2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで19%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:18:34.39 ID:8G/ZVXn8.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair

○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100 II 爆発まで17%
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1546782924/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼1件目
https://lavender.5ch.../asaloon/1547109104/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 06:58:28.20 ID:A63e+xjt.net
>>12
一期冒頭に姿だけ出てるんだけどな
浄堂もだけど

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:04:08.98 ID:1lNO12Vs.net
まさかどこにでもいそうな中学生が最強とか
って言ってるようなもんだから批判のための批判だろうなぁ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:17:29.54 ID:ZYfDlLvq.net
霊幻って、霊能力者を名乗らずに普通に生きていれば結構有能な人だよなぁ
強いし鋭いし、マッサージも上手いし
詐欺まがいの事やってるくせに意外と真面目だし意外とまともだし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:35:54.50 ID:K5ia57tw.net
新鮮な感想求めて海外掲示板見たけど霊幻先生人気あるね
アニメだとモテそうに見えるしな原作はそうでもないがw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:45:59.35 ID:8jUhn/CR.net
原作霊幻はクールでカッコいいだろ
顔は悪くないし努力家で上っ面取り繕うのは上手い
モテないというより本人がめんどくさがりで飽きっぽくて他人を信用してないのがまずいなだけだ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 08:15:30.61 ID:Ae1bfEAO.net
原作未読派の人に聞きたい
この後の展開を君はどう予想する?モブの次にカウントオーバーする感情はなんだと思う?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 09:14:40.42 ID:e3MN9Acj.net
もっと早く聞いて欲しかった…我慢できなくて昨日10巻まで読んじまった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 09:30:33.99 ID:HuN/O60e.net
>>20
おそらく原作既読のあなたがそれ聞いてどうするの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 09:33:40.00 ID:VoUAl6KK.net
便意

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 09:43:10.25 ID:TEf/ZD36.net
霊幻はモブに対しては案外ちゃんと師匠してるってわかってからだんだん好きになったな
ただ他の仕事した方が楽に稼げそうに見えるやっぱ危ないことも多いし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:08:49.18 ID:MxnzjV5s.net
給料最低賃金以下だけどな
ご飯奢って相談にも乗ってくれるけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:19:38.16 ID:Sc97QGun.net
でもモブの時給については霊幻と親が合意で決めたんじゃないかと思うんだよな
携帯も持たせてるし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:25:01.81 ID:MxnzjV5s.net
>>26
親があんな胡散臭い事務所で働かせてくれるわけ無いだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:26:01.72 ID:IHE21+GL.net
バイトではなく無料のカウンセリングと考えると良心的

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:38:28.33 ID:K5ia57tw.net
モブの親放任っぽいからバイトの件も許容してるんじゃない?
その代わり律が過保護っぽくなってる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 10:40:16.53 ID:/7ADTpqb.net
>>26
原作で書かれてるかしらないけど霊幻と律は顔見知りだったし親もバイトのことは把握してるだろうし
ゆるふわ両親だし弟子入りのこととか中学生に大金持たせるわけにはいかないとかなんとか言われて納得したってありそう
ボーナスで喜んでるモブ見ると余計にちゃんと払ってやれって思うけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 11:03:27.10 ID:d/0olcVO.net
まだ中学生だし給料は妥当だろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 11:14:16.45 ID:R9PhzAOE.net
電車で行ってタクシー代から浮いた分を狙うというせこさ
普段の業務の儲かってない感
恐らくバイトにまともな時給払えないんじゃあ…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 11:51:11.16 ID:A63e+xjt.net
そりゃあんな格安で1日に3人くらいしか客が来ないんじゃ
商売成り立たないだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:01:55.46 ID:S9gLvwJl.net
1日に3人くれば1万円コースで30万くらいだから普通にやっていけると思う、スタッフの時給は300円だし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:18:14.32 ID:K5ia57tw.net
あの相談所の維持費とかどうなってんのと漫画終わっても気になる
地価滅茶苦茶安いんだろうなあの街治安悪すぎるから

