2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part26

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:13:52.17 ID:qyEIAxAC.net
石崎は日向のタイガーショットもシュナイダーのファイヤーショットも
カルロスのスカイウイングセンタリングも止めたからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:20:15.20 ID:78z5O29B.net
森崎よりキーパーしてるな改めて見ると

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:24:58.79 ID:uG2nGU5v.net
>>823
比良戸二点目の佐野の働きが一番有効だと思う
前線で佐野がボール持ったままそのキープ力でDF数人引き付けておいて、走り込んできた次藤にパス
まさに理想的なキープ力の描写

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:42:11.97 ID:uxL2z6la.net
>>821
あの技、原作にあったっけ?カミソリタックル並の使い勝手の良さだな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:37:02.94 ID:Kzyowp64.net
>>551
加藤も大会優秀選手で
Jrユース合宿に召集された

渡欧メンツからは外されたが
森崎や一条中西並みのスペックはあるんじゃないかと・・・
 

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:42:35.74 ID:PJPX/Rtp.net
ふらの戦いいなあ
初めから松山が翼を防ぎリーダーシップを発揮する一方
南葛も十分強くて実にいい試合だ
双方脇役の描かれ方もいい
しかし松山いい選手だなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:43:43.45 ID:sktjXP//.net
現実に可能な技(難易度)
顔面ブロック C
ドライブシュート A
タイガーショット SSS(やり方わからん。)
イーグルショット B
スカイラブハリケーン S
ツインシュート SSS
オーバーヘッドキック B
三角飛び S

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:51:04.59 ID:EEhraSjF.net
>>801
そうだよなあ。
石崎がいなかったら代わりに東邦がV3になった確立が高いんだよなあ。
(ある事情で日本サッカー界的には望ましくないけど)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:57:53.80 ID:zsFMc3XX.net
5mのダイビングヘッドする井沢
原作にあったっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:59:01.69 ID:+H4l5bNs.net
半分ほどは高杉の功績

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:00:58.32 ID:Y55J01wd.net
>>832
むしろ五メートルダイビングヘッドで有名な井沢だぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:03:33.68 ID:s1m5ip/m.net
石崎いなかったらいなかったらで翼くんがさらに本気出しますん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:12:48.52 ID:bb5ulrBR.net
>>53>>99>>718
>
>翼以前はジャンプのスポーツものも梶原一騎的なものだったんだよ
>侍ジャイアンツなんか梶原原作だし



昭和版キャプ翼には
梶原原作のサッカーアニメ『赤き血のイレブン』のスタッフも
制作に参画してたいうな
 

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:25:02.24 ID:uxL2z6la.net
>>828
森崎はわかる、一条も無名だからそう
見られても仕方がない。
だけど中西は明らかにレベルが違うだろ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:27:25.96 ID:htDGvDyE.net
>>831
描写少ないから分からんけど
2年から今の主力がレギュラーになったって説明から
1年の時は石崎出てないんじゃない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:53:28.71 ID:OAWO7AuH.net
そう言えば井沢ってヘディングの競り合いなら翼に勝ったんだっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:54:36.75 ID:2LDlqqjv.net
なんか今週の放送観てて思ったが森崎って進撃の巨人のベルトルトに似てるな。
ルックスもなんだがなんというか醸し出す残念な雰囲気が特に

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:56:07.90 ID:EEhraSjF.net
>>838
決勝戦での翼のモノローグで(ネタバレ)と描写されてるから、間違い「では」ありません。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:03:24.02 ID:54QtFQGs.net
footballzoneにスペインでツインシュートがあったって記事出とる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:09:33.32 ID:sktjXP//.net
井沢の1M2M3M4Mとかあの描写いらんわ〜昭和にない描写

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:16:01.68 ID:qrmmO26f.net
5M描写盛り上がってよかった、これからもガンガンあーゆうの頼むぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:19:43.88 ID:EPm73Pxw.net
昭和と違って動きがリアルに近いというかシャキシャキ動くよね絵が
昔のアニメは速くて細かい動きなかったような気がする。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:23:14.26 ID:72VMGPyf.net
まあ単純に引き伸ばしが酷かったんだよな昭和

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:28:12.01 ID:o/5a1GCK.net
>>824
小学生からワールドユースまで、全ての決勝戦で、顔面ブロックしてるな
最後の二回はそのまま負傷退場

