2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 409冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:11:56.81 ID:JMB0mpGW0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

公式
http://toaru-project.com/index_3/

※前スレ
とある魔術の禁書目録 408冊目
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1548432713
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:29:41.33 ID:PFS3OBpId.net
進撃の巨人が3000まで下がる時代に何を求めているのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:31:05.62 ID:LQGaZ+eU0.net
進撃の巨人には勝ってるのか
今は円盤マジで売れないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:31:39.12 ID:gHnZOr9/M.net
8年前と状況違うからな
配信がメインになっちゃったし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:31:43.03 ID:k3Pixant0.net
原作売り上げが24万から4万まで落ちてんだから
1600から4000まで落ちたアニメの円盤売り上げも妥当だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:32:59.98 ID:IdCc4tdla.net
>>540
ちゃんと作れば青ブタ位は売れてたかもな‥
これだと一方外伝は3000程度だろう
本丸の超電磁砲は7000〜8000位だろうかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:33:03.46 ID:LQGaZ+eU0.net
進撃の巨人の右肩やべえな
これギネスに載るだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:33:51.93 ID:gHnZOr9/M.net
大体同じくらい売れてたシュタゲもゼロが2000枚くらいしか売れてないんだからまあ時期が開きすぎだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:36:15.02 ID:YT8C/y1p0.net
東京グールだっけ?あれも円盤の売り上げヤバいらしいな。
いくら人気作とはいえ、旬逃がすとキツイね。
そう考えると、禁書は検討したと言える。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:36:55.39 ID:k3Pixant0.net
というか去年やった続編アニメで前期から半減しなかったのはフルメタ4期だけだったはず
CCさくらもfreeも進撃もHDDも全部半減以下になった
デートもSAOも半減以下になりそうだしシュタゲゼロに至っては16000から2000だ
もう昔のデータと比べる事自体馬鹿らしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:37:37.60 ID:gHnZOr9/M.net
>>561
あれは355枚だよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:39:00.48 ID:ZhvrhZo60.net
>>552
ぶっ殺さなくはなったけどもアレは成長といえるのだろうか…
絹旗ともども依存度がさらに上がってしまってるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:40:46.40 ID:NhTNmdVJ0.net
>>563
草、まじで?
かつて一世を風靡したコンテンツだったじゃないか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:42:57.90 ID:PFS3OBpId.net
禁書の場合は原作からして売り上げが馬鹿みたいに下がってたからな
売れないのは製作も予想通りだと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:44:49.07 ID:D1nqYi190.net
グールは漫画しか見てないけどクソみたいな改変されてた気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:49:03.39 ID:k3Pixant0.net
一時期40万部近く売れてた超電磁砲も10万部売れなくなってるし
一方通行は1万部だっけ?
むしろよく禁書3期、超電磁砲3期、一方通行アニメ化プロジェクトを企画したもんだなって思う
しかも今まではワーナーが製作幹事で出資トップだったのに今回は電撃がトップだし(青豚とSAOはアニプレがトップ)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:50:04.17 ID:gHnZOr9/M.net
弾がいよいよないんだろ
ブギーポップだぞ今更

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:50:45.42 ID:YT8C/y1p0.net
売り上げ下がってきたから、ここらで起爆剤としてアニメ化決めたんじゃないの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:51:19.12 ID:3tapWmK90.net
まぁ本にしろ円盤にしろ電子版メインな世の中だから単純比較してもしゃーないんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:52:58.61 ID:gHnZOr9/M.net
新規のアニメは原作が売れりゃいいんじゃね
一方とか未知数だしワンチャンあるかもって感じかね
読んだことないから楽しみだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:54:01.29 ID:k3Pixant0.net
>>569
ブギポのアニメはMFが企画製作

そもそも禁書3期みたいに電撃主導でアニメ化するのって初めてなんじゃないだろうか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:54:26.73 ID:IdCc4tdla.net
電撃主導のテコ入れで、禁書だけでなくとあるシリーズ自体をアニメ化して歯止め掛けようとした感じか
ただ如何せん時期が悪くて、作画や構成共にキツキツ過ぎてもう原作ないと分からん誰得アニメになってるからね
一方外伝は外注に丸投げらしいし、超電磁砲以外まともに作られそうにないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:55:10.46 ID:PFS3OBpId.net
>>571
本は未だに9割紙だろ
電子はセールでもない限り売れん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:56:58.03 ID:I61Fa84ld.net
何故素直に2014年の時に禁書3期をやらなかったのかは永遠の謎

