2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊は水島努の女尊男卑糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 16:50:38.96 ID:lwIiwLyY0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 09:49:28.95 ID:Vihcgstp0.net
今期一生ガーリー>コトブキ言われるのほんと草

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 12:22:02.00 ID:zMWK/zuA0.net
>>343
空を舞台にしたくにおくんシリーズみたいな奴か…それもダウンタウン系列
だったら見たい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 13:34:27.79 ID:toPMg6px0.net
>>280
夜間飛行の困難さというと岡田斗志夫ゼミで聞いた第一次世界大戦後の郵便飛行機の話を思い出す。

レーダーも何もなかった時代、戦闘機乗りは夜は危なくて飛ばなかったけど、郵便飛行機は夜も昼もなく郵便を早く届けるために
遠距離を飛ばないといけなくて、戦闘機乗りよりも遥かにバタバタと死んでいったんだとか。

このアニメってレーダーあるんだっけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 14:45:21.00 ID:yiYBsUZ30.net
戦空の魂って漫画だけど飛燕でB-29に追いつくみたいなやつは良かったなぁ
飯抜いたり塗装はいだり燃料ギリまで減らしたり…
B-29搭乗員「バカな!飛燕にそんな能力はないぞ!」とか
日本パイロット「全弾撃ち尽くしました、燃料も僅か、今こそ最高速が出せます!」
「爆撃終了、奴の追撃もここまでだ」「機長!!付いてきます!」「何?!バケモノめ…」
本来ありえないと説明した上でそれを乗り越える演出っていうの?

一方で何の説明もなく約50km100kmの壁を乗り越える隼、バカなの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:42:34.96 ID:YI+2/nkaQ.net
>>351
エンジェルビーツだっけ
死んだ世界の話

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 18:48:22.97 ID:kAAWAtj00.net
>>356
飛行船にはレーダーが付いてた
問題は、戦闘機にはレーダーが付いてる描写が一切無いことだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:33:22.94 ID:3gsbdG0J0.net
>>357
あれだってデタラメっぷりは同じレベルだがな
そのあとの海自空母ものも噴飯ものだ
野上の「死電解のマキ」とどっこいどっこい
あの作者のマンガが面白いならコトブキも楽しめると思うよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 20:39:49.57 ID:kAAWAtj00.net
>>360
コトブキだって、キャラが不快でなくて、無理矢理なこじつけでも理屈があれば
まだ見られる出来かもしれんなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:38:04.93 ID:8vm/asvZ0.net
告知無しにいきなり始める予定とかほんと雑だわ
https://i.imgur.com/MrvfdxC.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:42:18.60 ID:P+hnGNhJd.net
あー
コトブキのつまらなさは野上のクソ漫画と通じるクソつまらなさだわw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:49:36.22 ID:LwTGHchKd.net
>>324
え、何?
惑星ゾラと呼ばれている地球だったの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 21:51:11.64 ID:feewBtO90.net
さすがに今回はつまらんかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:12:35.88 ID:BpbDUZVw0.net
>>365
今回も、だろ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 22:42:26.04 ID:QCHa+50v0.net
まだ見れる、なんてのは要するにゴミ扱いできるという程度のことで
コトブキは作品にもなってないのレベルでもう半分ほど放送しちゃった
ここからどうしようとどうなろうと前半はなんだったんだという評価は動かせない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:38:30.86 ID:H70tcW0/0.net
1クールアニメは5話までに結果出さなければならない。
ここまでの時点で手応えがなければオワコン決定

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:47:39.71 ID:bDqCTCH60.net
>>320
しかもそのカッコ悪さを「リアリティの追及」と言い張る滑稽さよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:56:08.38 ID:QeVOfd/Ea.net
アプリストーリーへの導入にでもすれば良かったのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 00:56:36.80 ID:bDqCTCH60.net
一話切りしたガルパンが大人気だったので、
これは失敗したかとTVシリーズ全話に劇場版まで見たが
「やっぱりツマラン、なんでこれが受けたんだ?」と自分の感性に疑問を抱いた。
だがコトブキを見てツマランのは水島作品だと確信したぞ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:20:32.37 ID:AbhwPovW0.net
第5話

