2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 22:55:42.45 ID:7j6WZXos0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1548215043/


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547464101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:39:24.50 ID:WGElUnXR0.net
遊作と葵ってアバター含め全く関わりないからなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 23:52:19.80 ID:4UAtStzU0.net
過去言い合ったデュエルしたりリアルで背中越しに会話したり
葵よりもお兄様の方がプレメと関わりあるような
葵はと言えば意味不明な突っかかりと成り行き同行、同じ学校(活かされず)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 03:40:11.95 ID:XIs41G4ur.net
言うなれば全て「そういう設定」で流せちゃうの不味いよなぁ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 09:55:14.56 ID:Gbxnh+js0.net
学校通っても何もしないしむしろタイツマンの半端さが浮き彫りになる有様
どこが日常を取り戻せない過去の持ち主だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:00:44.44 ID:WbEBvwHdd.net
こいつらさいごにがっこういったのいつ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:06:01.25 ID:5WZDA1Y10.net
黙れ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:06:41.74 ID:JPWJ8bwd0.net
AVの足元に及ばないな
この糞アニメ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:13:00.94 ID:Gcol3kUi0.net
信者が面白い!って言う要素がふわっふわのものしかないからな、なんだよモンスターがカッコいいって、それなら初代からAVまでみんな大体デザインカッコいいだろ、なんだよストーリーが王道ってサスペンスじゃないのかこの空気アニメ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:17:25.51 ID:xMYwEqU/0.net
ファン「ZEXALってつまらなくね?デュエルが単調で・・・」

ZEXAL信者「5D'sは糞!!」

ファン「え?^^;」

ZEXAL信者「5D'sはこことここが糞!ZEXAL最高!!」

ファン「なにいってだこいつ、氏ねよ」

ZEXAL信者「ヴァンキチだ!ヴァンキチ!!」

ファン「え?^^;」

ZEXAL信者「ZEXAL叩きはヴァンキチ!!」

ファン「ところでZEXALの面白いところってどこ?^^」

ZEXAL信者「5D'sは糞!!!!!!」


これのゼアルがヴレインズ、5D'sがARCVになっただけで当時と変わらないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:43:51.38 ID:xNUoWCmGd.net
第二のゼアル信者発生したら流石に遊戯王から逃げるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 10:50:25.10 ID:vV0orFKG0.net
売れますかね…
https://twitter.com/MXF_official/status/1094398543522091008?s=19
(deleted an unsolicited ad)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:15:15.35 ID:sTDqcfE1a.net
手札持ってるのがすごい違和感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:29:43.10 ID:D8yU3/Y80.net
>>752
そもそも最近は信者も褒めるのは諦めてるのかその手の文言すら見なくなった気がする
大体「AVのせいでVRはもう見てねえからわからんわ」「AVのせいでVRは冒険できない被害者」あたりを連呼してるような

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:40:29.26 ID:fpoRprc/p.net
キャラデザの時点でだいぶ冒険してると思うぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 11:49:15.06 ID:oEDWTA8i0.net
この作品がつまらないのはその制作側の問題と責任だろうに
VRゲーム設定自体他の作品以下だったりDMのアニオリ以下なのも
カードゲーム要素としての価値もなく受けの悪い要素継続させてるのも
設定に反して狭い範囲でしか動かない窮屈で退屈な世界観しか構築できないのは過去作の所為じゃねえよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:05:09.99 ID:5axkGrxD0.net
なにかのせいにしないと擁護にすらなってない言い訳を言い続ける状態もいつまで続くのかねえ
さっさとつまらない作品だと認めちゃえば楽になれるだろうに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 12:18:41.15 ID:D8yU3/Y80.net
>>758
ほんとあの1年目のブサイク祭りはなんだったんだろうな
あれだけは何であんなことをしたのか本当に理解できん
どんな意図があったんだよ・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:05:35.43 ID:q+JQR0Zf0.net
意図したブサデザとも違う、格好よくしようとしたのにダサい二年目馬鹿とかキツい
あの中途半端に変な配色ウーパールーパーメットデザインを格好いいと言うのは厳しい
センス無いなりにがんばったというのが伝わってきてもやもやする
センス無いのに大事なデザイン担当やっちゃ駄目でしょっていう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:20:23.15 ID:xMYwEqU/0.net
59 : ななしのよっしん :2017/05/10(水) 11:03:33 ID: aLNAPy896n
ヴレインズでもキャラクターデザイン
多分この人が一番多く遊戯王の絵を描いていると思います