まぁあの時は電撃も弾が一杯あったから余裕ぶっかけたんだろうけどさ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:57:25.94 ID:VcMae9430.net
禁書3期残りはレッサーで推していく


https://pbs.twimg.com/media/DyI1pclU0AEyyui?format=jpg&name=large

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:58:31.79 ID:gHnZOr9/M.net
HOが売れると思ったんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 20:59:21.23 ID:k3Pixant0.net
>>576
2期まで企画製作幹事だったワーナーがやりたがらなかったっぽいね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:00:56.24 ID:1zm6qvGN0.net
うーん、正直2クールとれただけでもましだと思うけどな
ロシア編だけは結構力いれてそうな気もするし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:00:59.80 ID:v9XsHwk4d.net
五和とか前期OPでプッシュしまくった割には空気だったな
原作だと芋焼酎で酔って暴れる最後のアピールポイントあったのにカットしたから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:01:25.40 ID:VcMae9430.net
https://pbs.twimg.com/media/DyJCcrrUwAAzGum?format=jpg&name=medium

レッサー「後ろに回れよ!!そしてめくれ!!昔の女なんか忘れちまえーっ!!」



上条さん「お前は今俺にぶん殴られてもおかしくない事を言っているからね!!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:02:23.63 ID:k3Pixant0.net
>>574
まあそうだろうな
そういう意味じゃ禁書シリーズの人気が劇的に落ちたからこそ実現した3期とも言える…のか?

>>580
いやJCの体力的にロシア編で作画良くなるとかありえんだろ
春も仕事大量に抱えてんぞ
円盤2巻もあんま作画修正なかったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:04:56.13 ID:F2UgwdoO0.net
>>580
ドラゴン編まだ途中だろ!いい加減にしろ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:05:35.76 ID:TMWPHmCrd.net
SAOも作画が悪くなる一方だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:07:29.34 ID:gHnZOr9/M.net
SAOは原作読んでないけどあんなに登場人物少ないんだな
もっとワチャワチャしてほしい派だから物足りなくもあるけど
茅野とかやっとでてきたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:08:31.81 ID:PdL4lVGT0.net
SAOは肝心のキリト対アリスが禁書レベルに酷くて荒れてたからな
ゴブリン戦よくてアリス戦ゴミという謎采配みるとこれからの禁書3期も不安になる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:10:20.57 ID:se5S5hWW0.net
>1 >501-586
【これもう、経済封鎖 金融封鎖じゃなく、今夜から、核戦争、>1アジア核戦争>4-20な!】
[2019/01/30 10:31]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000146441.html
2019年1月30日 17時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190130/k10011796811000.html

国連が、露中イスラム 南朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏、汎大陸同盟機構圏、
制裁対象の各種禁制物資を、移動式長距離核ミサイル、ギガ量産の北朝鮮に、
大量密輸との報告書を提示。

もう、今すぐ、今夜から、アメリカには朝鮮半島テラ空爆 アジア核戦争しかないなw

石油がなくても、朝鮮戦争。
ベトナム戦争 ラオス カンボジアで南北ベトナムへの、ハイパー空爆。
石油がなくても、ユーゴ連邦崩壊戦争。

イラク シリア ギガ空爆。石油がなくてもソマリア、アフガニスタン対テロ戦争。

ここらなみのギガ空爆を、今夜から露中イスラム ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 朝鮮半島にやれ。
こういうテラ空爆を、今夜から、やるしかない。対案がない、この道しかない。

