2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バミューダトライアングル〜カラフル・パストラーレ〜 2

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 21:00:29.51 ID:8I9gCfmr.net
ブシロード
バンドリ
ヴァンガード
バミューダ△

BやVあたりの音で始めるのは意図的なのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:01:44.10 ID:5gcM214L.net
今は亡きラクロジやスタァライトなんかもあるから完全に偶然

藤真は裏名義使わずエロ描いてるからな
というかTCGの絵師って大半がそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:19:28.34 ID:EauZoiug.net
もはや藤真絵よりアニメ絵のほうが可愛いと感じるわ
慣れってすごいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:27:49.65 ID:2dUcnwIK.net
>>701の説明が少し違っているので
アニメ板だけど訂正させていただきます

共有する能力
ソナタ パワー+5000
カノン ソウルチャージ1をしてよい
フィナ インターセプトとシールド値+10000
セレナ 手札4枚以下ならヒットしたら1枚ドロー

Vサークル能力 (共有しない能力)
ソナタ デッキから旋律能力を持つカードをリアにコール
カノン 相手はガード時に2枚以上でしかガードできない
フィナ ヒット時能力をヒットしなくても使える
ソナタ ドロップから旋律能力を持つカードを3枚戻せる

能力のまとめがこれ
701の場合Vにいるのはメギドなので
確定ドローとガード制限はなしでパワー23000(ソナタ+5000メギド+5000)のリアガードが5回アタックする


ソナタとカノンは誰とでも相性がいいが
シェルシスのフィナとセレナは合わせると特に相手がいいというデザインになっている

セレナが5に拘っていたのは手札が5枚になるまでドロー出来るからなのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:48:48.72 ID:LZPChWDN.net
カードゲームはやった事無いけど
つまりヴァンガードはひじきサンドって事なんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:49:45.01 ID:MQpIVeND.net
本日OPのワンダーランドガールが収録されてるパスパレのアルバムがでるらしい
バンドり見てないやってないのでまったく知らないが
この情報を聞いてカラパレのサントラはちゃんと出るのかと心配になる
でたらOPのワンダーランドガールは収録されているのかされていないのか サントラ出してくれー!

サントラ聞いてみたらアニメで流れてた部分だけで曲になってなかったってこと
まれにあるからちゃんと曲にしといてくれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 22:53:24.40 ID:MQpIVeND.net
アルバムじゃなくてシングルCDだったわ
AtoZってシングル曲のB面がワンダーランドガールみたいだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 03:40:31.20 ID:HriW1dl+.net
>>712
ああそうか究極超越のコストでぶん投げたセレナをコールできるのかこれ
PスタンならCC手段なんぞどうとでもなるし
なんだかんだでセレナもメギドちゃんと相性良いな

>>719
それ以上のパワーが欲しかったらリアにフォース一点集中したりソナタ大量コールしたりだな
最大パワーはソナタ4枚コール+メギドちゃん込みで38000+フォース分。悪くないな

ハイランダーでも良いし、セレナフィナ軸みたいなクソ耐久デッキ作ったりソナタ軸みたいなばかりょくことも出来るの良いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 08:12:30.97 ID:ldqaUHe4.net
だめよ!女の子がパワーとかクソ耐久とか言っちゃ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 08:24:51.17 ID:OIjJuCDM.net
公式Twitterでこんなのあった

https://dotup.org/uploda/dotup.org1779067.jpg

タツノオトシゴが吐いてたやつ ザラザラ がなまえ?適当だな
エネルギー源ということで燃料?薪とか石油 ガソリンみたいなもの?
灯として利用されていて発光することはわかっている 熱を持つかは不明だな
寮ではこれを使わずに光るクラゲを使っていたからけっこう貴重なものっぽい あるいは扱いが難しいのかもしれないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 08:24:58.41 ID:nw27R1Ev.net
良く判らないけど、ゲームの設定そのままアニメの設定なのね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 09:10:17.55 ID:zpYwjA/6.net
カラフルパストラーレage

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 13:07:34.48 ID:2OKWmg45.net
ヴァンガードの女の子は=ゴリラですし
>>725
紹介済だったのか
どうりで説明が無いわけだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 15:26:36.67 ID:6VJUhMIH.net
ザラザラ、
灯にしか使ってないように見えるけど、
コンロとか冷暖房にも使えるのだろうか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 19:50:35.98 ID:UO6VVYcn.net
>>728
特にバミューダなんてゲーム中はゴリラ化が確約されてるようなもんだしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 19:53:07.32 ID:cbK7XofZ.net
>>1
個人的には、冬アニメのトップ3に入る

このアニメの良い点:
アクの強い「可愛いの押し付け」がない
さりげないツッコミどころで押し付けなしで笑いを取りに来てる

静かに時間が流れて、泡の音以外にBGMがないシーンが多いからいい

色とりどりのサンゴや風車の美術が綺麗で、水の流れを常に感じる
ストーリーの展開に関係なく眺めてるだけで楽しい
マンタやカワウソがいい


このアニメのダメな点:
変なシーンが減ってまともアニメになってきた

海底の水中なのに紅茶から湯気とか、
ひじきの天日干しとか、
水中では呼吸できないアザラシやカワウソが主役級で海底に住んでるとか、
泳いでるクラゲがなぜか酢クラゲで酸っぱいとか、
初期のツッコミどころが最新話で減ってきてるのが悲しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 19:54:51.63 ID:cbK7XofZ.net
>>716
なるほど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 20:17:19.36 ID:C8vz4DdE.net
このアニメを見て、自分は初めてゲーム・ヴァンガードを知ったけど、知らない人もいるはず

純粋にアニメから入ったので、調べてやっと下の設定を理解した


設定では、現実社会の高校生活と異世界が対になってて、異世界には国々がある

その異世界のなかの国の一つがメガラニカ国

メガラニカ国のなかのグループの一つがバミューダトライアングル(バミューダ△)

バミューダ△のメンバーの一部が、
アニメに出てくるソナタ、カノン、フィナ(ーレ)、キャロ(ル)、 セレナ(ーデ)

メンバーのカードは遊戯王と同じくカードゲームとして市販されてるから実際に使える

ヴァンガード本編のアニメの中でも、アニメ遊戯王と同じくメンバーのカードを使ってバトルをしているがアニメの雰囲気はカラフルパストラーレとは違う

ヴァンガードやってきた人には当たり前でも、アニメ側の人で知らなかった人も多いと思うから、この世界観が分かっただけでもスッキリするけど、
とにかくアニメ単品でこれは好きだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 20:32:40.35 ID:2OKWmg45.net
>>731
減ってないぞ
いつまでもそこの説明が無いから突っ込むことを諦めただけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 21:59:10.68 ID:m3MyNCea.net
>>734
そうか気づかないだけか

ツッコミどころ満載のほうが楽しいから、脚本演出は怯まずにどんどん突っ走って欲しい

豪腕勇者カラフルパストラーレ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:07:20.13 ID:ldqaUHe4.net
>>725
その使用例にポコが並んでるということは……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:19:35.97 ID:nU0mHmQf.net
>>736
え、どういう意味?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:23:14.22 ID:ZV1EeEig.net
>>736
いや待てw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:24:06.18 ID:OIjJuCDM.net
しゃべれない理由が判明したのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:29:13.09 ID:nU0mHmQf.net
>>734
確かにあったね!
見てたときには気づいたけど忘れてた


