2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 12:37:16.44 ID:Z8zs9DpA.net
ここはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のアンチスレです。
sage進行推奨、次スレは>>985辺りで
荒らし、煽りは相手をせずにスルーして下さい。

※あくまで「アニメ」のアンチスレです。
作者、原作叩きがしたい方はレスをせずにブラウザバックして下さい。

公式サイト
http://jojo-animation.com/
前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546530156/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:41:36.66 ID:uv33TpBA.net
平日昼間からゴミ腐れ汚物キモオタアニメの擁護するお仕事かぁ
なんで生まれてきたの?罰ゲーム?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:09:16.70 ID:tF2HqIem.net
全部ブーメランw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:37:22.34 ID:pMLBjUDC.net
動きといえばいらないとこに無駄に枚数使ってる感じ
ノトーリアスが座席に吹っ飛ばされる所とかかえってスローになってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 08:13:54.76 ID:rVMQiHFd.net
走ったり口パクなど繰り返す描写は基本的に動くし長いよ。勿論原作通りの困難なカットは避けてシンプルな作りに変更してるけど。トリッシュが人差し指を左右に動かすなど簡単な描写はアニオリで無駄に追加してくれるなどサービスも旺盛。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 09:20:27.73 ID:INyF/LLJ.net
今期のワンパンマンと一緒だな

動かすのが楽な日常動作や視覚的な旨味が全く無い場面での回り込みカメラアングル、ウザったいだけな金属光沢には力を入れて肝心なバトル描写が紙芝居なパターン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:57:13.67 ID:XXlYUCWH.net
スタッフは顔の線を模様かなんかと思ってんのかな
瞼や鼻にハイライト入れるなら頬にも入れなきゃ不自然だろ石本さんよォ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:34:19.10 ID:F7bTLGcY.net
ここ、ワンパンマンのキングみたいなやつらしかいねーな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:19:09.27 ID:sl8UbpF6.net
アニオタじゃ無いんでピンとこねぇな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:40:28.46 ID:JZRryK5+.net
劇画調なのにブタみたいな鼻

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 01:56:05.97 ID:KdqyKkQm.net
酷い出来でしたな
近頃は特攻してくる擁護雑魚多いけど弁明をどうぞ
審美眼が腐ってるのかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:05:41.90 ID:sodaQ2L5.net
本スレ、爆笑したってレスが多くてなんだかなって
スタッフもギャグアニメのノリで作ってんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:08:27.08 ID:KdqyKkQm.net
笑うところじゃないからね
原作知っててネタにするパターンに入っちゃってるからそういう反応になっちゃうわけで
初めて連載を読んだ時は恐ろしい冷や汗が出る印象だからね

スタッフと小林靖子と偉い奴らが作品を舐めてるんでしょうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 02:16:07.26 ID:J8yevsgJ.net
ドッピオ声優の演技下手くそすぎワロタ
なんだあの優男みたいなキレ方 新人?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 03:39:01.84 ID:cR2ozinl.net
このアニメ、映像作品として恐ろしくつまらないな
ジョジョだの原作がどうこうだののレベルじゃなくて
単純に映像作品として壊滅的につまらない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:19:22.05 ID:gbJ03yGy.net
「心配するのはテメーのほうだぜ」と「この世はアホだらけなのかァ〜〜〜〜〜〜ッ」を
カットしやがって…アニメスタッフはアホだらけなのかァ〜〜〜〜〜〜ッ!!
なんで短いけど味のある台詞をカットするんだ…?カットしなくてもいい細かい台詞をッ!
台詞の取捨選択が下手糞な脚本家は!!この世に存在してはならねーんだぜッ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 04:54:05.11 ID:N+76NlM4.net
心配すんなよメーター以上は取らねえ→心配するのはてめーの方だぜ
しかも一方では怯えた心も持っている→ひーひーこれから怯えるのはてめーの方だぜ
剃刀で攻撃される→この剃刀はてめーのケツの中に突っ込んでやるぜーッ

ドッピオはキレた時も相手の発言や行動にちゃんとアンサー返してるから面白いのに
それを僅かでもカットされるのは本当に残念

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 05:19:33.47 ID:Pz/VkQup.net
街中ぼっ立ちリゾットで草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 06:34:35.35 ID:AxVleR3B.net
ドッピオの素手パンチw

