2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 21匹目

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:12:16.31 ID:OP4cV1PeM.net
一期が本当に省エネ設計でできてるんだけど
しっかり画で全部事前の説明がしてあるから
展開に雑さがないんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:13:37.91 ID:/KRnXmoV0.net
ジャガーの屋台という発想、カワウソの「さばくちほーへの道があるがどう渡っていたんだろう」という疑問、ツタ、過去の橋の遺構、全ての伏線がが絡み合っての仕上げに叡智やぞ
この脚本書いた奴すごいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:14:35.28 ID:LPthtlVgd.net
>>495
それは多分ジャガーに対しての「泳げるんだから向こう岸まで運べない?」が元になってるんじゃないかな
ジャガーさんは「ダメダメ、やっぱ重すぎ!」でダメだったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:15:01.11 ID:P3ImdtpkM.net
>>484
いや、会話が怪しい時点で
脚本は逃げられないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:15:55.11 ID:IWM5shJq0.net
>>495
いま1期2話みなおしてた

1.ジャガー泳ぎ得意だよね→重すぎるから無理
2.サーバルってジャンプ得意だよね→川幅ひろすぎて水中ダイブ
3.みんなで持っていけない?→やっぱ沈む無理

でカバンちゃんが橋(というか中継の浮桟橋)をつくった流れ
最終的どうこうはおいといて、話のながれは作られてた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:16:22.50 ID:3i9wTODi0.net
>>484
何にも確認してない感あるよね
脚本と映像の辻褄があってない場所が多々ある
2話の遊具の所にやってきたパンダの台詞とかはじめ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:16:53.88 ID:OL/HZ3+ba.net
フレンズたちの良さって習性や性格が真正の動物のまま人間の形になってるってことだったよな
これかなり狂った方向に振り切ってることなんだけどそのヘンテコさが面白かったわけじゃん
ここが実に微妙なバランスで成立してたんだな

二期はフレンズたちが変に俗っぽい社会性を獲得してしまってるように見える
人間から見た(間違った)習性ばかりを提示してるし

バランスを欠いているからただのケモミミコスプレした女になってしまうし鼻に付く言動をさせてしまう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:16:53.90 ID:JayRlqK00.net
吉崎観音先生はこの惨状でコンセプトデザイン展を開くのかがずっと気になってる
逃げようとするんじゃないでしょうね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:17:05.30 ID:hxl8N+FF0.net
>>497
ナチュラルに屋台って言ってて改めて虹ネタのアレが強すぎることに若干ゃ草

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:17:16.73 ID:+9rgZvSE0.net
>>481
すげえな辻褄が合ってる計算ずくなら天才的だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:17:25.78 ID:3i9wTODi0.net
>>496
あんだけ違和感バリバリの説明台詞入れるのに
必要な箇所の説明はなされない2

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:17:30.47 ID:klGyh96Qa.net
>>487
1期はたつきが天才すぎたせいで
「これくらいのアニメなら誰でも作れるんじゃね?」
って錯覚させられてしまったよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:17:32.02 ID:TL8IKL7v0.net
全部計算通りと言っていたなそういや

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:19:32.96 ID:epmhq5T+0.net
フレンズ達が変に俗っぽい社会性…ネクソンアプリ版や漫画版は割とそういう要素強かった気がする
原点回帰だな!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:19:44.44 ID:pjvXYsIm0.net
結局、けものフレンズでウケたのは、たつき監督のアニメ1期だけ、つーことになってしまうのか。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:19:50.92 ID:OP4cV1PeM.net
>>501
脚本と監督の間を繋ぐのが副監督であり制作進行なんだけど
こいつら何やっとん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:19:51.25 ID:9efiXku90.net
3話はまぁまぁ面白かった ご褒美ご褒美と人と一緒に居たときの影響が強すぎだとは思ったが
海に沈んだ会場といい伏線なのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:20:24.05 ID:dj4SKN8u0.net
10話からが本番だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:20:59.78 ID:+9rgZvSE0.net
これだけ人間依存のフレンズが出てくるとペットがフレンズ化して餓死してるとかありそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:21:10.81 ID:kOMrmVuW0.net
>>498>>500
ごっちゃになってたな、すまん
実際あの浮き橋ってジャンプできるフレンズにとっては橋みたいなもんだよなぁ
かばんさんは天才だわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:21:30.24 ID:V01b40jV0.net
>>509
だからたつきは降ろされたのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:21:47.04 ID:CN5oj0r10.net
アニメの成功の余波はあるだろうけど
舞台方面も割とウケたほうなんじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:22:06.25 ID:KTMBcIhGa.net
いつからか一期もだいぶ文明じみてはいたよね
池に顔面突っ込んで水飲んだり土食ってるレベルからゲームしたり漫画描くレベルまで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:22:40.80 ID:qMtWmkuH0.net
1期でたつきがゲストフレンズは毎回2人ずつ出そうと言いだして、
福原Pに止められたけど聞かずにやって、案の定死にそうになった…
みたいなエピソードなかったっけ

たつきですらギリギリだったことまで真似せんでもええんやで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:23:19.39 ID:Vffu+zD6a.net
漫画は驚いたけどちゃんと文字使わず擬音だけで実質紙芝居なのが良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:23:27.18 ID:LxNZWURV0.net
なんつーかプロットそのまま見せられているだけのような味気なさがあるなあ
薄味すぎるっつーか。演出仕事してんのかコレ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:23:42.98 ID:OP4cV1PeM.net
>>517
舞台は最も失敗が少ないコンテンツだからな
最低限の客がいれば何回でもやれる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:24:23.71 ID:JayRlqK00.net
気持ちの悪いキュルルを定期的にドアップにするバカは誰なんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:24:45.06 ID:3i9wTODi0.net
>>518
基本ちゃんと作られてたから
中にちりばめられた外連味もうまく騙されて納得して見られたんだよな
リアリティラインもうまく作られてたから
このシーンはネタ的、ここはリアルとか見てる側が自然に切り分けできるようになってた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:24:55.44 ID:+9rgZvSE0.net
>>520
最終回でも読み上げてたもんね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:25:55.09 ID:hyzfqk62a.net
なんか船で出かけたあとずっとキャラの顔ドアップで「あれが絵のやつかあ」とか語らう場面を見てた時に
はよその海底見せろよと思うと同時に、俺は何見てんだろって気分になった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:25:55.93 ID:KgLFpm+ia.net
ついさっき放送されたアニメより2年前のアニメのほうが記憶が鮮明とかどうかしてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:26:10.48 ID:RmXsDHCY0.net
海賊版ラッキーさん、運転席からピクリとも動かんやんけ。会話も全くしないし何のためにいるんだ?
1期のけなげにガイドしてたポンコツラッキーさんを返してくれよ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:26:12.59 ID:JwT6z2UzM.net
ニコ生の予約減ったなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:26:23.40 ID:OP4cV1PeM.net
>>523
ガンダムのシールドと同じだぞ
アップされてる時間は作画に労力割かなくて済む

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:26:49.09 ID:epmhq5T+0.net
一期は文明の残り香というふうに感じたな。その場所その人だけに残っているという
納得させられるくらいに丁寧に世界観を描いていたということだと思う
それにつけても2の雑さよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:26:54.84 ID:HsH21WPx0.net
3話見終わったけどキュルルさん知能高すぎだろ
あの潜水服見て俺でもあれ被ったら潜れるんじゃね?て発送に至るかどうか分からん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:27:05.05 ID:qMtWmkuH0.net
>>518
というか場所(ちほー)によって文明の濃度差があるんだよね
文明の痕跡の有無のせいかな
存在する遺物をフレンズが自主的に使うならボスはサポートするんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:27:06.18 ID:KgLFpm+ia.net
ニコ生っていつ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:27:42.48 ID:uCuwvWIDa.net
>>519
ケニアの槍は2度刺す
1期で投擲された槍の何本か目が再び軌道衛星上から戻ったのじゃ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:27:49.72 ID:i0d3Mvcz0.net
すっごーい!すっごーい!すっごーい!
なんか毎回毎回言ってないか…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:28:05.52 ID:/TAhSIIca.net
>>518
話数を重ねるにつれ徐々に文明度を上げていくよう意識したってガイドブックか何かに書いてあったな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:28:13.00 ID:aQOlArH10.net
突然ちょっとだけ高fpsっぽくヌルっと動くのがどうにも・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:28:44.94 ID:hyzfqk62a.net
>>532
知能じゃなくて記憶を頼りにしてるんでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:29:22.97 ID:om744RhHM.net
なんか第3話、妙に真横アングルが多いなって思ったんだが何か作画的都合かね?
変顔気味になるから気になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:29:41.12 ID:3i9wTODi0.net
>>528
ボスを同行させると、どこに何の施設があったか説明してくれるし
イルカ・アシカが芸をした後ご褒美あげたり拍手すると喜ぶとか全部教えちゃうので連れて行くのはNG(by脚本)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:29:42.54 ID:BLhhyPuPM.net
>>534
この後10時か11時

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:29:59.37 ID:Bg/cFmjY0.net
>>532,539
けものとは違うからね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:30:16.54 ID:RmXsDHCY0.net
>>534
今日の23時から。
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317835772

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:30:31.93 ID:3i9wTODi0.net
>>532
しかお潜水ヘルメット見つけてキュルルに見せたのがサーバルちゃんという・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:30:53.75 ID:KgLFpm+ia.net
>>542
>>544
今日なのねサンクス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:31:25.09 ID:dj4SKN8u0.net
今日ニコか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:31:38.08 ID:hxl8N+FF0.net
>>533
現実日本でも米やら鉄器やらの普及度合いで縄文時代と弥生時代が混在してた時期があるから多少はね?
俺らも突然都市機能が停止とかしたら、同じ関東でも東京都心部と群馬県じゃ絶対に文明後退の程度は違うだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:31:43.93 ID:sjvj1JVE0.net
>>467
カルガモや糞パンダ二匹別にそういう方向じゃねえじゃん
単純に製作陣の薄っぺらい知識、知見イメージで動物表現してるだけだぞ
イルカやアシカなんか水族館でショーして魚もらってる動物、その程度なんでしょ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:31:53.63 ID:NYE43O+2M.net
出発進行ジャガイモ〜

