2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 11機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 22:27:28.65 ID:k8LAE+Kl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:?https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:?https://twitter.com/kotobuki_PR

●前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 10機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548570433/l50checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:19:19.39 ID:5Khl4lpu0.net
>>609
ああたしか拠点にしてるんだったな忘れてたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:25:13.70 ID:0/KxH4Cwa.net
>>608
そこらへんはメッセージ性を感じたな
自分はごもっともと思ったけど、左寄りは騒ぎそうなネタだなと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:26:24.85 ID:bpKZdu9Ed.net
映画やるからシティハンターを読み返したら昔の漫画って気軽に人殺してたなーって

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:32:24.90 ID:3K0UX3S20.net
ルパンも昔は殺してたな
コトブキにやられた敵は死んでるのかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:32:56.36 ID:xt/HeAu1p.net
吉野有能やったんやな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:34:29.24 ID:rlzQUu+Jd.net
無事に不時着したけど帰ってこられなかった人は大勢いる……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:34:44.34 ID:IZG4UE6Z0.net
>>608
でも「こうなったのは全部お前のせいだろボケ」って話でしかないので、「そういうギャグ」みたいに見えるのはなんともだな。

しかし「カッコいいこと言ってても現実はこんなもんですよ。こういうアホが自体を悪化させるんです」って言いたいわけでもないんだろうし、意図がよくわからん構成といえばそうではあった。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:38:58.06 ID:VVQCpzWE0.net
3話目でそろそろ掴んでくれるころかとおもったのに
まだ世界感もストーリーの本筋もふわっとしててなんだこれはーだな

素直に空母の上で戦闘機道じゃダメだったんですか??

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:42:41.71 ID:9mxWEYlBK.net
>>615
爆撃機の魔王「そうなん?」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:42:45.37 ID:3K0UX3S20.net
そういえば船って出てきてないよな
この世界には海も船も無いのかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:45:05.81 ID:3LTMWA9Oa.net
>>618
お前の相棒が川に沈んどるやろがい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:47:27.29 ID:VVQCpzWE0.net
>>570
リアルを売りにするとことアニメだから許される表現を混ぜすぎだよな
全部女子学生の模擬戦ですって世界観じゃないとなんか許す気にならんね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:25:15.34 ID:nbnUsCu3d.net
>>617
ガルパン見てないんだが
女の子たちが色んなレシプロ機使って戦闘機道とかいうと
紫電改のマキになっちゃうからじゃないですかね…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:32:09.38 ID:KuqLPUj3M.net
3Dにしても画面上で固定のキャラと飛行機を回転させてるだけで
実際は全然動いてないよなこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:33:24.50 ID:pcFz6eka0.net
雷電って高価なん?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:42:07.26 ID:o3zXV4sFd.net
>>622
あれはヤンキー漫画だろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:53:43.27 ID:dcm/QvZLa.net
もっとクソみたいなレズ展開がほしいわ
今のところミリタリーに寄りすぎている

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:03:19.38 ID:kwxE50ZsM.net
>>624
紫電よりは安いんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:06:03.63 ID:RsI5atLJd.net
フィンランドのトップエースであるユーティライネンは出撃したけど機体の不調でやむなく不時着
歩いて帰る途中で民家を見つけてちょっと驚かせようとロシア語で話しかけたら撃たれたとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:06:52.55 ID:Q+oKoT8g0.net
>>626
マダム・ルゥルゥとユーリアのねっとりレズ希望

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:16:54.23 ID:+EYkGaX4D.net
>>514
速度限界を超えないためにフラップ出すの。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:18:43.02 ID:cJOxCYsnK.net
低空飛行で敵編隊引きつけて整備員達の機銃に狙わせてたけど
上昇離脱するとき地面に変なマークがあったな
単にここまでおびき寄せろって印?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:22:13.38 ID:+EYkGaX4D.net
>>526
作中でも大G旋回中にギシギシと不穏な音を立てていたよね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:23:20.52 ID:gThzQHtA0.net
iPhoneを電子レンジでチンしたら一瞬で充電出来るとか
水没させたiPhoneを電子レンジチンして乾かそうと思ったら壊れたとか
iPhoneのバッテリー持ちが悪くなったら冷凍庫に入れると良いと聞いたのでやってみたら結露で壊れたとか
どこまで本当でどこまで嘘松なのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:25:11.74 ID:ibhcFEgDH.net
>>628
無傷の撃墜王はその弾にも当たらなかったという事か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:28:25.87 ID:+EYkGaX4D.net
>>570
そうかな、死にたくないから
コントロールを失ったフリをして、
雲の下で立て直すなんて良くあること。

