2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 408冊目

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:04:22.86 ID:wSjgdpPq0.net
SF書くんだったら大学院で物理化学専攻は必須だよな世の小説家達もちゃんと履修してる
アーサー・クラークの作品群読んでみなよ完璧な科学的知見に基づいた文句のつけようがないロジカルな思想が垣間見えるぞもちろん有名大学卒だ
蒲池なんて作家としてゴミカスだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:06:30.35 ID:qSniW0HP0.net
>>786
そんなやつが小説家になるってそれはそれでおかしいけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:06:52.36 ID:wx0sCduP0.net
鎌池は作家として低学歴すぎる。
saoの川原は青学、fateのきのこは法政なのに鎌池だけ高卒。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:08:29.45 ID:bgdM06E0p.net
https://i.imgur.com/bMU4EG5.jpg
こういうファン嫌い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:08:56.35 ID:DZrIUqTM0.net
学歴ってそこまで大事なのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:11:14.58 ID:sxdvJd7l0.net
学歴とかどうでもいい。
3期部分は3主人公で複雑化して、バトルも多くなる。
ある意味、もっともアニメ化に難しいパート。
それを今回、1期、2期以下のスタッフでやらないといけないんだから、アニメの出来が酷いことになるのは容易に予想できるだろ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:12:32.83 ID:iVcGV+DK0.net
>>787
知識が正しいかより狂ってようが勢いで引き込める文章書けるかどうかが重要だからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:14:20.54 ID:wx0sCduP0.net
三流アニメスタッフしか集められない錦織が無能すぎる
長井に比べてこいつは長所が何一つない無能

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:14:33.57 ID:Cgl2TPye0.net
そもそもたった26話で旧約14〜22までをアニメ化の時点で詰んでた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:21:54.88 ID:y36L/1vj0.net
>>789
このスレに常駐してる禁書信者そのものじゃん
鎌池は神、原作は神、それを理解できない奴が無能って
そんな勘違いした原作至上主義しか居ねえだろこのスレ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:21:56.19 ID:06u5NjH70.net
>>788
学歴晒してみてよwお前高校生だろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:23:23.15 ID:wSjgdpPq0.net
錦織はコメディなら有能とかいうガチか馬鹿にしてんのかわからない擁護

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:23:28.30 ID:NMhdnGMU0.net
>>789
なんでこんな上から目線なんやこいつ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:23:58.92 ID:ic4Ev9ai0.net
禁書は作者がバカだからアニメ化する場合
そのままやると、このように悲惨な状況になる
これでもなんとかおかしいところは誤魔化して見やすくしている
レールガンは、バカな作者とは別に、設定プロットだけを拝借して漫画にしているから
自由で分かりやすくてアニメ化しやすい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:26:37.10 ID:k8mlcGJCa.net
>>789
こいつ面白いな
こんな長文で的外れな意見書けるのも才能だわ
こんな糞ツイに33いいねもついてるのがまた地獄

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:27:42.22 ID:sxdvJd7l0.net
それは言い過ぎ。
鎌池のプロットがないとそもそも漫画にできないんだし。
漫画にするときはそっから相当アレンジしてるけどね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:28:13.31 ID:+YtAWeA+0.net
>>789
途中混乱してもわかりそうとかいう斬新な表現
鎌池の乱文ですら見たことないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:28:41.19 ID:OWWE4kKfp.net
おーまた原作sage荒らしがきてんのな
アンチスレ行ってこいよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:29:01.63 ID:YaGxxPGO0.net
科学知識があって高学歴の人書いたものが必ずしも面白いとは限らないし、逆にそれに引っ張られて堅い話にしかならない可能性もある
それとなろうだけじゃなくて異世界ものが多いのはそういうツッコミ入れられにくいってのもあるんだろうな

>>769
インデックスが打ち止め治すにしてもフィアンマから制御装置取り返さないといけないし結局ロシア行くことになるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:29:28.08 ID:ic4Ev9ai0.net
鎌池の場合は、こういう神話やらの知識をそのまま拾って作品にぶちこんでいるだけ
有能な奴は、こういう情報を独自の見解で加工してから作品にぶちこむで溶け込ませる
つまり禁書の場合は具材を入れたのはいいが、おいしくするスパイスの使い方がわかっていない
作者に料理をする知識、学歴がないから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:29:33.83 ID:sDZ+ZVLy0.net
>>788
偉そうな事言える立場じゃないが
正直青学、法政卒なら、高卒 成り上がりの方がかっこいい気がするな
比べるならもっと学歴の上のもってこいや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:31:09.25 ID:RiHsa5610.net
>>804
制御装置のコントローラーの方ではなく、インデックスに仕込まれている受信機的な方をそげぶることは出来ないんかね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:32:15.47 ID:OWWE4kKfp.net
なんでそんな嫌いなのにアニメ見てこのスレに来るのか謎なんだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:33:06.62 ID:OWWE4kKfp.net
>>805
原作スレ行ってこいよ文盲