これあったあった
>>619 >>639
>今までは綿密な舞台設定のおかげで疑問を持たず楽しく見れてたけど
水中でラジオが聞けるのはおかしいだろ電波は海中じゃすぐ減衰して使い物ならんて


今までは綿密な舞台設定wwwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 22:32:50.10 ID:nU0mHmQf.net
>>740の話題は >639 じゃなくて >>636

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:25:53.53 ID:2OKWmg45.net
細かいのに雑なんだよね
不思議

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:31:02.42 ID:OIjJuCDM.net
最近マッドマックスの話しを友達としてた
よくわからん小道具とか設定とか細かい部分もあるけど
全体的には雑でめちゃくちゃだよな って言ってて
カラパレを思い出した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:31:18.20 ID:/j7MMbgR.net
もしかしたら近未来的なエネルギーを使ってるのかもしれないぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:38:07.88 ID:nU0mHmQf.net
>>299 >>672
マーメイド文字の設定がすごいな
ゆるい物語なのに、こういうところ本気でしっかり設定してる

これでひじきの「天日干し」が来るからいいww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:43:40.46 ID:ym6tee6b.net
このアニメ見てるともし人類が海中で進化してたら文明の発達は相当遅れてただろうなと思う
海中だと火も電気も液体も扱いが難しいし固体も侵食や酸化などの影響が大きい
ザラザラはエネルギー源らしいけど光源以外の使い方がよくわからんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:48:17.05 ID:OIjJuCDM.net
俺は人類がもし海中で暮らしていて 文明を発展できたとしたら
海中で火や熱を扱う術を発明したり お茶を飲んだりできるようにしたかな
ってちょっと考える

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/21(木) 23:51:07.52 ID:lklWSwe/.net
OPのロゴ出るところのバックのデザイン全部おしゃれ
ポコのもかわいいし壁紙欲しいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 00:30:11.83 ID:dyBAxeJS.net
>>734
すまん、やっぱり毎回ツッコミどころ結構あったわ!

なんで気がつかなかったかと言うと、無駄に感動回に気持ち持って行かれて、
観てるときはオイオイと思ってるのに余韻で忘れてるから


良い回の第5話は、よく見ると水中で雨が降って傘を取り合いしてるのはおかしい
ていうか、良く見なくてもおかしいだろこれ

最新の第6話もフェルマの良い話の余韻で、うっかり水中ラジオの怪を忘れてたし

感動に心持っていかれて油断したらアウトなアニメだなこれはw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 00:42:46.87 ID:xSkgTV46.net
話や雰囲気がいいと野暮な突っ込みとかする気も失せるんだよね
減ってるように感じるのはそのせい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 00:43:56.07 ID:dyBAxeJS.net
設定のおかしさでストーリーが頭に入って来ないアニメは結構あるが、
逆にツッコミどころを覚えておこうとしても、ストーリーに感情移入し心地よい余韻でネタを忘れてしまう
なかなかヤバいアニメだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 00:48:43.06 ID:HOCuXiBr.net
しかもBGMが良い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 07:15:08.01 ID:s8c6ElAU.net
そもそも海水(水)に見えて、H2Oでないかもしれんしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 08:07:35.26 ID:XY6OCyPx.net
惑星クレイの話のようだし、イメージしろ!で説明される世界だし、
海水ではなくミノフスキー粒子のようなものの中を
泳いでるのかもしれない。

個人的にはゲトゥルトフェノメーンよりはわかりやすい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 10:25:02.17 ID:TXsmyLs4.net
海水ではなく油のようなものかもしれないな
それなら紅茶飲んだりお風呂入ったり出来るのも説明がつく

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 10:53:49.62 ID:B70viuOx.net
要は「考えるだけ無駄」ってヤツだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 11:34:00.46 ID:DA2OmC15.net
6話エンドカードはコーラルさんか
トップアイドルになっても料理の腕が壊滅的なのは相変わらずッスね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 12:17:07.10 ID:sOSEHh/H.net
つまり海水はひじきサンドなんだよ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 12:36:05.78 ID:HSazzz5N.net
設定の整合性がとれなさすぎて、ついに住人が現実逃避し始めたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 12:41:37.85 ID:ZZ49d1dl.net
こんなところにまで来たのか刺すぞは
物好きだねぇ〜

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 12:58:18.11 ID:HSazzz5N.net
>>760
そいつは知らん、別人だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 13:03:15.03 ID:xSkgTV46.net
設定を大事にしてるのに前提の整合性が取れてないってのは周知の事実なのでむしろそれは褒め言葉

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 13:11:49.27 ID:OxP3n+Rb.net
ED好きなんだがCD出ないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 13:42:16.42 ID:DeRGcziT.net
TwitterでED配信してるって言ってた気がする
iTunesとmoreで
配信してるってことはCD出ないってことか?
サントラ出るなら入ってそうな気がするけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 14:05:33.35 ID:xSkgTV46.net
これヴァンガードだからいつも通りサントラはBOX封入になりそう
問題はZama限定に何を入れてくるかだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 16:42:44.95 ID:ILI1VU9E.net
バミューダトライアングルage

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 18:57:39.64 ID:/PbSnjVB.net
>>763
ED曲は、iTunesやAmazonで配信はされてる
5人が歌ったそれぞれのバージョンがある

シャボン -ソナタver.-
シャボン -カノンver.-
シャボン -キャロver.-
シャボン -セレナver.-
シャボン -フィナver.-

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:27:33.33 ID:+S2NFYqh.net
スレが立ってすぐに貼られたテンプレの分かりみが深いwwww


0005 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30 20:30:32
このスレッドの人間はおよそ二つに分けられる
「バミュトラカラパスの海」を海と解釈するものとそうでないものとに・・・
前者は苦しみ後者は救われるであろう
by セレナ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:36:14.69 ID:WoKCRJlu.net
>>763
アニメ「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」音楽配信情報

2月10日(日)より各音楽配信サイトにて配信開始!
https://bushiroad-music.com/434

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:43:56.58 ID:tngOQ2Ss.net
>>767
なにこれ、ばら売りなのか…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:48:19.32 ID:tngOQ2Ss.net
>>769
5曲買ってもCDよりは安いけど
合唱版とか出るのだろうか…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:53:07.75 ID:3v6zzXYK.net
これバラで買ったあとにアルバムでてソッチのほうが良かったってなるパターンじゃないのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 19:54:28.86 ID:DeRGcziT.net
まあよくある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 20:15:09.76 ID:HSazzz5N.net
俺はタダできくからいいや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 20:37:15.59 ID:B70viuOx.net
単独版って好きじゃないんだよなあ
声優好きな人ならソッチの方がいいんだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 21:09:22.93 ID:/ZFNYOEZ.net
もしかして
シャボン-チェルver.-
がある?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 21:28:02.40 ID:xSkgTV46.net
EDはずっとソロVerだけなのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 21:50:54.78 ID:8Y6QTz0H.net
最終回か最終回一個手前で全員版と予想

