2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1825

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:28:07.12 ID:XPDHZWWO.net
いもいもは名作だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:29:40.07 ID:Q6HZvS+o.net
いもいもの戦略は正しかったと思う。最終回だけ見たけど耐え難いものがあった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:30:34.43 ID:t50LpIQW.net
>>397
May'nは声が無機質なんで戦争とか人間性にフォーカスした話には
正直合わないと思うね

ヴァルキュリア自体は迷走した挙句に原点回帰したものが
好感されてるからゲームとしては処女作と4でいいんだろう
アニメとしては…まあアニメはついでだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:30:47.58 ID:VC29ddAT.net
マヨイガも尻馬層と無知層がむやみに煽っただけのとこあったよ
よりによって水島努の信奉者が一番多かった時期で。けっこう地雷も作る人なのを知らない人らがいた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:31:04.77 ID:0eIz6Gjm.net
盾太郎やスライム太郎がどんなに人気出ようが、なろうというだけで観る気が出ないわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:31:51.52 ID:NXtpOofC.net
自分のこと好きだったやつに結婚式のケーキ作らせるやつおりゅ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:31:54.64 ID:VC29ddAT.net
戦ヴァルは1と4が神ゲーだったからな
アニメはまあスタッフ選びを間違えたというのが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:32:58.02 ID:fc1iOGYH.net
>>405
おうよ、序盤はな! (´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:33:03.08 ID:kd6xnTlD.net
いもいもはそれなりに面白かった
ヒロインの声質がいいと百難隠すよ
近藤玲奈ね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:33:51.26 ID:i1QZhpvO.net
迷い家って結局、不思議空間って事でちょっと拍子抜けしたな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:34:09.00 ID:XPDHZWWO.net
いもいもでお馴染みの武遊がHUGプリ最終回のスタッフにいたのを見ると
いもいもで悪いのは武遊じゃなくて武遊に無茶なスケジュールで投げた奴らが悪かったんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:34:46.19 ID:8HS9Ahb7.net
盾は期待してる
転スラは完全につまらなすぎて、もう見てないけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:34:58.37 ID:fc1iOGYH.net
>>408
キムチ事件は主人公が難聴だから仕様がない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:35:00.08 ID:o/kURxhj.net
いもいもは監督がんばったと思った

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:35:46.54 ID:FigCvHJO.net
>>362
いもいも難民の俺にはむしろご褒美

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:36:13.46 ID:fc1iOGYH.net
>>409
>>410
いもいもも俺妹もぶっちゃけ話は大差なくて
とくに萌え系アニメは作画力で決まるからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:36:41.78 ID:Q6HZvS+o.net
がんばらなくても、メルヘンメドヘンみたいに最終的にはやらされるんだけどな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:37:48.62 ID:YtTyPbPJ.net
>>417
あの子ド変態だよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:37:57.42 ID:VZD6rsK2.net
>>417
でも男の方の声質が絶望的に悪かったから帳消しだわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:37:59.59 ID:fc1iOGYH.net
>>412
>>418
マヨイガの序盤に可能性は感じたが
でも伏線放り投げたのがクソだった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:38:08.70 ID:i1QZhpvO.net
スライムつまんねーけどゴブスレは見れるわーて人は
そのまま盾にスライドした感じだね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:39:11.43 ID:fc1iOGYH.net
ゴブスレは1話が胸糞で嫌だったけど
嫌だけど見ちゃうで見ちゃったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:40:16.37 ID:fc1iOGYH.net
なろうだから一括りじゃなくて
ジャンルは違うけど
まほいくとゴブスレには似たものを感じる
つまり何をやってでも目立とう精神

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:41:40.02 ID:FigCvHJO.net
>>368
ブギーポップは笑わない編は一応もう3話で完結してるんだよな
こういうオムニバス形式なら付いていけそう
いいチュートリアルだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:42:25.47 ID:/hhaUTMI.net
お前らの希望虚しく
転スラアニメは大成功なのであった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:42:28.97 ID:Q6HZvS+o.net
まほいくのねむりんがゆみり飛躍の助けになってるよな
そのあとゆるキャンだろ。うまく流れに乗った感がある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:43:57.37 ID:o/kURxhj.net
上野さんは笑いたいのに笑えない感じ
ゲップが出そうで出ないような感じ
ロボットでヒャッコ思い出した

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:44:47.12 ID:pHMJPQo0.net
また単発MAZL太郎か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:46:13.12 ID:kd6xnTlD.net
>>426
堂々としてるからこそ、いいんじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/DxVvtjgUcAEbha-.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:46:47.84 ID:fKkLHRhz.net
盾はゴブスレほど臭くないから上手くやれば日本でもそれなりに出るかもな
ゴブスレのアニメ放送に合わせて実況に作者降臨とかは臭すぎた、誰か止めるべきだっただろあれは
作者が自分の作った展開にドヤ顔して信者がそれを褒め称えるだけの実況とか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:46:49.86 ID:InAwykir.net
上野さんはデフォルメキャラの萌えとエロネタでかろうじて見れてる類のアニメだからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:46:50.85 ID:FHFlfMoc.net
>>1
て、もうスレの半分が終わってるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:47:38.88 ID:2ask5jCw.net
上野に萌えなんかいらんけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:48:21.52 ID:i1QZhpvO.net
ブギーポップ見て、「ああ、ラノベってこういうオサレ感だったなぁ」て感覚を思い出したわ
今で言うなろうとはまた違うベクトルの嫌悪感を再び呼び起こされてしまった(´・ω・`)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:48:38.49 ID:FHFlfMoc.net
転スラは成功が約束されたアニメだろ
俺は「たまたま」合わなくて見てないが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:48:50.04 ID:MfpWkY47.net
おまえらAmazon nowってすごくね?

なんかそこらのスーパーと変わらん値段で家に食べ物持ってきてくれたんだが
しかも注文からたった3時間で

これはそこらのスーパーがどんどん潰れるわけだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:49:26.43 ID:XPDHZWWO.net
黒ストは臭くても上野さんはかわいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:50:24.03 ID:Q6HZvS+o.net
上野さんはたまには美形に描けばいいのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:51:01.58 ID:N9K63Iii.net
上野の最新話ゴミだったよ
みんなまだ知らないの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:52:34.01 ID:InAwykir.net
上野今回は失速してたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:52:41.62 ID:1p9o2YTj.net
>>332
ワルプルギスの夜

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:53:59.29 ID:0YAWFqdK.net
ヤフーニュースに1年でアニメに使う平均金額は2万円程度らしい
毎月ではなく、毎年というあたりひどいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:54:44.67 ID:QQdvKGr+.net
ワルプルギスの夜…
昔ヒットした大人アニメの方?それともまどかの方?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:55:14.00 ID:Y7hI4s77.net
ゴブスレは原作からして、ラノベ作家より俺感じ知ってるスゲーがにじみでている駄文だったからな
作者の知能は相当低い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:55:58.57 ID:MfpWkY47.net
>>450
ヤフーニュースwww

ワロタ
情弱かよ、まだこんな化石も5chにいたんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:55:59.09 ID:fc1iOGYH.net
>>450
今は定額配信サービスがあるからね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:56:10.17 ID:NXtpOofC.net
なおソシャゲに月使われる金額

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:56:18.12 ID:VC29ddAT.net
あの原作と下請けを渡されたアニメスタッフの身になって考えたら
いもいもスタッフを叩く気にはなれない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:56:24.87 ID:bg+yO55M.net
>>452
アニメ化決定とか後にもちょくちょくやる夫掲示板に現れていたけど実際に頭悪そうな書き込みだったよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:58:50.38 ID:i1QZhpvO.net
ソシャゲも全体平均したら大して使ってないよ
少数だけが大金をぶっこんでるだけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:00:26.89 ID:KVqP3dwd.net
コトブキは飛行機の取り合いするのはいいけどまずその世界観で飛行機がどれくらいの価値あるのか説明しろよ
底から飛行機とか出てくるってのも意味わからんままだし価値のわからない取り合いとか入り込みにくいだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:00:48.63 ID:Q6HZvS+o.net
ソシャゲもアニメも母集団が大きければ平均値は少額化すると思う
つまり母集団をどれだけみるかだと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:01:14.17 ID:VC29ddAT.net
GA文庫の売り上げの9割がゴブスレと聞いた
こんなもん終わらせるわけ無いわな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:01:48.15 ID:tDZlbXCG.net
仮にいもいもの続きが神シナリオになって大ヒットしたらまともなスタジオでアニメの続編作られるのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:02:05.52 ID:kjuTO72T.net
あべまでえばえんえんやってるけど
まともにまとめられないなら素直に投げっぱなしにしたほうがマシなんだな
1流ならちゃんとまとめられるんだけど2流3流なら下手な展開やらかすより
ぶん投げてごまかしちゃったようが評価高くなれるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:02:51.68 ID:TkpbBCW8.net
ゲップがずっとホルモン臭いんだけど
つれぇわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:02:52.91 ID:VC29ddAT.net
>>462
いもいもは制作会社と原作者とタイトルを変えれば化けるかもな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:02:54.08 ID:Qb56fPSB.net
>>444
ちくしょう 俺んちまだ対象エリアじゃないよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:03:35.15 ID:FigCvHJO.net
>>439
芹澤と田中の掛け合いがむしろ全て

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:04:37.92 ID:VC29ddAT.net
>>444
あれ配送有料だよね・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:04:42.36 ID:FigCvHJO.net
>>451
ブギーポップのキャラ検索ったら出てきたな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:04:50.36 ID:TkpbBCW8.net
>1年でアニメに使う平均金額は2万円程度らしい
これべつに問題ないよね?
アニオタが10人いたら
1人がコアなオタクで20万円分BD-BOX買う派で
のこりはDアニメストアとかでお皿にお金出さないスタイルなら
商売になるんだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:05:44.66 ID:VC29ddAT.net
>>470
テレビネタだと年間2万使えばオタに認定されるんだっけな
感覚的にケタが1つ以上違う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:05:46.87 ID:MfpWkY47.net
>>459
説明なんてできるわけないじゃん

設定からおかしいんだから

分かる?
空賊が数十機で襲ってくるくらい価値のある(笑)古い戦闘機がある街が、
なぜか財政難なんだって(笑)

その戦闘機を売り払って財政の足しにするだろ、ふつうなら
貧乏な街にある超高価なお宝なんてバカげた設定だよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:06:06.15 ID:TkpbBCW8.net
アマゾンって大都会だと
佐川だかJPの業者じゃなくて、
委託業務のなんか名称は忘れたけどやたらと時間守らない、遅い業者にあたったりするらしいけど
あれってなんだっけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:06:46.38 ID:FigCvHJO.net
デリバリープロバイダだっけ
地域で違う会社のやつ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:00.99 ID:4xk1P7rH.net
>>456
>あの原作と下請けを渡されたアニメスタッフの身になって考えたらいもいもスタッフを叩く気にはなれない

だが監督兼キャラデザ総作画監督の古川博之はダメだ
自分でスタジオ立ち上げて引き受けた仕事なんだから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:18.02 ID:fKkLHRhz.net
上で情弱がどうのと叩かれた直後に>>461が出てきて笑ったわ
どうやって漫画含めてシリーズ総数300万部のが売り上げの9割占められるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:28.31 ID:MfpWkY47.net
>>468
Amazon nowの配送料は無料やで

1時間便は有料だけど、時間を2時間ごとに指定できるやつは2,500円以上の買い物をすれば無料で届けてくれる
そんで6時前に注文したやつがさっき届いたわけよ

神だわ、Amazon

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:40.97 ID:VC29ddAT.net
>>442になんか納得した
こういう感覚忘れてたけどラノベってもっとこう片腹痛いもんだったよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:56.29 ID:QQdvKGr+.net
食料はamazonより普通のネットスーパーのが安いし品ぞろえも豊富だろうって

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:08:59.50 ID:VC29ddAT.net
無料かどうかは地域ごとに違うんじゃなかったかな
家から出なければ便利そうだけどまあ自分の足で行くかな。今んところは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:10:02.07 ID:MfpWkY47.net
>>479
普通のネットスーパーが3時間で届けてくれるわけねぇだろ
Amazonだけだぜ?こんな神なのは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:11:18.58 ID:Q6HZvS+o.net
出前をとればいいだけなのでは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:12:24.86 ID:QQdvKGr+.net
ヨドバシは100円でも無料で、通常便同士ならamazonより速いし梱包も厳重やで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:12:34.21 ID:MfpWkY47.net
>>482
出前で3時間でPS4proを届けてくれんのかよ

ゲーム機すら買えるからAmazon nowは神なんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:13:23.38 ID:+f1T8p5c.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:13:32.55 ID:L4pq73L8.net
尼ってどんどん調子に乗っててこそこそ悪いことやってるから消費者も尼ばなれの準備してた方がいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:13:40.08 ID:Qb56fPSB.net
俺が今入ってる配信サービス系 

