2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで19%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:18:34.39 ID:8G/ZVXn8.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair

○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100 II 爆発まで17%
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1546782924/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼1件目
https://lavender.5ch.../asaloon/1547109104/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:31.27 ID:x44eEkLN.net
マジで先行上映組の信者はこんなの絶賛してたの?
ありえねぇ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:37.22 ID:BhPpd7oA.net
いじめ描写普通にやったら後1話かかってアクションがブツ切りになるから
カタルシスが薄めになったけど、これはこれで良かったと思うよ
みのりちゃん泣くところ可愛かったし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:40.86 ID:8Yp1jTv9.net
精神世界でも猫虐待して殺したんだから流石に救えなさすぎてカットしちゃったか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:40.95 ID:kXLcRYzH.net
史上最高の神回と聞いて飛んできたが意外と盛り上がってないな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:41.00 ID:WcxaDYZo.net
>>377
ホワイティ編の上映会で6-7話を上映ってあるし二話やるんちゃう?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:47.18 ID:9+044c3z.net
>>392
日本でやってるから条件は同じ
ゲーム業界に海外からアニメーター目指して来日したけど
ギャラの見合わなさに流れてきてる
アニオタの外国人マジでゲーム業界に多い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:47.59 ID:9PBCHRae.net
作画すごいけど動かしすぎって部分もあったなあ
静と動のバランス取れてるいつものボンズ作画が好きなんだが今週はちょっと毛色が違った
静かな部分はそこまで動かさなくていいよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:59.08 ID:9WhUuQeu.net
>>396
まあ自分も今回は全部鬱だと思ってたけど尺的にしょうがないんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:41:31.31 ID:HdJKhrAE.net
とりあえずこの後の放送もう一回見よう
後半目まぐるし過ぎて追うので精一杯だった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:41:45.56 ID:x44eEkLN.net
原作でもかなり好きな回だったからカット無しでやってほしかった
なんかもう…いろいろ残念すぎる

作画でごまかした感すげぇわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:41:54.31 ID:TLRBiEGE.net
>>376
俺は俺なりにモブの心の強さを理解できたつもりだけどなぁ
なにせ俺の認識ではモブは立派なヒーローだからね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:41:58.77 ID:MuAzqVS8.net
>>401
映画館でこのアクション見たら絶賛する

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:42:43.95 ID:hEgmUP/U.net
2話使ってホワイティー編やるみたい
社会人には次のエピソード辛いなあ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:43:32.04 ID:ptYitWeI.net
https://i.imgur.com/epb57K4.jpg

原作厨へ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:43:35.41 ID:v9tP4iW9.net
改悪点
・歓迎会のくだりがない
・自己紹介がないからいきなり牛乳をかけられたのに違和感がある
・携帯を持ってない〜とか親がいなくて一人暮らし〜とかのところを何故か全部ヤンキーに喋らせちゃったとこ
・最上の「細胞レベルで甘い奴だ」のセリフがないとこ
・「バリアを……」からの食われるところが派手になりすぎて分かりづらかった(俺個人の主観)
・みのりが肩ポンポンしながら軽く謝罪して通り過ぎるとこ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:43:39.87 ID:oKhFrkaw.net
>>376がキモ過ぎてヤバイ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:43:42.25 ID:9DlNKwX+.net
>>410
ちょっとお前の文句の付け方は自己中心的に過ぎるぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:43:59.79 ID:j8H0xD0O.net
今回で最後まで駆け抜けるってのも勢い殺さないためには必要だしな
それこそ濃厚に楽しみたいなら原作読めってことで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:44:28.98 ID:QCE6ZcET.net
バトル作画は本当にすごかったからこそもう少し尺をどうにかならなかったかと思わずにはいられん。
惜しすぎる。
あそこでモブの100%が負の感情じゃなく勇気だったことがバトルより見せ場だったハズなんだけどね。