自公アベノミクス朝日本の首都圏に、弾道ミサイル警報、航空攻撃情報、
大規模テロ情報の、Jアラートが、今夜からなりまくり、
首都圏の全公共交通機関、長期間にわたり全停止、「首 都 圏 全 停 止」
「首都圏ブラックアウト」
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税に。
地価、株価が、超次元のハイパー暴落に。
ウルトラインフレ、狂乱物価 オイルショック 巨大ブラックアウト。
ギガ取り付け騒ぎ、ギガ預金封鎖。
ここらが、日中チョンASEANでおきてももう、そりゃ因果応報、自業自得、自己責任だ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:14:26.76 ID:1zm6qvGN0.net
いまさら五和プッシュしてもねえ
新約の空気ぶりは知っている人は知っているしね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:16:24.83 ID:PdL4lVGT0.net
>>582
インと同じくらいの身長でこのでかさか
上条さんとの漫才に期待してるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:18:38.71 ID:dV5ewVJ80.net
上条さんてレッサーに全く邪な感情抱かず説教したりしてるよね。スタイル良くて可愛いのに。やっぱ言動か?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:19:42.48 ID:waxxpdks0.net
レッサーが自分を政治的に利用しようとしていることを何となく感じ取っている

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:21:15.26 ID:1zm6qvGN0.net
上条さんて知識はないけど、嗅覚はするどいからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:23:11.50 ID:NhTNmdVJ0.net
レッサーの声優誰だっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:25:21.00 ID:YT8C/y1p0.net
JCSTAFFは今4月から始まる、ワンパンマン2期に全力を注いでる。
1期がマッドハウスで、戦闘の作画など凄すぎたから、プレッシャーを感じて、
主力スタッフを集めて制作してるんじゃないかな?
半端なもん出したら、世界中から大ブーイングだからな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:26:15.87 ID:gIrBAomiK.net
>>595
ダンまち、このすばの映画もやるんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:26:21.81 ID:zJEIRJji0.net
五和どころか天草式まで空気になってたのは笑えんな
上条とそこそこ関わりあったの北欧の魔神編にも出てこなかったし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:27:40.01 ID:NhTNmdVJ0.net
>>595
それだったらなんのために8年遅らせたんだよww
制作頭沸いてるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:30:10.42 ID:1zm6qvGN0.net
オティヌスをメインに新約をアニメ化したほうがよかったかもな
原作を知っている人には。特に新約4以降から始めれて新約10まで
やれば。どうせこんなできなら旧約後半なんか捨てたほうが原作の販促になるしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:31:11.59 ID:VcMae9430.net
>>594
高田憂希

高は旧字体だが変換できなかったからこれで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:31:24.79 ID:YkNsfnT8M.net
>>452
なんだっけこれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:32:15.39 ID:ZhvrhZo60.net
>>599
お前バカだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:34:11.62 ID:VcMae9430.net
>>597
最新刊で久しぶりに出たけどウェストコットとアニーに魔術師扱いすらされなかったという悲惨な再登場
まあ最近の魔術師は黄金の派生だから仕方ないけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:35:53.35 ID:NhTNmdVJ0.net
>>600
ありがとう、メイドラのエルマか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:36:37.77 ID:ZhvrhZo60.net
>>601
電子合本版で検索したら旧約2巻、青ピと遊んだ後にインデックスと部屋に戻った時
旧約上条さんは欲情ダダ洩れが結構多かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:37:39.90 ID:1zm6qvGN0.net
いや正直言って余りに新約と旧約の話が違いすぎるので
全然旧約後半の話は見たいとも思わないのですよ
オティヌスメインの話じゃないとどうもねえ
天草とかアックアとかフィアンマとか全部空気だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:39:23.29 ID:YkNsfnT8M.net
>>605
サンクス
合本版いいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:41:42.23 ID:nEmHy37Qp.net
>>605
旧約序盤のインデックス可愛いから欲情するのもしゃーない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:42:01.62 ID:ZhvrhZo60.net
オティヌスがそこまで持ち上げられるのが頭では理解できるけど全く同感できない
上条さんぶっ殺しまくって歪んだメンヘラ度を上げただけのキャラだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:42:22.31 ID:zaUC0KtHp.net
>>599
オティヌス編は良いって言われてるけど、それまで上条が築いてきたものがあったからこその物よ
だからいきなりやってもアニメ勢は何も感じないし、旧約後半が爆死した以上もう手遅れな気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:45:26.84 ID:idKoZdsL0.net
合本版って一冊毎の索引が無いから使いにくい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:48:29.04 ID:1zm6qvGN0.net
新約9はアニメ向きじゃないの?
基本登場人物は3人で後はオティヌスが作成したnpcみたいなもんだし
アニメ組にもよくわかるでしょう。どうせこれが最後の映像化なのでね
むしろ北欧魔神編を映像で見たかった。
(神様との最高クラスの戦闘シーンも燃える)それから新約8〜10の盛り上がりは結構感動したな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:48:32.56 ID:ZhvrhZo60.net
>>607
書き下ろしあとがきのために買ったけどやたら重くて実質検索専用
スマホハイエンド3世代乗り換えたら結構マシにはなったが
なおあとがきは数行でかなりどーでもよかった

