2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサはたつき信者も見限る駄作糞アニメ40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 10:32:36.22 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

前スレ

ケムリクサはたつき信者も見限る駄作糞アニメ39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548863766/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:44:31.85 .net
>>629
グリペンばりのアヘ顔しながら勃起してるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:44:46.15 .net
信者って語彙力ないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:45:01.72 .net
なろう参考にしてももうちょっと魅力持たせられるだろ
4話Aパートで気持ち悪いくらい草に夢中
土壇場で草シールド出せるようになる
毎話女を赤面させる 持ち上げるのは常にわかば中心

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:45:54.25 .net
コラボカフェ決まったのかと思ったら違うのかよ
水と葉っぱしか出ないカフェとかうぉー!たのしみと思ったのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:47:40.36 .net
仮にコラボカフェするとしてもだ、どういうコンセプトで料理を創作すればいいのよ
俺が担当者だったら頭抱えて辞職すると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:49:31.49 .net
「葉っぱ使って盛り上がってる怪しい集団が居る」って警察にタレコミしてやれたのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:50:22.45 .net
噛みごたえのある七草粥ですって生米と青汁でも出しとけば良いんじゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:50:46.00 .net
監督の好物はホウレン草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:51:22.63 .net
報告連絡相談も好物だったら良かったのにね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:51:32.48 .net
味のしないガム出してほしいわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:51:36.10 .net
>>637
キャラの顔したケーキとかやぞ
あとは適当にイメージカラーを模したドリンクと、
電話ボックスの形したコップでも付けときゃ喜ぶやろ

まぁ誰が何を考えても「メニュー考案:たつき」ってクレジットされるけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:53:25.44 .net
>>634
語彙力もないし自分の感じたことを言語化する表現力も無いので(要はバカなので)
ケムリクサを持ち上げるためには他のアニメを貶すしかない

哀れな前期高齢者なんですよ
こんなギリ健が大量に居るかもしれないという日本社会の闇

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:53:53.25 .net
そういやケムリの商標だかをどっか他の会社が持ってた話どうなん?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:55:24.47 .net
>>645
そのまんまじゃね
gdgd妖精がうんたらの商標も同じとこが持ってるとかなんとか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:56:06.12 .net
アンチは「昼間」の意味を正午前後だと勘違いしてた池沼
ローマ字はヘボン式しか知らないwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:56:41.44 .net
>>626
こうはならんやろう、中国側に押されて潰れていくんだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:57:51.34 .net
>>647
大丈夫? セックスする?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:58:11.53 .net
>>647
たつ信モクモクッ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:58:33.76 .net
列島が跡形もなくなるレベルの地殻変動でスペースワールドが残ってるんですかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:58:53.75 .net
SF語るなら中学校レベルの知識は最低限持っとけよ。未来の日本のつもりならプレートの関係でこうはならん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:00:56.05 .net
地殻変動じゃなくて旅客機に核でも積んで落としまくったんじゃね(ハナホジ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:01:08.54 .net
Hey USA!please help we!には負けるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:01:17.34 .net
つーか海って蒸発したんじゃなかったっけ?あの境界線は何?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:02:06.48 .net
>>648
なんか地形が変わるほどの戦争とか起きたんじゃね(適当)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:02:49.77 .net
そんな超兵器が使われた割には建物きれいに残りすぎやろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:03:04.58 .net
>>655
壁じゃねえの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:03:16.50 .net
>>620
純粋に見づらいんだけどなんでオレンジと黄色使ってんだこれ
深く考えてないからあんまりじろじろ見ないでください、って事?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:03:30.85 .net
たつき「考察班はよ・・・はよ!」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:03:38.81 .net
適当だけど考察が進んでいくの草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:04:08.16 .net
アンチが考察してスレ伸ばしてるw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:04:15.04 .net
壁(壁じゃない)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:05:16.88 .net
>>615
結果出してる物を理由もなく叩かんだろ普通は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:05:20.14 .net
>>661
考察というか「こうはならんやろ」ってもやもやを具体化させていく作業だけどなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:06:03.30 .net
考察班「ペロッこれは広電!」
たつ信「考察班すげえ!」
たつき「違うそうじゃない」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:06:27.93 .net
>>665
いや俺も叩きたい側だから粗見つけるために考察するのはわかるでw
ただ本スレはこんなことすらしないんだろうなと思ってなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:06:29.30 .net
海の水は100℃になって全部蒸発したよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:06:58.58 .net
壁が高くそびえ立っている遮蔽物だと誰が決めた
煙がなくてもケムリクサの世界なんだ
こんなアニメに考察アニメだーなんてやってるお客さんはいい金蔓です