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:53:02.02 ID:o1KEo72+.net
オウンゴールの星・石崎

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:05:03.22 ID:o/5a1GCK.net
>>792
旭川だからみんなバラバラ感が出たのに、ふらのじゃまた同じじゃんって思ってしまう
予定なんだから旭川のままで良かったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:10:17.55 ID:EEhraSjF.net
>>849
高校でいっしょにサッカーやれるのは小田だけ、という趣旨の台詞に直すべきだった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:14:37.09 ID:ArIg6hYA.net
井沢はせっかく当時から腐女子にそこそこ(あくまでそこそこ)の人気あったんだから、もう少し活躍させてやりゃよかったのにね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:21:58.06 ID:uxL2z6la.net
>>840
ベルトルトって日本の漫画史上でも最低の悪役だったな。
一緒にしたらさすがに森崎が可愛そうだろ。別に悪い事してないんだし。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:25:01.23 ID:zFRMCET8.net
白い方が勝つわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:26:53.57 ID:V3cs8xZo.net
松山は本人才能ないっていうけどあくまでそれは翼や日向と比べてだから
普通に才能はあるよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:34:03.58 ID:9Qstiaws.net
>>851
長い決勝だし
反町との一騎場面は2、3用意欲しかったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:54:20.21 ID:u6qzwCcm.net
>>854
石崎でも日本代表と考えるとな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:12:58.51 ID:MYl6Kve2.net
ここ数週毎回泣きそうになるわ
熱いなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:20:36.38 ID:utVMEpfa.net
負けフラグのハチマキ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:23:45.50 ID:J3X4FZTM.net
最後ハチマキがもげたおかげて成田空港まで走るハメになりましたやん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:29:18.87 ID:FjW4Yknk.net
一度でいいから翼に仙豆食わせてみてぇわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:30:23.21 ID:t5gzE/Ln.net
いくらなんでも松山の「ここだ!ここで決めるんだ!」をカットするのは無能すぎだろ
ゲームでイーグルショット使用するとき必ず採用されるセリフなのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:36:44.27 ID:SvWdGbJe.net
さすがにゲームで使われたとか、関係なさすぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:41:01.76 ID:VApRCj/P.net
ん〜でも結構有名な台詞でしょ?
そこは入れようよ〜!って思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:39:39.79 ID:28M00WTi.net
俺はそのセリフいらんな、なんかダサいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:45:27.49 ID:iXUgEGKJ.net
俺の大学の友達のドイツ人のニールセンってやつに、
翼が10mぐらいジャンプしてオーバーヘッドしたシーン見せたら、
「コンナプレーメッシモデキマセーン。日本人アタマオカシイデス」って言ってたw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:55:14.68 ID:mfXRZNlt.net
ここだ、ここで決めるんだ!は燃える台詞だけどなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:16:13.81 ID:7CDBS654.net
まあセリフの好き嫌いとか人それぞれだからキリがないぞ
どんな形にしてもあれがないこれがないケチつけるやつは出てくるしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:51:19.13 ID:7PVtmVV8.net
サッカーで試合中にハチマキをするのはルール上は大丈夫なんだっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:56:26.34 ID:6SywyM94.net
ハチマキの下にビールの王冠を仕込んでヘディング。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:40:12.00 ID:P6VRkAuJ.net
>>851
ディフェンダーだけど全日本でもたまーに出場してるよ
来生と滝は全く出番無しだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 05:05:53.20 ID:Wr6Rsg04.net
井沢には陸上競技のジャンプ系の競技からスカウトくるだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 05:59:39.80 ID:gMzU2F1f.net
>>870
MFとして出ることもあるよ井沢
来生や滝は公式戦だと主力不在のアジア一次予選で出番があったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:03:36.81 ID:HohpgrDp.net
はっきりいって翼より松山や日向の方が才能あるよ
努力(練習)自体は翼もドライブシュートの練習してて、ロベルトのポイント指導(メモ)受けて要領よく身に付けたもので、
天才っていうのは松山や日向みたいに教えなくても勝手にできるような者で、勝手に独自のシュート生み出してる松山や日向の方が才能あるよ。
努力(練習)の量では日向が一番少ないので日向が一番才能あるかも。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:07:48.42 ID:HohpgrDp.net
翼、中学でそんなに怪我ばかりで試合してて、アニメのご都合じゃなければ、プロになる前に引退か、プロになっても選手生命短そう。
はっきりいってこの頑張りは有害。
高校野球がこういう頑張り真似して駄目になってるの何人もいるしな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:09:22.75 ID:HohpgrDp.net
翼はサッカー引退しても怪我で苦しみながら日常生活に支障を出して送るようになりそう。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:13:20.73 ID:HohpgrDp.net
結局、南葛が勝とうが、もうすでに富良野が初めナメプしてたから勝てた感しかない。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:38:57.57 ID:HohpgrDp.net
井沢が決める後半までナメプしてたから、
翼の変わりに南葛のチームプレーが活躍する機会ができた感

