2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 408冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:11:53.21 ID:db+kFeLb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

公式
http://toaru-project.com/index_3/

※前スレ
とある魔術の禁書目録 407冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:19.31 ID:qUvg38lmd.net
>>78
イギリス編も
最初3つの作画演出良かった!となってあとの2話がゴミカスで泣いたのですけど今回は大丈夫なんですかね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:40.26 ID:GeeQiwnW0.net
ドラゴン編こそ俺が求めてた映像化だわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:16:35.37 ID:I/QWqFlWa.net
今回のED作画した伊東葉子って人いいよね
テッラ編の版権絵もよかった
https://i.imgur.com/8tapdJ5.jpg
https://i.imgur.com/8d3UOBn.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:16:46.23 ID:VnPomuP50.net
禁書でインデックス役が歌うのはわかるけど後に控えるスピンオフ2作のEDまでもしれっと歌ってそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:28.31 ID:P5wLBCvk0.net
井口の曲は嫌いじゃないけど超電磁砲SですらED歌ってるからな…
やはり禁書はIKUのEDがいいよなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:37.15 ID:E8E5rEBFa.net
JCは女の人のがいいのか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:18:56.84 ID:fo6dexId0.net
エイワス来週か
3期切ってたけど、来週から観ようかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:19:55.57 ID:E8E5rEBFa.net
井口さんは禁書劇場版がデビューだったか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:20:51.36 ID:fo6dexId0.net
というか前スレみて驚いたが、まだアニメ組って結構いるんだな
まぁ恐らく半分くらい荒らしだと思っているが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:21:09.98 ID:hDTW4FoA0.net
>>76
この台詞昔読んだ時結構ぐっときたな
アニメから元々はいって海原や土御門が結構容赦無く人殺しまくったりしてなんかショックになったり、イギリス編とかで自分達の目的の為に多くの人を殺そうとした人たちがいたから
一方通行のこの台詞はかなり心に響いた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:21:15.68 ID:TZKIbLrt0.net
超電磁砲のEDはジョルノかELISAに歌ってもらえよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:24.04 ID:hs8pWUww0.net
>>91
ジョルノか……

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:57.11 ID:dzlSKJgN0.net
「・・・・・おい土御門。オマエ達が取り逃がした連中は個室サロンのビルで一掃した。さっさと上がって怪我人やトラップの有無を確かめろ。これぐれェの事もできねェってんなら、その時は今度こそ眉間に鉛弾をブチ込んでやる」


(土御門の野郎、何が『唯一協力を仰げそうなヤツ』だァ?やっぱり一番面倒臭ェ事になってンじゃねェか。人をくだらねェチンピラ役にしやがって。次に顔合わせたら五発は鉛弾をブチ込まねェと気が済まねェぞ・・・・・)


土御門は利用しろと言ったが、あの厚顔無恥は一度地獄に落ちた方が良いと本気で思う。


一方通行は滅茶苦茶土御門嫌ってる。
ガチで手を汚すことに迷いがなさすぎるからな土御門。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:34.76 ID:hs8pWUww0.net
>>93
土御門と親船理事の関係は、利用され、利用する関係でもあるからなぁお互い
この時の一方が潔癖すぎるって面もあるよね  みんな守りたい、巻き込みたくない アイツみたいに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:30:53.84 ID:P5wLBCvk0.net
>>89
アニメ組で悪いか!?
厨房のときから見てるからなんか安心感があるんだよ…
ぶっちゃけ半分くらい内容理解してないけどノリで見てる
わかんない部分はここの解説レスを参考にしてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:47.38 ID:dzlSKJgN0.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/1/1e/Index_v19_165.jpg

「病人のガキの方が、オマエを守るために立ち上がろォとしてンのは反則じゃねェのか?」

https://www.baka-tsuki.org/project/images/2/20/Index_v19_242.jpg

「海原、光貴・・・・・ッ!?」
「おや、その名前で良いんですか?てっきりエツァリと呼ばれるかと思っていましたが」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:34:10.74 ID:O2lsaBX/0.net
モナカが拳で車凹ませてたけど何かの能力?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:36:05.22 ID:C4NS6qkxM.net
>>97
自分への怒りで力入って凹ませた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:39:41.48 ID:dzlSKJgN0.net
実はあの親船さんの秘書も実は悪党向きと評されてるんだ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:39:57.09 ID:LJD/vwKqd.net
ドラゴンことエイワスパイセンが一方通行に