1200 円  NETFLIX
2000 円  U-NEXT
933 円  Hulu
400 円  Amazonプライム
500 円  ビデオマーケット
960 円  Abemaプレミアム
1180 円  YouTubeプレミアム
2000 円  AT-X
400 円  dアニメ
500 円  ニコニコ動画

月1万だわ
年間12万 アニメに落としてるわ俺

円盤はアホすぎて絶対買わないマンだが、これは俺許されていいだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:14:56.51 ID:w62F5Fpw.net
>>487
ニコニコいらんやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:15:05.26 ID:pHMJPQo0.net
きもっ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:15:13.79 ID:FGIWlC6H.net
>>487
それ放送してるアニメ全部カバー出来るん?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:16:07.59 ID:Q6HZvS+o.net
>>483
配送会社がわけわからんところを使うから利用してない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:16:28.59 ID:fc1iOGYH.net
>>459
コトブキはオッサンとケンカしたり余計なことすんのに
世界観の基本的な説明は思いっきり端折るよな
ストーリー作りが上手くない気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:16:53.68 ID:fKkLHRhz.net
アメリカのアマゾンみたいに、年に何回かステマ企業を暴き出して警察に通報して摘発させるような事を日本でも出来ればいいんだが
日本はステマ自体が合法っていう頭おかしい国だから仕方ないね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:17:55.45 ID:fc1iOGYH.net
>>460
それはあるな

>>462
五等分の原作は売れてるけど作画不安定だから
アニメ会社のガチャは避けられないと思うよ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:18:09.00 ID:Qb56fPSB.net
>>488
11年継続中なのでもうニコニコが潰れる日まで退会しないつもり
ほとんど見てないけどね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:19:02.41 ID:yDONH8Ud.net
Amazonは昔はこのザマ言われてたんやで
今は柄悪い運送も使ったりするらしいしな
とにかく変動激しいんや

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:19:50.06 ID:TkpbBCW8.net
ニコニコは微妙にTSが便利なときもある
動画界隈はまったくみないのでシークバー問題はまあいいけど
ニコ生みたいだけならp垢いらないかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:19:58.49 ID:Qb56fPSB.net
>>490
俺の記憶だとたしか今期は、FODと光独占が無かったと思うから

NETFLIX
Amazonプライム
dアニメ
Abema

の4つだけでたしか今期アニメ全部網羅出来るはず

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:19:59.28 ID:+f1T8p5c.net
なんか安倍天帝の足引っ張ってる部下がいるなあ
色々と不適切な統計だっったり
あんま天帝を煩わせないでほしいわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:07.83 ID:fc1iOGYH.net
>>479
だな

>>486
日本に税金落とさないしな
でも楽天とか国産サイトは使いにくい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:19.50 ID:MfpWkY47.net
>>496
そら情弱の無料会員だけだろ…
さすがに情弱すぎ

プライム会員になればコノザマとかあり得ないしな

いつの時代もクレームで大騒ぎするのは情弱だけなんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:34.32 ID:Ho+LqenM.net
>>493
日本のネット管理体制は中共リスペクトだからな
放射能にしたって東電にしたって言論統制済みよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:21:57.31 ID:TkpbBCW8.net
アマゾンは2000円以上じゃないと配送料無料にならないとか
クズ仕様がおおすぎよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:22:25.63 ID:04Lwml7u.net
>>487
すごいな、アニメ見る以外のこと何もできなさそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:23:06.25 ID:FGIWlC6H.net
>>498
そんだけでいいんだ
3000円くらいで済みそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:23:15.53 ID:IusY+D1X.net
尼のコノザマはプライム関係ないだろ
尼のシステム上の問題で大量に予約できるけど確保できないことの揶揄なんだから
別にプライム会員だからって優先的に引き当てられないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:23:43.82 ID:TUIsNxp6.net
ここで日本以外のネット環境に詳しい奴の乱入だー!
果たして他国と比べて日本のネット環境はどれほど劣悪なのか!
お答えいただきましょうどうぞ( ゚д゚)ノ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:23:46.11 ID:a5SWiJL3.net
アマゾンは送料有料だったりプライム限定だったり買い合わせだったり面倒だからヨドバシ使ってるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:24:48.25 ID:TUIsNxp6.net
>>487
アニメ見るだけならdアニメとニコニコがコスパいいわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:25:01.47 ID:4xk1P7rH.net
そもそも今期なんてBSがあれば
見れないのはエガオノダイカ、サープリ、ココアG、パパだってしたい
くらいじゃないのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:25:53.68 ID:Q6HZvS+o.net
>>510
ケムリクサ、あすか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:25:57.80 ID:N0PES0Qg.net
俺も安いのは送料完全無料のヨドバシ使うねぇ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:26:23.54 ID:IusY+D1X.net
ヨドバシは頭おかしいわ
夜中注文して翌日届けるだろ、もっとゆっくりしろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:27:13.31 ID:Qb56fPSB.net
>>505
NETFLIXを捨てれば (ピアノの森 リヴィジョンズ 賭けグルイ ヒーロー・マスク等)

Amazonとdアニメで 月800円しかかからないよ

Abemaは最新話のみ1週間無料で見れるから有料登録しなくてもいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:28:01.71 ID:4xk1P7rH.net
>>511
ケムリクサはBSフジ、あすかはBSTBSでやってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:28:42.78 ID:Q6HZvS+o.net
>>515
ごめん。血迷ってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:29:56.74 ID:kjuTO72T.net
アマゾンで安く買い物出来てアニメまで見れて安いのに
アマプラ入ってないとか池沼かな
動画配信系で真っ先に入っておいて当然なのがアマプラなのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:31:05.02 ID:L4pq73L8.net
まあ楽天は論外だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:31:08.16 ID:TkpbBCW8.net
アマプラってインターステラーみるの専用サービスみたいなイメージ


お笑いとか興味ないからダウンタウン松本の芸人番組とか消してっておもう
あらびき団とかレッドカーペットとかみたことないわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:31:23.42 ID:IusY+D1X.net
しかし貧乏くせえ話だな、AT-X入れよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:31:30.00 ID:29fyPpTd.net
ネトフリとアマプラ入ってるわ
ネトフリはデビルマンと刃牙で元取れた
アマプラは美味しんぼ全話見れた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:31:43.31 ID:MfpWkY47.net
いまどきAmazonプライム会員じゃないやつなんて存在しないだろ

もし、いたとしても原始人くらいなもんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:32:05.07 ID:aZZhWJKk.net
>>517
Amazonでたまに注文するけどアマプラには入ってないよ?
ネトフリとスカパーは契約してるけど画質がいいからって理由
アマプラってネトフリより画質いいの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:32:17.53 ID:TkpbBCW8.net
楽天で肉とかホルモン系の食材をたまにチラチラみてるけど
クソガキがニコニコして食べてる写真とか掲載されてると
うざくて消して、っておもうわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:32:28.13 ID:N9K63Iii.net
ヨドバシお昼に100円の電球注文したら送料無料で夕方に来たよ
バカなのかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:32:30.29 ID:xOvKxsZc.net
アマゾンに金落としたくないし
過去アニメも今尚順次入り続けてるdアニメでいいわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:34:07.77 ID:i1QZhpvO.net
オンデマンドて本当便利だよな
録画が溜まってて、一気見しようと思ったら
うっかり1話分録画失敗してた、とかマジイラつくし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:34:42.45 ID:Q6HZvS+o.net
amazonは商品検索がしにくいのが嫌
同じ商品でも分けて並べるし、ひとつにまとまってても複数店舗の中での選択しにくいし
それに元々配信やってたわけじゃないし。基本使いたくない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:34:49.90 ID:jGHmdD5H.net
amazonはぼったくり品あったりパントリーとかまとめ買いがウザいからダメ
ヨドバシも動画配信やってくれや

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:35:07.97 ID:MfpWkY47.net
とりあえずAmazonプライム会員じゃないやつは非国民だけど、

アニメの話しようぜ、そろそろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:36:06.95 ID:4xk1P7rH.net
>>487
画質や使い勝手的にどこが一番いいんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:36:23.15 ID:TkpbBCW8.net
きょうは下痢便とおなかぽんぽんなのでアニメはやめとくわ
明日の午後から視聴がんばる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:36:43.37 ID:jGHmdD5H.net
>>525
ヨドバシ破産するぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:37:31.80 ID:HXx1ksWh.net
Amazonマウントとか草
精々無駄金使えばいいわ
便利さに金使えば豊かになるのはどこなのか
視点が狭いなAmazon信者は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:38:05.33 ID:29fyPpTd.net
しかし漫画原作アニメはやっぱりどれも安定してるわ
話が地に足ついてるっていうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:38:30.67 ID:Qb56fPSB.net
>>523
Amazon1080pとネトフリのHD画質はほぼ同等

ただ、ネトフリはオリジナル作品が異様に高画質なイメージだね
Blu-ray超えてるんじゃないかっていう時あるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:39:45.23 ID:jGHmdD5H.net
コトブキ観てると手書きじゃなきゃムリってなるよ
せめて戦闘以外は全部手書きでやって欲しかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:40:45.95 ID:MfpWkY47.net
>>536
バカかよ
何が同等なんだよ

Netflixは他の配信サイトではカバーしてない5.1chでアニメをみられるからな

アニメみるならNetflix一択だろ

もちろん5.1ch環境くらいあるだろ?おまえら
そのくらい無いとアニヲタじゃないもんな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:42:08.16 ID:vES3i0F7.net
灰と幻想のグリムガル皆んな人間っぽくて面白いな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:42:21.38 ID:Q6HZvS+o.net
アニメに5.1chなんかいらねえよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:43:10.16 ID:+f1T8p5c.net
射精したせいで眠さがやべーわ
カラダが重い
やっっっぱ生物としての本懐を満たしたことで
もう死んでもいい状態になるんだろうなボディと脳みそが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:43:12.10 ID:xmSswQp2.net
流石17時から40もレスする有閑階級は言うことが違うね
my電柱でも建ててるかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:43:32.69 ID:IusY+D1X.net
5.1chは大昔はいちびってそろえたけどな
結局リアスピーカーとかうざったいだけだったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:44:12.01 ID:i1QZhpvO.net
映像は前方しかないのに音は四方から聞こえる不自然感があるんだよなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:44:23.56 ID:Qb56fPSB.net
>>531
画質と使い勝手だけならNETFLIXが最強

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:44:44.62 ID:kjuTO72T.net
まあ無駄金があるならどんだけでも課金すりゃいいんじゃない
結局スマホゲーと一緒
配信に絶対課金しないマンがいて
コスパの良いアマプラだけ課金する人がいて
片っ端から課金する家畜もいる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:44:54.63 ID:vES3i0F7.net
作品はdアニメてしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:45:41.93 ID:kmsP3pyF.net
アニメだけだとなんとも言えないけど
映画やドラマも見るんならアマプラいいよ
しかも配送も速くなるし他のサービスも色々あるしコスパ最強

アニメを数多く網羅してなきゃいやだというんならdアニメのほうがいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:46:14.47 ID:4xk1P7rH.net
>>539
メリイちゃんは個人的に2016年最かわヒロイン

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:46:18.65 ID:6xJXmkk8.net
ステマうぜえ
糞画質の配信は論外なんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:46:35.64 ID:MfpWkY47.net
5.1chはヤベーぞ?
特に劇場版アニメとかな

後ろのスピーカーあるだろ?
あそこからSEやら環境音がガンガン流れるから「アニメのシーンに俺が入っている感」がスゴいんだよな

マジで世界が変わるから5.1ch環境を導入してみろよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:47:14.15 ID:va7t+BAP.net
dアニメストアだと劇場アニメでもサラウンドじゃなくて2chにダウンミックスしてあるしなー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:47:14.41 ID:TkpbBCW8.net
5.1chモメンってイヤホンじゃだめなの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:47:26.22 ID:cglaob99.net
アマゾンのゴリ押し気持ち悪いな
金貰ってんだろうな
なんせみみっちい書き込みでも金払う企業いるからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:47:26.42 ID:fc1iOGYH.net
>>535
オリアニって話がつまんないよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:48:22.93 ID:IusY+D1X.net
>>553
十分だろ、それがサウンドバーみたいな擬似5.1chな
5.1chのシステムって音が映画用に調整されてる事が多いからアニメにそんな向いてない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:48:42.26 ID:a5xGywQJ.net
月額払って配信サイトは見てるけど最新アニメは結局テレビで見るな
地方に住んでるカッペはそうもいかないだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:49:25.46 ID:IU7qmXwY.net
Amazonの宅配って確実にコミュ障を助長してるよな
スロウスタートの金持ち浪人宅配大好き内田もそうだったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:50:33.27 ID:kmsP3pyF.net
動画配信サイトは基本過去作品見るためだよね
現在のところリアタイで配信なんてほぼないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:50:55.02 ID:Qb56fPSB.net
>>538
Amazonも5.1chあるよ
5.1chオーディオ対応の配信サイトは他にも何個かある