合本重いから単巻でポチったら合本のみ書き下ろし後日譚1冊分、とかもあるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:48:44.48 ID:EeNO0B8VK.net
昔の女←御坂のことか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:48:47.00 ID:zaUC0KtHp.net
合本版ってなんか特典あったよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:50:57.48 ID:7wARjPGwd.net
オティヌスとかいうインデックスの全てを奪った女

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:51:08.05 ID:zJEIRJji0.net
>>603
えぇ…
旧約16巻の時みたいな戦闘すらなかったのか…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:53:00.94 ID:3kGuizyl0.net
>>613
合本版特典って書き下ろしあとがきだけじゃなかった?
あとがきが後日談になってるってパターン?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:53:01.94 ID:VcMae9430.net
インさんや御坂、食蜂が上条さんの理解者になるには上条さんと一緒に戦場に立つ以外のことが少ないからなあ
オティヌスはチート使ったけど使った分お互いを理解しあえたし
ぶっちゃけここまでしないと上条さんは中々揺るがないんだろうな、と思いました
だから新約10巻の勢いはもう上条さんが主人公としての物語が終わって主人公交代するのかと思った当時
でも近いことはあったな
オティヌスの無間地獄もヤバかったが上里の自分の力である空間で魔神どもにいたぶられるのは正直上条さん以上にヤバかった
だからこそ上里は嫌いにはなれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:53:09.51 ID:zaUC0KtHp.net
>>614
いやインデックスだな、直前に話題にしてる
御坂と知り合いになるのは特典の話だっけ、読みたいけど読めない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:53:29.09 ID:ZhvrhZo60.net
オティヌス棍棒にインデックス叩く輩が増えたからなんだかなー
出番は増えても発情キャラ組行きでまたかよと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:54:03.00 ID:7wARjPGwd.net
新約20巻ならオルソラさん好きな人には嬉しいかも
そこでも旧約7巻にインデックスがやらかしてたって発覚するけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:55:53.07 ID:ZhvrhZo60.net
>>618
別作家の別作品の話 ややこしくて済まんかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:55:55.36 ID:VcMae9430.net
>>617
ないです、ないです
まだイギリス勢はコロンゾンやアレイスター策略に翻弄されてるだけだから
更に現在のイギリス勢が100年前のイギリス勢に翻弄されるという

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:57:03.09 ID:bfqKVbTO0.net
オルソラの法の書の解読法違うよってインデックスがドヤッてたのに実は合ってましたとかちょっと草

