2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 11機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 22:27:28.65 ID:k8LAE+Kl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:?https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:?https://twitter.com/kotobuki_PR

●前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 10機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548570433/l50checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 09:59:05.34 ID:nX1qXrB/0.net
>>555
なら軽々しくリアリティとか言うべきじゃあない
>>558
パーツで個性出した時点でもう無理だろ
大量のガチ軍艦描けるスタッフを用意できるとも思えん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 09:59:31.09 ID:kPafrgEbM.net
主人公達上げるために周りを不愉快に下げるのが見ててストレス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:00:05.54 ID:PeFuYZ8wF.net
ラテン文字ベースの謎表記法が主流らしいのに
https://i.imgur.com/woV7TfE.jpg

なぜエリヰトは旧表記法なのか?
https://i.imgur.com/vdd9reV.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:01:34.66 ID:IQ/sGaJKa.net
>>553
判官贔屓ってやつですね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:04:47.08 ID:5Khl4lpu0.net
>>563
カッコつけて間違った表記してるらしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:05:00.71 ID:h0/lifqBa.net
(´・ω・`)こんなん…パク…いやなんでもない


荒野のコトブキ飛行隊 ED 翼を持つ者たち
https://www.youtube.com/watch?v=VhCXremy84I&t=21m55s

新世界より ED 割れたリンゴ
https://www.youtube.com/watch?v=XztSxPKsJ-A

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:11:12.59 ID:dDP5g26/0.net
空モノに関しては、やはり宮崎駿は嘘を描かせたら世界一だと思った

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:22:55.27 ID:IfFEJmded.net
だね
あと、嘘でも許せるストーリー作り
雑想ノートなんて史実ベースに妄想と嘘で物語作っても、だからなんだって感じだ
あれが素晴らしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:30:20.92 ID:nX1qXrB/0.net
艦これをアルペ方式にしたら
最初の赤城が助けるシーン
・咄嗟の救助で艦載機出せず203mm砲になる
・空母単独とかないわ、赤城の護衛艦が助ける←護衛艦に惚れルート
・事前に発艦させたが当然艦載機しか見当たらない←【艦載機の】メンタルモデルに惚れルート
いきなりえらいこっちゃw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:36:26.09 ID:IfFEJmded.net
>>515
そもそも、あんなにぴったりと双方の機体を空中固定出来るのが凄い事で
並の腕じゃない(一緒に組んで曲芸飛行団で巡業した方が儲かるんじゃないか)

あと1話から気に入らないのは機体から火や煙を吹いただけじゃ、すぐに機体はコントロールを失わないのに、
コトブキは被弾即座に錐揉みして落ちて行く
アニメでは良くある表現ではあるが、あれは一般に誤解される表現だと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:37:24.90 ID:TF2MPDKEa.net
Gガンダムの様に必殺技を出すのはいつですか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:40:03.27 ID:5Khl4lpu0.net
>>571
ゲーム待って

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:40:10.94 ID:nX1qXrB/0.net
>>570
パニック起こして操縦桿を思い切り倒すみたいなクソ操作して
勝手に錐揉み…だろうか?
でもコトブキ人はパニック起こすとカッチカチになるらしいし…わからんw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:41:38.55 ID:5Khl4lpu0.net
>>573
何が起こってるか処理しきれずフリーズしてたってことじゃだめか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:44:04.43 ID:d+jTu3AUa.net
努「ここをもうちょっと表現派手にしたいんだけど」
スタッフ「時間も予算も無いから出来ません」
努「もうワンテイクだけやってみてお願い」
スタッフ「もう一回だけですよ」


努「出来るじやん、じゃあ次ここね」
スタッフ「やっちゃった・・・」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:44:47.25 ID:3K0UX3S20.net
>>575
それ総集編コースやん・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:45:16.09 ID:nX1qXrB/0.net
>>574
さっきも書いたけどフリーズにしちゃあまりにも長すぎる
それにフリーズが基準なら錐揉み落下と矛盾するとね、私は言いたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:50:45.56 ID:xy7C8MQ+d.net
メガミマガジン買ったら版権絵がなかった訴訟