「思った以上に幼い精神だな
自らを悪と蔑んでるが、それは善に対しての強烈な渇望と気付いてるのかね
彼が背中を追う上条は善悪関係なしに、只自分の衝動にかられて行動してるのが、勝手他人から善と判断されてるだけなのにね」

と若干バカにするシーンが凄く好きなんだが、カットされるかな
一応ロシアの一方さんの成長に関する事だから、大事なシーンだと思うんだが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:41:51.46 ID:dzlSKJgN0.net
テクパトル

【初出】
名前の初出はとある科学の超電磁砲SS 第三話
登場は十九巻

【解説】
『翼ある者の帰還』に所属する魔術師で、ショチトルやトチトリの上司。
組織内では作戦の立案・実行を行う前線指揮官のような立場にあり、実質的に組織を動かしているのも彼。
ショチトルやトチトリの言動からして人望はあまり無く、二人とも折り合いが悪いようだ。

組織からの指示に従い学芸都市への攻撃を指揮し、勝利を収めた。
しかし、勝利を収めても自分たちの暮らしや立場が何一つ変わらず、
指示を出すだけだった上層部の老人達の利権を守っただけだったことに怒りを覚え、老人達を粛正。
結果として組織としても個人としても行くべき方向を見失ってしまう。

その後、命令違反を犯したショチトルとトチトリを『原典』を組み込んだ兵器として利用し、
裏切り者であるエツァリを抹殺するために学園都市暗部へ潜入。
暗部の情報を得られる統括理事の一人潮岸との入れ替わりを狙い、美濃部の外見を奪って潜伏していた。
潮岸のシェルターがグループの襲撃を受け、潮岸の利権が揺らいだことで彼を見限り正体を現した。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:35.34 ID:O2lsaBX/0.net
そういう演出か
エツァリに皮膚提供したっていうしホンモノか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:09.86 ID:dzlSKJgN0.net
>>100
これ今言っちゃうか。
アニメ組が言ってたヒーローヒーローキツイもそうだけど
実は鎌池先生も気づいていて書いてるからな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:54:41.57 ID:v8GA4ePU0.net
よく分からんモブキャラが説明も無しに沢山湧いてきて
各々なんか言いたいことだけ言って消えた
あの女パイロットなんやねん あのガキなんやねん 杉谷って誰だよ

一方さん急に電極オフされたのなんだったんだよ何事もなかったように話進めんなや

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:55:40.48 ID:2GRm8o2t0.net
やっぱ禁書は地の文必須だわ
https://i.imgur.com/6dPxZHt.jpg
https://i.imgur.com/FGvfswg.jpg
https://i.imgur.com/ZAt3pyY.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:56:28.17 ID:db+kFeLb0.net
ベテラン制作会社とは思えない錯綜ぶり

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:58:45.69 ID:hs8pWUww0.net
>>11のツイup絵、今回だと「ドラゴン=天使」って聞いた時の絵が近いね

>>83
大事なおっぱいが真ん中で切れてるのは、きれいに見れる版権商品が出たら
購買してね! という販促だったのだろうかw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:02:10.90 ID:mob55yJG0.net
主人公いないのに、今日のは 3期で一番良かった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:05:29.91 ID:db+kFeLb0.net
いつもAbema言ってて見れないんやけど
ニコ生アンケはどんなもんなん?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:10:10.09 ID:Eer4H8/Wa.net
>>108
浜面と一方通行は主人公だぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:10:30.78 ID:hs8pWUww0.net
>>104
いちおうお持ちしました  モブ、脇役の人に関しては下2つ



今回の解説まとめ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/990
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/982
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/988
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/1000
>>19

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:11:09.49 ID:dzlSKJgN0.net
>>108
主人公いるんですが、それは。
上条さんだけが主人公じゃないのがとある。
これは外伝の超電磁砲にも一方通行、アストラル・バディにも言える。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:11:22.20 ID:xbqBC4NK0.net
女の子かわいいから見てるけど俺以上に話わかってない奴いないと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:12:03.67 ID:dzlSKJgN0.net
>>104
今回のモブが3期において一番重要なんだよ。
答えはロシア編で全てが分かる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:14:15.08 ID:xcDjJjFi0.net
結局次回に期待していいのか?また裏切れるなんてオチはまっぴらだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:16:54.36 ID:dzlSKJgN0.net
>>115
来週がガチ面白い。
ついにって感じだから