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:57:21.23 ID:3kGuizyl0.net
>>623
別作品か
ありがとう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:57:27.70 ID:zaUC0KtHp.net
まぁ主人公サイドにアレイスターがいる時点で敵はインフレ状態だからなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:58:24.81 ID:YT8C/y1p0.net
ロシア編でインさんは珍しく救われヒロインとして目立つけど、肝心の出番が多くないのが残念だな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:59:27.81 ID:7wARjPGwd.net
>>627
わりとボコられまくってるけどね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:59:57.75 ID:5kZaF9h8M.net
>>625
所詮みにくいアヒルの子も解釈できないような文盲だし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:00:25.11 ID:1zm6qvGN0.net
まあ黄金スゲーをやりたいことはわかりましたが
鎌池の場合捨てキャラの扱いはあんなものです
(天草式)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:03:39.68 ID:VcMae9430.net
法の書事件からオルソラがまさか今に至るまで大きく関わってくるのはまさかここでと思ったからホロス夫人吸血鬼説がマジだったら姫神の出番もワンチャンあると思ってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:03:39.96 ID:5kZaF9h8M.net
五和のヒロイン化自体が今思うとあれはなんだったんだって感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:03:42.70 ID:p4wiILFo0.net
>>587
キリト対アリスぐらいのクオリティを禁書アニメでやると
スタッフやればできるやんけって絶賛されるゾ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:04:38.98 ID:1zm6qvGN0.net
まあそれでもアレイスターまで味方キャラになったから
インデックスの影がますます薄い
新約22は物理現象として魔術を理解できるようになった
一方通行が何ができるか結構楽しみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:05:27.22 ID:p4wiILFo0.net
>>603
黄金連中はしゃーない
アイツらナルトで言うと、先代影クラスみたいなもんやし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:05:54.02 ID:zaUC0KtHp.net
え?大熱波のクラス団結時にもいなかった姫神の出番がなんだって?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:05:59.93 ID:nEmHy37Qp.net
インデックスが歌ってる横で木原くんに蹴られまくる一方さんはシュールだった
まあ原作でもああいう描写だったんだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:07:43.46 ID:7wARjPGwd.net
>>638
映像化するとわりとシュールな場面多いだろう
アックアに上条がノーバンで吹っ飛ばされるとこもシュールだったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:08:00.78 ID:VcMae9430.net
>>630
なんか一方通行にポケットティッシュ返したときの「ん?(撫で声)」がクソ可愛かった
その後ダメ子ダメ子とののしられた云々の下りも一方通行が運転手に何をしているかも気づかずにみにくいアヒルの子がどんな話かを一方通行に聞く下りも可愛かった
その後の一方通行の台詞からアヒルさん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:08:24.20 ID:1zm6qvGN0.net
新約21は一方通行の株は暴騰したかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:10:04.51 ID:5kZaF9h8M.net
一巻のペンデックス戦のルームランナーがすでにシュールだった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:10:05.40 ID:bfqKVbTO0.net
フレ/ンダも映像化するとアレだったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:11:35.74 ID:VcMae9430.net
>>638
実は岡本くんと日野さんの6話のオーコメで浜面が麦野にのしかかられた時に「ここでビーム撃てば良かったんじゃない?」と日野さんがいってて禁書アニメ特有のシュールさに気づかれてしまった
でも言いたい実は麦野はプライドが高すぎて回りくどいやり方で余裕こいてたから負けたんだと伝えたくてどうしようもない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:13:19.70 ID:wxP+C0O1M.net
>>640
アクセラレータに絡んでるときのインデックスはあざとかわいい
あんな感じで懐かれたらアウレオルスが狂うのもうなづける
けど1人にしか笑顔を向けない聖女ヒロイン設定どこいった
アクセラだけ別なのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:13:29.37 ID:VcMae9430.net
>>641
新約18巻の内容を知ってて21巻の内容をなぜ知らない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:15:12.16 ID:VcMae9430.net
>>646続き
20巻は読んだけど21巻はまだ読んでないの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:15:14.95 ID:nEmHy37Qp.net
>>644
ああーやっぱオーコメ楽しそうだなぁ
フレ/ンダの時何か言ってた?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:18:29.00 ID:1zm6qvGN0.net
ああ疑問文だから聞く?
もちろん読んでいるよ新約21も
自分は一方通行の株は上がったと思うけど皆さんはどうですか?
と聞いただけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:18:32.08 ID:VcMae9430.net
>>648
なんか日野さん超電磁砲Sを見たことあるみたいで岡本くんもアイテムは仲が良かったんじゃなかったの?と超電磁砲ファンと同じこと言ってたな
そして浜面を追うときにノリノリだった小清水さん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:21:08.70 ID:NhTNmdVJ0.net
アジトと仲間の能力バラしてタダでいられるほど暗部は優しくないよな、滝壺の能力バラすとか1番あかんでしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:21:28.38 ID:VcMae9430.net
>>649
そういうことか
絶対に上がった
今の一方通行は余裕があるし頼もしい
どんだけ無様になってでも応援する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:21:42.19 ID:ZhvrhZo60.net
>>638
原作だとインデックスが打ち止め机の陰に移動させてるし
一方通行も打ち止め庇って近付けないようにしてたんだが

一方通行がインデックスの歌声(演算ダメでも込められた感情はわかる)に思う辺りとか
ロシア編のキーに繋がるんだけどアニメじゃ全然わかんねーんだよなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:23:28.03 ID:YT8C/y1p0.net
超電磁砲でアイテム出したのは鎌池じゃなく、担当編集の荻野案だったと思う。
アイテムのやり取りとかは、冬川基がほとんど考えたんじゃないかな?
本編と印象が違うのはしょうがない気がする。

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200