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:58:57.95 ID:nX1qXrB/0.net
534のネコの例よろしく、ああいったことで止まるのは普通一瞬
おお振りでもあったな、女子マネに「足元に蛇」って言って止めさせる奴
で、まぁ数秒もしないうち脳がフリーズ後状況判断に動くわけだけど
涙鼻水垂らすって事はもう状況判断は済んで恐慌状態になってる
普通に考えてあり得るのは機体かたむけ離脱か、操縦桿小刻みに揺らすgkbrだわな
前もロクに見えない状態で微動だにしないフリーズ続行ってのはめっちゃ度胸座ってるぞwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:59:14.52 ID:5P2rAgaW0.net
ピンナップグラビアが3DCGだった時まで訴訟は控えて欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:00:55.26 ID:i4D+1V+kd.net
わりと面白いし空戦もゲームみたいで好きだけど、1発被弾したら即墜落ってもろすぎない?
もう少し粘ってほしいんだけど

蒼の英雄とか翼穴だらけになっても飛べるぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:02:40.13 ID:+IgLMdck0.net
>>580
宝石の国だったらいいよ?w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:18:33.61 ID:nX1qXrB/0.net
加えるなら恐慌状態にあってのコトブキなんか歯牙にもかけない超絶凄腕と
(あの機体制御能力があれば20mmだろうが百発百中w)
相手が渡ってきてこっちの身が危ないのに
相手を落とさないよう慮る菩薩の心持ってるぞw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:18:46.68 ID:nbnUsCu3d.net
>>581
穴が空いても大丈夫な箇所と致命的な箇所がある

何かの資料で爆撃機の被弾箇所を赤点で統計した図がなかったっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:21:43.49 ID:1Fzmch8ba.net
>>581
たいした弾数を積んでるわけでもないのにエースが一度の出撃で何機も落としてる現実から推して知るべし
ゲームだとバランス調整でなかなか落ちないようになってるのがあったりもするけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:23:32.67 ID:cMSJREyY0.net
穴だらけでも粘るものだから弾制限あるモードだとクリアほぼできないミッションでてくるやつ
史実通り4空母に爆弾落とされる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:23:42.21 ID:1Fzmch8ba.net
>>584
米軍が記録してた「ここに被弾しても帰還できてる、よそを守るべき」という調査かな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:23:59.56 ID:RLxEcgBKd.net
エリート砦の元ネタはなんだろうな
モニュメントバレーそのままなのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:28:14.52 ID:IZG4UE6Z0.net
>>587
イギリスじゃなかったっけそれ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:29:48.80 ID:ncDmGqmM0.net
戦闘する度アニメみたいに撃墜していたらハルトマンのスコアは千機を超えちゃうなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:33:56.23 ID:5Khl4lpu0.net
でも369回怒られるようなことしたんだっけキリエ…つまり最低でもそれ以上は出撃してるわけだ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:36:42.23 ID:5Khl4lpu0.net
今週のナツオ班長は冷却水鼻から100リットル流し込んでくれるらしいぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:41:55.88 ID:6wTw7+cpr.net
>>535
両方リアルタイムで観たけど面白かったけどな。
両方世界観が好きで面白かった。
スカイクロラはあの原作からあのレベルの映画がよく作れたなと思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:42:13.90 ID:nX1qXrB/0.net
>>590
稼働率が良くて武器供与のないソ連だけならワンチャン
米軍機込みだと死ねる
どんだけ余裕に見られてたかってのは
開戦前にもうあったB-17(約十年)を改修しただけでMe262含む相手に
白昼堂々の空襲で終戦まで追い込む程度かな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:45:41.84 ID:BJZ467q30.net
>>560
ああいう撃墜のされ方はキリエの役目じゃね
そういう性格なんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:53:32.74 ID:P44cKyA3d.net
>>590
俺は相当フライトシムをやりこんでるけどそうは思わないな
おそらくこの際だからWTでも何でもいいけどフライトシムが当時あったら誰もがエースになれたはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:56:43.47 ID:zihUPcwn0.net
最終回は「いまこれしかないんだ!」とか言われつつ、秋水に乗って欲しい。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:59:36.61 ID:uFSvvMG/d.net
>>579
あれだ、恐怖で理性吹っ飛んじゃってるけどヒコーキ野郎だったころの本能で期待の姿勢保持だけは手足が勝手に動いてる・・・みたいな?ぶっちゃけ御都合主義で