60 : ななしのよっしん :2017/05/20(土) 20:20:23 ID: ZUOoJyhJIC
カズキングや三好先生とは一味違うけど、遊作たちも好きなデザイン
これから出てくるキャラにも期待してる

でも個人的に一番印象に残ったのはやっぱり
鬼塚豪のあのきれいな目かな
あの目のおかげでまだ一言もしゃべってないのに
鬼塚は超いいやつってイメージが俺の中から離れない


開始時の原の大百科コメント
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8E%9F%E6%86%B2%E4%B8%80

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:25:56.25 ID:JPWJ8bwd0.net
VRがはじまったおかげで
AVの評価が爆上げしたのだけは良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:26:18.32 ID:Gcol3kUi0.net
>>754
もう逃げた方が良いと思う、今の遊戯王界はファンのマナーも悪いし空気も悪い、正直もう何も期待出来ないよVRには……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:27:54.30 ID:mkJOFEord.net
>>763
1年目鬼塚ですら子供をオナニーの道具にする奴だったんだよな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 13:29:55.13 ID:vV0orFKG0.net
鬼塚をクソクソ叩いてたのももはや懐かしいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:09:45.08 ID:q+JQR0Zf0.net
これまでの遊戯王VR「鬼塚消えろ!」→数十分後「鬼塚に同情…」
自分の中ではあれがこの作品に対する一つの区切りになった
不自然にファウストの話聞かず始末とかトンヅラボーマンとかそんなチャチなものじゃない
もっと恐ろしい本物のクズの片鱗を味わったぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:11:46.44 ID:D8yU3/Y80.net
まあでも鬼塚もクズだけどな
ただデュエリストとしてはプレミのほうがクズ
鬼塚は人間性がクズだけどデュエリストとしてはマシって差かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:43:12.71 ID:vgGEWz2cd.net
ゼアルは作品としてはゴミだけどタキオンドラゴンのデザインだけは好き
VRにはこういう僅かな長所すらない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 14:53:14.61 ID:/XhoBLT0x.net
>>764
健全な遊戯王ファンからは当時からAVは好評だった
好評な5DsとAVに挟まれたゼアルだけが不評なのが耐え切れなくなったのかゼ信が暴れ出した所にたまたま鉄血のオルフェンズと放送時間が近くてなんJ民に目を付けられて大騒ぎになった
なんJ民は祭りが終わって去っていき、その後のVRがあまりにも糞すぎて当時のAV叩きの流れに乗せられていた一部の人たちも目を覚ました
当のなんJ民も今は掌返してVRを扱き下ろして今はAVは良作と認めている(AVを叩いた事について一言謝罪しろよとは思うが)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:19:51.31 ID:oEDWTA8i0.net
ファウストの話も大した事なかったうえにAiの思わせぶりなシーンも特になんも意味ないし
そもそも特別意味があったシーンなんて全くないからね
これからAiが急に裏切ってもあいつは元々絆も何もなくウザいだけで
仲間でもなんでもないから早く死ねレベルにどうでもいいし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:37:51.51 ID:Gcol3kUi0.net
なんでもAVのせいにすりゃ良いとすら思ってるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 16:46:46.77 ID:JPWJ8bwd0.net
VRを見てる奴は
AVに土下座して欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:08:45.46 ID:WXMkWBkq0.net
ここはAV信者スレですか?
遊偽王ことゴミ三部作の中で優劣決めるのは虚しすぎるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:15:04.45 ID:kClOuUl70.net
全然出番無いけど、プレミさんのエースことFWDの今後の扱いが気になるわ。
だって禁止っしょ?
やっぱり無かったことになるの?胸糞。そもそもエース扱いされてたか疑問な活躍だったけどね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 17:37:20.63 ID:h5II7Lgo0.net
>>775
ID見ろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:14:57.22 ID:5+FG78Hb0.net
>>776
てかほんとにエースと呼べるモンスターいないからなあ
真のエース()とか言われてたデコードも丸1年出番ないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:24:12.83 ID:/ekmwRJc0.net
DMのブラマジだって出番無いの知らないんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:42:21.84 ID:Ec+1czdca.net
>>773
DM~ZEXALの欠点を無視する謎が解けない...VRが歴代最悪だろうけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:43:33.04 ID:JQLOLIGlr.net
鬼塚に関しちゃ、これまでの遊戯王の流れからして「意図的に3枚目なデザインにしてるんだろうから、最初は衝突してもすぐ頼れる相方や兄貴分ポジになるメインキャラなんだろうな」って想像するのが自然だと思うよ
まさかご覧の有様だとは普通予想できないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:45:17.73 ID:i1Eo5vdC0.net
DMのブラマジより出番無いモンスターがエースの主人公がいるらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:46:46.07 ID:j7OT8RyY0.net
ええっ!?主人公のエースモンスターなのに攻撃力2500じゃないんだ……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:53:23.14 ID:kClOuUl70.net
ブラマジは出番無いしフィニッシャーである事も少なかったけど活躍してるし、ちゃんと遊戯のエースモンスターしてるからな