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:34:35.26 ID:06u5NjH70.net
>>805
例えば?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:34:42.65 ID:r249rito0.net
>>766
原作未見、アニメのみ見てるけど、
ダイジェスト版を見ているような・・・
話が飛びまくって、ストーリーがわからん。。
あれ?この間に何が起こった?前回見逃したっけ?という錯覚に陥る。
やっぱこれ、いろいろ端折ってるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:35:54.27 ID:wSjgdpPq0.net
位相を重ねることによりあらゆる神話や伝承が実際にあったものとして観測されるって設定はかなり凝ってると思ったけどな
安易に並行世界で片付けるより好きやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:36:25.42 ID:06u5NjH70.net
ほんま具体的な事例持ち出して糞と言えない無能はアンチじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:36:30.59 ID:ic4Ev9ai0.net
>>808
別に禁書は嫌いじゃなよ
ただ原作読んでいたら、信者でも作者は学がないな、作家としてなってないな
読みにくいなってだれでもわかっているはずよw

そら高卒でも文章が上手けりゃ、ここまで言われない
やっぱ学歴、勉強してないから書けないんだなと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:37:01.90 ID:+YtAWeA+0.net
>>811
かなり端折りもあるし、地の文での説明が必要な場面をそのまま映像化してるから必要な情報がアニメに描かれてない
正直モブキャラの区別なんて付かないのに妊婦の彼氏が再登場してアクセラレータを助けるとかやっても説明なきゃ分かるわけないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:37:33.64 ID:06u5NjH70.net
>>814
どこらへんに学がないと感じるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:38:24.07 ID:y36L/1vj0.net
バカマチは
「言ってることは支離滅裂で馬鹿そのものだけどなんか大仰で難しい言葉使ってるから凄そう」
みたいな厨二全開のみでここまで来た奴だから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:38:24.23 ID:XGSVBeCl0.net
かまってほしいんだろ
かまちだけに

かまちだけに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:38:25.24 ID:sDZ+ZVLy0.net
>>811
これまんま原作再現なら、流石に売れんやろ
一応累計ならラノベトップクラスに売れてる作品やで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:39:01.44 ID:YaGxxPGO0.net
>>807
インデックスと出会ってしばらく経つのにそれでも出来てないんだから無理なんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:39:34.17 ID:ic4Ev9ai0.net
>>816
いやw
原作読めばわかるやん
根本的にあの文章力は世にだすレベルじゃないよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:41:03.29 ID:06u5NjH70.net
>>821
ほらな、こういうただ罵倒したいだけのやつなんだよ
具体的な事は何も言えない、それで他人に学がないとかお前も同じようなもんやで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:41:53.27 ID:o6DpIMoHK.net
>>788
因みにワンピース尾田はFラン中退でNARUTO岸本はFラン美大
スラダン井上は熊大中退、冨樫は山形大

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:43:29.58 ID:06u5NjH70.net
罵倒したいだけの支離滅裂な子はアンチスレに行くべき。棲み分けしようよ
ケムリクサアンチスレみてこいよ、お前らみたいな人種ばかりだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:44:29.60 ID:wx0sCduP0.net
鎌池には勢いと薄っぺらい知識しかない
論理的思考力や文章力は皆無に等しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:45:38.83 ID:2zy4ayhk0.net
鎌池はワクワクするような設定を作り出す事においては長けてるよな
でも文章力と構成力がね
まぁ自学出来れば学歴とかは関係無いだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:46:17.63 ID:y36L/1vj0.net
学歴云々はこの際問題じゃないな
高卒でもちゃんと論理的に筋道立った作品出してる作家はいるし
大卒でもアタマの悪いクソ作描いてる作家もごまんといる

鎌池がクソなのは、ちょっとggれば分かる程度のことすら調べようともせず
誤字脱字添削推敲すらロクにやらず粗製乱造しかしないとこだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:47:32.45 ID:sDZ+ZVLy0.net
>>823
熊大や山形大は結構良いと思うんだがな
少なくとも法政や青学よりは全然上やろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:47:41.45 ID:OWWE4kKfp.net
>>825
論理的思考力が無さそうなのはお前やんw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:49:04.75 ID:fIDni2R4M.net
滝壺ってなんか萌えないキャラだな
パンツも出さないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:49:32.57 ID:06u5NjH70.net
>>827
自分ではどこも例示できないんだなw
ggって得た知識なんじゃないか?それも
まとめサイトで知識つける中高生かよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:50:06.88 ID:+YtAWeA+0.net
ほーん
ちょっとググるどころか10年近くは誰も元ネタを見つけられなかったペクスヂャルヴァを登場させてるのにか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:50:51.25 ID:wx0sCduP0.net
>>828
熊大は青学より上だが、山形大はFランと変わらん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:52:58.31 ID:OWWE4kKfp.net
ちなみに前来てたかまちアンチで科学disってた人は高校物理の基礎知識も知らなかったよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:55:50.82 ID:Cb0v3aEkr.net
最近ここで一方通行の能力についてのレスバを見た時は懐かしさを覚えたわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:56:20.23 ID:ic4Ev9ai0.net
だから信者の中にも俺のように、作者はバカだな、読みにくいなって思っている奴が大半でしょ
これを受け入れて、鎌池から産み出される文章を苦労して解読するのが禁書のファンなんだよ