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:28:32.39 ID:WYwysWUK.net
みのりってM・A・Oネキだったんか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:28:40.50 ID:l8toHyYW.net
毎回飽きもせずに言うが「師匠ホントかっけぇな」
霊能力、超能力の業界にいるからギャグになってるけど、真っ当に生きれば何でもできる超人だよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 12:45:51.20 ID:L2v/Ytg/.net
流石に超人ではないだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 13:00:41.16 ID:7WXk6Cu3.net
殺人事件が起きないの不思議なくらいだよ調味市は

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 13:19:04.07 ID:NDPeGbPy.net
前スレ983
>ザテレビジョンでモブサイコでの石田のインタビューしてるね

それ公式サイトコメントと同じやつ?どのくらい違う?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 13:44:38.05 ID:F+o5rMu8.net
>>36
またチョイ役かと思ったが来週結構喋るのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 13:58:55.75 ID:6MHG0gkr.net
霊幻が首を絞められ依頼人のおっさんが殺されるまでの間
モブが一切助けようとしないのが気になった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:00:41.63 ID:NaKpDlnt.net
なんだかんだ生きてそう感あるから…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:02:36.85 ID:fHevb2AH.net
いや止めてたじゃん
壁にぶっ飛ばされた人も守ったし、霊幻が絞められてる時も対抗してたよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:09:11.34 ID:K5ia57tw.net
みのりの中の人石田彰のファンじゃなかった?
いい形で共演できて良かった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:09:35.80 ID:OlMtagTm.net
モブが力使いながら「止められない」って言ってたじゃんか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:19:55.95 ID:7AHz/eE6.net
>>42
そこ見落としたならもう今後の展開の全部についていけないのでは
伏線とか細かい描写たぶん増えるよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:23:02.25 ID:R9PhzAOE.net
今まで最強キャラだったモブの力で止められないのがぞくぞくするよな
あの後の体を壊して無理やり動かそうとするとことか最高に怖い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:32:57.89 ID:A63e+xjt.net
>>41
来週喋るけど耐えられるかな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:39:53.50 ID:+lqe3WA0.net
ふふ…動けるよ…が怖かった
あれでいつものすぐ退治できる悪霊とはなんか違うなって思った

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:53:54.52 ID:mMdP/jb9.net
憑依されていたとはいえ自分の身体で父親殺したみのりちゃん可哀想だな...

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:00:29.05 ID:ul0tZKwF.net
有象無象の悪霊は松尾が飼ってる奴みたいにただの猛獣だったりエクボみたいに名前が変だったりワンパンの怪人みたいなノリだけど
最上だけは人間としての理性と頭の下で行動しているのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:09:39.65 ID:DCxZ5z7B.net
力が強いほど理性や人格を保てるのかと思ったけどどうだろう
そうだったらエクボも本当は相当強いんだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:16:34.49 ID:mMdP/jb9.net
エクボ一応上級悪霊だもんな...モブが桁違いなだけで

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:20:15.22 ID:OlMtagTm.net
動物霊みたいな人間的な思考がないものもいるとは思うが
家族の霊の父親の場合を見ると
力がありなおかつ悪霊になる怨念?悪意?みたいなきっかけがあればそうなるだけで
理性や思考がないわけじゃないと思う
エクボも理性はあるぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:24:33.95 ID:qhZCtWZz.net
駆け足なのは仕方ないけど霊能力使ってみのり止める森羅万象丸見たくなかったわ
みのり痛めつけてでも追い出そうとする他の霊能者止めようとするのが冷静でよかったのに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:32:45.51 ID:A63e+xjt.net
性欲が残ってるのはレアケースって言ってたから
匂い嗅ぎはSSR級の悪霊だったんだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 17:46:41.76 ID:xt7tYQ8X.net
色情霊って言葉もあるぐらいだから、生前に満たされなかったらそうなるのかも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 17:59:49.88 ID:CXCKMtif.net
SSRだけどゴミカードみたいな感じか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:43:17.01 ID:D81lWck/.net
>>37
真っ当に生きてたらあんな風にはなれんだろ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:49:31.39 ID:L2v/Ytg/.net
霊幻が真っ当に生きてても口のうまさで営業成績のいいサラリーマンくらいだろ
ルーチンワークは苦手そうだし机に座ってやる仕事は飽きる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:55:35.75 ID:kue8mr+M.net
>>56
原作通りだが
https://i.imgur.com/ecmFiim.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 19:39:45.10 ID:fzbPcK/8.net
森羅さんは肉体壊そうとする連中を止める描写が無くなっちゃったから残念

