2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 48枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 13:01:00.12 ID:9K6iTc/B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

おいこら回避ナー!kmrkslove

●前スレ
ケムリクサ 47枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548940528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:11:11.46 ID:4G8XEbwC0.net
>>138
完全に中まで感染するともう戻せないとかかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:12:05.95 ID:3t0va7OfM.net
瀬戸大橋が道後温泉付近から見えてる
つまり切り取られた空間同士がつなぎ合わさるような大異変があったのは間違いないと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:13:31.58 ID:UP+NDqqvp.net
アカギリがムシを成長させてるんじゃね?
アカギリありきの大型化だからアカギリが中和?
されると自重に耐えられないでバラバラになる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:14:05.59 ID:AlRwWuKK0.net
>>134
自分は赤霧と姉妹が同系統の種だと見てるニャ〜

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:15:13.69 ID:g84y00eO0.net
九州が四国の位置までズレていれば辻褄合うか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:16:53.84 ID:atfJLnL50.net
途中松山通ってたらしいし、三島=四国で瀬戸大橋通っていよいよ四島(本州)ってところかと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:16:55.22 ID:2DaZi6LQ0.net
1話の広場で倒した芋虫みたいな赤虫は吹くタイプのビームで倒す→白虫に戻らない
2話で出てきた小型は吹くタイプのビームで倒す→白虫に戻る
4話のヌシは物理で殴って倒す→一部分から白虫に戻ったのが出てくる

条件バラバラなんだよね
法則性がまじでわからない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:18:06.65 ID:thjlf7680.net
>>143
ノーマル状態に赤の葉が入ると赤汁が溜まるとか?

全く別の事だけど
リンは腕の傷口が光るピンク一色だった
機械や生物の組織は無く
りんと一緒で葉が本体なのかしら

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:18:37.65 ID:+b2gUyqWp.net
1話で倒した大型からもコアマシン的なの出てきてたんじゃなかろか
映されてないだけで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:19:20.31 ID:hVijIbuL0.net
>>122
んー、遺書でもあったとか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:21:28.53 ID:UP+NDqqvp.net
文字を知ったのは暫くしてから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:10.92 ID:V1HLwl4Np.net
感覚的にわかる何かもあるんじゃないかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:12.45 ID:YEhuDAbx0.net
道後温泉で休憩してる場面で若葉が青い草振ったらバリア出てたんだな
5週目で初めて気づいたw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:19.18 ID:9nUYoGVxa.net
西日本が極夜の位置にあるっぽくて
それだけの地形変動か地軸ごとズレてしまってるんだろうとは思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:23:30.79 ID:ixyYkl+ad.net
>>122
りなのあの感じから考えるとりんに自分の葉を移植したあと木人になって死んだのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:24:15.28 ID:thjlf7680.net
>>122
今いるりながいなくなったりなの記憶を受け継いでいない事から

一番最初の「ひと」は何かしらの教育を受けてたとかは?
一番最初の「ひと」が生きてる間に今の状態になった、あるいは今作の世界に送られた
など

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:26:23.86 ID:4G8XEbwC0.net
>>150
水色のコアを持つのが機械としてアカムシが装甲から徐々に侵食していくみたいな
それでコアまで侵食されたらそれはもうアカムシになってしまうと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:26:31.14 ID:qKrdyP9Ea.net
すべてはこのせかいのしくみについて
で明かされる

のか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:28:33.17 ID:thjlf7680.net
>>160
みどりさんの根っこの向こうにわかばの地元があったりしてな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:30:44.69 ID:nuvCoAq10.net
>>149
ムシの元みたいなところをぶん殴らなければシロムシとして復活するって思ってた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:31:48.41 ID:5BdpbLRRa.net
俺の頭ではどうしても聖剣伝説エンドになる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:33:14.26 ID:Nlc280H4K.net
ウルトラジャンプいつ発売だっけな
物語も佳境に入ってるころか・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:33:40.35 ID:thjlf7680.net
OPで朝日か夕陽を二人で眺めてるくらいだし
今の世界から移動すんのもアリでしょか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:39:41.03 ID:tklneGPia.net
1話の2匹目アカムシが赤い羽根散らしながら結晶化していったから、
姉妹もアカムシも核と赤い羽根とは別の要素なんだということはわかる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:42:01.38 ID:hwCFpxvLa.net
赤い羽根...赤十字...