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:32:43.75 ID:uCuwvWIDa.net
>>533
茨城と港区みたいなもんやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:33:16.27 ID:OP4cV1PeM.net
ジャイアントに対するレッサーで
レッサーパンダ自身が悩んでるとかね
人間主観すぎて草も生えない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:34:41.21 ID:Bg/cFmjY0.net
監督も、ヒット作の続編だからやりづらい、流れ的に誰がやっても叩かれる、ぐらいしか心配してなかったかもな
まさかそもそも自分には作れないとは想像してなかったかも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:35:07.93 ID:+HnILoZm0.net
ボスのうまいとこは、動物解説に私情が入ってて、気に入らないことがあるとdisりをいれてることねw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:35:16.42 ID:sjvj1JVE0.net
>>484
脚本はゾンビランド・サガの神回の貯金ぶっ壊しかけた無能ますもとたかし、やぞ
吉崎観音も関わってるのは間違いないだろうが、あの性根の腐ったようなキャラ描写ととッ散らかってオチのない糞脚本は...
あー、どっちもやりそう...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:36:13.98 ID:OP4cV1PeM.net
>>555
ますもとはそもそも自身の畑が関西のお笑いだから
起用した側が間違い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:36:29.02 ID:uCuwvWIDa.net
まぁもとからツチノコも四神もいるやろ
動物ファーストとか小池新党に後乗りしたくてその場の思い付きで言ってたんやろ
fgoとおんなじで寓話や人間の集合的意識からフレンズ産まれてるんでしょ2期は
だからパンダも尾が黒い
スケブストライカーだって召喚できちゃう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:36:55.44 ID:Vffu+zD6a.net
どや顔で1期を超えるのが目標とか言ってた記事があったよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:36:58.50 ID:IWM5shJq0.net
たびたび1期との比較で申し訳ないんだけど、1期3話って最後はアルカパのカフェにきた最初のお客さんがトキの探していた仲間だったんだな
ご都合主義と言えばそうなんだけどサブストーリーとかその話かぎりの伏線をちゃんと回収してるのってやっぱり好感度高い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:37:02.02 ID:hxl8N+FF0.net
>>555
マイナスとマイナスで掛け算したらプラスになるんだぞ
まあ吉崎は総監督補正で自分の変数に必ず虚数iが付与されてるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:38:42.80 ID:+HnILoZm0.net
1期ネタを駆け足でやって四神ネタを入れるなら、次の次ぐらいでフウチョウのライブ回がくるだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:38:44.22 ID:Sc9CV91V0.net
どうしたんや、今日なんか勢いあるやん。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:39:18.87 ID:IWM5shJq0.net
>>554
ボスの説明のトキの声は〜、のくだりは面白かったな
かばんちゃんがトキに運ばれてるときに言うかそれって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:39:30.10 ID:sjvj1JVE0.net
>>528
内田を作品に縛りつけたいだけやろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:39:36.32 ID:epmhq5T+0.net
>>562
放送日ですけど!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:39:51.61 ID:kOMrmVuW0.net
>>559
優しい世界だったなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:59:23.69 ID:QmwFLPfAC
正直戦闘がないのにビックリした。必ず戦闘入れるワンパターンかと思ってたw
一期の3話は…ワターシはートキとお客さんじゃないのか…ぺ! 「うっ」「危ないよ」山から落ちちゃって(狂気)うん…一期の3話インパクトハンパな…伏線とか覗いてもやばいわ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:40:23.86 ID:3i9wTODi0.net
>>556
関西のお笑い出身の割には笑えるシーンもないな
1期の方が笑えたわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:41:14.51 ID:IoPxueTt0.net
キュルルがノートPCと3Dプリンタを背負って登場してたら
フレンズ全員「すっごーい!」ってなるかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:41:42.06 ID:KTMBcIhGa.net
似てる動物二匹ペアって単純に使いづらそう
ハカセ達とギンキタが人気だったからそれに合わせたのかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:41:47.27 ID:9efiXku90.net
ボスが居ないと何か行き当たりばったり感強いな
一応ガイドの体制は保ってたし エリアが何のためにあるのかもわからん土地の説明も海獣園で終わりだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:42:31.26 ID:sjvj1JVE0.net
>>568
たつきは京都の咄家みたいなもんやな
言葉遊びでも人の心動かせるセンスある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:43:05.74 ID:S2YotS0G0.net
ロボットサーバル「ススススゴーイ」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:43:47.46 ID:660UdvRhM.net
かしこいコンビ見たい…ような見たくないような…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:43:55.28 ID:eRwP4oNMM.net
「すっごーい」とか「たーのしー」って、本当にそう言いたいときに言わせるから効果があるのであって、なんとなく言わせても意味ない。
これ言わせときゃ喜ぶだろって、意図が透けて見えて気持ち悪い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:44:44.34 ID:Vffu+zD6a.net
というか1でも「すごいね!」とかすこいと思っても色々言い分けてた気がするけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:44:56.90 ID:vAIHLUhBr.net
1期との比較はキュルルの出自をみても無意味だろ
明らか人工的なモノから出てきてるのに同一視するのはムリすじ
カバンは狼に育てられた少女みたいなものだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:45:31.02 ID:3i9wTODi0.net
2は全体的に感情表現がまともに出来てないよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:46:33.05 ID:oYIsMQwda.net
パンダもイルカもアシカも人間社会要因が強すぎて気持ち悪いわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:46:34.91 ID:+HnILoZm0.net
バッタさんの漫画は、サーバルちゃんがすごーいbotになることを予言していた…?

https://pbs.twimg.com/media/Dwy0_hzVAAAp0D9.jpg:large

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:46:35.30 ID:IWM5shJq0.net
1期4話はスナネコ砂漠回、スナネコは熱しやすく冷めやすい
ボスがかばんちゃんとしか話さないってだいたいわかってきたところだね
さて2期4話はどうなることやら

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:49:06.62 ID:lMnG9EEU0.net
>>569
キーボードの上に座って邪魔するサーバルが見られるわけか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:49:12.09 ID:i0d3Mvcz0.net
変わったセルリアン出てきたから2期は新規フレンズでPT組んでのバトルメインかと思ったら
前回は一瞬で終わり、今回はバトルすらなし。カモが誘導したり並行して飛んでた時はちょっとワクワクしたのになぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:49:42.89 ID:Bg/cFmjY0.net
>>581
最後のツチノコの発言でスレが爆伸びしたなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:51:15.29 ID:+HnILoZm0.net
1話はスタッフに トーンプラスアニメーションがいたから、バトルもできたんだろう。
この会社、2話のクレジットでもう消えてるからお察し

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:51:20.00 ID:Sc9CV91V0.net
相変わらずほとんどが1期の思い出話だな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:51:53.83 ID:do4vmnnkM.net
ニコ動の3話で、かばんちゃんやたつきに助けを求めてるコメント流れてて草生えた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:52:20.03 ID:lMnG9EEU0.net
>>584
あの発言でけもフレに一気に引き込まれたわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:52:21.36 ID:Bg/cFmjY0.net
図書館行きを提案してたら「いえ、僕はけものじゃないんで」とか言われてたんだな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:52:26.61 ID:OegMC0wm0.net
サーバル「マジやばくね?」

これでいいやろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:52:49.07 ID:Vffu+zD6a.net
>>581
何かに気づくとしたらあれだな
サーバルとカラカルがただついてきてるだけでいらなくねってことに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:53:16.81 ID:4dyuRhT+a.net
「すっごーい」はバズったから有名ってだけで、全体を通して見たらサーバルの象徴的なセリフは「かばんちゃんはすごいんだよ!」なんだけど
今のところ「キュルルはすごいんだよ」「カラカルはすごいんだよ」は言いそうにない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:54:04.71 ID:3i9wTODi0.net
2の脚本がダメな部分て
必ずサーバル・カラカル・キュルルの三人のために
ほかの登場人物のセリフと行動が用意されてるところだよな

1期にはゲストフレンズそれぞれの独立した生活や行動があって
そこにサーバル・かばん・ボスがやってきてゲストと絡みながら話が進んでいた
その中でも、例えば4話なら途中で自分の意志でついて来なくなるスナネコ
サーバル達を無視してどっかに行こうとするツチノコ
ロッジの回なら、サーバル・かばんペアとは別行動をしているキリン、アリツ、オオカミがいて
事件があった後に集まったり

厚みのある物語を作る上での基本的なものはちゃんと抑えられてた

2の脚本が稚拙と言われるのは、物語が直線的で、ゲストフレンズの行動会話が
必ず主人公一行の都合のために用意されているルールを守ってるからだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:55:00.48 ID:sjvj1JVE0.net
>>592
サーバルのかわいさは好きあらば嫁自慢だからなあ
12話のあれほど切ない嫁自慢は今後みられないだろう...

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:56:11.00 ID:IoPxueTt0.net
>>592
サーバル「キュルルちゃんはわたしとカラカルの次にすっごいんだよ!」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:56:31.27 ID:3i9wTODi0.net
>>594
ネウロイの足にしがみついてた時のセリフとか迫真のものがあったな
尾崎の体当たり演技にマッチしてたのか、脚本がそうさせたのかわからんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:57:10.98 ID:+HnILoZm0.net
サーバルちゃんファンは「サーバルちゃんがかばんちゃんが好きな姿が好き」なんであって、サーバルちゃんであればいいというわけではないのだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:57:34.92 ID:JayRlqK00.net
カバン
サーバルちゃん…
見るからにダメで…何で生まれたかもわかんなかった僕を受け入れてくれて…ここまで見守ってくれて…

カバン
ありがとう……元気で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:04.62 ID:Zm/cPfjl0.net
一期の9話見返したけど感動しちまった
あの頃のけもフレ返して

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:12.62 ID:epmhq5T+0.net
早起きさせるのをやめろ。俺は夜行性なんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:24.92 ID:hxl8N+FF0.net
>>593
私達、木を探しに来たんだ
これ終わってからでもいい?

たったこの一言だけで別々の生活・行動があったフレンズ達が一つの目的に向かって纏まっていくのが素敵

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:27.81 ID:KgLFpm+ia.net
かばんを殺し、サーバルを変えてしまったのは誰だ、誰なんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:36.28 ID:JbvOsEqM0.net
>>596
宮藤ー!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:59:55.53 ID:Vffu+zD6a.net
>>597
それいうたら作品自体に対しても
「かばんちゃんとサーバルちゃんとボスが様々なフレンズと触れ合いながらの冒険譚」が好きだったのであって
けものフレンズってタイトルに付いててケモキャラの出て来る作品なら無条件で好めるわけじゃないというか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:00:46.08 ID:+9rgZvSE0.net
>>604
そりゃそうだわそれで良いのならそもそもアプリがこう次々とコケる訳がない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:00:53.02 ID:OL/HZ3+ba.net
>>592
一期のサーバルちゃんはフレンズにはそれぞれ得意なことと苦手なことがあるからって前提の元にかばんちゃんを決して否定せず得意なことを見つけていった
その先にあるすっごーいと凄いんだよだから気持ちがいいんだよな
二期のすっごーいはただ言ってるだけって感じ

607 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:01:04.37 ID:qqSL/9l7M.net
>>510
舞台

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:01:43.05 ID:OegMC0wm0.net
>>602
ヒト

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:01:47.94 ID:9efiXku90.net
まぁかばんちゃんの居ないサーバルなんてこんなもんなんだろう
カラカルは割とキャラが立ってきて好きになってきた
しかし次回予告の空間は至高である あそこだけ1期の地続き感がある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:02:16.00 ID:5/GkdQz40.net
一期
「かばんちゃん(≒たつき)はすごいんだよ!いっつもこうして楽しいことおもいつくの!」
二期
「キュルルちゃん(≒吉崎)はすごいんだよ!いっつもこうして絵を押し付けていくの!」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:02:18.94 ID:+HnILoZm0.net
サーバルちゃんの魅力は、かばんちゃんとの相乗効果
1+1は2じゃない、200だ
10倍だぞ10倍

