2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリー・エアフォース 撃墜数4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 21:10:47.58 ID:NcGTCTP70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!。
アフターバーナー全開で贈る 美少女×戦闘機ストーリー!
人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2019年1月10日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX 2019年1月10日(木)24:30〜
AbemaTV 2019年1月10日(木)24:30〜
サンテレビ 2019年1月10日(木)26:00〜
BS11 2019年1月10日(木)25:00〜
AT-X 2019年1月10日(木)23:00〜 リピート放送 毎週土曜日 15:00〜毎週日曜日 26:30〜毎週水曜日 7:00〜
配信
DMM.com 2019年1月17日(木)以降順次配信予定
バンダイチャンネル 2019年1月17日(木)以降順次配信予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) ニコニコ生放送は毎週木曜1:00〜(毎週水曜25:00〜)
配信(ニコニコチャンネルでは最新話は配信開始から一週間無料)
PlayStationVideo 2019年1月17日(木)以降順次配信予定

◆関連サイト
公式サイト:http://gaf-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GAF_anime
原作公式:https://dengekibunko.jp/title/girly/
◆前スレ
ガーリー・エアフォース 撃墜数3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547790710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:18:06.72 ID:A4Clxoal0.net
うそを並べ始めたからNGにしよう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:20:28.32 ID:KRJg5eHU0.net
>>339
日本でのF-14ブームの起爆剤はマクロスだろう。
F-14そのものが出てくるわけじゃないにしても。

でも一番のキッカケはやっぱり『トップガン』だよね。
それ以前には無名だったわけではないにしても。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:29:28.72 ID:A4Clxoal0.net
マクロスって一作目は駄目で映画で持ち直したんじゃなかった?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:34:30.51 ID:KRJg5eHU0.net
>>342
最初の最初のTVシリーズは、それはまあ、いろいろと・・・。
あの当時ネットがないのはホント幸せだったよなー、って話ではある。

メカデザイナーは本当にそのまんまF-14が変形するデザインにしたかったらしい。
いろいろ止めが入ったので考え直したそうだけど。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:39:07.95 ID:j96KxG5M0.net
ちげぇよw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:39:31.04 ID:j96KxG5M0.net
>>342

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:41:31.60 ID:CzPfNvKl0.net
3回に一回ぐらいは作画が駄目すぎる回があった気がする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:45:55.66 ID:A4Clxoal0.net
>>343
河森はレゴブロックで変形を確かめる変態さんだし

ついでに俺はドラ猫はVF-84JollyRogersよりVF-102DiamondbacksとVF-31Tomcattersなのだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:47:11.24 ID:3QUYmaDS0.net
>>343
でもマクロス・ゼロでF-14の魔改造を出したなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:48:45.02 ID:KRJg5eHU0.net
>>347
自分はVF-111”サンダウナーズ”かな・・・。

子供の頃、英語の綴りを知らなくて「さんだー うなーず」かあ。雷を・・・? 「うなーず」ってどういう意味なんだろう?」とか思ってた頃があるのは、内緒。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:52:40.95 ID:j96KxG5M0.net
>>348
ゼロはわりと機動の見せ方が良かった
あとSV-51デザインが秀逸

351 :大義私 :2019/01/26(土) 22:54:43.94 ID:uwqZsBSma.net
>>341
エリア88も

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:00:56.96 ID:3QUYmaDS0.net
マクロス・ゼロはこの人ら1年も経たずにボドルザーの爆撃で死ぬんだと思ったら切ない
劇中劇なんだけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:03:25.25 ID:btsHCfYu0.net
マクロスゼロのF-14vsMiG-29の空中戦は圧巻だったな
ガーリーでもああいうの見たかったんだが戦闘シーンは飛行機の挙動見るとどうも考証足りてない感じがするんだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:04:02.46 ID:A4Clxoal0.net
>>349
サンダウナーズも由緒あって良いですな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:06:20.26 ID:J7lh8HA/0.net
14と来たらVX-4のCO機Vandy 1でしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:06:24.74 ID:3QUYmaDS0.net
ザイに対抗できるファントムが中国から遠い三沢に居て、不安定なグリペンが小松に居るって配置がよく判らん
逆じゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:07:23.34 ID:ZsqJc2Nm0.net
イーグルの動きを見るかぎりでは飛行機というよりやっぱザイなんだなって
そういう意味では考証という問題とは違うような