・あんなに飛行船を詰めて留めてたら、じぇったい、強風に対処出来ないだろ。

・ザラ「海とかとっくに存在しないしねぇー」
 海が消滅するという大異変が起きたら、動物はもとより、植物だってほとんど死滅するぞ。
 海が無いという設定は、今後、物語に生きてくるのか?
 たぶん恐らく最終回まで何も関係無いだろう。(笑)

・車に轢かれそうになる仲間に緊迫感の無い「止まんなさい!」

・執事(らしき人物)が居るのに、何で車の運転席から会長が飛び降りてくる?
 それと、あの車種は右ハンドルでいいのか?

・ギャルどもだけでなく激しく動く帽子や自動車や通行人まで不自然さを感じる動きの3DCG。

・ひたすらウザい頭に入って来ない会話。

・カメラにストロボが付いてる!(笑)
 この時代(というか技術レベル設定)なら一発交換のフラッシュバルブだ。

・空中衝突しても機体破壊無し!(笑)(笑)(笑)
 おもちゃの衝突かよ。安っぽさ満点。

・ゴーグルを掛けたチカの目が激しく吊り目になってるのは作画ミス?

・機体の性能差。エンジンを換装してるとかターボを付けてるとか、言い訳を用意しろよ!
 と思ってたら脚本は女か。飛行機にもメカにも興味・知識が無いんだろうな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:41:08.08 ID:sNFI31sI0.net
>>360
ある程度出鱈目なのは理解してる
前作のFwの話とか「お前ドイツ上空でP-51にボッコボコにされとったやんw」
って突っ込みたくなったしw
ただ、短編集な戦空はまともな演出の話「も」ある

コトブキはゴミ同然しかない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:44:41.22 ID:bmcKqWHC0.net
>>371
水島監督はバカの頭にジャストフィットするアニメを作れる人で、その一点では確かに才能がある
その最大の成功例がガルパン
仲間内で「ガルパンはいいぞ」とかクソみたいなセリフ言い合ってグフグフ喜んでる様を見れば
ガルパンおじさん達の頭の程度がわかるだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:53:47.09 ID:WE9LXUesM.net
映画ファーストマンのリアル表現の凄さを見たら
アニメの空物でリアルだなんだ語ってる自分の小ささ加減が恥ずかしくなるわw
冒頭のX-15のシーンからして凄い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 01:56:29.11 ID:WE9LXUesM.net
>>374
ちょっと違うな
ガルパンの成功は水島じゃなくて別に居た脚本家の力量によるもの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:21:12.76 ID:sNFI31sI0.net
>>376
艦これで東方から萌えミリに感化された大量のオタが
アニメの大失敗で行き場失ったところにガルパンが通りかかっただけ

大井級を大量生産してれば勝てると本気で信じてる連中の頭には
飛んだり跳ねたりしてる戦車の絵はさぞリアル()に映ったことだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:46:56.47 ID:LEdwE0170.net
ミリタリーと女の子絡めて一般受けする商売するのはいいけど、制作サイドもにわかっていうのはすごいかっこ悪い…
物の外見しか知らないから戦闘シーンが根本的に戦闘機ごっこになっちゃっててほんとチープ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 02:53:24.96 ID:QeVOfd/Ea.net
ことあるごとにパンケーキパンケーキ
そういうのでしかキャラ付けできんのか……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:01:51.50 ID:ka1PnafLa.net
>>358
あー、あるねそういうの そういう感じだ

