロりつ姉描いてくれ
この手の増えればネット上で大正義になる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:32:53.55 ID:oGyO9usLa.net
ケムリクサキャラバン
実寸大のみどりちゃん号があなたの町に!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:33:54.94 ID:22ltD7Li0.net
EDがあたまから離れねえ
最初に聞いた時はそんなでもなかったのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:33:55.25 ID:nuvCoAq10.net
>>85
これ見るとやっぱり各島は分断された後集まったように見えるんだよね
3島に愛媛の道後温泉駅があるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:34:21.13 ID:2DaZi6LQ0.net
>>83
ツイの考察で蛍の幼虫っぽいからあれまだ初期段階なのではってのは見た
最終的に成虫っぽくなりそうとか聞いてモスラみたいなの想像した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:34:21.86 ID:r7BqPd8q0.net
>>76
ピピピピが単なる電子音じゃ無くセリフだからぽんこつに決まってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:35:26.41 ID:QNE1Sof10.net
4話は主出てくるって分かったけど、ここから次回の展開がまた予想できなくなった
5話からどう話を展開して盛り上げていくんだろうか
水を探す?それとも過去編回想くる?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:35:26.68 ID:2DaZi6LQ0.net
>>85
おー見やすい
これいいね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:35:54.36 ID:b7HZwl6fp.net
>>87
このケムリクサは空に掲げると巨大化できるらしいニャ!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:36:55.39 ID:2DaZi6LQ0.net
>>88
幸せをもたらすと言われてるどこかでヒッソリ咲いてるケムリクサを探す旅かあ…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:37:50.48 ID:b7HZwl6fp.net
>>85
ふと思ったけど地形変わっちゃってるナ
もしくはよく似た世界カナ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:38:59.14 ID:b7HZwl6fp.net
>>95
みどりちゃんは硬いのか柔らかいのかめっさ気になります

木には触らないでニャー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:39:53.98 ID:hVijIbuL0.net
>>76
ワカバ マカセテ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:40:08.18 ID:r7BqPd8q0.net
いまは居ない三姉妹それぞれの過去の回想シーンをやるかどうかはわからんけど
りつねえの内緒にゃからりんの独白の流れでりょうの最期は描かれるかも知れんね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:41:50.84 ID:NQVpEQxB0.net
>>85
壁を超えると地形が変わる様子だし
現代日本基準だと壁を境目に空間の断絶がありそうな気も

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:42:51.85 ID:1QvZN5Mv0.net
かべの内側の土地ごとワープしたんじゃね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:43:24.74 ID:Zy6a4xO+0.net
>>102
やっぱり宇宙人じゃないか!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:43:48.95 ID:l/hTcHBR0.net
Gガンみたいにネオ九州、ネオ四国というコロニーなのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:45:58.44 ID:9nUYoGVxa.net
すげーなアンチども
またスレ立て乱立させてこちらのせいにしてるよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:50:13.74 ID:AlRwWuKK0.net
>>67
1話見るとわかりやすいんだけど赤霧ってアカムシが死ぬ時に舞う葉っぱみたいなやつが多量に浮いてるんだよね
赤霧全てがあれの可能性もあるのナ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:50:42.41 ID:4G8XEbwC0.net
>>100
そろそろわかばがアカムシに感染にした機械の戻し方を推測して
ラッキービートルからりょくの葉で情報引き出したりしそう
文字の表示画面橙色だったし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:50:43.77 ID:DovDNDQ6a.net
>>112
無視しようや
どうでもいいし構えば喜ぶし触らないほうがいい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:51:42.00 ID:OTKru06ja.net
統失患者は相手をすると症状が悪化するそうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:53:10.47 ID:OTKru06ja.net
>>113
1話後半の壁広場の赤霧も、よく見ると赤い羽根が舞ってる
つまり…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:53:24.80 ID:oGyO9usLa.net
もう話題に出すのもやめだな
不愉快だし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:54:07.14 ID:dU95nxkh0.net
記憶を担当していて自殺した最初のヒトに一番近い
姉妹の1人がどうなったのかこれから出るのか出ないのか木になる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:55:17.59 ID:g84y00eO0.net
>>85
天空橋は関門橋だった!?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:55:54.73 ID:Zy6a4xO+0.net
>>111
ネオジャパン・ネオアメリカ・ネオベネチアとか
いい感じに荒廃してて戦闘の舞台にちょうどいいですね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:55:59.00 ID:oGyO9usLa.net
そもそもどうやって分裂前の最初のヒトを認識したのか
そしてなぜりんがその葉を受け継いでいるのか
めっさ気になるー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:58:22.45 ID:wT1OTjao0.net
なんだ?もうすぐ太陽仮面が海外から帰ってくるとかそういう話か

