2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part12

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:54:15.97 ID:ykamJZ+Z.net
>>549
一応3話予告で「LVと共に成長するラフタリア、ただ尚文はその変化に気づかない」
ってはっきり言ってるんよ。
まあ、予告は本編じゃないからノーカンと言われたらその通りだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:54:24.24 ID:8ZngpKR2.net
>>565
リゼロはエミリアとかレムみたいな
仲間ができるじゃん・・・

しかも、死に戻りという特殊スキルまで持ってるし
盾の勇者なんて、攻撃スキル何もないのに
PTメンバーも0人で、王女に裏切られ、
槍の勇者と決闘までする羽目になるんだぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:54:52.67 ID:lhjnhHdx.net
>>568
ネガキャン業者やんけお前
あんなキチガイ話と一緒にするなカス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:54:54.20 ID:HE8yiLel.net
>>559
期待してるところ悪いがアニメではイチャコラないぞ
ラフタリアは信頼できる仲間、子供扱いのままだから何も無い

ラフタリアが胸見せたり、半裸姿、同衾すらしても反応無しだからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:02.66 ID:20MWKHgD.net
外伝の槍は全然いいやつじゃないからな
読者の人気は高いのかも知れないけど、無理っていう人もいるから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:07.22 ID:Y0eB2JqY.net
槍の勇者もあの女に裏切られてひどい目にあってほしいんだけど
今後、そんな展開来るの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:09.35 ID:Cm5NQxax.net
>>575
すまん、それは知らなかった
でも予告じゃなくて本編でもっとわかりやすい演出入れようぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:33.88 ID:HxB2pQDx.net
>>576
何回も死ぬのは勘弁したい
死ぬ直前の痛みなんか何度も経験したくないな
そういう意味では同じリセット系の亜人とかみんな正気じゃねーわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:42.30 ID:8ZngpKR2.net
>>575
そういや、予告のナレーションって、
誰が担当してるんだ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:57.48 ID:QmCNbXvB.net
>>551
ネタバレ気にしないなら過去スレで作られた槍の末路の画像でもどうぞ
アニメでやったら最低4クールは必要かな

ttps://i.imgur.com/HwjPA3j.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:55:58.65 ID:w4iNrA1c.net
>>410
今回で解放されたカース(呪い)シリーズは
ナオフミの欝とか憤りとかが天元突破したせいで出た
カースシリーズは解放が進むと大罪に至る(一部ネタバレ回避にて
中途半端な説明)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:56:11.33 ID:ee0uFQHl.net
>>578
なんてこったい!
盾の勇者は精神的ストレスでEDにもなってたのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:56:24.91 ID:37gX4Shc.net
予告って文字タイトルだけじゃなかったのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:56:26.78 ID:8ZngpKR2.net
>>582
どうせ蘇ると思えば、別に・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:56:33.48 ID:xsLNBn3M.net
>>580
槍の人、別人みたいになる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:56:35.31 ID:kq1a3hat.net
>>579
寒い口調とギャグでやってることマイルドに見せてるだけだしなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:09.58 ID:fkXdAuIu.net
>>586
憤怒が突出して色欲が減退してる憤怒を抑えれば大丈夫

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:20.88 ID:4tdtH7FH.net
亜人はむしろ特殊能力的で欲しいぐらいだけどな
死ぬの強要されるリゼロはガチ地獄やろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:21.46 ID:u2wV6W4c.net
次回 フィーロ たん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:31.42 ID:8ZngpKR2.net
>>585
>カースシリーズは解放が進むと大罪に至る

そういや、『蜘蛛ですが、何か?』でも
「禁忌」って謎のスキルあって、Lv10になるとヤバイみたいな設定あったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:32.84 ID:VBZGJKIs.net
そもそも攻撃はできんわ成長も糞遅いわ、勇者どころか呪いだろこれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:41.01 ID:qIZCNm8N.net
なおゆきよかったな…
そう思った矢先にスコップのCM…報われねえ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:45.69 ID:CF17ZpcT.net
>>584
なんやこれメッチャおもろそうやん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:57:47.30 ID:+KyYvsLG.net
外伝の槍は主人公とフィロリアルとあとは主人公が大事に思う奴以外はアウトオブ眼中だし
前世?でやらかした奴に至っては先制超火力であっさりコロコロするしいい奴とかそういうカテゴリに入れていい奴ではないなww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:58:11.73 ID:HxB2pQDx.net
>>588
フィクションと現実の区別が付いてないのか?
お前はどうせ生き返ると思ってるなら何度も自殺出きるか?
少なくとも俺には出来ない。死の痛みなんか絶対経験したくない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:58:28.87 ID:OSOA9Eh4.net
>>580
すっげえひどい目に合うぞ

なお、その後ループ展開であの女を挨拶代わり、かつ腹いせに殺してはその後失敗しループしてまたルーチンワークでとりあえず殺すまでに至る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:58:37.76 ID:hBIOed9t.net
メンヘラ盾は今回でおしまい?
今後もヘラる?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:58:47.59 ID:mnMGTaGS.net
>>586
ビッチのせいで女性(性的な意味で)嫌悪症に近い
ラフタリアですらアプローチするとイラッとしたりね

そのせいでホモ疑惑もかけられたりするしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:02.20 ID:NeS49Ys5.net
王様が盾の勇者をここまで嫌うのは何故なんだぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:06.79 ID:dm+zaMHT.net
まー小公女セーラみたいに最初から最終回まで胸くそ悪い話だと苦行でBD売れないだろうから
この1話で胸くそを終わらせるのはええんとちゃうか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:09.17 ID:kq1a3hat.net
>>584
言うほど酷い目か?(2回目)
ここの奴らが見たかったのは目の前で好きな女尚文に寝取られるシーンだとかじゃねえの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:19.26 ID:6YMBGEt0.net
Blu-rayのCMで「俺たちの旅を最期まで見届けろ!」って言ってるけど、旅の最後までやらないよなこれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:20.60 ID:8ZngpKR2.net
>>586
いくら美女でもさ・・・

例えば、授業で学生番号が連続してて
自分とペア組むような状況になった場合で
「えええええー、やだー」とか周囲に聞こえるように
言ってたら、死にたくなるだろ?

あるいは、殺してやりたくなるじゃん?
性欲以前の問題だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:30.80 ID:vOGDspsU.net
フィーロってロリ天使/デブチョコボだっけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:31.89 ID:eqY4RxzD.net
>>372
かもね
左からアクセサリー商人、裁縫屋、魔法屋のおばちゃんか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:32.87 ID:CPuP8232.net
>>493
病気か?偏見持ちすぎ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:36.10 ID:Y0eB2JqY.net
リゼロの死に戻りって殆ど自分ではどうにもできないし
誰かに相談もできないから苦しいよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:36.53 ID:QmCNbXvB.net
>>603
2クール入る辺りにはわかるから待て

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:46.17 ID:+KgpYSzH.net
>>580
愛の狩人になります

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:59:55.11 ID:WafYmOBv.net
>>550
視野狭窄というやつだな
あと急成長云々の話を聞いていなかったから最初のイメージを引きずっていたというのもあると思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:00:10.79 ID:sdMy/E9K.net
>>588
それは神視点かなぁ
スバル死後集なんてかなりえげつない
ってスレチだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:00:31.04 ID:OSOA9Eh4.net
今回の話やるたびに

2話の奴隷チョイスで他の候補見なかったのが悔やまれる
円盤の特典とかで混ぜるかもしれないけど

うさ耳インテリメガネイケメンがラフタリアポジションに収まったホモルートが存在した可能性を捨てないでほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:00:49.99 ID:7eilVi7z.net
どん底から這い上がってリベンジする作品は大好きだから
つらい目に合う事自体は全然気にならないんだが

理屈に合わないどころか、意味不明な難癖がまかり通る
…だけならまだしも

出てくる奴が悪党というより単に頭おかしい上に
その頭おかしい奴の考えがまるでスタンダードみたいなのがきついな
最重要の盾持ちを爪弾きにする国とかどういうアホなんだよw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:00:51.76 ID:uZNC+xoc.net
>>604
小公女セーラw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:00:55.86 ID:diljUMZC.net
スバルって七星の…?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:06.76 ID:r3YPzaw/.net
>>484
ウソだと思うならなろうで読んでみwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:23.86 ID:8ZngpKR2.net
>>602
それな

あの王女のやったことは
女の武器を使って、嫌なことしたわけだし
「女は糞だ」という気持ちになるのが当然

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:25.33 ID:AmIiyCmp.net
人間不信すぎて幻覚見てるとかヤバスw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:30.50 ID:ipdiBP+6.net
>>608
フィー炉を登場させたいがために、ラフタリアは大人にならされたという噂もある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:36.79 ID:QmCNbXvB.net
>>611
相談できればかなりヌルゲーになるからな
それができずに苦しみつつ頑張るのに心打たれる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:01:49.72 ID:vMKdrXwC.net
>>604
セーラは名作やろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:02:12.87 ID:HxB2pQDx.net
>>601
今回が一番のどん底。それ以降も落としは来るが、今回ほど落ちはしないな
俺の中の一番の見所は終わったからこっからは期待しないでほしい

>>603
まあ一人を悪者にすれば他は安定するしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:02:13.89 ID:IxetyDsu.net
>>580
直近の話で玉ヒュンする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:02:27.70 ID:XdyRUeqn0.net
世界中の誰もスバルくんを信じなくなって、スバルくん自信も自分のことを信じられなくなったとしても
レムは信じています

リゼロのパクりやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:02.28 ID:w1Ah7/Bf.net
早くあのアバズレをギタンギタンにして槍のオナホにしてあげたいねw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:02.52 ID:gcCMvml2.net
>>610
具体的になんて病気になるん?この場合

