2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 48枚目

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 20:38:30.68 ID:zDtf4JOI0.net
>>502
ちゅーかあの世界ずっと夜なんじゃなくてずっと曇りなんだよね
暗いのではなく薄暗い。つまりあの空には直射光を大部分吸収拡散する何かの層があって、それによって太陽が見えなく薄暗い状態になってる
空に光源がそもそもないただの夜ではあんな感じの薄暗い空は作れない。赤霧は光ってるけどあの世界の薄暗さは水?平線(霧平線とでも呼ぼうか)は白いから赤霧の明るさによる薄暗さでもない

趣味のアニメでは空が開けてて夕焼けになってるんだから分厚い雲に常時覆われてるような状態なんよね
なぜ1話開始時点でそうなってしまったんだろう

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200