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:58:51.82 ID:V1HLwl4Np.net
ネオケニアもあるぞ!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:59:57.64 ID:LsmmvLjM0.net
>>124
隕石落下不可避

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:00:08.95 ID:fjLifRkb0.net
やっぱ赤霧はなんかの胞子じゃなかろか
文字通りのコンピュータウィルスとか
んで寄生して育つと菌糸の束が葉脈みたいに見える

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:00:54.98 ID:UP+NDqqvp.net
ネオ〇〇って普通都市が入るんじゃねーの?
ネオサイタマとか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:01:00.42 ID:Mg7CPnlC0.net
>>122
ヒトと入れ違いに島に来たって言っているのにね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:01:16.98 ID:9nUYoGVxa.net
>>115
つっても信じるバカもいるんだから
どうにか否定はしといていいんじゃないの
どうせ本スレの次スレもワッチョイ無しで乱立させるだろうし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:01:49.86 ID:wT1OTjao0.net
ネオ皇帝陛下とか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:02:30.53 ID:9nUYoGVxa.net
>>121
地軸の向きが変わったんじゃなくて
そもそも地球じゃないかもしれないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:03:10.60 ID:UP+NDqqvp.net
ここは火星だったのか…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:03:29.64 ID:gTSBk2Rs0.net
今のところアカムシからシロムシに戻ったのはクワガタみたいた小型とヌシの中から出てきたラッキールンバの二例だよね
アカムシを倒した時に血糊のように飛び散ってるのはアカムシの関節などにくっついてる赤い球体の部分なんだろうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:04:15.12 ID:thjlf7680.net
>>113
りなも出してたので
本体葉っぱ以外の付属構成情報じゃないかと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:04:34.51 ID:3t0va7OfM.net
空橋は瀬戸大橋なのは間違いないよ
世界中探してもあんな構造の吊り橋は瀬戸大橋しかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:04:40.03 ID:g84y00eO0.net
>>133
4話最初の三体も白くなってたな〜
壊れちゃったけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:06:18.27 ID:NQVpEQxB0.net
ネオエクスデスとか
根尾昂とか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:06:41.53 ID:qKrdyP9Ea.net
倒すと白くなってまた動き出すのと
そのまま絶命すんのは一体何が違うんだろうね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:06:59.57 ID:yW6Zugbu0.net
地軸?がなんとかっていうのはどこからわかるんだっけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:07:53.96 ID:qKrdyP9Ea.net
地軸が云々の論議は最近もどっかであったなと思ったら思い出したわ
ニーアオートマタだった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:08:45.26 ID:Am6BiMDK0.net
>>138
そりゃ激しくぶん殴られたか優しくぶん殴られたかの違いでは
小型は手抜きビームで倒せるから原型残るけど中型以上はそれなりに殴らないと倒せないから
倒した後に機能しないレベルで壊される

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:11:09.75 ID:wT1OTjao0.net
>>140
ニートの新しい属性かと思った
地軸は温暖化進むとずれるという予測が昔あった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:11:11.46 ID:4G8XEbwC0.net
>>138
完全に中まで感染するともう戻せないとかかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:12:05.95 ID:3t0va7OfM.net
瀬戸大橋が道後温泉付近から見えてる
つまり切り取られた空間同士がつなぎ合わさるような大異変があったのは間違いないと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:13:31.58 ID:UP+NDqqvp.net
アカギリがムシを成長させてるんじゃね?
アカギリありきの大型化だからアカギリが中和?
されると自重に耐えられないでバラバラになる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:14:05.59 ID:AlRwWuKK0.net
>>134
自分は赤霧と姉妹が同系統の種だと見てるニャ〜