出番なし活躍なしで小物相手にしかマトモに効果を発揮できなかったFWDちゃんとは違うなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 19:54:44.85 ID:JnbK3v2x0.net
少なくともキャラデザはアークに完敗だよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:18:59.50 ID:E95HWPG10.net
遊戯王シリーズのヒエラルキーっ大体てこんな感じだろ
S:原作
A:5Ds、DM
B:GX
C:AV
D:R、漫画GX、漫画5Ds
E:ゼアル、漫画ゼアル
F:VR、漫画AV

個人的にはGXよりAVの方が上だと思うけど何故かお前らがキレるからGXの方を上にしておいた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:30:11.90 ID:qrDXOP24p.net
>>781
ほんとこれ
プレミに執着して自身まで見えなくなるタイプだとは思わんかった
3年目に復活するとしてもまた無駄な尺を食いそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:34:55.96 ID:S+zfCjx90.net
>>786
上とか下とかで考えてるあたりがまさに遊戯王キッズって感じだけど
アクションカード?の演出がそもそも本筋作品とだいぶ毛色が違うから
受け入れられる層とそうでない層で評価が割れるのは当然では?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:44:43.96 ID:E95HWPG10.net
AV叩いてる奴らってシャムとか岩間に嫌がらせしてる連中とそっくりだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:51:42.05 ID:kClOuUl70.net
鬼塚はプロフェッサーコブラみたいなポジションかと思いきや…

