2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 42枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:05:21.37 ID:UUbeYLR/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜

・次スレは【>>900】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>800】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
・は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 41枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548673114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:05:12.13 ID:hMpnYGFa0.net
>>689
目玉は小松さんか…と思ったらたつき登場だと!?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:07:13.80 ID:2Rwrn+EHa.net
>>697
たつきじゃないんだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:07:48.29 ID:m7X4lSRe0.net
>>689
ケムリクサという作品と円盤イベ券抱き合わせはそんなに相性がいいとは思えないんだけどはあ。
こんなニッチな作品をわざわざSNSで面白い宣言してる視聴者みんな声優ベースで見てないでしょ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:08:29.76 ID:2Rwrn+EHa.net
>>700
だからたつき呼んでるんじゃないかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:10:29.66 ID:YUx7RRrrM.net
4話っていつだっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:11:33.43 ID:SwPmJz1oa.net
何かかしら抱き合わせないとヒヒイロカネに勝てないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:12:32.93 ID:M8A10geJ0.net
実際のところ、みかこしファン層を新規で連れてこられてるのだろうかケムリクサ
傾福さんは意外とゆみりファン層を連れてきたらしいけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:13:17.69 ID:0T/WnITQ0.net
中野ZEROか結構狭いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:15:21.13 ID:m7X4lSRe0.net
検索結果
13件のイラスト
(何がとは言わず)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:15:31.14 ID:n09s8j820.net
大ホールだとキャパ1300人か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:15:43.71 ID:wJPg/olv0.net
https://www.nicesacademia.jp/zero/greathall/
なかのZERO 大ホールってこれか
客席数
1,292席(オーケストラピット使用時通常前4列減1,164席)車イス席4席分
1 階席 1,014席(前から3列はずした場合922席、前から4列はずした場合886席)
2 階席 278席

狭いとは一体

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:16:24.19 ID:m7X4lSRe0.net
>>703
雑誌ムーっていうか山梨のヨガ教室方面のアレでしか聞いたことないわヒヒイロカネなんて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:17:06.48 ID:n09s8j820.net
昼と夜で2600人か
これは当たるかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:17:18.99 ID:uYMv/XuPp.net
>>704
みかこしってそういうタイプのファンが多い声優じゃない気がする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:18:26.18 ID:m7X4lSRe0.net
小松実可子ってそういえばある単語の由来となった真の仲間にもっとも関連度の高いロゼというキャラクターを演じた声優さんなんだよな…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:19:07.77 ID:OhPdryh4H.net
>>706
ケムシコはだめニャ〜

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:19:41.13 ID:wSqcDtyf0.net
>>689
たつき監督はまた被り物するのかな。 あれはやめたほうがいいと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:19:52.93 ID:m7X4lSRe0.net
確かに小松はもう$ってタマじゃねえよなあ。
歌手アルバムはやってるけどさ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:21:34.32 ID:M8A10geJ0.net
そういやみかこしはモーパイで星雲賞作品の主演声優という
なんかこう、関連度高いニャ〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:22:05.26 ID:m7X4lSRe0.net
これがリンクってやつなのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:22:16.31 ID:QGps+KDn0.net
>>703
fgoのガチャ10連チケットでもつければワンチャン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:22:27.70 ID:6DC1N3LK0.net
>>714
顔出すと誰かさんに嫉妬されるからしょうがなかった
ケムリクサならもうしがらみないし大丈夫だと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:23:59.38 ID:m7X4lSRe0.net
ところで上で言われたヒヒイロカネってけものフレンズ2のことですか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:24:27.89 ID:sHOIADKtM.net
割とマジでたつき目当てだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:24:46.52 ID:M8A10geJ0.net
ケムリクサが他作品とかゲームとコラボしてる姿が想像できなくて煙草生える