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:02:24.74 ID:IWM5shJq0.net
>>597
1期のサーバルがかばんちゃん大好きが好きってのは確かにあるんだけど、それ以外にもサーバルはいつも前向きでかばんや他のフレンズがしり込みする状況でも
じゃあわたしがやってみるー!っていう何の根拠もないポジティブな性格もいいんだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:02:31.50 ID:S2YotS0G0.net
自分をサーバルちゃんとおもってるコミケコスプレの人

614 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:02:44.13 ID:qqSL/9l7M.net
>>523
アカネちゃんだったらあの後何人か怪獣に食われてそうな顔だよな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:04:29.38 ID:OegMC0wm0.net
>>523
オッドアイの設定を見せたくて見せたくて仕方ない奴

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:05:02.56 ID:+9rgZvSE0.net
>>609
1期知らなきゃ何が何だかわからない次回予告が一番面白いのはどうなんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:05:29.91 ID:9efiXku90.net
>>612
プリンセス誘拐突き落とし事件は豪快だったね・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:05:40.75 ID:OL/HZ3+ba.net
カラカルが船の上でずっと震えてたって一期のサーバルならカラカルは水の上が怖いフレンズなんだね!って感じで気にしないし茶化したりしない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:06:39.99 ID:i0d3Mvcz0.net
>>616
言われて見りゃアレ1期しらんとポカーンかw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:07:27.99 ID:sjvj1JVE0.net
>>611
ほんとそれ
そこにボス加えて1200だ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:07:28.87 ID:9efiXku90.net
>>616
・絵が邪魔しない
・声優がちゃんと1期のキャラ忘れずに楽しんでる
・短いのでダレない

というかたつき作らせてる間にこういうフラッシュアニメみたいなので時間稼げばよかったのに・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:08:03.49 ID:oYIsMQwda.net
船が嫌なら乗らなきゃいいのに何で乗ったの?って感じだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:08:20.15 ID:mehm5Nai0.net
今回の脚本川を渡れないフレンズのために無償で頑張るジャガーさんに申し訳ないと思わないのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:08:59.19 ID:epmhq5T+0.net
一期知ってても(溜め)たーのしー!(妙な間)とかやめろ…ってなるカットでもあるがな
今回3話だからトキ達が来るかと思ったけど来なかったから良かった、って言ってる人いたよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:09:54.44 ID:KTMBcIhGa.net
>>618
多分カラカルと一緒にカタカタしてただろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:09:54.84 ID:9efiXku90.net
>>623
川じゃなくて海だし渡る必要性も薄くねぇかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:10:49.76 ID:IWM5shJq0.net
「すごいよ!」サーバルはいつでもその場の空気をとかノリで前向きにポジティブ
「すごいですね!」かばんは話を聞いたフレンズを理解して思ったことを言ってる
このぜんぜん性格がちがう二人が一緒にたびをしていろいろな経験をして友情を深めていったのが面白かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:10:58.49 ID:PeqYbNc9M.net
OPの新井さん出る出る詐欺ゆるせねー
新井さん出ないならもう切るぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:11:57.63 ID:Vffu+zD6a.net
ジャパリコマンドー外伝
すごいよ!サーバルさん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:12:06.00 ID:lMnG9EEU0.net
やっぱり1期と2期の大きな違いは作りの丁寧さだよな見返すたびに1期の細部にまで渡るこだわりの強さと2期の全体的な雑さを感じてしまう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:12:17.71 ID:JayRlqK00.net
>>628
サーバルは出てるけど本当にサーバルと認識できるかって問題があるから
アライさんが出てもそれは本当にアライさんなのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:13:19.66 ID:kOMrmVuW0.net
>>604
フレンズ好きな人ばっかりならぱぴりおんはもっと爆発してるよね

633 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:13:48.45 ID:qqSL/9l7M.net
最悪、キュルルがネクソンゲーム版における園長だったというエンド(四神の力で過去にタイムワープしてゲーム世界冒頭に到着する)も覚悟する必要がある。総監督のぼくのかんがえた最つよ設定を100%採用する義務が監督にあるのであれば。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:13:50.24 ID:O9UQwyAG0.net
BD一挙見ディスクて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:14:04.16 ID:qMtWmkuH0.net
2期にサーバルは出ているがサーバルちゃんは出ていないと俺は認識してるので
アライグマは出てもアライさんは出ていないと認識してしまう可能性も高い

636 :sage :2019/01/29(火) 22:15:28.28 ID:337aowB20.net
2期のモデルは目が死んでるんだよね。
たつきもガイドブック等で目には力を入れてると繰り返し言ってた。
その意味がわかった。
目が死んでると死体が動いてるみたいで気持ち悪いんだよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:16:09.49 ID:kOMrmVuW0.net
>>633
そしてネクソン版再始動だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:16:14.76 ID:epmhq5T+0.net
そうなんだよな、園長is何って謎設定放置されっぱなしなんだよな
もっと最悪を考えるなら キュルル→園長 かばん→園長が昔飼ってた何か にされるとかもあり得るかもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:16:25.99 ID:lMnG9EEU0.net
>>634
BDの特典だか何だかのやつ?
特典が全話が1枚に入ったディスクって、それまで買ったバラ売りのディスク全否定じゃねえか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:16:28.28 ID:2uVwIQ/Gd.net
台詞の一つ一つに引っ掛かってしまう
絵にあったステージがなかったシーンで
サーバルの誰かに聞いてみたら?っていう他人事な台詞
そんな言い方しないだろサーバルちゃんは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:17:01.66 ID:+g8onwKa0.net
2話のパンダの会話、1.3倍速で再生したらぴったりの速度だった
逆に放送では引き延ばしてんじゃないかと思うくらい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:17:07.80 ID:JayRlqK00.net
>>637
ネクソンは売却方向に走ってるから…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:17:38.79 ID:Vffu+zD6a.net
ぶっちゃけ絵だけならぱびりおんが一番かわいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:18:38.30 ID:VgM2VGrD0.net
ぱびりおんも開始時期とか考えても
あからさまに路線変更しただろうしなあ

少なくとも元々はもっとがっつりTVアニメとの接点入れてただろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:19.38 ID:oYIsMQwda.net
>>640
2のサーバルは「へしがないよー!」とか言わなそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:22.69 ID:S2YotS0G0.net
コスプレイヤーと行くモノレールの旅

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:34.03 ID:lMnG9EEU0.net
>>640
他人事なんじゃない?そのうち「ずいぶんさばんなから離れちゃったから私達もう帰るね!後は多分親切なフレンズが助けてくれると思うから!」とか突然いい出して帰るかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:37.85 ID:9VdSXsTF0.net
カラカルがいらねーんだよな
後々かばんちゃんが登場してかばんサーバル、きゅるるカラカルのコンビになるための存在だと期待するしかない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:45.92 ID:1M+ndLSC0.net
>>628
アライさんが出てきて騒いで色々はっきりすると思う 時制とか
一期とどのくらい地続きなのか あの後何があったのか 何も無かったのか
特にかばんとサーバルについて言及すると思う
サーバルが記憶失ってるのはストレートな伏線なんじゃないかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:19:50.06 ID:IWM5shJq0.net
3Dモデリング含めて映像的には2期のほとんどが1期上回ってるのは確かなんだけど
ただ単にきれいになっただけってのがアレだなあ

651 :sage :2019/01/29(火) 22:20:19.36 ID:337aowB20.net
12話かけてサーかばの関係を積み上げて行ったから、「なかよしマーチ」のような名曲が生まれたんだよね。
今のところ2期から、サーカルキュルから尊い歌は思い浮かばないだろうなあ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:20:26.79 ID:lMnG9EEU0.net
>>641
正味20分ちょいしか無いのに2話は無駄なシーンが多いよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:20:32.40 ID:OegMC0wm0.net
>>639
それこそ正にけもフレって感じするけどな
今の状況見てると

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:20:36.77 ID:kOMrmVuW0.net
サーバルが二話三話とタイミングよく使えるものをスッと差し出す役になってる
もしかしてサーバルは実は人間の知識バッチリあってキュルルのサポート役として派遣されたのではないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:22:10.09 ID:3i9wTODi0.net
>>650
背景×
モーション×
影など光源×(素人レベル)
表情×

アニメーション部分がことごとくダメという

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:22:23.76 ID:Y4G8/o5xd.net
サバとカルが偶然スケブ拾って色々見て回るのでもよかったな
今んとこ3人の一体感がない

657 :sage :2019/01/29(火) 22:22:36.99 ID:337aowB20.net
ひとつ言えるのは、2がホントの敗戦処理になって、2度とアニメは作られないだろうってこと。
これでほんとにけものフレンズはジ・エンド

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:22:59.83 ID:38jFJddd0.net
あと体が、3Dモデルをマウスで動かしてる時そのまんまっていうか
1期も2期も同様に3Dモデルなのに、表現力が全然違う
特に腕周り、なんか肩の関節だけ動かして「はい手を上げましたよ」って感じ
ちょっと腕関節を反らせるとかの表情を付けないから、ほんと棒人形みたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:23:16.43 ID:VgM2VGrD0.net
>>650
上回ってると明確に言えるポイントは正直に言えばないぞ
好みの問題になってしまう

そもそも映像で言えば背景は完全に一期のほうが良い

660 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:23:17.57 ID:qqSL/9l7M.net
2期の絵は止め絵は綺麗だよね。ポリゴン破綻もないし明るくて彩度高いし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:23:26.25 ID:oYIsMQwda.net
キュルカス家に帰りたいみたいなこと言ってたくせに全然そんな気配なくなったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:23:37.60 ID:IWM5shJq0.net
逆にモデリングに癖がありすぎる1期のほうが味があって良かったまであるしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:23:38.02 ID:Bg/cFmjY0.net
背景がエグいぐらい劣化してるよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:24:17.32 ID:3i9wTODi0.net
>>657
ジエンドにするなら登録商標とキャラデザの著作権手放して欲しいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:25:09.16 ID:OL/HZ3+ba.net
あのヤクザイルカどもは延々と一人で滑り台してたーのしーって言ってたコツメカワウソに謝れよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:25:54.51 ID:VgM2VGrD0.net
つか一期の特徴は「3Dに見えない3D」って部分もあるので
3Dらしさが増したことが「良くなった」かどうかは非常に難しい

CGAWARDを一期が取った理由も「けっしてハイエンドではないが日本らしさの方向性」という独自路線ポイントだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:26:15.01 ID:i0d3Mvcz0.net
ギャグ担当のボスいないのも痛い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:27:25.32 ID:JayRlqK00.net
>>659
アンチの数

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:27:29.31 ID:sjvj1JVE0.net
>>650
ベタ塗りっぽくて10年以上前のCGゲームにしか見えん
色が明るいとかで綺麗とか判断するもんなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:27:33.89 ID:lMnG9EEU0.net
>>653
けものフレンズ2全12話が入った特別ディスク(たつきが作った世界線から取寄せた限定版)だったらなぁ…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:28:42.42 ID:1M+ndLSC0.net
>>661
きゅるるも最初は不安だったろうけどそりゃだんだんと
サーバルとカラカルとの旅そのものも楽しくなってくるさ
来週辺りでまた少しホームシックになるんじゃない?
いろんなおうち、だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:29:27.82 ID:IWM5shJq0.net
個人的には1期ってなんだか知らんがプロが作ったみたいによく動くMMDだった
それが良かったいやダメだったかは、今でも別にどっちでもいいんだけど
1期の面白さの本質はそういう絵の綺麗さじゃなくて、あくまで話の内容で勝負だったからそんなの気にならんかった
「お前はどっからきたんだ」ボス「あわわわわ」サーバル「サバンナからだよ!」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:29:39.15 ID:lMnG9EEU0.net
>>657
けものフレンズ3「ワイもおるで!!」