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:10.54 ID:OSOA9Eh4.net
>>612
やるやろうか…

メルロマルクが亜人国家と戦争してて、国王の妹がさらわれたり、亜人差別になったり
亜人に信奉されてる盾の勇者は敵の勇者扱いになってるくだりとか

ずっと先じゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:30.46 ID:zbdJghZl.net
ラフタリアちゃんが成長したことを認識できていなかったことに気づいた感動のシーン
活字媒体だと成立するけどアニメ視聴者には見えちゃってるのは失敗だったんじゃ
メディアの違いを意識した演出でロリと非ロリを視点によって混在させるとかするべきだったんじゃ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:31.18 ID:ipdiBP+6.net
俺はコミカライズしか無理
web版どころか書籍版でも文章がウンコ過ぎて
読み続ける事は不可能だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:33.41 ID:ykamJZ+Z.net
>>587
枠の関係かwebで公開してる
3話のはこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QQv1rvAX24w

大体金曜日更新

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:34.30 ID:4iiERakY.net
スバルって聞くともう最初にイチノセが出てくる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:46.37 ID:8ZngpKR2.net
>>627
惨殺されるらしいな
まだ、ラノベだけらしいが

四肢切断系の

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:03:52.99 ID:vOGDspsU.net
おバカな槍はともかく剣と弓はちゃんと見ていたのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:04:09.45 ID:6oLV5Qzy.net
>>628
分かってて書くのやめろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:04:34.36 ID:iHQZUO+z.net
>>617
現実の世界でも宗教絡みや私怨でゴタゴタすることあるだろ 細かいことはその内わかる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:04:41.82 ID:eqY4RxzD.net
>>617
宗教的な背景がある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:04:47.45 ID:8ZngpKR2.net
>>633
漫画は神がかり的

ゴブリンスレイヤーもだけど
漫画家の腕が凄い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:04:52.34 ID:TtbgaiQS.net
フィーロとやらはキャラ的にシコれるのか?
原作勢はその点に限りネタバレを許可する

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:09.36 ID:7eilVi7z.net
波とかいう存在ってどうでもいいモンなんだろうな
或いは別に勇者とか要らないんじゃね?
あの王様や貴族の態度見てるとそうとしか思えない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:34.27 ID:TtoirtkW.net
>>437
精神が酷くダメージ受けて暴走状態になると発動、強い技を発動させられるが、七つの大罪の一つを冠する呪いとダメージもおう
槍以外は回復するが、槍は外伝でも回復してない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:38.31 ID:w1Ah7/Bf.net
槍ザマァーwww早く退場しろやー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:40.25 ID:eqY4RxzD.net
フィーロたんはシコれますぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:40.93 ID:pG6cyAuO.net
>>587
角川のユーチューブチャンネルで予告流してるんだよ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:05:58.71 ID:w4iNrA1c.net
>>516
あの観覧席に来てたのは風評に踊らされてる下町の民衆じゃない
富裕層の連中は三勇教の教え(盾はクズなので陥れてもいい)を
当たり前に考えてて、今回はがっつりと晒し上げを見に来てた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:06:25.19 ID:diljUMZC.net
波ってようするにシンだろ?
誰かが起こしてるのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:06:30.63 ID:mSeuROUO.net
>>643
まぁあの世界が消滅する程度だ大した事無い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:06:32.52 ID:Y0eB2JqY.net
こういうなろう系って
サイトに投稿したらどっかの出版社の目に止まってマンガになったりアニメになったりするの?
みんなそれを目指して投稿するの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:06:56.31 ID:ee0uFQHl.net
思ってたより主人公の闇が深い…
まああのひどい状況じゃそうなってもおかしくないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:06:56.78 ID:HxB2pQDx.net
>>643
それ答えるとなるとネタバレになる
ある理由があって、盾は他の勇者と共闘して波と戦うことを半ば強制される

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:02.13 ID:QmCNbXvB.net
>>643
設定詳しく書くとアレだが、四聖勇者は世界にいるだけで波の抑止効果になってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:02.85 ID:OSOA9Eh4.net
>>637
ちゃんと見てた
このあたりで尚文ディスりの風潮ちょっとおかしいぞって気づき始める

が、まだまだ最初の冤罪については疑いを持ってるのと、恩恵を受けている体制側で動く
あと、集中的に騙されて担がれ、対策されてる槍と比べて弓と剣はまだ子供なので、色々幼い
だからこそ国王は槍を全力で抱え込んでる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:30.04 ID:Hc+tF48h.net
このアニメは無駄に理不尽なだけでは出せない
妙なリアリティ感じるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:48.01 ID:4iiERakY.net
>>636
そりゃ楽しみだわ
槍も馬鹿女も早くくたばんないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:49.69 ID:UobcSsCx.net
>>651
今だとそうだな
盾連載時の頃はそんな事なかったが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:55.11 ID:u8Gb2Ysk.net
>>609
サンクス、やっぱアクセサリー商ぐらいしかいないよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:07:57.73 ID:8ZngpKR2.net
>>642
漫画だけ読んだけど、
フィーロには欲情しないわ

ああいう、「いかにも、垂れ目のロリです」
みたいなのはちょっとなぁ・・・好みではない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:08:00.46 ID:mns+RLhe.net
>>642
アニメでやらないけど発情期で尚文に襲いかかるぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:08:12.59 ID:mnMGTaGS.net
>>642
人間を美味しそうって食おうとしたりするけど、それでも良ければどうぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:08:44.19 ID:ycfO2ooY.net
バカドカワ社員自演やめろよ


https://www55.atwiki.jp/soulou/
【KADOKAWA】アスキー・メディアワークス、2ちゃんねるのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:09:20.28 ID:wTEl7PIv.net
>>643
ベルセルクのパクリだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:09:24.32 ID:ykamJZ+Z.net
>>628
初見誰もがそう思うだろうけど
Re:ゼロ
第三章52 『ゼロから』
2013/01/08 01:00 (改)


聞きたかった言葉
2012/11/08 10:12 (改)

というわけで、実はパクリじゃないんだなこれが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:10:09.75 ID:iHQZUO+z.net
>>642
本性はデブチョコボだぞ メスだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:10:16.74 ID:vMKdrXwC.net
>>651
色々
趣味で投稿してる人から元々プロの人まで
動機も趣味からデビュー目指す人や出版決まってる人が宣伝で一部投稿してみたりと様々

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:10:26.90 ID:TjeWTJ2n.net
>>649
王がやってる出来レースとかだと色々納得出来る
それで盾だけは操れなくて邪魔だと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:10:28.43 ID:Tt233sNR.net
フィーロ辺りから普通のファンタジーものになっちゃうよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:10:31.27 ID:4VSVJoIC.net
糞つまんないよなこのアニメ
転スラよりはマシだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:11:12.84 ID:lg2mnHGY.net
胸糞とかは全く思わないけど槍のお供の女の顔ぐちゃぐちゃになぐって殺したら良いのになんでやらないのか
異世界なんだから合法だろ。とにかく腹立つわあの女と槍
あいつらに改心なんかいらんから普通に死んでくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:11:19.72 ID:YwnbsK0j.net
>>665
使い古されたフレーズだよな
浅い知識で起源マウント取ってくる奴らほんと笑えるわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:11:29.15 ID:AmIiyCmp.net
そういや結局奴隷の呪いみたいなのは解いて貰ったの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:11:35.37 ID:8ZngpKR2.net
>>648
三勇教は、あえて「盾」を「ゴミ」と見做すような神話を作り出して
民衆を洗脳することで、勇者4人が団結することを防いでるんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:11:53.07 ID:HxB2pQDx.net
>>651
なろうに関しては書籍化のハードル低すぎ
物理とかいうクソゴミですら書籍化、コミカライズしてる始末

要はそれなりに注目集めてたらそれだけでアニメ化される

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:10.57 ID:ycfO2ooY.net
ゴミ角川さん糞ブログやらおん管理人社内に招待した屑だしゴミ角川アニメ擁護の書き込みやらおん糞がやってそう

ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお
伏見先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお
そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:18.00 ID:LA/8G6js.net
盾に攻撃力皆無と知ってて決闘挑む時点で卑怯じゃねって三勇者は一切思わんの?
女の横槍以前の問題だろうに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:25.01 ID:QmCNbXvB.net
>>673
解かれてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:29.46 ID:7eilVi7z.net
だって盾が気に入らないつっても
盾なんかただの役割であって今の主人公全く関係ねぇじゃん

人類や世界が滅ぶための対抗手段を
本人とは関係ない昔の盾持ちだかなんだかのことで疎かにするとか
ガイジ国家かよ、さっさと滅んだ方が良いな!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:37.00 ID:OiYMXzTF.net
あんな事があったのに普通に城には入れて貰えるのかい

しかし端から性悪な王様やビッチよりも、うわべしか見ない偽善野郎の槍のほうがムカつくな
1話より胸糞だった

何か素材は良いのに色々と惜しい作品だな
細かい描写が全然足りてない印象

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:37.15 ID:OSOA9Eh4.net
>>660
まあ、露骨にこれだからな
https://i.imgur.com/jCquhlG.png

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:12:42.64 ID:fOESSOQl.net
主人公、理不尽過ぎて萎えるわ。
波来ても戦わず自ら退場とか出来たら楽なんだが
そうなるとラフタリアも死んじゃうからしないだろうけど。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:13:23.37 ID:4tdtH7FH.net
成り上がる必要あるのかこれ
槍は置いといてあとの2人はクソ国王の犯行指摘してるし
3人でクソ国王脅して真意聞いたら解決するんじゃないの?
ここでまた別々に行動する意味が分からん
勝手に召喚されてるしクソ国王のこんなとこ見たらもう言う事聞くの無理だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:13:25.20 ID:4VSVJoIC.net
なろう系のアニメ化は制作もう少し選んだ方がいい仕事が雑すぎる
原作がもともとザルなんだからちゃんとやれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:13:28.07 ID:vOGDspsU.net
>>628とか〜のパクリとか言ってる奴の世界ってものすごく狭いんだな