このままなのは流石にアレだし、救済というか盛り返しはあると信じてるよ

無かったらホントあんまりだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 20:58:59.85 ID:i1Eo5vdC0.net
鬼塚はプレメのネオストームガチャとかいう所業のせいで最後は同情の声も上がってたからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:06:33.20 ID:D8yU3/Y80.net
言うて鬼塚の救済って無理じゃね?
子供たちの応援が〜展開はもうやったうえで今の状態なわけだし
そもそもの動機がプレメってより「自分より強くて人気者への嫉妬」だからプレメ倒せたとしても新たなカリスマ出るたびに同じ状態になる
裏の世界で生きていくって結末ならあるかもしれないけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:23:06.31 ID:Gcol3kUi0.net
エースモンスターが影薄いのが致命的なんだよなぁ、一番販促しなきゃいかんモンスターだろうに……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:24:49.95 ID:vgGEWz2cd.net
シナリオが中学生の同人レベルの稚拙さだわ
GX4期やゼアルも大概だったけどVRは更に悪化してる
とてもじゃないけど10年以上その道で食ってるプロの仕事とは思えないし逆に5Ds書いてた時は頭でも打ってたんじゃなかろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:30:14.46 ID:dqLF+AA4x.net
>>793
エアプの吉田先生にあんなOCG環境の最前線で使われるようなブン回し前提の効果なんて扱えるわけ無いだろ!
手札5枚消費して伏せ無しバニラ棒立ちとか素材専用モンスター2体並べてエクシーズとかしか描けないのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:38:55.46 ID:D8yU3/Y80.net
ゴッズはゴッズで世界観を作り上げたのは富岡だしなあ
良くも悪くも勢いはあったから最終的には面白かったけどストーリーの粗自体は多いし
ゴッズから勢いが消えたverと考えるとVRはしっくりくる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 21:39:39.87 ID:Ec+1czdca.net
>>786
東映版(劇場版含む)と光のピラミッド、超融合、20th記念映画はどの辺だろ?
順位表からしてDMファン? Rと漫画版GXもAかB辺りにいけそうだが... (それ以外は同意)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:18:43.53 ID:pRzi2cpDr.net
>>783
ジャンク・ウォリアー……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:32:21.99 ID:G/rDPncp0.net
アニメなんて見栄え優先であんま難しいデュエル構成なんてしないでいいと思うんだけどね
余所のカードゲームと違って効果好き勝手変えられる訳だし無理することないんじゃない
実際OCG意識してるつもりでできてないんだからさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:50:06.00 ID:q+JQR0Zf0.net
デコードはジャンクウォリアー枠のはずなのにFWDがいろんな意味で駄目過ぎて
仕方なく他の2500エースの中に混ざることになったのが…
デザイン便座頭、召喚条件ガバガバ、効果ターン1無しで頭おかしい負の塊でどうしようもない
肯定できる部分が見当たらないモンスターが2500エース(解雇済み)て酷い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/10(日) 22:50:59.99 ID:5+FG78Hb0.net
>>776
?放送時点のリミットレギュレーションが破られているカードの効果が使われたのはアニメ5D'sの《早すぎた埋葬》以来9年ぶりとなる。
なお、アニメZEXALの《死者蘇生》の様にカードとしての登場や、アニメARC-Vの《EMモンキーボード》の様に効果が使われない登場ならばその間にもあった。

?後日、アニメVRAINS監督の浅野勝也氏が自身のtwitterで「脚本制作と制限とのタイムラグが絶妙なタイミングだったので修正できなかった」とコメントしている。
同時に「制作側としてはブルーエンジェルが勝っていたら直さざるを得なかったが、それを上回るスペクターの強さが強調された事でそのままいかせてもらった」とも述べている。
公式側からこの様なリミットレギュレーションと制作状況の関係について述べられたのは前例のない事である。

リンカーネイションの記事見たらこんなのあったわ
これの通りなら便器はもうアニメ出れないね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:11:11.84 ID:Pny19iVR0.net
もっと直すべき部分が山ほどあるんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 00:54:01.26 ID:vlJOBGjN0.net
スペクターの強さ(バーンダメージの書き換え)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 05:43:09.39 ID:U9ZkIDJj0.net
>>798
フレイムウイングマン……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 11:43:43.68 ID:Ie9CtZlB0.net
VRってシンクロ召喚やエクシーズ召喚の演出をよく褒められてるけど
リンク召喚の演出がクソなせいで全部台無しにしてるよね
正直リンクモンスター並べてる時間が長いし苦痛すぎるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:35:31.01 ID:CVsX2qDa0.net
VRを流すんだったら
AV再放送した方が視聴者の受けが何倍も良いだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:41:45.37 ID:UrLP3Gaq0.net
それはない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:44:44.96 ID:U9ZkIDJj0.net
ゼアル未視聴だからヴレインズの変わりにゼアル放送して欲しいわ。
あにてれで、あれだけ見れないのよな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 12:58:00.55 ID:a3ZSvoHq0.net
どうでもいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:20:20.33 ID:q8F2sMeNa.net
過去作の再放送って誰得? VR放送よりはマシだけどさ...
DVDで見れば良いでしょうに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:20:58.34 ID:USjgfdgM0.net
ニコニコの馬鹿は相変わらずAVのせいでVRが見られてないとか言ってて草、最初の盛り上がりから一気に空気化したのにAVは関係ないんだよなぁ……

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:25:28.73 ID:USjgfdgM0.net
>>810
ぶっちゃけなんの販促にもなってないVRよりも過去作再放送した方がカードが売れる可能性増えると思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:25:46.89 ID:U9ZkIDJj0.net
>>810
レンタル覗いても見かけないんだもの。