それにマウント取るならこれからはドルビーアトモスだろ
俺は環境無いけどさ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:51:03.09 ID:U0BMwcOE.net
どうせ違法視聴でぐちゃぐちゃ言ってるニートだらけだろ
匿名サイトで下らないマウント恥ずかしくないのかよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:51:50.04 ID:tOeEhRjP.net
やべぇw糖質みたいなやつ大量発生しとるw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:51:57.34 ID:i1QZhpvO.net
そもそもアニメは劇場映画とかしかマルチ対応してないからな
TVアニメはまずステレオだから、バーチャルにしかならない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:52:27.22 ID:4xk1P7rH.net
>>558
ソフィートワイライトちゃんはコミュ障じゃないから!
日光に弱いだけだから!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:52:38.97 ID:hoSZ9d25.net
>>349
駄目だこのガイジ…早くなんとかしないと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:53:25.92 ID:9fPS6zbK.net
【速報】MXテレビで人気アニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:53:44.80 ID:uIvJQunQ.net
業者ステマんはアニメの事情知らないからフルスペックを宣伝しちゃうんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:53:54.97 ID:kjuTO72T.net
逆だな
コスパの良い所を否定してるのはコスパの悪い潰れるべき粗悪サービス側のステマだ
生物の進化と同じように科学も進歩し同様に流通も進歩していく
この世の理であり必然

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:54:28.28 ID:U0BMwcOE.net
なんか勧誘が入ると臭くなるよな
劣等感感じて萎える、親への憎しみが増すばかり

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:54:31.78 ID:n9gvn+89.net
久々に来てみたけど変なスレになったなここ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:54:31.86 ID:fc1iOGYH.net
>>548
総合力ならアマプラ
アニメ専門ならDアニだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:54:33.64 ID:91CNrJyw.net
マナリアの2話を見た。
ふたりの何気ない日常を切り取った小片集みたいなもんなのか、これ
バハは個人的に好きだったけど人気は出なかったし
やっぱり人気の事を考えると可愛い娘達をフィーチャーしたほうが良いと判断した結果なんだろうか
かかってるリソースは大したもんだし目の保養にもなるけど、ちょっと残念
次回はやや楽しみ枠の下位で視聴

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:55:56.22 ID:MfpWkY47.net
ただNetflixアニメもパワーダウンしたよな

いちばん盛り上がったのがVEGの時だしな

それ以外の独占アニメのクオリティが低すぎるんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:56:24.02 ID:tZOqBgQJ.net
セガが花札屋潰せるとか言ってた時代はいつのことやら
先進的でも客が付かなきゃそれまでだよ
理解されなきゃ誰も金出さねぇよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:56:27.88 ID:fc1iOGYH.net
>>570
人が集まる場所には
変な奴も集まるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:57:22.94 ID:fc1iOGYH.net
>>574
プレステの方が先進的だったけどな
セガはハードのスペックばかり気にして
ユーザ視点を欠いてたからソニーに負けた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:57:25.73 ID:Xs6m6xiM.net
サークレットプリンセスってどうなん?
2話見逃してから見てないけど。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:57:42.78 ID:91CNrJyw.net
自分は、ビリビリ、ニコニコ+dアニ支店、アマプラ、ネトフリで見てる
ビリビリは年会費安くなる時期あって、そこで払えばかなりお得
ネトフリはほとんど見てないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:57:53.96 ID:a5SWiJL3.net
ネトフリ入ってるけど値上げするちょい前くらいからラインナップが痒いところに届かない感じになってきたな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:57:55.91 ID:teX9/rSC.net
ネットでしか見栄晴れない
日陰者のアニメ好きが集まる場所だと思ってましたが違うのですか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:58:18.03 ID:kfHrXZat.net
お前ら今年の覇権どろろ始まるぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:58:25.28 ID:jGHmdD5H.net
なんのスレだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:58:58.49 ID:IusY+D1X.net
アニメの話したけりゃ話題を振ればいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:59:19.92 ID:su01U69j.net
母を訪ねて三千里

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:59:24.27 ID:vES3i0F7.net
ネトフリ元々他の所より高めだったのに、更に値上げしたからアマプラに移動しようか迷ってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:59:26.56 ID:WBtv4tWc.net
テレビで何も困らん
お前らが何を問題にしてるのかさっぱりわからんわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:00:01.47 ID:TkpbBCW8.net
フールーってなんでおわこんになったの?
日テレアニメでフールーがスポンサーのあったきがする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:00:52.06 ID:qxl3WlmA.net
結局テレビとレコーダー持ちが優勝で構わんな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:01:04.62 ID:fc1iOGYH.net
>>577
結局ソシャゲアニメだなとは思う薄さ

一見スポーツ物みたいに見せておいて
普通にバトルしてるだけだし
何か競技のルールに工夫が欲しかった

でもゲームやる予定あるか
ヒロイン気に入ったら見ればって感じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:01:09.58 ID:vES3i0F7.net
>>587
それなりの値段するクセにラインナップがゴミだからでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:01:22.61 ID:1cJXZww8.net
テレビのリモコンにネットフリックスってボタンあるけど押したことないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:03:14.21 ID:Qb56fPSB.net
>>559
ざっと調べてみたけど

・テレビ放送と同時か配信のほうが速いアニメ
江古田
ケムリクサ
カラパレ
えんどろ
上野
マナリア
リヴィジョンズ

・テレビ放送後1〜2時間で配信されるアニメ
どろろ
けもフレ2
わたてん
ネバラン
ブギポ
ドメカノ
あすか
ピアノ

このくらいはあるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:03:36.21 ID:UV/KO8Pz.net
転スラがアマゾンプライムの映画ドラマ含めた全ビデオでランキング7位になってらすげえ
当然アニメに限定したら1位だった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:03:39.61 ID:a5SWiJL3.net
>>587
まだhuluのほうがネトフリより会員数上じゃなかったっけ?
正直今のネトフリならhuluとそんなに変わらない気がする
古い作品ならさすがにネトフリのほうが多いけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:04:56.22 ID:Qb56fPSB.net
>>563
今期 リヴィジョンズは5.1ch

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:07:34.61 ID:Qb56fPSB.net
>>573
一番盛り上がったのは デビルマン B the AICO が立て続けに配信された2018冬でしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:07:38.39 ID:pHMJPQo0.net
スラ太郎いくらもちあげてもつまらんものはつまらん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:07:52.81 ID:UV/KO8Pz.net
>>563
神バハは5.1chで放送してたんだよなぁ
それでステレオで聞いてる馬鹿が音量が小さいとクレームつけまくった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:12:37.04 ID:MfpWkY47.net
>>596
だからVEGって言ってるじゃん

なに?
おまえはVEGがなにかもわからないニワカだったのか?

ワロス

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:13:07.35 ID:va7t+BAP.net
Netflixオリジナルアニメはなあクォリティもだが
B:The Beginningみたいなアメドラ的刑事物に厨二伝奇要素を混ぜたイロモノとか
A.I.C.O. Incarnationみたいな超古臭いスワンプマンネタSFとか
ソードガイにULTRAMANとか月刊ヒーローズの微妙原作とか
グロくてバイオレンスな犯罪アクションとか超人ヒーロー出しときゃ世界戦略商品アニメになると思ってるフシがある
そこそこ楽しめたのはDEVILMAN crybabyくらいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:13:21.03 ID:+f1T8p5c.net
えんどろ 3 D
あばばば〜
EDがなんか懐かしい感じがしていいよね
なんか朝にやっってたモンスターファーム思い出すわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:13:50.35 ID:WoZiebvT.net
転スラつまらないとかいうマイノリティさん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:13:57.90 ID:QQdvKGr+.net
みんな恥ずかしそうにレビューで語るかどんなに酷いのかと思ったら
レディプレーヤー1のガンダムクソかっこいいじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:14:32.29 ID:pHMJPQo0.net
単発MAZL太郎

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:15:07.66 ID:o/kURxhj.net
amazonは口コミが参考になる。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:15:51.76 ID:REyZ6SOF.net
いやなんねーだろ半分以上業者だぞw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:16:08.54 ID:QQdvKGr+.net
放送中だと、amazonで一番評価高いのは約束のネバーランドでしょ
妥当じゃないか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:16:13.38 ID:kd6xnTlD.net
>>605
ケムリクサのレビュー読んでこい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:17:42.86 ID:+f1T8p5c.net
ダメ
ガチンコでネムイ
今日はもうおやすみしていいかしら

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:19:54.71 ID:+f1T8p5c.net
つーかえんどろはガチで内容が微妙なんだよな
無味無臭っつーか味がないんだよ
かおす先生いるからなんとかDキープしてっけどさ
これかおす先生いなかっったらヘタすりゃEに落ちるぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:20:23.11 ID:L4pq73L8.net
>>606
最近ガンガン中華が増えてるしな・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:20:36.76 ID:va7t+BAP.net
>>607
約束のネバーランドは雑なところが多すぎて、まあジャンプ本来のターゲット読者層の小学生、中高生にはウケるのかもなあって感じだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:21:39.30 ID:pHMJPQo0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dx5yu6gVAAANU9r.jpg:large

海外最新評価

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:23:32.95 ID:+f1T8p5c.net
かぐや様のチカちゃんの声いいよね
ダミ声っっぽい演技してる刻の声がかわいいいわ
ただ月がきれいの刻から良質だと思ってたけどちがう感じで成長しちゃったな
月がきれいの頃は素っぽい感じの演技が良質だっったけど今はダミってる声がいいわ
まあ棒演技じゃなくなっったっってことなのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:24:05.16 ID:xvRudeSZ.net
ネバランもうちょっとヒソヒソ声で話せよバカ!って言いたくなる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:25:12.72 ID:Ho+LqenM.net
バンドリ4話くそすぎやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:25:22.15 ID:fc1iOGYH.net
ゴブスレでもダンジョンでデカい声で話してたが
ヒソヒソ声で話すと聞き取りにくくなるからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:26:01.23 ID:+f1T8p5c.net
我様がネバランの子どもだっったらもっと上手くやるわ
まあ所詮はジャリよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:26:29.98 ID:iGO/VuXx.net
>>614
森へお帰り

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:26:48.95 ID:Ho+LqenM.net
>>576
逆やん
プレステが保守
サターンが革新

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:27:08.28 ID:IusY+D1X.net
小原好美はいい役引いてるわ
あそあそのカスミに藤原書記だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:27:15.20 ID:+DMNfHul.net
>>616
ガルパピコ見てればあのノリが正規だって分かるんだよ
ああ言うのを待ってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:27:35.66 ID:+f1T8p5c.net
まあダミってる声の最上位にはナナチの人がいるからな
どっちもうまいこと頑張ってほしいところだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:28:30.90 ID:osPqqprt.net
>>613
盾、ネバラン、ドロロがベスト3と
今期は国内と変わらんなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:29:05.10 ID:Qb56fPSB.net
どろろ ♯4 評価B+

良いわ かなり良いわ
魔物を倒して体のパーツを取り戻して、百鬼丸が成長していくっていう
こんな奇抜なお話が作られたの50年前って

手塚も黒澤も、昔の日本のクリエイター神がかり過ぎだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:29:05.57 ID:Ho+LqenM.net
>>622
なんか万策尽きた二期終盤のラブライブ!サンシャインみたいな感じだったな
さすがにこれは捨て回過ぎてないわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:29:29.82 ID:91CNrJyw.net
ピアノの森の1話を見た。
悲しいくらいに動かず、演出も残念な初回
みんなの歌を見てるのかと思った
動きがヨレてるのは心象を投影したものだということにしておこう
暗雲垂れ込めるスタート、次回は惰性枠で視聴

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:29:45.38 ID:IusY+D1X.net
バンドリはもう好き勝手やってるだろ、円盤も売らないんだから徹底してる
アプリで儲ければいいし三期もすでに決まってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:29:53.00 ID:n+S29I1h.net
アニメ的表現とリアリティを分けて考えろ馬鹿

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:30:20.97 ID:fc1iOGYH.net
>>620
いやPSはソフトが先進的だったし
2D中心から3Dに移行したのが先進の理由

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:30:41.40 ID:+f1T8p5c.net
えんどろはマジで今からでもいいからかおす先生のキャラ全面に推してそういう演技でしてほしいわ
ユーシャとかキャラ自体はぶっっちゃけ普通なんだからさ
声で魅せてくれよ
ソレしか生き残る道ねーだろこれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:31:05.84 ID:Qb56fPSB.net
>>622
正解だとは思わないなぁ
30分尺なんだからノリと勢いだけじゃなくちゃんとしたドラマを見せて欲しいよ俺は
あれはただのガルパピコ回だと思いたい
いやガルパピコ大好きだけどさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:32:20.18 ID:UV/KO8Pz.net
京アニの千花ダンスが公開2日で45万再生、圧倒的good率
https://i.imgur.com/mqqKOAh.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:32:26.85 ID:+DMNfHul.net
>>620
だから、サターンはハードスペックばかりって事だろ?
PSのCDハッチオープンが異常に先進的過ぎた
ファミコンのディスクシステムのディスク入れ替え並みの革新性
PSだからこそモンスターファームは出せたけど、サターンはハード的な制約で作れなかったんだぜ?
ソフトに依存するか、追加アタッチメントに依存するかと言う違いでもあった
何で全ソフト4メガカートリッジ対応にしなかったんだよアホが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:04.82 ID:fc1iOGYH.net
>>628
円盤売れないから腐や百合アニメ以外は
ソシャゲアニメばかりになってくんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:15.30 ID:BJddgkDU.net
>>633
https://pbs.twimg.com/media/DwJ6AemU0AAmNIh.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:25.76 ID:oTikfEJp.net
>>633
このスレでめちゃくちゃ偉そうに批評してる奴いたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:30.63 ID:Xs6m6xiM.net
シティーハンター面白いわ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:33:32.97 ID:Ho+LqenM.net
>>630
PSは健全万人向け
サターンはコア層の俺は他とは違うみたいに言ってるキワモノ向け