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:43:18.08 ID:UP+NDqqvp.net
赤い羽根は共同募金では?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:44:15.60 ID:hwCFpxvLa.net
りんには内緒にゃ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:47:23.35 ID:0ajthnFC0.net
>>39
かわいいw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:47:46.36 ID:M6sevbcp0.net
>>142
地軸はしょせん惑星の表面現象にすぎない温暖化ではまずズレないな
地軸はごく単純な質量による運動だから、ズラそうと思ったら地球質量を動かすだけのエネルギーが必要、巨大隕石衝突とか
数十億年レベルの時間が経つと、太陽との朝夕力の関係で自転が公転と釣り合ってきて、夜と昼の時間が長くなってくるが

ケムリクサの世界は分厚い雲が常に垂れ込めてて日照がほとんどないだけな気はするな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:49:50.90 ID:wT1OTjao0.net
>>171
俺も無駄なこと書いたと思ったが、一応
地球温暖化すると気温中の水蒸気が増えて南極で雪がもっと降るのよね
あそこ塩水の氷ってのもある
で、南極の氷が増えると重心の問題が出るんだとさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:50:06.29 ID:thjlf7680.net
>>171
氷期と間氷期で変わるんじゃね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:51:40.20 ID:gTSBk2Rs0.net
りなこがやられた時、背中の葉が完全に葉脈だけになって散ってたね
4話のりんやりなが水蒸気を吹いててけど葉の水分が無くなると枯れるのかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:14.72 ID:0ajthnFC0.net
たぶんわかば君もヒトじゃないよね。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:20.20 ID:odtqEY1MK.net
>>164
ウルジャンは毎月19日発売な

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:57.69 ID:7V+fy5/K0.net
キョウシュウエリアからゴコクエリア、アンインエリアへ向かうでええんやろか
りなこが命がけで守ったのはカバがいた水辺んとこか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:53:13.05 ID:m7FRg9BEa.net
温暖化が進むと海流が変化して地殻変動も起こって地軸がズレたり自転が止まるって
火星は元々水も空気もあったけど温暖化で惑星の軌道がズレて無毛の星になったらしい
10年くらい前に学研の雑誌で読んだぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:53:38.83 ID:wT1OTjao0.net
なお温暖化地軸の話を聞いたのは30年前w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:54:42.92 ID:4G8XEbwC0.net
>>175
犬だしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:04.46 ID:9q6Gm+vj0.net
りんちゃんでかいけつ
りつちゃんでかいぶつ
わかばちゃんでかいもつ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:13.68 ID:0ajthnFC0.net
瀬戸大橋をわたって
そして神戸

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:55:43.40 ID:ky++ak/pd.net
神戸かー、聖地巡礼はしやすそうかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:56:48.44 ID:2DaZi6LQ0.net
5話はりんの腕の経過とルンバの追跡関連かな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:57:50.80 ID:9q6Gm+vj0.net
神戸舞台で地震描写はトラウマが・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:03.23 ID:b7HZwl6fp.net
>>174
能力を使ったら水を使うのかも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:42.75 ID:M6sevbcp0.net
>>172
そこで重心が変わるほど変動あるのか!

その辺の予測もあくまで予測で、温暖化→雲増加→局地は寒冷化、なんて予測もあって、実際起こってみないとわからんね
北極南極の氷も大きいと言っても地球質量比ではさほどじゃないから、それだけで夜がなくなるほどの地軸変動はなさそうな気がするし
0.何話かで日差しがあったこと、文明の痕跡がさほど風化してないこと考えると、文明崩壊から長くて千年くらいしか経過してないだろうしなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:58:56.99 ID:0ajthnFC0.net
脱走と追跡のルンバ byつついやすたか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:59:39.67 ID:otzgE0d20.net
りつ姉に神戸スイーツ食べさせてあげたい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:00:53.36 ID:atfJLnL50.net
地軸変わって太陽がずっと出ないようになったとしたらかなり寒いはずだけどね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:01:26.40 ID:gTSBk2Rs0.net
>>186
みどりちゃんの葉しか使ってない時は水が要らない?もしくは ほぼ使わないような事を言ってた気がするけど
本体の葉を使う時は水を大量に消費するんだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:03:03.00 ID:0ajthnFC0.net
そういえば筒井康隆は神戸に住んでるんじゃなかったかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:03:19.29 ID:UX/Bs2C6a.net
https://twitter.com/aptx9522/status/1091240652124254208?s=19

