2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 12:37:16.44 ID:Z8zs9DpA.net
ここはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のアンチスレです。
sage進行推奨、次スレは>>985辺りで
荒らし、煽りは相手をせずにスルーして下さい。

※あくまで「アニメ」のアンチスレです。
作者、原作叩きがしたい方はレスをせずにブラウザバックして下さい。

公式サイト
http://jojo-animation.com/
前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546530156/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 16:49:44.73 ID:VuphooIo.net


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 16:58:05.87 ID:Z8zs9DpA.net


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:51:21.85 ID:5xeMdfsL.net
スレ立て乙
次アレが湧いたらもう立てなくていいぞ
本スレでアンチ活動するからな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:05:58.51 ID:bpapplNM.net
前スレスクリプトに潰されたのか
とにかくスレ立て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 21:34:05.48 ID:iFS7Qssx.net
トチ狂ったみたいに埋めやがったなw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 22:14:31.69 ID:Z8zs9DpA.net
わからんまま立てたけどこの板何レスまでとか保守いらんのかな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 22:16:44.12 ID:X2tD+zcT.net
前スレの埋め立ては今5ちゃんの色んな作品のアンチスレを無差別に潰してるやつだよ
監視用の専スレもあるよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 01:39:10.13 ID:8WL3fpwc.net
前スレ潰したのアニメ信者か関係スタッフか?
暗殺チームの事で論破された後に暴れたし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 01:42:22.85 ID:ycOG4xIu.net
>>1おつ

ほんとつまんないなあ
テンポ悪いのと声優の演技が合わないのと、今日もいろいろカットがあったんだろうか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 04:13:45.34 ID:8WL3fpwc.net
本スレもいよいよこのゴミアニメ化に疑問の声が湧き始めたなw
流石に人気の暗殺チーム回があの出来なら耐えられないよなw
正直言って遅すぎるがな
改悪多過ぎ〜の演出下手くそ〜の原作の魅力カットしまくり〜のそのくせ無駄なアニオリで尺取る〜の尺が足りないから急ピッチ〜のな悲惨な5部アニメ化…
…知ってるか…?5部はスタッフが1部のアニメ化から夢みてた1番作りたかったアニメらしいぜ…それでこの現状…
俺にはそれがどうしたらこうなるのか理解出来ねぇよ…
円盤の売り上げが世間の評価だぜ?スタッフさんよぉ〜

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 06:42:42.36 ID:K6m3x3GA.net
今頃気づいた連中は前にスタッフがツイッターで5部のアニメ作りたいから円盤買ってとかほざいてた時点で不信感を抱くべきだったな
売上という結果だけを求める連中が真実へ向かおうとする意志の尊さを説く5部のアニメを作る皮肉

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:09:43.11 ID:cdJu/l3I.net
まあ前からまともにできてなかったから今更言うのも馬鹿らしいけど
今回くらいはホラー演出ちゃんとやってほしかったなあ
原作から魅力を引き出すというのは全く無く原作に負んぶ抱っこしてもらってるだけのアニメなのどうにかならないのかなあ(しかもそのくせにカットするわアニオリ入れる)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:38:40.45 ID:UOZ57DIP.net
窓ガラスに手を叩きつけるシーンも女の姿が見えてるからなんか間抜け
手だけしか見えてないのが色々想像できる分「怖さ」があったのに
間の取り方が悪くて「家具で当たっている」のドッキリ感も無くなってたなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:00:39.03 ID:qR4tEJ2v.net
終わってるのはお前の人生だろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:33:55.22 ID:Zoi5iALX.net
エボニーデビル回みたいなホラー演出は奇跡だったんだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:55:13.95 ID:VxhB48we.net
散々言われてるだろうけどテンポとか間とか無配慮でそよ風のようにスッススッス話が通り過ぎていくな
尺あるだろうからある程度は仕方ないとは思うけどヤバさとか凄みとか全く表現する気ねーな
この見せ場だけは! みたいなものも無い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:17:43.87 ID:284oo6m7.net
前スレ埋め立て荒らしが涌いててディ・モールト!
でも「こぉ〜れしきぃ〜のことぉ〜〜〜♪」

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:22:58.43 ID:284oo6m7.net
このペースだとあと半年やるのけ?
この事務作業アニメ🤔