で別れてたぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:34:06.95 ID:BLzJlFtp.net
>>636
チェンジで。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:34:26.09 ID:zl1t26X6.net
>>625
いい加減評価スレいけや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:34:31.37 ID:InAwykir.net
初代PSは革新だな。ニンテンドー64が保守的にROMカセットにこだわって負けた。
セガはゲーセンオタ寄りの経営戦略で負けた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:35:01.99 ID:IusY+D1X.net
つーか最初はPSの方が売れてなかったんだぞ
FF7とバイオが出て一気に形勢が逆転した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:35:16.92 ID:osPqqprt.net
黒澤と言えば、
コトブキはマカロニウエスタン調で、かつ荒野の用心棒を意識してるわけだろ。
マカロニウエスタンは黒澤明「用心棒」から始まったわけだよな。

つうか、棺桶担いで来たチャイカもマカロニウエスタン調だったの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:35:29.95 ID:+f1T8p5c.net
おっ チカちゃんのダンスっって京アニさんなのか
やっっっっぱ京アニさんにはこういう路線で展開してほしいわ
みんなが望んでることだからな
いい加減素直になっってほしい
いつまで意地はってるんだよ
もう赦してやるから素直になっってこっちこいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:35:48.67 ID:QQdvKGr+.net
セガサターンが革新とか言う奴初めてだわ
ハード設計、PCライクな開発環境、マーケティング、3Dを主軸にしたソフト群…プレステのが普通に先進的だったぞ

サターンなんてアーケードの移植ゲーばかりだったじゃん。めっちゃ保守的

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:36:14.66 ID:4MH7Q7QU.net
>>633
ボカロは1週間で100万再生だったけど勝てそう?
https://youtu.be/BfWVzIZtdnQ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:36:17.65 ID:Ho+LqenM.net
当時のサターンは中二病拗らせたやつ向けだったぞ
エヴァとかがっつり嵌ってたやつがサターン派
マリオとかドラクエとかオタク臭さがない一般層派がプレステ派

完全に別れてたぞw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:36:34.64 ID:91CNrJyw.net
あれ、あのひとフリーじゃなかったっけ今

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:38:18.06 ID:Ho+LqenM.net
>>643
ほぼ同じくらいで様子見だったな
FF7のプレステ発売がジャンプとファミ通に掲載された瞬間くらいから完全に流れが変わった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:38:42.49 ID:i1QZhpvO.net
次世代当初はサターンのバーチャファイターが
次世代ゲームのシンボルみたいでインパクトあったからな(´・ω・`)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:39:49.66 ID:fc1iOGYH.net
>>639
サターンは嫌いじゃないぞ
慟哭とかエロゲ遊べたからな

でもFF7とか3Dゲームの
市場開拓したのはやっぱPSの方で
それを先進性と表現した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:40:08.56 ID:QQdvKGr+.net
鋼鉄のガールフレンド
スパロボF
サクラ大戦
下級生

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:40:26.13 ID:IusY+D1X.net
サターン持ってたゲーマーでいうとFF7は割とどうでもよかったんだけど
バイオハザートやりたくてPSも買ったってパターン結構多かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:40:58.17 ID:Ho+LqenM.net
>>652
守りに入ってるのはプレステだと思ったよ
サターンは攻撃的だと思ったな
オタク向けというか、今で言う深夜アニメオタクみたいなやつらは断然サターン支持だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:41:48.33 ID:XY1vmeUf.net
どろろ見てたらなんとなく血C思い出したわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:41:49.52 ID:fc1iOGYH.net
>>644
コトブキは「荒野」で西部劇を
意識してるのは分かるんだけど
ガキっぽいケンカばかりしてて
あんまりストーリーは渋くない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:42:03.56 ID:Xs6m6xiM.net
ハイスコアガールの話か?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:42:05.07 ID:IusY+D1X.net
つーかPSがメジャーでSSがマイナーだっただけだよ
志向の問題で規模の大きいちいさいではなく、サターンは明らかにコアユーザー向けのタイトルだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:42:27.38 ID:rmRU8myn.net
あの頃のニンニンは殿様商売し過ぎて落ちぶれていったな
□もソニーに取られたし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:43:37.91 ID:t3VBVlA+.net
なんとか涼子のなんとかっていうリアルタイムギャルゲーやって
一度も涼子ちゃんと会わないで売っぱらったの思い出した

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:44:00.36 ID:7ZBqf32P.net
血Cの梅津OPは凄かったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:44:12.48 ID:QQdvKGr+.net
R指定

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:44:21.76 ID:fc1iOGYH.net
>>646
そうなんだよ

格闘とか当時流行してた2Dゲー開発陣の意見を聞いて
サターンとソフトのラインナップがああなったから保守的

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:44:33.76 ID:IusY+D1X.net
あとPSはCM戦略が圧倒的にうまかったんだよな
セガもあとから真似したんだけど、CMの最初にジングル的な音を統一して入れるっていうのが革新的だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:45:12.09 ID:Ho+LqenM.net
まあ俺は発売日にPS買って298に値下げした瞬間にSSも買ってヴァーチャ2やってたわ
でも5万くらいで買ったネオジオの方にどっぷり嵌ってたわw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:46:10.75 ID:InAwykir.net
セガは昔からゲーセンゲーム屋だから必然ビジネス視点もそうなる
任天堂はアタリを反面教師に徹底した管理体制で一時代を築いてセガに勝った
ソニーも中小でも開発しやすい環境など整え3D時代に乗ってセガに勝った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:46:21.63 ID:UV/KO8Pz.net
サータンもプレステも現物見たことねえんだけど
お前ら何歳のクソジジイだよ気持ちわりーな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:46:29.25 ID:fc1iOGYH.net
>>643
>>650
PS初期はショボイソフトいっぱいあったけどね
FF7が3DでPSだったのはデカかったと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:46:31.74 ID:kjuTO72T.net
サターンはネット対戦のゲーム出してたけど
流石に早すぎたな
最近になってやっとゲーム機でネットに繋ぐのが定着した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:47:35.53 ID:t3VBVlA+.net
ルームメート井上涼子だわ
家に帰ってゲームつけたら常に寝てたわ涼子ちゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:47:49.97 ID:Ho+LqenM.net
あの頃は64もマリオやりたくて買ったな
ほぼ全機種持ってたわ
NECのFXとかいうアニメゲームのマニア向けと3DOだけは買わなかったけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:47:52.06 ID:QQdvKGr+.net
ネット対戦はドリキャスじゃなかったっけ?
サターンは通信ケーブルで対戦だった気がする

ガングリフォン2でやったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:49:20.28 ID:+f1T8p5c.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:49:40.86 ID:IusY+D1X.net
ドリキャスは実は天下取りかけたんだよなあ
それがNECのせいでなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:49:46.11 ID:osPqqprt.net
>>657
黒澤プロダクションTVアニメ『旋風の用心棒』なんてのもあった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:50:02.13 ID:JtXVtSM7.net
どろろの安定感はさすがだな
何が凄いかって50年も前に妖刀話のテンプレを漫画に描き起こす手塚が凄い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:50:13.28 ID:fc1iOGYH.net
>>665
広報がPSの方が圧倒的に上手かったな
ソニーが音楽やってたからだと思うが
セガ陣営は湯川専務って誰だよとか
万人向けのアピールが下手だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:50:19.28 ID:Ho+LqenM.net
>>668
お前みたいなのがウィキとか見て調べた情報だけで語るから薄っぺらくてダメなんだよ
生の体験してるやつと話が噛み合わない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:50:23.38 ID:Erhu010Z.net
>>633
妙にクォリティー高いと思ったら カグヤ様って安定のA-1だったのね
これは流行りそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:51:34.58 ID:+DMNfHul.net
>>655
単純に生産力の差だったな
プレステの新作は発売日に100本とか送って来てたけど、サターンの新作は一本とか二本づつ送って来るだけで追加注文は一ヶ月後とかそんなんだった
店舗的には損がないのはサターンの方なんだが、そもそも商材がないので全く勝負にならなかった
同じソフトなら半年後に移植されるのを待つって客も多かったからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:52:44.10 ID:VbCclSMJ.net
何のスレだここ
ゲハでやれクズ共

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:52:52.57 ID:fc1iOGYH.net
>>667
当時のセガは一言でいうとオタクの内輪感あったな
ソニーは家電や音楽で万人向けのもの作ってるから
マーケティングや広報戦略が自然と上手くなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:53:36.18 ID:fKkLHRhz.net
これだけソニー推しのがアニメスレにいると、察するものがあるなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:54:11.13 ID:InAwykir.net
初代PSはリッジレーサーなどメジャーなものに加え実験的なソフトも多かったな
サターンはほぼメガドラの延長線上のマシンだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:54:48.84 ID:kjuTO72T.net
サターンはバーチャロンで既にオンライン対戦をやっていた
ドリキャスですらぴーひょろ時期尚早だったからサターンはあまりに早すぎた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:55:13.18 ID:NkoY8aAt.net
ナムコとソニーが任天堂とケンカしたとか常識だと思ってた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:55:20.60 ID:YVFC6yf0.net
流れが酷いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:56:13.06 ID:aZZhWJKk.net
>>536
Amazonも綺麗なんだねサンクス
ネトフリはたまに好みのオリジナル出してくれるから好き
キャッスルヴァニアに至っては声優陣も月下の夜想曲好きにはたまらないキャスティングだったりするし
オタク向けじゃなくてマニア向けってイメージが多少ある
後はアイコとbが脚本まあまあだけど作画は良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:56:13.16 ID:Erhu010Z.net
ドリキャスはPSO専用機でしょ
ドリキャスのおかげでネット始められた人多そう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:56:52.75 ID:fc1iOGYH.net
プレステとサターン両方持ってたんだが
サターンは遊べるソフトが乏しくて
最後はギャルゲエロゲ専用機になっていった

ハード戦争の勝者はソフトが決める

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:57:50.68 ID:cPVanHLf.net
お前ら何歳なんだよ・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:57:52.05 ID:XPDHZWWO.net
制作ガチャで最高レアのマッパとA1は信用できる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:58:27.24 ID:IusY+D1X.net
ソニーのハードって最初から爆発的に売れたってひとつもない
PS2も実は最初ゲーム機として売れなくて、値段が下がったらDVDプレイヤーとして売れたという

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:59:28.51 ID:rqZI2wyf.net
セガはゲーム機の発想しかなかったからな
ライフスタイル全部に絡もうとしたソニーとは最初から視点が違ったろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:59:41.62 ID:UHeAy2zD.net
A1は作画大崩壊起こしてた時期もあったしガチで死人出したこともあったやん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:59:55.03 ID:PljRB0/Z.net
何事も栄枯盛衰あるってだけ
FF7で天下取ったプレステはWiiの体感ゲーに蹴散らされPS4で大型タイトルかき集めるも今度はスイッチのゼルダに蹴散らされた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:59:59.19 ID:KY4Y4xrK.net
任天堂ってラブホ運営してたんでしょう
汚らわしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:00:52.51 ID:S3xOCXUR.net
>>694
PS1も、任天堂にコンパクトディスクのライセンス買わせようとして蹴られた結果だしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:01:24.98 ID:UV/KO8Pz.net
>>696
ソニー子会社のA1はアニメスタジオで過労死を出した数少ない超絶ガチブラックだからな
制作進行がデスクに座ったまま微動だにしてなくて肩叩いたら死んでたんだっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:01:26.41 ID:fc1iOGYH.net
>>694
PS2がDVDプレイヤーとしても使えるのと
PSと後方互換性あるのは
普及への貢献度が大きかったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:02:00.89 ID:S3xOCXUR.net
>>698
そもそもヤーさん御用達の花札屋やで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:02:26.24 ID:fc1iOGYH.net
>>695
まさにそうだね
ソニーが家電や音楽してたから
生活に根付かせようっていう視点があって
PS2がDVDプレイヤーでもあるのはまさにそのおかげ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:02:45.02 ID:XY1vmeUf.net
エガオはアレだな
やりたい事は判るが本が追いついてない感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:02:52.36 ID:Qb56fPSB.net
コードギアスの映画の主題歌?にもなってる 家入レオの新曲めっちゃよくない?

