2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 408冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:11:53.21 ID:db+kFeLb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

公式
http://toaru-project.com/index_3/

※前スレ
とある魔術の禁書目録 407冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548093092/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:10:53.35 ID:sTK+3EPe0.net
おい!今週のパンツは?!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:18:25.73 ID:eaNBdKJxa.net
ダイジェストにするから詳しくは小説でね商法怖い(´・ω・`)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:18:27.67 ID:cS65SDGX0.net
パンツは先週で終わり
ここからは一方通行だ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:28:59.18 ID:RVYd2PZT0.net
>>161
錦織「そんな尺は無い」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:30:07.40 ID:bHpKorUJ0.net
一方通行の電極は何で復活したんだか
モブは何で妊婦に付き添わないのか
ヒーロー坊やに何で尺を使うのか
パンツやしょこたんなど無駄なシーンが多すぎ、15話と16話はひとつにまとめられたな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:31:42.35 ID:cS65SDGX0.net
1巻3話だけど、情報の多い暗部編は前半後半とも4話にして28話態勢なら
もうすこしましになったかもね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:33:11.90 ID:fo6dexId0.net
>>141
アレイスターって知ってる?
一応禁書のアレイスターポジが、レールガンの木原幻生なんだけどな…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:35:19.27 ID:cS65SDGX0.net
>>174
その意見も正論ちゃ正論なんだけど、あわきんのファンも浜面の
ファンもいるので結局こうなるだろうね
まあ浜面関係を極力カットして上条さん、一方通行中心に再編成すると
今度はアイテムファンが騒ぐ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:38:14.94 ID:3410d5ds0.net
悪いことはほぼ全部アレイスターのせいということで説明がつく

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:38:16.24 ID:s5Xl12j0d.net
>>174
仮に一話にまとめるとして、どうやる?
今より分かりやすくて面白かったら賛同してやらんこともない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:39:35.23 ID:Z47URBtod.net
>>176
アレイスターと木原幻生て真逆の道を行ってるようで実は似通ってたりしてな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:44:08.80 ID:MRzkM0gaa.net
まあわかってたことだけど相変わらず意味不明
説明ばかりのくせに説明しきれていない
アニメ組の何%が理解できてんだろ?
0%じゃない?
やめちまえ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:45:09.75 ID:cS65SDGX0.net
いまはやりのガバナンスて言葉言えば統括理事長は監督責任があるし
そもそも上条さんが活躍できるように警察を作らず、教師の片手間
のアンチスキルと部活の延長のジャッジメントしか治安機関をつくらず
治安に穴を開けたのもアレイスター

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:46:32.93 ID:GsXRckf+0.net
幻生は食蜂が倒して、とりあえず肉体をなくすことに成功したけど、
アレイスターはなぜか女体化して助けられるというw
納得いかねー。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:49:23.43 ID:GxY36Y100.net
魔法サイドくんに何言っても無駄だぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:51:09.52 ID:cS65SDGX0.net
アレイスターは今心臓を刺され、しかも分身108000万匹を
イギリス清教と黄金に破壊されたのである意味絶体絶命のピンチ
(本体が死ねばもう後がない)
なぜかそれを美琴と食蜂が治療しているのが運命の皮肉

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:54:20.99 ID:MRzkM0gaa.net
もう桁が小学生みたいで笑うわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:56:32.95 ID:Z47URBtod.net
学園都市とローマ正教など魔術サイドと戦争状態に近くなったのも科学と魔術を原型制御で切り分けた(実際は対して境界はない)アレイスターが原因でもある。
上条さんはアレイスターが警備緩くして入ってきた魔術師を対処してきて最終的には神の右席に目を付けられたがまあ土御門のいうように裏方がしくじった(あえてしくじった)から戦争は起きた。
戦争が原因でそのあともグレムリンなる勢力が攻めに来るし、最後はある魔神が事を大きくしすぎたことから真のグレムリンの魔神たちも現実世界へやってくる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:57:32.55 ID:GsXRckf+0.net
ある意味アレイスターは、食蜂はドリー(オリジナル)、美琴も妹たちの仇相手だよな。
この2人はアレイスターを見殺しにしていい権利がある。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:58:43.71 ID:Z47URBtod.net
>>187
第三次世界大戦は科学と魔術も原因だが現実世界と同じで人種や宗教、資源や領土あらゆる歪みで起きた戦争