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:24:00.48 ID:284oo6m7.net
20🤔
スレの健康状態は良好だ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:30:56.30 ID:kaIimOvS.net
このままジョジョリオンまでやってオリジナル改悪最終回までしたら逆に尊敬するわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:31:05.42 ID:THKjcIVj.net
斧縛りが流石に無理があったんじゃあないの?浪川の方がマシだったんじゃ迄アリエル
腱鞘て芝居は兎も角として声質に魅力が無さ過ぎジョルノて黒子みたいな地味キャラじゃ無いでしょ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:44:28.85 ID:d0c39ffQ.net
また荒らされてたな前スレ
ほんとひでーな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 14:48:33.61 ID:Ebyr9/rd.net
ジョジョリオンはアニメ化しないと思うけど、もしするなら改変しまくりでいいわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:29:26.90 ID:eRX3nMHQ.net
ゴミ制作さん、SBRには手を触れないでくれ
あれにもまぁ多々不満はあるが個人的に好きなんだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:30:55.28 ID:HLWRhc+o.net
いつか作られるかもしれないOVAに期待
TV版はもう諦めた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:11:22.66 ID:o7+KksAL.net
「なんて良いお母さんなんだ」のシーンはもっとタメがいるだろアホスタッフ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:37:02.09 ID:2JW6uLu8.net
同じ事思ったわ、最初のメローネが母体の女に質問するシーンなんか
やけに急ぎ早で立て続けに質問してるから
メローネのネットリとした陰湿さや気持ち悪さが半減してるんだよな
ビンタされた時の手首のスナップや腰の入れ方を解説する下りもカットされてるしよ

それとベィビィフェイスが受胎するシーン原作と台詞の順番というか
演出の意図そのものが変わってないか?原作だとキスの種類を見て女がビビって
助けてって叫んだ瞬間にベィビィフェイスが発現して女襲った、みたいな演出だが
アニメだと先にベィビィフェイスが現れてそれ見てビビったように見える

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:31:38.64 ID:Kfh70AFt.net
荒木節のカットが多すぎる…「足も歩いて来やがります」とかな
小便漏らすシーンは「汚らわしいわ!汚らわしいわ!気持ち悪くて汚らわしいわ!」
と三回言うから面白いのに短縮してるからギャグらしさが薄れてる
ナランチャの「今なら盗み時っスよォ〜」もエアロスミスの偵察ごとカットしてるしよ

真面目な台詞でカットしたら不味いだろと思ったのは
ジョルノが車を壊すシーンのフーゴのジョルノを評価する台詞と
ジョルノが復活した時の「僕のゴールドE!もっと何かが生まれるような気がする」と
「人というのは成功や勝利よりも失敗から学ぶ方が多い」だな
とにかく今週は目立つ範囲でのカットが多すぎた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:34:54.38 ID:wLKbIJ0F.net
全体的に主人公側の悪事を省いてるから何か正義マンの団体になってるのが嫌だ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:39:54.92 ID:WAXzW3pv.net
字幕消えるのも早かったし
駆け足もいいとこだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 23:00:03.31 ID:cdJu/l3I.net
アレだけアニオリ入れたフーゴのセリフも大幅にカットしてるのは笑うわ
何がしたいんだ...

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:49:10.16 ID:8DOoEHw9.net
ピラニアはエイリアンじゃねーぞw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 17:14:32.74 ID:W6yzY0uY.net
カット祭りだなw原作完全再現が笑える

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:45:50.06 ID:Ni/p9e7k.net
ベイビィ・フェイスの『飲む』描写がなんかイメージと違ったな
ブロック毎に内側に吸われてるって感じだったのに
にしてもトリッシュがブスすぎ 名も無きビッチの方に力入れてどうする

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 10:18:46.22 ID:S0DJjLD2.net
今さらチェックしたけどvsペッシでのアリアリはひどいな
ASBの杉山紀章って前例があるからどうしても勢い半減に見える
というか4部のアニメからラッシュの演技の勢い無くなったと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:28:03.36 ID:YUN2eOXO.net
当初声優にがっかりもアニメ自体の出来から全てどうでもよくなってくるジョジョあるある

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 20:47:26.34 ID:ZuBvOxtI.net
既に声優がどうとかって問題じゃないのがな
声優の事だけ気になる奴はアニオリや演出に特に疑問を感じてないんだろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:22:33.73 ID:taRH0CpQ.net
「なんていいお母さんだ!」
のシーンは原作だとわざわざ一コマ使って「……」ってフキダシまで使って『溜め』を表現したってたのに
なんで流れ作業のように流した??