なんだかんだ家入レオ消えてないわ残ってるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:03:16.66 ID:kd6xnTlD.net
たつき信者が、ケムリクサアンチスレをコピペ爆撃で埋め立て中

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:03:45.95 ID:kmsP3pyF.net
ちょっと目を話した好きにゲームスレになってた
お前らアニメの話題はどうしたよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:03:49.75 ID:+DMNfHul.net
>>685
じゃあメガドラ生産しろや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:04:12.88 ID:UcUqFfr6.net
エガオは登場人物に無能多いよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:04.61 ID:YVFC6yf0.net
どろろの放送日はスレの平均年齢が跳ね上がるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:09.91 ID:Q6HZvS+o.net
エガオノダイカ、なんか苦戦してるのが匂ってくるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:13.29 ID:Erhu010Z.net
>>697

PS4が負けてる・・・?

モンハンワールドの売り上げ本数 世界で790万本

この凄さを理解する為にファミコン一強時代の鬼売れソフト
ドラクエ3が380万本
ファイファン3が140万本

まさに現代はPS4一強時代でしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:18.43 ID:QQdvKGr+.net
サクラ大戦以外でセガサターン最高のアニメOP

https://www.youtube.com/watch?v=71ripBa8Ga8
https://www.youtube.com/watch?v=wD26SmYEZOY

ルナーは後に出たPC版っぽいけど、サターン版も同じ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:41.86 ID:FigCvHJO.net
>>633
電波度低いしイマイチ
みんみんみくるとハルヒダンス合わせた何番煎じかって感じ

わたてんのOPの方が中毒性高いよ
踊るところがマジ天使

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:05:42.33 ID:IusY+D1X.net
エガオは姫様が4話の段階で闇落ちしてない時点で話に魅力ないよな
あまりに普通にやられていく王国軍とほとんど描写されない帝国軍

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:06:28.26 ID:XPDHZWWO.net
エガオは絶対万策尽きると思うわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:07:23.07 ID:Q6HZvS+o.net
わたてんのOPって、あれは歌じゃねえよ
こんなので200人集まるんだからすげえな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:07:50.34 ID:S3xOCXUR.net
京アニダンスが人気になったのって、京アニのアニメじゃなくて
ほとんど神前暁の楽曲のおかげよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:07:51.92 ID:QQdvKGr+.net
エガオは1話で女王様のお尻に突っ込む位のB級やる覚悟が足りないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:08:11.81 ID:yQY8Ckyj.net
プレステは任天堂の外付けCDROMとしてソニーが開発していたのにリリース直前で任天堂に反故にされたんだよな
それでソニー舐めんなってプレステ作って、任天堂に舐められてたナムコと一緒に頑張ったんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:08:26.93 ID:fKkLHRhz.net
こんなのは歌じゃねえ〜って騒いでおいて結局後から掌返したってのはキルミーでもう通ったんで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:09:21.07 ID:91CNrJyw.net
どろろは見ごたえあるし完成度高いし、今期にあってほんと良かったと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:09:45.67 ID:FigCvHJO.net
>>645
ハルヒから進化ないよな
技術は進歩したかもしれないけど、方向はこれじゃない

かぐや様は内容が凡庸に尽きる
あの通学路の話に何の意味があったのかと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:09:56.58 ID:rmRU8myn.net
>>697
スイッチは発売ソフトが少ないから任天堂専用機と成り果ててる
スペックが必要なゲームが増えたからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:10:12.12 ID:QQdvKGr+.net
ナムコって当時はカプコンやコナミより最先端突っ切ってたイメージだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:10:53.87 ID:Erhu010Z.net
>>717
神OPで連続再生が止まらないんだけど?

https://www.youtube.com/watch?v=Yj8jmcEDi7U&t=3s

歴代のOPの中でも最高峰の神曲だと思うけど?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:11:33.34 ID:lnoQpLFq.net
switchはps4の三分の一も売れてないからな
よくswitchが勝ってるとか言う嘘をばらまく奴がいるけど何が目的なんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:12:24.17 ID:UV/KO8Pz.net
こらえきれなくなった単発のゲハカス湧いてきて草

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:12:43.29 ID:JtXVtSM7.net
>>722
どろろが無かったらわりとマジで見るもの無いわ
ロリコンだからわたてんとえんどろも見てるけど次回が楽しみになるような作品じゃないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:13:53.52 ID:fc1iOGYH.net
>>719
エガオは悪くないが中途半端だとは思うね
コトブキも何か中途半端さは感じる
ゾンサガはB級の覚悟あったから面白くなった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:14:00.29 ID:cHKRd9g1.net
アニメスレでアニメに関係ない昔話をする事の何が面白いかしらないけど
心の中のアメドラが騒いでるんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:14:56.04 ID:Qb56fPSB.net
いまだに所有ハードでどっちが上とかやってる奴、かわいそうどころの騒ぎじゃないな

PS4もSwitchも持ってるのが常識だろゲーム好きならよ
どっちも面白いゲームがいろいろある ただそれだけだろ 優劣つけて何がしたいの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:15:21.40 ID:kM+H5uJQ.net
made in americaのロボアニメだそうだ
中々面白いw
https://www.youtube.com/watch?v=FIL0HCrbckk

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:15:45.12 ID:TQbXXUcp.net
ゲームセンターの筐体作ってたナムコなんかは任天堂が家庭用ゲームで覇権取ってから
辛酸舐めさせられたらしいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:16:50.12 ID:e+OoBHl3.net
>>732
オメーのこと言ってんだよ
いい加減やめーや

736 : :2019/01/28(月) 23:17:00.85 ID:fZqvgcSb.net
そう言えばアイランドのアニメ放送中に東京都の島の連絡船でゆかり姫の声で案内放送してたらしいね
あんな下品なアニメの宣伝するなよって思ったもんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:17:09.72 ID:91CNrJyw.net
>>723
ここで今まで触れられてなかったかぐやの内面描写を入れておくのは
序盤の掴みのための展開から心情重視の展開に移行させるための布石じゃないんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:17:11.95 ID:Z5jJGyo4.net
>>728
悔しそうだなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:17:27.92 ID:+f1T8p5c.net
>>619
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・          _______
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)         |  森   →|
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ        ̄ ̄|| ̄ ̄
(  ・ω・) ( 評(  ・ω・)  ( 評(  ・ω・)  ( 評(  ・ω・)   ( 評(  ・ω・) ブヒー      .||
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ      _______
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ        |  森   →|
  ( 評(  ・ω・)   ( 評(  ・ω・)   ( 評(  ・ω・)  ( 評(  ・ω・) ブヒー      ̄ ̄|| ̄ ̄
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ           .||

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:17:39.35 ID:kd6xnTlD.net
プリチャンアンチスレが荒らされてる理由は何なの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:17:44.35 ID:Q6HZvS+o.net
中毒性のあるやつって、あんハピとかひなこのーととか今までにいくらでもあるじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:18:01.10 ID:+f1T8p5c.net
おい
寝られねーんだけど
やべーわ
これ3時4時ごろ眠くなってエンドするパターンだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:18:42.43 ID:fOww40pF.net
今期萌え日常系壊滅で豚が発狂し始めたんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:18:44.12 ID:Lu+2h9Hb.net
>>732
さっさと首吊って死ね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:19:11.20 ID:tvQLCD0G.net
>>743
わたてん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:19:35.48 ID:FigCvHJO.net
>>726
あぁ^〜心がポイッポイッポイッするんじゃぁ^〜

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:19:48.02 ID:IusY+D1X.net
わたてんも低調だろ、えんどろは尻上がりだけどスタートで地面に突き刺さってたもんな
ある意味いい勝負だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:19:48.16 ID:+DMNfHul.net
>>730
2話で化けたと思ったら3話で化けられなかった
帝国側がハッキング特化してるのに王国の警備がガバガバでもにょる
過去にも同じ様なテロ起こされてて国王夫妻殺されてんのに一般人出入り自由な施設で新型クラルスの試験とか
なんでキチガイどもが攻めて来てんのか微塵も理解してないのな
奴らは技術を奪う事しか知らない略奪民族だ
姫さま、火も水も爆発も禁止ですよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:20:30.19 ID:a5SWiJL3.net
わたてんはわりと良いけどOPはねーわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:21:12.89 ID:ttmcLnPa.net
>>732
ゲームハードとかお子様かよPS4なんてSteamの劣化版しかないから買う必要ないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:21:36.29 ID:IusY+D1X.net
>>748
エガオで新型クラリス使ってた施設で葉物野菜作ってたやん?あれってなんなの
俺にはギャグに見えて仕方なかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:21:58.30 ID:FigCvHJO.net
>>743
きらら難民はわたてんで十分満たされるはず

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:22:07.18 ID:+f1T8p5c.net
エガオはスタッフが魅せたい部分が王国帝国のW主人公のヒューマンドラマ的な部分なんだろうな
なのでソレ以外がだいぶ雑になっってる
まあ問題なのは魅せたい部分もセンスないんだよな
要はセンスない奴が頑張ってるから薄っぺらくなっちゃうんだよな
もうこれはどうしようもないのよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:22:20.35 ID:91CNrJyw.net
えんどろ個人的には楽しんでみてる
箱庭の世界を眺めている感覚

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:27.46 ID:N0PES0Qg.net
プリチャンてタイトル語感が微妙だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:37.64 ID:aZZhWJKk.net
わたてんはみゃー姉が気持ち悪くてキツイわ
えんどろはわたてんより面白いの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:37.91 ID:gnvRxH4k.net
WBSで網膜投射型グラス
こういうデバイスが早く実用化されんもんかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:46.59 ID:fc1iOGYH.net
最近はゲームハードいらなくなってきてるな
ソシャゲとかPCゲーのSteamとかで

PS2がDVDプレイヤー兼ねてたのはコスパ良いけど
パソコン一台で全部兼ねられたら一番コスパ良いからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:54.34 ID:FihqHBvc.net
わたてん3話つまらんってか主人公むしろ糞な部類だったし
えんどろは基本的につまらないけど2話は良かった3話はそこそこ
わたてんの方が楽しみだけど1話2話の後ほどワクワクは無くなったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:23:55.18 ID:+f1T8p5c.net
あーボタン1つ押したら即ねられるボタンねーかなあ
眠いのに寝られない
欠伸がさっっきから連発して目がしょぼついてんのに
メンタルはなんかポッカポッカで冴えてんだよ
ボディ(´・ω・`)、メンタル(`・ω・´) って感じ
ちぐはぐっちまってるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:24:00.54 ID:JtXVtSM7.net
宗教で他ハード買えない奴はガイジだと思うけど
ハードに不満抱くのは別におかしい事じゃない
任天堂の子供騙し商法とかソニーの謎規制や低耐久性とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:24:14.60 ID:SakhPePa.net
あー3話目にしてやっと飲み込みやすかった
転スラのリムルが少女してたのと
久野魔王が出てこなかったのが良かった気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:24:16.44 ID:91CNrJyw.net
エガオは脚本が良くないのだと思う
>>753に同意するわ

764 :kotehan :2019/01/28(月) 23:24:47.78 ID:Vn/s1Hjw.net
わたてん面白いな
今期アニメの中でもトップクラスかも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:26:37.27 ID:Erhu010Z.net
                ,.: '^ : ^:丶.、
                / : /: : : :、: : :.、:ヽ
               /: : : /: :r|: : :ヘ: :ヾ! :ヘ
            ' : : : j:./^丁: : : ': : 1 : :i
            j: :{: : :l'xrhkV: : : :': .:i: : :|
            |: :|: : :|゙ 切 ヽト、:i : :l: : :|   
.              i: :1:. :| ''' __`   `N: : :}   あんなに可愛いハナちゃんが登場するのに
              l: ハ: .:l:x  '、_,) ノ::!: :i:l   面白くない訳ないじゃない
           WN:i :W 丶 イ:VW: :‖
          .^´ .:|'^ヾ:、  .}::. :Vノ^ヽ
.           / /::! ::j::. _;..込--イr=-ミ>.::j: i
        イ :: .:: ::'^ ::. ::. \/::. ::. ::. V:: l、
          .' ^.:: .:::/::. ::. ::. ::. :[}::. ::.l~¨Y:: 1
.        / ' .:: .::/::. ::. ::. ::. :: :l} .:: .::|  }::. :i
       / ./ :.: :.:ノ::. ::. ::. ::. ::. ::i} .:: .::l ‖::. i、
       〈: く:.: ::Y::. ::. ::. ::. ::. ::.jj .:: .::‘'7::. ::.::ト
      V! '::. ::ヽ ::. ::. :: ::. ::.‖::. ::.イ::. ::. ::: }
        ヾ: i ::. ::.V::. ::. ::. ::. {{::: :: ::‖::.__..::!/
        ヽ. /i^丁V ::. :: ::. ::i}::. ::. ::》7 / >j
         i(:i:.r宀'<:_::. ::. :l|::. ::. ア⌒ヾ::ノ
         トミ:、  i}:: :川`:|]:川:ノ!   ,ノ´
.           | !:`ヽ':J':ー―‐r―ーしイ:}
          f ゙::. ::.`丶、 ::. ::j :: :;.::. :: rl
.          | 〈::. ::. ::. ::. `ヾr::'^::. ::. ::. |j
           | 1::. ::. ::. ::. ::. {::. :: :: ::. :: ij
          1 1::. ::. ::. ::. .::.|::. ::. ::. ::. :リ
            1 i ::. :: :: ::. .:: |::. :: :: :: ::‖