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:19:39.92 ID:aF2F3H7c0.net
>>114
ぶっちゃけいちいち尺取るほどの重要度はない
間延びしてるだけ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:21:47.40 ID:dzlSKJgN0.net
「・・・・・しまったな。この程度の『意味』すらも表現できないのか、このスレは。ヘッダが足りないな。これでは説明するのも苦労する。少々回り道をするが構わないか?直接伝えられれば簡単なんだが、それではwgbud崩wsruiが起こってしまうようなのでな」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:26:20.21 ID:aF2F3H7c0.net
重要だって言うならもっと見せ方を考えなきゃ駄目だわ
あんな三文芝居じゃ薄ら寒すぎて視聴者が記憶に残すことを拒否するから意図なんて伝わるわけがない
一方さんを助けた男やヒーローヒーローうるさいガキが忘れられてたのはそういうことだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:31:57.75 ID:v8GA4ePU0.net
>>111
わざわざありがとう親切な人
正直、解説を見ても「なんだったのこいつら」感は拭えないが・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:38:38.28 ID:lRp8JINbd.net
>>120
解説つーかそいつWikipediaそのまま貼ってるだけからアニメ用に砕いた説明じゃなくてあくまで原作読んだことあるやつ用
Wikipediaだけ読んでも理解できるわけないからしゃーない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:41:06.35 ID:TZKIbLrt0.net
>>106
見てないけど同じJCのデアラの評判はどうなんやろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:44:09.36 ID:aF2F3H7c0.net
起きたことを箇条書きにしてるだけで解説になってないからそりゃな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:45:18.49 ID:hs8pWUww0.net
>>120
あの人たち、ああいう無名の一般人たちも覚悟と決意を迫られていく(で、それぞれそれを見せていく)、
ってのが話の上で繰り返されるけど、
それが最後、それを問いかけたりしてた一方通行自身にも(あと浜面にも)、突き付けられる……
って感じで最後に全部の流れが集約されるのが、原作のこの巻だった

浜面だって、あの一般人たちとそう変わらない人間でしょ
あの婆さんみたいな「学園都市理事」ってな大物だってそう

みんな誰でもそれを問われる場面はいつか来る、お前はどうなんだ? > 一方(浜面)
って感じ

原作はそういう話の巻だったんだけど(338ページだから読むのに3時間半ぐらいか)、
アニメのこの尺で、アニメ初見組もそれを感じられるように作るのは厳しいよなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:48:21.29 ID:dzlSKJgN0.net
原作読んでほしいナリ
wikiからでも難しいならなおさらナリよ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:51:45.63 ID:aF2F3H7c0.net
安い三文芝居を見せられて決断するっていう軽い流れは原作でもまったく同じだから
アニメで見てピンとこないなら原作読んでも変わりゃしないよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:52:07.57 ID:hs8pWUww0.net
>>121
Wikipediaは引用してないよ

「とある」はwikiやWikipediaも充実してるから「それ読めばOK」ではあるんだけど、
当然全ネタバレにもなっちゃうからなぁ
アニメ組の人用の説明だからなるべく「今日この回まで」の説明を……と思ってまとめてる

>>123
すまん とにかく短く、ってやるとこうなった
素人のスレ住人が時間に追われつつまとめてるだけだからツッコミ所は多い


原作のそこの巻実際読んでみるのが一番、なのは間違いない
コミック版もかなりいいよ (まだ前回の暗部編までの連載中だけど…)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:03:17.11 ID:azfc6kAIM.net
一方vs垣根が底だった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:12:17.09 ID:AvPmpcjG0.net
原作を楽しむための動く声付き新規イラストだな
満足

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:18:27.03 ID:DVrHFZZs0.net
バッカーノもハルヒもアニメだと流れがわからないと正論を言っても
信者に「これでいいんだ」「何言ってるんだ」とか言われ続けたんだ
ラノベ原作アニメなんて大体がそんなものなのだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:26:16.57 ID:GOaqinq20.net
原作でどれだけ説明しても描写しても、錦織監督様がぜーんぶカットしてくださるからな
そこまで原作のせいにされてたまるかよ死ねJC錦織吉野

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:26:49.75 ID:tqwqqZFh0.net
leeとるか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:31:08.47 ID:sCStlSxn0.net
見ず知らずの他人でサタンにどやされる前に手を挙げるようなのがいたらこんな人たちだよねってだけのモブよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:36:13.73 ID:oX1cUfdGM.net
一方さんの性別不明という設定だが、禁書二期17話の風呂シーンで打ち止めが恥ずかしがってたし、