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:52:31.15 ID:LiLJXhHN.net
全体的に松山のほうが主人公っぽい
最近は最初から天才型が流行っているから、最近ならそうでもないかもしれないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:55:37.48 ID:lnTNXZQq.net
風が強く吹いてるってアニメでとにかく部員に無理を強いる監督がいて
怪我したらポイ捨てみたいなのとかあったけどそういうの昭和の頃は多かったんだろうな今もまだまだありそうだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:56:39.21 ID:bveZsEez.net
やっと見れた!
得点シーンだけ集めたダイジェストみたいだな
それでも松山の良さは出てたけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:36:02.16 ID:1DH6k4rZ.net
怪我した脚を軸足にするより、蹴る方がマシなんだ!
…って、怪我した脚でシュートする思考回路なんだぜ
あいつら刹那的に生き過ぎなんだよ
将来プロとしてやってく為に、この試合は捨てようとか考えない
この脚が砕け散っても一点獲る!!とか
ここで選手生命が終わってもいいから勝ちたい!!みたいな
とにかく先の事を考えなさすぎ、今しか見てなさすぎ
冷静に考えたら、プロになれずに学生サッカーで選手生命終えたら
絶対悔しいだろ普通
怪我を庇って手を抜いて戦いたくない気持ちは分かるが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:43:55.33 ID:Wr6Rsg04.net
まあ多くのフットボーラーはキャプテン翼は創作として楽しんでるから大丈夫

キャプテン翼を追って身を崩すのは相当のバカ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:44:22.89 ID:p7NvbxO4.net
松山いいやつすぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:51:16.11 ID:qObXntlG.net
>>867
おまえ制作関係者か?何をイライラしてるんだよ
おまえの考えが総意ちゃうから腹立っても荒らさないでくれよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:55:07.47 ID:0yJcANxj.net
イーグルショットの描写が南宇和戦の使い回しなのが残念だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:18:20.28 ID:gSg+C3d9.net
今週の見所
「なにィ!」6回、井沢の5mダイビングヘッド、滝「一人位抜いてやる!」→抜けない
FW唯一のモブ、長野の長身を生かしたポストプレイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:30:31.73 ID:XCfujqyR.net
松山ナメプしすぎて石崎が2回もシュートするチャンスに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:39:12.12 ID:XCfujqyR.net
翼怪我してるのにこんな動けるなんて、って
実は思ったほど怪我してなくて、怪我で痛いフリする演技含めてロベルトのサッカー戦略にメモがあったりとか
自分の功績のために選手潰してでも酷使すること厭わない日本サッカー界指導層の腐敗まで見越してロベルトがプロとして生き残るサッカー戦略を立てていたら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:40:32.19 ID:xYSMJ8mw.net
このアニメ、中学生編のあとも続く予定なん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:48:46.58 ID:54W7pzX2.net
50話かそこらで終わり。
だからワールドユースやりそうな仕込はやめてほしいわ、日向を代表にするとかさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:49:03.20 ID:h+q2aS0Z.net
>>889
4月2日(火)の第52話が中学生編最終回
それ以降の予定は今のところ無し

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:49:22.85 ID:KSqQPUSO.net
やっぱ松山はいいやつだな第三の主人公だわw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:49:46.60 ID:54W7pzX2.net
BSジャパンのEDが広告にされてがっかり
テレ東のもあんなEDになってたのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:49:52.21 ID:SOAR1xz+.net
>>871
ヘッドで走幅跳び記録出したら陸上界震撼だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:53:20.22 ID:h+q2aS0Z.net
>>893
今週はテレ東BSテレ東両方ともEDにL字広告
L字は小学生編でも出てたよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:53:40.00 ID:5d+KLZ3c.net
見上さんの発言でジュニアユース編をやってくれると信じている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:54:43.03 ID:h+q2aS0Z.net
男坂ENDだと予想