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:26:41.39 ID:InAwykir.net
今期イマイチ盛り上がらねえよな。だからゲームの話とかなっちゃう
昨年冬はゆるキャン南極ポプテとか、春はウマ娘、夏は微妙だったが
秋はゾンサガグリマンが引っ張ってたからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:27:29.96 ID:91CNrJyw.net
わたてんは今期のラインナップに助けられてるところがある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:27:30.81 ID:+DMNfHul.net
>>751
新型を利用したプラント
あったかくなる
野菜育つ
あったかくなる
の永久機関

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:27:36.61 ID:Rk8KBIP6.net
モブサイコ、なんか巻き強いし作画も省エネ気味だったな
一番盛り上がるところなのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:27:52.26 ID:Qb56fPSB.net
>>750
雑魚だな
ゲーミングPC PS4PRO Switch PSVR VIVE 全部あるんだよ俺は
どっちが優れてるとかそういう概念が雑魚
面白そうなら全部手に入れる これが情強

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:28:00.40 ID:JtXVtSM7.net
>>756
面白さで言えば同じくらい
可愛さで言えば同じくらい

けどえんどろ3話はまおちゃんが出なかったからわたてんに軍配

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:28:09.33 ID:a5SWiJL3.net
>>766
そこにゴブスレ青ブタもあった前期ってやっぱり豊作だったんだな

773 : :2019/01/28(月) 23:28:20.00 ID:fZqvgcSb.net
話題にならない謎のアニメ
五等分 マナリア 雨色ココア 3D彼女 明治東京恋伽 ドメカノ 魔女あすか ウィズ

なぜ話題にならないのか、宣伝が下手なのではないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:28:46.96 ID:InAwykir.net
>>753
おまえ誰だよ
素が出てる文体だぞ
一軍ってふだん変態のふりしてるだけで素はけっこうまともなんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:28:54.52 ID:+f1T8p5c.net
どうすっかなあ
右ストレート自分にかまして失神できればいいのに
バキでよくあるアゴの端っこかすめるように殴って
アゴが かぺぇ っって感じになっってそのままダウンするの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:29:20.65 ID:IusY+D1X.net
あすかと五等分は和田にはなってるぞ
マナリアは覇権確定してるのでごまめ扱い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:29:24.60 ID:Nma018/p.net
モブ本当ストーリー練られてて好き
ただのショートストーリーがちゃんと今後に繋がってたりモブも少しずつ変わってくし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:29:29.32 ID:fc1iOGYH.net
>>764
わた天は良いな
今期上位だと思う

>>767
団子状態のときに頭ひとつ
抜けてるってのはあるかも
以前のガブリールみたいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:29:59.73 ID:Erhu010Z.net
>>775
あーそれ効くよ、すぐ寝れるからやってみて

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:30:04.39 ID:N0PES0Qg.net
エガオはキャラデザが凄く良い
OPだけ見ておしまいにする位で丁度良い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:30:11.33 ID:a5SWiJL3.net
>>756
ハマればそこそこ楽しいらしい
ハマらないとヤバいレベルでつまらない
自分で見て判断すればいいんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:30:21.71 ID:1g4CM6eB.net
エガオノダイカってやっぱゴミだな
転スラのがよっぽどマシだわ
これどのくらい円盤売れんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:31:00.19 ID:ud0RRhZD.net
わたてんが面白いのはみゃー姉の駄目っぷりがあってこそなんだけど
ガチロリのおじさんにはみゃー姉が邪魔してロリが楽しめないという理由で不評みたいなんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:31:54.14 ID:JtXVtSM7.net
>>766
グリマンは毎週続きが楽しみだったわ
今では立派なアンチです

ゾンサガは続きが気になるタイプじゃなかったけど視聴後の充実感が半端なかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:32:02.60 ID:kjuTO72T.net
まあPCとスマホで足りるから
ゲーム機自体が要らなくなったのは間違いない
オリジナルゲームを出してそれがやりたいならって感じだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:32:03.72 ID:Erhu010Z.net
>>778
ガヴリールはキャラ板でトップ3独占したアニメだから頭三つは抜けてた名作と言えるよ
ちなみにその偉業を成し遂げたのは過去に けいおん ハルヒ NewGameくらいしか無い
日常系としてキャラ人気が凄いのは なによりも名作と言われる証だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:32:33.05 ID:Qb56fPSB.net
モブサイコ ♯4 評価A

キレキレでしょボンズ
アニメスタッフのセンス爆発してるわ
1期の時もそうだったが、ノリノリで作ってる感ある
OPもほんと最高

788 : :2019/01/28(月) 23:32:44.37 ID:fZqvgcSb.net
わた天は話に柱があるからいいけど
えんどろ〜は話に柱がないから、なんかつまんない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:32:46.95 ID:a5SWiJL3.net
雨色は短すぎて話せるレベルじゃない
ストーリーにもなってないしなんで作ったのか謎過ぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:33:21.51 ID:YVFC6yf0.net
エガオノダイカは舞台設定に無理あるだろと共倒れの未来しか無いやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:33:24.24 ID:IusY+D1X.net
上田姉は展開なさすぎるからな、毎週同じ事やってるだけだから
そら飽きる、ダメっぷりも寝てるだけとかずーっと不動だからキャラを好きにならない限り面白くはならない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:33:48.83 ID:S3xOCXUR.net
>>783
そう考えた時、ましまろののぶ姉のキャラ作りはつくづく天才の仕事だと感心する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:34:10.78 ID:+DMNfHul.net
>>760
脳生理学的にガンガンに沸かした風呂で体温1〜2度上げて、そのまま外気温に任せて全裸で寝れば脳内温度差であっと言う間に寝れる
お腹壊さないようにタオルケットだけ被ってろ
全裸な
重要

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:34:19.25 ID:FigCvHJO.net
>>766
むしろ今冬は秋に続いて豊作だと思うけど
個人的にはブギーポップ、上野さん、わたてんと毛色の違う3つは楽しみがあるし、パスめもはフォーマットわかったから多分観るし
ケムリクサ、コトブキが化ける要素も残ってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:34:58.52 ID:QDHljRjR.net
エガオのキャラデザは糞

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:35:45.70 ID:fc1iOGYH.net
>>783
ロリコンじゃないから
むしろロリたちより
みゃー姉の方がいいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:35:58.12 ID:Qb56fPSB.net
月曜はすげーな

どろろ モブサイコ 転スラ と来て、ぱすメモけもフレでしめる 壮絶な曜日だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:36:34.06 ID:InAwykir.net
コンシューマゲームにこだわってるのって今時ジャップくらいじゃねの?
海外は基本PCゲーだろ
日本ってたしかデスクトップPC所有率世界最低レベルだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:36:47.84 ID:osPqqprt.net
今週のモブ、一部描写が漫☆画太郎なってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:36:54.58 ID:+f1T8p5c.net
>>797
すげえ まさに竜頭蛇尾としか言いようがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:37:16.40 ID:+DMNfHul.net
>>782
転スラ以下って相当酷いな
つか、エガヲと比較されるレベルの転スラもどんだけヤバいんだ
なんか、言う事聞かないオオカミを惨殺したり、気に食わないと意味もなく部下を蹴り飛ばすアニメだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:37:23.85 ID:Erhu010Z.net
>>796
わかる、俺も みゃー姉が出るから見てる
JS三人組だけの話だと たぶん見て無い

つか上田さんてグリマンの時もヒキー少女役だったけど、こういう役好きなのかね?w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:37:25.99 ID:SUJzoywJ.net
>>786
キャラ板www
ニコニコ(世間w)で大人気とかそういうノリ?

804 : :2019/01/28(月) 23:37:30.01 ID:fZqvgcSb.net
ケムリクサが期待外れだったために
今はまだけもフレ2の方が面白い状態だよな

まぁ両者とも限りなく底辺争いしてるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:37:36.19 ID:fc1iOGYH.net
>>766
>>794
今期はすごい突き抜けそうなのはないけど
平均は低くもないって感じ、要は団子状態

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:37:51.27 ID:FigCvHJO.net
>>783
俺はみゃー姉がロリに癒されてコミュ障克服できればいいなってそっちの観点からも見てる。だから微笑ましく観られるのかな。
上田麗奈がいい味出してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:38:28.76 ID:91CNrJyw.net
きらら好きな人はえんどろに向かうんじゃないのか…
ようわからん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:38:49.00 ID:Erhu010Z.net
>>803
いや、キャラ板は うるさ方の玄人の集まりだから どこよりも評価はシビアだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:39:03.71 ID:+f1T8p5c.net
あー行くとするならわたてんの世界だな
えんどろもいいけどモンスターいるからな
わたてんならモンスターいなくてかわいい子しかいねーからな
命の心配がない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:39:42.15 ID:IusY+D1X.net
平均高くはないと思うがなあ、ギリギリ及第点みたいなのがポツポツあるけど
全体的に低調だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:40:24.42 ID:+f1T8p5c.net
あーここまで起きてたんなら転カス喰らうかあ
リムルちゃんいるしな
ただ射精しちゃったからなあ
ソコが残念シゴク

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:40:24.52 ID:S3xOCXUR.net
えんどろは魔王ちゃんの声がちょっと苦手
チワのベッキーっぽいけど、なんかこう、苦しそうに聞こえる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:40:38.89 ID:JtXVtSM7.net
ケムリクサは男キャラがカマくさいしなろうくさいしかばんちゃんの焼き直しで面白くもないから1話で切った

けもフレ2は2話が死ぬほど面白くなかったから切った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:40:49.22 ID:FigCvHJO.net
>>766
>>784
グリッドマンは引っ張るというより途中までは特撮ヒーローもののテンプレでそれほどでも無かったよね。
アカネにバレてから話が加速して、アカネさす少女で決定的になったくらい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:41:02.74 ID:FihqHBvc.net
上野さん4話が一番つまらん回だったな
まぁ短いの基本的に面白いし完走は容易だろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:41:39.99 ID:Qb56fPSB.net
今の所 今期のダークフォースは みにとじ と フライングベイビーズ だな

どっちもショートだが、期待してなかったわりに相当ガチな出来
この2作から邪悪なフォースが出まくってるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:42:12.60 ID:kjuTO72T.net
どろろモブサイコが龍なのはわかるけど
後半は蛇に失礼なレベル
https://i.imgur.com/daqg1dS.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:42:50.59 ID:AYSDvRgX.net
今期は不作だろ
リヴィジョンズくらいしかまともなのない
あとはあすかが結構楽しめる
思いっきりB級だけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:43:05.46 ID:JtXVtSM7.net
>>812
俺は逆にあの舌足らずボイス大好きだわ
まあ苦しそうってのはわからんでもないけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:43:49.05 ID:fc1iOGYH.net
>>802
みゃー姉はいいよな
上田ボイスも合ってる

本当は普通のラブコメでも
みゃー姉みたいな娘がいればいいのにと思うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:44:18.79 ID:FigCvHJO.net
>>805
そう言えば、3話切りは少ないかも
ネバーランドとかぐや様はもう切りたいけど観てないと批評できないから観るw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:44:21.85 ID:1g4CM6eB.net
>>797
エガオハブるのやめーいw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:45:07.72 ID:FihqHBvc.net
えんどろはツマラナイけど見るのは苦痛じゃない
けもフレ2はツマラナイ上に見るのが苦痛なレベル

ってかえんどろわたてん並べようとしてるとしてるけど同レベルで似たようなのはけもフレ2とえんどろだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:45:32.07 ID:Erhu010Z.net
>>820
それな、こういう女子主人公の作品増えて欲しいよね
もこっち大ヒットしたのに、類似アニメが全く増えてこない不思議