674 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:30:37.86 ID:qqSL/9l7M.net
>>673
キリングバイツさんこんばんは。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:30:53.26 ID:1RyPruQrd.net
>>558
一期を越えたとか言ってる声優も居たよね(´・ω・`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:33:10.98 ID:JayRlqK00.net
>>675
その声優たち、まだ出番すらない端役なのよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:35:14.97 ID:Op2Y5LID0.net
仲の良い三人が只パークを巡り
話毎にブレンズが増えるだけ
只々話がツマラナイ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:35:54.23 ID:1M+ndLSC0.net
3話でまた不穏な要素が出てきたね
「最近海のご機嫌があんまりよくないんだ」
これはサンドスターとかセルリアンと関係あるのかね
ステージも思いっきり水没してたし
1話の地面の亀裂も関係あるかね
あるいは自然的な災害か?環境異変?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:36:28.00 ID:PeqYbNc9M.net
動物園職員に電話で説明させろ
宣伝になるから動物園タイアップは
有料にするとか考えてそうで嫌だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:36:35.16 ID:GEq2HlO20.net
晩飯食べてたらコツメカワウソの声思い出して泣きたくなってきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:36:55.54 ID:lMnG9EEU0.net
4話から急に面白くなるという奇跡のような展開してってあるのかなー。
1期は4話でハマってBDも即ポチったからなぁ。おかしいよねその頃BDデッキ持ってなかったのに。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:37:01.42 ID:4F32J2HPa.net
>>675
まぁそこは個人の感想な訳だからさ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:37:06.40 ID:lIVKeh+v0.net
>>593
そもそもな話
サーバルとカラカルがキュルルに着いていく事になったストーリーとか用意されてなくて
1期がそうだったから
物語の構造上そうだからって
既定路線でしか物事が動いてないんだよな
だからドラマがない
モノレールで絵の場所を探す設定もそう
一行を動かすツールとしてしか存在してない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:37:21.03 ID:BfWwLAzC0.net
輪郭線が細すぎるのがだめだな
手書きに見えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:38:00.22 ID:IWM5shJq0.net
51戦51勝とか全勝してるライオンが、みんな血の気が多いよねえ、いやぁでもアレ危ないよおそろそろけが人が出そうでイヤだなあ
って言って実はまわりにのせられてやってるだけっていう大将なのは良かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:39:07.08 ID:1M+ndLSC0.net
設定としてジャパリパークはフレンズと人が触れ合う、理解する場として作られたんだよね?
つまり、ある種の箱庭で外部には普通の世界があるという設定なんだよね?
ジャパリパークが巨大でも世界そのものではないんだよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:39:25.44 ID:N2ddwsqC0.net
>>509
これならマンガ版をアニメにしてほしかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:39:42.97 ID:hyzfqk62a.net
そもそもOPからして意味不明すぎるわ
ビスケpppの8人で出て来てるのサーバルだけじゃねえか
7人とも影も形もねえ、アライさん!(不在)フェネック!(不在)とかアホか
出てくるカラカルキュルルアルマジロ他1名は呼ばれすらしねえ
ギャルゲー式OP採用してるアニメで一番理解不能だわ、もう三話だぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:40:41.59 ID:3i9wTODi0.net
>>685
実は1日の間であんまり狩りに参加せずにゴロゴロしてる雄ライオンの習性がよく表現されてたわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:41:36.00 ID:lIVKeh+v0.net
>>672
小綺麗にして商品化する事で
手作り感とか敷居の低さとか
ファン創作との距離感とか
色んなもの失ってるよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:41:38.07 ID:3i9wTODi0.net
>>688
歌詞もキャラクターの名前呼んでばっかりだしなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:42:05.64 ID:VYu98AgO0.net
1期を超えた(脚本の雑さと粗さ)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:42:05.64 ID:4F32J2HPa.net
>>681
その回単独がたまたま出来が良いって可能性はゼロでは無いけど
○話「から」面白くなったわー
的な感想って基本的にそこまでに少なくとも悪い印象無い
またはあるにはあるけどなんやかんや良い部分が勝ってる
って場合に起きると思うのよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:42:46.30 ID:Tc/qeKIv0.net
けものフレンズは死んだよ。殺されて死んだ
1期の良いところを全く理解できないムクムクさんと2期スタッフにそのすべてを削られて死んだ
3とか声優イベントとかやらずに潔くお墓に入れてやってくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:42:47.97 ID:4dyuRhT+a.net
>>666
けいばじょうでフレンズ達の周りをカメラが回るシーンで3D技術一切使わずキャラと背景の横スライドだけで表現してるの見て徹底し過ぎだろと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:43:11.74 ID:1M+ndLSC0.net
>>688
あせりすぎだよw
もう少ししたらきっと出てくるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:45:28.78 ID:i0d3Mvcz0.net
>>693
無印なら分かるけど、2期以降は前期見てるから惰性で見てるって人も多いんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:45:39.27 ID:4F32J2HPa.net
まぁペパプはともかくアライさんとフェネックぐらいは初期からいてほしかった気はする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:45:49.40 ID:VgM2VGrD0.net
声優コンテンツになってしまったら
その後斜陽の一方
継続的な有料のアニメコンテンツの提供がなきゃ
結局コンテンツは死ぬ


って最近ラブライバーが映画関連で語ってたよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:46:13.63 ID:SOInza++d.net
CMの止め絵の方がかわいいというね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:47:36.13 ID:O9UQwyAG0.net
でも記憶失ってるアライさん出てきてもつらい・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:48:00.99 ID:hyzfqk62a.net
>>696
焦りすぎか?もう4分の1終わったんだぞ
メイン張れる面子だからOPででかでかと主張されてるのに出てこないほうがおかしくね?

703 :名無しさん :2019/01/29(火) 22:48:10.90 ID:qqSL/9l7M.net
>>678
11話で海棲超巨大セルリアンが出てくるに決まってるだろ。どうせセルリアンのデカさでしか凄さをアピールできないから。第1話のデカいセルリアンをサーバルが瞬殺したのは伏線。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:48:28.21 ID:JayRlqK00.net
世話のかかるパートナーって呟くフェネック?だけでも辛い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:48:36.98 ID:3i9wTODi0.net
各話この内容で1/4を既に消化してるんだよな・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:48:44.28 ID:E9IVFDjD0.net
3話見たけど全体的に薄い、という印象。
海辺に来て遊びました、というだけで話がなにも進んでない。

ロードムービー(アニメ)なのに、
次に何が起こるのかちっともワクワクしない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:49:10.38 ID:Tc/qeKIv0.net
キービジュアルを順番に発表した画像もサーバル、カラカル、PPP、アライさんフェネックの順番だった
ほんと詐欺じゃねえかって思うよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:49:33.47 ID:OL/HZ3+ba.net
一期1話2話と見直したらたつき節の間で笑わしにいくギャグが多くて楽しいわ
ジャガーが一回素通りしてくとことかサーバルが川に落ちて耳だけ出して流れてくとことか絶妙な加減のギャグ
ケムリクサでこれが出来ていないのも残念よなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:49:48.83 ID:IshL/s7e0.net
>>693
何故バスが川の両岸に、とかも視聴者には後々でどんどん素性が分かってくるけど既に2話の時点で仕込んでるんだもんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:49:55.41 ID:337aowB20.net
>>688
オーイシお兄さんが企画会議に呼ばれなかったんでは?1期と違って、どうとでも取れる歌詞しかないし。し7曲も作らせてこれにOK出したKFPも、どんな内容にしたいかわからなかったんじゃない?
「けものはいてものけものはいない、本当の愛はここにある」とか、企画段階から参加してたからこそ書ける唄だよなあ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:50:25.97 ID:i0d3Mvcz0.net
>>701
てか今1期見ると辛い…好きな回程悲しくなってくる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:50:36.62 ID:VYu98AgO0.net
本編でPPPやら1期のキャラが出てきてくれたら
本当に前日譚なのか設定ガバガバクソアニメなのか分かるのにな〜

生かすなら生かす、殺すなら殺すで早くはっきりさせてくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:50:38.19 ID:lIVKeh+v0.net
旅をする目的が形骸化してるんだよなー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:51:05.72 ID:Tc/qeKIv0.net
さあニコ生3話開場だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:51:41.36 ID:ai3/MDXJ0.net
脚本が凡庸なのはしょうがないけど
フレンズを悪意あるキャラにするのはやめろ
2話でカラカルの性格がキツイの生々しくて嫌だったし
3話のイルカアシカが居座り強盗みたいなのも引いた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:51:53.65 ID:lMnG9EEU0.net
>>705
せめてここまででジャパリパーク、フレンズ、サンドスター、セルリアンというキーワード、フレンズにはどれくらいの知能があるのか等世界観の説明をしてくれてるんなら作品世界を楽しむ為の前準備も出来たって感じなんだけど、3話かけて特に何も積み重ねて無いんだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:52:21.44 ID:IWM5shJq0.net
あ、もうニコ生来る時間かあ、見るよ〜

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:29:25.40 ID:QmwFLPfAC
ちょっとあがった!21%だった!やったね(他の数値に目を逸らしながら)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:32:02.99 ID:QmwFLPfAC
>>710
で…できた曲がミュージカル調つまり演じてますよ?フレンズじゃねーよ!って曲になったと…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:52:23.65 ID:VgM2VGrD0.net
>>710
最近出た歴史改鋳書でオーイシお兄さんだけたつき監督の名前ガンガン出して空気全く読んでなかったけど
その中で「内容は殆ど知らされてなかったけど、断片的な情報でよくここまでの曲を作ってくれたってたつき監督に言われた」みたいに書いてた気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:53:00.01 ID:oYIsMQwda.net
>>694
アプリ終了の時点で死んでたんだけどな
一時的に蘇生しただけでやっぱり死んじゃったって感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:53:12.85 ID:337aowB20.net
3話見てもしょうがないけど、コメント見るためにニコニコ見るわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:54:59.94 ID:S2YotS0G0.net
山下キュルルって書いてあってワロタ
野に咲く〜花のように〜♪

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:55:49.45 ID:WM2K559U0.net
さすがに今回は50%超えるよな…?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:56:23.85 ID:mehm5Nai0.net
製作陣セーリングのW杯開会式でイルカショーが虐待だと非難されたの知らないのかな
イルカのフレンズの特性が人にしこまれた芸とか人>動物をワザと強調してるとしか思えない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:57:22.55 ID:O9UQwyAG0.net
あべまでも一挙3話突入