俺はそれだけ上手かったから
本土決戦まで生き残ることが出来た。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:34:34.14 ID:5P2rAgaW0.net
ソシャゲの方がいろんなチームの情報出てるけどこの子らとバトるアニメでよかったんじゃねと思うな
ていうか実はもう劇場版5部作とか企画動いててソシャゲをテーマにした映像はそちらへ!みたいな流れになってんのかも・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:39:08.89 ID:+EYkGaX4D.net
>>596
フライトシムというものは知っているけど
燃調もプロペラピッチもついてなくて
迎え角が大きくなっても失速しないし
速度を落としすぎたらエンジンの
反動で横転することもない、魔法みたいな
飛行機で戦うゲームのことだよね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:40:36.77 ID:RXSlRaesK.net
ここでもフィクションと現実を混同するアホが大量におるな。ミリタリーものはこういうアホ相手にしなきゃいけないから大変だね。誤解もなにも9割の視聴者はフィクションとして見るから現実と結びつけないんだよねー。
コトブキ次元を受け入れよ。


まあ責任は世界観説明が下手なスタッフにもある。

もうちょっと1話で説明あればなあ。

空戦の迫力はすごくいいと思うのにもったいない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:41:02.45 ID:5P2rAgaW0.net
WTのシミュレーターはそんくらいまであるんじゃね?
リアリスティックですらダルいのでほぼやらんから知らんけど・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:42:31.03 ID:RXSlRaesK.net
635
で、それはコトブキ次元で成立するの?
その挙動とったら世界滅ぶ世界なのかも知れないぞ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:43:36.94 ID:5P2rAgaW0.net
>>638
てか面白くないからツッコミが止まらん部分はあると思う
ガルパンは面白かったから重箱な突っ込みの方が嫌われたし

なんつかまず面白いがあってそれ以降に拘り云々が来た方がよさげ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:47:24.26 ID:nbnUsCu3d.net
>>637
シムの中でもカジュアル寄りと言われるWTでも燃調やピッチやプロペラトルクの要素はあったと思うけど
エスコンか何かと勘違いしてない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:47:25.29 ID:RXSlRaesK.net
フィクションをフィクションとして見れないのを自覚しないのって怖いわ。
はっきり言ってよくここまでアニメ楽しんでこられたな。
大人しく大学にでも行って研究した方がずっと楽しめるぞ。
割りとマジで。
そういうやつはそもそもアニメに指摘しないし現実じゃないから興味すらわかないけど。

なにもかも中途半端なのが知識マウントをとる。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:48:10.22 ID:5Khl4lpu0.net
結局そういう世界なんでしょ終わりで済む話だからな大概

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:49:46.51 ID:pcFz6eka0.net
エリート隊とコトブキ隊で色を分けて分かりやすくしたのはいい判断。
次はコトブキ隊でもどれが誰かがわかるようにしよう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:56:49.53 ID:RXSlRaesK.net
色分けマジで入れてくれ、目が悪いから空戦開始時に毎回一時停止疲れた。

同じ機体だとリアリティあっていいと思ったけど実際するとあかんなこれ。

パトレイバー2号機がなんで顔違うかやっとわかった。判別マークが隠れると誰かわからんからだあれw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:59:46.10 ID:5Khl4lpu0.net
>>646
ミリタリー設定の人もよく量産機で云々言われるからしてみたらこうなりますって言ったあとにガルパンみたいにしたほうがよかったかなあって言ってたぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:03:25.10 ID:5Khl4lpu0.net
https://twitter.com/kotobuki_gamePR/status/1090480737822769153