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 21:56:07.03 ID:B70viuOx.net
最終回で合唱とか、ジュエルペット思い出すわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 22:17:50.60 ID:RuZ9J0kS.net
最初はB級アニメだと思ってたのに
1話から見直してみると普通に面白くて丁寧な作品に感じる…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 22:18:21.65 ID:DeRGcziT.net
せやろ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 22:31:33.78 ID:h4lB2Z03.net
1話見て作画とキャラデザ叩いてましたごめんなさい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 22:35:49.22 ID:DeRGcziT.net
まあキャラデザで切ったり叩いた人たちの判断はふつうなら大分正しいと思う
もし裁判になったらこのキャラデザではじめた制作側が有罪になると思われる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 22:51:44.31 ID:4lQ2i+HO.net
むしろこのキャラデザが癖になってったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:05:06.96 ID:HOCuXiBr.net
1話でキャロの声に底なしのなにかを感じた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:05:51.76 ID:U1Z4MtmE.net
裁判ってなんだよ
むしろ制作は無罪だろ
▽の方が可愛いわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:23:31.94 ID:PLlFSaFr.net
ちょっとけもフレ1期の初期の感じと似てるんだよな
万人向けではないけど会う奴は引き込まれて中毒になる感じが
でも5話、6話は誰にでもおすすめできると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:23:44.81 ID:s0EjS1ZU.net
RASのライブでOP曲やってくれるかと期待したけど無かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:34:50.25 ID:xSkgTV46.net
>>787
状況も結構似てるな
ただあっちと違って本家は落ち目とはいえ生きてるけど
ただ残念ながらこっちは爆発する気配は見えない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:42:30.08 ID:s0EjS1ZU.net
爆発してもしなくても良いものは良い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:42:36.98 ID:DeRGcziT.net
明日からYouTubeで1−7話全話配信するらしい
つーかアベマでずっと1−7全話配信してるけどうーん
肯定的な感想が増えてきて嬉しい
最初の方も見直したらおもしろいって感想聞くと嬉しすぎて俺は泣く

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:46:42.31 ID:DeRGcziT.net
YouTubeのプレイミアム配信が
夜6時からでそのまま最新話って流れやりたいけど
6時では見れないなーざんねん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:51:01.49 ID:DeRGcziT.net
1−6話が6時ー8時半で
最新7話はYouTubeだと0時から?うーん 契約があるからしゃーないが
どうせなら一気にやってほしいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 23:57:51.92 ID:s0EjS1ZU.net
目に付くだけかもしれないけどアベマでやたらと再放送してる気がする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 00:03:34.16 ID:q2C33VKE.net
アベマの無料最新話以外終わってた 常に無料ってわけじゃないんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 02:39:16.07 ID:gHBZjD4L.net
ニコニコも最新話無料のはず

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 04:36:25.90 ID:S1p8NBQK.net
OP好きすぎて気づいたらつべでOP見てた…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 05:06:36.05 ID:IX7tjZF1.net
自分が面白いともうものに許可も承認も必要はないからなぁ
設定的には、風呂や飲み物や雨のほうが水ではないエーテル的な魔法のものなのかもしれん
それに雨は映画の中だけのものだし最後に外に飛び出していくことからもあの世界にしてもファンタジーの表現かもしれんしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 05:30:40.80 ID:/dwCFsoI.net
あのちょっと間抜けなキャラデザと作画で緩んだ心に温かいキャラとストーリーが流れ込んできて優しい気持ちになれる良いアニメだわ
あのツッコミたくなる設定の数々も全部笑いに変えてくれる
OPEDも耳に馴染みやすい

ほんと奇跡の良作

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 05:46:19.63 ID:4Or7oRjp.net
>>772
>>765の可能性…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 07:37:29.81 ID:71wEA9L/.net
ヴァンガードチャンネルに登録するんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 07:51:27.13 ID:btTjZAjG.net
まさに「つっこんだら負け」
魔法少女の魔法にケチをつけるようなもんで
野暮の極みだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 11:37:39.96 ID:2mL1K03c.net
ギアースだと水中非対応なユニットは泡に包まれてたな、相手アクフォだったけど
アクフォのほうは何も無かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 14:50:28.27 ID:ejtIgSGA.net
カラフルパストラーレage

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 19:33:35.92 ID:ps2YjiBZ.net
>>789
でんでん現象

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 19:39:48.13 ID:ps2YjiBZ.net
元が熾烈なゲームだとは思えないくらいファンタジーで良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 21:50:32.36 ID:yPSjSwif.net
ウミヘビがどうやって真水を得ているのか最新の研究で明らかになった
雨の日に海面近くに寄っていって真水の層から摂取するんだそうだよ
これは恐ろしいことだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 21:54:00.05 ID:PMZbiYGC.net
OPがとても良いし話も癒やされる
後は水中でプールや温泉に入ってくれたら完璧

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:28:27.03 ID:vQysRhYb.net
来週は必見だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:31:11.07 ID:2mL1K03c.net
チェルゲストキャラだったのは意外だった
6枚目のVRだけどどういう扱いなんだろう
いよいよ次回足生える回か
エンドカード誰だあれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:33:20.49 ID:Cmfnu+Sv.net
今日もVIP席でみたのだ
楽しかったのだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:35:14.80 ID:NNFszEfb.net
公表されてたED5人分だけだったけど
これなら合唱verとかもありそうだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:35:58.71 ID:y1SNqVJO.net
劇中のEDアレンジめっちゃ良かった
サントラほしいです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:37:46.71 ID:TZx4Zp8B.net
ラブちゃんはラブカなんだな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:41:39.05 ID:LZuLPh6D.net
水着回まだかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 23:27:21.25 ID:3hWDVaI1.net
アフレコスタジオで、新人声優に17歳教を説明!?「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」アルディ役・日のり子×フェルマ役・井上喜久子インタビュー
https://akiba-souken.com/article/38651/

>監督が若いキャストの子たちに向かって、「この2人は僕が『らんま1/2』という作品で初めて一緒になったんだけど、その頃は君たちと同じように新人だったんだよ」って言ってくれて、私は、彼女たちよりはお姉さんだったよ、と思ったりしたんですけど(笑)。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 23:55:30.57 ID:q2C33VKE.net
おもしろかった すばらしかった〜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 23:57:46.81 ID:4GUvv16y.net
村の住民でコーダが一番好きだから出番多くて嬉しい……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:01:46.09 ID:+cWa+G/w.net
だんだんと話の中でやることが増えて急ぎ足になって
癒しではなくなっていきそうだなって予想してたけど
わーってセリフを詰め込むことで尺をつくってちゃんと癒しスポットができるように考えてやってくれてて
嬉しかった 緩急あった 
チェルの心境の変化なんかは描写なしで想像してねってスタイルで
それは描写不足とも言えるかもしれないけど俺としては欲しいものは全部足りてて予想外にいい回だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:09:31.64 ID:Nj/ZbflA.net
>>799
>>802
ゆるふわなギャグアニメだからね
今回もひじきがいい味出してた