そもそも深夜アニメって、こういうもんやん
頭をバカにして見るから低俗でも楽しめるんだよ
まともにみたら禁書なんて見れたもんじゃないわけ
これを無条件に絶賛して受け入れるから叩かれる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:56:37.82 ID:sDZ+ZVLy0.net
学歴で煽る奴ほど、学歴コンプ持ってる印象やな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 13:58:20.48 ID:06u5NjH70.net
>>836
具体的な事は何も言えない無能に叩かれてもな
そういうのはアンチスレでやれよって話

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:03:56.19 ID:fIDni2R4M.net
しょうもない流れになってるな
パンツでも見て落ち着けよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:04:18.14 ID:050SoJnBa.net
>>838
お前も具体的に褒められてないよな
脳死マンセーはガキじゃないんだからもうやめようぜ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:06:29.71 ID:06u5NjH70.net
>>840
おうむ返しかよつまらん
お前が最初にdisってきたんだろ、最近の某隣国みたいだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:07:56.49 ID:fIDni2R4M.net
マンセーとか言ってるしそうなんだろ
もう相手すんなよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:08:18.35 ID:2zy4ayhk0.net
>>841
俺は全くdisってないけど無差別攻撃するのやめてくれないかな
そうやって具体的に禁書のいい所も述べずに相手をくっだらねえ人格否定するから同じファンとして恥ずかしいんだよね
お前が出てけば?ここから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:08:40.93 ID:+YtAWeA+0.net
今思い返すとアックア編はなんであそこまでゴミにできたんだ
聖母崇拝の光で目が潰れて、視界が晴れたら何も破壊されていなかった…なんて神裂視点にでもすればかなり映像化しやすいと思うんだが
少なくとも禁書三期の範囲内ではかなり映像化向きの戦闘してたはずなんだが
なんだよあの手乗りアックア

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:11:21.82 ID:y36L/1vj0.net
>>844
一生原作だけ読んでいればいいんじゃないですかゴミ信者さん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:11:40.18 ID:o6DpIMoHK.net
禁書の暗部編とジョジョ五部は、裏組織の話だからか人がやたら死ぬな
目的果たすために一般人でも平気で殺す奴等は怖えーわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:12:25.17 ID:wx0sCduP0.net
原作者とアニメスタッフの双方が無能だからクソアニメが生み出された
それだけの話だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:14:12.15 ID:y36L/1vj0.net
>>846
ジョジョ五部に物凄い失礼
禁書はプロの矜持も覚悟も殉教も何一つ描けてねえから
シューティングゲームのモブみてーに雑魚だけがバタバタやられてくだけだから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:15:26.22 ID:wSjgdpPq0.net
原作だとアックアvs天草式はめちゃくちゃ丁寧に戦闘描写してるんよな、当時アニメ組に解説するためのフローチャート作ってたけど4ページびっしり埋まって驚いたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:15:29.81 ID:fIDni2R4M.net
冬コミで禁書本出てないとか嘘吐きくんがなんか言ってますね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:17:21.21 ID:yXKi12NCd.net
https://hine6.com/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181018_094534.jpg

もっと褒めて差し上げろ

https://hine6.com/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181018_094600.jpg

失望するな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:18:22.15 ID:o6DpIMoHK.net
>>848
まあジョジョのギャングと比べたら大人と子どもって感じだな
年齢的にはそんなにデカい差はない気がするが…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:19:50.45 ID:QUt41SYe0.net
過去レス辿ったら嘘付き君か
アンチスレいかないあたり構ってほしいんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:24:34.13 ID:+YtAWeA+0.net
>>845
他の奴にレスバで言い負かされて悔しいからって他人に八つ当たりすんなよ
原作の内容全く無視してしかも出来が悪くてしかもつまらないなんて原作より先にアニメ批判から出てくるのは当たり前じゃねーか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:29:28.79 ID:y36L/1vj0.net
何つうかこう、信者って奴は何でこうも質が同じかね
作品の擁護に勤しむでもなくアンチアンチしかしないし出来ない
特に語彙もないから他人の文章引っ張るとかオウム返ししか出来ない
ぶっちゃけアンチアンチのほうが遥かに低劣としか思えん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:33:23.73 ID:epWmZY4nd.net
>>855
ろくに読んでないくせに未だに科学と魔術が絡まないとかトンチンカンなこと言ってたら鬱陶しがられても仕方なくないかな?
叩くにしても事実だけにしなよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:33:42.19 ID:yXKi12NCd.net
ここで原作批判持ち出してる人たちは原作はかつては読んだことある?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:34:51.37 ID:sDZ+ZVLy0.net
今回のはこのスレに来て、急作者批判した奴に問題があるやろ
自分の事を正当化してるけどさ、客観的にみれんのかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:37:26.82 ID:+YtAWeA+0.net
>>855
アックア編は映像化しやすかったはずだってのは原作の擁護には入らんのか?
自分の気に入らないレスは見なかったことにしてんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:46:10.59 ID:X6vAIdmo0.net
学泉都市の連中は肌が焼けてるからなえる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:49:36.81 ID:fIDni2R4M.net
そういやいつのまにかIP表示しなくなってるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:52:47.30 ID:gP+YXoGL0.net
原作鎌池でそこに読みやすくするアレンジすればすごく面白い作品ができると思うんだよな。漫画になっちゃうけど超電磁砲とか。設定感の作りとかは鎌池以外真似できないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 15:02:45.36 ID:+yTuj1pE0.net
20巻へ向けて、
やっと三人の主人公が無理やり
ロシアの地に集まる感じがする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 15:04:06.00 ID:wSjgdpPq0.net
作者の新作マギステルス・バッドトリップはかなり読みやすいぞ
新レーベルだから気合い入ってるんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 15:07:02.61 ID:zIzqHlyVd.net
叛逆性ミリアサは確かそんな感じじゃなかったっけ?