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:58:05.85 ID:imgGiiTl0.net
再生数どれくらいだろな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:58:28.17 ID:Tc/qeKIv0.net
キュルルのけもの否定の言葉に震えろだってさ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:59:13.66 ID:WM2K559U0.net
来場者少ないんだが…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:59:25.88 ID:IWM5shJq0.net
キュルルの自分はケモノじゃない発言はやっぱアウトだったか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:59:29.24 ID:lMnG9EEU0.net
>>723
ぼ、僕はじゃぱりまんがす、好きなんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:00:32.84 ID:hxl8N+FF0.net
>>650
あっちの本スレでも書いてるけど、クオリティが上がってもただの量産品じゃこのアニメ業界の個性にまみれた3DCG界隈じゃ価値なんて見出してもらえないぞとけもの2の3Dには言いたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:00:35.53 ID:3i9wTODi0.net
前回までのあらすじいらんよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:01:14.13 ID:IWM5shJq0.net
けもフレのファンはもうTVとかで見てるしなあ
まともな神経してるフレンズだったら、いまさらニコニコで見るとかしない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:01:15.57 ID:WM2K559U0.net
前回まであらすじの子供番組感

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:01:20.05 ID:4F32J2HPa.net
>>725
実際ワザと強調で
それに絡めて面白い話が展開出来たとして
「アニメ版けものフレンズのファンが望んだものか」
と言われたらきっと違うんだろうなぁ
って思えちゃうのが尚辛い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:01:35.76 ID:VgM2VGrD0.net
>>733
1分以上尺を稼げるんだから必要だぞ(トマソンにとって)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:02:48.60 ID:wXjzbd/z0.net
吉崎はキャラデザだけやってりゃ良かったのに何を勘違いしたのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:03:07.10 ID:S2YotS0G0.net
>>731
ワロw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:03:13.28 ID:hxl8N+FF0.net
>>694
>>721
壊死した部分をたつ機械の身体で埋め合わせてただけだぞ
サイボーグなんて!って言い出した精神主義志向の奴がサイボーグ部分を無理矢理引き剥がしたから自力で生命維持が不可能になってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:04:03.52 ID:SOInza++d.net
「僕はけものなんかじゃないよ」
とか言ったら物語が崩壊しそうw
だがそれを言いかねないくらい世界観が危うい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:05:14.86 ID:nPFI9wLg0.net
見てても先は気にならないけど、結果は気になるから早送りとか
スキップとかしてしまうわ。

1期はジワジワと先が気になってのめりこめたのにな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:05:22.90 ID:337aowB20.net
今のサーバル ちゃんって、キュルルがセルリアンに襲われても助けなさそうだよね。
「あんた大きいセルリアン、倒せないよ。キュルルちゃん可愛そう…」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:05:55.45 ID:337aowB20.net
>>741
それ1話で言わなかった?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:06:10.05 ID:wXjzbd/z0.net
アライさんの記憶が残ってても消えててもどっちでも悲しいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:06:21.44 ID:4T/vVby90.net
ここには俺以上にすごい小さなことにまで噛み付いてるような人もいるし、坊主憎けりゃフレンズまで憎いような人も沢山いるけど
自分でもそこにキレるのおかしいだろって思うけどやっぱり3話見て思ったわ
ちょいちょい1期とBGM同じなのが我慢できない
きっとあの11話の巨大セルリアンが襲ってくるシーンのBGMとか12話のサーバルちゃんがかばんちゃん抱きしめるシーンのBGMもこの先使われるんだぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:08:56.31 ID:SpClYLlT0.net
>>725
なんで3話でそういう感想になるんだ
商業的な調教をただ肯定的に描いてるわけでないのは明らかだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:09:32.84 ID:PEV0su5W0.net
家を探すためにスケッチブックに描かれた場所へ行く→別に何が分かるわけでもなく次の場所へ

何十年でも続けられるアニメだな!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:10:29.64 ID:3i9wTODi0.net
>>747
君子危うきに近寄らず

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:10:36.27 ID:Vffu+zD6a.net
良い言葉を見つけた

口を開けば文句ばかり言ってる奴ってなんなの
カラカルなの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:10:39.71 ID:mFs0hllb0.net
そういえばやってたなと思ってまとめて見てみたけど何これ記憶ゼロで焼き直しみたいな、、なんか性格も違うし
サヨナラお前ら

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:10:40.89 ID:IWM5shJq0.net
ボクはケモノじゃなくてヒトだと思う(ドヤ)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:10:42.43 ID:hxl8N+FF0.net
>>746
凪とか「ここ!ここ!ここ考察ポイント!」って自己主張が見えるくらい大量に流しまくってる気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:11:25.87 ID:337aowB20.net
かばんだって、人だとわかった時も自分はけものじゃないなんて言わなかった。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:11:56.02 ID:lMnG9EEU0.net
>>748
どんなブ厚いスケッチブックやねんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:13:02.58 ID:VgM2VGrD0.net
>>754
かばんちゃんにとって「人」という種別は動物の中の一つの種でしかないからな
サーバルキャット、インドゾウ、コツメカワウソ、アルパカ・スリなんかの中にヒトという種が続くだけだし
それ以上でも以下でもない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:13:35.35 ID:BcYgj5800.net
文句を言うとアフィが儲かるんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:13:55.13 ID:CN5oj0r10.net
>>750
つまり最終的には貰い泣きしたり
アニメに愛着を感じてくれる人達ということか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:14:15.19 ID:I+2iyNn50.net
>>750
さっきvipのけもフレスレでもちょうど見た
シンクロ二シティか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:15:26.77 ID:sjvj1JVE0.net
>>756
その認識が素敵だったんだよなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:15:43.20 ID:Vffu+zD6a.net
ヒトもフレンズになれるから自然のなかのケモノのひとつってのが最終話のあれだったと思うんですけどねぼかぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:16:40.45 ID:YTf5uBLL0.net
海がどうこう言ってたから嵐が来たり高波が来たりとか
何かしら気象トラブル起こるのかと思ったら何もなくて肩透かしだったな
あと海から上がったキュルルが途中一瞬帽子被ってまた外したのは何で?
恒例のお礼の絵だけど今回は観客まで描いてるのが地味にホラー
これは多分設定があるんだろうけど魚1匹いない海って不気味だな
キュルルが何も言及しないのも不気味
本当にヒトなのかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:19:06.79 ID:3i9wTODi0.net
ニコ生アニメ始まったときは3000人だったのに今倍になってるな
途中から見るやつ多過ぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:19:20.72 ID:U1QoxdEn0.net
海の異変って伏線なのかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:20:37.61 ID:9efiXku90.net
>>764
実は1期の島は水没して生き残ったのはサーバルだけとか・・・
こわいこわいこわい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:21:08.86 ID:1M+ndLSC0.net
>>702
そういわれると少しあせるw
でもまだ3話だから
5、6話あたりで少しは出ると思ってる なんとなく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:21:18.67 ID:WM2K559U0.net
前回よりも人減ってるんだが…
うそでしょ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:21:24.59 ID:4F32J2HPa.net
>>764
伏線ていうか
あからさまな前フリではあるわな
海が直接どうこうなるかは別として

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:21:59.01 ID:ai3/MDXJ0.net
キュルルはロボット説あるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:22:34.80 ID:rzUYV1pv0.net
イルカちゃんが「海の中でも仲間が呼んでたらわかる」とか言ってたし
今後なにか海でのトラブルに巻き込まれてイルカ達が駆けつけてくれる可能性はある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:22:52.36 ID:VgM2VGrD0.net
>>702
そもそもだが
所謂「3話切りライン」で見るならもう切られてるんだよなこのクソ進行

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:23:45.34 ID:337aowB20.net
キュルルが絵を描いているシーンが一瞬もないからなんか不自然。演出家は仕事してるのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:25:06.78 ID:kW5pCEqF0.net
キュルルの正体は、カメラだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:25:46.88 ID:1M+ndLSC0.net
>>764
伏線でしょう
ところでどなたか>>686について教えてください〜

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:25:59.99 ID:Vffu+zD6a.net
ロボット説で一番イヤなのがロボットだからってフレンズたちが驚いたり敬遠したりするような流れになることかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:26:17.94 ID:gMlEjkn60.net
2話で切った人がかなり多いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:27:30.76 ID:kOMrmVuW0.net
なんだこのニコ生投票…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:27:47.32 ID:VgM2VGrD0.net
https://i.imgur.com/4T9xqGM.png

はいよー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:27:56.11 ID:WM2K559U0.net
五等分のアンケで草

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:16.75 ID:uClR4FI/0.net
五等分のフレンズは草

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:35.39 ID:I+2iyNn50.net
>>774
パークは島だよ
外には普通の世界がある
ただ1期2期ともに外の世界がどうなっているかは不明

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:46.64 ID:Sc9CV91V0.net
急上昇やんけ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:48.30 ID:337aowB20.net
>>686
それは物語の根幹に関わることなので謎のままだぞ。1期のガイドブックによると、人類は絶滅に近いダメージを受けたらしいが、本編で描かれていない設定だしな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:54.03 ID:w+mw0szX0.net
>>774
あくまでパークだからね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:28:59.93 ID:3i9wTODi0.net
イルカ・アシカに「助けが必要なときは〜駆けつけるからね」なんで言わせたんだろう
言わせることで物語終盤のカタルシスを確実に1つ失わせてるのに

786 :名無しさん :2019/01/29(火) 23:29:06.82 ID:TiW2zRX10.net
予想:
4話でGothic Luckの2人がゲスト出演して
7話でキュルル一行が四神と遭遇してクエスト達成を命じられ
11話で超巨大セルリアンが現れて、シャチがハンターとして登場して
12話で四神パワーの宿ったスーパーサーバルが巨セルを倒して、セーバルが一時的に復活して、キュルルは人類絶滅を防ぐために園長としてセルリアンクイーンの出現した過去に送り込まれる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:29:51.74 ID:tKklUcpv0.net
自分的に3話面白かったかもしれん
相変わらずキャラのやりとりが可愛い&キャラデザインも良い。まあそれだけで見れちゃってる感じはする
ただスケッチ絵の目的の場所についても記憶喪失って事でキュルルのリアクションだけで終わってしまうのが若干物足りない。ふわっとでも良いから何か映像見せて

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:30:19.81 ID:7i2Jhymq0.net
2話よりよかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:30:29.64 ID:9efiXku90.net
>>785
まさかの来ると思わせておいて来ないフラグ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:30:49.60 ID:4F32J2HPa.net
>>785
アニオタってそういう前フリしとくといざその展開来た時に
「あの台詞伏線だった!!回収した!!いえーい!!!」
ってテンション上げるじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:01.69 ID:Vffu+zD6a.net
20%越えるとかやったな大躍進だわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:13.79 ID:VYu98AgO0.net
アプリ版だとパークの外に人間の生活圏があった(っぽい)

でもパーク内で世界各地の気候が再現されてたりかなり広大で
本当に一つの施設の中か?って感じだった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:23.55 ID:OL/HZ3+ba.net
>>785
あいつら呼ぶとご褒美要求されるしな…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:37.74 ID:oYIsMQwda.net
>>778
完全に興味なし感が広がってるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:38.07 ID:K3CDnY4s0.net
>>748
スケッチブック1000ページぐらいあるの?www

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:50.34 ID:IWM5shJq0.net
ヘラジカ「このルール誰が考えたんだぁ?」
ライオン「さあ、だれだったかなぁ〜?、あそこのキミ、次はどんなルールがいいかな?」

