2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1823

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 17:00:27.80 ID:W9jpTgby.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1822
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548521224/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:12:23.03 ID:ZDmc14WV.net
何だかんだデアラ面白い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:12:48.79 ID:qXIkYMFD.net
今期は不作って認識でいいよな?
人に勧められる作品が皆無だわ
最糞なら文句なしでバーチャルさんだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:13:57.19 ID:7UNmCEgz.net
かぐや様は人気あるな
はたらく細胞感あるよね
いまどき珍しい男女の主人公に
ナレーター付きアニメで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:14:08.13 ID:W9jpTgby.net
ていうか来期原作付きばっかだな
ネトフリすらオリジナルなしとかたるんでるな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:14:32.15 ID:q4poPSXH.net
まーた擬人化キチガイか
疫病神本渡が居る時点で本編からゼロ切りだけど(´・ω・`)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:14:46.08 ID:2hgoK+Nc.net
>>19
バミューダOP
ドメカノOP
特殊戦あすかOP
五等分OP

同居人ED
盾の勇者ED
ウィズED
ガーリーED

俺はここらへんだな(映像込み評価)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:15:37.07 ID:MsEhtfeB.net
>>59
1期から見ないと厳しいと思う
エクボとか肉体改造部との関係がわかってたほうが絶対良い

ちなみにモブサイコ1期は、U-NEXT NETFLIX dアニメ で見放題配信中

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:15:42.97 ID:ZDmc14WV.net
今期は良質なB級アニメが豊富だから個人的には豊作だけど、人に勧められるものはない
どろろくらいじゃないか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:15:54.13 ID:XwTNzaCC.net
>>69
ロリアニメが増えちまったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:16:03.49 ID:nkORzoA3.net
来期はシルリン3つもあるいもいも級見れそう
賢者の孫、みだらな青ちゃんは勉強ができない、川柳少女

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:16:14.45 ID:bUiyE62o.net
今期のおすすめ教えてくれ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:16:42.19 ID:Gb7Wrmo0.net
今期見るものない奴は来期は賢者の孫に粘着アンチするくらいしかやることないぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:18:01.94 ID:ZDmc14WV.net
評カスにレスするのもあれだがみにとじはアフターストーリーじゃねーよ
前半と後半の間の話だ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:18:43.44 ID:fn+wMKE8.net
>>79
上野

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:19:04.75 ID:Pt2qkrJA.net
>>78
シルリンはヤバそう
内容も全部地雷なんか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:19:15.18 ID:7RYnr9mb.net
死んだキャラが出てきたしな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:20:02.36 ID:E0E7lXkd.net
上野さんはフルサイズで見たかったけど10分で正解なんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:20:07.41 ID:7UNmCEgz.net
>>79 人選ぶけどアクション好きならどろろかな
恋愛好きならカグヤ様 何にも考えずに萌えたいならわたてん
えんどろは意外に頭使う(ループ物だから)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:20:09.50 ID:MsEhtfeB.net
最近ポテチはずっとセブンの厚切り食ってたから
久しぶりにカルビーののりしお食ったらうまくねーわ、こんな不味かったか?カルビーのポテチ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:20:15.75 ID:XwTNzaCC.net
>>78
CONNECT居るし大丈夫じゃね。知らんけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:20:18.18 ID:6VUVoBEi.net
>>76
どろろは既におすすめされて聞いていたので視聴始めました
手塚治虫原作なんですね凄い良い雰囲気というか
ツインエンジンてからくりサーカスも制作してるけど技術力高そうな集団ぽそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:21:40.46 ID:MsEhtfeB.net
>>81
ああ、そうなのねありがとう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:22:18.08 ID:ITeQWcwn.net
なんつーかなろうって設定が悪いわ
なんで毎回主人公が勇者とかがち勢ばっかなん?
俺なら異世界転生した主人公は異能学校の清掃員のおっさんにするわ
無能力者の主人公が同僚の頭にタオルまいたおばんどもから仕事遅いって怒られてばっかの展開でおっさんで
異能学校で優秀な美少女ヒロインがいてそいつには幼馴染みの俺TUEEE野郎テンプレ主人公みたいなのがいて
ハーレムっぽくなってるけど、清掃員の主人公がハーレムになってるヒロインの悩みを聞いてやって好感度上げていって
NTRっぽく本来の俺TUEEE主人公もどきから引っ剥がしてくみたいな展開にするけどな