円盤買えって意見は無しな。こんな話数のアニメの円盤とか相当好きじゃないと購入出来ない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 13:43:33.39 ID:fryxA+qXp.net
AVクソ!←わかる!
ペンデュラムくそ!!!!←…??
リンク召喚で盛り上がってる!←!?!?!!?!?
VRは駄作じゃない!AVの方がクソ!←死ね
VRアンチはAV信者!←苦しんで死ね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:01:51.24 ID:S0GMkU3H0.net
ガチで販促になってないしコンテンツそのもの衰退させたVRなんぞよりなら
カード売れてて人気もあった時期の過去作やる方が断然販促に繋がるしマシ
人気落としたリンク並べるだけのVRテーマ増やすよりも
過去作テーマに専用リンク出すとかまともなテコ入れや未OCGテーマやカード出す方が断然話題になってて売れ行き改善してるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 14:22:08.81 ID:x4BfZCzo0.net
松坂桃李雇ってデュエルリンクスの宣伝番組やったり
名シーン切り取ったの流してカイドレイクの時みたいな視聴者投票した方がマシ
アニメテーマのOCGオリを数秒でいいからアニメにして役者に喋らせればそこそこ注目して貰えるだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 15:57:30.16 ID:S0GMkU3H0.net
イベントでOCG化まだだったRRのアルファルを声優が先に使った奴みたいなのとかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:48:06.52 ID:Bc9F5CYFp.net
OCGで今もガチデッキのトリスタ捨てた歴代最低ヒロイン葵

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 16:57:34.93 ID:USjgfdgM0.net
>>814
ペンデュラム召還もAVのモンスターも普通に良いよな、アニメが駄目だっただけで、そこまで否定してるのはOCG未プレイでニコニコでキャッキャッしてるVRホモガキ信者だろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:03:41.53 ID:5w9XhFEQ0.net
OCG・アニメ両面でのリンクごり押しは印象最悪だったからね
シンクロ弾圧&エクシーズ押しのとき、ユーザーは必須エクシーズ群を取り入れてしぶしぶ続けたが10期はそう上手くいかなかったようだ
まあでも真剣にカジュアル層へのゴマすりをやり出したのはコナミにしてはいい傾向だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 17:34:54.85 ID:S0GMkU3H0.net
新しい要素のプッシュに関して10期は間違いなく歴代最悪
結局新要素やVRテーマのみの方向性では大して売れずに他に負けてて
追い出した過去勢が好んでた10期以前のテーマにリンク与えたり補強してやっとこさギリギリ一位

20年前の幾らでもやり直し利く段階でもあるまいに、新しい商品推したいからって既存の弾圧追い出しに走っちゃダメでしょうに
でもまあ20周年記念だらだら続けてて良かったね、これと過去プッシュ無けりゃ過去勢が遊ぶリンクス以外何処までも魅力なかったからさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:06:37.71 ID:L4ZhbO4Ld.net
>>814
AVクソ!←死ね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:10:35.27 ID:L4ZhbO4Ld.net
もう何もかも行き詰まり感あるけど新シリーズごとに新要素出さないとカード売れないからね
新要素の無かったGX期のOCGは今と同じくらい悲惨だった

逆に言えば新要素あるのに新要素無しのGX期と同じくらいってのがVRがいかにゴミ糞汚物かを物語ってるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 20:59:02.32 ID:S0GMkU3H0.net
またこいつかよ