あとエリパチが有名にしたのはウニモグでまちがいない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:11:38.44 ID:A4Clxoal0.net
>>357
デフォルメされたA-4も

まあ広角レンズで撮った資料だから仕方ないかもだが


>>356
ぐりぺんは短足だからとか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:16:48.15 ID:J7lh8HA/0.net
>>356
日本海にまだザイの脅威が迫ってない(筈だった)からじゃね
小松には空自最大の訓練空域GエリアがあってADTWの試験飛行などにも利用されている
なのでTRDIがグリペンの試験運用のために小松展開しているのは理屈が合う
ザイの脅威が迫る東シナ海最前線の那覇基地に最強のイーグルが配備されているのも妥当
ファントムは原作的に昔の8SQが三沢に居たからその名残じゃないかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:24:20.54 ID:A4Clxoal0.net
>>359
イーグルと    が那覇で今回小松へ移動で良いんだっけ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:28:02.12 ID:CzPfNvKl0.net
>>359
作中の日本政府は危機感ゼロで対話がどうとかの寝言を言っているようだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:33:46.11 ID:wSyFcOEg0.net
>>361
いや政府は対話を考えるのが仕事だろ
戦うのは軍人の仕事

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:34:04.58 ID:jsRF3j2p0.net
ナニもされてない!!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:38:36.20 ID:aVQMqfXH0.net
>>359
それ、マスコミだけでは?
まあ対話に加え、武装勢力って言ってるわけだから
あの世界のマスコミのバックは
ザイを送り出してる組織なんだろう

365 :大義私 :2019/01/26(土) 23:45:47.37 ID:uwqZsBSma.net
>>361
知的生命体かもしれないし
ドラえもんの鉄人兵団のザンダクロスやマブラヴのベータみたいに人間を生命と感じない重機かもしれないし

今のままではグリペンは兵力になりえなくてもアニマを交渉役に起用することができれば廃棄しなくてもいい気がする
が、
仮定の話だが宇宙戦争で火星人と戦争してて、タコ型の火星人が人間の臓器や脳細胞をいじって地球人の言語を話せるタコ型生命体をだしたら嫌悪感がある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 23:45:49.66 ID:XNKd4hYd.net
アニマは中国が必死で倒したザイを日本が盗み出した創ったのかな?

昔から日本人は中国韓国ロシアのパクリしか創れないけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:45:56.57 ID:KRJg5eHU0.net
>>361
正体は情報統制して隠してるんだから、マスコミ含めてそういうことにするしかなかんべ
>ザイと対話しよう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:49:47.93 ID:Ma1lc3gA0.net
原作でも有機系人造人間、人工生命ぽい何かってことしか明示されてないのかい
アニメでやってる部分では
身体はラーメン食べて恐らくは排泄する炭素系有機系ガイノイドだけど
脳みその代わりにシリコンチップ脳が入ってるかもしれないのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:50:02.29 ID:ZsqJc2Nm0.net
正解するザイ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:52:45.12 ID:wSyFcOEg0.net
>>366
出た出た中国大好き人間

作中に中国出るとこういう奴が沸くからなぁ…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:53:42.44 ID:yzVjtx00r.net
しかしグリペン複座化してもEPCM使われたら慧は外界を知覚できなくなるのにどう役に立つつもりだろう?
後席からグリペン頑張れダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!とか言うのかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:55:14.61 ID:7K/P65vJ0.net
松岡修造かよ

373 :大義私 :2019/01/26(土) 23:58:18.75 ID:uwqZsBSma.net
>>371
側にいるだけで覚醒時間が延びるから
主人公の意識があってグリペンと対話できる状態なら目をつぶっていてなにもできなくても主人公が側にいる意味はある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:59:19.25 ID:Ma1lc3gA0.net
>>371
>>372
カル 「もうダメだ…」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいカルエル!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
カル 「アリーが死んだら生きてる意味なんてない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
カル 「・・・クレア・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
カル 「クレアが好きだ・・・」
修造 「そうだ告れ!」
カル 「クレアが好きだ!!!!」
修造 「もっと!」
カル 「クレアァァァ!大好きだあああ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君の後席の妹死んだ!」

これ思い出した

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:01:18.58 ID:yinIcq3Z0.net
>>371
グリペンにEO-DASを魔改造して無理矢理載せて視界を得るとか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 00:03:57.41 ID:PRRlc40v.net
>>370
事実そうだからしゃーない