レミとシアラがいいです
(deleted an unsolicited ad)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:07:38.96 ID:5P2rAgaW0.net
>>648
なんで個性豊かなおにゃのこチームが飛行機でバトりあう仕様にせんかったのかね
現状むしろ航空機アンチかってくらい隼の扱いが酷いというか山田アクリルフィギュア付紫電とか売れんだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:08:36.48 ID:dc13KLDX0.net
>>646
新谷かおるが「メンテを考えたらこんなごちゃごちゃな機体の集まりはあり得ないわけですが、
ま、そこはひとつ、まんがということでお楽しみください」と言ってて、そういう気持ちも大事だなと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:08:42.93 ID:RXSlRaesK.net
このスレはコトブキ次元に理解あるものが多く大変よろしい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:09:05.93 ID:5Khl4lpu0.net
>>649
あれ金型流用できるから出しただけって見たぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:09:48.36 ID:gThzQHtA0.net
アルジェントソーマが量産機が一種類とその後継機一種の二つしか出ない作品だったが
どんな戦闘シーンだったかも思い出せない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:12:19.48 ID:a6u5iutl0.net
彗星を出したなら流星や晴嵐改も出して

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:14:55.89 ID:tU7WCiaGr.net
>>653
戦闘はほぼ妖精君任せだったから…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:15:16.96 ID:+EYkGaX4D.net
彩雲がいいよ。
速いし整備も楽だった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:17:21.48 ID:QSGjb1qMr.net
>>644
なら架空の機体でいいやん。
昔から好きな人がいる機体ならいろいろ言われるのは仕方ないと思う。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:18:24.50 ID:5Khl4lpu0.net
>>657
架空機だったら見てなかった自信あるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:18:30.79 ID:cMSJREyY0.net
マクロスだってマーキング以外は一緒だったのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:20:59.67 ID:SaQZ0S2BM.net
実戦だと敵味方が解ればいいだけだけどアニメはキャラまで判別しないと話が成立しないからな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:22:00.92 ID:cMSJREyY0.net
>>648
このゲーム見てて思うことはこれ絶対マクロスとコラボするわバンダイだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:23:54.78 ID:5Khl4lpu0.net
>>661
相手可変ジェット戦闘機なんですが大丈夫なんですかね…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:25:26.87 ID:bqoyxeE60.net
むしろ主人公一人で良かったのでは?
今のところ複数いる意義が感じられないし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:25:50.30 ID:pRMI7Z9z0.net
昔のMSのコンバットフライトシミュレーターは
飛んで離着陸できるようになるだけで
めちゃ大変で空戦どこじゃなかった
計器睨んでるばっかでさ

ゲームはエースコンバットみたいな
速度計なんて飾りですみたいな方が楽しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:26:10.52 ID:RXSlRaesK.net
現実のものを使ったフィクションに現実を当てはめて指摘する方が明らかにおかしいと思うぞ。逆に言うとフィクションを根拠に現実の間違い指摘するのも勿論おかしいけどな。

9割はこれを踏まえて見てるから安心しろ。普通は誤解は生まないし生まれない。普通は。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:26:41.75 ID:4pw2mjVf0.net
>>661
アリと像くらいの実力差あるけどコラボなんてできるかね?
設定的にもシリーズの格的にも

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:26:52.86 ID:5Khl4lpu0.net
>>665
大多数は細かいこと気にして見てないと思うわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:28:29.00 ID:U8sWnOyTM.net
ガーリー何ちゃらと違って、空戦は見てられるね
ところで、話し変わるけど、これって全部CGなん?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:29:00.87 ID:gThzQHtA0.net
>>662
熱核タービンエンジンだけどプロペラントの噴流(ジェット)で推進したらジェットエンジンの一種なのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:29:15.21 ID:5Khl4lpu0.net
>>668
空戦は全部3Dでほかはハイブリッドじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:30:04.55 ID:5Khl4lpu0.net
>>669
初期型はカリカリにチューニングしたジェット積んでたんだっけな開発間に合ってなくて

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:31:00.25 ID:RXSlRaesK.net
バンナムというとてつもない飛行機に強いバックがいるから油断できない。

プラモのバンダイ、ゲームのナムコ



自分ジェット機も好きなのにGAFがこれらの商売敵になるせいで商品展開もコラボも絶望的で悲しい。(タカラトミーとカドカワ)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:32:06.88 ID:5Khl4lpu0.net
>>672
フレームアームズガール?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:33:02.20 ID:5Khl4lpu0.net
と思ったら3文字ちがったわ完全に頭がどうかしてたアルファベット3文字だと自動的に変換された