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:08:07.80 ID:GxY36Y100.net
アレイスター増殖は魔神連中が無限等分して現界した時点で考察組からも予想されてたし別に違和感はなかったけどな
にょた化は反吐がでるけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:08:25.50 ID:cS65SDGX0.net
>>188
その辺の葛藤を鎌池が描くわけはないけど
その一文をちゃんと書ければ鎌池は一皮むけるんだが・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:09:36.25 ID:cS65SDGX0.net
108000万匹増殖してあっという間に退場させたのがお笑いだけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:11:00.51 ID:Z47URBtod.net
烏丸チャチョーみたいに「だが、私は謝らない」スタンス

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:12:36.88 ID:MRzkM0gaa.net
お前たちは一体誰なんだ…?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:13:31.93 ID:GsXRckf+0.net
キャラの葛藤とかは冬川基、長井の表現の方がうまいな。
鎌池原案のポルターガイスト編で、初春にビンタした黒子が自分の手を抑えるとことか、凄い良かった。
鎌池原案で、他の人がアレンジする方がより良い作品になると思うのは俺だけか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:15:30.47 ID:cOt55mVYa.net
>>188
アレイスターいなかったらそもそも会えなかったからセーフの理論

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:15:32.29 ID:LJD/vwKqd.net
木原幻生はただの科学バカのマッドサイエンティストだが

アレイスターは、目的の為悪事に手を染めてるからな

だが、アイツはやる事なす事全て裏目に出るし
散々娘の為とか言っときながら、ろくに娘の事を覚えてない人間的にかなり欠陥のある奴だから
余計にタチが悪い

多分アレイスターは、例えどれぐらい掲げる目的が綺麗なものでも、それを達成しようとすると色んな人を巻き込んで不幸にするよ
上条とは真逆の性質だね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:16:54.90 ID:GxY36Y100.net
鎌池は素のスペックがなまら高いせいでゴリ押しで突っ走っちゃう悪癖あるから
昔から言われてるけど推敲するなり有能な編集つけるなりしてくれりゃいいのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:18:31.74 ID:cS65SDGX0.net
鎌池は自分て言っているじゃん
文章はライブ感覚で思いついた設定やバトルを書くのが楽しくなって
情景描写や心理描写を書き忘れるてさあ
どうせ高校卒業くらいで禁書が売れ出してろくな社会人経験も
ないやつに深みのある心理描写なんかかけるわけがない
まあバトル描写や設定を作るのは天才的だけどそれだけの人という印象

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:19:36.21 ID:LJD/vwKqd.net
>>195
禁書の面白い時(北欧神話等)>レールガン>禁書平均>レールガンアニオリ>禁書つまらない時(熱膨張)>禁書3期
こんなかんじだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:19:39.11 ID:aF2F3H7c0.net
>>191
お偉いさんにやる気出させる方法→子供に寒いお遊戯をやらせる
みたいな貧困な発想のやつに無理言うなよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:20:21.56 ID:3410d5ds0.net
はいむら「また新キャラかよ......何十人もキャラデザ考えるこっちの身にもなってみろや」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:22:43.89 ID:m17/k7NMa.net
>>85
俺もアニメ組
先週は理解出来たけど今週はよく分からなかった
とりあえず何で一方通行車で復活出来たん?

>>165
イギリス編の最後と同じ様に話飛びまくりになりそう?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:22:46.69 ID:GxY36Y100.net
むしろはいむらーは泣いて感謝するべき立場では

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:23:03.52 ID:3TTUbTKc0.net
なんで上条さんのいない世界は空気が重く暗いんだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:23:45.66 ID:k1LgcpW/a.net
原作おもしれぇのかコレ?キャラばっか増やしてとっちらかってる印象しか無い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:24:41.08 ID:fo6dexId0.net
心理描写云々いつも言われてるが
わりとされてないか
一期の上条や、木原の時の一方の葛藤は凄い良かったぞ

アニメだけで判断してね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:25:11.78 ID:PAtCDPeb0.net
原作からしてこうだよ
尺があったら理解できるようなシロモノではない
アニメ用のプロットにしないと無理
原作でもとっ散らかってるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:25:17.21 ID:cS65SDGX0.net
アレイスターて結局、位相の衝突で娘は死んだ
だから魔術を憎んだ。だから学園都市をつくり消してやる。その方法は
上条の幻想殺しと一方通行の黒翼とエイワスで世界中の魔術を消す?
だっけ?位相の衝突のない安全な魔術か魔術の平和利用を考えるのが
普通の人間の発想だけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:28:20.64 ID:skYetmIv0.net
相変わらず動き少ないくせに動いたらカクカク
どんだけ予算なかったんだよ3期