尚文がサンドイッチ食って味がすることに気付くシーン些細だが好きだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:13:54.98 ID:h0bYtfvJ.net
公衆の面前、しかも王の前、しかも処罰されるかもしれない緊迫した場面で、
二人だけの世界に入り込んでイチャイチャ長い会話してるんだな

この世界では我々の世界とはかなり違う精神構造なんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:13:55.68 ID:ycfO2ooY.net
同年4月15日:2ちゃんねるライトノベル板に対し荒らし行為をしたIPアドレスの中に、株式会社アスキー・メディアワークスのIPアドレスが含まれていた事が判る。およそ一ヶ月にわたり同社IPアドレスから荒らし行為がなされていた。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:14:22.68 ID:AmIiyCmp.net
>>678
あーそれは良かったw
今後は奴隷つれ回してるとか言われないねw
意外といい奴じゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:14:42.54 ID:/e4/02Jg.net
はぁ・・・
おねしょじゃなく生理でシーツ汚すようになるの早すぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:14:52.27 ID:Y0eB2JqY.net
なろうで追放系っていうのがあるらしいけどこのアニメがそれなのかな?
前に本屋で元勇者パーティにいて追い出された元仲間が復讐するみたいな話を見
たことあるんだけどそういうの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:14:58.77 ID:B2Kmxmkf.net
なろうの最終兵器ありふれを震えて待て
盾なぞ雑魚もいいとこ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:15:50.57 ID:8ZngpKR2.net
>>690
最近は、追放・復讐系統が人気になってるね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:15:59.94 ID:AmIiyCmp.net
投げた盾が戻ってくるのはキャプテンUSA的な前振りかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:16:06.10 ID:ycfO2ooY.net
ステマ角川関係アニメの特徴

わざとらしい質問役とわざとらしい解説役が沸いて人気なように見せかけます

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:16:34.76 ID:HxB2pQDx.net
>>683
剣も弓も最初の印象を捨て切れてないのかまだ疑ってる段階
でもこの辺りから国を疑ってる

別々行動云々は一緒にいると経験値が入らないから離れてレベル上げする必要があるという物語上の都合で
波の時はレベル上げ目的じゃないから別に共闘しても問題ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:16:42.07 ID:OSOA9Eh4.net
>>688
まあ、ラフタリアの村の子どもたちも奴隷として流されてるんで、結局買い集めるんですけどね…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:16:57.59 ID:HEr1J23+.net
>>673
解かれた
槍的はビッチに奴隷紋で無理矢理洗脳されてると思ってたからビンタくらって反論されて狼狽した
んで他の勇者から指摘されたときも素直に間違ってたと認められなかったんだよ
じゃないと前提条件が覆ってしまうから自分の仲間のビッチが嘘をついていたことになってしまうからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:17:25.65 ID:WXEJDadE.net
>>683
盾以外の3人も正義感あるけど頭悪いって感じなんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:17:50.06 ID:lg2mnHGY.net
イキリ剣とイキリ弓だけはまだまともでよかった
槍と女だけ次のwaveでしね!しかも第1waveでしね!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:18:01.29 ID:8ZngpKR2.net
>>684
一応、メイドインアビス作ったアニメ会社だけどな・・・
漫画版と比べると、下手だなと思う部分はある
絵とか音楽は良いんだけど、もう少し、主人公の心の声
怒りとか憎しみ、絶望、殺意の感情をモノローグで語らせて欲しい
漫画は、そこが本当に上手いんだよな・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:18:07.76 ID:4VSVJoIC.net
基本頭みんな悪いしそこは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:18:50.30 ID:HxB2pQDx.net
>>691
ありふれは糞ゴミだからな…
賢者の孫も酷いけどスマホ枠だと思えば笑いながら見れる
けどありふれは作者があの内容を本当に面白いと思ってるんだから救いようがない
ありふれ来たら今盾を叩いてる奴は掌返して盾を再評価すると思うぞ、それくらい酷い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:18:50.96 ID:uudOxBDs.net
>>699
3勇者は次の波でヤムチャ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:18:54.52 ID:XdyRUeqn0.net
脳が震える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:07.54 ID:TtoirtkW.net
盾は上空に吹っ飛ばす技欲しいな
落下ダメージいれられそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:12.65 ID:7eilVi7z.net
尚文が精神障害で全然見えてなかったとかいうけど
槍も精神障害持ちで見えてなかったって設定なんだろ?コレ

ラフタリアが楽しそうにくっちゃべって話しかけてるの余裕で見えてると思うけど
頭ぶっ壊れた槍クンの目には、女の子がひどい目にあってるお!という風に見えてたんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:14.05 ID:w4iNrA1c.net
>>574
> 愚王とビッチは魔族の手先かと思って見てたわ

ビッチに関してはあながち間違ってもないのがなんとも…
ビッチは魂が波を引き起こしてる邪神の分身みたいなもんだし
絶対に善人には育たない補正みたいなの魂レベルで付いてる

王様は獣人の国に個人的な恨みが入ってて
大昔の盾勇者が亜人保護なんてやったせいだ、とか逆恨み

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:17.52 ID:V6rtwxlg.net
盾が嫌われるしっかりとした理由はあるようだな
だがそれを匂わす描写が皆無だから
単なるイジメに見えちゃうのかな
もったいない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:41.32 ID:+KgpYSzH.net
>>683
剣と弓目線だと決定打にかけてる
盾の扱いがなんか不平等じゃね?くらい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:45.57 ID:RTRTZbfg.net
槍の勇者が性根が腐ってるんじゃなくて
アホだからいいように操られているだけと分かる良い話だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:54.39 ID:lg2mnHGY.net
>>703
神回確定か…タンクいじめるやつまじゆるさんから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:19:55.44 ID:0eOc39oq.net
459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/15(月) 03:01:55.15 ID:olhYR6Vy0
今回の騒動まとめるとこんな感じ?
俺理解力あんまりよくないから間違ってたら指摘して

ライトノベル板に作家別にスレ立てするルールがある
一般の人が立てたと思われるスレがなぜか荒らされる
後に立ったスレは平常運転
そして、そのスレにアスキー・メディアワークスのIPが引っ掛かる

つまりラノベ板のスレは全部自作自演で立てていた可能性が出てきたということ
当然そのスレの内容にも関係者が関与しているだろうし、一部のまとめサイトはこうしたスレからコメを転載して記事を作っている
そのまとめサイトの習性を利用してステマしていたんじゃないかって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:10.94 ID:vMKdrXwC.net
弓が一番クズなんだけどね
PHJ、、、

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:14.70 ID:YHPYWK5n.net
武器屋のオヤジと薬屋のオヤジくらいか、マトモなのは。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:17.23 ID:ew6EgReS.net
お前ら3話までしか見れない人おいてどこまでも書いてくな

とても話に加われん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:25.14 ID:8ZngpKR2.net
>>698
盾以外の勇者も、薄々おかしいと感じつつも
いきなり、日本から異世界に連れてこられて
何もかも分からん状況だから、こういうおかしなことに気が付いても
他の不可思議なことと混ざり合って、そういう国王に直訴するまでの
情熱には至らないんじゃねえの?
盾以外は、不利益もないしな・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:38.26 ID:Qdm8kBrG.net
もっとバレない反則するのかと思ったらバレバレすぎてなぜ槍が気づかないのか謎レベル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:39.07 ID:pgkqf8tk.net
全てのキャラの頭が悪くて展開もガバガバ
これは一体なんでなろうで人気があるんだ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:39.50 ID:4iiERakY.net
これもしかして国はドレイク軍で勇者3人側がトッドでなおふみがショウの位置か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:20:42.67 ID:sdMy/E9K.net
>>702
まぁアレは作者が連載開始時中学生っぽいからしょうがない…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:21:28.92 ID:uuuMLoFL.net
>>692
映画「十戒」とかは追放系になるんだろうか・・・

>>700
そこは作画のスタジオより上流の問題じゃないか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:21:57.28 ID:AmIiyCmp.net
そろそろ爆裂魔法の使い手とか盗賊を仲間にしないとな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:22:07.34 ID:cH+bw0ap.net
王も詰めが甘いな

呪い解いた後に王の奴隷になる呪いをかけるくらいの周到さがないと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:22:50.66 ID:OdeMOzIi.net
槍は担がれて調子に乗ってるって補正抜きでも無いなと思った
主張がブレッブレで格好いい真似したいだけの子供にしか見えないよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:23:37.18 ID:HxB2pQDx.net
>>699
実は槍より弓がよっぽどクズというアレ
正体現すのはアニメ後の範囲だけど

>>706
その通り。槍も女好きこじらせてフェミの域に入ってるからな

>>717
アニメの演出が悪すぎる。原作はもっとバレないようにこっそりやってるし、あそこまで吹っ飛ばない

>>718
盾は他と比べて人気ない方だぞ
転スラの方が何倍も人気がある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:23:41.30 ID:7eilVi7z.net
まあMMOで厨職とか、見た目だけはやたらとカッコイイ職とかは
ちょっと頭アレな奴が割合多くなったりして警戒したりするケースもあるけど

メインタンクとかメイン盾職を一回や二回地雷引いたからって
盾無しで出かけていくPTリーダーとかただのガイジなんだよな
それを国王がやっちゃうっていうんだからスーパーガイジ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:23:58.18 ID:8ZngpKR2.net
>>720
マジかw