・・・射程2メートル内に余裕で入れてる描写はおかしいって制作陣は思わんのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 07:29:45.16 ID:HWd0Qcu3.net
漫画だとスタンドで殴りかかってたよね?
確かエピタフ以外にスタンドの手だけは使えた筈

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 07:35:42.19 ID:Z4tdB1U1.net
マリー「キングーいくよー!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 10:56:18.53 ID:LJnA11n/.net
>>684
監獄での出産シーンを長々やる時間があったら
それらをちゃんと入れて欲しかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 11:16:43.09 ID:9zUlUgxi.net
原作屈指のバトルなのに余りにも薄すぎて途中から作画とか紙芝居とかどうでもよくなった。
勿論それらは酷いんだけど一番の問題は演出監督じゃないの?
漫画のコマにSE付けて流す動画があるけど、その方が迫力あるとおもう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 11:18:49.38 ID:XyPlTJBg.net
いつもススーッと始まってスーッと終わるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 11:27:21.00 ID:9zUlUgxi.net
>>682
シーンとシーンが繋がってない、紙芝居アニメだからね。
殴る、当たる、の間の軌道を描写しない。
殴る、当たる(アップ静止画)の繰り返しだから見てて飽きる。時間制約で描写がないと思いきや、ドッピオタクシー乗車などに時間を割く

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 11:58:21.80 ID:hwh6Ze4O.net
>>682
>>692に加えて間の取り方、緩急の付け方が絶望的に下手なのと
困ったときはやたら派手なエフェクトで画面を誤魔化すのは1部からずっとだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 12:20:26.40 ID:z040YsUS.net
タクシーやりとりかなりカットされてたぞ。金払ってないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 13:02:16.65 ID:B/SFZvNl.net
時間足りないから要所要所でカットするのは致し方ないとしてだったら特に原作の補完にもなってない余計なアニオリ足すのはやめてほしいな
展開めちゃめちゃすぎてリアルにキンクリかMIHされてる気分だったわ
フーゴの過去アニオリでも思ったけど出産シーンとかドナテラとの会話シーンとかあってもなくても変わらんだろ
主要キャラに変な設定足すなよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 13:39:44.18 ID:frRHlytu.net
ドッピオがね…、豹変して占い師殺すシーンも
アニオリで神父殺すシーン入れちゃってるから、
そこで先に怪しげな雰囲気見せてるからインパクトが薄れちゃってるのよ
アニオリで本来の原作の見せ場潰したり衝撃場面の印象をボヤけさせるパターンが多すぎる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:08:34.63 ID:E4akAS3u.net
原作じゃ針が眼付近に出てきて目をつぶってパンチを適当に繰り出す
2メートル以内かどうか微妙な描写

普通に目の前でブンブンパンチを振りしてそれを避けるリゾット
アニメオンリーは全員2mじゃないの?と突っ込む

アホしかいないのかDPは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:12:06.68 ID:9zUlUgxi.net
>>694
タクシーに乗り込むアニオリ

動きや演出としての描写は、楽するために極力描かず紙芝居と静止画で誤魔化すのに、時間稼ぎでアニオリを入れてくるから文句も言いたくなる。
描かないではなく、描けないのだろうけど。

>>693の言うようにアニメに落とし込むにもセンスや実力を要するのだと思った、今更監督を変えることは無理だろうけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:17:31.59 ID:1C86XK2w.net
今にも〜の入れるとこ考えると尺合わないから構成変えたのもしょうがないとは思うけどむしろ尺余るし台詞削る必要ないだろうに
あと2話あればリゾットアニオリ入れても余裕あるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:22:55.29 ID:ptOYdrsQ.net
また余計なアニオリたっぷりでブチ壊す猪爪の仕業だったか
先に回想見せたら「コイツボスじゃね?」ってなるだろうに