毒やな
(deleted an unsolicited ad)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:04:26.66 ID:AlRwWuKK0.net
>>190
あっつ!となる赤霧が海のかわりに満ちておる…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:04:31.49 ID:IJqX6a6Y0.net
そろそろりんがわかばに「私に隠れて姉さんとナニをコソコソやってるんだ!」と問い詰める頃合いナ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:06:24.93 ID:hVijIbuL0.net
>>183
西側ばっかずるいのナ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:07:10.62 ID:3t0va7OfM.net
地殻変動のような常識的な移動では、市街地に突然瀬戸大橋が生えてるなんて状況にはならん。
橋を部分的に切り取って雑に置いたような感じ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:07:28.44 ID:BYHHGyYXd.net
>>69
無害なムシの目や関節の部分、あれ水色なのか 青だとばかり思ってた
藍ちゃんも青だと思ってたら藍色だったしなぁ……

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:09:00.31 ID:UP+NDqqvp.net
>>196
ミグとかスホーイの残骸出て欲しいよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:12:44.57 ID:kVV/NgvF0.net
食べてるときのふかふかってめっさ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:15:26.05 ID:4G8XEbwC0.net
>>198
光ってる部分は水色だけど深い青の部分もあるね液体みたい
白い泡のようなものも漂ってるし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:17:35.84 ID:BYHHGyYXd.net
というか、無害化したムシをアオムシって呼んでるの自分だけなのね シロムシ派優勢か
黒いボディに真っ赤な目(と関節)がアカムシということは、白いボディに青い目はアオムシと呼ぶものかと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:17:41.40 ID:LofDcEXx0.net
>>196
廃墟にされるけどええんか?w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:18:37.21 ID:+gZHLwNN0.net
              >>87
     ノl         、;:';:,ッ_
.    / } __      `;:,)`'(、:';、
    { } `ヽ    "'//゙;':`
    { ノ   )、,ッ/ ./
   _X  ノリゞ n'",./
  (´,_/_ ̄`ヽ'、l、=
  / /   ゾヽ._,!
.  l l   /
  l__l____〈
. (ス/_ LLLL>
  ヽ, |  |

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:19:10.57 ID:fjLifRkb0.net
>>204
ヌシも粉砕

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:20:41.49 ID:AlRwWuKK0.net
>>202
1話冒頭の足元にいた時に白い虫って言われてた名残かニャ〜?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:21:27.45 ID:Y1TGF06GM.net
今日もOPのナノの「ケェムリクソァォ!」の真似してたら一日が終わった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:22:29.07 ID:0ajthnFC0.net
>>207
ワロスw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:22:39.61 ID:jAn6FsTk0.net
地殻変動で島の向き自体も変わったとしたら方位が分からなくなり地軸変わった説は当てはまらなくなりそうだが
どうなるか、全然わからん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:23:50.88 ID:UP+NDqqvp.net
雲り空で天体観測できねーからどうしようもない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:24:23.95 ID:LKV551RJ0.net
キャラへの文句でわかばがうざいってのが一番言われるが
下手な動かし方したら一番目立つのはりんちゃんだったよな…
確認用に処理はしたけどそこからは毒が回ってしまい
メイン盾がヘイトを稼ぐ理想的な流れになったナ!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:31:27.03 ID:vYJ4MwYaa.net
過去スレのデータどこかにある?
1話で何スレ使ったかとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:31:51.11 ID:0ajthnFC0.net
わかばは「へー!」とか「めっさ気になるー!」とかの特に意味のない感嘆せりふが多すぎる。
サーバルちゃんの時はそういうのはネタになったが、
その手はもう通用しないナ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:31:56.43 ID:LofDcEXx0.net
>>204
ビームも撃てるし、カッターも出せる、宇宙人説が濃厚

これはウルトラマンですね…間違いない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:32:15.90 ID:76O4eEKIr.net
わかばくんの葉脈をこすってるのケムリ草