まぁ、ちと軽く内容見る限り
ありふれたって、何が良いのか分からんわ

蜘蛛ですが、の方が全然良い
蜘蛛の漫画版は神

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:10.66 ID:Y0eB2JqY.net
異世界転生ものがたくさん出てきたから
スパロボみたいに異世界転生作品のキャラが共演するゲームとか出ないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:16.00 ID:xyuxSNCw.net
>>415
別ループだと別の奴隷がこのタイミングで獣人変身能力に覚醒したからラフタリアも同じく成長してると思われる
一般的に亜人の急成長は外見14歳くらいで終わるがラフタリアは別要素で更に成長した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:24.99 ID:4VSVJoIC.net
でもアニメ版だと盾より転スラの方がうんこつまらないよな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:27.69 ID:uuuMLoFL.net
しかし、この世界で成り上がるってどういう道があるんだろうな
身分上がったり財築いたり権力握ったり・・・しても楽しくなさそうなんだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:36.81 ID:bp/GUC1E.net
これで槍の勇者町の住人の好感度爆上がりやったぜなるけど最愛の人の好感度は上がらないのがなぁ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:50.77 ID:sGvjZdlF.net
>>730
どっちもどっち

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:51.93 ID:QmCNbXvB.net
>>708
伏線はあちこちに張られてるぞ。
未読っぽい人がほぼ正解の考察してるの見たし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:24:53.88 ID:QiwqpQuc.net
ビッチ王女はあれだけ簡単に事実をねじ曲げられるなら、1話のような回りくどい手口を使う
必要ないだろうと思ってしまった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:09.31 ID:R5S42zhD.net
>>471
どちらかというと、俺HIDEEEEだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:27.29 ID:h0bYtfvJ.net
世界が滅びるかどうかの瀬戸際なのに盾の勇者いじめのために王政の信頼すら賭けて決闘ごっこ
この王と姫って魔物が化けてるの?
そうじゃなかったら、魔王とかの魔法のせいで国中アホになってるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:32.98 ID:vOGDspsU.net
>>706
精神障害無くても普通に脳フィルターで見えなくなるのはよくある事

>>715
BSかケーブル付けてないのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:37.77 ID:sdMy/E9K.net
>>727
割烹だか後書きで宿題やら期末試験やら言ってたからなぁ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:53.95 ID:HxB2pQDx.net
>>471
俺以外頭YOEEEEだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:26:13.62 ID:OSOA9Eh4.net
>>735
嫌がらせしたいんやで
いきなり邪魔してもダメージ少ないやん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:26:28.77 ID:8ZngpKR2.net
>>730
いや、スライムは漫画版よりアニメの方が良い
特に、人間型のリムルの描き方
漫画版は少女漫画みたいにキモいデザインだと思う
アニメ版もショタみたいな形態はキモくて嫌なんだけどさ
漫画版のキャラデザよりマシだと思う
まぁ、リムルも、後で、もっとカッコよく
魔人形態になるけどなぁ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:26:38.78 ID:u2wV6W4c.net
>>728
スーパー異世界・転生 大戦 かw

オバロvs転スラvs盾成りvsゴブスレ とか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:05.11 ID:bE09sOAD.net
>>719
トカマク「……」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:11.83 ID:h0bYtfvJ.net
>>740
俺も含めて頭YOEEEEEEだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:18.60 ID:IxetyDsu.net
>>691
盾も数年前に何かのスレで似たようなステマされてるのを見た覚えがあるわ
アニメ先行1話見て漫画買って読んでみて低レベルからコツコツやってくのが好みな俺には盾は当たりだったけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:31.21 ID:ykamJZ+Z.net
>>727
蜘蛛の漫画家は6巻の時点で片鱗見えるけど
人間書くのものすごく下手
漫画版の作者のエロ漫画買って後悔した

人間さえ書かなきゃ面白いし
洞窟出るまでが面白い蜘蛛と相性はすごく良いけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:37.80 ID:+FqT0BEL.net
風だからっつってたけど、槍倒れてて、盾が転倒する理由がないしな
転スラとかに比べれば、スパロボ戦闘じゃなくていいけど、もうちょっとな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:44.28 ID:4tdtH7FH.net
>>742
転スラだけ毛色違いすぎやろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:27:46.43 ID:uuuMLoFL.net
最終兵器何作あるんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:28:04.31 ID:fOESSOQl.net
盾の勇者は噛みつくモンスターに噛み続けられても大丈夫なん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:28:32.02 ID:vOGDspsU.net
ラフタリア急成長のネタバレ本編中本人からしていたが原作もそうなのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:28:37.33 ID:u2wV6W4c.net
>>735
「 揚げて落とす 」ハナっからダメージ狙い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:16.17 ID:pgkqf8tk.net
>>725
スライムの方があの頭の悪い内容で人気あるのがよくわからんな
まあそれがなろう系って言ってしまえばそれまでかもだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:19.66 ID:cylklYe8.net
なろう原作ってほんと主人公ageする為に周りを池沼並に頭悪くするパターンばっかだな
これ楽しめる奴もすげえわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:21.63 ID:EwUJcPgu.net
>>708
そこら辺の描写少しはあっても良かったよな
バレ読んでなかったら王含めて国民ただの話の都合上アホ設定にされてるように見えて切ってたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:37.44 ID:8ZngpKR2.net
>>737
世界が亡びる危機だからこそ
言って見れば、中世の西欧で
モンゴル軍がせめて来た時
あるいは、イスラムがせめて来たときに
国家を超えて大同団結させた存在として
ローマ教皇みたいなのがいるわけで・・・
この盾の勇者の世界でも、メルロマルクの上位として
教皇がいるし、その信仰の物語の中で
「盾=悪」というのが成立してれば
今、襲ってきている「波」と戦うのも正義だし
「盾」をいじめるのも正義ってことになる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:41.21 ID:bp/GUC1E.net
>>703
ええ…今回楽勝余裕だぜーこれ盾いる?くらいに思ってたくせにもうダメなのかよ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:29:51.40 ID:wsWmTrB4.net
口を開けばなろうなろうって叩いてる奴ってなろうに親でも殺されたの?
なろうにトラウマでもあるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:03.09 ID:RKh7+BCu.net
誤解が解けちゃって、これから普通のオレTUEEEなろうに落ち着くのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:14.01 ID:4iiERakY.net
>>744
例え話にわざわざ出す必要ないかなと、、w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:14.72 ID:h0bYtfvJ.net
こんなアホばかりの国なら、波の連中は「4勇者は魔物のスパイだ」って書いてあるチラシを撒くだけで勝てるんじゃない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:18.14 ID:28C9+pae.net
次回「チョコボ」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:25.62 ID:vMKdrXwC.net
なろうでシナリオの評判がいい作品は書籍化までいってもあんま売れないから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:47.96 ID:sdMy/E9K.net
>>750
今後アニメ化予定のなろう作品は地雷原だぞ
蜘蛛は漫画ベースなら良かったのだけど…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:30:51.22 ID:OwEUG9/O.net
糞ビッチ何時になったら消えてくれるんだろう毎回イラっとする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:31:31.03 ID:F6NuhYWW.net
槍のバカ以外周りの異常性に気付いたんだな
そして察したんだな・・・・
よかったなボンクラばかりじゃなくて

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:31:33.78 ID:HxB2pQDx.net
>>750
最終兵器()のありふれが控えてるから覚悟しとけ
比較すると転スラの方がまだ面白いと思えるような内容だから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:31:45.75 ID:wADkri9G.net
盾とスライム比較してる人多いけどそもそも対象が違うんでは
俺は盾が好きでスライムは微妙だけど盾みたいな迫害される展開が嫌いでスライムみたくみんなにSUGEEEEされるのが好きな人はスライムのが評価高いだろう
しかし盾が実は最重要とか聞くとこっちもいずれみんなにSUGEEEEされるようになるんだろうけど…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:31:47.16 ID:Y0eB2JqY.net
異世界魔王の主人公みたいに余裕ぶってるけど心の中は余裕がないみたいなのや
ゴブスレみたいにチート能力を持たないみたいなのに好感持てる。
この主人公も好感持てる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:31:52.61 ID:I/7Jnc8m.net
たぬこはお母さんだったのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:00.89 ID:7eilVi7z.net
槍って突発的に前後の記憶を失う障害も持ってるよな
あの状態で突然尚文が不利な状況になる事に違和感ねえのかよww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:10.64 ID:WafYmOBv.net
>>728
持っている能力が酷すぎるのが大勢居るから収拾がつかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:14.50 ID:dm+zaMHT.net
>>737
もともとこの王は婿養子で王女制の国
この王女が旅してていないから王が代行している
王女もこれいがいに妹がいて、こっちの方が正統
つまりこの王と王女はカマセ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:29.31 ID:4tdtH7FH.net
ここで言うのも何だが蜘蛛は何で悠木に変えたんだよ
上坂のままで良かったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:48.83 ID:4VSVJoIC.net
なろう系で設定きっちりすると無理できないが
ガバい作品の方が無理させても問題ないから売れるんだろうな内容は矛盾だらけだから気にしたら負け

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:32:57.32 ID:4pO1wPEd.net
のっけから難癖付けたりしてやいたいようにやる敵に回る等など
自由に言ってたのに奴隷云々で嫌悪はな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:33:08.54 ID:8ZngpKR2.net
>>747
うーん、蜘蛛の漫画って人間描くの下手か?