世界観、設定、ストーリーを担当してるミリアサシリーズ結構面白いけど
運営の仕方がね…
ゲーム性、音楽、キャラ絵とかも良いから勿体ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 15:50:46.60 ID:09De6dg3K.net
美坂とかいう色黒ブス

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:26:00.60 ID:4j3nfzg20.net
カッターナイフ突き付けられながら普通に電話しててわろた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:33:22.33 ID:8NX7V6bK0.net
どこが悪の美学?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:42:45.61 ID:yXKi12NCd.net
>>868
一方通行も無理してやってるだけだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:46:41.20 ID:09De6dg3K.net
最強になれなかったアクセラレータ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:47:14.30 ID:XtPP6aci0.net
構うから居座る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:49:34.61 ID:09De6dg3K.net
フィアンマはキャーリサ殺す気だったのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:54:08.89 ID:ptnYYxrh0.net
もう何も考える必要は無い
後に出したほうが強いただそれだけのこと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:54:50.25 ID:U5EfFROa0.net
>>868
照れ隠しじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:57:56.06 ID:sxdvJd7l0.net
禁書3期の上条vsフィアンマ
超電磁砲3期の上条vs美琴

上条vs美琴の方が絵的に派手そうだな。
上条vsフィアンマ戦、くっそ地味な戦いになりそう。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:04:04.66 ID:wSjgdpPq0.net
まぁ照れ隠しだな悪党名乗ってるのは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:09:45.47 ID:X17Lx3Cfd.net
どいつもこいつも何回潮岸言うねんって思ったわw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:11:53.24 ID:Lgref7lj0.net
とあるの世界は人間が丈夫過ぎなのか、他がやわらか過ぎなのか
BBAの軽いグーパンでボンネット凹んでワラタ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:22:24.77 ID:fIDni2R4M.net
正直シオ騎士って誰やねんって思いながら見てたわ途中

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:27:17.23 ID:U+rOm57G0.net
事前に原作読んでおいて良かった
モブが再登場しても普通わかんないよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:30:13.52 ID:dhBamsbC0.net
俺は塩木市っていう都市でもあんのかと思いながら見てたわww
潮岸ならイントネーションは標準語の「おにぎり」と同じであるべきじゃないのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:31:11.97 ID:XMphVW+Ma.net
上でも出てるけど潮岸の中の人って実は一方通行役の人よりも年下で普段はイケメン役の方がメインなんやで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:31:22.65 ID:Lgref7lj0.net
一通さん助けた奴と変装する人とかまったく区別付かないよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:32:47.76 ID:fIDni2R4M.net
それな
イントネーションがおかしいんだよなしおきしの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:33:32.46 ID:fIDni2R4M.net
さすがに海原と見分けつかないはないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:42:18.65 ID:OZtyP9UxF.net
キャラデザが酷い。やる気が感じられない。なのにステファニーだけはやたらと力入ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:45:15.35 ID:2OQl6P7EM.net
海原と電話の声は区別付かなかったなー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:52:32.55 ID:dhBamsbC0.net
エツァリの能力で美少女になりたいなと思ったけど美少女の皮膚剥ぎ取るのはキツいなと数秒後に思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:56:43.56 ID:fIDni2R4M.net
メタモルフォーゼの能力者いるだろ確か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:57:55.04 ID:sxdvJd7l0.net
ダンまち劇場版にいってた、木本茂樹、桜美かつしは禁書3期には戻ってこないのか?
この2人がいるだけでだいぶ変わってくるとおもうんだが。
なぜJCSTAFFのエース級を禁書3期に投入しないのか意味不明だわ。
一度でいいから、禁書3期で総作監木本茂樹、演出桜美かつしという名前が載っているのを見たい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 18:28:13.74 ID:YaGxxPGO0.net
>>888
イケメンになりたい
美少女になって男にモテるよりイケメンになって女の子にモテモテの方が良くね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 18:34:19.00 ID:X17Lx3Cfd.net
所詮は禁書の優先順位それだけってことだろ
円盤の売り上げ見たら正解だったかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 18:35:02.70 ID:yXKi12NCd.net
>>883
17話でわかりやすいように面を剥ぐから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 18:53:12.62 ID:XtPP6aci0.net
優先する!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 19:08:53.63 ID:TLNSoz+K0.net
うん、絶対超電磁砲3期の美琴VS上条+軍覇のほうが
映像のクオリティも含め最高のシーンを長井が作ってくれるは
間違いない。禁書3期のどのシーンよりも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 19:32:40.04 ID:zIzqHlyVd.net
そういえば何故イギリス編の序盤二話だけあんなクオリティ高かったのだ?
あそこだけ別アニメやったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 19:49:28.10 ID:iVcGV+DK0.net
>>883
海原はモブ顔すぎるからなー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 19:51:15.49 ID:XGSVBeCl0.net
海原てか、エツァリは中々いい男だと思う
出番ないがな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 19:58:18.80 ID:giDNPSBBr.net
チョチトルとかシャチトルとか意味のわからないやつらいらない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:00:59.81 ID:iVcGV+DK0.net
欧州の連中だけで手一杯なのにアステカの魔術師とか言われても知るかボケって話だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:05:46.30 ID:cOnN6st/d.net
おまえらが大好きなサテンさん助けたお方やぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:07:16.78 ID:wSjgdpPq0.net
テクパトルぅぅぅぅぅぅぅが聞きたくて
むしろそんぐらいしか見所ないよな海原関連は