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:07:11.32 .net
水は頭勃起ちゃんが2000年で全部飲んだんやろなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:08:13.81 .net
アンチも気になって気になってしょうがないケムリクサすげぇ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:08:32.50 .net
4話で渡った橋もあの位置にあるのなんかおかしいしもしかしていろんな世界の建造物が混ざって置かれた世界なんじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:08:43.19 .net
ケムリクサで紙飛行機を作って火をつけて飛ばすよ^^
アンチは震えて待て

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:08:49.28 .net
適当に考えた事が考察扱いされるなんてどんだけあっさいアニメなんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:09:16.78 .net
霧で見えねえし海が本当に干上がってんのかも怪しいけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:09:49.88 .net
>>658
進撃の巨人かよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:10:06.81 .net
>>39
てーめら

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:10:10.33 .net
描写が適当なのでどんな考察も成立する懐が深い神アニメ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:11:05.47 .net
ほんとアホみたい文しか書かないなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:11:05.98 .net
海って干上がったら塩が残ると思うんだけど塩は何処いったん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:11:08.09 .net
たつきは原作ありアクション少なめのアニメ作らないとウケないな
ストーリー構成とキャラデザがダメだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:11:08.78 .net
海が蒸発したなら海の上に浮かんでいた日本列島は海底に沈んでしまったってこと?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:12.78 .net
角川の雇われアンチ共のカキコが段々と雑になってきてて笑えるwww

辛い仕事だろうけど頑張ってください。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:14.04 .net
雨も降らんしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:15.95 .net
まず地球かどうかが定かじゃないんでどうでもいいです
今更「まさかここは地球?」とかやる?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:34.95 .net
信者「アンチスレ考察しろ!パクって自分のアイデアのように仲間に吹聴するこら!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:44.46 .net
赤くない霧が立ち込めてるから実際水分豊富だろってのも既出か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:52.15 .net
4話続いた絵柄を単調と見るか、統一された世界観と見るか

エイリアンのH・R・ギーガーは、モノトーンの似たような絵柄の繰り返しだが、比類なき統一された世界観と個性を見せてくれた

絵の安定性にハラハラするせいか、今のところ強く惹かれる世界観には今一歩足りない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:12:56.81 .net
雲もあるで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:13:28.79 .net
>>672
分かった、ブラックホールを通って圧縮された後再構築された世界なんだ!アホか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:14:02.60 .net
あの世界はいらなくなったもの捨てるゴミ箱世界だろ
だから廃墟しかないしゴミで出来てるからロボもすぐ壊れて表示も古い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:14:24.03 .net
>>682
日本列島は浮島じゃないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:14:55.49 .net
>>673
信者装ってるんだろうけど、本当にやったらたつきはどんだけ引き出しないんだよ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:15:33.49 .net
もう仮想空間オチでいいよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:15:39.43 .net
>>680
結晶化してどっかにあるんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:15:54.76 .net
>>685
ええ…散々地球どころか日本の建造物出しておいてそれやっても
まだ天体の位置や地形で推測出来るくらいならまだしもスペースワールド出すって直球にも程がある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:16:37.18 .net
>>682
ひょっこりひょうたん島か。アホ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:17:20.54 .net
>>685
4話で整形外科の看板(もちろん漢字)出てたで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:17:32.88 .net
>>685
やらないならスペースワールドとかが意味なくなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:17:48.80 .net
>>693
信者なら一期けもフレのオマージュ()だ!さすたつさすたつって喜んでくれるぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:18:09.91 .net
>>692
じゃあなんで地震は起こるの?
海が荒れて波で揺らされるから地震が発生するんでしょ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:18:33.48 .net
こわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:18:36.02 .net
>>696
地球じゃないなら素材でそのまま使ったのがバカで
地球なら設定が色々おかしいことになるので脚本演出が無能となる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:18:56.67 .net
>>700
もしそうやって煽るようなことがあったら
福原さんの消したツイートSSがいろんな方面に飛んでいきそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:19:02.34 .net
>>701
トランヴェール並みに頭痛くなるからそういうの止めて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:19:33.58 .net
>>701
強風で揺れるに決まってるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:19:34.80 .net
>>691
デカい建築物捨てるメリット感じないけど?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:19:57.46 .net
>>684
夜、無人、廃墟、人工建造物を使う終末表現なら、雨の描写はぜひとも使いたかった

