2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 アンチスレ3

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:05:12.87 ID:nqeHt7TJ.net
>>760
確かにラッキーさんが、正常に稼働してるジャパリパークで
子供にそれ言われて放置かます所が想像出来ん

かばんちゃんを避難させる話が出たときも
その心を汲んでルールのグレーゾーンを突いて行動するようなヤツだしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:08:25.12 ID:bPCMUcqw.net
メルストパクった後発のくせに即死亡サ終←この時点で黒歴史な原作(アニメ放送前)
原作レイプしたたつき監督→伝説の大ヒット

誰がどうしたという陰謀説など関係ない、けもフレ原作なんて相当恥ずかしいシロモノ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:08:43.60 ID:XWZFM+Ab.net
>>767
あのボスにだけココロがあったのだよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:14:24.37 ID:CklJBM3D.net
>>760
ボス「マカセテ、迷子センターに問い合わせするよ」
キュルル「迷子センター?」
ボス「スグ、ムカエが来てくれるよ」
ボス「とぅるるる とぅるるるる」
--
小一時間後
--
サーバル「ねーボスー まだー?」
ボス「とぅるるるる とぅるるるる」
カラカル「いつまでやってんのよー!」

無能にするならこんな感じだったろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:14:27.72 ID:VSJQAvaf.net
>>760
俺もあれはちょっとないわーって思ったわ
何かの伏線なのかもしれん・・・って今の状況だとまずないか
普通ならパーク内の人が泊まるホテルに案内するかパーク出口に案内するかだな
きゅるるが子供と判断したのであれば迷子センターに問い合わせとかね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:15:02.75 ID:4HFZqZeq.net
もし2期と1期が逆だったらどうなってたんだろうな

773 :名無しさん:2019/02/05(火) 21:16:04.51 ID:cK1Wz1MH.net
ラッキービーストによって得意なこと違うからへーきへーき

なわけねえだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:16:17.88 ID:L530fxkY.net
>>772
2期が作られなかった

775 :名無しさん:2019/02/05(火) 21:16:27.56 ID:cK1Wz1MH.net
>>772
2期はない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:20:06.87 ID:3oNSZ9Aj.net
>>770
1期の自信満々で「任せて」からのポンコツっぷりが良かったのに何も分かってないよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:22:01.69 ID:XWZFM+Ab.net
一期のポンコツも基本的に想定外の事態に対する処理エラーみたいな物だし実はポンコツじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:23:06.43 ID:Jt/98m8k.net
ゲームで稼げず大人たちに見放されが故に自由に作れて、大ヒットになった無印
無印のヒットに利権目当ての大人たちが群がり自分の要求を押し付け合い迷走していく2

そんな印象

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:24:57.50 ID:ZYrvzVkz.net
監督「あ?ボスとか前作でもメインキャラじゃねぇ〜にぎやかしだろぉ?
   ザ・ドラえもんズにしてやったんだ感謝しろよな」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:26:24.73 ID:ZYrvzVkz.net
>>778
今のアニメ業界の澱が集結した感じがして興味深いよな
あー、こうやってアニメはダメになるんだと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:27:09.02 ID:XWZFM+Ab.net
まあお望み通り100年続くだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:29:32.20 ID:Vn/rOpb5.net
どーすんだこの猛烈なつまらなさ。
なんでこうなった。
意地でも最後まで見届けてやるが。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:29:38.38 ID:WnXqy9Tq.net
>>772
2期が作られない

なんかタイムパラドックスみたいな話だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:29:45.17 ID:3oNSZ9Aj.net
>>773
君は案内の苦手なラッキービーストなんだね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:31:04.36 ID:wWVHBdAi.net
>>760
というか、パークがマトモに動いてたら
残念だったねっていう煽りセリフ入ってる時点で廃棄になるような

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:33:28.32 ID:Hv/c+yfI.net
>>779
ボスのドラえもんズ化は総監督の匂いがするだよな
ジャングルのミリタリー風のやつとかムク崎さんの趣味丸出しだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:36:48.99 ID:4wB88wNt.net
見返すと一期も退屈だった。一期はよかったって言ってるのは懐古補正と結末

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:37:14.15 ID:H4FV+Icg.net
どこまで酷くなるのかにはちょっと興味あるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:39:05.14 ID:3oNSZ9Aj.net
>>786
ギロロかと思ったからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:44:39.25 ID:MZn2WjKh.net
一期とこうも違うのはもしかしたらストーリー的に何かあるのか知りたいけど完走できるか怪しくなってきた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:45:41.54 ID:SSWC2V3u.net
ここまで酷いと何の未練もなく見捨てられるって点においてとてもいい仕事してると思うぞスタッフマジ有能

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:50:16.23 ID:ubSEZQ+6.net
失敗も何も1期の劣化コピーして一番困るのは一般ライト層だからな。
前に見たアニメのパチモンやられて新鮮味もインパクトも何も無い。
視聴継続するワケないやん。アフォちゃうか!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:50:23.00 ID:Yil40qux.net
>>791
たつきを干したKFPAに対するアンチテーゼだとしたら拍手喝采だわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:53:09.14 ID:1i1KE5O7.net
本スレ立たないからこっち来たけどアンチスレと本スレがあんま変わらんのはどういうことだってばよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:55:24.59 ID:wuPmChZX.net
くっそつまんねえな2期
思い出補正なしで1のがマシ、こんなにも違うもんなのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:55:46.37 ID:ZYrvzVkz.net
ゲリリが満面の笑顔で思い出の絵をハサミで切ってパズルを作ったのに肝が冷えたが、
今作は前作けもフレを細切れにして再構成して楽しい物作ってるって感覚なんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:56:10.49 ID:jc1gf8S5.net
>>790
無いと思うから安心してリタイアしていい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:56:16.53 ID:XWZFM+Ab.net
あれまともな精神とは思えない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:58:18.04 ID:k6EC9kF3.net
>>791
1期とは別の方向性で、70点くらいのものができあがって、板挟みみたいに複雑な気持ちになる事態もありえると思ってたけど
ちょっとびっくりするくらいダメなアニメだった
(あとから考えたら、ケムリクサにぶつけるための突貫工事っぽいし、やる気のある人材が雇えなかったっぽいし、そりゃこんなもんだろうけど)