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:11:35.67 ID:dhBamsbC0.net
>>891
超絶イケメンになっても中身がアレだからだめ
もう美少女になってエッチな格好して楽しみたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:27:03.43 ID:2OQl6P7EM.net
アステカの掘り下げはあるのだろうかこの先

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:29:52.08 ID:GjEzKuYR0.net
学芸都市でもう最後じゃないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:31:37.67 ID:cOnN6st/d.net
切り札の霊装はほとんど御坂さんにぶっ壊されたのでもう再起不能かと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:35:03.42 ID:gP+YXoGL0.net
>>896
BD1巻発売日間近だったからここだけ気合入れて買わせようって話

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:39:26.84 ID:sxdvJd7l0.net
超電磁砲Sの後期で学芸都市編やってれば、
シャチトルなどのアステカの魔導士はピンと来たかもしれない。
ただシャチトルだけは超電磁砲3期で確実に出るので、とりあえずこいつだけ覚えておけばいいよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:40:47.48 ID:cOnN6st/d.net
シャチじゃなくてショチトルな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:41:59.81 ID:+YtAWeA+0.net
>>895
こんなゴミにマウント取っても嬉しくもなんとも無いわ
真面目に禁書三期の出来いもいもやバーチャルさんと比べたらマシって程度だし
比較する方が失礼だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:44:35.19 ID:yXKi12NCd.net
シャチは蠢動俊三でしょ
あの脳幹先生に粛清された動物

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:51:00.80 ID:X6vAIdmo0.net
ブス共のマウント合戦はいいからいいから速くフィアンマの奴を見せてくれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:57:16.05 ID:o09JcMmpd.net
レールガンを今やったら美琴は叩かれるなw
暴力女は今は叩かれる風潮だからな。可愛いだけで
誤魔化せられんよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:58:27.49 ID:X6vAIdmo0.net
御坂以上にかわいいキャラがどんどん増えてきていて容姿のインフレもあるから可愛くすらないかもしれないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:59:59.77 ID:cOnN6st/d.net
ブヒブヒうるせえ豚だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:01:22.74 ID:wSjgdpPq0.net
抱擁系ヒロインとか既に時代遅れだぞ今はリアル寄りのJK風小悪魔だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:03:08.04 ID:X6vAIdmo0.net
御坂は肌が黒いからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:05:32.74 ID:sxdvJd7l0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dx1OFf6V4AAerF-.jpg:large

コレ麦野?なんかレベル5の扱い酷いな。
一通、垣根、麦野と、体がおかしくなってる奴らばっかじゃないか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:07:53.23 ID:fIDni2R4M.net
まあ3位もそのうちおかしくなるかもな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:10:44.72 ID:cOnN6st/d.net
麦野は半身サイボーグ化して見た目は元通りになるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:11:46.69 ID:h/9zGBzcd.net
第1位…脳に障害あり
第2位…能力そのものになった
第3位…魔術に触れて絶賛体を削り中
第4位…片目と片腕がサイボーグ化
第5位…普通
第6位…普通?
第7位…普通

うーんこの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:15:20.30 ID:X6vAIdmo0.net
一通、垣根、麦野は調子に乗りすぎたからな
その詰まんねえ技はどこの誰が与えてやったかも知らずに私利私欲のために使用しようとした報い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:15:34.68 ID:fIDni2R4M.net
元通り所か義手のほうが性能いいらしいじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:16:16.96 ID:OWWE4kKfp.net
最近は御坂が1番病んでたな
一通麦野は一皮剥けた感あって、垣根もいい奴になったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:16:55.45 ID:1vui/K5U0.net
>片目と片腕がサイボーグ化