それにしても「朝はひじき派?」は凄かった
あれだけはツッコミ入れたくなってうずうずした
だってひじきって主食なの!?とか他に何派があるの!?って
気になって仕方なかったんだもん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:38:13.08 ID:k7uBy7u7.net
最後音声止まってしまい
皆で歌ってカバーしたって事でいいのかな。
その描写描くくらいしてくれよ・・と思ったけど
面白かったからいいか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:39:05.38 ID:Gw9NfC5z.net
今回あまり動きがなかったわりに変な顔が多かった
低予算は辛い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:44:51.62 ID:VQRLnlEj.net
>>808
お風呂に入ってたでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:45:30.20 ID:+cWa+G/w.net
ちゃんとメインの声も入ってたような気がする
再開して映画と一緒にみんなで歌ったんじゃないかな?って思ってるけどわからないな
割とそこをカットするのかってところをカットするんだよな
今回はカノンの気持ちの描写とみんなとの関係性を描くことを優先して
いろいろと削った感じだ 映画のシーンは描くのがめんどくさかったのかもしれないけどわからないぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:48:02.30 ID:+cWa+G/w.net
映画を見に来たみんながいっしょに唄ってるのを聞いて
ちぇるは自分もみんなが喜ぶライブがやりたいって気持ちになったかんじだろうから
ちゃんと映画再開したんじゃないかなと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 00:55:48.75 ID:VQRLnlEj.net
徹底したひじき推しw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:02:01.90 ID:VQRLnlEj.net
シャボンのバージョン多すぎだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:21:52.63 ID:Gw9NfC5z.net
創造にお任せします、という名の手抜きよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:27:27.90 ID:+cWa+G/w.net
手抜きではない みんなが歌ってる映画のシーンがないのは手抜きっぽいけど
限られた12話という時間の中で何を見せるか 何を削るかってことが
今の1クール12話の時代では必要になってくる編集力だ 映画的な引き算が必要になる

キャラクター描写を重視する時代でこれだけキャラクター描写や説明を削って
雰囲気出しに力を入れてるのは好みなのでありがたいが流行るかはしらない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:29:54.39 ID:uvc3bDW9.net
最後のところちゃんと描写しないのがこのアニメらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:38:57.28 ID:LyPUHZEm.net
OPのデザインセンスの良さよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:48:24.40 ID:a1rAkPq2.net
あと6話でみんなでアイドル路線は無理だよね?
最後はカノンちゃんの心癒て都会に戻って
ソナタはやりたい事見つかったって流れかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 01:57:38.16 ID:Yiq8heve.net
るみるみ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 02:01:28.11 ID:LyPUHZEm.net
今回ついにコンセント出てきたな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 02:02:54.53 ID:qjbFYFGy.net
シャボンも主役の5人だけかと思ったら今回の挿入歌ver.とチェルver.も配信されてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 02:50:28.22 ID:mxYVtinx.net
まあ今回は手を抜いて次回本気をだす!パターンかと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 03:05:58.28 ID:WaBUpnI4.net
みんなで歌ってる絵がなかったのは手を抜いたわけじゃないと思うけどなぁ
巨大なケーキの前で歌ってる1カットを替えるだけでいいはずだし
意図的にそうしたのだと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 04:22:25.14 ID:nTmVSPS0.net
今週のEDアレンジは微妙だったな

てか来週のこれ神回では!?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 04:34:36.29 ID:+cWa+G/w.net
>>837
チェル側の描写を優先したのはわかる
ワンカットくらい適当な絵を差し込んでもよさそうなものだけど
まったくいらないなし!って判断したのはセンスなのかなんなのか ちょっと不思議
意図が分からないので まあ手抜きかな?という暫定的的予想

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 05:28:23.40 ID:+cWa+G/w.net
ポコだけはだめ〜 にちぇるがむーってなるけど
これはちぇるがこれだけは絶対に譲れないってものがなくて
フィナを羨ましくなったわけだけど
それってこの回を最後まで見ないとわからないことだよな

てことは周回してほしい前提でつくってるんだろうか それなら意外だ
癒し系に周回によるキャラ考察や気づきの要素を入れるとは 入れてもいいけどそこを重視してるなら意外すぎる
考察とは程遠い適当なアニメなのに どうせ考察させるならバミューダ設定とか惑星クレイ要素のがウケるのではとか思ったり
 
前回のフェルマの尾っぽや服も周回要素か
カラパレって周回推奨アニメなのか?単に脚本家がそういう台本が得意とか好きってかんじかな 手癖みたいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 05:35:51.12 ID:v0eolIJ3.net
ニコ生はでんでん現象なのか1とてもよかったが80%越えたぞw
今回もよかったね シートについた場面の17歳sがかなり作画崩壊してたかな
あと今まではずっとスルーしたけど流石にテレビの場面のコンセントは冷や冷やした

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 05:58:29.25 ID:+cWa+G/w.net
ひやひやしなくていいだろww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 06:55:08.35 ID:LyPUHZEm.net
次回とうとう抜かせにくる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 07:30:27.24 ID:SHy8QqeC.net
予告殆ど動かなかったけど既にセレナ小さかったな
砂に埋もれたとか小さくなったヒントも言ってたけど
エンドカードまじで誰だ
ずっと有名どころだけだと思ってたから思い出せないユニットきて困惑したわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 07:34:21.14 ID:3oFmsJ34.net
カナタ激おこシーンは良かった、カナタが今の暮らしをとても大切に想ってるのが伝わってきた
カナタとチェルが速攻で和解してたのは笑ったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 07:36:15.89 ID:+cWa+G/w.net
カナタて フュージョンしてるやないかい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 07:49:21.30 ID:3oFmsJ34.net
すまん吊ってくる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 07:55:45.88 ID:SHy8QqeC.net
「ひじきサンドな思い」はまじで何言ってるか分からなかっただろうなww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 09:01:22.92 ID:Gw9NfC5z.net
ひじきサンド自体がパーレル限定なのかメガラニア規模なのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 10:02:57.74 ID:t9v2Ca4g.net
>>810
ネクタリアだな
伝説のPRISM-Duo

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 10:44:59.04 ID:Gw9NfC5z.net
エンドカードの片割れは知らんの多いから解説欲しいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:02:20.61 ID:SHy8QqeC.net
>>850
駄目だやはり思い出せん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:10:20.70 ID:+cWa+G/w.net
ヴァンガのwikiによると
伝説のPR?ISMプリズム-Duoデュオ ネクタリア ってカード名らしい
たぶんヴァンガ民的にはカードの能力とか強さ知りたいだろうけど
やってない俺には難しくてさっぱりわからんのでそれは自分でググれ

PRISM1021期生で伝説級のあいどる DUOプロジェクトに参加 なにそれ?
ネクタリアの初期活動時に撮られた写真は伝説の幕開けってタイトルがついてめっちゃ高値がついてるらしい
要約するとすごいアイドル!ってことだな 性格やキャラクターの個性の説明はなかった 

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:15:48.40 ID:/gUg9VFJ.net
ファイターズコレクションに入って一斉に配られたバミューダ最初のGユニット

攻撃が当たれば効果が発動し
ハーツの名前にPRISMがあれば効果A
Duoがあれば効果B
という能力がある

しかしこの子能力を全てまとめてつかえるハーツはいまだ存在していない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:19:33.16 ID:Gw9NfC5z.net
>>853
ありがとう
むしろゲームはやっていない(アニメは少々)なので、強さの説明されてもサッパリわからんw

>>854
強そう
まだまだ可能性の鎌足みたいね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:36:08.00 ID:wXQOuuC4.net
>>840
そうそう
このアニメって一回見ただけだといまいち理解できない所多いんだよね
毎回最新話何周かしてああ、そういうことかってなったり新しい発見があったりする
日常系っぽいのにちょっと難しいから何回でも飽きずに見られる
そういうところが良いんだよなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:45:48.62 ID:rNrvpoxd.net
メタな話すると
絵師or描く子の指定した担当は、その絵師が描いてきたユニットの(作中設定での)中で一番名前が知られてる方をチョイスしただけなんだろうと思う。他もそんな感じだし。