この夢みたいに理想的な予定調和がこの現実にあればいいのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:32:05.52 ID:JayRlqK00.net
ニコ生20%超えたとか神回だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:32:26.43 ID:Sc9CV91V0.net
ものすごくソシャゲアニメっぽく感じるようになった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:32:38.15 ID:QrH6O8KY0.net
>>778
5等分の花嫁じゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:33:02.90 ID:KTMBcIhGa.net
>>790
ワンピースとかのそれは何気なく入っててあとあと思い出して探したら見つけたとかであってハッキリ出したら意味がない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:33:10.22 ID:337aowB20.net
陸に返してくれない時点でこれはないと思ったわ。やさしい世界はどこに行ったんだ。結局俺たちがたつきの中に見ていたものは、もうどこにもないんだなと。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:33:17.17 ID:1M+ndLSC0.net
>>781
ありがとう
外には普通の世界があるはずなんだよね
どうなってるんだろうね
きゅるるもストレートに考えるとそこから来たのだろうし
>>783
なるほど謎の部分は制作陣の解釈しだいかね 
絶滅に近いダメージか・・ダメージって言うのはサンドスターの影響?セルリアン?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:33:33.70 ID:3sliZgn70.net
>>796
ライオンってぐーたらだけど
かなり賢い子だったよな

>>798
ソシャゲアンメです

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:34:22.32 ID:U1QoxdEn0.net
ニコ生割れたなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:34:38.36 ID:1M+ndLSC0.net
>>788
3話よかったね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:35:01.11 ID:Tc/qeKIv0.net
1の20%はさすがに工作やろうね
コメ見る限りどう考えても普通なら5%あるかって内容だったし
キュルルのあなたとは違うんです発言でどうして1押せるんだあ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:35:10.67 ID:3i9wTODi0.net
>>796
粋だなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:35:35.84 ID:IWM5shJq0.net
>>802
そもそもでいえばジャパリパークを作ろうって時点ではフレンズなんて存在しなかったからね
作ってる途中に発生した想定外の産物がフレンズ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:36:15.62 ID:/PZC+5Oa0.net
けものじゃなくてヒトだよって、つまりフレンズを完全に下に見てる発言だよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:36:38.95 ID:337aowB20.net
>>802
アプリのぱびりおんで、人類に起こった災害をちょっと匂わせてるけど、今のところ雰囲気づくりのためだけで、ゲームと絡んでないしな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:36:55.73 ID:3sliZgn70.net
やばい…
アシカの胸元しか思い出せんぞ…!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:37:46.58 ID:EtRadpFp0.net
>>811
ええんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:38:12.28 ID:nrqveKYl0.net
「とてもよかった」が21.9%で
「あまりよくなかった」が22.2%
「よくなかった」が23.6%

普通に不評が上回ってるじゃん
こりゃもうアカンな

814 :名無しさん :2019/01/29(火) 23:38:46.88 ID:TiW2zRX10.net
総監督の真の野望は1期抹殺ではなくネクソンゲーム版の完全アニメ化。1期が続いたら野望を達成できないのでたつき監督を追放した。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:39:27.79 ID:1M+ndLSC0.net
>>808
あら? そうだったっけ? 自分はアプリはやってないんだけど
フレンズとの交流のために作ってたのかと思ってた

ジャパリパーク作ってたらサンドスター噴出、
フレンズ誕生、セルリアンとかの事変、人間退去、という流れでおおよそあってます?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:13.32 ID:3sliZgn70.net
>>813
この界隈には「榊遊矢に勝てると思うな」という言葉があってのぅ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:20.18 ID:oYIsMQwda.net
マイリスト異常に増えてるな
工作か?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:23.48 ID:2e3OAf4x0.net
>>802
1期の時点では倒壊したビル群とかが吉崎画の世界設定イラストにあったよ
それがパークの中か外かはわからんけどな

でもまあ中か外かを知ってるであろう1期の監督は
人類は滅んでるかそれに近いんじゃないかなって言ってたぞ



今回その辺の設定こっそり変えてるかもしれんけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:25.68 ID:nPFI9wLg0.net
1期1話見返してみたら、結局やっぱしたつきって人は
優秀だったんだろうなって思うわ。
見やすさが全然違う。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:34.50 ID:4F32J2HPa.net
>>800
ワンピースの騒がれる奴とかはまさにハッキリ書かれてる物の代表格でしょ
回収するタイミングが読者の記憶から消えた頃
ってので成り立たせるのは1つの手法と呼べるのかもしれんけど

それはそれとして「分かりやすい前フリからの期待、予想通りの展開」ってのも
十分に盛り上がるし意味もある作りだと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:40:40.21 ID:337aowB20.net
キュルルが自分の家を見つけて、サーバルが一緒に行きたいって言ったら、「ここから先は人の住むところだから、動物は来ちゃダメだよ」って言いそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:28.44 ID:iWgic9910.net
僕はけものじゃないよ→NOけもの→のけもの

わずか3話でこれに気づいたのはわいだけやろうな
わいの才能が我ながら恐ろしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:33.84 ID:lgnDg7RfF.net
>>814
正直そっちなら見れた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:35.08 ID:mVNiMlTU0.net
>>813
1と5で割れてるならまだいいんだけど
まんべんなく割れてるのがマズい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:42.48 ID:uXTgScTKM.net
イルカとアシカって餌が欲しい時は手を振る習性があるんだな
勉強になるぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:44.93 ID:tKklUcpv0.net
>>806
あなたとは違うんですなんて言ってたっけ?なんかカラカルっぽい台詞やな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:41:59.32 ID:P4AoiaMpa.net
途中で人が増えるのはニコニ広告入れて途中で気づいた人が来ただけというオチ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:10.85 ID:kOMrmVuW0.net
ふつうだった20パーがものすごいリアル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:13.81 ID:Vffu+zD6a.net
最初は普通だった勢が一番多かったっけ明らかに評価しかねてる感じだったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:18.49 ID:3sliZgn70.net
>>826
福田元首相かい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:23.66 ID:TL8IKL7v0.net
>>817
40秒で6000くらい増えてたよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:38.34 ID:2e3OAf4x0.net
>>820
でもこっちのはワンピースのよりさらにハッキリすぎるくらいハッキリだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:42:44.70 ID:cjkoIqTfa.net
イルカとアシカのアレは遊びじゃなくて芸だよね
人間がお金稼ぐための
よく吉崎は動物ファーストって言うけど
これは人間ファーストだよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:43:51.73 ID:PZUJFNUDa.net
>>816
榊遊矢はあれで来場8200人なんだよなぁ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:44:25.56 ID:4T/vVby90.net
かばんちゃんのラジオのことが広まったのもあって5入れるために来た人が増えたんじゃないかなあ
さすがにあの2話と2%しか違わない出来とまでは思わなかった
もしくは5に入れる奴は減ったけど1に入れる奴はあんまり増えなかったってことかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:44:31.59 ID:3sliZgn70.net
>>834
なんか凄い…

837 :名無しさん :2019/01/29(火) 23:44:42.89 ID:TiW2zRX10.net
良い予想通りの展開とは、「レース結果が史実通りに進むなら天皇賞でサイレンススズカ死ぬんじゃね?→いやゲーム販促アニメでそんなことあるわけない→でもフラグ立てまくってるぞこのウマ→うわあああああああああああああ→助かってくれてよかった」みたいな展開のことだ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:44:53.36 ID:hxl8N+FF0.net
>>813
人数に換算したら前回と比べて1は微増してて5は減少してるからへーきへーき

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:45:04.43 ID:4F32J2HPa.net
>>832
どっちにしろ予想通りだからつまらないなんて事は無いでしょ
ここまでハッキリ言わせといて全く触れないダメ構成の可能性がそこそこあるのが怖いけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:45:04.96 ID:2e3OAf4x0.net
>>827
マイリスト数が再生数を上回ったんやで
しかも>>831

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:45:38.81 ID:1M+ndLSC0.net
>>821
暗黒面きゅるる、、、いやーーー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:45:40.79 ID:Vffu+zD6a.net
マイリス数は流石に愉快犯の仕業な感じするけどな不自然すぎるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:46:09.61 ID:IWM5shJq0.net
今回はNHKとコラボしてるしダメな数字を出すことは絶対に許されないしな
その妥協の産物が今回のアンケート結果なんだろうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:46:22.58 ID:sjvj1JVE0.net
https://twitter.com/silver_fishes/status/1090251164103237632?s=19

的確すぎて砂
(deleted an unsolicited ad)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:46:27.84 ID:tKklUcpv0.net
1話と2話の不満はセルリアン
3話は出なくて良かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:47:26.18 ID:kW5pCEqF0.net
旧作のキャラってサーバル以外は、もうおまけにしか出ない感じ?
今回ペンギン来ると思ってたのに来なかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:47:55.86 ID:7i2Jhymq0.net
>>843
キャラは可愛かったからその分でしょ
メンタリティは気持ち悪いが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:48:33.61 ID:Vffu+zD6a.net
サーバルもオマケで付いてきてるだけ程度なんだよなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:48:58.39 ID:tKklUcpv0.net
>>844
不満多すぎ草!!!!ww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:49:09.57 ID:NiqaPiWc0.net
先週と同じ7000人
https://pbs.twimg.com/media/DyFdRCkVYAAY-CW.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:51:45.51 ID:0cQbQGoE0.net
フレンズたちの知能が全体的に上がってる気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:52:22.67 ID:2e3OAf4x0.net
>>844
この人みたいに脚本に突っ込み入れてくれるスタッフいないんかねぇ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:52:35.91 ID:QXhvcXdKa.net
登場フレンズが大体ドライな反応なのが妙にリアリティあるという

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:52:59.56 ID:1M+ndLSC0.net
>>846
たぶん一期と空間的距離があると思うから出しにくいんじゃない?
ツアー中とか、追跡中とか、捜索中とか理由がないと
ペパプと、特にアライさんたちはわりと本格的に絡んでくるんじゃないかなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:54:37.56 ID:hxl8N+FF0.net
>>851
1期と違って知性はまるで感じられないけどな
全員NPCみたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:55:10.67 ID:/PZC+5Oa0.net
ヒゲじいが突然割り込んで来たのにミライさんがその時点で即だんまり決め込んでスルーしたのは確かに違和感あったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:55:16.42 ID:I+2iyNn50.net
1期キャラはストーリー暫く進まないと出せないんじゃない
サーバルの記憶喪失とどうしても絡んでしまうから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:57:58.31 ID:Rt6aQs0+a.net
>>1
まとめてみた

アンケートまとめ
1〜3
https://i.imgur.com/eqB4YP2.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:59:26.03 ID:mVNiMlTU0.net
1話が一番評価が高いって珍しいですねハハハ……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:00:02.16 ID:7YC6AZsP0.net
>>858
1話ってこんなに高かったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:00:05.73 ID:kDIW84YX0.net
アシカ・イルカがラスボスにワンパン入れるときのセリフ
@「ご褒美なしでもやっちゃうよー」
A「帰ったらご褒美よろしくねー」
B「シャチを連れてきたよ!」
ほら、どれになるかまだ謎が残されてるぞ、考察楽しめよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:00:19.81 ID:mFAXACnMa.net
NHKのごり押しが入った時点で金の臭いしかしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:02:16.54 ID:gQq4uuA5d.net
>>858
非常に申し訳ないが、その38.9%は0わのやつなんだ…
1話はこっち、30.9%
https://i.imgur.com/L3EV2AF.png