ホワイティも駆け足なのかな。あれこそじっくり話を見せないとラストの締めの言葉が響かないよ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:44:57.27 ID:8Yp1jTv9.net
これから観るBS組だけど中村豊はいなかったの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:45:05.39 ID:ptYitWeI.net
最上編と師匠編でどっちも見てて精神的にキツいシーンあるからどっちもその描写を濃厚にやられると胃もたれするしアニメ視聴者的にはキツいでしょ
漫画には漫画、アニメにはアニメの見せ方があるんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:45:13.60 ID:Yvj2GjBu.net
>>407
それは思った
みのりちゃんの泣く表情とか動かしすぎだった
あれだけ動かすのはバトルシーンだけで良かったな…
なんか違和感凄かった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:45:30.68 ID:TLRBiEGE.net
>>410
作画でごまかした…

君は自分が何を言っているのか分かっているのか?
あの作画が?ごまかすための物?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:45:58.05 ID:WcxaDYZo.net
>>418
原作未読の人は普通に楽しめてるしこれはこれでいいと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:46:07.09 ID:3YX89VGe.net
アニメと原作両方楽しめてええやん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:46:17.21 ID:IGfKdpyS.net
>>410
アニメは尺の都合ってもんがあるんだからカットするのは割り切るしかないだろ
原作何度も読み返して足りない分補ってこい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:46:32.60 ID:9PBCHRae.net
>>419
わかる
負の感情に流されず勇気100%で押し返したことをもっと出してほしかった
アクションを描くことに力を裂きすぎて主題が疎かになってしまったように感じた
作画が良くても素直に褒められないのはそこかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:46:50.38 ID:CDHCOKhn.net
>>411
そうか
文句言ってごめんなさい
でも今後機会があったら原作も読んでみてくれ
モブの恐怖をじっくり共有すればするほど後半の展開により感動できると思うから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:46:53.96 ID:qldB/BpP.net
大傑作。
シネスコトリミングでマジ映画だった…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:47:21.12 ID:x44eEkLN.net
>>423
原作の心理描写の再現が不完全だった時点で俺はもう呆れたな
だから作画すごいねってくらいの感想しか湧かない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:47:34.10 ID:39jlLYLB.net
>>415
みのりのシーンはクソムカつく態度で謝った後、泣くシーンがギャップがあって良かったからな
原作でおっと思えたシーンだった

作画ヌルヌルはいいけどそれに力入れすぎてキャラの表情に深みがなかったのが惜しい
原作だとそこは良かったからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:47:44.94 ID:FSueR3Td.net
モブエクボとナレーション時の明夫の演技の切り替わりが凄かったな
ブラック・ジャックと同じ声とは思えんw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:47:54.58 ID:8Yp1jTv9.net
トレンドに関連ワード入ってるし話題になってるやん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:48:05.52 ID:TPvQ4Mj3.net
でもあれで1話丸々いじめ回をやって次回バトルってのも間があいてもやもやするぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:48:10.52 ID:TN5X35dV.net
戦闘描写の改変も不満だからな
悪霊暴走からいきなり右腕吹き飛ばされるショックどこ行った?
壁から口が生えてくるのどこ行った?
「よし!いけそうだ…」→「バ…バリアを…」→グロ死の流れどこ行った?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:09.98 ID:TLRBiEGE.net
>>428
いや全然あやまるとかせんでええのよ
でも原作派のここまでのガッカリぶりを見ると
予め原作を知っておくのも考え物だなぁと思ってしまった
何かを楽しむにはコツが要るものだ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:23.97 ID:WcxaDYZo.net
>>426
アニメで見たかったのにカットされて悲しい、って文句はあっていいと思う
このくらいのカットは許容範囲と思うけどそれも個人の感想と言うか思い入れのあるシーンの違いからくるもんだし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:28.33 ID:3YX89VGe.net
>>434
メンタル弱い自分は初見だったらリタイアしてたかも

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:35.70 ID:ptYitWeI.net
30分グダグダダラダラいじめシーン見せつけられたら胃もたれしまくるし脱落者も出るよ絶対に
テンポ悪いし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:42.20 ID:x44eEkLN.net
>>435
それ!同じこと思ったしそこでクリフハンガーすると思ってた
最上の強さも上手く表現出来てないしまさに改悪