ただし2話エンドカードのエミリアの場合は、個人的にはヴェールの方が知られてると思うんだけど
そっちは同じ絵師が描いたゲームのキャラに似すぎていたりヴェールは3人組のユニットだったりしたから省いたって感じなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:50:57.40 ID:cKM54RWn.net
なるほど指定された絵師がゲーム内で描いている担当キャラなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 11:55:01.98 ID:KEi1cV6u.net
今回もいいね、どんどん面白くなってきたぞー
動き少なくても髪がちゃんと動いてるだけで結構気にならなくなるんだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 12:34:40.75 ID:SHy8QqeC.net
>>854
ファイコレか!どうりで思い出せないはずだわ
よく見たら今回ネクタリアのポスターあるな
隣にも何かあったけどあれなんだろう

ほんとみゅのユニット設定は沸いてるなww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:01:02.62 ID:7vIsSx7g.net
くっそ大雑把にエンドカードのユニットまとめ
()内は一緒に映ったカラパレメンバー

・パシフィカ(ソナタ)→スケールでかい系アイドル
・エミリア(フィナ)→天然お嬢様系アイドル
・シズク(カノン)→王道系アイドル
・リヴィエール(セレナ)→神話として語り継がれる惑星クレイ史上初のトップアイドル
・ティルア(キャロ)→超真面目系アイドル
・コーラル(フィナ)→お腹だらしない系アイドル
・ネクタリア(チェル)→既出参照

フィナだけ2回出てるから残り5話はフィナ以外4人ローテで最終回は集合かな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:12:22.64 ID:SHy8QqeC.net
コーラルの説明草

つまり最終回は全員集合して復活したメギドちゃんと戦う構図かな(錯乱
ギーゼ降臨のさいにハブられてたゼロスドラゴンってメギドちゃんだっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:20:02.20 ID:7vIsSx7g.net
>>862
そう。ギーゼ様降臨でハブられてたのがメギドだね

最終回エンドカードはメギドちゃんの取り巻き化したカラパレという予想の斜め上をいく可能性も
「Pスタンではこう使ってくださいよ」という公式からの熱いメッセージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:29:24.83 ID:sNfHnCkX.net
リヴィエールってそんなすごい設定だったんか……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 13:37:55.46 ID:SHy8QqeC.net
>>863
ギーゼを取り巻くゼロスドラゴンの中一人だけマーメイド化してるメギドちゃんって構図が浮かんだwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:00:41.24 ID:lLSpgLsr.net
お前らこの作品愛してるなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:25:27.88 ID:e27NxfqP.net
ケータイはスマホなのに固定電話が100年前の形なのはどうなってんだと舞台設定が稚拙だと思いきや電源プラグは水周りだからかアース付き
相変わらずVIP席の存在感はでかいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:29:25.64 ID:+cWa+G/w.net
カノンの携帯は二つ折りタイプのガラケーぽかったので
古今東西電話機は全部出してやれスタイル
いろんなデザインが生き続けてるのはバリエーション豊かで楽しそうではある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:29:35.80 ID:KEi1cV6u.net
>>867
それ程田舎ってことでない?ばらかもんでも黒電話だったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:29:40.83 ID:iMK+Xy3i.net
ソシャゲを一切やらん俺からするとお前らが何を言ってるのかさっぱりわからん
このアニメだけじゃなくて他でも似たような事になってておっさん肩身が狭いわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:30:50.09 ID:kA/0Ugs4.net
メギドラオン

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:33:26.51 ID:g1KFo3n/.net
>>867
時代を限定しないのは名作

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:34:09.08 ID:SHy8QqeC.net
>>868
イカホだぞ
たぶんチェルのは最新機種でカノンは古いタイプ
結晶化してる間に新しいやつが出たんだろう
金が無いから新しい機種が買えなかったのかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 14:38:01.65 ID:WaBUpnI4.net
あの村は電波入らないからスマホ持ってるのは都会から来た二人だけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 16:49:22.44 ID:eoZwRVXW.net
来週いよいよ足がつくのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 17:04:16.31 ID:y9sAhP7B.net
犯罪者みたいで草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 17:26:42.14 ID:goU/RXPJ.net
>>854
PRISM-DuoのG3を祝祭で出しておけば良かったのにな
初回超越として悪くない一手になるし、PRISMとDuoのサポートを共有出来るから構築幅も広がってた
今回のブースターだとPRISM-Duo自体収録されないだろうし、仮にされるとしても早くて来年かねぇ

>>864
惑星クレイを「制圧」したパシフィカですらまだ伝説レベルだからな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 18:29:14.82 ID:LyPUHZEm.net
みんなでパンツ買いに行く話かな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 20:49:51.91 ID:+cWa+G/w.net
バミューダトライアングルってのはパンツのことだったんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 22:21:32.33 ID:lLSpgLsr.net
来週楽しみで仕方ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:12:36.96 ID:ae3QxwFQ.net
>>874
テレビも映らないってどんだけ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:13:03.09 ID:ae3QxwFQ.net
>>879
な、なんだと…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:17:03.20 ID:sNfHnCkX.net
一話までは映画も壊れててテレビも映らないとかあの村娯楽無さすぎぃ
まぁカフェはあるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:18:09.54 ID:NAHZb6QQ.net
シェル放送が唯一の娯楽

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:25:17.51 ID:LyPUHZEm.net
ああいう緩やかな暮らしがいいんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:35:34.92 ID:+cWa+G/w.net
ちゅーか刺激のないパーレル村の外から来たチェルとかに
ソナタが多かれ少なかれ影響を受けて物語が進行していくって流れかと予想してたけど
ぜんぜんそんなことはなかった
カノンが思ってたより回復していてアトランティアやアイドルに拒否反応がなさそうだったのがわかったが
五人なら大丈夫って気持ちなんだろうか
ソナタがどこで動くのか気になる まだフラグ積まなくていいのか?って心配になるわ

あとチェルがこんな映画館だめじゃん っていったときにキャロだけ弱気だったのが気になりますな
どういう心境なのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:02:30.18 ID:brOig+9m.net
キャロは意外に繊細で打たれ弱い気がする
そういうとこもかわいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:06:12.44 ID:NwgypL0s.net
チェルのワガママに文句も言わずに付き合ってた流れからすると自然な反応かな思った
それにキャロはああ見えて理想が高いところがあるみたいだし
率直に現状に満足はしていないのだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:39:55.70 ID:Cbz/wis8.net
サブタイの声チェルじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:17:36.33 ID:5A/zGe7V.net
足フェチに刺さりまくる次回予告めっちゃすき
こんなん順番に足裏ペロペロするわ
http://i.imgur.com/a58N6R5.gif

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:20:53.74 ID:woR1W2+x.net
>>879
股下の隙間の事かと…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:31:29.54 ID:dYNLcA+2.net
>>821
>最後音声止まってしまい
皆で歌ってカバーしたって事

あの後、すぐにチェルの出発のシーンに飛んでるところも同じ

セリフも説明シーンもナレーションもなし

チェルがパーレル村に飛び出してから村で掴んだものを胸に再び都会のステージに帰る心境変化を、視聴者の理解に委ねてる

シーンや時間がゆっくり流れる絵柄は児童向けアニメだけど、作りは大人の映画的

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:38:34.19 ID:8FKokn47.net
あのアクシデントがなければ話が解決しなかったと思うんだけど
止まるようにカノンが仕込んでたのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:43:52.35 ID:dYNLcA+2.net
>>776
シャボン-チェルver.-