当時、アンチすら想像していなかったたつき切り捨ての選択といい、信者の「こうなってほしい」のハードルを下回るどころか、アンチの想定すら下回ってきやがる…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:58:18.99 ID:H4FV+Icg.net
トドメにそのゴミをアリツに押し付けるからな。もしかしたら高度なギャグなのかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:58:32.02 ID:Dn8yg1+4.net
そういえばアリツさんに追跡組にサーバルは別個体って事になるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:00:09.68 ID:wuPmChZX.net
>>799
全く同じ心境だわ、なんだかんだで力入れて良作になるかと思ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:00:16.64 ID:1i1KE5O7.net
と言うか道具がぽいぽい出過ぎなんよなあ
フレンズが疑問を抱かずに使ってた道具は1期にも
のぼりとかバルブとか武器関係とかあったけど
唐突過ぎると言うか何というか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:00:40.20 ID:H4FV+Icg.net
俺の勝手なイメージだとアリツさんは知的な美人さんだから2期のバカとは別人であってほしい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:00:58.26 ID:7z974wb5.net
2は1を見る前にPV見ただけで「どうせこんなアニメだろうな」って思ってたアニメの姿そのまんまだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:02:32.87 ID:H4FV+Icg.net
>>802
俺も。何だかんだ言って俺も手の平返しちゃうんだろうな…なんて思ってたから今の状況は正直予想外

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:04:12.90 ID:Za5p6H7W.net
人が集団になると、個人ではありえないような馬鹿げた判断をしてしまうのを
グループシンク(集団思考、集団浅慮)というらしいけど
このアニメの制作委員会って、それの典型的なケースなんだろうなぁ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:07:56.08 ID:nqeHt7TJ.net
制作の背景がなんとなく透けて見える感じの失敗なのがまたキツイ
そんなことに考えもしないで作品に没頭したかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:10:05.67 ID:mmfOnCOM.net
本スレ消えててワロタ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:11:10.32 ID:P46uEtf9.net
>>807
単純に無能しか集まらなかったんでしょ
そもそもアニメ作ってるところがこんな所だからね

トマソン

アニメーション制作 編集
アニメ浪曲紀行 清水次郎長伝(2000年)
地球少女アルジュナ (制作元請:サテライト、各話制作協力・CGアニメーション、2001年)
メトロポリス(制作元請:マッドハウス、制作協力・CGアニメーション、2001年)
Valérian and Laureline(制作元請:サテライト、各話制作協力・CGアニメーション)
101匹わんちゃん25周年記念映像 アニメーション(2007年)
忍者玉丸シリーズ(ファミリー劇場)
忍者玉丸(2007年)
新・忍者玉丸(2008年)
忍者玉丸東海道五十三次(2009年)
津波防災啓発ビデオ「津波からにげる」(2012年)
ふるさと再生 日本の昔ばなし(テレビ東京、2012年 - 2017年)
ふるさとめぐり 日本の昔ばなし(テレビ東京、2017年 - 2018年)
ふるさと 日本の昔ばなし セレクション(テレビ東京、2018年 - )

何も期待出来んわ
裏でどんな力が働いたんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:13:23.29 ID:8PNmEzxc.net
>>810
引くわあ
ますもとといい想定される最悪のメンツを揃えてやがる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:14:13.14 ID:ZojspyM/.net
かばんと違いキュルルのキャラが立ってない
ボスのバリエーションはどうでも良いから主人公なんとかせい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:15:57.93 ID:8PNmEzxc.net
ここまで酷いと声優も可哀想
演じてて面白くないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:16:12.52 ID:jc1gf8S5.net
本スレこのまま立たない気がしてきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:20:25.23 ID:8rihwnr0.net
なんか立てる気力も出てこないしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:20:32.13 ID:1i1KE5O7.net
ワッチョイだけスレあるしファンスレもあるからそっち使ってんじゃね
まあ需要が無いなら立たないやろな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:23:23.45 ID:uYg+CFRe.net
本スレここで合ってる?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:24:50.51 ID:Wv3lYp/X.net
この一期1話の濃密さよ
開始数秒でパークの壮大さとかばんちゃん誕生の瞬間をチラ見せ
二人の出会い 性格などのキャラ付け、目的の決定を数分で済ませる
キノボリ伏線を入れつつ、人と動物それぞれの違い、長所短所を描写し
かばんちゃんが努力家な所や、極自然にそれを見守るサーバルちゃんの優しさをも描写
かばさんの教えに面倒見の良さまでもあの短い時間で描写
力を合わせた対セルリアン戦では神飛行機伏線を入れつつ友情を育む
数々の名言の代表とも言うべき「すっごーい」と同時にサーバルちゃんが今後の行動原理 かばんちゃん大好き を獲得
物語のキーマンであるボス登場
たった30秒の登場時間で後に人気上位にのし上がるアラフェネ登場

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:26:47.30 ID:xNTXvWv1.net
>>766
それでも吉崎総監督にとってはこれが正しいけものフレンズなんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:29:19.57 ID:uYg+CFRe.net
脚本がまず最大限に糞だよね
1期観ないで作ってるんじゃなかろうか
なんでナチュラルにフレンズを除け者にしたり無視したりするんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:29:23.62 ID:SRGqQLyU.net
既視感あると思ったらこれ
https://i.imgur.com/4yApzYR.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:29:29.47 ID:Bc7hRUJp.net
本スレ立ってた
けものフレンズ2 26匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549373085/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:31:44.80 ID:ZursSiyd.net
最後のボスが二本持ってるのサバイバルナイフなんだろうけど、ボスの体長との比率から日本刀みたいに見える
ナイフベルトだけ身につけてるのも変、ポーチとかあると違うと思うんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:34:24.34 ID:8PNmEzxc.net
>>820
脚本のますもとはそういう奴だよ
担当したゾンサガ10話でも今までとキャラの性格が違い過ぎて声優にすら苦言を呈されてる
言われたことしかできない下請け業者みたいな奴