本当荒木の意図と真逆のことするクソスタッフだな
荒木はジョジョを軽く見られるのがイヤだって言ってるだろが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:23:56.45 ID:taRH0CpQ.net
マジで何も期待しない
クソスタッフくたばれ

俺が見たかった5部アニメはもっと重々しい雰囲気のアニメだったんだよ…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:25:22.22 ID:taRH0CpQ.net
あとイタリア舞台なのにイタリアっぽいBGMを一曲も聴いてない気がする
耳に残るのは処刑用(笑)のクソBGM

呆れた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 10:50:27.75 ID:w0dmzrXz.net
フーゴの過去を勝手に作って長々とやったり
ナランチャの過去でわざわざ墓石にアニオリ名前があるのを見せたり
そんな事をしている時間があるなら、カットされた原作のあれこれが見たかった
尺の為に巻きで進んでいるのはしょうがないとしても
アニオリやってる時間を溜めや間に使って欲しかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:37:01.44 ID:v+8DQgAU.net
なぜか割とどうでもいいナランチャ戦に力入れて
列車戦に尺使わなかったんだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:10:14.47 ID:n46PQvbV.net
シーザーの最期の時みたいな歌流れるのかね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:19:12.25 ID:+lGuhBD7.net
>>44
菅野にそんな才能ないだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:42:08.75 ID:FlK12pF0.net
ジョジョの4部実写、演出とかはこのアニメ同様かなり残念なんだが(実写の方は褒められる部分はあるが)
原作の再構成はけっこう上手くできてるんだよな
実写版の脚本家にこのアニメの脚本をやって欲しかったなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 21:23:55.43 ID:vqQjyfSx.net
集英社は実写化に予算使っとらんとアニメに使えよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 16:18:36.85 ID:A3suEdqT.net
この製作会社に金持たせたところでね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 20:01:15.36 ID:XolqtuGH.net
1,2部より金かけて作った3部はどうなりましたか?()

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 20:17:03.85 ID:yx7b3rlO.net
スタンドを描くセンスがない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 23:07:43.50 ID:d2TMeiI4.net
どんな食材も調理次第で…みたいな、素材の味も大事だよね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:12:08.91 ID:PiD/MeiY.net
相変わらず音楽の使い方酷いなあ
菅野もそれぞれのテーマや場面場面の曲作ってるだろうに流れるのは処刑用()BGMばっか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:22:57.15 ID:1H3CvgE8.net
ベイビィフェイスの息子が反抗するとことかカットしてまた必要ないアニオリに尺取ってやがるし暗殺チームに焦点当てたいなら戦闘シーンを丁寧にやれ
いちいち繋ぎの無駄なアニオリいらねーんだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:29:40.23 ID:zK8TFdMk.net
なんで「もしもし」までキレながら叫ばせてんだァ〜〜〜ッ!?
しかも「舐めやがってこの言葉超イラつくぜぇ〜〜〜」までカットしやがって
舐めやがってこのアニメスタッフ超イラつくぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!

http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/239/366/original.jpg
↑の原作だとブチギレた後にすぐに素に戻って「もしもし」って言ってるだろうがよォ〜〜〜ッ!
ここで素に戻ってもしもしって言うから笑えるのと、熱し易く冷め易いからこそ
瞬間湯沸かし器みたいにキレ易い性格なのに熱ではなく冷気を使う能力者だというのに説得力が生まれてるんじゃねえか
最後までキレっぱなしじゃ暗殺チームじゃなくてただのDQNじゃあねーかッ!!
車のダッシュボード殴り壊す所も思いっきりしょぼくなってて壊せてねぇしよォ〜〜〜〜〜ッ!