7話でがっつり出たね
全編 ED曲 シャボンがテーマの回
今回は劇中歌が別にあるから、ここまででシャボンは歌手別で7曲ある

どれがいいかは迷うが、以前からシャボンをダウンロード購入してる俺としては第7話は嬉しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:44:53.78 ID:YQ2gGuUa.net
ようは映画館を心から楽しんでいるお客さんを客観的に感じることが
解決の条件だから中に入って空気を感じれば解決
カノンとチェルの友好度をあげて上映会イベント発生させればいいので
まあ数日中には解決したんじゃない 事故が幸いして早期解決につながっただけで時間の問題って気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:02:14.86 ID:8FKokn47.net
チェルが見失っていた自分が歌う理由というのが泣いている子を元気づけるだったし
ただ良いステージを見せるだけではその気持ちは思い出せなかったと思う
でもまあカノンにそこまで分かるはずもないし考えすぎか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:08:18.56 ID:YQ2gGuUa.net
よいステージじゃなくてあれだよ 見てるお客さんとか会場の空気とか そんなかんじ
カノンはけっこう友情の怒りで言ってただけじゃなくてアイドル的な理屈や自論をもっていて
思っていたよりもアイドルなんだなっておもった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:14:43.18 ID:gQE04f6G.net
>>816
喫茶店の白服お姉さんフェルマ役の井上喜久子

オレンジ髪の活発少女キャロ役の進藤あまね

実年齢で40歳離れてるんだよな
どっちも演技できるのがすごいし、どっちも好き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:40:41.80 ID:dX6tvzKF.net
登場人物やナレーターに説明させないで、
シーンを示して視聴者に自分で理解させる映画的な叙述がカッコいいし好きだ

6話でも最後に名前を聞けなかった少女が、実は未来のフェルマだったことを貝殻の上に置いた耳飾りが静かに示している
こういうのがグッとくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:54:46.59 ID:zIhPBWkF.net
エレクトロバージョンのEDすき

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:16:06.56 ID:8FKokn47.net
>>897
音楽が止まり会場がざわめき出したところでチェルが歌いに行こうとしたように見えたから
チェル自身の問題はそこで解決してたと思う
言ってしまえば会場に到着してトラブルが起きたところしか見ていない
その後のみんなで歌い出したところをみてカノン達を認めたみたいな感じじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:29:39.27 ID:YQ2gGuUa.net
せやね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 13:17:19.55 ID:Cbz/wis8.net
前回の耳飾りって実は一回目どこで出てたか気付かなかったんだよね、あのカットまでアップで見せてなかったから
流れで十分誰かは理解できるようになってたけど
イカ生で事前にキーアイテムだと知ってて、あのカットでどこにあったかを理解した
台詞としてはあったんだけどね
こういうはっきりとしたポイントを作らず感情を押し付けないところいいよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:57:52.75 ID:YQ2gGuUa.net
公式サイトに八話のあらすじきてた
今回は先行画像足のショット一枚だけだな
お使いで地上に行くらしい パウダーそこまで基調でもなくけっこう手に入りやすそうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:16:02.08 ID:Cbz/wis8.net
学校に通ってるはずなのにここまで台詞でしかそれがわからないという

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:20:51.69 ID:YQ2gGuUa.net
図書館とかあるところに学校かな?
レジェが寮の管理人で役場の人らしく
学校らしき建物が見当たらないのであの建物のどこかが学校替わりかな?と予想
子供が少ないからそのへんの小さな家でも学校出来そうだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:48:16.14 ID:P2H8Iekm.net
人魚って年齢の概念あるのかな?
ソナタフィナセレナは同い年で
キャロカノンは1つ2つ下ってイメージでいるんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:16:19.01 ID:YQ2gGuUa.net
声優さんのインタビュー記事で
ある程度年齢行くと歳をとらなくなるって書いてあった
コーダをいつの間にかセレナに続いてソナタも呼び捨てにしてたので
他の大人たちよりは歳が近そう コーダの人柄もあるだるかもしれないけど
ただ過去の不思議な出来事を知っている程度には年上 それが何年前かはわからない

このことから ソナタたち から見て→コーダ ため口きけるくらいの年上  アルディたち ため口きけないくらいの年上
         コーダから見て アルディたち ため口がきけるくらいの年上 ってかんじの年齢差っぽい あるいは成人したら年齢差の気持ちが薄くなるのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:17:18.65 ID:0qtDTCun.net
誕生ケーキ作ってたからあるはずだけど
地球人類の暦とは異なるはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:25:16.64 ID:YQ2gGuUa.net
外見年齢が途中から変化しなくなるって感じで
歳を数えてるし歳はとってるんだろうね 死なないと人口爆発しちゃうし

人魚の死亡率はまったく不明だけど
一話でカノンが見当たらなくてソナタが海流とか海溝だかに捕まったら大変って心配してたので
そういう事故は少しはあるんだろうね すごくのどかそうなパーレルだけど
あちこちにある手すりは万が一流されたときに捕まるためのものかもしれないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:29:51.14 ID:Cbz/wis8.net
手すりはヴァンガードの象徴だろ
海賊に密漁されるってのはありえる話だな、グランにマーメイドいなかった気がするが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:31:55.58 ID:YQ2gGuUa.net
手すりが象徴とはいったい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:41:19.61 ID:Cbz/wis8.net
ヴァンガードG見たら分かるよ、まじで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:46:43.81 ID:zIhPBWkF.net
手すりが象徴ってなんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:55:15.60 ID:6Avbjr7v.net
カオスチャイルドってゲームはそこら中にある手すりが伏線になってたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:04:50.27 ID:N9j7VT/H.net
感電しない世界

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:06:10.43 ID:6Avbjr7v.net
感電してるけど人間みたいにダメージ受けたりしないだけじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:19:39.51 ID:Cbz/wis8.net
強いイメージ力を持つヴァンガードファイターはヴァンガードが受けたダメージを体感しのけ反る
このときファイトテーブルから離れないようにするために活用されるのが手すり
Gのファイトテーブルに謎の手すりがあって何のために存在するのか最初不明だったがダメージを受けたとき手すりを掴んだことで手すりの必要性をすぐ理解した
以降もこの手すりは活用されることとなり手すりはヴァンガードの象徴となった
今やってるヴァンガードは本当に痛みを感じていたり実際にダメージが発生しているため手すりが活用されることはまずないが今もファイトテーブルには手すりが残されている

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:30:43.71 ID:Bih78dL6.net
オリジナルのヴァンガードもカードゲームであることも知らずに、
このアニメから入ったけどすごくいい


wikiで調べると、オリジナルのヴァンガードは2018年末までで
RIDE1〜196、TURN1〜48、TURN1〜50(FINAL)、TURN1〜52、TURN1〜24(EXTRA)、イメージ1〜42
軽く400話を超えてる