まあベトナム戦争に四半世紀前に従軍したって経験だけで大統領が専用機乗っ取ったテロリストを千切っては投げ千切っては投げして操縦までこなしちゃう映画とか
公私混同気味のスパイが久し振りの操縦でよりにもよってハリアーなんか借りて割とうまく飛ばした映画とかもあったことですし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:03:45.97 ID:dDS/MxS50.net
>>559
コトブキ飛行隊に隼しか居ないのが今だに意味わからない
各国機のごちゃ混ぜの方が面白かったのに

作画の問題か?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:04:45.92 ID:/vihNgan0.net
荒らしに触れんな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:05:38.71 ID:9mxWEYlBK.net
結局空賊に襲われたらその街は終わりだよな
仮に撃退に成功しても街の防衛戦力は少なからず落ちるんだから、次々別の空賊が狙いどころと襲いかかる訳だし

落ちた戦力を補うためにとなり街に襲撃かける街もあるんだろうなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:07:58.87 ID:5Khl4lpu0.net
>>601
5年訓練してないっていってたしそんくらいおそわれてないんじゃ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:11:06.95 ID:SzacQdA/a.net
>>599
ごちゃ混ぜの傭兵味方に居たら俺うっかり誤射しそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:12:20.56 ID:5Khl4lpu0.net
かわいい
https://i.imgur.com/JHPjhDJ.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:13:50.70 ID:SzacQdA/a.net
最初からエリート興行疑ってたおっさん自警団団長だったんだなあのおっさん好きや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:15:32.31 ID:bgV3g2ord.net
西部開拓時代よりもその前のほうが治安悪くて街が城壁に囲まれてたようなもんか
https://i.imgur.com/1FzgtDV.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:16:20.79 ID:i+mnGyEL0.net
こんなところをアサシンクリードで走り回ったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:16:23.13 ID:yf/j0jw30.net
やっと見たけど
今週はめっちゃ面白かったね

自警団と町長が体張って頑張るのがよかった。
最後のほうで「街を守るってことがどういうことか思い出した」
って、金払って終わりじゃなくて、自分の命を懸けてでも守るっていう覚悟を決めた姿はかっこよかった。

下着あり、バトルあり、女の子後に集めて終わりではない、
思っていた以上にしっかりしたアニメだったな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:17:49.66 ID:3K0UX3S20.net
>>602
コトブキ飛行隊が居るし昔は強かったと言ってたから、空賊も簡単には手出さなかったんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:19:19.39 ID:5Khl4lpu0.net
>>609
ああたしか拠点にしてるんだったな忘れてたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:25:13.70 ID:0/KxH4Cwa.net
>>608
そこらへんはメッセージ性を感じたな
自分はごもっともと思ったけど、左寄りは騒ぎそうなネタだなと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:26:24.85 ID:bpKZdu9Ed.net
映画やるからシティハンターを読み返したら昔の漫画って気軽に人殺してたなーって

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:32:24.90 ID:3K0UX3S20.net
ルパンも昔は殺してたな
コトブキにやられた敵は死んでるのかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:32:56.36 ID:xt/HeAu1p.net
吉野有能やったんやな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:34:29.24 ID:rlzQUu+Jd.net
無事に不時着したけど帰ってこられなかった人は大勢いる……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:34:44.34 ID:IZG4UE6Z0.net
>>608
でも「こうなったのは全部お前のせいだろボケ」って話でしかないので、「そういうギャグ」みたいに見えるのはなんともだな。

しかし「カッコいいこと言ってても現実はこんなもんですよ。こういうアホが自体を悪化させるんです」って言いたいわけでもないんだろうし、意図がよくわからん構成といえばそうではあった。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:38:58.06 ID:VVQCpzWE0.net
3話目でそろそろ掴んでくれるころかとおもったのに
まだ世界感もストーリーの本筋もふわっとしててなんだこれはーだな

素直に空母の上で戦闘機道じゃダメだったんですか??