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:00:31.41 ID:p7NvbxO4.net
ユース編が面白いのに残念だなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:11:15.81 ID:F5p/Ad+A.net
シュナイダーは使えるけどカールハインツが使えないとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:41:47.03 ID:WATT1dof.net
5mって数字で聞くと長そうだけどゴールの長さが7m程度だからそれほど長いわけではないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:48:55.37 ID:F5p/Ad+A.net
昔のアニメのゴールは20mぐらいあったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:53:56.31 ID:9ygwvFde.net
北国シュートだっさ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:13:05.19 ID:+P9rAHIj.net
「中盤は支配させない」の文字演出に草。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:58:15.61 ID:GjgzmRY0.net
確かに「中盤は支配させない」がカラオケ字幕のようだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:02:48.38 ID:EpLI4K9j.net
雪国の軟弱なグラウンドで鍛えたからこそ撃てる?
軟弱てどゆこと?雪がやわこいってこと?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:14:53.67 ID:Ip+loWSa.net
いまの時期に次のジュニアユース編やりますて発表ないから
もうここで終わりなのかなー
片桐さんが着々とフラグたててくれてるの無駄にしないで
小学生編やってるときに、中学編媽やりますの発表はわりと早かったよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:15:20.19 ID:AZPBUsY6.net
>>896
弱ペダみたいにしばらく開けて2期やってくれないかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:20:52.45 ID:V0jkcwuC.net
>>882
トッティの悪口はそこまでだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:08:14.57 ID:PLM8r/+h.net
旧アニメをリスペクトして先を匂わせて終わるんじゃw
最初のは最後の方は週刊連載とほぼ同時進行のマヂキチだったんだよなあw
回想で散々引き伸ばしたのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:03:02.58 ID:3leKOfta.net
>>905
自分も軟弱って聞こえたけど多分盤石の聞き違いかと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:09:04.78 ID:PLM8r/+h.net
足元が踏ん張り効かなくてすぐ転ぶてことだから軟弱でいいやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:10:46.26 ID:mfXRZNlt.net
なんだよ磐石なグラウンドってw はらいたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:42:25.78 ID:LEzIKb/l.net
無印の旧アニメなんか記者が今のプレイをもう一度振り返ってみようって
30秒ぐらいで終わったシーンを直後に5分ぐらいに引きのばして
あの一瞬にそんなすごい事やっていたのかーって場面とかあっていろいろ苦しんで作ってたのが見える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:00:57.03 ID:GjgzmRY0.net
結果知ってる試合よりジュニアユース有無が気になりすぎ
無駄に二人に注目して見上×片桐に見えてしまう
早く発表してくれ、腐っちまうよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:04:29.36 ID:h+q2aS0Z.net
初代アニメ版は今のアニメみたいなスピード感は無くても十分迫力があったし
スローモーションやカットイン含む絵コンテも上手くて一番好きだな
BGMとSEも良かったし何より状況描写やキャラクター達のエモーショナルな演出が素晴らしかったなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:10:10.04 ID:h+q2aS0Z.net
>>914
円盤の売上見る限り無理じゃね
無印連載当時だって人気は中学生編>JY編だったんだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:15:39.24 ID:44FBMkr5.net
>>882
教室でスカイラブハリケーン再現しようとして
ゴミ箱に頭突っ込んだ当時の俺たちに謝れ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:22:44.51 ID:LEzIKb/l.net
せめてプールでやれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:26:11.19 ID:dm7YOb9K.net
ジュニアユースは原作をゲームの2にすれば売れる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:27:28.38 ID:bveZsEez.net
うちの学校のゴミ箱は木製だった・・・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:06:47.18 ID:oGtzb50C.net
これだけ何度もリメイクするなら次こそ大巾改変してほしいな。御大が生きてる限り無理? w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:30:34.60 ID:7PVtmVV8.net
>>919
ゲームの2はジュニアユース編の後の話なんだが・・・