回想自体も尺が無いなら止め絵とナレーションだけでいきゃいいものを
余計な台詞と映像つけてすごいチープになっちまってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 14:24:16.62 ID:XzlZ2FM6.net
雑な作りのせいで余計に混乱を招いてるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:34:42.48 ID:uqCpIb4v.net
https://youtu.be/gQzgsP7FDaw
同じデイヴィッドでも次期に放送されるこれはかなりヌルヌル動かしてるじゃん
ジョジョの場合は作画一枚あたりの描き込みが多いから思い切り動かせないんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 16:45:20.11 ID:sl8UbpF6.net
無能丸出しのアニオリでドヤするのやめろって話だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 17:36:55.93 ID:xB7oWTmv.net
>>702
監督の差だろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:16:50.77 ID:KdqyKkQm.net
端的に言えばコンテの切り方が間違ってるんだ
良いコンテマンが実際入ってない
脚本もおかしい上に動かし方も間違ってるからボロボロになっちゃうわけ
デイヴィッドは物量戦やりたがるけど原作の決めのコマもトレースできないんだから話にならん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 22:32:53.94 ID:zuuErMa4.net
>>702
なんでこんなにクオリティ違うんだよ
この動きを一割でも良いからジョジョに分けてほしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:39:46.65 ID:aTQebs6o.net
フーゴにアディオって二度と会わない永遠の別れって文字をわざわざ付ける意味あるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 02:04:21.82 ID:aTQebs6o.net
OPの時から思ってたけどドッピオの後ろ髪一色で変なアミアミにしてあるけどどんだけ手抜きしたいんだ
カラー漫画だとちゃんと何かで留めてるのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 14:16:41.02 ID:Xt4XPqcw.net
毎度毎度キャラ紹介のつもりなのか知らんが過去回想を最初に持ってくる
カットする割にどうでもいい描写は増やす
一々改悪しないと気が済まないのこいつらは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 15:37:42.36 ID:4qaQMg7E.net
カミソリの静止画と
その前後の雑な絵がマジで糞

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 16:22:30.83 ID:aTQebs6o.net
カミソリのところはもっと体内から湧き上がってボロボロこぼれ出る痛々しいとこなのに
無駄にスピード感あって痛く無さそうというか流れてしまってるというか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 16:44:23.31 ID:BZUA3yNH.net
カミソリ出てくる異常性が普通に流されててワロタ
2mどこか20cmまで近づいてるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 17:38:20.24 ID:ocA3DB+l.net
原作どおりの構図でやれよと
車止める時とか原作の後ろからのアングルがいいのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 20:06:16.34 ID:hIwrXtp8.net
カミソリ動かねーしめっちゃ近づいてパンチしてるし手抜くなよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 21:38:57.21 ID:eKTvGNyP.net
プロの声優が原作の台詞をどう表現するかを楽しむ紙芝居なんだと思考を切り替える必要がある
そうすると今度は原作の台詞をアニオリ入れる都合でカットする事にイライラし始めて…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 21:49:54.07 ID:YjiYG6MI.net
リゾットあの恰好で舗道に立って店内のTV見てたけどおかしいやろw
わいなら隠密行動とるよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 21:59:02.79 ID:H4bglUsr.net
ディオが絡まないとこうもやる気が出ないのかここのスタッフは…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 22:00:49.07 ID:RdCFkECw.net
それが“組織の誰も見つけられなかった暗殺者”の行動なのかw確かそんな事言ってたよなぁ?ボスが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 22:59:06.36 ID:kb7k6Vb1.net
墜落の情報なんかどうとでも入手できるんだからわざわざあんな描写いらねーんだよな
むしろ不自然になってるだけだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:18:16.64 ID:qYy4zksU.net
墜落した情報を得て島に来たはずなのにな
わざわざあんな街頭で立ち止まってニュース映像見るかっていう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:52:16.19 ID:gIUh5sCg.net
ペリーコロさんから写真の燃えカスをリーダー自ら回収したり
現在の姿の写真をボスに入手されていたり
アニメのリゾットは全然用心深くないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:14:53.08 ID:fAD/CZge.net
>>721
燃えカスの回収は全員で手掛かりを探してアチコチ行かなきゃならなかったと理解する
必死できっと猫の手も借りたかったところだろう
が、
上でも言っているけど、街頭で立ち止まってTVを見ているシーンはなんかこう違う…
うまく言えないけどすごくマヌケな感じがした
んでもってドッピオが電話中にリゾットいきなり登場のシーンも
台無しになった気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 00:19:09.93 ID:fwnwYA0u.net
紙芝居にするなら、原作をカラーにしてだけの紙芝居にしろや

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 01:48:59.77 ID:n/72auCc.net
なーんで理に適ってる原作の描写を矛盾感じるように改悪すんだろ
お手本のコンテじゃん