ほんとつまらんアニメばっかだよなろうは

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:22:51.27 ID:biUZhfsI.net
>>79
どろろ、ジョジョ
豚系なら受け皿ぐらいはあるが覇権系はない
なろう拗らせたなら転スラ見るくらいなら盾みろ
あとコトブキ3話次第ではかなりあり

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:23:12.35 ID:0p3A0lA4.net
グリペンちゃんいい子や

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:23:17.38 ID:fn+wMKE8.net
>>91
冗談だろうけどそんなエロゲみたいなゴミ展開はいらんから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:23:34.29 ID:JHN575hX.net
>>88
CONNECTってシルリンの関連会社じゃね?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:23:43.78 ID:Xv3yrVLs.net
>>91
かわらんぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:23:53.41 ID:biUZhfsI.net
からくりサーカスは原作好きにはかなりきついと思う
せめてジョジョ運営くらいの愛があれば

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:25:18.96 ID:INL85k11.net
からくり最初はすごく面白かったのに
人形共との総決戦になってからつまらんので切った

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:25:58.85 ID:ITeQWcwn.net
>>94>>96
だいぶ違うだろ
恋雨みたいな老けきったおっさんが主人公だからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:26:02.22 ID:2hgoK+Nc.net
>>88
川柳がコネクトだな
青ちゃんも川柳もアニメイズムでDMMでシルリンだから15分ずつかもね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:27:42.10 ID:biUZhfsI.net
マナリアは原作知ってるならおすすめだが
上野さんと同じで15分アニメだからどうだろう
ところで上野さんそろそろ飽きたぞこのままでいかれると辛い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:27:59.96 ID:KVW287C9.net
>>91
よくあるド底辺エロマンガじゃんそれ

おまえそういうこと言ってるからリアルでもいつまでもド底辺で、なろうですら失敗するんだよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:28:33.28 ID:biUZhfsI.net
そういや新作ルパンのスレッドどこだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:29:57.04 ID:3mVGiqKN.net
>>66
マナリアツイッターで全然見かけなくて悲しいんだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:30:41.55 ID:fn+wMKE8.net
マナリアはファン向けの販促ファンディスクだろ
俺が何で見なきゃいかんのって感じだわ
竜子の生殖器がどうなってのかだけ気になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:30:43.92 ID:2hgoK+Nc.net
>>91
それただの10〜15年前のエロゲじゃん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:31:34.03 ID:INL85k11.net
マナリアは1話観た限りじゃ全く面白くなかった
一応様子見中なので2話で切るかどうか決める
たぶん切るが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:31:38.41 ID:LX4aT54e.net
>>97
やはり原作者が一番愛していなかった構図なのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:32:10.77 ID:ITeQWcwn.net
>>106
10タイトルくらい被ってるえろげ有名作上げてみ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:32:20.02 ID:69NfqmHB.net
>>100
ショートアニメの可能性あるのか
さすがに賢者の孫は違うか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:32:41.81 ID:biUZhfsI.net
>>108
いやいや原作者じゃないと思うぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:33:31.13 ID:ivwVweGT.net
>>34
全部ペッタンコじゃまずいって気付いたんだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:34:10.84 ID:TP6On7ho.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:34:28.75 ID:6VUVoBEi.net
>>98
少年が大人たちに助けられながら成長していく物語だと思っていたら
いきなり格闘家の過去話からバトルアニメに変化して、?となった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:34:44.24 ID:i2jdd83X.net
今日はワンパン(再)とマナリアぐらいか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:35:13.46 ID:fn+wMKE8.net
えんどろのエル子が長身細身の奇形すぎるのが気になった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:36:24.67 ID:KVW287C9.net
>>109
だいたいにして若い英雄から掃除のオッサンに乗り換える女なんかいねぇよ

だからおまえはリアルでもド底辺で独身のジジイなんだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:36:51.43 ID:LX4aT54e.net
喰種、禁書、からくり

雑圧縮3人衆も残り2人

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:37:30.40 ID:ITeQWcwn.net
>>117
ないんじゃねえかw
だいたいアニオタの年齢層上がってんだから求められるのは
老けきったおっさんやろ
顔でいえばログホラの作者の顔したみたいなの
あんな感じを主人公にするべきなんだよなろう主人公は

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:37:39.70 ID:fn+wMKE8.net
なろう茶化すつもりで書いてるのかと思ったら真性だったとは…
こりゃなろうも当面安泰だろな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:38:04.43 ID:INL85k11.net
>>114
マジこれ
少年がどうなったのかさっぱりわからんで総決戦だし時間を無駄にした