日本の文化技術なんぞ中国韓国を中心とした外国のパクリばかりだぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:05:49.50 ID:N8/zzCWI0.net
グリペンが半径10m以内でEPCCMを行使出来るようになるのかもしれない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:05:51.89 ID:yinIcq3Z0.net
金を出してワッチョイを消してまで書きたいのがそんな下らないことか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:09:35.64 ID:duh7yWil0.net
国の積み上げた文化をそうなしょうも無い屁理屈で毀損できる
その卑しい性根こそどっかの国の連中そのものだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:15:43.46 ID:u7LV1HYh0.net
>>371
シンクロしてパワーアップ!戦えイクサー1!!みたいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:16:12.26 ID:8E33jiSZK.net
>>245
北海道の味噌バターさいつよってことか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:18:24.06 ID:T9huvut40.net
グリ・慧はあのにゅーろんくりーむそふととかいうので
イチャイチャ飛行を楽しむからセーフだろ

383 :大義私 :2019/01/27(日) 00:19:13.54 ID:sXBgHFqra.net
(北朝鮮も同じ朝鮮半島の歴史を持ってるのにわざと無視して中韓ageageの疑似左翼)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 00:19:13.80 ID:PRRlc40v.net
>>379
事実そうだからしゃーない

日本の文化技術なんぞ中国韓国を中心とした外国のパクリばかりだぞ

日本オリジナルだーと言ってるモノなんぞ
大概が中国韓国のパクリだしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:20:17.82 ID:0DyFAttJ0.net
天皇自体が中国のパクリだからのう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:22:25.92 ID:duh7yWil0.net
ま、好きなだけほざけば良いさ

言えば言うほどあの国持ち上げる連中はこんな奴しかいないって思われるだけだから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:23:31.10 ID:A+nC2/xO0.net
中国ageがあからさますぎてエセ反日左翼にしか見えんよな
いちいちつられてるやつも学習能力ないのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:29:28.95 ID:duh7yWil0.net
>>387
突然擁護したり釣られると言ったりまるであの手の連中の立場に立っているかのような言い方だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:34:41.03 ID:A+nC2/xO0.net
いや明らかにレス乞食だろ
実際に反日をネタにしたらすぐ釣られてるじゃんお前

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:37:49.87 ID:duh7yWil0.net
書いてることが本心かどうか判断しようが無いのになりすましとか突然言い出して
擁護に走る奴が出てくるのも定番のパターン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:40:03.52 ID:8E33jiSZK.net
>>351
エリア88作者のファントム無頼で
F-4の近代改装をファントムUと呼んでたのは
あれは自衛隊では一般的な呼称なのかねぇ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:41:12.57 ID:A+nC2/xO0.net
別に擁護とかじゃなくて前々スレからいる荒らしにいちいち反応するなよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:42:22.04 ID:6b36A1OC0.net
waccyoi消してる奴自演な

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:42:40.88 ID:u7LV1HYh0.net
軍板のキティコテは自演なりすましが得意らしい

395 :大義私 :2019/01/27(日) 00:44:54.84 ID:rj6wt6SJa.net
>>391
航空祭とかではエフヨン(アールエフヨン)ときく

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:46:09.45 ID:kftuGxwo0.net
>>371
海外刑事物で相棒に運転させてもう一方は窓から銃で撃つみたいに、慧に機動を任せてグリペンはアニマにしか出来ないEPCM下でミサイルのコントロールに全力を注げばいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:46:27.53 ID:gdkRvuUn0.net
>>391
F-4はオリジナルのニックネームからして「ファントムII」だよ。
「ファントムI」は別に存在してるので
(同じマクダネル社が開発したアメリカ海軍初のジェット艦上戦闘機、FH”ファントム”がI代目)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:46:57.11 ID:csjQPdkY0.net
コテハン付けてくれるだけマシだな

399 :大義私 :2019/01/27(日) 00:54:00.39 ID:rj6wt6SJa.net
>>398
このスレは前スレの北陸のラーメン屋は硬水のせいで北陸を越えられないとか、埼玉も同じ硬水の地域とか
水のせいか古代の埼玉に大陸出身者が帰化しているとかの蘊蓄がおもしろい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:59:57.31 ID:u7LV1HYh0.net
>>398
名無しとコテでマッチポンプするから要注意