ただ問題も無いわけではない
最後にこんなのポンと出されたら

「それまで必死にやり取りしてきたあれは何だったの!?
 今までの全部茶番だったんじゃねえかよ!?」

と信者が気付いて怒り出してしまうかも知れない
ということw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:09:40.79 ID:sNFI31sI0.net
とある某大手ネトゲのシナリオライターが出した小説の評価
>戦場と学校をひたすら往復している印象が強く、世界観の広がりが今ひとつ伝わってこない。戦闘シーンにも強い説得力はない。
>主人公たちが友情を深める話に、この設定が本当に必要だったのかと思う。ただ最後に小説として、きちんとしたエンディングが用意されていたのは良かった。
コトブキに凄く似てますね…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:24:59.58 ID:l80F4pVp0.net
モヤモヤする。コックピット狙えや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 03:36:54.55 ID:sNFI31sI0.net
>>382
そういうのは97式で培って、以降も重装甲機体を相手にしてたから身に付いた
日本陸軍エースなら普通の芸当でもコトブキにそんな経緯は無い
むしろ日本機は12,7mmに耐えられる機体の方が少ないしそんなスキルはないとみていい

二重装填でなく弾切れ起こす程の射撃ド下手糞は論外だけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 06:32:53.52 ID:JE0W+j640.net
女尊でも誰も死なないでもいいから日本機以外だせよ
なんで2流のジャップ機だけなんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 09:07:50.57 ID:ipPAwbbwd.net
>>379
ことあるごとに方言キャラ出す鈴木野上というゴミと一緒

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:29:03.28 ID:0nmB9Tqx0.net
西部劇を取り入れたのがそもそもの間違い
ガンアクションならではの多人数を瞬殺する爽快なアクションが空戦では出来ないので
戦闘シーンがスローに感じる

日常シーンではキャラがガンアクションをしてさらに空戦までやれば良かった
まぁ萌えないゴミが生身の人間を殺す何てできねえか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 12:46:52.71 ID:ka1PnafLa.net
おいソシャゲ爆死したぞ良いのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 13:34:05.62 ID:ipPAwbbwd.net
>>387
むしろあのアニメの出来でなぜ爆死しないと思うのか
キャラに魅力が一切ない時点で金落とす豚を呼び込める訳ない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:19:52.19 ID:LEdwE0170.net
有名監督の送る現在アニメ放送中で注目株でもおかしくないアプリが誰でも気軽に無料でできちゃう事前登録去年の9月からやってんのに20万も行かないってマ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 14:49:48.75 ID:sNFI31sI0.net
>>384
隼1型ならスピットX型にボッコボコのメタクソにされたBf109F(uck)や
P-51に手も足も出ずレイプされた稼働率30%のBf109G(omi)
P-47DにグッチャグチャのバッキバキにされたFw190という
数だけは多いゴミ集団のがまだマシだからな
B-29の撃墜数、Mig15総出で屠龍1機の戦果に満たないソ連機でも出す?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:06:42.27 ID:1OmIUc6nM.net
コレの話題大半が戦闘機がどうこうとかプラモがどうこうみたいなのばっかで
ストーリーとかキャラへの言及が殆ど無いのお察しって感じ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:08:16.78 ID:QeVOfd/Ea.net
音を聞いてくれとかどうでのいいわな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:16:05.86 ID:ka1PnafLa.net
1話切りしたレビューは見なくて良いですとかなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 17:34:15.92 ID:sNFI31sI0.net
>>392
本物の音知らねぇし感慨もない
どうせ拘るなら西部とかパンケーキとか全部捨てて史実完全準拠作品でいい
それがマトモにできるならパイロットとかを性転換するくらいは許す、女癖の悪さはガチレズってことでw

むしろ本物()に拘るせいで
「隼1型だけど魔改造して彗星に追いつけるようにしました^^」
なんて言い訳もできない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:19:31.15 ID:ipPAwbbwd.net
アプリもグダグダですなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:38:35.56 ID:jcUn71xsM.net
390
なんか本スレの空気も、 模型屋で展示模型を前にして薀蓄言い合っているミリタリーマニアの会話って印象がしていた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 18:55:14.16 ID:fUPkB4PO0.net
>>381
ガルパンだろ
コトブキはその域にも達してない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 19:54:20.13 ID:pQoBWmuDQ.net
第一話でテラフォーミングされた金星かな?
とか思ってたが、どうでも良くなりそう。