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:42:41.71 ID:9mxWEYlBK.net
>>615
爆撃機の魔王「そうなん?」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:42:45.37 ID:3K0UX3S20.net
そういえば船って出てきてないよな
この世界には海も船も無いのかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:45:05.81 ID:3LTMWA9Oa.net
>>618
お前の相棒が川に沈んどるやろがい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:47:27.29 ID:VVQCpzWE0.net
>>570
リアルを売りにするとことアニメだから許される表現を混ぜすぎだよな
全部女子学生の模擬戦ですって世界観じゃないとなんか許す気にならんね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:25:15.34 ID:nbnUsCu3d.net
>>617
ガルパン見てないんだが
女の子たちが色んなレシプロ機使って戦闘機道とかいうと
紫電改のマキになっちゃうからじゃないですかね…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:32:09.38 ID:KuqLPUj3M.net
3Dにしても画面上で固定のキャラと飛行機を回転させてるだけで
実際は全然動いてないよなこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:33:24.50 ID:pcFz6eka0.net
雷電って高価なん?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:42:07.26 ID:o3zXV4sFd.net
>>622
あれはヤンキー漫画だろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:53:43.27 ID:dcm/QvZLa.net
もっとクソみたいなレズ展開がほしいわ
今のところミリタリーに寄りすぎている

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:03:19.38 ID:kwxE50ZsM.net
>>624
紫電よりは安いんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:06:03.63 ID:RsI5atLJd.net
フィンランドのトップエースであるユーティライネンは出撃したけど機体の不調でやむなく不時着
歩いて帰る途中で民家を見つけてちょっと驚かせようとロシア語で話しかけたら撃たれたとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:06:52.55 ID:Q+oKoT8g0.net
>>626
マダム・ルゥルゥとユーリアのねっとりレズ希望

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:16:54.23 ID:+EYkGaX4D.net
>>514
速度限界を超えないためにフラップ出すの。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:18:43.02 ID:cJOxCYsnK.net
低空飛行で敵編隊引きつけて整備員達の機銃に狙わせてたけど
上昇離脱するとき地面に変なマークがあったな
単にここまでおびき寄せろって印?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:22:13.38 ID:+EYkGaX4D.net
>>526
作中でも大G旋回中にギシギシと不穏な音を立てていたよね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:23:20.52 ID:gThzQHtA0.net
iPhoneを電子レンジでチンしたら一瞬で充電出来るとか
水没させたiPhoneを電子レンジチンして乾かそうと思ったら壊れたとか
iPhoneのバッテリー持ちが悪くなったら冷凍庫に入れると良いと聞いたのでやってみたら結露で壊れたとか
どこまで本当でどこまで嘘松なのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:25:11.74 ID:ibhcFEgDH.net
>>628
無傷の撃墜王はその弾にも当たらなかったという事か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:28:25.87 ID:+EYkGaX4D.net
>>570
そうかな、死にたくないから
コントロールを失ったフリをして、
雲の下で立て直すなんて良くあること。

俺はそれだけ上手かったから
本土決戦まで生き残ることが出来た。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:34:34.14 ID:5P2rAgaW0.net
ソシャゲの方がいろんなチームの情報出てるけどこの子らとバトるアニメでよかったんじゃねと思うな
ていうか実はもう劇場版5部作とか企画動いててソシャゲをテーマにした映像はそちらへ!みたいな流れになってんのかも・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:39:08.89 ID:+EYkGaX4D.net
>>596
フライトシムというものは知っているけど
燃調もプロペラピッチもついてなくて
迎え角が大きくなっても失速しないし
速度を落としすぎたらエンジンの
反動で横転することもない、魔法みたいな
飛行機で戦うゲームのことだよね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:40:36.77 ID:RXSlRaesK.net
ここでもフィクションと現実を混同するアホが大量におるな。ミリタリーものはこういうアホ相手にしなきゃいけないから大変だね。誤解もなにも9割の視聴者はフィクションとして見るから現実と結びつけないんだよねー。
コトブキ次元を受け入れよ。