これ実質丹下左膳じゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:19:00.72 ID:X6vAIdmo0.net
レベル5というハンデを持ってしてもレベル0の人間の1人も倒せないとは
情けない話だ

所詮レベル5の超能力も借り物でしかないから努力を怠っていたらダメってことなのだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:19:46.56 ID:wSjgdpPq0.net
ヤンデレ化したむぎのんが自分の左足を生贄に浜ズラの魂を錬成する魔術に身を染める展開はよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:22:40.33 ID:fIDni2R4M.net
麦野はもう折り合ったからな
一方もマトモになったし垣根はキーホルダーだし美琴くらいじゃない
壊れそうなの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:24:48.62 ID:X6vAIdmo0.net
レベル5の連中ってのはいちいち怪我しないと分からんのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:24:53.63 ID:arPS7t600.net
ぶっちゃけ送電部隊とステファニーと
アステカ関連ってカットしても何の差し支えもないよね

取捨選択ができない吉野が無能

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:25:27.34 ID:lB+CNuOe0.net
強い大学生っていないのかこの作品
レベル5全員中高生かよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:25:41.41 ID:gP+YXoGL0.net
結局垣根は何がしたかったんだろうな。この伏線回収されないまま終わる気がして残念でならん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:28:06.50 ID:sxdvJd7l0.net
>>931
大学生じゃないけど、強い能力者の爺はいるぞ。幻生とかいう。
レベル5からチート爺と言われる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:30:28.18 ID:X6vAIdmo0.net
魔術サイドの年齢層はそこまで狭くないが科学サイドは20代前半どまりだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:31:24.50 ID:yXKi12NCd.net
原石回早く見たい
軍覇メインで一巻こないかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:38:00.72 ID:dhBamsbC0.net
>>931
高校生と明言されてないキャラは大学生の可能性もある、麦野とか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:38:17.62 ID:8i/5rT9y0.net
げんなまなんてまじめに木原ランク下位の雑魚でしょw円周や那由多よりは上位だけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:39:37.89 ID:KNtIIIME0.net
>>854
自己紹介してないで早く謝れよクズ
特技がブーメランとかお前の親はどういう教育してきたんだ?(笑)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:41:30.43 ID:8i/5rT9y0.net
つか最近マンレースレからの出張多いな
あそこも基本禁書アンチしてるの多いしそんなにレールガンで話すことないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:42:20.74 ID:yXKi12NCd.net
能力者は思春期あたりの中高生までしかいないから20歳過ぎると能力が弱ってきていずれ能力が使えなくなりそう
能力者は世代交代があってまず学園個人の滝壺が八人目の可能性がある時点で次から次へと才覚のある子供がレベルを上げていくんやろ
それと無能力者の新たな可能性、人的資源や全人類木原化計画もまだ残ってる
まずアレイスターがエイワスを制御できるのかが先かもしれんが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:42:53.28 ID:U5EfFROa0.net
>>921
AAAは確か構造をパクっただけの御坂オリジナルはず、最初は本物使ったけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:44:12.93 ID:wSjgdpPq0.net
とあセラ放送中は虚無と化しそうだなこのスレ
いや出来次第か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:46:46.13 ID:fIDni2R4M.net
なんでも叩くやついるし安泰だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:01:32.11 ID:yXKi12NCd.net
続けようと思えばまだ無限に続くよなとあるシリーズ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:05:36.47 ID:zIzqHlyVd.net
盾の勇者普通に面白くて草
原作全くおもんなかったのに、アニメ面白くなる事もあるんやな
今期ラノベアニメ1かもしれんわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:08:14.17 ID:arPS7t600.net
>>944
そもそも作中の時が5ヶ月しか流れていない時点で…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:15:04.09 ID:wSjgdpPq0.net
盾勇者見てないけどおもろいらしいな
なろう系でアニメ原作共にヒットしたのはダンまちこのすばリゼロくらいか、盾はお兄様ルート辿りそうやな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:15:30.50 ID:DyJx0Thh0.net
>>940
いまの高校生達が第一世代なんじゃないかな、能力者量産の
それ以前の世代は能力者がいても例外的な数っぽい

>>901
2回も命を助けて、もはや友達だよな…w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:17:06.43 ID:OWWE4kKfp.net
>>944
アストラルバディの作者がいってたけど
構想だととんでもない冊数出せるだけあるらしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:19:46.62 ID:O9yje1eK0.net
>>944 >>949
多分構想されている内容をそのまま本にしようとしたら「大日本史」余裕で超えるよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:20:56.27 ID:fS/quq0m0.net
>>777
とあるの超能力は思い込みによる現実改変でSF的には数十年前に出尽くした手垢塗れネタ
超能力以外の科学のとこがアレだけどまあラノベだしそこは大した問題じゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:21:52.86 ID:U5EfFROa0.net
>>944
気がついたら海賊王目指してそう…(´・ω・`)?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:22:45.63 ID:9CXzoT5sF.net
>>950毎回踏み逃げされるから頼むぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:22:58.20 ID:fIDni2R4M.net
>>950
スレ頼むわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:24:34.39 ID:09De6dg3K.net
>>946
伊藤カイジくらいの年齢になってもいいよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:29:01.11 ID:fS/quq0m0.net
>>930
カットしたらダメなとこ 無能呼ばわりするのがもっと無能