ホント、OVA以降アニメ化に恵まれないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:12:02.25 ID:/ny8+7qx.net
ドッピオが最初から怪しさ満点になっててスタッフド低能なんじゃないかなと思った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:34:09.77 ID:nJ9i9YGz.net
原作にヘロヘロパンチないの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:15:00.94 ID:IGZbJmiH.net
>>726
ある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:55:05.46 ID:kxJw1lcd.net
>>724
opの神風動画で分かるけど、原作は特徴的な構図や動作だからカットが増える。単調動作や一部動作繰り返しで削減に重点を置いているので原作の構図は全て引きの構図または止め絵、動きがないから変な効果をいれる。不自然な場面転換が多く、おそらく監督が出来ないか苦手

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:58:28.37 ID:kxJw1lcd.net
>>714
ドッピオの顔から針が出るシーンでは、出てくる描写がないうえ静止画だし…もうアニメの意味がないよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:03:51.59 ID:cAI55roM.net
同じ会社のフェアリーゴーンも同じ批判なので、アニメ会社の力不足なんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:20:51.05 ID:nJ9i9YGz.net
>>727
ダメやん

射程2メートルが一番の突っ込み所なのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:30:56.17 ID:Fb4NzhoO.net
フェアリーはPAでしょ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:34:21.72 ID:/EhiFFb0.net
原作はちゃんと距離取ってる描写になってる
アニメは拳ブンブンやってる時に前にリゾット描いてるからおかしくなってるけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:42:44.52 ID:cAI55roM.net
場面場面違っても最後は纏める役がいるはずなのに、なぜ2mを直さないのかな
みんなでラッシュ試写見るだろに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:45:43.77 ID:cAI55roM.net
つうか2mとかどうでもいいだろ
あれを普通に楽しめない奴は異常だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:47:06.66 ID:cAI55roM.net
漫画と現実くらい区別できないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:53:00.49 ID:n/72auCc.net
>>736
おまえ自演してんのか?IDでてんのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 14:08:24.78 ID:G25UVQdt.net
遂に業者がボロ出したよ
こいつぁ減給もんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 14:14:21.74 ID:mE+7QqRF.net
>>736

>>736

>>736

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 15:26:18.85 ID:8vevFzjU.net
リアルドッピオ現れたん?w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 17:33:28.65 ID:8kdy6jDj.net
描けないくせに構図変えるから劣化するんだよ
原作で構図は完成されてるんだから描けないならちゃんとトレスしろよ
トレスもろくに出来ないからこんな出来なんだろうがな
ハッキリ言って下手
キャラデザの時点でお察し
ジョジョSSの方がよっぽどアニメしてるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:26:33.41 ID:u0RdTUTB.net
原作のコマの再現とかから見ても中途半端だしアニメを作るための再構築も中途半端でなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:34:25.54 ID:rNkVfgr4.net
とぅるるる とぅるるるる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 19:12:56.18 ID:HmXrgVpg.net
>>680
はげどう
「ジョジョ速とは ニコニコ大百科」で調べてみてみ
そこの掲示板の580前後のレスに書いてある

ちなみに、なぜ他のブログサイトにもアニオリや改変箇所の愚痴を書くと消されるかというと、コメ欄にデビプロスタッフが書きこみしてた事がある。異常に肩を持つのはそのせい

そして火消しが沸くと予想もしておく

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 19:52:54.60 ID:BwR5vDsh.net
ジョジョ速管理人キム山君ジョジョでも自演失敗か
ガンダムまとめ速報の二の舞で笑える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:02:44.01 ID:FebPW/lB.net
アニメ見てるけどジョジョってテンポ悪くない?
なんか無言で戦ったらすぐ終わるだろってところをお互いが喋りまくってなかなか進まない
アニメは原作より削ってるの?
原作はもっとテンポ悪いの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:03:38.07 ID:37b0NgvZ.net
原作読めば?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:16:24.22 ID:FebPW/lB.net
>>747
原作読むとネタバレしてアニメ楽しめないじゃない
取り敢えずアニメと原作でそこまで差がないなら原作は読まないつもり
からくりサーカスはもう原作とアニメが別次元らしいからアニメ終わったら原作読むつもりだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:18:13.97 ID:37b0NgvZ.net
お前の楽しみ方なんざ知ったことかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:38:48.12 ID:/EhiFFb0.net
>>748
からくりは大幅にエピソードごとカットしてるからそれと比べりゃそこまで新鮮さは感じないだろうけどな
原作読めば何でこんな不満出てんのかよくわかると思うよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 21:15:53.49 ID:HtMSwkIJ.net
漫画は読み手のスピード次第だけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 21:50:58.13 ID:0osZEN6Q.net
>>748
アニメが正しいと思っているのは残念すぎる
漫画の方が圧倒的に絵は上手いし見せ方も上手くて別物だから
公式アプリでタダで読めるし絶対読んだほうがいい
目が覚める