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:15:13.69 ID:g84y00eO0.net
九州が四国の位置までズレていれば辻褄合うか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:16:53.84 ID:atfJLnL50.net
途中松山通ってたらしいし、三島=四国で瀬戸大橋通っていよいよ四島(本州)ってところかと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:16:55.22 ID:2DaZi6LQ0.net
1話の広場で倒した芋虫みたいな赤虫は吹くタイプのビームで倒す→白虫に戻らない
2話で出てきた小型は吹くタイプのビームで倒す→白虫に戻る
4話のヌシは物理で殴って倒す→一部分から白虫に戻ったのが出てくる

条件バラバラなんだよね
法則性がまじでわからない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:18:06.65 ID:thjlf7680.net
>>143
ノーマル状態に赤の葉が入ると赤汁が溜まるとか?

全く別の事だけど
リンは腕の傷口が光るピンク一色だった
機械や生物の組織は無く
りんと一緒で葉が本体なのかしら

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:18:37.65 ID:+b2gUyqWp.net
1話で倒した大型からもコアマシン的なの出てきてたんじゃなかろか
映されてないだけで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:19:20.31 ID:hVijIbuL0.net
>>122
んー、遺書でもあったとか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:21:28.53 ID:UP+NDqqvp.net
文字を知ったのは暫くしてから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:10.92 ID:V1HLwl4Np.net
感覚的にわかる何かもあるんじゃないかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:12.45 ID:YEhuDAbx0.net
道後温泉で休憩してる場面で若葉が青い草振ったらバリア出てたんだな
5週目で初めて気づいたw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:19.18 ID:9nUYoGVxa.net
西日本が極夜の位置にあるっぽくて
それだけの地形変動か地軸ごとズレてしまってるんだろうとは思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:30.79 ID:ixyYkl+ad.net
>>122
りなのあの感じから考えるとりんに自分の葉を移植したあと木人になって死んだのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:24:15.28 ID:thjlf7680.net
>>122
今いるりながいなくなったりなの記憶を受け継いでいない事から

一番最初の「ひと」は何かしらの教育を受けてたとかは?
一番最初の「ひと」が生きてる間に今の状態になった、あるいは今作の世界に送られた
など

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:26:23.86 ID:4G8XEbwC0.net
>>150
水色のコアを持つのが機械としてアカムシが装甲から徐々に侵食していくみたいな
それでコアまで侵食されたらそれはもうアカムシになってしまうと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:26:31.14 ID:qKrdyP9Ea.net
すべてはこのせかいのしくみについて
で明かされる

のか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:28:33.17 ID:thjlf7680.net
>>160
みどりさんの根っこの向こうにわかばの地元があったりしてな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:30:44.69 ID:nuvCoAq10.net
>>149
ムシの元みたいなところをぶん殴らなければシロムシとして復活するって思ってた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:31:48.41 ID:5BdpbLRRa.net
俺の頭ではどうしても聖剣伝説エンドになる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:33:14.26 ID:Nlc280H4K.net
ウルトラジャンプいつ発売だっけな
物語も佳境に入ってるころか・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:33:40.35 ID:thjlf7680.net
OPで朝日か夕陽を二人で眺めてるくらいだし
今の世界から移動すんのもアリでしょか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:39:41.03 ID:tklneGPia.net
1話の2匹目アカムシが赤い羽根散らしながら結晶化していったから、
姉妹もアカムシも核と赤い羽根とは別の要素なんだということはわかる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:42:01.38 ID:hwCFpxvLa.net
赤い羽根...赤十字...