小学生編→中学生編→ジュニアユース編→ワールドユース編→・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:35:42.53 ID:MaV1xFaW.net
昔のゲームの設定は絶対いらん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:37:30.88 ID:vPpJAZLf.net
ブーストサイクロン!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:43:51.40 ID:5DQWJcxR.net
OVA新キャプ翼が
勇み足先行で圧縮過多だったのがつくづく惜しまれる

昭和版CVの打ち上げ作だったのに…

だから今回はJr.ユースかせめて中3からやるべきと連呼したのに…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:46:08.35 ID:mfXRZNlt.net
ドラえもんみたいに原作絵に忠実な絵でリメイクするならやる意義はあるが
実際はキャラデザの段階でピントのずれた絵 かつ紙芝居だからなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:47:14.88 ID:fGe503YK.net
キャプテン翼パラレルワールド的な感じでゲームをアニメ化してほしい気はする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:48:42.80 ID:MaV1xFaW.net
今の技術でソシャゲ以外でゲーム化はありだな、昔のは何かと荒すぎて無理

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:49:28.37 ID:AdMoz3zD.net
>>919
何から何まで適当な発言だなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:56:07.81 ID:fGe503YK.net
そもそもジュニアユースはまともにアニメ化されてないから先にまず原作だな
原作しっかりアニメ化したらゲーム原作をアニメ化してみようってのもありだと思う


サイクロンとかファイナルタイガーとかブーストサイクロンとかスカイラブタイフーンとかアニメで見たいし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:13:32.16 ID:ms93Dhuq.net
>>925
OVA新キャプ翼はファン、というよりも腐女子たちの署名運動で無理矢理立ち上げた企画だったからな
発売当時はOVAという発売形態自体が一般的に広まってなかった頃かつ
キャプテン翼のコンテンツ自体も落ち目だったから
作品の出来も中途半端だった事もあってさぞや売れなかっただろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:19:54.35 ID:h+q2aS0Z.net
>>931はトロンも知らない情弱ニワカ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:21:31.29 ID:5DQWJcxR.net
神田とあねごとゆかりと石崎が寸止めにされて
松山厚遇で終わるのも定着したからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:31:21.31 ID:mfXRZNlt.net
何に対してのレス?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:52:51.47 ID:Wr6Rsg04.net
結構流れが速いな

950のキリ番踏んだ奴が次スレ立てな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:07:11.00 ID:1DH6k4rZ.net
>>925
中学生編やJrユース編からアニメ化したって、昭和のオサーンおばはんにしか需要ないだろ
深夜帯にも関わらず、今期キャプ翼は平成生まれの児童にも
徐々にではあるが親しまれつつある
何度リメイクされようとも、必ず小学生編からスタートする意味を
お前は丸っきり理解できないんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:09:06.84 ID:fGe503YK.net
別に今回は小学生編からでも構わないんだけど

キャプテン翼Jのその次の奴は1からやらずに
Jをまず順番にやってその次の奴はJの続編にするべきだとは思った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:18:11.30 ID:G53vtSqZ.net
音楽はJが1番良かったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:32:29.89 ID:ms93Dhuq.net
>>932
トロンw
あんな超マイナーSF知ってるのはオタクぐらいだわw
つかあれCGで映画だろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:45:14.55 ID:oGtzb50C.net
近未来を舞台にして翼とコンビを組むのは天才美少女でチームメイトの人種もチャンポン状態みたいな原作ファン激怒なのもありかとw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:45:36.28 ID:gMzU2F1f.net
>>938
BGM? OPやED?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:49:12.25 ID:fGe503YK.net
キャプテン翼の曲といえば今井絵理子の曲が好きだったな
おなじみのチョウチョウサンバとその曲ぐらいしか覚えてないけど

今やってるジャニーズの奴は全く記憶に残ってない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:03:20.75 ID:LCnp6n1O.net
>>919
それワールドユースだよニワカさん😈

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:34:34.12 ID:Rp24KEnp.net
やっぱ松山だよなあ
ゲームでいっつも全日本の10番松山にしてたわ(雪崩攻撃使えるし)
日向や松山は魅力あるけど