だが雨を使うと、ストーリーの要の水をどう扱うかで難しくなり、
描写もあからさまに新海誠作品など雨が得意なアニメと比較されてしまう
辛いところだが、逆に話数の後半でキーとして使ってくるかも知れない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:20:38.10 .net
アンチも考察し出すとか
そりゃスレも伸びるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:20:42.44 .net
舞台は流石に地球だと思うけど、そうだとしてこっからどう展開すんだろ
どーせラストはアダムとイヴエンドでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:20:54.60 .net
とりあえず次回冒頭からシールド草の使い方を全員で検証会得シーン無くて放置だったら
全員危機感無しの池沼軍団認定するからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:21:00.19 .net
>>701
それはひょっとしてマジで言ってるのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:21:48.22 .net
気象を操る施設のボスを倒すと雨が降るのでエンディングね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:21:59.87 .net
>>709
アンチというよりこれは脱北者たちだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:22:02.59 .net
ケムリクサはアンチも考察する質アニメ41

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:22:14.91 .net
考察してるのはアンチじゃなく本スレが息苦しくてこちらに批難してる人たちだと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:22:29.32 .net
なんかもう何やっても何かの劣化にしかならんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:22:42.43 .net
死んでもすぐ生き返る仕様だろうし盛り上がらん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:23:05.99 .net
>>711
さすわかノルマあるからわかばしか使えない設定だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:23:10.47 .net
>>444
イロドリの現在の科学力では不可能

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:23:29.30 .net
>>712
津波のときは大地震が起きてるじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:23:44.38 .net
>>718
これよ
もし死んでませんでしたとか生き返りましたとかご都合主義なことやらかしたら
底辺なろう以下と指さして哂ってやるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:24:04.96 .net
>>716
冗談でも粗を指摘したら袋叩きにされるだろうからな本スレ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:24:26.36 .net
ワカバさえいなけりゃのんびり荒廃世界ロードムービーみたいな感じで見れたのに
あいつのウザ言動と安モンのハーレムラブコメ展開で全部ぶち壊し
せっかくの戦うかっこいいヒロイン系キャラなのにオスを見るなり即発情のチョロインに成り下がってる
何がしたいのかまったく分からん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:24:35.72 .net
本スレ思考停止しててクサ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:24:58.80 .net
>>701
ガキは、こんな場所で油売るのはやめて勉強でもしてろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:25:14.36 .net
>>724
しかも頭勃起ちゃんフレンズもまっさおのワンパンチ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:25:45.06 .net
そろそろ彼女とデートの時間だわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:26:05.03 .net
本スレじゃ考察()みたいな事書いた後には冷奴かもしれないけどって書くのがトレンド
あのコピペが効いてる模様

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:26:06.71 .net
考察が間違った方に突っ走ってることも分からん馬鹿の集まりだからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:26:13.77 .net
絶許狙いでスレ伸ばしやめーや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:26:37.55 .net
>>713
アンチレス抜きで、それはそれで良いエンディング
そこに辿り着く脚本さえしっかりしてれば

話の要が水で、りんりつりなが植物由来の異星人なら、霧の意味も全体も面白くなるかも


でもここはそもそもアンチスレだけどねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 15:27:19.16 .net
>>510
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/596930214002733057

福原慶匡 @fukuhara_ystd

エンタメのプロにとって最も必要なのは才能とか努力よりも、
ファンなのでは。と思ってしまいますね。
逆に言えばファンさえいれば才能とか努力無くてもプロでい続けられるし、
ただそういう人は消えやすいんでしょうね、
作品の再現性が低かったりするし、まぁまぐれというか…

15:50 - 2015年5月9日
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200