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 19:50:42.54 ID:7AHz/eE6.net
>>61
その辺の経緯や霊幻の思ってたことは単行本に載ってる
アニメでもこれからやると思うから、気になるなら先に読んでみてもいいんじゃないかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 19:56:30.57 ID:7AHz/eE6.net
>>61
>>64は曖昧な書き方だったなごめん
単行本9巻で霊幻がモブに出会う前に脱サラして事務所開いたくだりを詳しく書いてるんだ
きっとアニメでは尺の都合でカットされる回想も多いだろうから、是非読んでほしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:38:06.22 ID:F+o5rMu8.net
2クールやってほしかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:44:19.67 ID:F+o5rMu8.net
そして2期は配信ないのがきついな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:52:11.85 ID:jx4RsZrM.net
最上の「ちなみにこれは肉体が最も活発だった24歳時の姿だ」
って台詞何気に好きだったんだけどやっぱカットされたか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:32:23.74 ID:7AHz/eE6.net
>>67
AbemaTVでしょっちゅう見逃し放送やってる
今夜も0時30分から4話やるよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:35:47.18 ID:6pgeUbE/.net
ニコニコじゃないDアニメストア
Netflix
で配信

時間指定でいいならamebaTVであるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:37:17.92 ID:OlMtagTm.net
ニコニコとかGyaOは一週間無料つまりその期間なら自分が見たいタイミンで見れるのが良かった
abemaはその時間に見ないといけないのがしんどいんだよなあ
無料はありがたいんだが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:07:11.37 ID:WuvOy0eA.net
モブの霊体が肌色になったことで最上に踏みつけられるシーンの絵面がやばい事に

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:09:56.63 ID:5s0irvrL.net
モブ急に強くなってね?
幹部1名に苦戦してたのに、今や幹部は雑魚扱い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:21:01.85 ID:2l+RE+Gq.net
対人戦慣れてないだけで殺す気でやれば相手にならない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:22:39.08 ID:IQ/sGaJK.net
1期時点で「人間相手に能力を使う」
って覚悟決めてたら圧倒出来るくらいの実力差あったよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:28:31.96 ID:OlMtagTm.net
モブが弱いのは戦う意志がないから
力は十分戦う意志を出したら超強い
って1期見てたならわかってるはずだが…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:29:19.68 ID:jwLP1HUg.net
1期の時点でリベンジ&圧勝してたし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:32:34.26 ID:7AHz/eE6.net
超能力を故意ではないけど人に使って事故って後悔して
人に向けないように感情を押し殺してるのに
戦いに巻き込まれて成長していくの、最高に少年漫画だよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 23:51:05.98 ID:NSIloiZk.net
相変わらず話の組み立ては王道外さないよな、原作者
絵が下手なのと、わりと随所に他作品からパク……影響受けたカットが漫画には多いのが難点だけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 23:58:47.58 ID:/+RWMRe0.net
エンドカードのやつ公式で調査中なんだな。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 00:16:10.51 ID:JootHNUb.net
原作未読の連れ(一期は視聴済み)が今回の話を見てて「これってホラーマンガに変わったの?」と聞いてきた