まだ、人間と仲間になるシーンとか見てないんで分からんが
洞窟の中で戦ってる状況は本当に上手いと思う

誰一人、エロイ女も出てこないで
蜘蛛と変なモンスターとの戦いを延々描いてるだけなのに
凄く面白かったしな・・・

あの猿みたいなのが襲いかかってくる場面とかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:33:34.30 ID:tejDxLpx.net
ラフタリアが去っていくようにみえる尚史の幻覚も相当ヤバいな
精神世界で子どもに見えてたのが現実にかえって大人と認識するくだりよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:33:53.91 ID:QiwqpQuc.net
>>741>>753
勇者に対するそんな嫌がらせを王女が自分でやるのか。
そしてそれに付き合う王様……もうこのl国、滅んでいいんじゃね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:33:57.82 ID:h0bYtfvJ.net
>>757
盾の悪ってレイプ未遂犯っていうレベルだろ?
そんなもん王権をかけて相手にするレベルじゃないし相手にしたら権威に傷がつく
関わりたくないなら王宮に入れもせん

江戸の将軍がコソ泥のために家臣集めて御前試合を組むか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:33:58.66 ID:RKh7+BCu.net
性悪女に騙されたり、魔法が見えない最弱勇者だったり、普段やりまくってて自業自得とはいえ槍が不憫だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:04.34 ID:f8iFVRej.net
リゼロ思い出した奴俺だけじゃないよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:11.21 ID:rG+u1hUR.net
ロリからマザーとか最高かよ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:23.63 ID:ykamJZ+Z.net
>>758
ヤムチャも自爆を除けばサイバイマン相手なら普通に勝ててたやん?
まあ、何が起こるかは多分7話後位をお楽しみに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:26.36 ID:OSOA9Eh4.net
>>772
あいつ、正体はギャルゲー主人公だからな
なおバッドエンドを迎えてしまった模様

記憶障害はお手の物だ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:27.60 ID:LkF/qWlq.net
盾の勇者が尚文じゃなかったら
自殺する勇者いそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:29.15 ID:D8jSw3WD.net
勇者三人で国を滅ぼす展開なら面白いけど国を寛大な心で許しちゃうんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:34:35.79 ID:7eilVi7z.net
ビッチや槍にイラついたみんな
スマホ太郎を見よう、マジおすすめ!(棒

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:35:01.91 ID:sdMy/E9K.net
>>764
売れなくて名作のエタ率高いのもな…
ウロボロスレコードがエタったのは個人的に痛かった
これでリビルドまでエタったら泣くわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:35:21.87 ID:QmCNbXvB.net
>>769
盾が最重要 X
四聖勇者が最重要 ○
1人欠けるだけで実はかなり不味い。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:36:28.64 ID:HxB2pQDx.net
>>776
なろうなんか設定ガバガバでいいんだよなぁ
真面目にプロット考える一部除いてどいつも寝る前の妄想を日記に書いてる感覚なんだから
そんな寝る前の妄想レベルの内容の作品を書籍化決定する編集が一番狂ってると思うが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:36:34.35 ID:w4iNrA1c.net
>>710
槍は女の言うことは絶対に疑わない主義、むしろ信念
なのでビッチが「奴隷の娘が無理やりこき使われてる」言ったら
全力で「それは酷い! 助けねば」と同意せざる担えない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:36:52.97 ID:8ZngpKR2.net
>>790
売れてても、未完の作品多くね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:36:59.37 ID:kQuTyy+Q.net
これが開放のための圧ならまだ救いがあるんだが作者にその気がないのか下手なだけなのかずっと這いずり回る展開なんだよなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:37:11.04 ID:D8jSw3WD.net
成長した現実から逃避してた盾の勇者は真性のロリコンだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:37:45.81 ID:lg2mnHGY.net
>>725
意味のないクズは嫌いなんだ
頭のいいクズはすきだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:37:53.29 ID:QmCNbXvB.net
>>789
槍の勇者のやり直しがおオススメだよ。
色々発散できるから割と真面目に

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:38:31.49 ID:LA/8G6js.net
憎悪が解放条件だったっぽいやつを発動させるためにあえて盾虐めてたとかでもなく
王と王女と貴族連中はただの無能なのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:38:42.81 ID:pgkqf8tk.net
>>792
売れちゃうから書籍化しちゃうのであって編集の判断はまともなのでは?
おかしいのはそんな素人の妄想日記並の駄文に金を出す方であって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:38:53.91 ID:EwUJcPgu.net
ところでこれ波が起こる原因とかは原作で解明されたりしてんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:38:55.18 ID:TtoirtkW.net
ほしいのは転移ゲート盾だな
敵の攻撃を敵に返したり
上空に転移させて落下や宇宙や深海や地中やマグマの中など、即死する場所に飛ばす

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:39:01.69 ID:ywaJZej9.net
ラフタリアと尚文はまあいいけどよぉ…
槍の勇者がアホすぎてストレス半端ないわ
マインと国王も死ねよ糞がというスタンスでしか見れない
お前らよく平気で見てられるのな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:39:42.58 ID:wADkri9G.net
しかしラフタリアがずっと幼女のままに見えてたのはわからんかった
てっきり今回で前話までよりさらに成熟して見違えたのかと思ったわ
しかし一気に肉体年齢上がるって大丈夫か?
おばさんになっちゃうのもはやいんじゃ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:01.57 ID:8ZngpKR2.net
>>800
売れるのが正義だからな
内容なんて何でもいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:03.78 ID:egwazo+e.net
槍は悪いヤツじゃないのだろうが考えが凄くズレている感じだあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:13.45 ID:7eilVi7z.net
ルカ・ブライト並みの悪党なら
超クズでもすこれる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:19.53 ID:pgkqf8tk.net
リゼロのガバガバっぷりや主人公の頭の悪いさは確かに被るとこあるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:46.81 ID:NddvPpLU.net
なろう連呼してるやつはさっさとアンチスレ行って、どうぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:40:49.58 ID:vMKdrXwC.net
>>801
最大のネタバレです
アニメじゃやらんだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:05.34 ID:+KgpYSzH.net
>>801
されてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:05.46 ID:XdyRUeqn0.net
知ってる信用させてから裏切るんだろあの亜人は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:30.00 ID:ykamJZ+Z.net
>>801
原作完結済みで理由は出てるし納得はできるレベル
詳細はアニメ範囲では最終回までやっても出ないので原作参照

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:33.92 ID:uuuMLoFL.net
>>803
そこまで熱を上げるほど入れ込んでいないからなあ
ツッコミとかダメ出しはしたくなるけど、感情はそこまで昂ぶらない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:38.96 ID:lg2mnHGY.net
意味のないクズじゃなくて無能なクズかな
オルフェンズで例えたらイオクみたいな無能なクズ
王も女も槍も貴族も無能のクズでイライラする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:40.38 ID:mpSK0/jx.net
>>807
やっぱ盾メインてそこ思い出すよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:41:41.32 ID:EwUJcPgu.net
>>810
>>811
されてるのねあんがと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:42:04.86 ID:h0bYtfvJ.net
もしもあるアニメで王様が便所掃除してたらどう思う?
たとえ宝石をちりばめた豪華な黄金のブラシを使ってますと言い訳しても便所掃除してる時点でアウトだろ?

国が繁栄しまくってて封建体制も盤石で、
"波"の脅威もなんにもなくて王族が惰眠を貪ってるだけの国なら、
王がわざわざ必要のない勇者同士を反目させたり、盾勇者いじめて暇つぶしする可能性もなくはないが、
それでも薬か病気か疑心暗鬼で狂った王の一時的な症状としてしか描きようがない

暗殺される直前のローマ皇帝みたいにな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:42:16.60 ID:4VSVJoIC.net
アホとガバ設定気にしたらなろう系は読めない
今更だろおまえら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:42:16.68 ID:D8jSw3WD.net
>>725
こっそりの方が勇者二人の株がもっと上がったのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:42:27.94 ID:WXEJDadE.net
槍が最後まで洗脳について主張してたけど、実際に洗脳状態なのは槍って事なんだろなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:43:06.32 ID:28C9+pae.net
槍チン
最後は王女にも裏切られるんやろな。
ただのアホだけに哀れ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:43:16.79 ID:uudOxBDs.net
ガバじゃないアニメ作品自体ここ数年見た覚えないけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:43:27.21 ID:K5p30XIv.net
ラフタリアやっぱ小さいほうが可愛いな
ロリコンちゃうけど
尚文が成長に気付かなかったのは説明つくの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:43:45.80 ID:Cm5NQxax.net
>>792
なろう系アニメのスレ見てると「これ無理あるだろ」→「実はこういう設定、理由があって……」って
やり取りをよく目にするんだよね
多分なろう掲載時に読者からツッコミあったところを後日掲載分か書籍化の際に補完してるんだろうけど
その後付のおかげでなろう系はガバガバどころかむしろ設定ギッチギチとも言える

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:43:51.21 ID:0G31af+i.net
盾本編を見た後にもしもここでマインや王を殺していたら?などifストーリーが見たい人は
槍の勇者のやり直しを見ようね
むしろそっちが本編

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:14.27 ID:vOGDspsU.net
>>803
今すぐ●ね!とは思わないかな、時間かけて調子に乗っていい気になってる所を落とされるパターンが好みだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:26.24 ID:D8jSw3WD.net
>>822
この役立たずが!と言われる未来が見えるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:29.95 ID:w4iNrA1c.net
>>751
ステータスを硬さに全振りしてるので
バルーンに咬まれる程度ではノーダメージ
なので脅迫用に体に噛み付かせて持ち歩いてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:36.87 ID:R5S42zhD.net
>>818
いや待て、それはきっとその王様の罠だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:38.93 ID:uuuMLoFL.net
>>815
無能というか、悪意のレベルだと思うよこれ