それとよぉ…メローネが死ぬ時にこの台詞をカットしたのはどういう事だァ〜〜〜!?
地味だけどキレ易いギアッチョでも仲間意識が強いって事を表してる良い台詞なのによォ〜ッ!
これって納得いくかァ〜〜〜おい?俺は全然納得いかねえ…
http://pbs.twimg.com/media/Dt1LnmGUcAEcrIw.jpg

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:49:59.93 ID:EbhKPhVB.net
ほとんどの奴が常にうめき声みたいなしゃべり方で、そういう人間味あるセリフもカットされているから
敵キャラに魅力を感じない…。このスレでどういうキャラなのか補完してるわ

連絡係?のおじいさん死んじゃって寂しい気持ちになってたら直後の なんだとー?!(棒) で萎えてしまった
あとなんか戦闘シーンのコンテがゴチャゴチャしすぎてて何が起きてるかわかりづらい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:51:42.10 ID:EbhKPhVB.net
× そういう
○上のレスにあるシーンのような

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:40:24.38 ID:pzZgLtYF.net
チョコラータとセッコにソルベを始末させるアニオリ入れたのに今回はアニオリでオリジナルのキャラ入れたんだな
色々アニオリ入れたキャラのセリフを大幅にカットしたりとこのアニメ作ってる人の考えはよくわからん...

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:29:02.12 ID:PiD/MeiY.net
今回いつにもまして紙芝居だった
下手すりゃ先週のメローネの方が動いてた気がする

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:53:07.73 ID:iXvJttzM.net
ベイビィフェイスのパート、処刑用()BGMが垂れ流されすぎだろ
マジでセンスないわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:13:50.09 ID:vYBOyN1e.net
シーンも台詞もカットしすぎ 同じ絵を何度も使い回しすぎ
「パリってよォ…」のシーンも順番入れ替えたから
「状況とは無関係な事を唐突に話し出すヤバさ」が無くなっちまったよ

23:13〜辺り ミスタが撃つ前から穴開いてる チェック行き届いてないんだなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:40:48.16 ID:7m/r2bxq.net
キャラの人気に頼ろうとしたのかもしれないけど
人間味にしろ能力の種明かし的なネタバレとか驚きや魅力を減らすような描写が多い
今後誰が死ぬかももう皆わかってるでしょ?くらいの軽さ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:59:22.76 ID:pzZgLtYF.net
処刑用BGM()とか幼稚な演出嫌いだけどさ、やるならちゃんとやれよ...
あんな雑に何度も何度もやってちゃ効果も薄まるだろ
今回も本当に何も考えてないのかな という疑惑がさらに深まってしまう回だった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:31:54.64 ID:Kfo+NGja.net
小西克幸はザ・無難って印象しかない。
森川智之と関智一を薄めたような思い出せない声と演技。
なんでシリーズ毎に役者のグレード下がってんだよ。
何一つサプライズが無い。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:40:56.90 ID:RWfH21UK.net
アニオリは恥パを全否定したいのだけは判った
正直負けてるけどなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:59:01.74 ID:pzZgLtYF.net
「やっと指から血がでやがったぜ」の後にダラダラ銃構えてパンパンパンと撃ってるけどこういう部分がなあ...
原作では1ページ使ってギアッチョは悠長に余裕な感じで喋ってて最後の2コマはキャラクターが出すらしない その次のページはいきなり見開きで銃をガンガン撃ってる
静かな描写の後にいきなりドンとインパクトを出すからメリハリがあるし、原作の時点で読者の意識をコントロールして映像的な演出をしてる
https://i.imgur.com/1Ng6tDh.jpg
そういうのを外してどうでもいい映像を作ってるこのアニメは見てて苦痛だし作者は漫画を描くのがトコトン上手いなと改めて思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:59:40.14 ID:KQasQII5.net
アニオリも恥パもどっちこっちだわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 21:15:46.72 ID:RWfH21UK.net
アニオリは地上波で全員に見せて馬鹿を洗脳してるけど恥パは違うだろ
悪質度は全然一緒じゃねぇよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 23:09:26.99 ID:mJPl6Bht.net
>>65
サラサラっと話なぞってるだけだからそういった原作の凄みとかヤバさカッコよさとか望むだけ無駄だよ
まとめサイトの記事みたいなもんだからな
この後のミスタの覚悟もフワっと終わるだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 03:57:08.42 ID:7xYjd+ar.net
ダイジェストならダイジェストで一部二部は上手くやってたのにな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 10:58:06.37 ID:+u3qn1a5.net
本スレで動くアニメ観たけりゃ他の作品観てろって言ってる奴いたが
信者もこのジョジョが動かないアニメだと認めてしまったか
アニメなんだから動かしてほしいと思って何が悪いのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 11:12:44.50 ID:dWF/ap8v.net
完全再現なんて無理だろうし製作の都合とかもあるのは大抵の人が理解しているだろうから
各話、最低でも各章に数ヶ所だけでもここだけはこだわりぬいて作りました、みたいな所があったらまた違っただろうにな。
今の出来でも絶賛している人も少なくないらしいからそんなことする必要もないのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 18:56:32.88 ID:csUMxlsY.net
原作じゃ道路さんに熱烈なキスをした後滑って頭からコンクリートの塊みたいなのに突撃してんだけど
アニメじゃ転ばせたくらいにしか描写されてない
せめてこういう尺とか関係のない、描写をショボくするだけの手抜きは辞めてほしい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:45:28.84 ID:SOkSocX1.net
「この車は〜」のとこでミスタの顔面が凍ってるのが既に見えてるから驚きが全然ない
原作のサプライズ演出をことごとく消し去るなあ