海が有ったが異変で無くなるってどういう事態だ?
宇宙戦艦ヤマトの影響か?
作られた箱庭世界にしては空中戦可能な広さが有るから不自然。

地球人が滅んだ未来の地球でナノマシンが生態系を再生しようとしたが不完全でちぐはぐ再生に陥った、とかならまだ判るが。
少女の死体をナノマシン再生したゾンビみたいな者だと考えると男は死亡描写、女の子は無事のつじつまは合うか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:19:11.33 ID:C/QB8hmc0.net
>>398
どこかから大戦期の兵器が出てくるしザブングルの世界みたいなのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:33:27.67 ID:pQoBWmuDQ.net
>>399
プロペラ機がぞろぞろ出て来るのはターンAガンダムぽいと思ってたり。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:38:43.36 ID:xQylr7h10.net
海がない(なくなった)というのは、コトブキという作品って
1クール埋めてるだけのテキトーなんで察してくれという甘えに過ぎないと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:45:05.19 ID:QRatg1ch0.net
どう見ても民間や飛行船の技術のほうが航空機より進んでるから妙なことになる
元の世界が本当に西部劇レベルの文明にしときゃ良かったのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 20:58:55.80 ID:zG7nZa200.net
何の工夫も無いパンケーキ連呼が呆れを通り越して不快

少女にパンケーキパンケーキ言わせれば視聴者のおじ様には絶対可愛いと思われると皮算用かお

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:04:46.41 ID:1tTe89bq0.net
>>398
海も植物も無くても酸素は尽きることはなく
水は蛇口をひねれば出るし電気もガスも勝手に流れて来る
動物も野菜も育てなくても食い物は店に行けば売ってて
出したうんこは流せばどこかへ消えていく
たぶんそんな世界だよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:11:00.39 ID:sNFI31sI0.net
>>397
まさかの一円ラノベ以下かぁw
>>402
西部劇で本当にやりたかったことがこれなのか?という
西部劇でなくてはならない要素が何一つ存在せず
同じ話の流れ作るにしても辺境基地のアバズレ飛行隊で何一つ問題が無さそうな世界

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:22:41.86 ID:txksCHy/0.net
XF5Uが飛んでもいないのにパンケーキ言うな
紫電改のマキみたいに海苔巻きいなり寿司最高と叫びながら高空でサイダー飲んでむせていろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:27:16.39 ID:AbhwPovW0.net
>>372追記

・レオナが過去、イサム会長を知ってた描写をしてるのに、演出がヘタ過ぎ。
 「イサム‥‥」と呟かせたり、回想シーンをちょっとでも入れろよ。
 ワザとつまらなく作ってるのか?

・殺すか殺されるか、命のやりとりをしてる緊迫感が一切無い。

・街の手前で爆弾を3発投下した理由が不明。
 もしかしてイサム会長機を狙った?

・ラストでオバハンが逃げずに紅茶を飲んでたのは強心臓の描写?
 そりゃ、あんな機体が滑走して来ても、上階ならたいして恐くないだろ。

・5話だというのに、ギャルどもにもその他にも好感を持てるキャラが一人も居ない!
 すげーな。(笑)
 主人公5人組がトップクラスにウザいってどういう事なのよ?

・ガルパンで潤ったプラモ業界が「柳の下のドジョウ」を狙ったのは容易に想像が付く。
 が、放送、半分にも満たない時点でズッコケなのは誰の目にも明らか。
 別スレではフィギアが早くも半額投げ売りと報告されている。
 よほど注文が少ないのだろう。
 ストーリーも、性格を含むキャラデザもダメ過ぎる。

・自分なら「エリア88」の続編を作る。登場人物はほぼ一新でいいだろう。
 話を長く作れるし、上手くやればWW2機や陸戦兵器も出せるぞ。
 「エリア88」はアニメ版見てないけど、リメイクでもいいや。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:40:27.54 ID:1tTe89bq0.net
ギャルどもって…若作りのBBAだろあいつら

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:53:35.20 ID:QeVOfd/Ea.net
因習してるから20以上は確実

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 21:54:21.80 ID:fUPkB4PO0.net
まあ……アラフォー女子なんて言葉もあるぐらいだから多少は……