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:29:09.80 ID:dhBamsbC0.net
>>947
今期だと転スラがかなり強いな
原作というより漫画版がアホみたいに売れてるらしいけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:31:37.86 ID:sDZ+ZVLy0.net
正直最近、ラノベとかなろうのアニメって原作の面白さ関係ないのでは?って思い始めた
小説じゃブギポ>禁書>>>>>盾勇だったのに
アニメじゃ全く逆転してるし

>>947
幼女戦記もなろうじゃなかったっけ
あれ旧約中期〜後期の文章と似てて、はじめ読んだ時ちょっと笑った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:31:41.12 ID:fIDni2R4M.net
今の時代は修行とかすっとばしてどんどん強くなる転スラみたいのが受け入れられんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:35:21.39 ID:Qn8krZ9Nd.net
ID:dhBamsbC0 ID:wSjgdpPq0
ID:arPS7t600 >930-950
もうすぐ、リアルワールドで、
禁書>1-20な、自公アベノミクスの大崩壊末路、
>4-20東京スタンピード巨大暴動おきそうww

高度経済成長末期 タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。新宿駅大騒乱。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

1990年、自民党 ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機での、石油価格高騰、
出口戦略 構造改革 緊縮財政、総量規制。
西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党へ政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、リーマンショック後の、石油価格高騰。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ。
平和友愛民主党に政権交代。
狂乱物価、オイルショック気味から、
アラブの春 巨大暴動

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:40:14.64 ID:O9yje1eK0.net
ごめんなさい
規制食らって出来ませんでした……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:40:35.64 ID:09De6dg3K.net
年齢変えろよ普通に

あと魔術サイドと科学サイドの年齢層のギャップもありすぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:41:30.70 ID:dhBamsbC0.net
>>958
面白いラノベってのは文章力だからアニメにすると上手く表現できずに見劣りしてしまうんだろうな

>>959
転スラ人気はなろうの好まれる要素を集めた内容ってのと男キャラ人気によるものかと
禁書もそうだけど男女共にウケるってのは結構デカい
一方さんには感謝しないといけない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:42:34.20 ID:fIDni2R4M.net
上条さん女に人気ないからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:47:42.11 ID:OWWE4kKfp.net
>>961
おk、建てるわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:51:20.54 ID:2Pk0gXjo0.net
一方さんが、急にミサカネットワークから外された原因。そこから炎の孕ませ学生に助けられる経緯って、この後あるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:52:53.32 ID:O9yje1eK0.net
>>965
ありがとうございます
お手数をおかけしてすみません

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:07:24.59 ID:OWWE4kKfp.net
すまん、俺も建てれないわ。アプリの方も死んでる…
救世主誰か建ててくれ頼む
誰もいなかったら>>970

ごめん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:07:55.25 ID:Wtp3ZzW/0.net
インデックスよりは少なくとも面白いなろうって結構多いよな、電源文庫マジでもう終わりだな完全に時代遅れの作品ばかり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:08:21.82 ID:JMB0mpGW0.net
まあ禁書はこれが最後のアニメ化だし最初から3期さえ見れれば良かった
出来がいいほうがなおさらいいけど動いたり声がついたし何よりこうやってまた禁書について語り合えてるし(まあ罵詈雑言も多いが)それだけで満足してあとは原作だけ楽しめればいい
あとは一方通行や超電磁砲があるからまだ絶望する時じゃない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:09:37.08 ID:OWWE4kKfp.net
>>970
すまんスレ立て頼むわ
フリーズして建てられん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:12:48.88 ID:JMB0mpGW0.net
やっとできるようになった(感動)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548598316/l50

次スレ

テンプレもお願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:15:08.45 ID:Cgl2TPye0.net
まぁ三期は俺が原作を再び集めるきっかけになっただけよかったかな
あとはコミカライズ版がなんとかしてくれる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:17:00.95 ID:JMB0mpGW0.net
>>972
テンプレも貼れた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:17:15.86 ID:OWWE4kKfp.net
>>972
乙! ありがとう!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:21:05.51 ID:z9XqOsrF0.net
4期やると信じているよ
何年後か知らんけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:27:02.20 ID:wSjgdpPq0.net
スレ立て乙

禁書並に面白い作品は数あれどここまで長く続けられてんのは誇っていいんじゃね
長編web小説はまおゆう位しか見たことないけど自主制作でコンスタントに投稿し続けるアマ物書きもすげぇわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:39:37.29 ID:K4bB/dplp.net
>>972