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:29:13.03 ID:aF2F3H7c0.net
原作はとっちらかりすぎてて何度か読み返さないとちゃんと理解できる代物じゃないから
それを丁寧にアニメ化したからといってどうこうなる話じゃない
もともと30分区切りで1週間おきにやるって時点で複雑な話をやるのに致命的に向いてないんだからアニメ媒体は

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:29:37.93 ID:AJeW4ttI0.net
魔術自体が位相に干渉しなきゃ発動できないんだから安全な魔術なんてないんだよなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:29:46.77 ID:cS65SDGX0.net
普通なら起承転結だけど、鎌池は転までの序章に400Pの1巻で280P使う印象
そこで本編にかんけいあるんだかないんだかよくわからない話と
エロ話をどんどんつこっみ読者を疲労させる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:30:58.68 ID:cOt55mVYa.net
>>207
ライブ感のある心情描写は得意だけど持続的な心境とかはほっぽり出す印象
旧約は上条さんの記憶喪失関連の諸々は一貫してたけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:31:49.05 ID:N+9p42sy0.net
>>141
3期までの禁書は、ずっとインデックスのためにと嘘ついてた上条さんがそれも嘘だったのを自覚する話
アニメでは全部カットしてるんで一貫したものとやらがわかるはずもない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:33:32.94 ID:IeByuvP00.net
原作もまあ長いことやってるけど同じ事を繰り返してキャラ粗製乱造して散らかしてる
美琴が恋を自覚したり、記憶喪失がインデックスにバレても、その他のキャラが何をしようが
上条への対応に何も変化はなく無自覚型ハーレムが続くだけ
新キャラが出ても主人公としか会話しない上に、既存のキャラとの横の繋がりは全くないし広がらない
どんな大事件が起ころうともハーレム入りヒロイン(上条信者娘)が増えるだけ
天災レベルの事件が起こっても日常に戻ってまた事件に巻き込まれリスタートという物語

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:34:27.46 ID:fo6dexId0.net
>>211
新約はともかく旧約は簡単やろ
小学生の頃に旧約読破したが、理解できたぞ

まぁ再構築に向いてる小説だとは思うが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:36:20.24 ID:cS65SDGX0.net
そもそも論だけど、なんで通信術式があるのに
それで通信網を一般開放しないのかな。非常に不思議(ほかの魔術もそう)
設定が上手い奴なら代償とコストをちゃんと描いて結局携帯電話のほうが
安上がりだから普及しないと書く。鎌池はそこらへんが雑

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:36:46.88 ID:GxY36Y100.net
そりゃ新旧禁書で一貫してるのはアレイスターの行動原理なんだから上条周りがとっちらかってるように見えるのは当然でしょ
あくまで話の大筋はアレイスターであって上条はそれに振り回される振り子みたいなもん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:36:49.25 ID:PAtCDPeb0.net
その再構築をしないから大変な事になってるんだけどな
脳死で垂れ流すからこうなる
スケジュール的にダメだったのが大きいんだろうけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:39:14.55 ID:cS65SDGX0.net
>>216
一応今の段階では簡単に日常へ戻らず窓のないビルは消え、学園都市は
有事なのでその辺は多少は進化した
もっとも新約22以降でそれをまた何事もなく戻す雑な展開にする可能性
もあるけどな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:39:34.71 ID:LJD/vwKqd.net
>>216
展開が結構変わった3期範囲やってる今も、こう思われてるのか
まぁ3期は圧縮ダイジェストだから、仕方ないか

仮に新約やっても、禁書は2期のイメージのままなんやろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:40:13.35 ID:N+9p42sy0.net
>>174
本編をあらすじ追っかけるだけにしたら作品として完全に死ぬから
パンチラやらエロやら茶番劇のエモいシーン入れないとネタにすらならなくなる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:43:39.76 ID:N+9p42sy0.net
>>195
一般受けはするかもしれんがより良い作品になるとは全く思えない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:43:48.29 ID:cS65SDGX0.net
一応大局的には、学園都市は崩壊し、アレイスターのプランは
表に出てきて、上条さんや一方通行もそれを知り、美琴や食蜂も
上条さんの真の姿を見たり話は結構大きくかわっているんだけどね
新約末期の今は