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:06:48.26 ID:e9Tslv28d.net
>>403
XF5Uに墜とされてしまえ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:11:53.55 ID:eES4nI7Ma.net
これマジ主人公誰なん
普通ひとりに絞って(コンビの場合はふたり)個性や生い立ちや境遇をはっきり際立たせてそのキャラを中心に波乱やら困難やら出会いやら描くもんだと思ってたけどそれらしい掘り下げや描写が全くない
群像劇にも見えんし特定の一人に限定せず飛行隊の全員が同格で主人公扱いにしてんのかな
アイマスのようにお気に入りの好きなキャラに感情移入しろ的な
だとしても常にキーキー口げんかしてたりパンケーキ好きという本能だけで行動してるようなキャラのどこに魅力を感じろと
何機落としたか(=何人殺した)がステータスで同様に撃墜されて死ぬことに対する恐怖もなさそうで人間的な感情を持ってるようにも見えない
浮世絵描いてた女の子とその子を大切に思ってるエリート興行のボスの方がよほど人間的に見える

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:15:45.35 ID:0nmB9Tqx0.net
つうかオバハンが下品を通り過ぎてて呆れる
あれが強くて恰好良い女だと思ってるなら最悪だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 22:27:51.96 ID:CnW9SYS70.net
手品男が痛々しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:18:28.23 ID:P22aIZ4px.net
>>414
作品自体が 以下略

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:21:11.43 ID:TTOvVTHyx.net
>>398
ゾンビ少女に仮の記憶と武器与えて殺し合いをさせてる悪趣味な黒幕が居るとかなら
まだ面白くなりそうだけど、そういう要素すら無さそう。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 00:24:54.99 ID:1zfLew/2d.net
魅力的なキャラは一人もいないな
ガルパンやシロバコにはいたのかといえばいないけど
西部劇テイストってのが無理あったな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 02:44:53.24 ID:MVPChae50.net
>>416
それどこのゾンビランド西部

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 06:25:04.63 ID:6AcmhXK+0.net
等活(とうかつ)地獄
生前争いが好きだった者もここに落ちると言われている。

閻浮提(地上の世界、人間界)の地下、1千由旬にある。縦広斉等にして1万由旬ある。
この中の衆人たちは互いに害心を抱き、自らの身に備わった鉄の爪や刀剣などで殺し合うという。
そうでない者も獄卒に身体を切り裂かれ、粉砕され、死ぬが、涼風が吹いて、
また獄卒の「活きよ、活きよ」の声で等しく元の身体に生き返る、という責め苦が繰り返されるゆえに、等活という。

艦これとかそのまんまだけど
コトブキもこの設定で良いんじゃね?鉄の爪や刀剣が戦闘機に変わったとかそんな感じで
海が無くても元が地獄という死の世界だから何の問題もない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 08:56:24.76 ID:j8JwUtbqM.net
踊らされてプラモ買ってもいいけどさ
個人的に隼1型って好きじゃないし、 陸軍機のあの迷彩も嫌いだから購買意欲がわかないのよね
ミリタリースタッフからすればリアルなんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:01:38.19 ID:/9iz9gFuQ.net
>>379
しかも食べ物に相応しい敬意があるように見えない。

あの荒野の世界観なら現代日本より食べ物に敬意が有るはずなんだが。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 16:59:08.48 ID:6AcmhXK+0.net
>>421
揉め事があると理解し、パンケーキを持って外に飛び出し
「いやぁあああああ私のパンケーキがぁああああ」
控えめに言ってマジキチ、とっとと空中分解でもしろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:20:56.78 ID:u3uLcECiM.net
あざといパンケーキ連呼と案の定コラボカフェ
商売っけばかりだしてキャラ魅力無し

寒い会話シーンといい、何もかもが滑ってる。
バンダイのグッズは全部ワゴン行きだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 19:48:36.13 ID:/9iz9gFuQ.net
ハイフリの逆だな
あちらは日本列島が沈みかけて、飛行機が皆無という世界。