FAQが充実しそうだなこの作品

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:45:22.16 ID:h0bYtfvJ.net
この王や王女ってクズはクズでも現実味がないクズなんだよなあ
単に主人公に嫌がらせするためだけに作られた国とキャラになってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:45:37.48 ID:Eo2WwNOX.net
なろう本編よりアニメの方が誇大に描かれる始末
そりゃ細かい所が駄目と言われるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:46:05.89 ID:kQuTyy+Q.net
>>825
でも最近のアニメは総じてダイジェストだからガバガバに戻るんだけどねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:46:14.52 ID:R8z8tzuT.net
良い感じに胸糞溜まってるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:46:54.17 ID:D8jSw3WD.net
>>832
主人公を孤独にするための人形だな
人間味がまったくない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:47:10.03 ID:8ZngpKR2.net
>>825
なろうみたいな、読者の反応を
リアルタイムで感じつつ執筆するサイトって
後で、「こういう事情でした」みたいに
設定を付けることできるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:47:27.49 ID:+KgpYSzH.net
異教徒への迫害は傍目から見たらこんな感じなんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:48:03.65 ID:NddvPpLU.net
次スレワッチョイな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:48:07.65 ID:8p/oiIW7.net
現在進行系ならリヴィジョンズのほうがガバガバ酷いぞ
谷口に期待してNetflixに課金した俺がアホだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:48:55.02 ID:4VSVJoIC.net
>>839
立てろよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:49:01.81 ID:h0bYtfvJ.net
学園モノなら佐賀県の中学生の主人公をいじめるために北海道の大学生がはるばる遠征してきてるような不自然さ

主人公の不幸に現実味がないから胸糞悪くなるだけで「いじめはやめよう」メッセージにすらなってない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:49:11.42 ID:RTRTZbfg.net
自分の不幸な境遇を呪うばかりで周りが見えていなかった
ラフタリアの変化に気付く気持ちの余裕がなかったってことなんだろうが
食べ物の味、味覚が戻ったり盾から黒い煙が漏れ出したり、盾に何か変化が起きた演出は
通常の勇者では無くなった演出なのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:49:22.56 ID:pgkqf8tk.net
>>836
それ言ったら他の勇者もヒロインもそのレベルだと思う
全員主人公が成り上がる為の道具にしか見えん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:49:37.19 ID:D8jSw3WD.net
先代盾の勇者のせいで女王が死んだぐらいの設定じゃないとな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:49:49.38 ID:HxB2pQDx.net
今回は演出が本当に悪い。アニメは本当に演出に恵まれてない
魔法行使して突き飛ばすところは本当にこっそりと魔法放って前のめりに転倒させて耐性崩してる程度だったしあそこまで大袈裟じゃない

あと回りに対する恨み辛みを吐き出すところが転スラ並みのクソ演出だったしな

ロリラフタリアと大人ラフタリアの違いの伏線も満足に張れてねぇし、俺なら盾が大人ラフを見るときの視点をロリの姿にする。こうすれば伏線は一応貼れたことになるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:50:12.24 ID:KjcFLwyM.net
全てにおいて雑すぎw
こんなんで感動出来ないって

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:50:25.46 ID:UR0Jvg5X.net
ちびラフは2019最カワあった
成長しなければそれだけで観る価値あったのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:51:15.82 ID:h0bYtfvJ.net
>>845
または予言者かなにかが、今回の盾の勇者はぜったいに自殺させねばならないと予言したとかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:51:57.20 ID:/XztWQdG.net
ごみごみごみごみ込み
死ね死ね死ね死ね死ね死ね素子ねせしねねせ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:52:19.65 ID:/XztWQdG.net
>>846
は?神作品やろシネヤガイジ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:52:20.68 ID:e8yiBnyi.net
盾は現状アリシの2クール目よりはまだ恵まれてると思う
どうしてああなった感が凄い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:52:54.28 ID:Eo2WwNOX.net
ラフタリアは二段階変化してるからな、気づかないようなら見返せ
>>843
味は病みのパラメータみたいなもんだと思う
黒い煙は再来週くらいに分かるはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:54:05.43 ID:aoWfmkrl.net
漫画読んだ後だとどうしても粗が目立つな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:54:17.87 ID:w4iNrA1c.net
なんかやたらと
なろう=ガバガバって言ってんの居るけど
わざわざ放送直後の人が集まってる時狙って
なんでそれをこのスレで主張してんだ?
なろう関連作品が面白いと思われないように
意見誘導でもしてんの?
「なろうは叩いて良い風潮」を崩したくないのだろうか
三勇教の司祭ような連中だね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:54:33.44 ID:HEr1J23+.net
>>799
無能と言うより歴史、宗教、政治的問題が絡んでるので盾の勇者が不遇扱いになる
つまり別の国にいくと状況が変わったりする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:03.91 ID:0G31af+i.net
ラフタリアがロリ状態で無双してたらクソアニメ認定するだろ
おっさんやマッチョを強くしろとか言い出すからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:07.93 ID:9P2wMuvt.net
この国滅ぶENDくらいじゃないとすっきりせんわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:11.67 ID:sdMy/E9K.net
いいぜ、盾が恵まれて無いって言うならその幻想をぶち壊わす!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:23.40 ID:J0NombgD.net
>>848
フィーロアニメ化のハードル上がったかもな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:33.85 ID:h0bYtfvJ.net
たとえば槍と盾の勇者同士の口論が過熱して、宴席を整えた王の威信に傷がつき、
王が決闘を命じざるをえなかったという流れならまだマシだった

しかも勇者っていずれいなくなる存在なのに王女と付き合わせるか?
ヤリ捨てになるだろ、槍だけに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:47.55 ID:ykamJZ+Z.net
>>854
漫画のこの回は漫画唯一の汚点ともいえるガバがあるので・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:55:58.77 ID:4VSVJoIC.net
何怒ってるのかわからんが
なろう=ガバ設定は事実だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:56:32.11 ID:wADkri9G.net
>>853
やっぱそうか
俺は気付いたよ
舐めるようにラフタリアを見てたからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:56:45.90 ID:h0bYtfvJ.net
>>856
なら手元に置いとくなよ
戦いが済んだら王宮に入れずに追い出せよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:07.04 ID:Cm5NQxax.net
>>837
別に後付自体が悪いとは言わんけど
なろう連載追ってた読者と同じ疑問を持ったアニメ組に
後々追加された設定持ってきて「原作じゃ説明されてますからー」
みたいなマウント取るのはどうかと思うことはたまにある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:18.88 ID:UdYbdCF3.net
は?ガバガバは事実やろ
なろう関係者が持ち上げてんのか消えろよ外耳ゴミ糞カス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:19.38 ID:u2wV6W4c.net
>>846
奴隷呪文解除されそうになったとき
ちびラフタリアの幻影が出てきてたじゃん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:20.33 ID:ykamJZ+Z.net
>>861
過去の勇者は結構世界に残るのを選択することが多い
王様自身も過去に召喚された槍の勇者の末裔だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:30.12 ID:vOGDspsU.net
>>855
糞を見てもらいたいだけの単なる荒しだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:35.72 ID:lhjnhHdx.net
時々ロリナフタリンに戻っているやん今回
尚文視点になっとるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:57:37.28 ID:vRp/HGMR.net
>>859
あんたは勇者の武器を触るだけで壊しそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:58:07.24 ID:MRiP/vmk.net
>>837
ネットならではでええな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:58:23.13 ID:aEK6eZZZ.net
>>870
は?死ねやごみ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:58:48.38 ID:ywaJZej9.net
王と娘が酷い目に合わないと納得できないわ
尚文を陥れ槍の勇者を使い大勢の前で恥をかかせた
王族だから許されるってことなら糞アニメ認定するけどねー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:58:50.79 ID:wADkri9G.net
>>861
別にそこまで愛に焦がれてるわけじゃあるまい
いなくなれば次の男を探すだけ
元カレが槍ですとなると箔もつくだろうしらんけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:58:57.05 ID:uuuMLoFL.net
>>873
紙媒体でも無いことじゃないと思うんだが タイムラグが大きいだけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:59:08.10 ID:Cm5NQxax.net
>>871
奴隷の契約解除の時とかが主人公視点なんだろうけど
今週だけじゃなくて2話、3話でもそういう演出入れておいて欲しかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:59:10.79 ID:h0bYtfvJ.net
>>869
それって後付けだよね
穴あきカップにガムテープ貼るような

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:59:21.42 ID:4VSVJoIC.net
そういや転スラのステマ酷かったな前期

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:59:39.57 ID:jBSmiP2X.net
>>875
そのうち報いはうける

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:59:52.13 ID:D8jSw3WD.net
>>869
槍の勇者=アホなのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:00:19.36 ID:lhjnhHdx.net
>>878
誰?の前にも尚文視点になっとるぞ
パッツンじゃない髪型で判る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:00:28.56 ID:h0bYtfvJ.net
>>876
王女がやり捨てられたら王の威信に傷がつくだろ
それとも中古女が高評価になる文化なのか?
だったら先にそう描いておかないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:00:51.33 ID:jBSmiP2X.net
>>878
それな、武器屋でロリコンばかりだって言う時に1カットでもロリの瞬間があっても良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:01:10.54 ID:7eilVi7z.net
もうどこか世界の端っこで雲隠れしてイチャコラしときゃいいじゃんってレベルだな
どうせ国からしてきちんと波に立ち向かう気無いんだし
どうせ滅ぶならくだらない努力するより死ぬまでの間楽しい思いをしよう(提案

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:02:09.66 ID:D8jSw3WD.net
>>871
なぜかボロボロの服だったな
買ってあげてたのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:02:15.93 ID:jBSmiP2X.net
>>886
波が来ました、強制転移という2コマ落ち