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:50:27.89 ID:39jlLYLB.net
作画は緩急が大事だと思うんよ
ずっとヌルヌル動きすぎると疲れるし飽きてくる
戦闘シーンは良かったけどキャラの表情は動かさなくていいから分かりやすい表情にしてほしかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:50:35.32 ID:qldB/BpP.net
原作未読で良かったわ、ほんと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:51:07.34 ID:ptYitWeI.net
原作厨はこれだから害悪なんだよなぁ
アニメと漫画の見せ方を同一視してるから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:51:35.09 ID:9PBCHRae.net
今までは良改変が多かったし期待値が高すぎただけかもしれん
楽しめた人を責める気はないから不満もいちいち否定してこないでくれよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:00.74 ID:HdJKhrAE.net
まー確かに原作読んでるからこの後カタルシスあるって知ってるけど初めて見るのにいじめで丸々1話使ってモヤモヤ残ったまま次週ってのはきついか
本当に劇場版やらないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:06.29 ID:fVJCb5vs.net
>>398
猫を守ろうと抵抗するシーンも、救えなかった猫がイメージの力?により無事に生きているシーンも印象的だったから描写を削られてるの惜しいよな
どう考えても尺足りないからしょうがないけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:29.96 ID:Si5s482e.net
大半がイジメ描写ってのは誰が脚本家でもやりたがらないんじゃないか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:38.19 ID:9WhUuQeu.net
原作レイプしてるわけでもないしな
キャラ改変とか新キャラが出しゃばるわけでないし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:38.53 ID:v9tP4iW9.net
せめて???%のとこは原作準拠にしてほしかった
あれだとモブという器が壊れたっていうのが分かりづらいわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:52:57.59 ID:sZWCnGXv.net
>>434
イジメから勇気モブ登場までやれば
前回に続き汚いクリフハンガーにできたと思う

原作のいじめシーンの妙なリアリティのある会話は
飛ばして欲しくなかったな

モブも流石に超能力なしでも切れて返り討ちにあうとことか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:53:03.24 ID:ptYitWeI.net
尺とメディアの違いを理解して欲しいよね本当に
自分が未読の初見で30分いじめられてる様子を見せつけられたらメンタルブレイクして脱落するわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:53:13.97 ID:qNJtc9nR.net
いじめのシーンもうちょっとカットなしで欲しかったのと
バトルもモブが勇気100%後に劣勢になって???が出てくるところはもう少し丁寧にやってほしかったかな
でもバトルの勢いには満足してる
ホワイティと爪本部を残してるとはいえ2話尺なのがもったいないから今度はここだけ劇場版にしてほしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:53:42.74 ID:c1DgpZMP.net
見終わったあとしばらく呆然としてた
久々にこの感覚味わったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:10.29 ID:39jlLYLB.net
今回の作画は作画崩壊と言われたバーディやアクエリオンのヌルヌル回のベテランかと思った
あれも戦闘はすごくヌルヌル動いて良かったけど顔が崩れてた

動かすのが得意なアニメーターってみんなキャラの表情は苦手なんだよなぁ
動きに全振りしすぎ
そこを他のスタッフが補助できたら完璧なのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:16.39 ID:8Yp1jTv9.net
最上編で振り落とされる人多いと思ってこの構成にしたってのは想像できる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:36.75 ID:j8H0xD0O.net
それこそ来週に引っ張ると纏めて視聴とかでもなきゃ一週間空いてテンション落ちるからなぁ
アニメで観れば詰め込んだけど作画全開で駆け抜けたからカタルシスあったと思うよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:49.50 ID:TN5X35dV.net
最上の口調ももっと悲哀に満ちたものだったと思ってたのに調子に乗ったような演技だったり何もかもが解釈違いみたいな24分だったわ
地味な話である3話が理想的なアニメ化だったから無駄に期待しちまったんだよなああああああああああああああ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:53.64 ID:N7hKRdUO.net
>>455
次も振り落とされるやつやん…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:54:58.19 ID:9+044c3z.net
原作未読だけど、お前ら言うほど言いたいことが伝わってこないなんて事ないし
何が起きてるかもちゃんと理解できてるぞ
あれ以上モブを痛めつけてもアニメで延々とやられたらつまらんわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:55:06.24 ID:vyYY/oSf.net
テル君は来週あたりそろそろ出るのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:55:23.09 ID:qNJtc9nR.net
あと、みのりの記憶が薄れていくセリフがなかった気がする
それだと影山くんって名前言ったのと矛盾する気がするんだけど聞き逃しただけかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:55:36.76 ID:v9tP4iW9.net
いじめシーンで1話使って欲しい派の意見はわからん
俺が微妙だと思ったのは主に戦闘シーンの描写だからな(作画には文句のつけようがない)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:55:39.01 ID:HdJKhrAE.net
>>460
来週か再来週かな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:55:56.42 ID:Yvj2GjBu.net
Bパート丸々バトルになると思ってなかった
いじめシーン端折りすぎかと思ったけど原作のアレを色と声付きで長々と見せられるのはしんどかったし、確かに原作未読の人じゃ脱落者も出そうだからこれくらいで良かったのかもしれない
最上編が二話で終わったのが呆気なかった気もするけど
何はともあれ来週のホワイティ楽しみだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:56:38.21 ID:x44eEkLN.net
原作はもっとネチネチいじめ描写続けてたしアニメの数十倍は重かったのに適当に流されて呆れる
俺は1話丸ごと鬱でも良かったって思ってるほどそこを重要だと思ってた
ここからの精神追い詰められて別人と化したモブをエクボが諭して覚醒って流れがほんと良かったんだけどなぁ
BGMも合ってなさすぎるし、それらの過程高速で終わらせたのはな
残念極まりない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:57:25.75 ID:ptYitWeI.net
アニメ的にはAパートからのBパートで丸々作画解放して大バトルするところで充分カタルシス凄い事になってるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:58:28.19 ID:ptYitWeI.net
重ければ正義!って思ってるのかぁ…