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:34:48.39 ID:Ly+13mF7.net
けもフレ2の話数が進むたびに
一期がどんどん神格化していってるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:36:33.96 ID:uYg+CFRe.net
そうなんだよなあ
偉い人にこれはちゃんとやれって言われたことはとりあえず入れておいて、後は仕事が雑なんだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:39:42.91 ID:fuH6lQts.net
>>824
その話詳しく
どの声優が苦言したの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:40:33.78 ID:SP9wXc6o.net
けもフレ2の目線問題についてマジな話をしておきますと、けもフレ2は、一度作画した手描き原画を元に3Dを作ってるとインタビューにあります。この原画を書いてるのはベテランで、演出上そんなミスがでるはずはありません。
何が起きたかと言うと、手描きの原画にあわせて3Dを配置するときに外注先が原画を再現できなかったのだと思われます。
(以下長文連ツイ
https://twitter.com/megamarsun/status/1092428731216326657
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:43:31.42 ID:jc1gf8S5.net
>>825
これ。1話の完成度高すぎ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:45:52.97 ID:P46uEtf9.net
>>820
見てるじゃろ
話や設定は1期のパクリばっかだし
ただそのレベルが非常に低いから叩かれてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:47:30.49 ID:F5pvwHLB.net
けもフレ2はキャラが適当に劇中劇やってる感じ
出番が終わったゲストキャラがそのまま楽屋に戻ってそうで、
そのちほーで暮らしているというイメージが全く沸かない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:47:56.77 ID:QpsMaNlY.net
何か明確な違いがあるのかと思って2期4話見たあとに1期1話見直してたけど
2期は会話中他のキャラが棒立ちなのが目立つけど、1期は喋ってないキャラでも何かしら動いたりするね
カバが出てきたシーン、サーバルの知り合いかなぁってきょろきょろするかばんとか、カバにまずいこと言われてドッキリするサーバルとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:49:02.25 ID:MtD/+xyv.net
>>825
ねーよ
両方ゴミだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:51:44.79 ID:ZursSiyd.net
>>831
それだ
脚本もフレンズが考えてるって設定なんだ、主にカラカル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:51:52.86 ID:XWZFM+Ab.net
>>833
全然よわいー!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:55:36.64 ID:9LNQw/My.net
たつきのような奇跡のアニメまでは望まなくてもそこそこの佳作ぐらいにはなるかなと思ったらなんだこれ
アードウルフはどの場面でも作画崩壊してるしあらゆる会話に優しさを感じない…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:56:56.34 ID:Ly+13mF7.net
>>833
お前どっちもゴミだと思ってるのにけもフレ2のアンチやってんの?
こんなの一期がなきゃアンチする価値もないチンカスだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:58:09.39 ID:P46uEtf9.net
>>828
面白かった
たつきってそんな凄い人材だったんだな
業界人の話だと説得力あるな

けもの量産化を狙ってるとも書いてるけどゴミを量産されても誰も見ないじゃろ
けものがヒットして2期が作られたのも面白かったわけだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:58:58.53 ID:M5unlqvC.net
元々のけもフレアンチが二期でアンチ化した一期ファンに殴られてるの草

840 :名無しさん:2019/02/05(火) 23:01:19.43 ID:cK1Wz1MH.net
>>828
リンク先の投稿者はなかなかの卓見だが一つ反論したい。けもフレ2は子供向けアニメなんかじゃねえよ。子供騙しアニメだ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:04:36.47 ID:VSGLwJCO.net
>>576
すっごい…
何者だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:05:18.01 ID:bPCMUcqw.net
初期アプリ版と1期アニメの時に声優変更した癖に1期と2期では続投する情けなさ。
ヒト役だってもっと大人にすればいいし、パークガイドロボットもLB続投する必要ない。
1期をチョロっと弄ったら否定してみせた気になってるんだろうが、実に大人げないw

843 :名無しさん:2019/02/05(火) 23:08:09.01 ID:cK1Wz1MH.net
サーバル役は尾崎由香が舞台けもフレで極めてしまったので配役交代はもう無理でしょ。尾崎由香はアイドル声優としても人気あるし。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:09:28.69 ID:PCflm9Ut.net
仮に5話以降マシになったとしても、大抵のアニメファンは4話までに振り落とされるだろうな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:12:41.13 ID:hGxHJl9o.net
本当に誰もやりたがらなかったんだろうな、
無能以外。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:13:35.82 ID:8PNmEzxc.net
>>827
スレチだけど本渡ちゃんのますもと回10話の感想
ゾンサガ見てないと意味分からないだろうけど
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1544253469

>またフランシュシュのみんなともここまで信頼を積み重ねてきて、
>仲良くなれたと思っていたけど、実はまだそこまでではなかったんだとわかったのが寂しくもあ
>り、さくらに「もうちょっと周りを見てみようよ」と思いながら演じていました

たぶんますもとはとりあえずトラブル起こせばいいか程度の考えだったんだろうけど
それまでのキャラ同士の信頼なんてなかったような話になってた
本当に何も考えず雑に作ってるだけだよコイツは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:20:17.73 ID:vpmMeD0T.net
あからさまなやっつけ仕事なので
何でこんなヤル気で1期を超えるものにしたいみたいな大口を叩けるんだと思ってたけど
確かにこのまま10年くらい続けばトータルとしては越えたと言えるかもしれんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:20:18.21 ID:bPCMUcqw.net
>>843
だからそういう業界の都合が作品をつまらなくする元凶だと思いますがね。
信者と称される層だけにしか通用しないし、大半の視聴者はそこまで拘らない。
子供向けとか自称するなら尚更なんだけど。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:23:30.08 ID:gCz2cJ5Y.net
何やこの4話のオチ・・・
いやオチてるのか?
オチ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:24:36.69 ID:1i1KE5O7.net
>>846
ああ、10話の違和感凄いのって脚本違うせいなのか…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:24:54.89 ID:mmfOnCOM.net
< 人からもらったんですけど博士パズルしましょ
< これはゴミですね
< ゴミなのです