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:50:17.55 ID:fLqAaCuC0.net
ガバジェクトの作者が悪いのか監督が無能なのか業界が癌なのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:54:32.47 ID:m17/k7NMa.net
結局一方通行が電極復活した理由原作でも分からないのか?
あと浜面ってヘリからダイブしたり壁に叩きつけられても無事だし実は何かそういう能力あるんじゃ?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:58:16.41 ID:XjLOjmid0.net
暗部編2は3.5話か4話構成になりそうだな
吉野もやっと理解してくれたか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:02:29.47 ID:E8E5rEBFa.net
暗部普通に来週終わるだろ
電極は統括理事のおっさんの部下に妨害電波的なの流されただかなんだかだったはず
妊婦の旦那に拾ってもらってその場離れたから復活したんだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:08:25.62 ID:cOt55mVYa.net
>>218
魔術は一般人には秘匿されるものって基本設定忘れてない?
それに宗教防壁でガードしないと魔術使うのは危ないんじゃなかったか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:15:01.12 ID:GxY36Y100.net
>>227
行動不能になってたのは一方通行の能力(正確には首元のチョーカー型電極)を封じるために上層部が仕掛けたジャミング電波のせい
まえに一方通行が助けた妊婦の男がたまたま現場に居合わせて電波の届かないところまで運んでくれた

その男が実は暗部の人間で一方回収のために動いてた実働部隊の1人だったんだけど恩を返すために組織を裏切ったというのが事実

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:23:44.13 ID:37nq2HJMa.net
>>228
なるわけないだろ今までの展開で

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:27:28.85 ID:37nq2HJMa.net
来週
序盤に
即絹旗VSステファニー
一方通行VS杉谷
テクパトルVS海原
エイワスVS一方通行
麦野VS浜面

まあ相変わらずだけど無理だよねもう諦めたけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:35:46.27 ID:nnF8fiwk0.net
公式に出てきたキャラは全員の相関図乗せてほしい
今回も知らない人たくさん出来てきてパニックになったw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:39:47.78 ID:Sg1rKteM0.net
錦織「要らんk(ry」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:43:10.12 ID:cS65SDGX0.net
>>230
カテーナで英国民9000万人全員スーパーマンにした時点で
秘匿も糞もないと思うよ
少なくとも一般人でも魔術の道具にはできる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:44:54.55 ID:cS65SDGX0.net
ところで今更の話をするけど
現実の英国の人口は6500万人なんだけど、禁書の英国は9000万人
というのはなんか意味あるの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:45:02.98 ID:KByeMYJya.net
>>233
なんだいつもの禁書3期じゃないか…(錯乱)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:45:49.79 ID:GsXRckf+0.net
錦織は淡々と原作消化してるだけだから、視聴者、特にアニメ組のこと考えてないから、
相関図なんか作るわけない。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:49:31.89 ID:Sg1rKteM0.net
そもそもスタッフの中に特に暗部編の構図を理解してる奴居なさそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:54:58.16 ID:cS65SDGX0.net
公式の理解だと今更、原作を見ていない奴なんていない
じゃないの?もっとも旧約の刊行が9年以上前なのを忘れているけどな
後アニメ超電磁砲見てから原作を読んだ奴は旧約13巻までしか読んで
いないケースが多い。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:55:00.00 ID:FoUEAa3K0.net
禁書3期はお金をかけた同人アニメだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:58:31.30 ID:hcSuXUVh0.net
>>236
魔術の代償については位相の衝突で起こる飛沫による悲劇とかちゃんと説明あるよ
コストについてもなんでもありじゃなくて結界とかシンボリックウエポンとかそれ相応の準備は必要だしね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:00:59.84 ID:PV5/Z2OJD.net
爆発させたら一瞬真空になるんですか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:02:59.35 ID:cS65SDGX0.net
うん読んでいるから知っているよ
だけど・・9000万人をヒーローにしたコストは描写してる?
オティヌスが何回も世界を破壊したコストは?その歪みは?
悲劇は?その代償は?結局書いていない
だったら結局作者の都合であったりなかったりにしか見えない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:07:35.34 ID:aUkhhhBMp.net
同時に複数爆破させたらどこかしらの空気が薄くなるのは感覚で分かるだろ、感じろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:08:37.70 ID:Sg1rKteM0.net
元々魔術には七面倒臭い儀式が必要ってのに興味持って書き始めたが
結局自由に好き勝手出来る科学の方が書いてて明らかに楽しそうなのが
文面から伝わってくるんだもんな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:11:54.27 ID:5cOpDX0Y0.net
ハマヅラ一般人なのに強すぎ
バランスブレイカーやん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:12:01.14 ID:cS65SDGX0.net
結局最終的には魔術でできることはすべて科学
(純粋な物理現象の解明)でできる
というのがアレイスターの主張かもな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:13:15.83 ID:cS65SDGX0.net
>>248
浜面は特別の能力はないが知恵と機転と体力
で局面を打開するキャラだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:18:34.70 ID:37nq2HJMa.net
>>248
一般人じゃないぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:21:03.07 ID:aUkhhhBMp.net
浜面はチンピラで元犯罪者グループのトップ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:21:50.90 ID:/PSLH4dF0.net
バランスブレイカー
イマジンブレイカー
ルールブレイカー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:22:06.11 ID:3TTUbTKc0.net
浜面は筋力あるでしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:23:46.23 ID:qKKn1BGW0.net
>>231
ここで電極のコードが切れるというのを見たから車の中で何で繋がってるんだよって思ったら
なんだジャミングしてただけか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:24:20.37 ID:XD0CzynvK.net
愛の力です