窓が曇った時の表情含め「ヴェネツィアがよく見えねーぜ…」もまるごとカットか
どんな状況でも楽しもうとするミスタらしい台詞だったから残念

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:48:01.99 ID:E1nZ/5El.net
こんなもんか

23,178 ゾンビランドサガ
12,222 ソードアートオンライン
10,272 SSSS.GRIDMAN
*7,820 青春ブタ野郎シリーズ
*7,349 抱かれたい男一位に脅されています
*6,101 転生したらスライムだった件
*4,886 とある魔術の禁書目録III
*4,760 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
*3,975 やがて君になる
*3,567 メルクストーリア
*1,762 風が強く吹いている
*1,617 ツルネ -風舞高校弓道部-
*1,545 色づく世界の明日から
*1,498 RELEASE THE SPYCE
*1,488 寄宿学校のジュリエット
*1,384 ひもてはうす
*1,114 アニマエール!
**,989 となりの吸血鬼さん
**,857 閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇
**,699 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
**,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
**,570 学園BASARA
**,538 うちのメイドがウザすぎる
**,355 東京喰種:re
**,113 ソラとウミのアイダ
**,*76 火ノ丸相撲
**,*** ユリシーズ
**,*** RErideD 刻越えのデリダ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:52:59.26 ID:Vi/dT2yv.net
アフィの連中に批評されてる禁書に絶賛されてるジョジョは負けてるという皮肉

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:15:08.84 ID:0rdB1sPN.net
5部アニメ化発表の時に「これは来年か」と思ったら即秋アニメで驚いたけど
やっぱり余裕をもって丁寧に作って欲しかった

まぁ余裕をもってもクソアニオリの連発はそのままかも知れないけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:28:42.93 ID:6c53XI3L.net
こんだけ劣化しても面白いのはやはりすごいジョジョ
しかしどの声優もそこまで違和感があるわけではないな
スタッフが原作をよく理解できていれば原作のイメージ通りの演技ができていただろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:58:53.06 ID:ZJOPXshs.net
ブチ割れな
好きな台詞だったんだが音重ねられて聞き取れないくらいササッと流されて悲しい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:59:20.88 ID:bvODJ/+1.net
音響監督の指示が悪いよ
これしきの事がこ〜れしきぃ〜のことぉ〜♪にされたイルーゾォ
列車から投げ出される下りをヒステリックな絶叫にされたプロシュート兄貴
もしもしまで半ギレ気味に言わされてるギアッチョ

何故そこでそんな言い方に?なんでその台詞をそんな発音にする?ってのが多すぎる
音響監督ちゃんと原作の吹き出し読んでるのか?
ジョジョは吹き出しの形や三点リーダの数まで考慮してその時のキャラの感情を作ってるのに
単純に文字だけ読んでるだけなんじゃねえかこの音響監督は

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:34:33.88 ID:yOwJ3AY+.net
1・2部の時はここまで違和感無かったんだけど、音響途中で変わったのかね
岩浪と言えば、色んなアニメに抜擢されては評価されてる音響監督だと思うんだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:59:21.47 ID:jpdo88VE.net
打ち切ってアニオタ発狂させた方が面白いんだけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 18:40:15.78 ID:VKqiwzL2.net
本スレですら「アニメ化されるだけありがたい」なんて諦観に満ちた擁護されてる。この制作会社にこれ以上のものは作れないって信者でも悟ったんだね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 19:21:40.08 ID:ulIRM6CT.net
奴隷根性すぎるわ
まさに信者