未読の初見の人間何も考えてなさそう、原作ファンの為だけにアニメ作ってるんじゃないんやぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:58:31.42 ID:x44eEkLN.net
最上編ってアニメでも屈指の面白い回だったのにこんな呆気ないなんてな

うんうん作画すごいねー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:58:48.77 ID:9PBCHRae.net
エクボ登場からの勇気100から???出現は
カタルシスとともにモブの内面の構造を見せる場面でもあるし
そこはもっとかっこよくしてほしかったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:58:52.66 ID:3YX89VGe.net
原作未読の人が良かったと思ったのなら良い構成だったんじゃないかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:59:10.88 ID:m4IAQkdz.net
なんだかよくわからんけど贅沢な悩みだなあとしか思えない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:59:16.12 ID:39jlLYLB.net
>>465
BGMは生徒会立候補の時のやつだな
ギャグっぽかったからもっと別のやつでも良かった
でもこれを先行上映で見たやつは楽しめただろうな
あの戦闘作画を大画面で見て面白くないはずがない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:59:20.22 ID:TPvQ4Mj3.net
>>462
丸々1話使えばモブが闇落ちするのかとハラハラ出来たけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:59:40.36 ID:Qu+Rr+ZP.net
イジメで一話使ったら多分初見の数割が切るわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:59:52.44 ID:e9d2PUPJ.net
>>471
実際贅沢な悩みでしかない
個人の感想だし贅沢言うなとは言えないけどさ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:00:03.96 ID:FO8Rwcrc.net
>>427
まあこの漫画に限らずだけどアニメが面白かったら原作は後回しの方が楽しめる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:00:12.39 ID:UXEctCq5.net
モブがキレたり叫んだりする感情的な演技良かった
役者さん上達したなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:01:13.36 ID:hbAOA5H1.net
最後のサイコヘルメット教の人達がファミレスでミーティングするシーン
隣の席の子どもまで動いててそこは止まってても良いでしょって思ったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:01:30.95 ID:VsGC3kdr.net
まぁ>>405の情報見るにホワイティ編で2話使うらしいから
最上編に2話以上使うかホワイティ編に1話以上使うかで後者を取ったんだろ
尺の問題がある限りどこかは削らなきゃならないんだからしゃーない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:01:31.45 ID:VOwVr8Bd.net
>>473
内容が重すぎただけに俺は本当にモブが仮想世界から戻ってこれないって思ったくらいだしな
全体的にBGMがゴミ、エクボと師匠の会話やモブが闇落ち寸前のシーンもBGM無しで良かった絶対