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:28:09.87 ID:ZYrvzVkz.net
ニコ生4話 @19.0%、来場6793
来場者減ってるのになぜ@が増えない・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:30:27.64 ID:ugU5m5h/.net
放映開始前はたつき補正は一旦抜きにして生温かく見守るスタンスでいたのに
気を遣って見てるのが馬鹿馬鹿しくなってきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:35:23.71 ID:X78tzwUE.net
┏━━━━━━━┓
┃   __ |)    ┃ 
┃  ノ    ヽ   .┃
┃/____ \ ┃
┃ ̄V _   _ V ̄ .┃
┃  |・  ・ |   ┃
┃  ヽ ー ノ   .┃
┃    ̄ ̄    .┃
┗━━━━━━━┛
けもフレ2ちゃん 0歳

けもフレ2ちゃんは生まれつき心臓が弱く
一カ月以内に心臓移植が必要です。

しかし移植にはBD売上1万枚という莫大な費用がかかります。

けもフレ2ちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:36:44.54 ID:DuOtX1RK.net
せめて安楽を

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:37:32.31 ID:X1YEvqN8.net
安らかにボタン押さなきゃ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:38:20.18 ID:Lfo/lqMA.net
>>821


858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:41:48.88 ID:SRGqQLyU.net
愚者の象徴として生命維持装置に繋げたまま磔にしろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:48:44.99 ID:XWZFM+Ab.net
近付いてくる足音は誰?
ぱんぱかぱっぱっぱーん
愚者(フール)!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:50:42.33 ID:DuOtX1RK.net
イエイヌのスタンド

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:52:29.40 ID:uOLTsFYs.net
>>852
どう考えてもアンチ側に熱量があるからだろう
2褒めてるやつは敢えて深く考えないようにしてるから
ニコ生にわざわざ来るほどの熱意が持てない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:53:10.51 ID:m3i0EhJ+.net
>>854
どーでもいいけどけもフレ2ちゃんキュルルよりかわいいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:55:03.81 ID:k6EC9kF3.net
>>846
これ、ワンシーンワンシーンはおもしろいのに、過去に積み上げたはずの出来事や関係性を忘れ
デフォルト状態にリセットされたみたいに同じようなことを繰り返す雑なシナリオほんとみててさみしかった
ゾンサガは、ゾンビ化=記憶喪失要素があって、「うるせえとにかく大団円で終わりよければすべてよし!!」でごちゃごちゃさせて、
宮野真守のパワーで押し切ったりしてギリギリセーフとアウトのグレイゾーンみたいな感じで乗りきれなくもなかったが、
考察要素や絆・友情の要素にこだわった1期があるけもフレで、同じようにやるともうひどい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:55:08.02 ID:Dn8yg1+4.net
これが1期の旅で行き着く先の未来の話だったらほんと笑えない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:59:14.86 ID:5TXqqhsj.net
>>859
自演(ジエーン)!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:01:59.32 ID:z1CGjw0K.net
今やってる仮面ライダーみたいに観測出来ないけど確かに存在するトゥルーエンドの未来に行き着くように歴史介入の二次創作しよう(提案)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:02:19.70 ID:Zf6yGBVs.net
>>860
花京院!!! イギー!!! アヴドゥル!!! 終わったよ…(コンテンツが)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:11:05.79 ID:jeLL8+m+.net
ここまでしこりを残して続けるぐらいならサーバル抜いてカラカルだけのほうがまだ良かったな
つうか、たつきに2期を作らせてこっちはこっちでカラカルとキュルルで話を作れば文句なかったのに・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:12:13.00 ID:hP7eSclS.net
マジで雑な作り方してるせいで積み上げたものが崩れ去ってるわあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:20:29.23 ID:jeLL8+m+.net
等身のせいか小動物的なかわいさを失っちゃってるな
あの癒される独自の空気も何か出てないっていうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:29:25.17 ID:m+ORiywb.net
ニコニコのチャンネル、「けものフレンズ」と「けものフレンズ2」がアップロードした動画にコメントできなくなった
調子に乗り過ぎたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:29:55.08 ID:hP7eSclS.net
え?なんでそんなことしたん?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:33:17.13 ID:m+ORiywb.net
過激なコメントし過ぎた もちろん2に方にだけ
https://i.imgur.com/9pTIVlb.png
https://i.imgur.com/dGlhXF8.png

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:34:12.44 ID:RDQP1j0+.net
普通にできるみたいだけど、おまえBANされてない?19%書いてるやつらいるわけだしw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:34:52.37 ID:u4D7UdMJ.net
>>873
この程度ニコニコじゃ良くあるレベルだけどそんなの食らうのか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:34:55.35 ID:hP7eSclS.net
お前がBANされてるだけワロタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:35:08.65 ID:qzGG+YbW.net
調子に乗りすぎたな(自省)ってことでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:36:27.35 ID:m+ORiywb.net
あ、BANだったわwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:37:23.82 ID:hP7eSclS.net
何書いたんだよwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:38:51.60 ID:m9eb6e22.net
特定のチャンネルからBANとかあるんか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:39:07.86 ID:RDQP1j0+.net
コメント通報合戦が始まったってことなのか、運営が処理してるのか
今はオモチャで楽しんでる勢いるが、ますます過疎りそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:39:41.23 ID:5DvOtLga.net
>>878
おまえのせいで試してみようとして1コメント入れちまったじゃねえか許さん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:41:10.60 ID:hP7eSclS.net
でもこういうことすると本当に人いなくなるぞ
表向きは減らないかもしれないけど、虚しいだけだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:41:16.36 ID:bQYvj0l0.net
>>861
アンチにも勢い無い
全体の数落ちて、デンデン現象じゃないのは
一般層は元より、信者とアンチも抜けてってる
アンチで勢いあるなら、もっと盛り上がる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:44:45.73 ID:hP7eSclS.net
俺はちゃんと書けてワロタ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:13:56.06 ID:dBafnKq4.net
結局、動物ファーストだの子供向けだの詐欺行為ばっかりやって一般層逃しただけだったな。
まあアニメ化前のお粗末さが大ヒットのせいで覆い隠されていただけで素性はこんなもん。
原作レイプした前期の方が原作扱いされるという大珍事はアニメ史上に残るね。