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 19:25:11.33 ID:jpdo88VE.net
なんでも旨い旨いって平らげる奴は馬鹿じゃないか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 20:07:11.06 ID:3Y4t2MVD.net
>>83
信者って大概は口だけだからリアルで宗教の信者と違って何の役に立たないもんな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 00:43:17.57 ID:33GxL1+Q.net
アニメよりも原作の絵の方が百倍迫力有るんだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 01:00:00.18 ID:V9O5JzCW.net
>>79
そのくせ声優にはちゃんとやらないとファンから恨まれるよとかいって脅すクズ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 10:22:16.48 ID:ls857GcG.net
声の演技指導にに関しては総監督の津田が余計な事言ってる可能性が高い
まあ岩浪も「ジョジョにささやきはいらない」みたいな事過去に言ってたからわからんけど
あそこまでアレだと実はジョジョ嫌いなのかもな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 11:40:48.72 ID:46U0EgIS.net
岩浪が一番の元凶だと思ってる
次点で津田
この2人は氏ね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:43:50.77 ID:GolNWsSS.net
キャプ翼のふらの戦を見たけど、紙芝居だし作画使いまわしだし特別美麗でも無いし
不思議なSE使うしでなんだかなぁ
でも面白いんだよ

何故か!?
それは原作を大事にしてくれているからだよ
長年ファンが読み込んできたあのセリフやこのセリフ、あのワンシーンを
ちゃんとやってくれるからだよ
勿論カットや改変もあるけど、ファンが見たい「ここぞ」を分かっているんだよ

同じ制作会社で、どうしてジョジョはそれが出来ないんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:16:09.64 ID:k2JwYJvD.net
上っ面だけっていうか
絵柄は凄く濃いくせになんか安っぽい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:17:54.76 ID:0DR8qqY+.net
また親父に殴られた
アニメ卒業して自立しよう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 19:08:44.69 ID:nGpD16zE.net
>>90
分かるわ
小学生編だけど明和戦とかここぞという時の盛り上げ方が凄く上手いよな
大昔のアニメ版のが作画枚数多いけど、見てて面白いのは断然リメイク版

ジョジョ1・2部も低予算作画ながら同じような熱さを感じられたんだが、今はああいうこだわり一切合切捨てちゃった感じ
他所から来た新しい人間が監督になってより拍車が掛かってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:23:53.97 ID:ey/X7oWJ.net
キャプ翼には詳しくないけど「漫画のコマ」を感じられる作りになってるな

ジョジョは漫画では「白背景に効果線や集中線」で勢いや迫力を表現してるシーンに
「アニメだから」と無理やり背景を入れて全てを消してる
止められない車のスピード感も吹き込んでくる風の風圧もまるで感じなかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 07:55:20.17 ID:mHkWRHLu.net
いよいよか、てくらい
動かなくなったな
大丈夫か。。。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:17:11.37 ID:vxsuCGEw.net
岸辺露伴は動かない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:56:48.12 ID:cJdgB38D.net
擬音はカタカナのままなのに
「ゴミ箱」「コゲコゲ」とかを中途半端にイタリア語にしてるのも残念
水着はビキニなんだ!とかも変えてしまうんだろうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 08:52:34.54 ID:HYZYsrNt.net
削る必要ない原作シーンカットして退屈なアニオリ入れたりしてるし、自分らのアイデアを前面に押し出したくてしかたないんだろうな。他人の原作で自己主張すんなよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 17:51:52.36 ID:+GWTVY28.net
アニメだけじゃないんだけど、クリエイター全般のレベルが低すぎる。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 21:58:24.18 ID:GtVzi89i.net
>>98
容量10の枠があって、そこにまとめなきゃならん容量8のシーンと4のシーンがある
8の方は絶対に外せないし弄れない。4の方も弄って2にしてしまうと情報を足すだけで混乱を招く
それならいっそ4は丸ごと削って8だけにした方が伝わる。余ってしまった2は融通の利くアニオリで埋める

みたいな苦肉の策、な感じかと思っていたが、なるほど原作削ってでも自分のスゲー所を見せたいって感じか。
アニオリ部分は総じて糞だし削られた部分はなんでこれ削るんだよって所ばっかだもんな

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200