コラボでどんな世界に行ったとしても、今いる世界よりは絶対イージーモードだよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:24:54.41 ID:D9nwy7Mc0.net
>>690
アガサクリスティの飯描写が以外と美味そうだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:25:39.79 ID:m7X4lSRe0.net
複数の50×200サイズの複数の運搬式スクリーンに謎のバーチャル鬼とバーチャル猫とバーチャル豚が写し出されるオチ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:14.01 ID:avpS899Y0.net
上流階級(産業革命以前からの金持ち≒貴族)は食文化を維持できたんだっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:32.31 ID:ul0tZKwF0.net
https://twitter.com/tai_to_koto/status/1090175719160696832

https://pbs.twimg.com/media/DyEVCfLU0AArKU0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyEVCfFUYAEWRhl.jpg


(deleted an unsolicited ad)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:45.94 ID:cfQsQXnKa.net
>>712
あれはアニメ版で払拭したやろ!
ゲーム版?そんなものはない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:28:08.21 ID:m7X4lSRe0.net
>>727
あ、そういえばそんなものはなかったな
やれやれ、俺は一体なんの話をしていたんだ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:28:20.52 ID:QGps+KDn0.net
>>702
今日 22:15 アマゾンプライム 最速だぞい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:30:04.88 ID:SwPmJz1oa.net
>>720
マジレスするとソシャゲのアイテムだよ。2万でそれ買えるなら安いとか言われるレベルの代物
遊戯王のカードにゲームがおまけでついてきたりしてるだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:31:27.92 ID:RPFyyU7F0.net
>>722
ロンド・ベルがケムリ世界に召喚される方がよさそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:32:29.80 ID:0fjZ/xaM0.net
やっと4話にありつける
最近一週間が長くて短いので困るのだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:32:50.13 ID:avpS899Y0.net
>>728
なんだろ?ここ2年のアニメの記憶が無いワイと似たような症状が…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:33:10.97 ID:M8A10geJ0.net
>>725
豊かな家庭料理としてはむしろミドルクラスが頑張ってた
鉄道網や海路が整備されて世界の富が集まった黄金期には
世界中の食材を比較的安価に手に入れられるようになり、むしろ先進的な食卓だった
ただ同時期の下層労働者階級辺りの食生活は酷く、格差が激しかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:39:55.76 ID:QGps+KDn0.net
>>726
一人足りない…
4話で起こる悲劇の前兆では…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:40:00.31 ID:GGFE/aOGa.net
日本も格差拡大して中産階級が消えたら高級懐石とジャンクフードしか残らなくなるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:42:09.14 ID:QGps+KDn0.net
>>736
その間のミドルフードってなんだろ
カツ丼?ステーキ?鉄パイプ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:44:01.48 ID:M8A10geJ0.net
鉄パイプは食べ物、りな覚えた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:44:25.38 ID:avpS899Y0.net
イギリスの中流階級って貴族じゃないってだけで
工場の社長さんでメイドを雇えてても中流なのよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:44:38.91 ID:TC8d2TABd.net
>>689
こんなん戦争だろうが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:44:46.20 ID:rjnXIOqxa.net
昔からずっと温めてきたネタだろうから終わり方までちゃんと考えてあるっしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:46:56.16 ID:6DC1N3LK0.net
>>736
麺料理と鍋料理が残ればいいかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:49:04.95 ID:EgtpNU38a.net
>>740
……せ……っ!……せ……っ!
押せ……っ!押せ……っ!(Amazon購入ボタンを)押せ……っ!押せ……っ!
押せば助かるのに……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:52:50.96 ID:tZB14kJ8a.net
もしかして今晩じゃん?
ここで交わされた全ての推測が徒労になるような弩級の驚愕展開を期待してるぜ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:54:36.38 ID:otJbYZyH0.net
あと4時間か、長い一週間だったぜ…!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:54:41.18 ID:M8A10geJ0.net
>>739
19世紀の中流階級の平均年収が300ポンド(約1700万円程度)だしね、全体の数%程度しかいなかった
海外ドラマの執事長とか良い地位に見えるけど、せいぜい上層労働者階級だし

もはやケムリクサ関係なくて煙草生える
あと五時間弱、長いなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:54:46.45 ID:8IQrrl/0a.net
>>739
中流っていうか中産階級だな
いわゆるブルジョア