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:36:53.52 ID:gThzQHtA0.net
>>674
「フレームアームズ」のほうなら技術復興連盟〈G.A.F(ガフ)〉ってのが出てくる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:39:23.90 ID:SzacQdA/a.net
>>648
ニコさんいいじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:44:13.71 ID:SaQZ0S2BM.net
ガールズェアフォースは機体数が少なく形状も見分けやすい上に色分けまでされているという親切設計
しかもキャラ名=機体愛称だからなw
あっちはあっちで吹っ切れてて好きだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:45:38.58 ID:/Fn1jcf8M.net
これって時代はいつ頃の設定なの?初めて見たんだが
戦後すぐ?戦中だとしてもロケットエンジン機は出てこないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:46:29.46 ID:5Khl4lpu0.net
>>678
異世界

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:53:05.18 ID:RXSlRaesK.net
GAFとFAGは勘違いが多い。あとガールズ、ガール、ガールズアンド。
こっちはこっちでアカツキ、少女隊、ハヤブサなどの誤記を見た。

気持ちはよくわかる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:54:13.32 ID:5P2rAgaW0.net
>>652
もちろんそうだがデジタルプロダクツじゃないからパッケージに流通の経費、小売との関係まで売れない商品を出荷するリスクはデカい・・・
とりあえず来年のミリタリープラモ系福袋に必ず入っている事を予告しよう・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:58:31.93 ID:gThzQHtA0.net
一式戦隼がメインメカのアニメのことをハヤブサって呼ぶのはそれ間違いじゃなくて俗称じゃないの…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:00:11.16 ID:U8sWnOyTM.net
>>670
そか、ハイブリッドか
スッキリした、ありがとう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:00:55.79 ID:a6u5iutl0.net
荒野の七人のストーリーなら、村長は用心棒達を裏切って盗賊達を村に引き入れてしまうんだが
まさかそこまでパクる訳ないかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:07:01.33 ID:NKvgEWWg0.net
あかねさす少女の跡を引き継げる作品と認めよう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:13:02.91 ID:3K0UX3S20.net
>>678 >>679
異世界だが出てくるメカには何かしら縛りは設けてるはず

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:13:03.67 ID:5Khl4lpu0.net
>>685
ゲームがアレにならんことを願うわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:14:34.62 ID:nX1qXrB/0.net
>>602
その間機体の補充がなければ全部ダメになってますね、マジで
百歩譲っても分解整備できないと飛ぶことすらムリ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:19:35.23 ID:nX1qXrB/0.net
>>665
言いたいことはだいたいわかる、が
現実のものを使って現実のものの魅力引き出せてなければ
何をアテにして観ればいいんだよ!w
知的な信長を期待したら痴(呆)的だったとかダメでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:31:51.72 ID:GD7pZb1p0.net
矢島さんの演技やっぱしんのすけよりリリーナ系のこっちのが好きだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:51:28.58 ID:nCNXLt5Ed.net
お目当ての戦闘機を街の真ん中に置いて攻撃させない戦法とか市民全員で街を守ろうと一丸になるのは良かった
お嬢様機がやられちゃったから例の戦闘機を報酬ついでに貰えるのかと思ったらあっさり奪われて笑った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 16:51:42.04 ID:Ab6PoW4f0.net
内容が頭に入ってこなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:03:35.44 ID:jivMCq+V0.net
>>485
俺か?w
BGMは発進と帰還だけで十分かと
空戦中に余計な音楽流れていると操縦・索敵に集中出来ないw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:05:19.24 ID:5Khl4lpu0.net
>>693
今でも空戦退屈って言ってる人いるしもっと退屈ってなりそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:35.56 ID:inmExnAsM.net
>>637
そういうのはシムとは言わない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:26:50.19 ID:uYMv/XuPp.net
>>694
空戦はよく動くけど、なんか単調でカタルシスがないわ。ガルパンみたく個性的な機体がいっぱい出てこないのもあると思う。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:27:22.70 ID:5Khl4lpu0.net
>>696
地味だとは思うわ絵面が