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:02:21.68 ID:Cm5NQxax.net
>>877
作家によるけど紙媒体でもあるね
ツッコミ入ったところにピンポイントで後付説明あると
この作者ネット見てるんだろうなぁとか思ったりする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:02:24.37 ID:wADkri9G.net
>>884
槍捨てではないだろ
元の世界に返らなきゃいけないって事情があるんだし
まあ帰らない選択もあるみたいやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:03:17.39 ID:7eilVi7z.net
>>888
魔法のアイテムとか使ってさっさと逃げるんだよォーー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:03:57.18 ID:ywaJZej9.net
>>881
そのうちってのがそろそろじゃないと見てられんわ
糞がのさばる展開にいつまでも我慢できんよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:04:12.49 ID:bQ6IZCzt.net
仲間からの魔法は反則らしいけど
決闘にバルーン連れ込むのはありなの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:04:32.64 ID:Eo2WwNOX.net
尚文の心境として一話でまずどん底に落とされて二三話でラフタリア(と武器屋のおっちゃん)のおかげで少しは周りも見えるようになって今回でまたどん底(カースシリーズ発動前からそれ以上かもしれない)に戻った
でもまたラフタリアのお陰で味が分かる位(二三話よりも)回復した
だから>>885の様な描写を入れるとこの辺が分からない、所詮アニメでここまで求めるやついないだろうが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:04:38.07 ID:4sQnE4VX.net
次スレ
ワッチョイもつけました。。

盾の勇者の成り上がり Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548871260/

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:05:02.69 ID:h0bYtfvJ.net
王道のストーリーなら、たとえば盾の勇者が王位を簒奪するという予言があり、
でも波を倒すには4人が絶対に必要なので、
盾の勇者には国中から嫌われつつ強くなってもらう必要があって、
王や王女は自分たちを守るために主人公を罠にかけているとかいう形だな

もちろんそういう場合、盾の勇者には気のいい従者がついていて実は王が差し向けた監視役とかになる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:05:47.60 ID:uuuMLoFL.net
>>892
時代劇だって悪者がSay byeされるのは番組の終盤だろ 耐えれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:06:07.83 ID:jBSmiP2X.net
>>892
槍が1度ぶっ飛ばされる
たが王とビッチは女王こないと特にやわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:06:09.40 ID:tejDxLpx.net
>>846
こっそり程度だと観てた観衆が知ってるのに黙ってるのがおかしいにならないからな
自分はアニメだけだからそこまで気にならないわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:06:36.20 ID:Eo2WwNOX.net
>>892
ここを耐えてこそ成敗シーンが映える
そのシーンが今期中に来ないとは思うが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:06:54.02 .net
>>895
さようならそこに引き籠って糞をまき散らしておいてねゴミカス君

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:07:31.70 ID:h0bYtfvJ.net
>>897
時代劇で言えば、領民には優しい代官がなぜか主人公だけに嫌がらせしてくるみたいな不自然さ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:07:34.42 ID:w4iNrA1c.net
まあなろうでガバガバって言ったら
確かに劣等生のお兄様はガバガバではあったけどさ
未だにお兄様やゲートの自衛隊を設定の甘さで
どうのこうの言うのは「これ創作だべ」で済む話
っていうか盾のスレでやる論議じゃねーべ
スレチ過ぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:07:39.14 ID:SZu53f97.net
裏切られて人間不信になる→わかる
ストレスで味覚が失われる→わかる
病んでいるから成人でも子供に見える→?!

医療関係詳しくないけど、そんなんあり得るんか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:07:42.50 ID:fFPm2nkZ.net
今回の心情表現すごかったなぁ
まともにやればものすごくgdるところを、見れるものにしてる
コンテマン有能すぎでは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:08:10.36 ID:HxB2pQDx.net
>>868
だったら3話でも同じ演出しとけって話
あれだと初見は奴隷契約解除するとロリに戻ると勘違いして混乱する

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:08:54.39 ID:7eilVi7z.net
この王様、国民に革命起こされてクビチョンされててもおかしくないくらいの
超弩級の阿呆だよな
なんせ国王自らまともに国を守る気がない宣言してるようなもんだし
でも国民も阿呆だしな・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:09:13.55 ID:h0bYtfvJ.net
>>905
近年稀にみるレベルのグダグダじゃない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:09:33.38 ID:tejDxLpx.net
>>895
ワッチョイ・IDなしのアンチスレじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:09:34.87 ID:sdMy/E9K.net
>>895
あれ?IDすら無し?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:10:21.28 ID:uuuMLoFL.net
>>895
スレタイが臭いです。。。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:10:59.33 ID:0WzdT8vE.net
>>907
そんなことにはならない
なぜなら国王も勇者だから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:11:13.54 ID:Kjevk4FE.net
クソスレたつとか
どんだけこの作品憎いんだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:11:49.31 ID:jBSmiP2X.net
>>906
解除前からロリ姿だったよ尚文視点で描いたあのシーンわ
解除したら縮むなら紋章消えてからロリ化する描写にしないと変

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:12:03.54 ID:h0bYtfvJ.net
>>907
たとえば日本の総理大臣が、国防のために絶対に信頼関係をもって協力してもらわないといけないある地方を虐めて、
国防が危なっかしくなるようなもんだもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:12:04.32 ID:lhjnhHdx.net
>>895
>>908
お前やなキチガイ死ね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:12:48.26 ID:e4ZeY5ru.net
正式なの立てたよ
>>895は無視で

盾の勇者の成り上がり Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548871917/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:12:58.83 ID:+a5Emky6.net
あの王と娘が盾の勇者だけ狙って迫害する理由が
ないとひでえ茶番だけど、まあ後で明かされるよな…よな?
でもいきなり成長した理由がレベルアップしたからってのは酷かった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:13:25.88 ID:0WzdT8vE.net
>>915
国王が勇者なんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:13:36.41 ID:gloX4FAN.net
面白かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:13:38.44 ID:h0bYtfvJ.net
>>916
決めつけるな
ID無しスレとかこの世に要らんわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:13:52.26 ID:HEr1J23+.net
>>907
国の宗教が三勇教だから(剣、槍、弓を崇めてる宗教。もともとは四聖教だけどこの国だけはある理由によりこれ)国民全体からして洗脳済みだから盾を蔑んでも誰もおかしいと思わない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:14:47.16 ID:0G31af+i.net
そもそもこの世界での四聖勇者ってのは神に等しい存在だからな
レイプくらいでフルボッコ状態になるとか有り得ないし
この世界の宗教よりも四聖勇者の方がはるかに権威は上だから
尚史が最初にフルボッコ状態になるってのはかなり無理があるガバカバ設定
王がクソバカだったとしても家臣達まで勇者より王を取るってのが有り得ないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:15:04.03 ID:Eo2WwNOX.net
>>904
あり得ないものを描くのがフィクションですから
個人的には悪くない演出だと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:15:07.21 ID:lhjnhHdx.net
>>921
お前やキチガイ死ね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:15:28.56 .net
>>919
子孫とかじゃなくてか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:15:50.01 ID:Cjxx93Pd.net
なんで盾はこんなひどい目に合わんといかんのコレ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:15:55.87 ID:xIRUHEzT.net
あんなにぶっ飛んでるのに槍の勇者気付かないとかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:18.17 ID:h0bYtfvJ.net
>>922
ここまでそんな宗教、実態があるほど描かれてないだろ
もしそうなら三勇者だってそれぞれ教団がバックについて、一人では行動できなくなるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:30.86 ID:KYyehINu.net
>>917
荒らしのスレだわこれ

↓が正式
盾の勇者の成り上がり Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548871260/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:37.62 ID:+KgpYSzH.net
異教の神ならその限りではなくない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:41.86 ID:ywaJZej9.net
ストーリーなかなか面白いけど、一番凄いと思ったのは屑キャラにイラついたことだわ
わかりやすい悪役ってのはどんなアニメでもいるけど、死ねよ糞が!!!と感情移入できる時点でアニメスタッフ優秀
視聴者の心を揺さぶるって地味だけど難しいからね

糞ビッチには出来るだけ苦しんで速やかに死んでほしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:49.96 ID:0WzdT8vE.net
>>926
亜人戦争で活躍した勇者

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:16:54.23 ID:w4iNrA1c.net
まあナオフミの「誰?」のセリフがちょっと間抜けに聞こえるので
あのシーンナオフミ視点で成長ラフタリア見て
(この綺麗な人は誰だろう)って思考も入れないと、とは思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:18:15.08 ID:HEr1J23+.net
>>923
そこで活きてくるのがでっち上げの強姦事件でしょ
あれで評判を地に落として盾の味方にならないように仕向けた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:18:15.88 ID:h0bYtfvJ.net
>>925
実はお前が立てたってオチかな?
このアニメの真似かな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:18:39.90 ID:WxKAq5Mh.net
持ち上げられてるエヴァでさえ荒を探せばガバガバなのに
今更何を言ってるんだか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:18:55.32 ID:4maCi3kP.net
働いて食う→味がしない
働かないで食う→味がする
ストレスだったのか
投げつけた金を頭下げてもらいに行くのになぜ一人で行かない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:20:05.84 ID:Om0tuaKL.net
宗教が国民を洗脳したって背景で盾が迫害されるのは分かったが

勇者が四人必要な理由が有るから四人選ばれるんでないの?って疑問は
どうやって解消していったんやろ…
少なくとも初期の三勇教とやらはそれをやらないと現在の国教になれんよな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:20:40.79 ID:h0bYtfvJ.net
>>935
被害者が王女であることに意味があるなら最初に「わが娘に狼藉をはたらくとは!」と断罪するし、
それでは困るなら王女じゃなくて別の女にその役させるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:21:08.38 ID:+a5Emky6.net
まあこんだけ理不尽に虐げられる方が興味引くよね
今の所続きが気になる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:22:04.14 ID:0JheY8Tz.net
自分はモンスターいっぱいけしかけておいて、槍の場合は他者の介入があった!無効だ!は、ちょっとカッコ悪いなって思いました。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:22:11.44 ID:jBSmiP2X.net
>>939
そこら辺は女王出てきたときに説明ある
それまで待てないなら調べたらええ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:22:57.44 ID:7eilVi7z.net
レベル半分の盾職に決闘を申し込む槍使いの恥知らずがそこに居た

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:23:21.98 ID:sdMy/E9K.net
>>939
そこらはネタバレ
まあま色々イレギュラー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:23:33.63 ID:lhjnhHdx.net
>>936
お前や無能カス業者死ね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:24:24.01 ID:TmT2gw2R.net
奴隷解除されただけで何にもラフタリアに言われてないのに、望んで去っていったと思い込んで闇落ちしそうになったんだよな? 