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:59:41.13 ID:e1o54off0.net
>>722
水がある!天国かここは!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:02:01.42 ID:Kjd5Fj6p0.net
4話は流石に戦闘シーンあるよな?
同人版でりんがビル壁を踏み台にするシーンが好きだったから今ならもっといいのできるはずだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:02:43.67 ID:93V6bsRXa.net
>>736
カレーとラーメンがジャンクに入るなら俺下に行くわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:03:06.79 ID:8IQrrl/0a.net
>>737
客単価3万 :フレンチ 会席
客単価2万 :鉄板焼 寿司 しゃぶしゃぶ
客単価1万 :イタリアン 中国料理 天ぷら うなぎ 焼肉
乱暴に分類するとこのあたりかな
高級ホテルに入ってる飲食店を考えたらいいと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:03:34.52 ID:OhPdryh4H.net
ああ〜〜早く草まみれになろうぜ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:03:53.71 ID:M8A10geJ0.net
>>748
泣けるなあ


今気づいたけど、泣いたら涙りなちゃんズにペロペロしてもらえるのか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:04:12.98 ID:uYMv/XuPp.net
>>748
北斗の拳やマッドマックスみたいな世界観とコラボしたら違和感ないよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:04:40.60 ID:36LjdRBh0.net
イギリスの上流階級の食べてる料理はイギリス料理っていうよりフランス料理じゃないの?(フランス人のシェフを雇うのがステータス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:06:09.49 ID:EgtpNU38a.net
>>754
あの世界でも、ケムリクサ世界に比べれば人もいるし生活空間があるし、水も比較したらわりかしあるほうなんだよなぁ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:06:17.78 ID:bQ6g2u1L0.net
りなこ「やるじゃない」 ニコッ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:07:02.66 ID:BoYQeGEHd.net
おㄘんㄘん震えて来た、、、。
そして、Blu-rayは予約済みだケド、CDはDL予定だったからどうするか悩ましい(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:07:24.15 ID:53CUEewd0.net
マイム・マイムか…そりゃ水は貴重だ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:07:54.39 ID:b+tpEi4iM.net
irodori3人来ても良いのよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:09:40.33 ID:BoYQeGEHd.net
>>757
わかば「我が人生に一片の悔い無し!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:09:41.92 ID:+mdkSLPGa.net
>>749
今のりつ姉がビルをブン投げるところを想像できないんだよなぁ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:10:02.33 ID:GGFE/aOGa.net
>>755
イタリア人音楽家、フランス人料理人、ドイツ人教師みたいな感じかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:10:09.74 ID:Ga33SSfy0.net
irodori三人くるイベントなら人溢れるだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:10:21.56 ID:6DC1N3LK0.net
>>760
むしろその3人+福原Pのみでw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:11:47.68 ID:8IQrrl/0a.net
>>755
シェフを雇うとかあるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:12:03.21 ID:GGFE/aOGa.net
>>762
じゃあイナバ物置くらいで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:13:03.18 ID:JxaIHIgs0.net
ケムリクサ見てるとブレスオブファイア5を思い出す
12話では青空の下皆で笑いあうラストだと良いなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:14:11.56 ID:6o52mK1A0.net
BLAME!とコラボだ

りん「我々は人間だ。水を探している」
りな「昔はみどりちゃんなしで駆除系を倒してたって本当?」
りつ「水にゃ! 水みゃ! たくさあるにゃぁ〜」
わかば「海ってなんでしょう? めっさ気になるー」