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:38:42.77 ID:kAONQRzF.net
えんどろ〜はいつ首ちょんぱがあるかと思うと落ち着いて見られない
録画だけしておいて最終回まで安全確認されてから見るか…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:38:49.21 ID:fn+wMKE8.net
>>119
フケ顔とかデブとか
最近のなろうではさんざん出てるみたいだぞ
あんま売れてないんだろうけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:38:49.46 ID:hOnTke67.net
アメドラって本当にあっち系の人なんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:39:10.99 ID:Xv3yrVLs.net
>>91ネタじゃなくてマジで書いてんの
ハァ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:39:25.47 ID:MsEhtfeB.net
詳しくないけど、
学校の用務員のオッサンがNTRするのって遺作とかのエロゲーで有名なんじゃないの??

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:39:34.69 ID:biUZhfsI.net
お前ら豚となろう大好きだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:39:37.19 ID:fn+wMKE8.net
>>125
な、やばいだろ

129 : :2019/01/27(日) 18:40:15.99 ID:OzN3SDdz.net
売れるかどうかは別として
寝取りモノの勇者でいいんじゃないの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:40:26.09 ID:jD/mYsBy.net
>>78
シルリンは作画が崩れない事で定評
ただし止め絵で省力している

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:40:41.35 ID:ITeQWcwn.net
>>123
設定が悪いんだろう
それか間違った展開にしてるとか
恋雨みたいにちょっと落ち込んでる展開作ってそこで一声良いこと言ってやるだけで、ヒロインがよく訪れてくるようになる
みたいなのにすりゃいいんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:41:25.30 ID:fn+wMKE8.net
>>130
無茶しないで手抜きまくるんだよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:41:38.04 ID:pOP5xrnl.net
>>119
じゃあそれなろうで書けよ
面白いと思わしてみろよ、ちゃんと読んでやるから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:41:50.02 ID:dcBQSNiD.net
そもそも異世界行った主人公が勇者とか賢者って設定がもう最高に気持ち悪い
いや小学生はそういう単語大好きなんだろうけどさぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:41:56.82 ID:ITeQWcwn.net
>>126
そりゃキチガイ主人公やん
恋雨みたいな主人公がモデルやぞ
別に引き付けるつもりなかったのにって感じが味噌やで

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:41:58.40 ID:KVW287C9.net
>>119
おまえが言ったようなエロマンガはいくらでもあるだろ
鬼ノ仁のエロマンガでも同じ設定出てきたしな

だからおまえは生涯ずっと失敗しかしないんだよ

社会のレールを外れた上に、出す発想も期待外れしかないからリアルじゃ誰もおまえを相手にしない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:42:12.12 ID:Xv3yrVLs.net
>>131
くっそありきたり

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:42:35.69 ID:6VUVoBEi.net
>>92
ジョジョも見てるけど、基本的にネチネチとしたバトルアニメで
今期のストーリーはおまけ程度しかついてなくて
前期に出てきたキャラも一瞬しか関わってなかったから
早く本題に行ってもらわないとそろそろいい加減飽きてきそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:42:43.39 ID:pbxeQp04.net
>>134
読んでるのはオッサンなんだよなあ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:42:56.84 ID:pOP5xrnl.net
コアな層しか受けないだろうな
それこそオナニー作品だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:43:24.22 ID:fn+wMKE8.net
まあ
よくは知らんがそれがエロゲの王道のひとつなんだろうな
興味ないわ俺も
たぶんなろう読者らも

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:43:24.97 ID:biUZhfsI.net
>>138
流石にwそれなら切っていいと思うぞ
あれ見てそう思うならw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:43:26.46 ID:ITeQWcwn.net
>>137
なろう的主人公が清掃員のただのじじいに負けるってのはないだろw

144 : :2019/01/27(日) 18:44:38.77 ID:OzN3SDdz.net
ローゼンメイデンが受けたころまでは
ニッチ需要しか相手にしてなかったのに
なんか産業規模の拡大によってより多くのお客さんに受けたいって欲が出て失敗したよな

ゾンビのアイドル?何処にそんな需要あんの?って誰も思ったよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:45:05.04 ID:FniyUuCq.net
起承転結はしっかりしないと評価されないんだよなぁ
今のアニメって結を決めないで作っているみたい(2期以降前提制作)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:45:46.21 ID:fn+wMKE8.net
コマとしてみるならなろう的主人公の方が面白いし
なろう読者みたく感情移入するならなろう的主人公でないと

結論出てるよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:46:11.35 ID:LX4aT54e.net
>>145
そもそも原作が終わっていないからなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:46:22.68 ID:ITeQWcwn.net
>>146
もうみんな飽きてるやん
変化球の方が食い付かれると思うで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:46:25.43 ID:biUZhfsI.net
起承転結は南極しっかりしてたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:46:45.53 ID:pJ9XYCUA.net
ハーレムが制してるなろうとNTRが制してる同人界
こいつら実は表と裏の関係でバランス取れてんじゃないか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:47:31.13 ID:FniyUuCq.net
>>147
それだよなんで終わってもいないのにアニメ化するの?