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:26:48.73 ID:GOaqinq20.net
>>245
そりゃオティヌスが何の存在になったか考えてみろや
あの段階まで進化したら世界の破壊なんて片手間で行えるって散々言われてたろ
ただ二本の足で歩くだけで壮絶なコストとリスクを描写する必要があるか?
あとユニオンジャックを禁書魔術の基準として考えてるみたいだが、あれ作中でもかなり破天荒な行為とされてるぞ
少なくとも魔術結社のボスと騎士団長には呆れられてる
それこそ神裂対アックア戦とか見てたら全てノーリスクノーコストが当たり前なんて発想まず出てこないはずだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:28:19.42 ID:8HqSzqILd.net
19巻には期待してないから早送り駆使して見たいシーンだけ見てるが、中々快適だ
今日は潮岸の中身がどんな奴か気になってたからそこだけ見た

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:28:21.56 ID:QcFkQaGz0.net
ハロウィンだからセーフ
第三次世界大戦はどう誤魔化されてたっけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:30:10.13 ID:PDowtycK0.net
>>80
多分J.C.に全責任押し付けて逃げるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:30:51.00 ID:aUkhhhBMp.net
>>258
テクパトル、トチトリもビジュアル初出だったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:31:58.10 ID:aUkhhhBMp.net
>>259
大惨事大戦だ!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:32:04.73 ID:PDowtycK0.net
潮岸の中の人、実はグループの中の人達全員よりも若いんだよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:32:32.70 ID:Sg1rKteM0.net
ユニオンジャックってそもそも英国全体を(無理矢理にでも)儀式の道具にするつう相当なコスト懸かってるつうの
まぁ当然の如くアニメはその辺り省いたんだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:34:09.43 ID:nnF8fiwk0.net
毎回出てきたキャラとか話の内容事細かに説明してくれるユーチューバー欲しい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:35:34.77 ID:3TTUbTKc0.net
上条当麻たちの年齢が伊藤カイジや大槻くらいになっていたらどうなってたんだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:35:40.07 ID:GOaqinq20.net
>>259
極限状態の集団幻覚、サードウォー症って言われてたはず

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:38:40.21 ID:qKKn1BGW0.net
>>233
一方通行VS杉谷やテクパトルVS杉谷は
戦闘シーンは直接描写せず
戦闘シーンに入る→暗転→戦闘終わって誰かに電話で報告みたいにやればいけるんじゃ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:44:50.36 ID:nnF8fiwk0.net
一方通行車に乗せてくれた人誰だか全然分からねー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:47:26.64 ID:J6tPYEHJd.net
意味不明すぎてポカーンだったわつーか一方通行助けたの誰だよあのモブw
三文芝居やってた子供も思い出せないわ先週のことはパンツしか思い出せないしwなんなのこのアニメ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200