ONEのシンプルな線画はただ上手な絵よりも精神の闇深を描きだす感じがする
それを活かしたボンズ作画も毎度毎度ながらナイス
今回なんかアートアニメすれすれな感じで好きな人間的にはたまらんかったわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:07:07.28 ID:0O1mc+57.net
確かに2期入ってからはよりギャグシーンとホラーシーンの振れ幅がすごいな
アニメならではの、ぞわぞわっと動く悪霊の表現が好きだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:20:15.26 ID:4nYW43Oz.net
2期の霊幻が有能すぎる
肩が重くなる霊障を訴える依頼人に素晴らしくコリがほぐれるマッサージをして
除霊したと言い張ってたお前は何処へ行ったんだw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:54:19.86 ID:F/l4jn2u.net
アマゾンで見れないの不便やなー。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:25:21.46 ID:OpRvK8Y6.net
なんかつまんねーなと思ってたけど一気に面白くなってきたな
つまらねーと思った1.2.3話が伏線だっととは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:56:12.77 ID:gyT1X5WD.net
今のところ1期より断然2期の方がおもしろい
もちろん一期も面白い回はあったけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:13:07.26 ID:3YbxkoEM.net
あの金持ち社長の後ろにボディガードいたよね?途中からいなくなってない?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:25:11.25 ID:0PKtS8n0.net
スタッフ愛のある作品はほんと面白くなるな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:29:17.82 ID:WMI38Qqp.net
>>83
のろいって書いた紙切れ渡したり依頼者に塩巻いて除霊終わらせたり…
ってそういうのもあれだな、1期のそういうインチキ除霊描写があってこそのことなんだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:14:27.35 ID:4nYW43Oz.net
>>89
それも一応は本物の呪いや霊を前にしての立ち回りだからね
依然として霊能力はないけど霊障に悩まされる人の問題を解決する人としては
すごく真面目で誠実になった、なってしまったと言うべきかw

初期のインチキ霊幻なら、人面犬の一件は落書き犬は見つけて綺麗にした上で
依頼人には見つけた人面犬を霊能力で死闘の末に調伏したとハッタリかましてるところ
正体はただの犬でしたなんて真面目な報告はしなかったんじゃないかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 04:23:55.70 ID:9KLZEP9j.net
もともとホラーと超能力者バトルの融合な原作だけど一期はホラー色薄めになってただけで
二期の方が原作の雰囲気に近いと言える
一期は霊幻をギャグにしすぎと言う批判もあったしなあ
今後の展開考えると霊幻がギャグやりすぎるのは良くないから二期開始を機に軌道修正したってとこか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 05:02:12.33 ID:WMI38Qqp.net
>>90
まあ言っても話に出てきてないだけでお祓いグラフィックも呪術クラッシュも普通に今もやってると思うぞ
91も言ってるけど1期のアニメはちょっとコメディ色強めな描かれ方だっただけで原作では別にそんなにテンション変わってない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 06:47:25.82 ID:ti0y8Izw.net
一期のアニメ霊幻のテンションがおかしかっただけだよ
2期になって原作霊幻のクールさふてぶてしさに近づいたんだよ

一期アニメ霊幻のノリは原作第1話とトンネル除霊の時をモデルにしたんだろうが原作霊幻はあんな露骨に嘘くさくない
基本的に動揺を表に出さず相手をいかに出し抜くか計算してる社会人

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:08:10.47 ID:jI/0P8Pr.net
>>79
随所に他作品からパクったカットがあるって例えばどのシーンのどのコマ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:19:00.57 ID:2uaQpD1r.net
溢れ出る鳥山臭と冨樫臭については否定しないw
7巻あたりは伊藤潤二や諸星の影響も強いな
ただ絵が下手だし自然に消化出来てるからパクリとは言わんな
イメージは脳内にあるけどどう描けばいいかわからないから色々よその漫画参考に眺めながら一生懸命描いてるって感じ
逆に本人の画力上がってきて自分自身の表現で描こうとし始めた5超辺りから画力落ちまくってて皮肉

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:28:50.20 ID:XMRvZ9+a.net
画力云々パクリ云々は分からなけど
島崎が弾除けするコマはギャグだとしても困惑するレベル
あれをアニメでどうかっこよく処理するが楽しみ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:31:40.40 ID:2uaQpD1r.net
oneはタップダンスを踊るように華麗に避けるイメージだったんだろうがoneの画力だとちびまる子ちゃんに登場してくる怪しいインドのおじさんでしかなかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:34:55.00 ID:jI/0P8Pr.net
〜臭とか〜巻あたりとか〜の影響っていうのはいいから
どのシーンのどのコマがどの漫画のどのコマを見ながら描いたのかを知りたい
もし具体例が出せないならアニメ楽しんでる身なのに
勝手な印象論で原作下げる意味がわからない…
絵が下手とかは前提の話でさ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:36:40.24 ID:XoAYff8v.net
一期も霊幻かっこいいなと思って見てたからあんまり二期になって変わったとは思わなかったな
最終回とかかっこいいシーンの印象が強いからだろうけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:41:59.75 ID:2uaQpD1r.net
パクった言ってんのは>>79だけだろ
>>79 だけを追求しろよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:50:42.27 ID:WxxFMt7w.net
今日上映会か実質5話の為だけの上映会