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:36:30.45 ID:hVijIbuL0.net
>>203
東北だから廃墟になるほど建物ないんだナ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:37:21.23 ID:qKrdyP9Ea.net
>>214
ケムリクサ水流
ケムリクサ光輪
かあ…
あのアームブレードみたいなのはベジットとかアグル思い出したナ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:38:02.69 ID:ntA/QXhj0.net
>>216
なら荒野でどうだろうか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:38:11.46 ID:LKV551RJ0.net
わかばが塩梅ダイナマイトを使うのかナ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:39:19.66 ID:kVV/NgvF0.net
>>216
杜王町に喧嘩うっとんかワレェ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:41:02.21 ID:stQ+I+1L0.net
仙台もほんとにあそこ一極だから少し外に出ると山しかないのナ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:42:17.07 ID:BYHHGyYXd.net
>>201
ケムリクサがムシの動力なら、水タンクって可能性もあるね あのコアだか目みたいな奴
姉妹の葉にしろ緑にしろ、水がケムリクサの動力源みたいだから
アカムシの死体からは赤い液体が流れ出すし、あれは赤い葉に汚染された水がタンクから漏れてるのかも

もしかしたら、無害化するかどうかの違いは水タンクが破損したかどうかかもね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:43:12.23 ID:otzgE0d20.net
>>219
この青い光めっさきれいですねー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:47:12.45 ID:BYHHGyYXd.net
>>206
なるほど 確かにアカムシという情報なしだと単に白いとしか言えない見た目だよね
某海馬の切り札も、名前聞かなきゃ目が青いことより体が白いことに目が行くしなー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:49:16.38 ID:hVijIbuL0.net
>>218
クサだらけだから、わかばけんが喜んで駆け回るよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:49:22.77 ID:k3L7X5ZpM.net
>>212
けもフレの頃は俺が観測してたけどケムリクサは平和だし急に加速する事も無さそうだからまったり楽しんでる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:53:40.92 ID:mcJyJB78M.net
色で気になるといえばヌシ戦の時にりなファンネル自爆時に青と緑のドクダミが散ってたけど、あれ何で青かって考察出てる?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:53:51.31 ID:yiSfS250a.net
>>226
そんなこと言ってたらりつねえ死んで阿鼻叫喚になるぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:53:55.85 ID:J2GziXjer.net
>>212
大雑把なデータでよければ
http://aninchu.net/count/res201901.php

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:55:39.89 ID:hwCFpxvLa.net
りつねぇね死んだら絶対立ち直れない...
食事も日に2食しか喉を通らない...

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:55:58.85 ID:U82XQ2+00.net
>>228
8話か9話くらいに逝きそうな気がする

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:56:12.15 ID:Z7Ag+7230.net
>>190
というかTwitterの前日譚には普通に夕日とか出てくるから
今は単に夜を選んで活動してるってだけじゃないかな

りんたちが「夜行性」になった理由とか考えると面白いかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:57:01.16 ID:B/9EKRkPa.net
>>213
かばんポジなのにサーバルぽいからウザく感じるのか
なるほど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:57:47.51 ID:vYJ4MwYaa.net
>>226
>>229
サンクス

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:58:48.72 ID:Am6BiMDK0.net
>>229
ケムリクサの伸び方が昔のけもフレ並なんだけどこれ無駄に頑張ってるアンチスレもカウントされてるなw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:59:28.66 ID:AwlCx8xy0.net
わかばはもううざく感じないなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:59:47.68 ID:Y1TGF06GM.net
りつ姉が死ぬ前にりつパイでケムシコしなきゃ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:00:24.70 ID:U82XQ2+00.net
>>235
あそこ一体何をやってるんだろう…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:01:03.46 ID:k3L7X5ZpM.net
わかばはもう寝ろのところで完全に犬として認識されてしまった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:01:17.87 ID:stQ+I+1L0.net
この時は知らなかった
りつねぇの壮絶な死に様が視聴者の脳裏に焼きつき「りつる」という単語が生まれることを

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:01:52.47 ID:hwCFpxvLa.net
>>238
忘れるにゃ〜

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:02:12.23 ID:4wN9Spc9p.net
もんだい
りつねえのむねにはみずがつまっている
○ならみぎへ
×ならひだりへ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:02:19.96 ID:vYJ4MwYaa.net
>>235
けもフレでは荒らしもフレンズだったし、ケムリクサではアンチは虫ってスタンスで行きたい

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200