萌えキャラアニメの需要が先細りなのは数年前から分かりきった事なのに未だにキャラ頼み。
脚本家の質が悪い事もこれまで散々言われてきた事だし、このジャンルはもうニコ動でも通用しないよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:32:32.21 ID:cXbc62gQ.net
アンチスレ過激な発言増えてきたと思ったら本スレの奴らが流れてきたのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:34:20.59 ID:5DvOtLga.net
本スレ民の方が過激派とかアンチスレの意義どうした・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:36:19.69 ID:p3MHIu5t.net
パズルが不快なのは、幼児向けの簡単な物だってこともさることながら、
絵を切り刻んで作ってることなんだよな
つまり大事な絵を惜しげもなく与えたって構図になってて、
それが言いたいんだってことが透けて見える
あっち向いてホイとか名付け親ゲームとか色々あるのに、何故パズルかってのもそれが理由
全てキュルルにマウントを取らせるため
アルセンにしても、今回は顔見せだけって演出はあり得るが、展開が雑過ぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:37:16.67 ID:ZxyFct9W.net
割れた石版直す伏線じゃねーの?(鼻ホジ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:59:10.20 ID:opIB8b1J.net
いらん手間かけて同じような事繰り返してるから水増し感がすげぇな
四話だけでも同じ場所を朝晩訪れてるだけで無駄過ぎる最初に説明できたろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:04:21.00 ID:vNISSAcb.net
「ふつうに話しあえば済むはずの問題を引き延ばす」って無能脚本の典型だよな
なぜアルマジロとセンザンコウに詳しい事情を聞かないのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:20:38.68 ID:0R2qykMg.net
敵や不審人物と誤認しただとか、発言の真偽が疑わしいだとか、
説明を間違えて誤解を生んだとか、納得できる理由は必要だよな

(相手の言い分が真っ当なのに)態度が気に入らないから聞いてやらない、
威嚇して黙らせてその場を去る
それまでもずっと余計な憎まれ口ばっか叩いてきてたし
サバンナのトラブルメーカーはお前のほうじゃないのかカラカル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:26:21.77 ID:h7rh96jO.net
ラッキービーストは色んなバージョン出して商品展開考えるより先にキュルルを迷子センターにでも連れてけよ
おうちって言ってるのに保護しないとかダブルスフィアとの茶番とか核心部分の外し方が不快でしょうがない
とにかく脚本が駄目

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:40:19.73 ID:vNISSAcb.net
一期だとサーバルは初めはさばんなの出口まで案内するつもりしかない
これは相手が誰でも変わらない親切さでやってること
でもかばんちゃんとの関係性が深まったことでいちど別れた後にまた合流する
「もうお友だちだから」
かばんちゃんの呼び方もサーバルさんからサーバルちゃんに変わる
1話でこれだけ丁寧に二人が一緒に旅する理由を描いている

二期には何もない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:41:22.77 ID:hP7eSclS.net
想像力が働かないよなーこの脚本書いてるの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:41:43.76 ID:0R2qykMg.net
「○○があったよ!」「でかした!」でしか問題を解決できないからな


「(近くにモノレールの駅が)あったよ!」「でかした!」

「(その場に遊具の残骸が全部)あったよ!」「でかした!」

「(手持ちにコロネが)あったよ!」「でかした!」
「(船に潜水メットが)あったよ!」「でかした!」
「(船に釣り竿とブイが)あったよ!」「でかした!」

「(近くに手頃な洞窟が)あったよ!」「でかした!」
「(バッグにハサミが)あったよ!」「でかした!」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:44:05.71 ID:hP7eSclS.net
やめんかこれにはわけが…

ねーよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:44:55.27 ID:ciXxCCzb.net
>>897
そろそろ丸太持ってゾンビと戦いそうだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:00:13.23 ID:P9y4/BvI.net
前作だとサーバルが話に無茶苦茶食いついてきてるのに今回は居るだけで一歩引いてるんだよな
それで別人に感じる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:04:52.34 ID:99dEsf7B.net
「おうちってなんですか?」って言ってるのに、
「こちらの物件はいかがでしょう」ってセリフには普通に受け答えしてるのがワカラン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:05:24.32 ID:pDvVNgmq.net
サーバルの様子がおかしい…
寿命が近いのかもしれん…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:08:05.73 ID:RDQP1j0+.net
ソンナバナナ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:45:23.64 ID:cXbc62gQ.net
追いついても何だかんだいい訳含めて先延ばしにするのゲームシナリオっぽいなとかも思ったけど、
怖いと丸々って言う動物の特性生かす為とはいえ日が出るまでうずくまってる様子って普通に悪趣味よな
なんか所々悪意が見える、狙ってやってないなら酷いな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:49:23.84 ID:tdbVGRcT.net
>>904
テレビで芸人がいじりで笑い取るのと同じようなセンスを感じる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 04:01:42.24 ID:nRvHuw8q.net
>>904
残念ながらオオアルマジロは丸まらない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 05:53:38.44 ID:owjW6LmW.net
つまんねえよぉー
でもアードウルフちゃんかわいいよぉー
でもつまんねえよぉー辛い
映像としては好きなんだがなあ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:08:55.72 ID:sVL8Ytru.net
>>905
あぁ…それか
ギャグのつもりでやってるのは分かるが
なんか笑えない気持ち悪さがあったんだよなあれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:30:42.49 ID:oEah71yi.net
ここがアンチスレだと気づいて本スレに行ったが同じ雰囲気だったの巻

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:49:41.01 ID:n51utJ0t.net
別れる前に絵を渡すのは感謝の気持ちでのお礼とか思い出の共有とか
何かそういう肯定的な感情故だと思いたかったんだけど
スケブ太郎さんにとっては元からためらいもなくジャキジャキ切り刻める程度の価値しかないもので
それをさあ有り難がれと言わんばかりに配ってたのかと思うと何かモヤモヤする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:52:55.90 ID:s4Yv+VM7.net
アンチスレが1番平和である