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:45:46.04 ID:fc1iOGYH.net
>>812
>>819
まおちゃんのロリボイスは中毒性あるけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:45:56.82 ID:gb3fba2G.net
上田豚がまたブヒってるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:46:44.62 ID:KOuLV5LX.net
4話まで見たけどモブサイコは評価する
内容、演出含めてギャグのようでギャグじゃないうまいバランスはなかなか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:46:52.55 ID:IusY+D1X.net
こんなんで豊作とか言い出す贔屓の引き倒しみたいなやつ勘弁して欲しいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:47:21.24 ID:1g4CM6eB.net
今期で青ブタより売れそうなの猛者ってどれ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:47:45.17 ID:FigCvHJO.net
>>826
上田豚も本渡豚もうるさいけど、結果を残したら認めざるを得ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:48:27.24 ID:SUJzoywJ.net
>>808
アニメ視聴の玄人っすか
素人とは違うっすねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:48:27.63 ID:IusY+D1X.net
マナリアスレンズさんなら1万余裕やで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:48:57.77 ID:Erhu010Z.net
>>829
前スレでの話題だけどマナリアは二万枚確定らしいよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:48:59.25 ID:xVlnxIW8.net
マナリアフレンズのおまけパート
尻尾ダイエットは楽しかったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:51:52.10 ID:C2Y0x6U0.net
ハンドシェイカー二期面白いな
名前違うから二期って気付かない人多そう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:52:17.63 ID:0ug+lZp2.net
エガオノダイカは主人公の女王が見ていてイライラするな。
視聴継続出来ないかも。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:53:41.07 ID:s3CexagN.net
アニメ視聴の玄人ってどんなやねん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:53:42.13 ID:1g4CM6eB.net
>>633
好評価の割合クソ高いな
やっぱ今期の中でも頭一つ抜けて品格あるもんなかぐや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:54:00.08 ID:IusY+D1X.net
かぐやは地味に本編の作画もいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:54:44.67 ID:+DMNfHul.net
>>830
上田に豚が付くほど出世したのか…カリギュラの時は誰も話題にしてなかったのに…
なんかどっかで聞いた事のある掠れた声だなって思ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:55:27.15 ID:C2Y0x6U0.net
どろろは?面白いと思うけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:56:07.31 ID:ZPYlMkce.net
どろろ、ワンダーランドだけみた 今のところ面白いと思った
他に俺にとって面白いと思えそうなアニメありませんか?
最近では、いぬやしき、ゴールデンカムイ、アンゴルモア、オーバーロード、キリングバイツ、とかが好きだったんだが
何か合いそうなアニメあったら教えてください〜!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:56:40.25 ID:kM+H5uJQ.net
意識低いロボアニメとか意識低い萌えアニメとか見せてくれや
もういいから言い訳みたいに人生語るようなクソアニメは
エンタメに徹しろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:57:21.91 ID:IusY+D1X.net
どろろは今期のエース格

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:57:25.67 ID:UHeAy2zD.net
ハンシェイはユキヤに魅力を感じられない、真の主人公登場で面白くなってきたって感じ
続きものの良くない流れだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:57:51.43 ID:JtXVtSM7.net
>>809
ほぼ現実やん
声かけ事案扱いされるだけや
その点えんどろはまおちゃん先生を好きなだけ眺めていられる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:58:14.81 ID:kM+H5uJQ.net
>>842
今期なら盾、リヴィジョンズ、モブサイコあたりか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:58:15.77 ID:s3CexagN.net
天才の頭脳戦は天才しか描けないんやなって思いました

849 :kotehan :2019/01/28(月) 23:58:16.52 ID:Vn/s1Hjw.net
意識低くすれば必ず面白くなるって話ではないと思うぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:58:34.95 ID:FigCvHJO.net
>>839
作画は良いんだけど、肝心の話がね
いっそ10分にした方が良かったんじゃない?
似たような会話三本並べられるとクドく感じる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:59:29.35 ID:/GDHpTHh.net
上野さん今回もおもろかったなあ
頭空っぽで見れて好きだわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:59:57.43 ID:s4sQNZSs.net
まだユキヤに強い目的がないからな
タヅナには最初からそれがあった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:00:42.64 ID:hMyU2uNg.net
>>840
上田さんはとっくに人気声優でしょ
去年のネト充のリリィさんは抜群の演技で、キャラの知名度を一気に押し上げてた
作品自体はマイナーな部類だったのに、キャラに助けられて作品も盛り上がるって最高の流れだったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:00:47.70 ID:qLhAgJp4.net
上野はゴミだよ
おまえの頭が空っぽなだけだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:02:05.50 ID:FgyEKJFr.net
>>842
萌えから逃げるな

萌えを受け入れれば楽になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:04:10.77 ID:X4T10+cM.net
>>842
フライングベイビーズ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:04:37.76 ID:VSmsIch3.net
アニメオタクってなんで海外ドラマ見ないの? やってることはアニメの内容と一緒だから楽しめるぞ [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548663915/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:05:03.27 ID:y4YtUF/D.net
おい!ケツ魔王がもうケツ出さなくなったぞ!
もう見る価値ねーわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:05:58.30 ID:NH0RtJPb.net
コトブキ空戦面白く思えてきたかもと思ったけどラストの飛び乗りからの乗っ取りでやっぱ糞だと判断した
つーかそもそも空飛んでるだけでいまいち迫力を感じられないし地味だし題材が悪いだろ
拘りとか気合が入ってるのは分かるけどさぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:06:31.98 ID:fPWFzDI/.net
天才の頭脳戦を描くお話であるのであれば、恋愛に対する何らかの解明されていない真理ないし示唆を与えなければいけないよね
そうでなければ天才と呼ばれる知の巨人達に対する侮辱になりかねない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:07:36.09 ID:1WKAHfoY.net
おい
ミリムちゃん始まってたわ
おせーよ
はあ後で喰らうかあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:08:12.15 ID:Ckk7H31u.net
だめだスライム寒い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:08:51.41 ID:tgchJZR5.net
スライムの中あったかいなり〜

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:09:45.39 ID:gSTYfoVS.net
転スラの録画失敗してた死にたい・・・
アマプラでいまだに最新話の16話だけ有料だしどうなってんだよはよ見せろや

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:10:29.64 ID:oJdImaJA.net
>>855
萌えはもともと敬遠していてなー、だって子供っぽすぎてね 

まどまぎの影響か?最近そんな作風多くない?
ケムリクサとかとか あと、もっとまどマギっぽい奴やってたよな
敬遠してしまうわー

でも戦車に乗って旅する2人組のアニメはみたよ・・・面白くなかった
幼女戦記は面白かったよ!!!!!!幼女最高!あの声優がいいよ!

>>856>>847
ありがとう チェックする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:10:39.74 ID:y4YtUF/D.net
「抽出率1%の差が大きな差になる」って科学の科の字も知らない小学生みたいな理論だな…
調合とか反応とか言う技術はないんかあの世界

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:10:40.24 ID:smfOE2we.net
どろろは安定、これに尽きる
落ちることはない、ただもう少し爆発的な勢いが欲しいな
百鬼丸が徐々に体を取り戻す過程があるからそれで見続けているが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:11:03.50 ID:J+ojGHEH.net
中途半端に抜けると録画の意味がなくなるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:13:13.35 ID:NH0RtJPb.net
マナリア2話10分が40分に思えるくらいにくっそしょーもないな
エロで釣って作画に恵まれてこれってヤバない?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:13:20.97 ID:y4YtUF/D.net
スラ太郎、とてつもなく交渉下手だな
ドラゴンオーラ出してたら無駄な戦闘避けられた状況が幾度となくあったのに、なんでこんなにアホなん?
既に仮面の設定も忘れてるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:14:33.57 ID:f/iTX0xJ.net
ヤバいな転スラ
もう面白くなる気配しかない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:15:32.37 ID:+3ktqJHB.net
BSは天候に左右されるからな
去年は台風でヒドイ目にあった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:15:40.29 ID:8CWROIBn.net
マナリアがおもんないのは1話見りゃわかるでしょ
お互い見つめ合って赤面してシーンを長々やってた時点でそういうアニメだよねと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:15:53.00 ID:ZpqTw93G.net
サープリの3話を見た。
個人的に今期の掘り出し物枠
俗っぽいし寄せ集め感満載だけど、バンランスがいいと思う
次回もやや楽しみ枠で視聴

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:16:02.49 ID:1rMG4/YX.net
>>873
雰囲気アニメやし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:16:16.48 ID:tDj/0psg.net
https://i.imgur.com/zTge8Es.jpg
https://i.imgur.com/ytEF7ER.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyAdLQJUcAEsBUk.jpg
かわいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:16:23.80 ID:6H68R2yS.net
あっどろろ見ないと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:16:35.74 ID:gSTYfoVS.net
転スラ録画失敗してたから見るのやめてアベマの限定配信版マナリア見てたけど
地上波の部分が前座で限定配信版の部分が本番じゃねーか面白え

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:17:31.23 ID:6H68R2yS.net
転スラと盾はきった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:17:42.42 ID:ArylZ6mr.net
ミリム登場からガチで転スラいいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:17:45.16 ID:y4YtUF/D.net
>>876
ケツが見えてないケツの奴か
ケツ出せよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:18:30.45 ID:1rMG4/YX.net
>>857
俺は見てるわ
まあMARVELとかそういうのばっかやけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:19:08.66 ID:bjGnuUhG.net
転スラ、SAO、盾を切ると、2019年のアニメを語る資格がなくなるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:19:29.50 ID:6H68R2yS.net
全部きってよしの迷作だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:20:32.18 ID:oJdImaJA.net
ベルセルクみたいな、ああいう名作はもうでないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:20:33.25 ID:tDj/0psg.net
報われた気分だ
http://may.2chan.net/b/src/1548687843545.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1548688234014.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1548688425928.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1548688644504.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1548688651269.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1548688687687.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:20:36.87 ID:D6TmNtlj.net
切らないで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:20:58.36 ID:y4YtUF/D.net
>>885
ベルセルクはアニメ化されてない
いいね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:21:35.46 ID:J+ojGHEH.net
転スラ、SAOは見てない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:21:44.42 ID:6H68R2yS.net
ベルセルクはいい方だと思うが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:22:09.90 ID:FgyEKJFr.net
ベルセルク劇場版は普通に名作だよ
糞CGのせいで過小評価されてるだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:22:12.95 ID:NH0RtJPb.net
まだ3話見てないけどサープリ今期2番目くらいには楽しみに待ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:22:47.18 ID:AKKkUm1i.net
萌え豚がミリムに釣られてて草
ミリム奴隷になるから楽しみにしとけよ
チターニアみたいになるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:23:03.84 ID:1WKAHfoY.net
おっ 転生スライムついに覚醒したか
ただミリムちゃんカリブデス倒したら出番終わりだからな
残念シゴク

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:24:00.82 ID:u4sg46Qb.net
>>842
風強見とけ
視聴者人数少ないが今期で一番面白い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:25:43.74 ID:J+ojGHEH.net
実況はやめろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:25:52.41 ID:wSjI02aA.net
>>886
なんだこれこんなキャラいるアニメあったか?
と思ってよくよく見たらスライム抱えてるな
これ転スラか
クソアニメだからとっくに切ってたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:26:00.34 ID:oJdImaJA.net
>>888
いいねってw
2回もされただろw
リメイクまであるのにされてないとはいかに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:26:23.43 ID:smfOE2we.net
転スラは今大迫半端で完全に喰われたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:26:35.09 ID:cY/H0eNn.net
ミリムってガキくさくて全然萌えないだけど
こういう子を性的な目でみるってやばくない?
それを世界中に公言するその神経もやばくない?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:26:49.85 ID:oJdImaJA.net
>>895
風強? しらないけどチャックしてみるそん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:28:27.79 ID:oCylmxmN.net
どろろって一部の外人がめっちゃ好きそうだな
「Oh!ヒャッキマル!!ニンジャ!ニンジャ!」とか言ってそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:28:50.29 ID:BGgQ2EJo.net
モブおもしれえ
ハードモードだねえ
マジモードのモブだったのにやばいじゃないか
これでダークサイドに堕ちるかどうかということか
早く続きが見たいわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:30:28.55 ID:u4sg46Qb.net
>>901
風が強く吹いているってスポーツ系のアニメ
これは2クールで前期からの継続なんだが、毎クール何十本も見てる俺からしても今期の中じゃダントツで面白いと思う

なのに絵柄で腐だと勘違いして0話切りしてる奴多くて失笑だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:32:31.87 ID:c4aB5Ay2.net
かぐや、5等分、天使、マリファナフレ


今期主に見てるのがスイーツな萌えアニメってどういうことだ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:32:37.32 ID:oJdImaJA.net
>>902
手塚治虫だけあって
あの世界観がすごすぎる
外国人がみても、あれは絶賛するだろう
手塚治虫は天才すぎてやばいわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:32:50.61 ID:NH0RtJPb.net
パン盗んで走ってる辺りで切ったけど正直見るきはしない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:33:34.42 ID:oCylmxmN.net
>>906
今日は特に殺陣が良かったね
ニンジャ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:34:34.00 ID:oJdImaJA.net
>>904
ああ 駅伝なのか

弱虫ペダルとか、DAYSとか
ああいう系とは違うんかい?
どんなかんじ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:34:44.84 ID:FgyEKJFr.net
未だにバジリスク1話を超える忍者のアクションシーンってないよね
あれは本当にかっこいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:34:50.00 ID:DWHfn/IK.net
お前らどろろの百鬼丸の声やばいぞ
https://twitter.com/dororo_anime/status/1089891466665705473
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:35:36.03 ID:oJdImaJA.net
>>910
甲賀のほうだよね?桜花は途中までみたがひどすぎて、なんで作ったのか不明だあった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:36:06.22 ID:y4YtUF/D.net
ぱすめも開始3分でもうout
ファンにもアンチにも両方喧嘩を売って行くスタイル