今の映像技術で終わった漫画をアニメ化するじゃだめなのか?

152 : :2019/01/27(日) 18:48:01.44 ID:OzN3SDdz.net
2期ありきだから、どうしても起承転転で”なんだそりゃ・・・”って変なアニメ作られても嫌だよなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:48:07.58 ID:Xv3yrVLs.net
>>151
原作伸びないじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:48:26.58 ID:LX4aT54e.net
まぁ終わるの待っていたらワンピやコナンもまだアニメ化できないし仕方がないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:48:28.15 ID:KDmway5H.net
>>143
>なろう的主人公が清掃員のただのじじいに負ける

その清掃員が主人公ならよくあるパターン
そもそもなろうは「脇役志向」だから

スマホ太郎もデスマ次郎もスラ太郎も骨太郎も
普通のファンタジーなら主人公じゃなくて脇役だろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:48:57.01 ID:fn+wMKE8.net
>>148
なろう豚も作者どもも馬鹿でないから変化球は色々試しただろう

そして変化球と悪球は違う
なろう読者に悪球打ちは少なく
マニアックな題材では商業的に移行できない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:49:31.98 ID:biUZhfsI.net
実際2クールもの好調なのあんまなくねーか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:50:02.12 ID:LX4aT54e.net
ジャンプの漫画にしても最後あたりはボロ雑巾みたいな状態になっているのでそもそも最後までやらなくてもいい場合が多くてな

今のソーマ原作とか悲惨すぎる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:50:22.53 ID:MsEhtfeB.net
鬼太郎 ♯41 評価B

普通に泣いた
社畜とかぶるが、こういう話は語り継いでいかないとな
消費しまくるだけの社会になった日本だけど
物を大事にする価値観は尊重したい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:51:17.07 ID:fn+wMKE8.net
>>158
ソーマこそえりなたんと創真がHして終わればええんやな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:52:28.74 ID:M5ipzzzM.net
なろう系に反発して俺ならこう作るね!こっちのほうが面白いだろ?
っていうのは大抵なろうですでに作品化されてる
なぜ表に出てこないかと言うと面白くないからといういたってシンプルな理屈

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:53:02.10 ID:ITeQWcwn.net
>>155
普通に細身の日本的爽やかイケメンやん
ログホラの作者のおっさんみたいなこ汚い感じが微塵もない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:53:57.38 ID:mfIGXfHG.net
鬼太郎の41話、評判よさげだからあとで見よう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:54:02.56 ID:ITeQWcwn.net
>>156
それは展開の仕方、設定、文章構築
それがなってないからだぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:54:47.61 ID:SAKoMf22.net
南鎌倉って自転車アニメあったけどなんで流行らなかったの?
舞台は江ノ電がある立地いい場所なのに
聖地巡礼にはもってこいっしょ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:55:52.48 ID:dcBQSNiD.net
クラスメイトが勇者に選ばれてハズレ扱いされた俺だけど
なんやかんやで勇者ボコれるくらい強くなるの強さを手に入れて俺ツエーは流行ったな

なろう系に反発して俺ならこう作るね!こっちのほうが面白いだろ?ってのもなろう作家に真似されてなろうの一部になるんだよw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:56:30.40 ID:kG6pzPJY.net
今思うと主人公弱いリゼロってなろうでも異質だったんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:57:11.31 ID:nWKWD3Bx.net
アメドラってド底辺のナマポなんでしょ
そこまで言うなら自分でその面白い小説書いて売れてみればいいのに

169 : :2019/01/27(日) 18:57:12.44 ID:OzN3SDdz.net
別に全く新しい斬新なモノじゃなくていいのにね
ネオロマのホモとか本家じゃやらないんだっけかな
表じゃ乙女向け、裏じゃBLみたいな表裏のある作品の方が受けやすいかもな

実際盾勇者みたいな美人局をテレビで眺めると、真顔なるし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200