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:58:19.53 ID:OnTvcOr2.net
OPの歌詞にカラカル出ないのがおかしいって分かるけどカラカル出したところで
サーバル!「なにこれなにこれ」
カラカル!「」
4話もやってて印象に残る台詞が無い多分3バカの中で一番喋ってるはずなのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:59:02.95 ID:/25ZNFeI.net
記憶喪失で唯一の思い出(ミスリードでなければ)であり手掛かりになのにねぇ
きゅるるに全くと言っていいほど記憶喪失の不安がないのか人間味が感じられず本当に気持ち悪い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:00:45.47 ID:OnTvcOr2.net
>>889
新たに絵を描いて切るならわかるけどその絵お前大事じゃなかったのかよって子供でも思うわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:37:28.83 ID:N2Z2LAud.net
急に勢い落ちたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:41:11.18 ID:rbPi7n6T.net
制作が頭からっぽで適当に作ってるのに視聴者が必死に考えてるのが笑えるw
時間の無駄やで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:43:47.91 ID:S9IpF9kR.net
パズル用にアードウルフの絵を描いてバラバラ、アリツカゲラの絵を描いてバラバラ
次は?次は!?と催促されてどうしようかと思い蟻塚の絵がチラっと見え、「その絵私知ってるよ!」
これならまだ見せてなかったんかい!ていうツッコミだけでまだ理解できるんだが
アリツカゲラに絵を見せて尋ねずに、まだ謎のままの絵を切り出すから、
見せてなかったんかい!よりも、お前まじで何やってんのよ・・・とドン引きツッコミが勝っちゃうんだよな・・・

新規絵だったなら(アードウルフに渡す描写なくても)両者にプレゼントしたんだねってまだギリギリ思えるけど
アリツカゲラにとっては全く必要ない絵のパズルゴミを押し付けるから、
視聴者がゾンサガ9話みたいに「!?」となる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:47:12.57 ID:sVL8Ytru.net
最後に絵を渡すのがパターン化してたからあのゴミどうすんだろと思ったが
普通にゴミ渡しててワロ…えない。え?あれなに?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:48:48.00 ID:lDjSL+FL.net
キュル「おい、片づけておけ」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:49:34.97 ID:cgIDlq29.net
考察やめろって言ってもムリダヨ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:49:54.27 ID:MaZTLqqh.net
パズルを作るとスケブの紙をハサミで切ったが
あんな細かいギザをハサミで切るとかできるのか?
ノッポさんか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:50:24.93 ID:C7klhXVJ.net
>>918
セロテープでも貼って直すと思ってたわ。しかもフレンズの絵も描いてあげないし酷え

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:51:33.90 ID:MaZTLqqh.net
あとばあちゃんが出会った人と別れるときに絵を渡すとか山下清かと突っ込んていた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:53:20.06 ID:sVL8Ytru.net
絵を渡すこと自体迷惑に見える
フレンズって基本あれを保管する手段を持ってないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:53:59.17 ID:C7klhXVJ.net
>>895
そうなんだよなぁ。俺いまだにサーカラがなんでキュルルについて来てるのか理解できん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:54:02.91 ID:7DkEevSh.net
ますもと脚本が酷いとは聞いてたし
頑張って四話まで見てたが…
高橋ナツコとタメを張る奴がいたとは
世界は広いなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:01:52.98 ID:S9IpF9kR.net
>>926
ナツコ脚本は切るとこないからって原作でおもしろいそこそこ切っちゃダメだろ、
ていう賛否両論ありつつ常に6〜70点に仕上げる感じ

ますもと脚本は一部一部のシーンだけ切り取ると日常4コマになってるのはわかるのだが
その場その場で考えた4コマでだけ使う一発設定だらけで、
全体通して見ると基礎と土台がないゆるゆるの家ができあがったみたいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:07:57.56 ID:4+2cNz3Y.net
誰かがbの絵をバラバラにしてパズル作ったら面白いんだけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:09:20.73 ID:pDvVNgmq.net
ナツコこら!6〜70の平均点とか見栄張るなよ
おまえはいつも赤点だろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:16:06.30 ID:FyovSbHV.net
自称アニメ評論家の人達が来ましたね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:25:28.92 ID:fge6xWxi.net
登場人物全員キチガイにしか見えないんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:34:48.55 ID:3teun+Mo.net
>>924
1期のビーバーってログハウスの写真?をビニールみたいなのに入れてたんだよ水に入るなら当然だよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:05:47.88 ID:9Bqj0+yl.net
ますもとは左手で脚本書いてるのかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:13:59.79 ID:svF+hWOX.net
ますもとは元々吉本じゃなかったかな?
吉本芸人ばっかりのアメコミリーグって舞台の脚本書いたりしてる

吉本の笑いが好きか嫌いかは個人の自由でいいけど、けもフレに合うかどうかは考えなくてもわかるだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:14:04.71 ID:MYg5FHXZ.net
>>929
他はともかくこみっくがーるずは面白かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:35:14.26 ID:aZHNSW56.net
>>845
2の仕事を請けたという事実が無能を立証してしまった…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:38:23.11 ID:opUClwKI.net
1は動物が人間の姿になってる感じがしたが2は人間が動物の姿をしてるだけって感じだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:51:55.06 ID:sVL8Ytru.net
>>932
こんな細かい所でも差が出てるな
ビニールの入手はボスが気を利かせて持ってきてくれるかな?
2のラッキービースト達は絵がビチャビチャになっててもスルーしそうだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:08:04.04 ID:5DvOtLga.net
>>916
原作の人、何も考えてないと思うよ

この言葉が出た漫画ではギャグっぽく描いてたけど、まさかマジにそんな作品が生まれてしまうとはなあ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:12:26.50 ID:5DvOtLga.net
>>938
プラスチックスリーブはたぶん博士達がくれたものだろうね
プラスチックやビニール等の石油製品って自然で分解されにくくて(最近のはそうでもないけど)、だからこそあーいう物の保存保管に向いてるんだけど
真面目に動物の世話を行ってる無印のボス達がそんなものを動物に与えるとは思えない。ウミガメがクラゲと間違えて浮かんだビニール袋を飲み込んで・・・ってのよく聞くし