864 :名無しさん :2019/01/30(水) 00:02:18.04 ID:d0D34efa0.net
ヒゲじいとか呼んできても寒いだけでしょ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:02:32.44 ID:5SESY8el0.net
2話と3話で視聴者数別に変ってないのに
5良くなかったの数が普通に変動してるって
これやっぱ別にアンチ工作の5押しじゃなくて単純に評価低かっただけだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:03:12.97 ID:n+aXjv9la.net
>>852
いるだろうけどその結果この人や過去作ファンの好みに寄るか
また絵として作れる時間やお金があるかは別問題だからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:03:28.17 ID:zgbNk+kL0.net
ネコに塩水のませんなよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:03:54.27 ID:nT5NBmJYM.net
なんだかんだ言っておまえら完走しそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:04:37.03 ID:bzFTgIvB0.net
ヒゲジイが使えるのは1回だけだな。
2回3回やったらクドいネタ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:04:41.38 ID:FcZc0Qy5a.net
>>868
完走すればいいというものではないのは2.8%さんが証明してるんですけどそれは…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:04:55.42 ID:mlDwzvkH0.net
>>778
まあ妥当な数字だろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:06:13.62 ID:1VJn/j0d0.net
>>837
スズカ復活シーン、あれで当初棒で浮いてた解説の細江さんが一気に生きたんだよな
元々思い入れと後悔のある馬が、アニメの中だとしても見事走る姿を応援し、実況する声
あれは競馬関係者にしか出来ない真に迫ったものだった

さて、今作はダメだと思われた部分が、実は盛り上げのための伏線だった等のどんでん返しがあるかどうか…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:06:14.60 ID:AgoYD4S60.net
>>868
何があっても最後まで見届けるよ
何があっても

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:06:43.33 ID:NhTNmdVJ0.net
>>778
一期に98%言ってたアニメとは思えないなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:07:21.02 ID:0KC47ktS0.net
>>863
ありがとう
修正する

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:07:24.16 ID:MBKLjc/x0.net
>>865
前からそう言ってるのにKFPを盲信してる人たちは信じてくれないんだよ〜

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:07:28.86 ID:9m6QBwvza.net
1期は後から評価が右肩上がりだったからよ……2期もきっとそうなるからよ!だからよ!
お前たち!とまるんじゃねぇぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:08:35.77 ID:CUodtPlX0.net
>>868
問題は作品の方が完走できるかどうかかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:09:12.01 ID:KsdhysnZ0.net
>>856
ミライ「ヒゲじいは黙って!」
ヒゲじい「ビクッ!!」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:09:20.35 ID:guqdO4Ow0.net
ニコニコ生放送は放映開始時点では3000人しかいなかったんだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:10:54.20 ID:Ua0We+ha0.net
毎回毎回自分の動物的特性を説明するセリフを入れてくるのはなんなの?
フレンズポイントでも稼ぐバトルしてるの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:11:11.21 ID:NhTNmdVJ0.net
ひげじいの扱いがいつも通りで安心した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:11:17.45 ID:mFAXACnMa.net
>>879
NHK様がバッグがいるから何も言わないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:11:19.64 ID:N+On65Yd0.net
>>851
ただ単にセリフがいちいち説明くさいだけだわ
むしろ本気で、頭悪いと思うカルガモとかレッサーパンダとか今回の二匹

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:11:35.14 ID:1VJn/j0d0.net
今度は餌を優先的にもらうために手を振ったり棒を投げてキャッチしたりするクマが出てくるかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:14:27.38 ID:8Glrcqit0.net
>>868
完走は余裕でしょ
フレンズの多さで飽きさせない作りにはなってると思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:14:38.75 ID:NhTNmdVJ0.net
>>885
アライさんじゃないか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:15:27.06 ID:0KC47ktS0.net
まとめ画像なおしてみたぞ
https://i.imgur.com/YreQG5P.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:16:17.95 ID:HsDXGKgn0.net
2話のガチな反応笑う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:16:38.08 ID:1wH+CrLe0.net
3.4が増えていくのが現状を表している

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:16:48.85 ID:mJOOaIm8a.net
>>886
は?

892 :名無しさん :2019/01/30(水) 00:16:50.51 ID:d0D34efa0.net
来週登場するフレンズをみんなで予想しようぜ。
俺の予想はハト。
ハトは人間に巣(巣箱)を与えられて住む生き物だから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:16:50.52 ID:kDIW84YX0.net
ヘッドホンつけて温泉で音楽聞いたり、悪いことすると反省するニホンザルのフレンズとか出てくるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:18:11.50 ID:CUodtPlX0.net
魚が一匹もいない死の海なのに、釣り竿だけは都合良く船にあったな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:19:13.34 ID:xew6DgZC0.net
犬小屋に住むイエイヌ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:19:31.98 ID:B8BSJLld0.net
ご褒美を上げないと返してくれないなんて、君たちはぼったくりバーの店員のフレンズなんだね!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:20:02.92 ID:kDIW84YX0.net
第5話「ハブとマングース」
マングースはハブを食べないというのがもう常識なのに
古臭い動物観のライバル関係を思いっきり描いてしまう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:20:44.00 ID:uf0DIQDH0.net
>>885
いやいや、今度は後ろ2足で立ち上がったり、足音に驚いて喚くレッサーパンダが出てくるはずさ、いつか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:21:03.32 ID:QSDgyJU60.net
ボスがいないから自分で説明しないといけない
だがボスを出したらスケブの場所がわかってしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:21:36.18 ID:ZNK1w0/x0.net
>>675
誰よそれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:22:25.63 ID:0KC47ktS0.net
>>894
船の備品なんじゃない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:22:34.46 ID:6wTw7+cpd.net
なんなのあの眼鏡のおばさん…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:23:03.53 ID:kDIW84YX0.net
水族館に併設してる遊覧船で釣りやらせるな定期

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:23:51.30 ID:OlUXkCVX0.net
     i'´ ̄ ̄``i      .__________
    ======、    | 
 ,-、 ∠从_人__从 \N   . | 
 ! ∨У(O  (O Ч!l ミ < ちょっとまーった!
 \ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ  | 
  `| | v.合.v |/ |ヾ ..| 
   |i ∨   `i"__/从   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    V l i l i l i l  V V
    V\!i.!i/__VV
     (__E0ヨ~(___)
        (_ \

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:24:21.32 ID:PM1WrY6p0.net
たぶん水族館ではなく生簀

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:24:54.28 ID:ZNK1w0/x0.net
>>888
来場者数の推移も欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:25:35.89 ID:sHOIADKtM.net
>>886
1期はジャングルのラッシュあったから負けてるぞ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:26:27.01 ID:AYvmoh/e0.net
キュルル、サーバルとカラカルのこと1話以降名前で読んでない
完全に見下してますわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:27:16.10 ID:9m6QBwvza.net
ボクはけものじゃなくてヒトなんでw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:28:08.29 ID:BoYQeGEHd.net
>>868
看取らないとだからね(´・ω・`)

>>900
PPPの誰か(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:28:12.36 ID:5SESY8el0.net
>>897
一応鉢合わせてしまったら食うよ
鉢合わせることがめったにないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:28:25.17 ID:uf0DIQDH0.net
シャチシャチ言ってたけど、シャチが出るのか?ラーテルは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:29:20.31 ID:EGawzMPy0.net
フレンズ達をほんとは下に見てるくせにやさしくしなきゃと考えて温かく接するキュルルが嫌い
幹部候補生として入社した同期の東大卒を思い出す
いつも正しくて、こっちが失敗するとかばってくれるけど、
こんなクソみたいな使えない奴に対してもやさしく接しなきゃだめだそれが立派な人間だという信念でやってる感じがしてすげー嫌だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:29:27.05 ID:QAY4ig860.net
シャチあんだけ前振りしてたんだから後々ハンターとかで出るかもな
逆に出なかったら何であんなに名前出したんだよ感

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:29:52.00 ID:sHOIADKtM.net
今のところ0話のアンケが一番マシとか何なんだこのアニメは……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:29:59.69 ID:ZxGcdHei0.net
今のところTMAのアニメを観ている感じ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:31:53.56 ID:kDIW84YX0.net
>>911
あなたは知ってるとは思うけど
人間がショーとして鉢合わせにしたら戦うけど
野生に離したらわざわざ蛇を取って食べるわけではないのでマングースが希少種食い荒らして害獣化

あ、2〜3話の流れからしてハブとマングース本当にやりそうw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:32:39.99 ID:lBV0Icat0.net
劇中でフレンズって言葉ほとんど出ないのは、意図的なんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:34:16.57 ID:QAY4ig860.net
>>918
フレンズって一期で出た言葉だし、消したいんかね?それにしては他媒体で積極的に取り入れてた感じするけど

920 :名無しさん :2019/01/30(水) 00:34:50.22 ID:d0D34efa0.net
>>918
キュルルの台詞が「ボクはフレンズじゃないよ」だったら寒すぎるだろ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:35:17.96 ID:B8BSJLld0.net
フレンズじゃなくてけもので統一されてるな

922 :名無しさん :2019/01/30(水) 00:37:41.54 ID:d0D34efa0.net
ヒトとけものに一線を画すのが総監督の基本方針だから仕方ない。ネクソンゲーム版でも園長はアニマルガール達とは違う存在だった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:37:53.08 ID:9m6QBwvza.net
実は登場したキャラ全員フレンズではなく
今行る場所がジャパリパークですら無い説

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:38:54.92 ID:5SESY8el0.net
>>917
うん、大抵ウサギとか鳥とかが犠牲になっとる
結局犬を連れた人間がマングース狩りをしとるね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:39:52.00 ID:QAY4ig860.net
いつからポストアポカリプスがパークの内側だけだと勘違いしていた?