翼って「主人公だから」以外魅力ないんだよね・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:37:19.62 ID:HOxjMwqB.net
次回のサブタイトル昭和歌謡みたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:40:44.02 ID:j2VTFDgX.net
松山の昭和っぽさがええのう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:56:02.65 ID:/gJuoLtd.net
サイクロンはガッツ消費が大きいけどイーグルショットは少ないから使い勝手が良いんだよなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:21:41.94 ID:EXUUigcz.net
Jと言えば三杉が翼を殴ったり浦辺が明和に一人で喧嘩売ったりタケシが日向なんかと一緒になって乱闘に加わっていたってアレの事か?
今の技術でリメイクしてくれたら新規のファンも増えそうなんだがな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:48:18.82 ID:G53vtSqZ.net
>>941
BGM
エンディングも良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 20:10:19.62 ID:P6VRkAuJ.net
>>947
ミューラー、ゲルティスのような鉄壁キーパーは
サイクロンでないと点取れないけど
並のキーパーはヒールリフトで充分なのよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 20:18:14.72 ID:foc2i8+j.net
>>891
えええええ
JY編がこのクオリティで見られるとワクテカしてるのに、、、

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 20:36:29.31 ID:h+q2aS0Z.net
>>935
放送日じゃないし
スレ立ては>>980くらいで良くね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 21:08:43.30 ID:3rQco+Iz.net
間を空けてジュニアユース編やると思うんだけどな。
見上さんと片桐さんのやり取りが多いし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 21:13:58.57 ID:1DH6k4rZ.net
原作じゃ登場しないシーンにまで見上さんを登場させてるし
日向がこのまま全試合出場しなくても海外連れてくわーって
張り切っちゃってるし、Jr.ユースやりそうな伏線バンバン張ってるよな

神田の出番は削られてるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 21:18:14.10 ID:Meh2f07q.net
東一中で翼の負傷を見抜いた早田と高杉はスゲーと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 21:49:33.74 ID:oGtzb50C.net
よしこちゃんの声すこ (;゚∀゚)=3ムッハー

そして次回予告のがっつりネタバレに涙w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:00:01.50 ID:h+q2aS0Z.net
今のクオリティでJY編アニメ化されてもなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:06:28.58 ID:B/Qtu6UE.net
JY見たことないんだけど若島津が更にザル化するんだっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:09:18.17 ID:wHzET8Qz.net
イーグルショットって中学で出るっけ
原作も昭和版も忘れたからわからん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:10:32.05 ID:h+q2aS0Z.net
>>958
スレ立てから逃げた狂犬アンチの誇大妄想なんじゃないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:10:39.80 ID:oGtzb50C.net
5mロケットダイブできちゃう井沢君の驚異半端ないってw さすが日本代表や

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:14:26.39 ID:B/Qtu6UE.net
>>960
どういうこと?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:15:01.13 ID:ms93Dhuq.net
>>954
なあに、神田はJr.ユース編冒頭に出しとけば辻褄は十分に合う
要は早苗に一目惚れして翼の大活躍を見せてやればイベント発生条件は整うんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:22:06.38 ID:vWyJ1+Ye.net
>>958
活躍する時はするけど、基本的には世界の壁は高いのをモロに味わう立場ではある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:23:30.52 ID:RoRxoWAk.net
ジュニアユース編はDFとキーパー全員より三杉の方が上なのを見せつける話

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:28:21.89 ID:831CJrJR.net
ライジングサンでも若林がシュナイダーに殺されたので
準決勝は間違いなくミカエルによる若島津レイプ祭りになるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:30:58.28 ID:B/Qtu6UE.net
>>964
よく森崎がやるカミソリシュートでいきなりゴールされるみたいな立場に若島津がなってしまう感じなのかね
せっかくだから今のアニメで続き放送してほしいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:32:05.79 ID:dERc7wWu.net
ジュニアユースやらないとブラジルに行けない翼くん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:41:35.46 ID:lnTNXZQq.net
中学生編終わって間をあけてジュニアユースワールドユースやって間をあけて
プロ編やって原作できるとこまでやった後は

次は原作じゃなくてゲーム版のアニメ化は見たいな>>930が言ってるように


ヴァンガードが最近ほぼ話似てるけど別のお話を再アニメ化してるしできないかなーそういうの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:45:08.36 ID:dERc7wWu.net
可能でもやらないだろうビジネス的に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:46:21.94 ID:h+q2aS0Z.net
>>964
JY編は基本的に全中の大会優秀選手達が初の国際試合に苦戦しながらも
全員の力で勝利を目指す話だからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:50:17.27 ID:h+q2aS0Z.net
キャプテン翼のリメイク版アニメは
Jリーグ結成記念とかW杯開催記念でしか作られないし
リメイク版はどれも大体1年しか持たないからなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:55:11.59 ID:h+q2aS0Z.net
>>966
若島津も足怪我してるからなあ
そもそも陽一がスペイン戦を真面目に描く気があるんだか(笑)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:55:20.60 ID:ms93Dhuq.net
テクモゲーム版の他メディア化が出来ない最大の理由は
他ならぬコインブラにある