博士達はそういう物の取り扱いもきちんと理解した上で分け与えてくれるだろうという妙な信頼感がある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:13:51.01 ID:sVL8Ytru.net
コンテと脚本がしょうがないな
シリーズ構成はまだ分からないけどうーん…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:14:52.44 ID:sVL8Ytru.net
お、初めてID被った
変えてくる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:17:19.03 ID:gQG9OMKB.net
>>760>>785
二期ってボスもなんか冷たいよなあと思ってたけどその辺が原因だったか
>>770みたいな感じだったらかわいくて笑えるのに…
見た目がかわいいからちょっとつられかけたけど、やっぱ一期みたいな優しいボスじゃなきゃ心満たされないわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:39:54.30 ID:H0HJmCh7.net
>>884
好きの反対は嫌いじゃなく無関心というヤツだなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:43:30.61 ID:G2OOUOZC.net
>>871です
タグ削除による検索妨害が違反内容でした
https://i.imgur.com/U0Tf5XD.png

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:44:05.54 ID:sVL8Ytru.net
アニメは少なくとも一度はちゃんと見ないとアンチにもなれないからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:00:11.18 ID:z1CGjw0K.net
>>945
(デスクトップ)やっぱ好きなんすね^〜

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:16:55.00 ID:H0HJmCh7.net
>>945
削除で検索妨害って数とか短時間でやり過ぎたのか?w
普通はならんでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:24:35.87 ID:IOwHClIw.net
けもフレアンチだけど唯一好きなのはボスだったのに、サイアクだわこのゴミフレ2
糞ソシャゲ原作にはそもそも存在しない癖に舐めた真似しやがってだ。
ダ〜ヨとか言ってんじゃねえ!大体1期は原作レイプの偽物フレンズなのに偽物レイプとかw
ムックだかマスモトだが知らないけどセンスが無さスギ!ダサすぎなんだよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:27:50.00 ID:R96vk7QA.net
>>948
そうとも限らない
ニコはお友達にとって都合が悪いコメは、かなり恣意的にBANするぞ
ワイトもやられました(別作品でキャラデザや作画がおかしいのを指摘した)
タグは淡路の巻き添えもありうる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:32:49.02 ID:l6Fgxz/N.net
ニコ生アンケに5を押すだけの仕事始めるわ
糞過ぎて見るに耐えないが、無視するのもムカつく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:45:37.21 ID:5DvOtLga.net
>>950
なんでやタグ荒らしは滋賀県やろ・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:48:59.79 ID:RJrDUjQC.net
>>934
吉本だとしてもだだすべりして客のウケとれないほうの吉本っすね…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:50:08.11 ID:R96vk7QA.net
すまん、素で間違えとった
……記憶もしたくなかったか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:52:15.95 ID:RJrDUjQC.net
>>937
キュルルがヒトだヒトだって言われても
周りのやつも人にしか見えんわいって感じなんだよな
その下地の整え方がヘタだから、もし今からキュルルがヒトじゃないってどんでん返しされても何も驚くとこないぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:11:59.57 ID:dfYVTHLh.net
タグ付け、削除合戦は、やってると荒らし扱いでペナルティー
たとえ正しい行為でもペナルティー
荒らしタグ消してたら規制されたって人も結構居る

動画コメントは動画主も削除出来る
それとは別に、雰囲気保つために運営削除もある

つか、そろそろ次スレ
もしくはもう一個のアンチスレ消費?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:12:19.61 ID:szYEZ264.net
ゆるい脳死アニメ狙ってるのはわかるけど
3話の詐欺行為の飼い慣らされた海獣とか4話の恫喝カラカルとか節々に不快要素が散らばってるから全然癒やされないな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:13:52.98 ID:szYEZ264.net
>>955
わざわざセリフにしてたからね人間じゃないかもね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:30:32.53 ID:UW2YI5+z.net
ちなみにニコニコ解析で見るとどのくらい運営削除されてるかわかるゾ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:38:04.70 ID:H0HJmCh7.net
>>956
15年のスレが残ってるくらい落ちにくくなってるから
消化されてないスレ使った方がよさげ

これだっけ?
けものフレンズがオワコンすぎてやばい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549178857/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:05:57.51 ID:31DXg3OX.net
アンチスレ要らんやろw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:16:22.44 ID:WVq0g2RL.net
モノレールが壊れてないのがおかしいと言っていたが
壊れ方がまたおかしい。
また、壊れてたら電線が切れてるからそもそも動かないはずなのに動いてる不思議。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:22:56.27 ID:u4D7UdMJ.net
>>962
そこまで考えてるか分からんけど車輌側にバッテリー内臓して動いてるんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:27:46.41 ID:hol+DFFM.net
>>961
本スレがいらないんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:51:08.65 ID:m9eb6e22.net
落ちて立たなくなったスレが消えればいいだけのこと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:02:03.72 ID:WVq0g2RL.net
>>963
まあ、駅で充電と言う考え方はある。
ただ、自律走行できるんならレール必要か?
ってなる。

そもそも、汽車や気動車でレール敷いてたのは効率的な大量輸送のためであって、
ほんの数人を運ぶためのものじゃないんだよね。
上野公園にもモノレールがあるって言うけど、上野公園はパンダですっごい混雑してたよね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:06:25.51 ID:3xRWopEL.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34477052?ss_id=0173270e-2939-48c3-bb42-51b897300ee5&ss_pos=5


流石に草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:12:32.74 ID:dfYVTHLh.net
>>960
こっちの事

けものフレンズはループしている糞アニメ 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548105601/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:21:56.44 ID:+RB6EYGs.net
>>966
1期の設定から流用して考えるなら、モノレールはバッテリー式で駅ごとにソーラーパネルかなんかの充電装置で充電、辺りだろうね
電車やモノレール、ロープウェイなんかは大量輸送の他に、長距離輸送の意味もあるから、それそのものは大きく不自然とは言えないかな?
ジャパリパークは広いし、道路整備するよりモノレールの方がよかったのかもね

壊れ方からして経年劣化でなく、セルリアンが壊したっぽいのに、あそこまでは稼働可能なレベルで残ってるのはかなり謎だけど
それと駅が人間の活動拠点になってたはずなのに、駅舎以外の施設が痕跡すらないのは謎