ハイフリの設定の逆打ちに見えなくもない。

>>404
農業とか塩害とか考えてないだろうな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:15:40.02 ID:6AcmhXK+0.net
>>424
コトブキにしろハイフリにしろガルパンにしろ
なんでVRって設定にしないの?としか
基礎知識がないのに海がない〜とか
店ぶっ壊されたけど銭が入るんや^^→その間の流通は?
酒蔵とか診療所とか破壊?冗談じゃねぇよバーカって所もあるだろうに…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 20:29:03.70 ID:/9iz9gFuQ.net
左さんも作品に恵まれないな。
夏色キセキはストーリーは遥かにマシだが作画が。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 21:22:19.81 ID:43mwRaUh0.net
>>422
紫豚かよw
キャラ立てに失敗しているのが全てだな
救いようのないゴミアニメ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:06:34.40 ID:A8ZeavgGx.net
海が無くなりました

質量保存則とか何も考えてない?
水なり塩化ナトリウムなりはどうなったんだ?

>>422 食品に対する扱いがまともならここまで叩かれなかったかも。
食品だけでなく食品周辺の物品(自動販売機とか)についても扱いが悪い。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 00:33:33.68 ID:VaMqaCVhd.net
まあそんな細かいところの問題じゃないだろ
もっと根本的にダメだろこれは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 01:00:41.66 ID:4TgagFBu0.net
>>429

完全に同意。
構成・脚本、キャラデザ、演出・効果、すべてダメ。監督も同罪。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 02:56:49.65 ID:FB+0Ldyba.net
一番悪いのは
「絶対これ売れますって!マジマジ!」
って言い出した奴だな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 03:49:45.66 ID:qDqxxOyM0.net
いや別に飛行機、女の子、異世界っていう素材自体はは悪くないしスタッフもそれなりの実績がある
それないの企画もまさかシナリオ演出考証がまるで駄目なんて手抜き見たいなことになるとは思ってなかったろうよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 06:56:06.05 ID:QZE9hNsb0.net
話が面白くないって、まさかの駄っ作機だったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:45:24.04 ID:VaMqaCVhd.net
>>432
その詰め込んだ要素が噛み合ってないんだよ
各要素が互いの足引っ張ってるんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:49:59.20 ID:07W3x8mC0.net
むしろそういう抱き合わせ商法は終わろうとしてるタイミングじゃないかね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:53:38.47 ID:g/8EKRkrM.net
まさか、当て馬とか劣化ストパンとかバカにされてたガーリーのが
キャラ立てとかコトブキより上になるとは思わなかった

コトブキのキャラっていつも群れてんだよね。
5話まできても全く個が見えない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:55:40.44 ID:VaMqaCVhd.net
たぶん西部劇テイストが悪かったんだろうな
監督は好きだし詳しいんだろうが
飛行機は銃の代わりにはならないし
美少女がキャッキャするのも合わない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:45:29.79 ID:0HgHoEPl0.net
やっぱ西部劇テイストにしたいなら
ブラクラのレヴィみたいなあばずれでないとな
輸送屋がアウトローどもに襲われては返り討ちとか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:52:21.46 ID:XnRHWqrg0.net
>>438
ラグーン商会は善良な輸送業者ですヨ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:47:17.76 ID:0HgHoEPl0.net
ロアナプラでは
契約どおり荷物を届けるだけで「ものすごく善良で優良な」輸送業者だよね
あいつらを主人公にすれば良かったのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:53:27.63 ID:TtpnTL9e0.net
会話のテンポ感はブラクラとかビバップとか意識してんだよね。
脚本はあの口汚いやりとりが小洒落てると思い込んでる
横手ってビバップの単話も担当してるしいつかそういうのやりたいんだろうけど、キャラ造形と美少女動物園に全く合ってないっつーね

で、担架切ってる姿がチワワがキャンキャン吠えてるみたいでひたすら見苦しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:54:39.35 ID:V9nn8uYX0.net
>>441
いつものことだが横手って誰かの作った設定の中だと良い話書くんだけど
自分で一から作らせるとあんまり面白くないんだよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:45:42.46 ID:9W6Ysx0R0.net
実際兵器に頼り切りでイキってもねw
それも隼1型に亀裂も走らせないほどデリケートな操縦じゃ特に説得力がない