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:29:44.38 ID:5Khl4lpu0.net
https://twitter.com/kotobuki_gamePR/status/1090524837699739648
インタビュー
(deleted an unsolicited ad)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:30:27.69 ID:uYMv/XuPp.net
つかそれぞれの国の代表的な戦闘機に乗せるベタな展開は駄目だったのかねえ。異世界だから無理なのか。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:34:19.24 ID:LPl5iN2S0.net
2話までの印象
マンコ特有のギスギスしかなCG少女飛行隊と議員と館長は幼馴染臭い
音響と機体描写だけに拘りが凄くて浮いて空回りしてる人間関係が荒野のオトブキ飛行隊だねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:41:57.89 ID:RXSlRaesK.net
689
あー確かに。あまりにも一般から離れると流石に突っ込みはいるよな。
個人的にはそこでどう見せるかが作品づくりの肝じゃないかと考えてる。
たとえば痴的信長の理由付けで視聴者をいかに納得させるかだね。
元は知的だったんだが戦いに溺れて狂っていくんだったらサイコサスペンスっぽいし、元から痴的で実は歴史はただの創作だったならコメディっぽい。
そこで必要なのが「リアリティー。」

でもそれは設定が現実に即してるかではなくて、この世界はこうなんだからこう!!っていう「説得力」だと思う。めちゃくちゃ重要。

それがしっかりしてれば視聴者はどんな信長でも納得してフィクションを楽しめると思うんだ。

そもそも痴的な信長が許せない?なんでそんなのが受けてるかわからない?

それこそフィクションだから「現実に痴的信長は存在しない」って突っ込みつつ楽しめばいいと思うぞ。その中でもしかすると、あ、このエピソードは馬鹿らしいけど好き。
とかあり得ないから腹抱えて笑ったとか見つかるかもしれない。
いいところがみつかると他は小さく見えるのもでかい。今回の空戦のクオリティのようにね。

作品は作者と視聴者との対話であって議論や裁判じゃないからそのあたり作者を信じていいと思う。


で、コトブキはそこが力及ばずで視聴者を説得しきれてないところがあるんだろうね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:43:19.70 ID:5Khl4lpu0.net
ガラケーでそんな長文しんどそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:44:17.11 ID:RXSlRaesK.net
長いのでまとめると。世界観の説得力が少ない。これにつきる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:45:37.46 ID:nX1qXrB/0.net
>>699
海外戦闘機メーカー「ロイヤリティ寄こせ」

まぁモブ夫sageを見る限りメーカー機冷遇上等だから
当然色付けないと色よい返事はもらえまい
「お前の自慢の機体、ウチの国の機少数で30機ほど落とすからヨロシク!!」とか
尾田に「ナミ林間同人描いて良いっすか?」って聞くくらい無謀やw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:48:39.34 ID:nX1qXrB/0.net
>>701
リアリティーが超大事ってのは同意
ちゃんと下地出来てれば96艦戦でB-17落としても飲み込めるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:51:10.45 ID:uYMv/XuPp.net
>>703
世界観やキャラの説明はもう3話だしある程度つかみはオッケーになってないとまずいよなあ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:54:40.71 ID:uYMv/XuPp.net
リアリティというかシロバコで言っていた かっこよく嘘をつく というのができてないと思う。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:57:16.40 ID:GD7pZb1p0.net
はやぶさのモザイクペイント的に第三飛行少女隊より絵面が地味なのはある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 17:57:26.23 ID:5Khl4lpu0.net
>>707
ミリオタからも素人からもそっぽ向かれてるしもう成功はなさそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 18:00:55.70 ID:IfFEJmded.net
>>635
そうだね、空戦で戦果誤認の一番の原因はそれ
撃って相手が煙り吹いてもんどり打って急降下したら撃墜判定
実際は単に回避機動で降下離脱しただけと言う

撃たれて機体が錐揉みしながら墜ちるのは
1.操縦手が操縦不能なダメージを受けた時
2.機体が空力バランスを失う損傷を被った時

ただ燃料タンク射抜かれて燃料吹くだけならまだ飛べるし
例え火がついても操縦系が生きていればすぐ墜落にはならない

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200