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:37:13.71 ID:sVL8Ytru.net
1期のバスのバッテリーは1hくらいのソーラー充電で作中最後まで走破出来る
スーパー充電池だからな。2でも電力関係はツッコミ辛い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:42:33.61 ID:d+tTK23b.net
さすがに燃費差ありすぎだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:46:22.87 ID:Ad8Ar1IT.net
充電式のモノレールって何か利点あるのかな?
まぁ非常時の予備電源と考えれば無理もないか
それなら各駅停車の説明もつく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:49:37.72 ID:F3bP7bhy.net
拾いもんだが
https://i.imgur.com/p6CT9FL.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:52:08.79 ID:+RB6EYGs.net
けもフレの世界自体が、現代より数世紀くらい未来でもおかしくない感じはあるからね
その辺の設定は1期含めて突っ込んでも仕方ない

それより竹林の中になんの脈絡もなく設置された遊具とか、ステージだけ海に沈んでる3話とか、けもフレ2で出てきた要素の方が突っ込みどころ多いよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:01:42.26 ID:KdwWNMVA.net
起動にはバッテリーが必要だったがバスの左前輪にはダイナモが入っていて走りながら充電できる
ところが博士もアライさんもそれを知らずに普通のタイヤをつけてしまい海上で止まってしまった
という嘘

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:12:09.26 ID:vVAFVmlL.net
>>966
モノレールの車両は特殊だから、レール無しでは走れないよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:13:27.44 ID:u4D7UdMJ.net
4話のスケブって闇夜の中で描いたのかな?
やったことないけど、光源もない中で描くのは無理があるのでは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:18:18.23 ID:HVhWbZA+.net
「けものフレンズ」視線のコミュニケーションに関する考察と3DCGによる視線の演出再現性のお話 - Togetter
https://togetter.com/li/1316343

赤ペンで修正まで入れて弓道警察みたいだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:19:57.62 ID:oEah71yi.net
前作は散りばめられた明かされていない設定の考察が楽しかったのだが、
今作は設定の不備をファンが補完してあげなければならないのか。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:29:32.45 ID:KhrLcPll.net
本スレでいくらでも文句が言える状況になってるからアンチスレはほぼ不要かー
まあ、けもので検索すると板違いに重複スレも多いからちょっとずつでも
消費した方がいいかもね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:31:11.23 ID:m9eb6e22.net
ループスレIDないから遠慮なくボロクソ言ってるな
さっさと埋めるのには都合良いけども

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:09:38.65 ID:bQYvj0l0.net
ごめん
>>968
を貼っておいてなんだが
ID無いから使い物にならんかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:18:34.75 ID:KhrLcPll.net
>>978
これけもフレ2の問題点のほんの一部でしかないからな・・・
それも技術的で客観視できるポイントとして紹介されただけで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:36:41.00 ID:yOqtk/UQ.net
>>978
演出に関する指摘だからリアリティ重視の弓道警察とは意図が逆でしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:43:57.38 ID:F3bP7bhy.net
素人でも覚える違和感の正体を言語化しただけだしな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:45:55.50 ID:sVL8Ytru.net
言葉にしてくれるのは有り難い
おれが言うと「キャラがなんか変」とかそんなんになってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:57:01.01 ID:nkd44LGo.net
>>978
やっぱ若い監督は3Dの扱いがうまいとおもうわ
押井守とか普通にCGでグルグルカメラやっちゃうし、CGだけ無駄に書き込みが多い違和感丸出しのシーンとかやっちゃうからな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:59:31.80 ID:sVL8Ytru.net
グルグルは見てる側に負担だからあんまやらんで欲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:04:07.43 ID:e6bI/Lf6.net
>>979
なんか矛盾を強引に解釈するスレみたいななってきたなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:08:17.96 ID:/xXuVQup.net
キュルルからなろう主人公の匂いするから不快

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:11:25.97 ID:KhrLcPll.net
作画で難しい、労力がかかるシーン作りをCG交えて
作り易くなったの最近だからな・・・
古参監督はウキウキで回転コンテ切るだろうね
たつき監督のケムリクサOPのサビのカメラワークは
逆に作画アニメを参考にしてる気がするな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:13:26.48 ID:sVL8Ytru.net
目線の話は面白かったので次からケムリクサ見るときも気を付けてみようと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:16:53.29 ID:nkd44LGo.net
目線お話は本当に面白いね
まさに「モデリングだけ良くなればいいってもんじゃない」を証明している

>>514を完全論破してる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:17:54.50 ID:/x7uHPu0.net
ぼくはヒトだから…てよく言うけど(おまえら畜生とは違うんだよ!)て感じでなんかイヤ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:24:40.62 ID:KhrLcPll.net
次スレ
けものフレンズはループしている糞アニメ 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548105601/
ID付きアンチスレが欲しい人は自分で立ててね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:33:48.29 ID:F3bP7bhy.net
他作品の話するのもアレだが、ケムリは姐二人が会話してる奥でワカバがりなに突つかれてたり
メインで喋ってるヤツの隅っこでゴソゴソ何かやってたりするので、登場人物少ない割に画面が賑やかなんだよな。
そんでもってその動きが次のシーンの前振りになってたり、後々の伏線だったりする。
話は全然進んでないのに情報量は凄く多いから、ギリギリ飽きないラインを保ってられる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:46:42.67 ID:H0HJmCh7.net
ID付きなら>>960がある
どっちにしろ使ってしまったが良いぞい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:52:47.81 ID:f3xgtKfi.net
>>996
一期のへいげん回でも紙風船と丸めた紙が唐突に出たことにならないように遡って配置するとか、細かいところでちゃんと予兆を作ってるらしいもんな
そういうのが足りないからコロネ万引き説とかが出てくるんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:56:56.39 ID:0R2qykMg.net
>>998
2期はトラブルもトラブル解決アイテムも何もないところから降って湧く
「あったよ!でかした!」方式を採用してるからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 20:05:53.42 ID:IOwHClIw.net
本スレで普通に批判しなよ、乱立しても全部一緒だし。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200