やらないなそんな胸熱展開。ここまでの流れ考えて絶対あいつらそんなこと思いつかないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:39:58.56 ID:0KC47ktS0.net
やっぱり瞳孔に色がついてるとロボット感があるな
実際にロボットの可能性も高そう
ヒトだと思っていたのにヒトじゃなかった!!みたいな展開を用意してそうだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:40:02.08 ID:6bDCkpbR0.net
>>814
なんでそれを春日森なんかに無駄うちさせたのか・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:42:20.69 ID:/Xi/QtJW0.net
>>814
たつき追放しなくても2としてやらなければできるやろ
けもフレ/zeroをお手持ちでやればいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:42:33.18 ID:54ozio2A0.net
さて・・もう語ることも少ないだろ

  最も危険な罠 それは2期・・
  サーバルたちは次の巡礼地に向かう 
  来週もキュルルと地獄に付き合ってもらう!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:45:29.87 ID:/Xi/QtJW0.net
>>868
ニコ動で飛ばし飛ばし見れば

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:46:43.67 ID:uw7tmuhN0.net
動物ファーストの新しいけものフレンズです❗
総監督様はこれくらいが良いのだろう✨

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:46:54.45 ID:37gUhV5w0.net
>>888
5がアンチ、4が半分アンチなんだっけ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:47:17.28 ID:8Glrcqit0.net
>>915
0話は感動する話だったからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:48:56.81 ID:gQq4uuA5d.net
>>926
それな、しかも瞳孔だけオッドアイだから正面絵来る度に異質すぎてうわってなるから耐え難い

参考程度に某デジモンアニメで本当にロボット(アンドロイド)だった人の画像おいとくね
https://imgur.com/57EFyxj.jpg
https://imgur.com/mEhOJWS.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:49:17.71 ID:5SESY8el0.net
>>927
あれって援護射撃してくれたからご褒美を一口あげただけとちゃうの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:49:47.63 ID:37gUhV5w0.net
>>903
いや一応釣りは水族館職員さんにとっては有用なスキルではあったりするけど

937 :名無しさん :2019/01/30(水) 00:49:50.63 ID:d0D34efa0.net
>>913
お前は取締役島耕作に登場する浜坂(島の同期だがリストラされ島を逆恨みして自殺するキャラ)か。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:50:11.76 ID:8Glrcqit0.net
>>926
その展開ケムリクサもありそうやな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:50:28.22 ID:OlUXkCVX0.net
分かり辛い例えを出して自分で解説するってやべーなお前

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:50:49.39 ID:837f0lPI0.net
けものフレンズ2、3話つまんなかったわ・・・マジで
イルカもアシカも野生のかけらもないし、沖に出てから帰りは別料金とかヤクザみたいなこと言ってくるし
全然楽しくない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:51:50.14 ID:837f0lPI0.net
>>926
無機物にサンドスターが付いたらセルリアンになるんじゃないの?
キュルルはセルリアン?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:52:22.72 ID:sQ1GHtAe0.net
>>936
水族館はどこもそうなのかもしれないけど
近所のとこは冬季は閉館するから
近海で取れる魚は一度海に帰して
春になったら採りなおしてるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:53:25.08 ID:N+On65Yd0.net
>>941
その設定たつきのなんで、たぶん使えないか、吉崎観音が意地でも使わない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:53:28.90 ID:B8BSJLld0.net
フレンズって無償の愛をくれる存在だと思ってたよ
2を見るまではな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:53:50.14 ID:1VJn/j0d0.net
>>927
あれも1期の盛り上がりの時に出していたらさぞかし好意的に注目されたろうにな
ネクソン版のストーリー知りたいって需要は相当あったんだから
本人の発言あれこれはともかく、まあ気の毒ではある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:55:10.94 ID:OlUXkCVX0.net
監督のTwitterでシャチの画像でてるで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:55:41.38 ID:5SESY8el0.net
なぜかキュルルだけ顔から謎の不気味さを感じる
何なんだろうこれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:57:26.35 ID:Zfj0NRrs0.net
みなみけのふゆきとダブる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 00:57:32.37 ID:9m6QBwvza.net
>>947
伏線だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:00:48.83 ID:BoYQeGEHd.net
>>947
初期発表組は、時間が無かったから、、、(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:01:08.76 ID:N+On65Yd0.net
>>947
いや
全キャラクター正面顔は不気味だぞ
スケブ太郎がアップ多過ぎて不快感飛び抜けてるだけだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:02:34.82 ID:COq4f8lC0.net
三話は二話よりかはマシだったが
なんだろうねこれ
人間が居なくなって取り残された
家畜とか産業動物たちの悲哀を描いてるのかね....
一期が人間讃歌なら二期は人間挽歌か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:08:40.92 ID:8Glrcqit0.net
>>948
流石にウザいキャラではないやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:09:12.71 ID:8Glrcqit0.net
次スレ立ててみます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:11:24.44 ID:zaUC0KtHp.net
きゅるるって寺田心と似てるよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:11:48.93 ID:xew6DgZC0.net
「僕はけものじゃない」ってのも、ロボットだってことの伏線かも知れんね
けもの、つまり生き物じゃないという

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:12:10.42 ID:J6tpc6YY0.net
コロネ恵んでもらうとか乞食だろ

958 :名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:38.13 ID:d0D34efa0.net
いずれ登場するだろう強キャラのシャチが芸披露してごほうび要求したら逆に感心する。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:13:32.36 ID:9m6QBwvza.net
シャチは当然獲物を生殺しにしたままオモチャにするんだよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:13:35.07 ID:N+On65Yd0.net
>>958
出るってさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:14:04.26 ID:EGawzMPy0.net
>>952
いいね、どうせ期待を裏切るなら思いっきりダークなもんにしてまるで違うもん作ったらいいのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:14:37.48 ID:/Xi/QtJW0.net
海を見たサーバルが何か反応するかなと思ったけど全くそんなことは無かったぜ
こうなるともう1期とは別個体なんかな
1話のシルエットは本能に刻まれた強い思い出ということで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:15:46.05 ID:N+On65Yd0.net
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/1090276240135577600?s=19

たつきの真似?
なんで公式で出さんの?
(deleted an unsolicited ad)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:16:51.95 ID:COq4f8lC0.net
シャチはセルリアンハンターで
海の機嫌が悪くなると出てくる
セルリアンを退治中とか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:17:14.60 ID:EGawzMPy0.net
>>963
なんからでかいちんこ生えてるようにみえる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:18:23.10 ID:tMVL1U/sM.net
>>951
正面は不気味だし横からだと視線おかしいし上からだとヘルメットだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:21:32.89 ID:5SESY8el0.net
ああなるほど、無駄アップが多いから他キャラより精神的ダメージが大きいのか

>>959
当然クジラとかを痛めつけて追いかけまわして衰弱死させたあとに
別に要らない肉を一口分だけえぐり取って去っていくよね

しかしこれ途上国のギャングが見せしめによくやるやつと同じだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:22:48.64 ID:N+On65Yd0.net
>>965
あいかわらず吉崎観音先生って人体描くの下手で顔見えんとどっち正面かわからんよね

これ3DCGじゃなくて普通に描いた絵だよね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:22:51.38 ID:xew6DgZC0.net
>>963
シャチ?
この長過ぎるアホ毛はイッカクにも見えるが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:24:01.17 ID:N+On65Yd0.net
>>969
背鰭じゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:25:26.64 ID:1wH+CrLe0.net
スケブ太郎ってなんかしっくりくるねえ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:26:31.07 ID:8Glrcqit0.net
すいませんスレ立て立ておいこらが出てしまい立てれませんでした
申し訳ないんですが>>980のかたお願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:26:42.92 ID:C7WWeu4M0.net
1の頃に漂ってた狂気がまったくないな
キュルルの髪型がすごい変なのと最後の影の人物がすごい気になった
海を知らなかったサーバルに海に沈んでる会場とか考えると1の頃からだいぶ時間が経ってるのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:26:58.69 ID:WkRKh2u30.net
>>963
なんだこいつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:27:43.63 ID:nK45MJpQ0.net
>>963
これ吉崎絵っぽいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:27:57.74 ID:UHHK09qb0.net
監督は誰がやっても同じ?いえいえキッチリ覚えておきますからね木村監督

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:30:03.68 ID:NhTNmdVJ0.net
>>963
こいつ50近いんだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:30:38.82 ID:WkRKh2u30.net
よーこんな糞なアニメ作ってくれたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:33:54.78 ID:BH7h0bO+0.net
【本文】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1547651031/
けものフレンズアプリ総合 47匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1546727546/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/

□前スレッド
けものフレンズ2 21匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548734602/

次スレは>>953。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:34:55.86 ID:BH7h0bO+0.net
まだスレ立てはしてませんが
>>979に【けものフレンズ2 22匹目】のテンプレを貼っておきます
ミスなどがあったらご指摘お願いいたします

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:48:09.37 ID:U13nF3SQ0.net
擁護するわけじゃないけどアプリでも1期でもハカセ助手の畜生コンビは畜生なので
畜生なアニマルガールもいることにはいるでしょ
1期に好意的なキャラが多かっただけで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:49:16.19 ID:PULGtIc3d.net
としょかんコンビ別に畜生じゃなくね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:50:06.74 ID:NhTNmdVJ0.net
博士と助手はそこまで鬼畜だったかな
普通に可愛かったけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:50:26.91 ID:NhTNmdVJ0.net
おk、建てるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:50:48.64 ID:UHHK09qb0.net
>>982
無印見てないんやろな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:51:06.74 ID:OlUXkCVX0.net
けものは全員畜生では?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:53:19.60 ID:/Xi/QtJW0.net
サーバルに対する当たりは強かったな
サーバルが全く気にせずスルーしてるから特に不快では無かったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 01:55:44.31 ID:NhTNmdVJ0.net
はい次スレどーぞ
けものフレンズ2 22匹目
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1548780841

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:00:39.44 ID:MBKLjc/x0.net
先に代価を要求して、きちんと後で希望は叶えると言っている時点で畜生度は件のイルカアシカコンビより圧倒的に下
博士助手はギブ・アンド・テイク。良くも悪くも商人的な考え
イルカ共は親切の押し売りをしてから後から払えない逃げられない状況で詰ませてから代価を初めて要求するヤクザそのもの
これを同じと言うやつは店で通貨を使ってモノを買ったことがないのか?

>>988
乙なのだ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:01:00.34 ID:ub1dIZlQ0.net
>>986
畜生って言葉のニュアンスを鑑みるに、
やっぱ人間ってナチュラルに動物を見下してるよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:01:04.63 ID:8Glrcqit0.net
>>988
ありがとう!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:06:02.66 ID:BH7h0bO+0.net
>>988
スレ立て乙。専ブラの種類によっては正しく開かないこともあるので
一応別URL貼っておきます

けものフレンズ2 22匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548780841

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:07:25.27 ID:5SESY8el0.net
だって宗教で動物は人間より下って教えてるもの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:10:51.55 ID:9m6QBwvza.net
実際けもフレ人気の絶頂期でやさしい世界に浸かってた頃でも
はかせたちは一部から畜生呼ばわりで性格悪いみたいな扱いは結構受けてた

で、それより酷いヤクザじみた真似を今のこの空気でやらかしたらどうなるかというと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:12:10.08 ID:OlUXkCVX0.net
>>990
人間同士で見下しあってる生物が他の動物見下さないわけないじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:14:07.35 ID:MBKLjc/x0.net
>>994
聖人だらけの中で相対的に普通の感性持ったキャラを放り込んだら見た人はどう評価するか って話だわな
もちろん当時はそんなこと理解した上で暗黙の了解としてネタにしてただけで、人間の目線から見れば十分博士助手も聖人だというね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:27:32.09 ID:9m6QBwvza.net
としょかんで別れる際の「われわれはおかわりを待ってるのですよ」ってセリフ良かったよね
また会いましょうって暗に言ってくれているの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:53:18.68 ID:C8Gwu7iL0.net
サーバルちゃん好奇心旺盛なのに
なんでボールあそびやってみようとしないんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:54:34.54 ID:B8BSJLld0.net
今回のサーバルちゃんは本当にいるだけだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 02:58:04.76 ID:aJEfcqx0a.net
魂が抜け落ちてるって伏線なら許す

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 03:02:23.93 ID:0F8x4AYo0.net
今1期見返してたら8話の客にジャイアントパンダおった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 03:03:00.41 ID:Ua0We+ha0.net
質問いいですか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 03:18:14.62 ID:VP//anqAa.net
質問いいですか?ってなんですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200