>>432
飛行機:活躍より自壊のが早い機体が自機とかちょっと…
女の子:ギャップルール狙ったんだろうがオッサン同然の行動されたらたとえ美少女でもないわ
異世界:のわりにエルフも魔物も魔法もない刺激がイマイチな世界、巨大飛行船?飛行戦艦にしてエタアルでいい

ベースは兎も角、切り取った部位が使いようのないゴミ
珍味だと本気で信じてたみたいだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:45:15.42 ID:m6Nvt12B0.net
わざわざつまらない部分を選んで切り取って、
わざわざつまらない演出を選んで作って、
「どうだ、通好みだろ?」と嘯く逆張り感をひしひしと感じる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:55:39.39 ID:FB+0Ldyba.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:38:45.41 ID:45L6O8Ivd.net
狂犬チワワが五人イキっていりだけでつまらないんだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:02:18.29 ID:oPaY8iiga.net
わかったわ、ウエスタンにも戦闘機にも興味ないんだわ俺

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:16:13.11 ID:4TgagFBu0.net
これ、戦闘機の代わりに馬と拳銃による撃ち合いというホントの西部劇だったら面白かったか?
全然、面白くないよな?
つまり、物語として、てんで成ってないし、主人公たち自体も不快って事だよ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:28:24.37 ID:Ci8Uz3OwQ.net
>>438
いやもう戦闘要素無くして女の子に宅急便やらせよう。

劣化魔女の宅急便になりかねんが。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:50:15.95 ID:g1ohq7vQ0.net
まず商材として「日本軍の戦闘機」に乗る「美少女?」が大前提でスタートしてるだろこの手のやつは
だからストーリーから他の組み合わせがいいとか考える余地はないと言うかそういう流れにならないと思う

んでその商材を活躍させる場としてはいふりみたいに笑えるこじ付け設定をひり出さずに済まそうとしたのが
何の脈絡もない西部劇風異世界なんじゃないかなと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:54:59.74 ID:9W6Ysx0R0.net
あのイカレ顔どこかで・・・と思ったら
あれだ、幼女戦記の柳の下の泥鰌狙ったんだコレ

アレは幼女を如何に萌えないようにするかの設定とギャップがキャラとして好評だった(んだろう、観てないが)
上で挙がったレヴィもそのパターンだな、黙って着飾れば女子高生系ヒロインで通るキャラを
いかに萌えから遠ざけるかって事で魅力出した

コトブキはベースが萌えない、設定も萌えない、でも「ホラ萌えろよ萌えろよ」って主張がウザい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:07:58.15 ID:qDqxxOyM0.net
腐ってるのでもなければ素材の良し悪しは、料理人の腕に比べれば些細な問題だ
同じ組み合わせでもキャラクターが魅力的に動いてさえいれば最悪空戦がイマイチでも最低限面白くすることくらいはいくらでもできたろ
キャラ駄目世界駄目空戦駄目じゃ素材云々以前の問題だわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:19:45.89 ID:y01Wfc5w0.net
初期型で性能がイマイチの隼で無双するならするで、開き直って、毎回、今回は何機撃墜したからスコアをいくつまで伸ばしたとかやれば良いのに
向かってきた敵が何機で、コトブキに撃墜されたのが何機で、逃げたのが何機か有耶無耶にしてるからな、モヤモヤ感しか残らないw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:23:04.17 ID:VcAogTnXa.net
荒野ってタイトルついてるけど言う程荒野って感じがない
アニメならザブングルと砂ぼうずが荒野感あった
砂塵がまってて無法地帯でごろつきやならず者がたくさんいて地べたかけずりまわって移動する
照りつける太陽と暑さ、汗と汚れのしみ込んだ汚らしい服、乾きと渇きがあってたまに貴重な水飲んでゴクゴクプハーみたいな

総レス数 1017
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200