コミック版禁書はイイぞ
アニメでは描写されなかったもの描写したりしてくれてるし画力あるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:46:20.06 ID:sDZ+ZVLy0.net
なんだかんだ言われてるが禁書小説はラノベならかなり上位の面白さだと思ってるわ

初ラノベ禁書で、それまで殆ど小説しか読んだ事がなく、ラノベジャンル馬鹿にしてたけど割とオモロイやんってなって
ラノベやなろうにも入っていった

なろうは序盤だけ面白いのが多い印象
リゼロ、幼女戦記は結構面白かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:05:14.42 ID:hL+6dKb90.net
フィアンマに襲われそうになったキャーリサを助けた上条さんかっこよかったな
俺がキャーリサだったら惚れてたかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:16:36.61 ID:vGJSPUgsa.net
>>963
男人気一位は美琴、女人気一位は一方通行
男女共にある程度人気なのが上条さんって感じ
一方通行かっこよく描いてくれるのほんとありがたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:18:52.96 ID:dvxzTdOO0.net
女性票を集めて厨二票を集めて、ついでにロリコンキャラでネタ票も集められる一方はやっぱり便利だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:18:57.80 ID:MY0ijOIe0.net
シスターズ編みたいに本編主人公、外伝主人公2人が絡む豪華なエピソードが見たい。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:22:55.96 ID:jHP3Bqoad.net
浜面「おい」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:34:19.61 ID:R0V0CEuzp.net
一通って女に人気だったのか意外

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:40:12.01 ID:jHP3Bqoad.net
ぶっちゃけその女とやらが存在するかはさだかではない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:43:56.92 ID:Va3qLIaj0.net
トールももっと出番があるなら人気でそう。
ていとくんは既に人じゃないけど面白さ人気なら密かに負けてない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:48:24.64 ID:jHP3Bqoad.net
垣根のコアなファンは結構いたけどバレーボールにされたり白垣根になって別人になったりしてからあんまりみなくなった
流石に耐えかねたかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:52:53.56 ID:Va3qLIaj0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtKwtseL._SX345_BO1,204,203,200_.jpg

マジでトール再登場しないかな
魔術の最強格はアウレオルス、アックア、フィアンマ、オッレルス、オティヌスと皆どんどん力がほとんどが衰えていったから衰え知らずで今もバリバリで全能にもなれるトールはもっと表舞台にでてほしい
そして再登場するならもちろん上条さんに久しぶりにバトル仕掛けたり共闘したりとそして一方通行がトールと対面するところも見たい
どちらが上条さんが好きかで勝負してほしい(ホモではない)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:58:37.24 ID:Va3qLIaj0.net
>>988
それでもいざ未元物質使えばそれはそれで嬉しい
今のところバレーボール以降は素材としてサンプル=ショゴスやエレメントに使われたりとなんだかんだ再登場?してるけど本体のカブトムシは新約16巻のチョロっと登場以降でてないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 03:48:32.41 ID:OzlI9tc+0.net
ネットで二次絵や動画をあげてる人で女オタの人を時々見る  一方好きが多い感じだった

>>966
あそこは原作もだいたい同じ

2期でもあったんだけど、一方通行のチョーカーの装置(『電極』)は
暗部組織上層部にいじられてて、上層部の手の者が遠隔操作で強制停止できるようにされてしまっている
(2期ラスト、御坂母を助ける為に、浜面たちと戦った時)

今回もそれ使われたが、妊婦男が拾って車で逃げてくれたおかげで、
強制停止電波の影響範囲から離れた。


原作だと強制停止後、潮岸の配下の複数の足音が近づいて来るけど、
別方向から来た1人の足音に拾われて車で運ばれる、
それがこの時偶然一方通行を見かけて助けてくれた妊婦男だった、って描写もある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 04:47:28.90 ID:U8noqecd0.net
わかるけどさ、妊婦男ってどうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 04:50:27.93 ID:MkTRMgyv0.net
>>776
その超能力もめちゃくちゃ科学の知識で再現してるんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 06:45:48.62 ID:4tDWYz/40.net
>>972
スレ立て乙!

普通に美琴も女人気あるし一方通行も男人気あるだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 07:16:52.53 ID:ur0FD1FE0.net
トールは女人気強そうかな
あとステイルとかは傲慢系ボクっ子とかいう謎属性持ってるけどウケてんのかなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 07:26:19.70 ID:9D2sunPY0.net
>>991
>強制停止電波の影響範囲から離れた。
つーことは、チョーカやシスターズ&打ち止めがどうこうされた訳ではなく、ECMや電波撹乱を食らっただけか。
ハイパワー市民ラジオ焚いたらOUTなのは要改良だな→一方さん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 07:49:37.30 ID:c63g1ozL0.net
蛙医者からチョーカーの設計図貰ってた気がするけど何の対策もしなかったのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:26:56.24 ID:+K79zoWG0.net
まぁドラマCDだと別方向から対策してるんだが
本当に連携取れてないというかまた要らんことしない精神で無視したな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:13:37.91 ID:09EougqC0.net
あのー質問いいですかァ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:36:26.14 ID:yIUNvCye0.net
次いくわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200