過去のエピソードを全部知ってる人は、もう誰もいないのでは?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:33:11.50 ID:Bih78dL6.net
>>918
こういう説明は分かりやすくていいね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:34:51.65 ID:c2vsViMR.net
>>917
充満している液体がほぼ絶縁体かもしれない。
PCBとか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:56:07.95 ID:Cbz/wis8.net
手すりが恋しくなってさっきG1話見てきた
ほんと手すりの発想は天才だと思う
このアニメはあちこちにある手すりが活用されることはあるんだろうか
ちゃんとした手すりじゃなくて謎手すりのほうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:07:53.46 ID:YQ2gGuUa.net
手すりの説明ありがとう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:11:38.81 ID:Cbz/wis8.net
Gにはファイカというものもあったな
デュエルディスクそのものは使えないから不自然にファイトテーブルがある無理矢理な展開を無くすために生まれたもので、通常携帯機のようなサイズだがファイトテーブルに変形するというもの
話が進むにつれ問題があることが発覚し廃止になってしまうが
その結果不自然にファイトテーブルが置かれていることは無くなったが代わりにどこからでもファイトテーブルが生えてくるというくっそシュールなことになった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:38:11.48 ID:zIhPBWkF.net
なるほど…わざわざ手すりを書くのには理由があるってことか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:38:51.15 ID:9aYLXvr5.net
電話しているときのアルクのポスターは分かったけど
もう一枚のほうがわからん
模様的にお腹のあたりが写ってると思うが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:48:10.51 ID:Cbz/wis8.net
あれメーアかなって思った
右アルクか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:13:38.75 ID:woR1W2+x.net
パーレルの周りの手すりにも意味があるのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:43:45.98 ID:Cbz/wis8.net
何か意味を用意してるかもしれないしヴァンガードの象徴として手すりを付けただけかもしれない
海流に流されないようにしがみつくために用意したってのは割と考えられる動機だと思う
あれ呑まれたらそのまま死にそうだけど、虚無的に言うなら呪縛

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 07:30:31.09 ID:lu30qbUz.net
バーレル村周りの手すりは、
道しるべの役割もあるかも?
隣村の方向へ伸びてるとか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 07:45:10.60 ID:reuOWcb/.net
無重力の環境に近いし、手すりはあったら便利かなと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 07:48:17.48 ID:zAozjKq3.net
youtubeで配信してる二話のタイトルが間違ってて気になる
キネオーブがいっぱいじゃなくてキネオーブがこんなにだから ちゃんとして

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 09:13:26.47 ID:kJc3qsND.net
>>1
ここ見てる人は知ってると思うけど、
公式がyoutube配信してるのでリスト

1話
https://youtube.com/watch?v=_oIOpXDBsw8
2話
https://youtube.com/watch?v=Es9agMjyTTE
3話
https://youtube.com/watch?v=Jj0HL1ZFNMA

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 09:16:43.71 ID:kJc3qsND.net
>>1
4話
https://youtube.com/watch?v=x-YuPYuDV-I
5話
https://youtube.com/watch?v=w4617xL_Jmk
6話
https://youtube.com/watch?v=UwIIA7Nqf1k

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 09:18:08.41 ID:kJc3qsND.net
>>1
最新 7話
https://youtube.com/watch?v=o9oBmJ16N50

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 12:30:50.47 ID:zid+JLa4.net
仕事中ずっとOPが頭ん膣内で流れてて鬱陶しいぞチクショー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 14:02:14.27 ID:AI50E2bN.net
しばらくしたらEDになるから我慢しろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 14:11:04.19 ID:O5UiglW5.net
るるるる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 16:19:03.56 ID:90xhj2dl.net
GC1話見てきたがここでも手すり役に立ってたわww

>>936
待て「なか」で膣内ってお前普段どんな変換のし方してんだよww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 16:59:05.52 ID:2I6LGfAH.net
確かに「なか」で変換候補にあれが出てくるって相当だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:28:29.43 ID:vPKLyYbV.net
カレンちゃんの膣美味い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:21:20.92 ID:brU2pddq.net
人魚ということで性的な目で見ることなく楽しんでたけど
下半身が人型になったらどうなるか分からん
ということで次回は楽しみであり恐ろしくもある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:36:22.49 ID:90xhj2dl.net
足生えSPは1枚しか持ってないがおみ足が眩しいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 19:40:27.20 ID:TlkVEs7y.net
裸足フェチの俺は5人分の足裏並んでる次回予告だけでもうスタンドアップマイヴァンガード余裕
実際にはもっとつま先とかアップになったりするだろうし今から辛抱たまらん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 20:39:29.79 ID:fRIaKKhI.net
カレンて誰だ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 20:58:30.43 ID:2hRLvOft.net
頭スタァライトなんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 21:01:09.85 ID:zAozjKq3.net
メイン五人は音楽用語と覚えておけばミスらないぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 21:43:47.70 ID:OKrlpGAV.net
羅鱶のラブちゃんは連れ去られただか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 21:58:59.17 ID:zAozjKq3.net
わたしのラブちゃんがああああああて泣くところと
なにもない・・・わたしには・・・て泣くところすき
泣き演技ってやってみるとできない 照れがあるからかふつうに難しいのか
14歳で出来るなら俺にもできる気がするんだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:05:17.75 ID:7RZn8RlJ.net
>>945
随分前に月間ブシロードで短期間連載してた漫画の主人公の事だと思うから知らなくても無理はない。
こっちもバミューダ△が舞台だったけど、内容は正統派なアイドルモノだった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:16:58.05 ID:7RZn8RlJ.net
踏んでたか。立ててみよう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:20:19.15 ID:7RZn8RlJ.net
ダメだった。>>970よろしくお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:28:36.74 ID:JEi1n7nq.net
セレナ思った以上に幼女になってた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 08:37:25.38 ID:2PL1WHmT.net
バミューダトライアングルage

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 10:42:37.04 ID:SnWeIBCb.net
>>950
無料立ち読みしてみたが、冒頭に出てきたのはリヴィエールかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:17:52.43 ID:vEz3vYeE.net
>>947

黄色髪の主人公 ソナタ
まとまりがA B A’の形がソナタ形式。 これの先頭を10秒聞けばすぐ分かる、チャラララがAでジャジャジャーンがB https://youtube.com/watch?v=SE0blG42YTU )

オレンジ髪の活発娘 キャロ(ル)
主に聖歌の意味

薄い空色の理知的な子 セレナ(ーデ)
夜想曲の意味

ピンクっぽい優しそうな子 フィナ(ーレ)
最終章、最終幕の意味

都会から来た紫の背の低い子 カノン
輪唱の意味。カノンと言えばもちろんこれ、最初の30秒で分かりみ https://youtube.com/watch?v=NlprozGcs80

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:30:42.66 ID:vEz3vYeE.net
>>956
訂正。この曲でソナタ形式は、Aがチャラララとジャジャジャーン、Bが中間のタリラリラーなところ
A B A’
https://youtube.com/watch?v=SE0blG42YTU


ソナタは、黄色の髪で目が緑▽の子ねw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:40:48.22 ID:AV/J6czX.net
目は▽じゃなくて◁▷になってる実際

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:20:21.86 ID:yHK5jpQD.net
フィナーレは曲の最後の楽章のこともフィナーレって言うらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:22:35.02 ID:YV+kOKCf.net
>>955
リヴィエールは全てのアイドルを目指すものの憧れ、眩き頂点
そのリヴィエールに憧れるカレンのお話し

リヴィエールがレギオンすると発表されたとき
相方はカレンか!?
と思ったら、発表されたのはトロワ
え?だれ?状態だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:14:09.56 ID:U03Rroyw.net
バミューダ◁

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:28:44.07 ID:2ShDpog/.net
>>956
前スレでそれを説明してた人がなぜか煽られてたのを思い出した
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547305141/491-

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:50:33.19 ID:ltPvYokF.net
>>962おつ
親切のつもりの蘊蓄も、人によってはただの目障りにしかならないこともある

それはともかく、はやくOPのフルが聴きたい!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:02:26.49 ID:JEi1n7nq.net
パスパレの最新シングル買ってこい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:28:58.31 ID:2ShDpog/.net
>>963
391を書いたのが俺だと思ってる?
残音でした