まあ責任は世界観説明が下手なスタッフにもある。

もうちょっと1話で説明あればなあ。

空戦の迫力はすごくいいと思うのにもったいない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:41:02.45 ID:5P2rAgaW0.net
WTのシミュレーターはそんくらいまであるんじゃね?
リアリスティックですらダルいのでほぼやらんから知らんけど・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:42:31.03 ID:RXSlRaesK.net
635
で、それはコトブキ次元で成立するの?
その挙動とったら世界滅ぶ世界なのかも知れないぞ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:43:36.94 ID:5P2rAgaW0.net
>>638
てか面白くないからツッコミが止まらん部分はあると思う
ガルパンは面白かったから重箱な突っ込みの方が嫌われたし

なんつかまず面白いがあってそれ以降に拘り云々が来た方がよさげ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:47:24.26 ID:nbnUsCu3d.net
>>637
シムの中でもカジュアル寄りと言われるWTでも燃調やピッチやプロペラトルクの要素はあったと思うけど
エスコンか何かと勘違いしてない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:47:25.29 ID:RXSlRaesK.net
フィクションをフィクションとして見れないのを自覚しないのって怖いわ。
はっきり言ってよくここまでアニメ楽しんでこられたな。
大人しく大学にでも行って研究した方がずっと楽しめるぞ。
割りとマジで。
そういうやつはそもそもアニメに指摘しないし現実じゃないから興味すらわかないけど。

なにもかも中途半端なのが知識マウントをとる。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:48:10.22 ID:5Khl4lpu0.net
結局そういう世界なんでしょ終わりで済む話だからな大概

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:49:46.51 ID:pcFz6eka0.net
エリート隊とコトブキ隊で色を分けて分かりやすくしたのはいい判断。
次はコトブキ隊でもどれが誰かがわかるようにしよう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:56:49.53 ID:RXSlRaesK.net
色分けマジで入れてくれ、目が悪いから空戦開始時に毎回一時停止疲れた。

同じ機体だとリアリティあっていいと思ったけど実際するとあかんなこれ。

パトレイバー2号機がなんで顔違うかやっとわかった。判別マークが隠れると誰かわからんからだあれw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:59:46.10 ID:5Khl4lpu0.net
>>646
ミリタリー設定の人もよく量産機で云々言われるからしてみたらこうなりますって言ったあとにガルパンみたいにしたほうがよかったかなあって言ってたぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:03:25.10 ID:5Khl4lpu0.net
https://twitter.com/kotobuki_gamePR/status/1090480737822769153

レミとシアラがいいです
(deleted an unsolicited ad)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:07:38.96 ID:5P2rAgaW0.net
>>648
なんで個性豊かなおにゃのこチームが飛行機でバトりあう仕様にせんかったのかね
現状むしろ航空機アンチかってくらい隼の扱いが酷いというか山田アクリルフィギュア付紫電とか売れんだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:08:36.48 ID:dc13KLDX0.net
>>646
新谷かおるが「メンテを考えたらこんなごちゃごちゃな機体の集まりはあり得ないわけですが、
ま、そこはひとつ、まんがということでお楽しみください」と言ってて、そういう気持ちも大事だなと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:08:42.93 ID:RXSlRaesK.net
このスレはコトブキ次元に理解あるものが多く大変よろしい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:09:05.93 ID:5Khl4lpu0.net
>>649
あれ金型流用できるから出しただけって見たぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:09:48.36 ID:gThzQHtA0.net
アルジェントソーマが量産機が一種類とその後継機一種の二つしか出ない作品だったが
どんな戦闘シーンだったかも思い出せない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:12:19.48 ID:a6u5iutl0.net
彗星を出したなら流星や晴嵐改も出して

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:14:55.89 ID:tU7WCiaGr.net
>>653
戦闘はほぼ妖精君任せだったから…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:15:16.96 ID:+EYkGaX4D.net
彩雲がいいよ。
速いし整備も楽だった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:17:21.48 ID:QSGjb1qMr.net
>>644
なら架空の機体でいいやん。
昔から好きな人がいる機体ならいろいろ言われるのは仕方ないと思う。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:18:24.50 ID:5Khl4lpu0.net
>>657
架空機だったら見てなかった自信あるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:18:30.79 ID:cMSJREyY0.net
マクロスだってマーキング以外は一緒だったのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:20:59.67 ID:SaQZ0S2BM.net
実戦だと敵味方が解ればいいだけだけどアニメはキャラまで判別しないと話が成立しないからな…

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200