芳川が黄泉川に隠しなさいって言ってたし男なんじゃね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:38:22.89 ID:PnO3zlLXK.net
>>100
ねたばらしすんな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:31:02.15 ID:Hi0icsJA0.net
原作知らんからここ数話全く着いて行けんw
はよ御坂美琴ちゃん拝みたいわ話しがどんなにイミフでもそれだけで楽しく視聴出来るのに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:54:19.34 ID:fA+bA8Ms0.net
いつまで描写不足、説明セリフしかないのに説明不足、意味不明の物語が続くんだよ

もう誰かタオル投げ入れてやれよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:01:36.50 ID:cS65SDGX0.net
暗部編が好きな奴以外なんかべとべとと油がまとわりついてくる
話が多いかな。暗部編

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:03:07.20 ID:cS65SDGX0.net
昔山のようにあった禁書のSSはこの暗部編の裏話や
補強とか妄想話が多かった印象

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:03:36.51 ID:dzlSKJgN0.net
「・・・・・しまったな。この程度の『意味』すらも理解できないのか、このスレは。ヘッダが足りないな。これでは説明するのも苦労する。少々回り道をするが構わないか?直接伝えられれば簡単なんだが、それではwgbud崩wsruiが起こってしまうようなのでな」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:06:16.61 ID:GsXRckf+0.net
超電磁砲は一期、二期、三期全てレベル6シフト計画絡みで、黒幕が木原幻生という、一貫したものがある。
それに対して禁書は一貫したものがなく、ハッキリ言ってめちゃくちゃ。
何を伝えたいのか、サッパリ分からない。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:13:41.15 ID:vLIUUsg30.net
一方さんが寮監さんに童貞を瞬殺されるエピは未だですか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:23:34.24 ID:6RhSJ0G9d.net
今回かなり丁寧にやったな
来週駆け足なりそうで怖いな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:25:59.32 ID:kMYTq7jea.net
インさんいないのに新エンディングだと

ドラゴンが風斬みたいなモノならアクセロリータは勝てないな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:47:10.46 ID:zqSjATrxa.net
絹旗ちゃん超可愛い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:47:36.58 ID:HNq+u8Or0.net
ばあさんは駐車場のときだけで
のりこんだときはすでにイケメンなの?
ばあさんがイケメンなのは一方も知ってるんだよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:49:20.53 ID:Z47URBtod.net
>>143
杉谷、テクパトル、ステファニー戦は三つ巴にはなるがCM入る前には終わる
あとはラスボスのみ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:54:40.08 ID:qKKn1BGW0.net
今回の一方通行は目が赤かった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:05:19.52 ID:KYAVWY5np.net
3人の違い

上条「地獄の底まで着いて行きたくなけりゃ、地獄の底から引きずり上げてやるしかねぇよなぁ!」
一方通行「地獄に落ちるのは俺1人で十分だ」
浜面「来たぜ相棒 地獄の底まで」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:06:22.82 ID:cS65SDGX0.net
まあ、来週は一方対エイワスとスーパー麦野のんの逆襲さえしっかり
やってくれれば後はわりにどうでもいいかなと思っている

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:12:09.23 ID:dvhZvxtV0.net
浜面君一方通行に壁に叩きつけられてたけど
壁の壊れ具合の割に浜面君が元気でちょっとわろた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:16:57.13 ID:VcDnQg1P0.net
浜面じゃなければ死んでいた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:18:33.29 ID:cS65SDGX0.net
まあその辺は、一応スキルアウトは鍛えたアスリート云々
という話もあるので・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:19:31.96 ID:2WrTSJYJ0.net
茶番だらけやんけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:25:19.51 ID:cNBjov5e0.net
浜面 VS 一方通行
浜面、ぶん投げられ損。
まるで必要のない戦いだった。

杉谷って名字の甲賀忍者の末裔は現代も実在する。
同じく甲賀忍者の末裔の農家の息子が言ってた。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:37:33.41 ID:VXsXHrh30.net
なんだ原作がクソすぎてギャグ路線に変更したのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:40:00.57 ID:hs8pWUww0.net
甲賀忍者の末裔の知り合いすげえなw

>>146
のりこんだときはすでにイケメンだね 婆さんがどこで待機してるかは不明だけど

今回言ってた「以前、娘の写真と銃が送られてきて、学園都市政治の最前線から降りた。」
って言ってたその娘は、第1話に出てた上条の学校のメガネの美人先生ね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:41:29.72 ID:36o+dU1q0.net
半蔵カットからの甲賀だ。
エツァリの顔のみしかしないのにバレない変装