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:31:55.65 ID:SnWeIBCb.net
>>960
ってことはカレンはリヴィがアイドルやってた頃のキャラってことか
トロワもユニット設定でリヴィと共演してるのが分かるからだいぶ昔だよね

967 :945:2019/02/27(水) 19:49:52.46 ID:9z/l9mQs.net
>>950
まじか。漫画自体知らんかった。
>>941は古参ファンだったのだな。すまんw
カレンも可愛いなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:12:07.03 ID:JEi1n7nq.net
絶対ただの名前間違えなのに該当するユニット(なおカードは無い)がいたことで妙な流れになったなww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:38:32.47 ID:Lmo9Oj2G.net
OP曲オリコン7位おめ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:53:42.29 ID:+M1iqjLk.net
wonderland girl二番はイマイチだね
でもオリコン7位はやるじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:23:12.17 ID:8XKYaPXK.net
公式Twitterにヴァンガードの世界を紹介する
「ばみゅてれ」という動画が公開しているという情報あり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:29:50.66 ID:RzU+gCNR.net
バミューダのヴァンガードのCMがたまらなく好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:40:25.38 ID:VSFvJVbe.net
凄くいいなこれww
突然のオバロで草生えた
おいスタゲの代表根絶ておまwww
リンク自体はメサイアはクレイに認められて正式なクランになったけどその他侵略者も内包しちゃったのかよwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 01:05:55.29 ID:Ao2UdUKL.net
セレナ好きな俺得だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 02:53:29.49 ID:wulNT3H3.net
こんヴぁんがってあいさついいな つかお 
セレナとフィナちゃんかわいい
フィナちゃんがゆっくりしゃべって尺潰すのかわいい
番宣さえも癒された

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 05:20:52.67 ID:PDgs5bmE.net
>>970
>>950
>>952
スレ建て

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:40:23.86 ID:SlzVXm5i.net
>>973
ディメポだのノヴァだの差し置いて、LJのよりにもよって侵略者かよと
同じLJにしてもせめてメサイア陣営(クレイの住人側)のユニット使えばいいのになって思った
一応超弦理論ちゃんとかコスモリースとか一部はリメイクされてるんだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:58:47.66 ID:Dn1VoMRd.net
>>963がこのスレの中で一番の目障り

何も役に立たないのに不快な批判で他の人が知りたいことを書けなくなる
関心がなければ読み飛ばせばいいだけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 10:27:41.64 ID:wulNT3H3.net
さん付から一気に昇格だ な、なんでしょうか?
もぉわかってるくせに 今…ですか?

ここのやりとりセンス感じる これだけ省いても問題なく通じるもんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 11:11:43.66 ID:QRgjnZHO.net
わかる
あとカノンが「ここ何にも無いんですね」を思い出して涙汲む所もシーンも好き
あそこも台詞はないけど色々心情が伝わる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:45:06.33 ID:KRUpOcAj.net
>>970は踏み逃げか…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:25:17.42 ID:e7JDo2RD.net
なんだこのきしょい流れ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:39:00.85 ID:1DumxWvr.net
建てられないな…テンプレ置いとくので誰か試して。


――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年1月12日(土)より
TOKYO MX/サンテレビ 1月12日(木) 22:00〜
AT-X 1月12日(土) 22:30〜
BS11 1月13日 1:30〜(土曜深夜)

公式サイト https://colorful-pastrale.com/
公式Twitter https://twitter.com/colopale

※前スレ
バミューダトライアングル〜カラフル・パストラーレ〜 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548839696/
(deleted an unsolicited ad)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:43:12.82 ID:gNjzuN93.net
建て乙。テンプレ貼ってくる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 01:14:54.12 ID:gNjzuN93.net
次スレ
バミューダトライアングル〜カラフル・パストラーレ〜 3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551368197/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 01:31:58.62 ID:izrQww/8.net

なんとか次回放送までに次スレ行けそうだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:35:38.50 ID:Rm8VXxGk.net
>>985
テンプレ補完・誘導乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:33:48.89 ID:c++O9Mok.net
毎回のひじき推しに草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:35:15.39 ID:c++O9Mok.net
カノンも都会っ娘だったのに
すっかり田舎暮らしに馴染んで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:44:01.96 ID:PyJz/G48.net
ひじきサンドには勝てなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:40:01.48 ID:UPxCu6ps.net
今度の放送で
生足魅惑のマーメイドの書き込みが多数あると予想

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:06:08.46 ID:YfmxJ2Zo.net
>>991
そんな古い歌知ってるおっさんなんて居ないだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:32:02.04 ID:izrQww/8.net
同じように都会から来たのにカノンはキネオーブ知っててチェルは知らないんだよね
それどころかパーレルにいた4人も知らなかったのに都会から来たカノンがキネオーブ知ってるのはなんでだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:18:33.48 ID:84/Rlnkx.net
あ…と思ったけどチェルのこと詳しかったし年代は離れてなさそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:21:41.65 ID:WbQOL+uR.net
その辺はたいして考えてない気がするがあえて考えてみた

カノンは前 映写機を修理したいなら技師呼んだろかって言ってたので
映画関係の仕事をしてた可能性はある あるいは映画関係者に近いところにいたとか
まだ出てないけど新キャラの女優とカノンが知り合い?なのかもしれない

しかし映画にけっこう関心があって七話ではしっかりしたアイドル論を見せたカノンが
なぜ結晶化現象したのか 本番で予想外の緊張したのか 怖くなったのか
その辺の掘り下げはあるのか 重要じゃないので想像に任せますなのか 気になってきたところ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:24:01.11 ID:1DumxWvr.net
パーレルの映画館は閉鎖して隠されてたし
アイドルのチェルにとって縁遠かったりし
カノンはその中間くらいで知ってたとか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:26:07.65 ID:WbQOL+uR.net
世間一般的にキネオーブの認知度がどれくらいかはわからないが
キネオーブがこっちでいうフィルムとするとフィルムを探しに行くの って言って なにそれ って聞くのは
ちょっと物を知らなすぎる気はするが人魚は全体的にぼーっと生きてるので知らないことは多い気もする
 
田舎者四人組は完全にぼーっと生きてるので知らないのは違和感なし 
チェルも世間知らずなかんじのキャラクターで自分で 私には何もないって言ってたように
実際ほとんど仕事しか経験なくて仕事でも自分の目に入る範囲のことしか関心がなかったのではないか
それは性格上好奇心が少ないタイプなのか 忙しさに忙殺されて心のゆとりがなかったためか 謎

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:40:36.62 ID:izrQww/8.net
かなり精神的に子供なことから甘やかされて育ったことは容易に読めるし世間知らずなことも無理はない
カノンはもしかしたら田舎出でその後都会に住んでたのかも

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:45:45.51 ID:izrQww/8.net
都会には普通の映画館があると言ってたからキネオーブは古い映像媒体なんだと思う
分かりやすく言うとキネオーブがVHSで都会の映画館で使用されてる映像媒体がDVDみたいな感じ
円盤の時代にビデオデッキ使ってたら馬鹿にされてもおかしくはない
でも見る限り画質が悪いとかではなさそうだからどちらかというと普及しなかった映像媒体って感じかもしれない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:51:03.60 ID:WbQOL+uR.net
映像を360映し出すキネオーブは 
全方位に映写するために光源に特徴があり って言ってたので
割と珍しいタイプの映写機なのかもしれないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200