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 23:06:23.45 ID:Fb4NzhoO.net
ただ原作の方も、5部から辻褄合わない部分が目立つようにはなってきてるけどね
キンクリとかさ、時を数秒飛ばすだけの能力なのにどうやって占い師の死体処理したんだっていうw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 23:28:40.18 ID:w2dj2Y3K.net
原作だとあの後の路地の描写はないし男の子も走って逃げ出すから
死体はそのまま放置されてると思ってたんだがなあ
アニオリで積極的にツッコミどころを増やしサスペンス風味はことごとく削ってくスタイルまじで鬱陶しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 23:39:39.67 ID:n/72auCc.net
アニオリは本当に罪
原作の設定をねじ曲げてる
詐欺だよ犯罪だよマジで
世間に嘘を拡散してるフェイクアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 00:09:15.46 ID:oBULrDLN.net
ドナテラにトリッシュのパーソナルなとこ重ねてる台詞もあざといしセンスねぇよなぁ
母親譲りだったのかとか喜んでる奴もいんのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 00:11:35.88 ID:dQXJlWKD.net
漫画は掃除のおばちゃんが部屋に入ってきたシーンが突っ込まれてたな
荒木の中で時止めとスキップの仕様が固まってなかったと思われ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 02:30:02.24 ID:guyeWIfu.net
時飛ばしてる間に部屋の物全部片付けられるならブチャラティも余裕で殺せたよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 04:59:20.81 ID:muPEol8M.net
原作とアニメで1番違うのって兄貴?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 05:26:28.87 ID:rg41xf7m.net
糞まとめ民が沸いてるな
昔からジョジョを見る人は二種類いて、ネタ視してオモチャにしたい層がいた。TVアニメはそっち寄りだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 05:35:53.00 ID:rg41xf7m.net
原作センターカラーや画集にはシゲチーの髪に塗装あったのになぁ肌色にしちゃうのはTVアニメらしい
サバイバル生活してた鉄塔男の服に迷彩柄もあったのに手抜きでな無かったのも悲しかった

3部最終回で、イーストがモデルの承太郎に笑顔にさせる改変とアニオリが2ヶ所もあるのも酷い
承太郎の笑顔をネタにしたがる人は昔からいたが最終回でそれをやるなよと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 13:41:55.38 ID:BH/MiiwO.net
露伴が万引きで捕まったったらしいぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:47:12.34 ID:Y0Qn/tHk.net
>>761
原作を忠実に再現するならもう原作だけ読んだ方がいいんじゃないの?
全て結果が分かってるものを見て楽しいの?
俺はアニメで3からしか見てないけどたとえば3でカキョウインが生き残ったり、
4でオクヤスが死んだり、そういった展開があっても良かったんじゃないかと思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:13:54.86 ID:wrSlR0ql.net
何言ってんだこいつ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:29:16.58 ID:oBULrDLN.net
良補完良補完言ってるような奴でも流石に引くだろこれ
キャラの生死変えるとか話が滅茶苦茶になるだろうが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:22:01.46 ID:Y0Qn/tHk.net
>>765
なんで滅茶苦茶になるの?
オリジナルストーリーにすればいくらでも対応できると思うけど
ここで死ぬ、ああやっぱり死んだ、実は死んでない、ああやっぱり死んでないって
予定調和ばかりで面白いの?
カキョウイン死ぬんだよな・・・え?生きてる!原作と違うけど良かった!ってなることだってあるじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:24:38.72 ID:Y0Qn/tHk.net
>>765
しかもカキョウイン生きてたなんて別にディオ倒した後生きてたってことにしとけば
ストーリーの大筋は変わることなくハッピーエンドに出来るじゃない
原作と少しでも変えたらストーリーが滅茶苦茶になるんじゃなくて、
原作と少しでも変えたら原作と変わってしまうってだけでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:29:48.51 ID:SfDYZJx/.net
>>767
テメーは何しにこのスレ来てんだよクサレ脳味噌

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:31:09.31 ID:OW+6EDCG.net
流石に釣りだと思いたい

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200