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:36:15.88 ID:2/ksyCt3.net
とりあえずマーベルはEDに名前つけろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:36:48.54 ID:GAKNmQRN.net
>>912
パチスロのため無理やり作ったらしいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:36:57.80 ID:6jmQWKeQ.net
>>633
なお、現在47万
これ、朝までに50万いくんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:38:11.44 ID:2/ksyCt3.net
映像が良く出来てると、キャラとダンスがウザイは両立するんやで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:38:39.38 ID:42dkgtm3.net
ぱすメモは作品世界を壊すウイルスを倒す話だけどこの作品自体ウイルスそのものの件について

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:38:49.07 ID:1rMG4/YX.net
>>911
原作者死んでるししゃーない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:39:31.32 ID:0X2yNCgR.net
かぐや抜きん出てるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:40:12.91 ID:6aFa52um.net
転生スライム ♯17 評価D

全然争いが大きくならない 優しい世界が展開してるんだけど
今思うと狼の長をリムルが殺した回は明らかにやり過ぎてるよね

こんなに穏便に事を収められるなら、なんで自分の父は殺されてしまったんだとランガは思ったりしないんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:40:46.66 ID:D6TmNtlj.net
アイドルのPV見てる感覚になる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:41:18.71 ID:oJdImaJA.net
そういえば、蒼天の拳って、パチンコのためなの?
あれくそすぎるでしょ、前のもみたけど何も面白い所がないぞ
北斗の拳っていうだけで見ただけでどうでもよかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:41:26.67 ID:oCylmxmN.net
>>911
長い事喋る事が出来ず育った人がいきなり声出せるようになった、と考えると
多少の棒はまあ上記の設定に合ってると思えば納得できなくもない
…かもしれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:42:12.44 ID:c4aB5Ay2.net
かぐや様京アニだったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:42:25.42 ID:u4sg46Qb.net
>>909
弱ペダとか他のスポ根と主に違う所はサークル部員の大半が陸上未経験者って所だな
あと全員大学生、スポ根は基本キャラが中高校生だったりするんだけどな

まぁ見て損は無い。個人的に残念な所は宣伝がほぼ皆無で知名度が無い、絵柄で腐だと判断されて0話切りされているという所か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:42:53.30 ID:5h2/XN9e.net
>>613
やけにラブコメ勢(かぐや、五等分、ドメカノ、デート)が強いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:43:01.78 ID:2/ksyCt3.net
スカート、ぺらっぺらやな。女子高生の制服って、そういうもんなの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:43:17.75 ID:oFsRapzK.net
わたてんのみゃー姉の声優下手すぎるw
なんでロリキャラのが上手いんだよ…
ボソボソ喋るから不快感パネェ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:43:50.76 ID:H0+/4dVQ.net
>>911
舞台と同じ芸能人だからなー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:44:25.46 ID:6jmQWKeQ.net
>>925
元京アニな、3話edの担当

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:45:13.31 ID:x8tL3Ytc.net
殺す気で襲ってきたのだから仕方ない
長を殺す事で自分が強者だと分からせたからこそ服従する事になったのだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:45:21.78 ID:D6TmNtlj.net
3話EDって時間かけたら誰でも作れそうな気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:45:36.55 ID:c4aB5Ay2.net
>>929
あの素朴で頼りない感じが良いんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:46:29.98 ID:1QxNoraG.net
>>837
ヒキオタの隠語

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:46:43.41 ID:kf13fav/.net
>>933
今はアニメの数多いから
時間割ける時点で勝ちなんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:47:01.44 ID:y4YtUF/D.net
ロリコンを巨乳で取り囲むと言う拷問の様なアニメ
完璧に元作品Disってるな
作品愛を全く感じないパクリアニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:47:16.42 ID:2/ksyCt3.net
まだ自称魔王だから、ガチ闘争はやるだろ、転スラ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:47:20.78 ID:c4aB5Ay2.net
>>933
どうぞどうぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:48:29.58 ID:NH0RtJPb.net
>>921
主人公に優しい世界だからそんな都合の悪い展開には絶対ならないよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:48:34.27 ID:H8jNuyt2.net
わたてんは今後出てくる新キャラが受け入れられるかによるだろう
いずれみゃー姉の知り合いが来るぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718-qX-K5VL._SL1000_.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:49:02.24 ID:dfXJGgkC.net
お前ら豚系かなろうかプリキュア以外話すことない奴多くないか?どろろ見とけよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:49:41.06 ID:u4sg46Qb.net
なろうで主人公に優しくない作品見たいなら用務員でも見てろ
あっちはうんざりするくらい逆主人公補正だけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:49:55.78 ID:hMyU2uNg.net
モブサイコ4話で急に面白くなりやがったw
来週からこの展開が続くなら覇権級だぞこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:50:00.51 ID:dfXJGgkC.net
>>910
あれ忍者正統派ではないけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:50:04.73 ID:NH0RtJPb.net
どろろ楽しく見てるけど別にここで語ろうとは思わんわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:50:06.54 ID:JHZNPUqY.net
>>915
桜花はスロにはならんだろ
バジ3なんか目じゃないレベルで大惨事になるぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:51:24.31 ID:2/ksyCt3.net
転スラ→モブ→どろろだな。順番大事

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:51:26.58 ID:u4sg46Qb.net
モブサイコは原作既読だけど、来週は原作ほど重い展開にはならなそうだな。
アニメ化にあたって重い表現をマイルドにしているように感じられる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:51:58.55 ID:oFsRapzK.net
わたてんのみゃー姉見てると変態キャラ必要ないと改めて思った
ごちうさのチマメ隊や三つ星カラーズが何故愛されたのかスタッフには学んでほしいところ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:52:01.62 ID:dfXJGgkC.net
モブサイコは面白いのだが絵がな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:52:50.04 ID:8CWROIBn.net
どろろにヒロインっぽいのが出てきたと思ったら単発キャラか
ああいう素朴な女キャラの方が深夜アニメの媚び媚びな女キャラより魅力あるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:52:57.84 ID:dfXJGgkC.net
>>904
2クールものではおもしろい
ジョジョよりはつまらんがかなり良作

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:52:59.97 ID:c4aB5Ay2.net
女のロリコンキャラって作ってる感じが半端ないのは確かだ
せめてショタコンで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:53:11.20 ID:hMyU2uNg.net
>>951
どう見ても安住アナだよな・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:53:24.62 ID:dfXJGgkC.net
>>952
そもそもどろろの
ヒロインどろろだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:53:33.34 ID:y4YtUF/D.net
ぱすめもの脚本頭おかしいだろ
これ、パクられ元の宣伝にはなっててもゲームの宣伝としては完全にマイナスだわ
つか、バスケの点数の入り方が明らかにおかしいんだが、ルールも知らんのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:53:39.24 ID:U/Y4xuTi.net
スライムは炎のボスに対する熱無効時のリアクションがウザすぎで流石に切ってしまったな
リゼロもそうだったが主人公のノリが不快だとどうも見れなくなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:54:58.79 ID:42dkgtm3.net
ぱすメモの今回のゲスト声優丹下桜と佐々木望だったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:55:09.76 ID:so1upRQk.net
>>936
ほんと口だけ番長

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:55:18.33 ID:1WKAHfoY.net
おーにっぽー おーにっぽーー
日本勝ったぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:55:22.10 ID:6aFa52um.net
ロウきゅーぶ見てないからわかんねーよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:55:51.37 ID:x8tL3Ytc.net
千花って痛々しくね?何で生徒会質に踊ってるの?友達いなさそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:56:16.87 ID:JHZNPUqY.net
>>950
わたてんはごちうさや三つ星みたいな純ロリアニメじゃないから
ごちうさや三つ星が苦手な俺が楽しめるんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:56:23.51 ID:dy9giH4N.net
マナリアフレンズ2話視たけど
エロアニメじゃねーか
もっとやれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:56:54.11 ID:1WKAHfoY.net
チカちゃんのおっっぱい揉みてーなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:57:00.58 ID:Z8/hTRKH.net
上野さんって器用だな
ワームホールとかダークマターとか作れるのは器用を通り越している気がするけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:57:10.78 ID:+L/H9VQ7.net
どろどろうたた寝してる間に終わってたが惜しいと思わない件

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:57:13.10 ID:dfXJGgkC.net
ロリアニメ語られても困る
もう散々おまえらプリキュア語ってたろうに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:58:07.62 ID:c4aB5Ay2.net
中学生とかBBAだろ、何言ってんだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:05.33 ID:3yTk8pd/.net
>>941
声はLynnちゃんでしょ
期待してる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:19.42 ID:6aFa52um.net
マナリアってCygames案件なのに
なぜかAbemaよりdアニメが最速配信なんだよな

2話はマジで本編よりエクストラパートのほうが本編だった
配信のほうが優遇される流れきてるのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:42.39 ID:dfXJGgkC.net
ガチやばくて草も生えない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:43.36 ID:FgyEKJFr.net
モブサイコ2は丁寧なんだよな

あの絵だけど丁寧さを凄く感じる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:43.37 ID:wSjI02aA.net
>>967
天才なのに男には純情なんやで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:00:16.26 ID:y4YtUF/D.net
>>963
生徒会ってのはそう言うもんなんだよ
大抵変態しかいない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:01:04.26 ID:Z8/hTRKH.net
>>975
上野さんは愛の方程式は解けないようだな(これ言いたかっただけだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:01:06.00 ID:42dkgtm3.net
ぱすメモとロウきゅーぶの制作会社同じだしシ構の人もロウきゅーぶの脚本担当したことあるから知らないってことはないと思うぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:02:25.10 ID:oFsRapzK.net
>>964
純ロリアニメ好きからするとわたてんはキツイ
そもそも大学生が悶えるシーンなんて見たくないんだわ…
特別可愛いならまだしも太ってるしね
セントールのように社会派要素でもあればまだ評価したけど舞台が狭すぎるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:02:40.56 ID:YsIZdpFd.net
>>966
役立たずの糞デブは殺気立ったイランサポーターにミンチにされてこいよ
腐った脂肪の塊めが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:02:58.98 ID:xBIM8pRx.net
どろろですしお寿司

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:03:25.96 ID:y4YtUF/D.net
>>978
構成と演出は別って事か
雑すぎるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:03:42.51 ID:BGgQ2EJo.net
どろろおもしれえ
いやあ魅入った鳥肌立った
ここまで雰囲気作るかよ
ホラーではない会談をがっつり描いたねえ
どろろの特殊剣戟も完璧
最後の一閃なんか見事の一語に尽きる
しかしモブ、どろろと続けて見ると目が冴えちまうなあ
録画してもっと早い時間に見た方が良いかもしれん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:04:06.99 ID:Z8/hTRKH.net
ロウきゅーぶのロリは一段階上のロリだったと重度のロリコンに聞いた事がある

小学生なのに高校生?くらいに発達した子がいるらしいが
ロリじゃない身体なのに本物のロリとか完全に上級者向け

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:04:19.73 ID:3vvjuwlv.net
ミリムがロリキャラでは一番可愛い
わたてんとかえんどろ〜なんか要らんかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:04:53.79 ID:8CWROIBn.net
>>983
けもフレ見れば眠くなれるんじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:04:59.66 ID:HdrCGPoj.net
「どろろ」アマプラに来てるじゃん

どれ、さっそく見てやるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:05:09.93 ID:xBIM8pRx.net
>>983
どろろのお寿司は聞き間違いかと思ったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:05:37.25 ID:xBIM8pRx.net
>>986
最も眠れるのはバミューダ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:08:59.82 ID:42dkgtm3.net
次はりゅうおうのパロか
https://pasumemotv.com/story/05/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:09:21.35 ID:1WKAHfoY.net
夜食ウンマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:09:26.58 ID:HdrCGPoj.net
ほら、次スレ立ててやったぞ
我に平伏せ

なんか連投でリンク貼れないから誰か貼って誘導してくれよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:12:29.87 ID:wSjI02aA.net
>>992
おつ

次スレ

今期アニメ総合スレ 1826
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548691644/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:13:30.96 ID:5h2/XN9e.net
>>966
むしろチカチャンはおっぱいがでかいのだけが減点材料

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:14:24.84 ID:y4YtUF/D.net
>>990
麻雀にしか見えないんだが?
https://pasumemotv.com/wp-content/uploads/2019/02/PM005_169_h2.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:17:50.04 ID:42dkgtm3.net
ウイルスに感染して将棋が麻雀になったんだろ
りゅうおうもぱすメモと同じ制作会社か

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:19:04.72 ID:ArylZ6mr.net
>>995
ウイルスに改変されたんじゃない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:20:29.15 ID:8r5J6+VE.net
今回のぱすメモは世界ぐちゃぐちゃになってなくて物足りなかったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:20:30.54 ID:4bW1dAwF.net
ぱすメモは糞アニメ評論家にウケてるみたいだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:20:30.94 ID:42dkgtm3.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200