知らない人が自分の方見て何か笑って喋られてたら、笑われてる!?とか思い込む被害妄想のヒドイやつかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:24:36.08 ID:lf8GMW+S.net
先週から槍うざいと思ってたけど格別だったわ
1話じゃ尚文が頭悪いようにされてたけど周りの意見信じて疑わない槍の方が空っぽだわ
ここまでアニメにイライラできたのも久しぶりだ。それだけ俺も感情移入してるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:26:13.85 ID:0G31af+i.net
>>935
むしろ勇者にレイプされたい女は腐るほどいるんだぞあの世界
勇者の子供はこの世界の大国の王になってるし
勇者はいずれ元の世界に帰るので子供だけ残していってほしいと思ってる
武器の力で子供も優秀なのが生まれる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:26:58.74 ID:e8yiBnyi.net
>>947
まぁあそこは演出が悪いな
奴隷化してないと信用出来ない程病んでたのもあるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:28:08.31 ID:h0bYtfvJ.net
あの女が王女じゃなくてただの一般ビッチで、
王は王で自分の威信を守るのに必死で間違った選択をしちゃったという路線だったら面白くなっただろうに

誤解をとくことの難しさとか、逆境をはねのける強さとか、
冤罪をしてしまう人間の愚かさとか描けただろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:29:35.81 ID:e8yiBnyi.net
っと次スレは>>917
荒らしに踏まれんでよかったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:30:12.17 ID:+a5Emky6.net
>>947
知らない異世界に強制連行されて
まったく助けを期待出来ない状態で一人放置されれば
そりゃ精神も病むだろ
俺達が大使館もない国境封鎖された国に
着の身着のままだけで放り出されるようなもんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:32:37.32 ID:lf8GMW+S.net
槍はいっぺん盾勇者の苦労を知るべきだわ
そんな尚文からアタッカーを取り上げようとするとか間接的に殺そうとしてるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:32:42.24 ID:hPB9wg4m.net
ナオフミめ、JCタリアを見逃したなクックック

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:33:58.54 ID:u2wV6W4c.net
>>947
別に異世界でも、転生でなくてもいい。
海外で同じコトされてみろ!

オマエもそう思うようになる。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:33:58.66 ID:h0bYtfvJ.net
俺は1話〜2話までは、これは多少の安っぽさはあるものの、
俺つえーモノのアンチテーゼとして面白くなりそうだと応援してたんだがな

ところがアンチテーゼ物に必要なテーゼ側の王道描写に失敗してるんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:36:28.78 ID:lIO+Ko3F.net
ラフタリアの見た目が大人だろうが、子供だろうがどうでもいいんだが、文句いってるやつはロリコンなの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:36:45.65 ID:OiYMXzTF.net
原作以前に制作自体あまり期待出来なさそうだね
ハードル下げて観ないといかんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:37:15.31 ID:xyuxSNCw.net
>>954
盾と槍が逆のIF短編があってだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:38:13.33 ID:M1wUcQNB.net
>>958
問題なのは髪型
何の説明もフォローもなくなぜかパッツンになって糞ブスになってるとか意味不明すぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:38:25.87 ID:wADkri9G.net
ラフタリアなら幼女でもJCでもJDでもやりたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:39:08.30 ID:wADkri9G.net
>>961
は?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:40:13.00 ID:CaH1fs3W.net
この後も理不尽に言いがかりをつけられる展開がずっと続くから、ヘイトがしつこすぎるんだよなこの作品

で、いずれざまあするかと思ってガマンして読んでたら、まさかのおゆるし展開

ヘイト耐性が低い人は見ない方がよろしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:40:52.89 ID:lIO+Ko3F.net
ラフタリアはなんで奴隷になったの?
借金して自分を売ったの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:40:56.90 ID:qIZCNm8N.net
Lv58くらいになって熟女を頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:41:23.75 ID:tejDxLpx.net
>>934
尚史視点かなり変化するから子供に思いこんでたのが縛りとけたの分かるしそんなデレいらない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:42:38.31 ID:Qdm8kBrG.net
途中髪型前のに戻ってるのは単なる作画ミスかい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:42:39.99 ID:lf8GMW+S.net
>>960
それ読むとスッキリできるのかな
剣と弓は疑ってはいるけど盾の頑張りは認めてるのに槍はだめだわ
槍は強姦未遂を口実に尚文とことんいじめてやろうとしてるのが腹立つな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:43:24.43 ID:vOGDspsU.net
>>942
尚文が槍に見える位置からレベル的に実害のほぼ無い雑魚モンスターけしかけるのと
決闘とは関係無い奴が不意を突いて横からぶん殴るのは違うんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:44:05.82 ID:w4iNrA1c.net
>>965
勇者召喚前の波で亜人自治区の狸村が壊滅
国は生き残った狸を保護しなかったので
奴隷狩りヒャッハーだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:44:07.59 ID:vOGDspsU.net
>>965
亜人の孤児が奴隷商に捕まっただけじゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:44:10.92 ID:n0KPL+8q.net
今期一番のママアニメになったな!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:44:51.88 ID:SGpJeUhy.net
原作とは言わないけど漫画読んだらいいと思う
アニメは説明が少ないな、見ててそう思うところが多い
面白いけどね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:45:12.96 ID:wADkri9G.net
ラフタリアみたいな彼女がほしいだけの人生だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:48:02.34 ID:+KgpYSzH.net
>>969
スッキリはすると思う
同時に別の感情も生まれると思うが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:49:43.33 ID:83SpXTBf.net
>>973
ママは尚史がなるんやで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:50:08.42 ID:SGpJeUhy.net
パパやで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:51:41.70 ID:rG+u1hUR.net
まじかよランサー自害せよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:52:33.77 ID:u2wV6W4c.net
>>969
一応最後まで本編を読み終えてからだな
そうしないと、わけワカメになるw 

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:53:36.32 ID:NQhvZ0I4.net
パパがバブーしはじめたと思ったらママになるんだぞあふぃ
アニメ毎週見ちゃう人は漫画版は本当にお勧めする、あふぃ去年仕事の営業中に満喫で出会って時間忘れて一気読みするぐらいよかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:53:37.61 ID:8o8Z1rPJ.net
他の勇者がひどい目にあってくれないとずっとモヤモヤしたままや
このままゴメリンコとかないよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:54:31.25 ID:mcKpeDpU.net
ブルンブルンですぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:54:46.10 ID:YTrMVsOJ.net
盾と槍の決闘なんて話はマンガになかったけど、ラノベだけの話?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:54:48.35 ID:lIO+Ko3F.net
この作品アイデアは面白いんだけど、作り込みが甘いな
いい加減、盾をおとしめる理由を言えっての
マンガの編集者みたいに指摘する人がいないから不自然なのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:55:00.41 ID:lf8GMW+S.net
>>976

>>980
了解、まずはアニメだけ楽しむよ
イライラしながら楽しむってのもおかしな話だけどw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:56:46.04 ID:mcKpeDpU.net
>>985
さっきから頓珍漢なことばっか書いてるな
まずは読解力を身に付けようぜ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:59:08.95 ID:jYS+hME/.net
>>984
あるよ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:00:43.04 ID:u2wV6W4c.net
>>986
web版もコミック版もそのイライラは途中まで続く
まぁ、1個1個解消されてく感じかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:02:46.86 ID:u2wV6W4c.net
>>985
コノ世界が盾を貶める理由は、段々明らかになる。
今日の回にも既に伏線は出てたけどな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:03:38.92 ID:YTrMVsOJ.net
>>988
うそん? 何巻目?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:07:45.03 ID:SGpJeUhy.net
盾だけハブられるのには理由があるよな
弱いからだけじゃないから安心してイライラしながら先を気にしていけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:07:46.09 ID:jYS+hME/.net
>>991
二巻、漫画だとサンドイッチ食べた後
ラフタリアのほっぺにチューしてる(個人的に謎展開)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:08:22.67 ID:lIO+Ko3F.net
>>990
そうか、しんどいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:08:50.55 ID:I/7Jnc8m.net
ライトニングスピアああああああ!!!より、乱れ突き!!の方が痛そう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:11:41.36 ID:TtoirtkW.net
ラフタリアが子供に見えてたのは槍が女が豚に見える呪いと似たようなものだったのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:16:21.30 ID:SGpJeUhy.net
埋め紅蓮剣

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:17:13.63 ID:P8r7fJHO.net
ゴミ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:17:21.31 ID:SGpJeUhy.net
埋めエアストシールド
埋めシールドプリズン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:17:34.91 ID:u2wV6W4c.net
>>996
槍の♀豚病は転生しても治らんからな。
ある意味もっと深刻。本人は幸せそうだけどなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200