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:01:48.26 ID:Dto1U5ui.net
1話分使っていじめやってからのカタルシスを味わいたかったってのは分かるけど1話丸ごと戦闘シーンはさすがに尺が余りそうというか製作陣が死にそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:02:12.57 ID:NfeXmGua.net
原作からの連中には言いたいことあるみたいだが、純粋にすごかったそれで十分。
いや、言いたいことはわかるよ?おれもうしおととらで、山ほど言いたいことがある。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:02:29.41 ID:32GUldIk.net
ホワイティで2話は正しい選択です

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:02:38.20 ID:wQoEyPCh.net
でもどうしても今回の話は原作未見か既見かで意見分かれるわ
俺としてはモブの心理描写をもっと見たかったし、なによりバリアを……からの両手欠損を見たかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:02:46.55 ID:J0groFMM.net
モブの声凄かったよね
あんな声聞いた事なかった
人を生かすんだの所鳥肌立ったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:03:26.95 ID:UME6L94/.net
不満言いたい既読組はいい加減水差してる状態だからネタバレスレにでも行って愚痴ろうぜ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:03:55.63 ID:c0EdbLsX.net
>>477
本当もう適役だったなあ
納得の石田彰にMAOもすごくよかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:04:18.75 ID:WLrHVvm8.net
>>471
まあ贅沢だよね、これだけのレベルでアニメ化してもらえてることには感謝しかないよ
でもなあー…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:04:45.19 ID:VbgWpAD9.net
石田さんは昔から影のある少年青年役がほんと合ってるね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:05:06.75 ID:rrEt1Q+D.net
まあ後半に尺回すために最上編は多少犠牲になったとは思う
でも作画はよかったから許す
制作側もそういう意図かなと
(圧縮展開の代わりに超作画)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:05:14.38 ID:Wf1/WzHx.net
>>465
まあ言いたいことはわかる
モブサイコってすごいアクションがみたいアニメじゃないんよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:05:53.35 ID:Dp/VU8Bm.net
爪編が楽しみすぎるんだよねとにかく
ラストバトルはこれを超えてくるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:05:55.58 ID:VOwVr8Bd.net
バリアを…のシーンも気に入らない
原作はそこでクリフハンガーだったからアニメも同じクリフハンガーをしてほしかった

…考えるとつくづくアニメ化向かねぇなこの回

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:06:12.58 ID:UDuZgS6t.net
ネタバレスレは愚痴スレじゃねーぞ

今文句言ってる奴らも一部煽ってるのをのぞいたら
クオリティには満足してるけど期待しすぎたか
拾ってほしい大事なところが足りてないことが残念なだけで
ダメだと思ってるやつはそんなにいないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:06:58.88 ID:WLrHVvm8.net
>>482
うしとらはまだええやん
二大巨頭みたいなのおるやろ…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:08:01.77 ID:Wf1/WzHx.net
あらら猫が〆られちゃうシーンもなしかあ
これで半年たちました〜って言われても
すさまじいダイジェストを見てる気分だ
2時間映画を無理やり25分にまとめたって感想に同意

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:08:06.23 ID:g6nVSeQ4.net
作画すげえしそれ見れただけで十分腹いっぱいなんだけど
よっしゃモブぶちかましてやれー!って思うほど気持ちが入らなかった
アニメを見たい人と作りたい人のための回って印象
でもそれで良い気がしてきた
だってアニメなんだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:08:23.52 ID:hbAOA5H1.net
原作派のためにVOMICみたいな漫画に音声入れるやつを円盤特典に入れてくれれば解決!
冗談抜きで聴きたかったセリフたくさんあるからなあ
でもカットしまくりでもちゃんと原作未読の人が楽しめるように
ちゃんと筋の通ったシナリオを書いた脚本家の人も凄いと思う
シーンを取捨選択して再構成して…まとめるの大変だっただろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:09:23.76 ID:rrEt1Q+D.net
いじめシーンに尺取られて後半が圧縮になってもそれはそれで嫌かもしれない
全部見ないとわからんけどさ
尺問題はだいたいどこの原作付きアニメでも見かけるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:09:26.85 ID:qN+uGnBY.net
鬱回言われてたけど別にって感じだったぞ
原作はこれ以上なのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:09:35.07 ID:wQoEyPCh.net
とりあえずバトル作画にものすごい気合い入れてるのは分かったからちゃんとバトル漫画してる爪本部編に期待だね
今回はそもそも演出と合ってなかったんだと思う

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200