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:43:18.08 ID:UP+NDqqvp.net
赤い羽根は共同募金では?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:44:15.60 ID:hwCFpxvLa.net
りんには内緒にゃ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:47:23.35 ID:0ajthnFC0.net
>>39
かわいいw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:47:46.36 ID:M6sevbcp0.net
>>142
地軸はしょせん惑星の表面現象にすぎない温暖化ではまずズレないな
地軸はごく単純な質量による運動だから、ズラそうと思ったら地球質量を動かすだけのエネルギーが必要、巨大隕石衝突とか
数十億年レベルの時間が経つと、太陽との朝夕力の関係で自転が公転と釣り合ってきて、夜と昼の時間が長くなってくるが

ケムリクサの世界は分厚い雲が常に垂れ込めてて日照がほとんどないだけな気はするな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:49:50.90 ID:wT1OTjao0.net
>>171
俺も無駄なこと書いたと思ったが、一応
地球温暖化すると気温中の水蒸気が増えて南極で雪がもっと降るのよね
あそこ塩水の氷ってのもある
で、南極の氷が増えると重心の問題が出るんだとさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:50:06.29 ID:thjlf7680.net
>>171
氷期と間氷期で変わるんじゃね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:51:40.20 ID:gTSBk2Rs0.net
りなこがやられた時、背中の葉が完全に葉脈だけになって散ってたね
4話のりんやりなが水蒸気を吹いててけど葉の水分が無くなると枯れるのかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:14.72 ID:0ajthnFC0.net
たぶんわかば君もヒトじゃないよね。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:20.20 ID:odtqEY1MK.net
>>164
ウルジャンは毎月19日発売な

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:57.69 ID:7V+fy5/K0.net
キョウシュウエリアからゴコクエリア、アンインエリアへ向かうでええんやろか
りなこが命がけで守ったのはカバがいた水辺んとこか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:53:13.05 ID:m7FRg9BEa.net
温暖化が進むと海流が変化して地殻変動も起こって地軸がズレたり自転が止まるって
火星は元々水も空気もあったけど温暖化で惑星の軌道がズレて無毛の星になったらしい
10年くらい前に学研の雑誌で読んだぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:53:38.83 ID:wT1OTjao0.net
なお温暖化地軸の話を聞いたのは30年前w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:54:42.92 ID:4G8XEbwC0.net
>>175
犬だしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:04.46 ID:9q6Gm+vj0.net
りんちゃんでかいけつ
りつちゃんでかいぶつ
わかばちゃんでかいもつ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:13.68 ID:0ajthnFC0.net
瀬戸大橋をわたって
そして神戸

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:43.40 ID:ky++ak/pd.net
神戸かー、聖地巡礼はしやすそうかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:56:48.44 ID:2DaZi6LQ0.net
5話はりんの腕の経過とルンバの追跡関連かな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:57:50.80 ID:9q6Gm+vj0.net
神戸舞台で地震描写はトラウマが・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:03.23 ID:b7HZwl6fp.net
>>174
能力を使ったら水を使うのかも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:42.75 ID:M6sevbcp0.net
>>172
そこで重心が変わるほど変動あるのか!

その辺の予測もあくまで予測で、温暖化→雲増加→局地は寒冷化、なんて予測もあって、実際起こってみないとわからんね
北極南極の氷も大きいと言っても地球質量比ではさほどじゃないから、それだけで夜がなくなるほどの地軸変動はなさそうな気がするし
0.何話かで日差しがあったこと、文明の痕跡がさほど風化してないこと考えると、文明崩壊から長くて千年くらいしか経過してないだろうしなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:56.99 ID:0ajthnFC0.net
脱走と追跡のルンバ byつついやすたか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:59:39.67 ID:otzgE0d20.net
りつ姉に神戸スイーツ食べさせてあげたい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:00:53.36 ID:atfJLnL50.net
地軸変わって太陽がずっと出ないようになったとしたらかなり寒いはずだけどね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:01:26.40 ID:gTSBk2Rs0.net
>>186
みどりちゃんの葉しか使ってない時は水が要らない?もしくは ほぼ使わないような事を言ってた気がするけど
本体の葉を使う時は水を大量に消費するんだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:03:03.00 ID:0ajthnFC0.net
そういえば筒井康隆は神戸に住んでるんじゃなかったかな

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200