だってお前、あのジーコの本名だぜ?
下手したらテクモゲーム版自体だってイチャモン付けられても仕方ないんだぜ?
(具体的に言うと肖像権料ちょうだい♡)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:26:35.13 ID:ycVFf63H.net
>>967
モブからは割と鉄壁、稀に決められる
ネームドキャラからは結構決められるけど稀にファインセーブもする

それを国内では森崎が、海外では若島津がその役割を担う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:30:31.50 ID:lnTNXZQq.net
>>958
PK戦で敵エースMFとモブ3人にゴール決められるぐらいにはザル。最後に敵エースFWだけ防ぐけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:40:30.68 ID:h+q2aS0Z.net
>>976
怪我してるからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 00:26:20.44 ID:MVH5DET5.net
次藤は最初インパクトあったのに結局最後は滝来生コンビに抜かれるレベルになってたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:40:37.79 ID:vhxp9fOC.net
日向家のテレビも薄型デジタルテレビ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:51:42.58 ID:3qsbXW1M.net
何故雪崩攻撃が雪崩作戦になったのだろう?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 05:00:00.77 ID:icRda4JY.net
>>966
おばさんが荒れ狂っててうざいわライジンスレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 05:11:25.51 ID:GdBjdu5P.net
あそこ常にに格付けで喧嘩かあのキャラは情けないとか罵倒しかしてないよな、昨日数年ぶりに見に行ったら単なる格付け&アンチスレですぐ閉じたわ
ここで更新日はまともとか嘘ついたやつ出てこいやっw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 05:39:03.03 ID:zmZjzmkr.net
とりあえずあそこにリンク貼ったりガイジ案内するのはやめとけ
>>980
スレ立てよろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 06:09:07.78 ID:UQjDh5Fd.net
予想通り今回面白かった
事実上の決勝戦と言っても過言ではない
タイトルからして来週決着付くんだろうがこの対戦はあと三週はかけて欲しかった
しかし松山は色々イケメン過ぎるな
人気投票したら多分三位までには入るだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 08:28:17.72 ID:Lpa1+Q3F.net
>>984
最盛期は4位だったかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 08:29:49.40 ID:Lpa1+Q3F.net
>>981
鼻つまみ者の格付けおばさんは隔離スレにお帰り

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:04:47.56 ID:3qsbXW1M.net
>>983
やってみる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:08:58.52 ID:3qsbXW1M.net
スマンスレ立てダメだった
>>990または有志の方、スレ立てお願い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:12:13.30 ID:Tj58HhCD.net
>>985
それより上は翼岬日向若林から3人?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:25:58.84 ID:5grXqeQj.net
次スレ立てた人乙

キエエェェ〜!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:26:52.89 ID:Lpa1+Q3F.net
次スレ立てました
ただ今テンプレ貼り付け中なので
全部貼り終わるまでしばらくお待ち下さい

キャプテン翼 Part27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549498734/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:30:06.54 ID:E6QqOluh.net
見てきました
乙です!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:32:17.85 ID:BfkO9l31.net
このスレッド、Wカップ決勝のつもりで消化しよう!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:53:35.40 ID:UpoL7rJs.net
>>974
そんなの名前変えれば済む話で最大の理由ではない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 10:00:07.05 ID:ayNuWjhH.net
>>991おつ

996 :991:2019/02/07(木) 10:08:26.01 ID:Lpa1+Q3F.net
次スレのテンプレ貼り付け終わりました

>>989
第3回人気投票の結果
連載時期はJY編序盤
1 岬
2 日向
3 若島津
4 松山

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 10:09:29.99 ID:3qsbXW1M.net
>>991
乙です
ありがとう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:30:52.99 ID:BnSQ1bme.net
シマヅ人気すげえなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:49:15.81 ID:+CneaQ/B.net
.うめます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 13:21:31.96 ID:au/hxOnR.net
ならワイが埋める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200