あの世界はあの世界で凄まじくハードモードだからなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:14:14.43 ID:TC8d2TABd.net
平安さんのりつ姉コス見たい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:14:20.87 ID:M8A10geJ0.net
>>767
りなちゃん「100人に増えても大丈夫ナ!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:14:24.69 ID:GGFE/aOGa.net
>>766
上流階級の家は住み込み使用人が大勢おるし
客ももてなさなあかんし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:15:08.73 ID:LBYe7FsD0.net
イベント優先が当たったとして相場的にいくらぐらいで参加できるニャ〜?
九州からだけど興味あるナ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:15:57.94 ID:RhEGseVP0.net
>>768
ドラクォ思い出す人結構いて枝
あっちのリュウも最初は情けない感じがするけど
ドンドン覚悟決まって行く様がよかった…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:16:28.12 ID:cVPN/UYqK.net
>>762
わかばとりつねえで渾身のダブルメテオするよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:17:35.22 ID:BQjAlKV2d.net
今日の4話でBDとCDを予約するか決める
どうなるかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:18:09.86 ID:mCKksc0Wp.net
>>768
むしろラストに雨が降ってみんなが笑顔になる感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:18:13.21 ID:2WrmBAXAa.net
>>772
そういう上流階級って具体的には誰?
日本で言ったら皇族みたいなレベルを想定してる?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:20:51.37 ID:wJPg/olv0.net
>>778
イギリスの上流貴族は城と領地持ちとか普通だぞ
現在では流石にほとんど居ないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:21:51.70 ID:RhEGseVP0.net
>>777
赤い雨…サイレンの音が鳴り響き…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:26:08.41 ID:IlTKbAjc0.net
>>775
りつ「いまニャ!パワーをメテオに!」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:26:15.66 ID:M8A10geJ0.net
>>778
19世紀の区分なら、貴族とジェントリかな
普通一万エーカー以上の土地を所有して爵位を持つのが貴族
爵位は持たないが平均3000エーカーの土地持ちがジェントリ
地代だけで悠々暮らしていけるのが条件、働いたら負け階級

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:27:14.58 ID:cVPN/UYqK.net
>>781
わかば「いい塩梅ですとも!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:28:47.10 ID:2WrmBAXAa.net
>>782
今現在の話じゃないのか
俺は現代にそういう上流階級がいるって話をしてるんだと思ってたんだが
それで具体的には誰なのかと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:29:38.96 ID:vSTfY563r.net
>>769
シャキサクはりなちゃんが気に入るかもしれんね
アカムシは霧亥が全部吹っ飛ばしてくれるから逆に安全かも
建築者やケイ素生物がアカムシ化してもへーきへーき

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:30:01.43 ID:YX0v8+Af0.net
>>709
俺はグラブルと仮面ライダーカブトくらいだな
知名度では間違いなくグラブルだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:36:31.13 ID:QAttyjNtM.net
>>784
ノーフォーク公爵家とかマールバラ公爵家とかは今でも昔の上級貴族の暮らしをしてるよ
ちなみにマールバラ家がイングランドに所有する土地は2500平方キロくらいあって神奈川県より広い
イギリス以外だとモナコ大公とかリヒテンシュタイン大公なんかが同クラスだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:37:13.20 ID:EgtpNU38a.net
なぜ貴族に自信ニキがこんなにも多いんだ……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:38:14.65 ID:otJbYZyH0.net
>>769
りつ「この音、アカムシが出たにゃ」
りん「了解、すぐに向かう!」
イコ「確認、解析…!?このアカムシ登録コードを削除された形跡がある!危険だりん行動を予測できない!

あの世界の戦闘要員チート過ぎるから、イコ辺りが丁度良い気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:40:13.02 ID:D9nwy7Mc0.net
>>778
庄屋さん、豪農

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:40:54.20 ID:e1o54off0.net
>>770
せめてバ美肉してくだしあ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:40:58.69 ID:QGps+KDn0.net
今こそ、人類の9/10を処理して
優秀な貴族が納める社会にしよう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:41:14.82 ID:cVPN/UYqK.net
>>770
へんさんって女やったんか...

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:42:57.70 ID:avpS899Y0.net
>>792
貴族が貴重な血筋じゃなくなるw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:43:52.62 ID:SFR28B3l0.net
ED
途中で静止してるオブジぇだけど、若葉が出る寸前に一瞬ピクって動くんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:44:55.68 ID:tAnPZi6Tp.net
>>754
北斗の拳とかマッドマックスの世界観よりこちらの方が終わりかけの世界という現実
あっちはまだ人いるんだよね…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:45:21.69 ID:tAnPZi6Tp.net
争えるだけ人がいるのは幸せなことではないのか…?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200