一応言うけどGXはカオス期の売り逃げ体制で壊した状況立て直した作品だからな
でなきゃアニメもOCGも続いてねえんだわ
ついでに言うと新召喚方出す度に人気と売り上げは基本減ってるから
無駄にルール増やして遊び難くして既存召喚方潰しながら美味しい所だけ持って来てインフレ加速させたリンクがド無能の発想で失敗なだけ
ややこしくし過ぎて元々痴呆入って来てたアニメ側扱い切れずにこの様だしいい加減学べよほんと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:11:33.31 ID:4EViyqAE0.net
浅野勝也監督twitterアカウント消したんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:12:25.14 ID:Ezma83Mj0.net
もうそいつに構うのはやめて黙ってNG突っ込んどけ
何を言ったところでGXクソって言い続けるだけだし構えば構う程図に乗り出すぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:34:02.13 ID:Xl8spUlW0.net
世の中にまき散らされてるGX叩きはこういう池沼がやってんねやろな
GX見てたなら歳いってるだろうにね おつむは成長せんかったか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:40:28.21 ID:Pny19iVR0.net
全ては信仰するゼアル様のためだぞ。そのためなら他シリーズも遠慮なく犠牲にする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:42:52.37 ID:AWIXnBI80.net
他作品絡めてVRから目をそらせようとする無意味な努力やめてほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:47:08.27 ID:t6M6qerh0.net
>>819
未プレイヤーはなにしてんのかわかんね…ってなって終わりじゃないか?
カードやってない層が惹かれるような見栄えのある派手さのある作品じゃないし身を引いちゃう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 21:54:06.76 ID:R2TD8lq70.net
10期1年目の失敗を取り戻すための方法がインフレ&過去作媚びっていう劣化9期状態だからなあ
ほんと新ルールさえなければアニメクソでもOCGは元気だったろうし未来は違ったかもね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:30:35.67 ID:UejaaVS7x.net
アークファイブは当然好きだけど個人的にペンデュラムはそこまで好きじゃなかった
アニメで見る分には格好いいけど実物のOCGでやると動きがインチキじみてるのとイラストが横長で統一感が無くなるのが抵抗あった
でも「嫌なら使わなくて良いよ」ってゲームデザインだったし実際ペンデュラム無しでも環境入りするデッキはたくさんあって多数ある戦術の一つに徹してたから嫌いにはならなかった

一方10期のリンク環境では既存テーマはリンクをもらえないと人権無いし配られたリンクが弱かったらもう泣き寝入りするしかなくなるのが本当に糞
もし強いリンクを与えられても戦略の幅が広がるんじゃなくて従来の動きをする為に余計な一手間を挟むだけだし場合によってはそのテーマのキーカードの存在価値を奪う事になるからマジで不快

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:46:38.13 ID:6EjX+sZw0.net
>>825
サスペンス過ぎる...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:48:18.56 ID:AHTt8Iv40.net
3年目に監督交代くらいのハードサスペンス期待していいのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 22:59:06.51 ID:r9WWkjOD0.net
ZAZEL以降の主人公メインで映画やってくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:01:26.38 ID:R2TD8lq70.net
使わないという選択肢があったってのはデカいよなあ
フリーでワイワイやる分には自由にできたわけだし
大体オピオンですら当時は非難多かったのにルールレベルでオピオンしたらそりゃこうなるわなって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:04:38.91 ID:FAs370oCM.net
浅野監督は絵コンテや演出担当でシナリオにはあまり関わってない感じなのかな
OCGのことはどのくらい知ってるんだろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:25:22.86 ID:S0GMkU3H0.net
結局インフレで安定して勝てるのは10期オリテーマとVRテーマなっ、勝ちたきゃ組めよ^^てのだから
過去テーマ強化来て新規試したいから遊ぶ、対策考えられない初見殺しって期間過ぎれば元通りってパターンなので先細り必須よあれ
インフレの度合いじゃ9期なんて非じゃないしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:41:59.41 ID:jQcXbzLI0.net
VR放送前はAVなんて大嫌いだったのに今ではAVの頃が恋しくてたまらない
今になって遊勝の「でも、楽しかっただろ?」を理解できてしまった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:45:58.42 ID:Kv8qehT/0.net
AVはギャグアニメとして楽しめるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/11(月) 23:50:57.61 ID:x4BfZCzo0.net
>>837
気になって確認してみたけど浅野って現在88話まで放送した中でコンテ切ったのは総集編の29話と2年目1回目の47話しかないのな
シンフォギアと並行して放送してた2年目の小野以下の仕事量ってヤバいだろ、監督の癖に何してんだこいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:00:07.09 ID:jStF/a/X0.net
長所が1つでもあるだけで全然違うんだよな
VRはそこがないから最悪

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:00:49.87 ID:/aR74xV30.net
闇に消えた細田といい何が起きてんだよ制作陣

>>838
ほんとそれだよなあ
無理やり過去テーマ殺したのに9期をもしのぐインフレ&ソリティアなのは本当につれえわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:02:42.05 ID:jStF/a/X0.net
実松のツイッターはボーマン2戦目前半の57話で止まってるぜ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/12(火) 00:04:45.16 ID:/aR74xV30.net
打ち切り&解雇通告がされたとかだといいなあ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200