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:10:30.25 ID:DZrIUqTM0.net
>>342
企画段階では4クールで売れないだろうという判断で2クールになるも実際放送するとウケたから追加1クールで結果3クールになったとか見たことあるわ
爆発的ヒット飛ばしただけじゃないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:10:50.95 ID:Sc031u0s0.net
Abemaで三話見たけど、今回面白いじゃん。振り返れば、一話の不甲斐なさは何だったのかと。
注文つけるなら機体がアニメ的でデブいよなぁ。もう少しスリムに書いても良かったんじゃないか。戦闘機としての精悍さに欠ける

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:11:42.97 ID:VdUh4/Jbr.net
「在」って中国発祥ならば「ザイ」でなく「ツァイ」なんじゃね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:17:33.50 ID:u7LV1HYh0.net
>>401
当時の放送時間帯でヒットはないとおもう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:18:09.35 ID:gdkRvuUn0.net
災害 の災 の中国語読みで「ザイ」だよ

406 :大義私 :2019/01/27(日) 01:21:22.47 ID:rj6wt6SJa.net
単発なのに
アニマもある程度はスウェーデン機を意識しして舶来少女感だしているのか
胸とかスタイルとかもモチーフ機によせている?
そのわりにはグリペンより大きめのRF-4EJのアニマはスタイルで劣る、脱ぐとすごい系なのか、偵察機だからメガネっ娘なのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:22:12.78 ID:8X3vEcgN0.net
>>373
でもそのままドッグファイトやったら主人公が永眠しちゃうんじゃないかな。

408 :大義私 :2019/01/27(日) 01:24:44.21 ID:rj6wt6SJa.net
>>407
薬かなんかうつとか、ザイ由来の技術を覚醒させるか
もはや原作に手をだすしかない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:34:52.61 ID:dk0ck6gv0.net
>>26
舌舐めたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:48:24.26 ID:28cXd2F00.net
>>370
作者の時点で中国大好きなんですが (夏海飛機製造公司

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:52:53.08 ID:gkReuaO40.net
>>2
>>2
ゴミ角川ステマやめろ

https://www55.atwiki.jp/soulou/
【KADOKAWA】アスキー・メディアワークス、2ちゃんねるのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」

http://i.Imgur.com/RdvfUtZ.jpg
アスキーメディアワークスのラブライブ公式ツイッターにやらおんのURLが貼り付けられる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 01:58:43.29 ID:xQRnfbdvK.net
自衛隊はともかく、日本国民はまだ脅威に感じて無いって事は、
不安感持たせないよう航空祭とかあえて実施してそう。
格納庫イベントでOPのアイドルユニットがアニメキャラで出てきて、
グリペン「声が似ている」なネタが入るオリジナル回ないのかね。
マクロスっぽいとこあるから歌(アイドル)要素追加してもアニメは許す。

413 :大義私 :2019/01/27(日) 02:00:48.93 ID:rj6wt6SJa.net
アルペジオは漫画とアニメで流れが大きく異なるが雰囲気が近いガーリーもそうなるだろうか
ゴブリンスレイヤーみたいに作品を盛り上げるための時系列チェンジもあるだろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:15:13.67 ID:DZrIUqTM0.net
アルペジオの改変は元が群像劇で原作通りのままだと訳の分からんまま終わるからと聞いたことあるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:15:53.88 ID:8E33jiSZK.net
昔な
実働と広報兼任の女性パイロットでアイドルユニット組ませた部隊って設定の
ハミングバードっていう空自主役のアニメが有ってな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:23:19.81 ID:G2lpTyai0.net
ストーリー展開自体はつまらんけどグリ子が可愛いから見る

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:28:38.27 ID:28cXd2F00.net
正直、アルペジオは戦海のテティスにヤマモト・ヨーコを足したしただけの代物だから
オリジナリティが無くてあんまし好きじゃなかった