何コレェ………

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:45:30.73 ID:hs8pWUww0.net
>>149
おお…

>>151
原作だと、2m以上飛んで勢いよく壁に叩きつけられるってだけだったな (衝撃で銃弾も発射される)
アニメの描写だと、一方通行が凄い勢いで吹き飛ばしたけど、
肝心の浜面本体だけはてかげんしてあげていた  とかでも解釈しないとあれだよなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:48:54.49 ID:3410d5ds0.net
他の悪党だとどんな事情があろうが容赦なく殺すのに、浜面相手だと急に察しが良くなって手加減しだす一方通行って何なんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:49:05.19 ID:AvPmpcjG0.net
なんか間が悪いのか説明が足りないのか演出の問題?
原作にないセリフでわかりやすくしてもいいとは思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:50:27.13 ID:dP5hgUcn0.net
錦織「要らんことしなぁい」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:51:52.93 ID:AvPmpcjG0.net
テロップでも構わんぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:52:17.60 ID:DOOeRzj50.net
一方×浜面のBL需要を見込んでるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:00:05.53 ID:wJ49UgpJd.net
一週遅れ組だけど次だけで麦野戦、テクパトル戦、エイワス全部ぶちこむってマジ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:02:21.52 ID:NwC5C8RCa.net
>>89
俺もアニメ組だよ
アニメとコミカライズは見て、原作は読んでない
>>95の人と同じで、何となく受け入れて後で詳しい人にここで聞くスタイル

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:03:46.98 ID:Z47URBtod.net
>>160
浜面が木原くんや垣根帝督と同じようなただ外道な悪党には見えなかったから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:04:44.94 ID:hs8pWUww0.net
>>160
今回の28階乱入した後の敵も、壁に吹っ飛ばしてダウンさせただけで、完殺してまではないよ
(そしてそれを丁寧にとどめをさしてゆく杉谷)
一応浜面をやった時と同じ扱いw


>>161
アニメだけでわからせるには一定の時間と間も必要 
視聴者が咀嚼して理解する時間を用意することが必要

それをほぼ全くしないで原作をひたすらギュウギュウ詰め込んでる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:09:38.60 ID:Z47URBtod.net
グループは今ドラゴンについて追っていて、追う理由はもちろん上層部を出し抜くため
そしてそのドラゴンを追っているグループを消そうとするのが統括理事会の一人、潮岸
潮岸はドラゴンを私情で利用したいわけではなくただ本当は自分も知りたくなかったし知るべきではないと思っているくらいドラゴンが危険かを分かってグループに接触させないようにしてる
それが例え殺すことになっても
知れば科学サイドはひっくり返るくらいヤバいし後戻りできない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:10:53.35 ID:sTK+3EPe0.net
おい!今週のパンツは?!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:18:25.73 ID:eaNBdKJxa.net
ダイジェストにするから詳しくは小説でね商法怖い(´・ω・`)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:18:27.67 ID:cS65SDGX0.net
パンツは先週で終わり
ここからは一方通行だ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:28:59.18 ID:RVYd2PZT0.net
>>161
錦織「そんな尺は無い」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:30:07.40 ID:bHpKorUJ0.net
一方通行の電極は何で復活したんだか
モブは何で妊婦に付き添わないのか
ヒーロー坊やに何で尺を使うのか
パンツやしょこたんなど無駄なシーンが多すぎ、15話と16話はひとつにまとめられたな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:31:42.35 ID:cS65SDGX0.net
1巻3話だけど、情報の多い暗部編は前半後半とも4話にして28話態勢なら
もうすこしましになったかもね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:33:11.90 ID:fo6dexId0.net
>>141
アレイスターって知ってる?
一応禁書のアレイスターポジが、レールガンの木原幻生なんだけどな…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:35:19.27 ID:cS65SDGX0.net
>>174
その意見も正論ちゃ正論なんだけど、あわきんのファンも浜面の
ファンもいるので結局こうなるだろうね
まあ浜面関係を極力カットして上条さん、一方通行中心に再編成すると
今度はアイテムファンが騒ぐ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:38:14.94 ID:3410d5ds0.net
悪いことはほぼ全部アレイスターのせいということで説明がつく

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:38:16.24 ID:s5Xl12j0d.net
>>174
仮に一話にまとめるとして、どうやる?
今より分かりやすくて面白かったら賛同してやらんこともない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:39:35.23 ID:Z47URBtod.net
>>176
アレイスターと木原幻生て真逆の道を行ってるようで実は似通ってたりしてな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200