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 07:52:01.68 ID:2uaQpD1r.net
アニメ霊幻はお人好し感と親しみやすさが強くしてあるな
原作霊幻は善人だと感じられるのがかなり遅い
はじめのうちはモブを騙して利用してストレス与える嫌なキャラって印象だったのがエクボのストレス消したりテルの話聞いたりオマケ読んであれこいつひょっとして悪いやつじゃなくね?ってなったとこで
モブのストレスピーク時に乱入してきて大人がよってたかってこんな気の弱い子供虐めてんじゃねー!って言ってくれるのが最高だった
アニメはモブのストレスがあんま高く見えないのと霊幻のギャグノリのせいであそこの快感薄いんだよなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 08:06:19.49 ID:Dn079uJm.net
最上編海外の反応が楽しみすぎる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 08:21:00.46 ID:jGJdLQQZ.net
>>90
依頼人の問題解決に対してはずっと真面目で誠実だろ
客が満足して帰ればそれでいいんだよ解決方法を選んでないだけで
肩の重さで悩む人に除霊マッサージして客がスッキリして気持ちよく帰ってるんだからあれもちゃんと解決してる

都市伝説については依頼人の望みは「街に広がる都市伝説を消して欲しい」だから退治したとかのハッタリかます必要がそもそもない
大体依頼人が見える人だからハッタリ効かんし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 08:26:21.33 ID:jGJdLQQZ.net
「モテない呪い」にかかってるって言う依頼人のエピやって欲しかったな…あと大掃除編
受けた依頼に対して誠実なのがよく分かる

ただレインボー封印陣とモグラ叩きはあかんけどな
この後モブ除霊しました、の注意書き無いと詐欺

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 08:38:36.14 ID:jGJdLQQZ.net
>>98
影響が一番大きいのはAKIRAだろうがそれをあげることがなぜ「原作下げ」になるのか分からん
漫画家は何一つ参考にせず影響も受けずに描き上げなきゃいけないのか?
色々表現を他所から借りてるけど王道的シーンの見せ方を心得ててoneはそう言うセンスが素晴らしいなって褒めてるやつしかいないのに
お前だけだぞオリジナル表現出来ない漫画家全体を下げてひいてはoneを貶めてるのは

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 08:54:45.89 ID:W0uqdk2/.net
ここまで100%が出て来てなかったけど、2期から見始めた人達は
あのカウントとか理解できてるのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:35:22.55 ID:NNdMEKVQ.net
モブたちのいるところが薄暗さと
みのりの部屋の照明のまぶしさでホラー感増してる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:44:39.58 ID:+sgtBE6c.net
壁のグレーの花は花柄の壁?
あと、壁面にびっしり植物
クマのぬいぐるみが意味不明で怖い
みのりパパは、みのりが発狂してからあの部屋を大急ぎで作ったということかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 11:36:52.39 ID:0O1mc+57.net
https://i.imgur.com/zJelJqE.jpg
隔離&お祓いのための空間なんだろうけど、壁一面の花(壁紙だけど)が葬式みたいで不気味

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 11:42:29.12 ID:onrXNCvi.net
クマのぬいぐるみは少しでも娘の心を和らげようとした名残かね
父親が霊能者たちに疑われるところで霊能者がクマぬいに変化する表現は変わってるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 11:44:32.62 ID:+sgtBE6c.net
あの緑は空気清浄とかお清めとかそういう意味合いもあるのかもという気がしてきた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:15:45.48 ID:3Y/ktobP.net
>>86
というか二期は密度が濃くて今の所無駄回がない気がする
一期は面白い所は面白いけど捨て回もあったからな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:19:59.49 ID:WxxFMt7w.net
でも最上の台詞や見せ場かなり削られてるね…
1回しか観てないから確認出来ないけど一度救うと決めたのにもう逃げるのか…とか
後々響いてくる言葉だったのに

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:24:37.61 ID:txqxsYt5.net
一期面白かったけどモブサイコはここから本番なんだけどなぁって内心思ってたわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200