パクリ上等のなろう全盛の今だったらそこまで嫌悪感は無く観れたのかもしれない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:30:49.44 ID:DZrIUqTM0.net
>>415
アレ空自じゃなかったような、軍事関連民間に丸投げじゃなかったっけ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:38:19.31 ID:8E33jiSZK.net
>>418
そうだっけ?
時代的に今より自虐史観とか日教組のサヨ教育が幅利かせてて
世間的に自衛隊への風当たり強かった頃に作られたアニメだったし
(作中で)自衛隊の広報をやらされる企画部隊みたいなのだとばかり…
まあ昔の作品過ぎて記憶があいまいだからな…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:59:10.11 ID:50qHOMxT0.net
最近は悲恋や失恋を美しく描ける作者なんてほとんどいないからな
幼馴染に限らず酷い振られ方ばかりで見ててつらいわ
90年代や00年代のほうがまだ失恋シーンをうまく描けてる作品多かったのに、今はただの当て馬・かませ扱いばかり

「好きな人以外どうでもいい」と「一途」を履き違えるな
自分を好きになってくれて自分のこと支えて頑張ってる女の子の好意を踏みにじる男はクズなんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:13:25.69 ID:duh7yWil0.net
>>420
その価値観自体がとっくに過去の物という可能性ががが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:20:42.34 ID:Vup07sVUK.net
>>421
どの辺の価値観がどう過去のものなんだ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:32:57.54 ID:Ch6ITtnU0.net
>>420
まあそういうのは一途じゃなくて自己中だよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:43:50.21 ID:Vup07sVUK.net
>>423
いや自己中だろうが一途は正義、優柔不断は悪って言われてるじゃん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:46:59.52 ID:Vup07sVUK.net
鈍感って物語を引き延ばすのに便利な設定だからな

すべての女の子を大切にしてるから恋愛には鈍感なら許せるが、
メインヒロインだけを大切にしサブヒロインの好意をスルーしまくってる奴の鈍感は、サブヒロインに対する冷酷な仮面だわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 04:22:56.82 ID:taM+KKxu0.net
金髪ちゃんが途中参戦して活躍したのにはソラウミのスパイの子思い出した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 05:46:32.39 ID:WnSi+x4w0.net
>>421
そいついつも同じことを言っている構ってちゃんのキズナガイジなので一々相手にしなくていい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:18:46.25 ID:pYugoHsK0.net
主人公割りと有能だし、あれ?これグリペンさん要らなくね?て思った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:27:14.47 ID:7qjVzt1x0.net
>>304-305
翌々日の特殊戦あすかでも自衛官役だった
日本は9年後、全消しブロックより強力な兵器が配備される

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:33:36.82 ID:kRTsjcxuM.net
ワンチャン主人公アニマ説

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:36:56.53 ID:7qjVzt1x0.net
>>426
あの世界の鯨絶滅してほしいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:41:38.43 ID:kRTsjcxuM.net
あっそうだ(唐突)
軍人っぽさって言っても難しいけど、オペの子抑揚抑えた感じで上手かった
・・・アニマの秘密暴露するおっさんは主題背負ってるのにちょっと軽すぎた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:57:39.02 ID:kNi7t2BV0.net
RF4-EJ といえば、基地祭か何かの為に ああっ女神様 の3女神をペイントした機体を思い出すよ
RF4は緑系の迷彩も面白いカラーリングだよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:00:22.34 ID:BXGySmc40.net
>>413
あれは岸監督が原作はアニメ化に耐えないからと
メンタルモデルを愛でる作品にしちまえ!
って改編して出来た作品だったはず

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:02:45.63 ID:2opl/KmL0.net
ガーリーもアニオリにする方がいい気はするな
幼馴染にあざといほどの嫁アピールをさせてほしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:07:38.74 ID:BXGySmc40.net
ザイ側も外見が実在戦闘機軍で、同じように美少女のアニマが乗ってて
戦うシナリオの方が良かったな

駆け引きの要素も分かりやすく強化できるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:07:53.11 ID:kNi7t2BV0.net
>>277
イーグル シャーク パンサー なw
自分の年齢が長官役の 岸田森 の享年を越えた時は軽くショックだったわ
あんな渋いオヤジが自分より年下になっちまったなんて()

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:15:35.37 ID:ewPLPZds0.net
>>434
原作の方も人間たちよりもメンタルモデルの方が可愛いとか個性的という
ところじゃないの
まあメンタルモデルは文字通りモデルになった人間がいるみたいだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 08:45:15.98 ID:kftuGxwo0.net
>>435
幼馴染みには慧の母親の呪いがかかっているので簡単には恋人になれんのですよ
慧からみたら口煩い母親そのものなので、あの年頃の男の子にとってはウザイとしか思われん

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200