2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1818

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:21:20.34 ID:ejoIzPBk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1817
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548319658/

さっさと語れや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:17:55.34 ID:ibslsErf.net
文化審議会の小委員会は25日、東京都内で会合を開き、著作権者に無断で公開された
漫画や小説など「静止画」のダウンロードを違法化し、刑事罰を科すとした最終報告案を巡って
意見交換した。同日中に取りまとめる見込み。文化庁は28日召集の通常国会に罰則適用を
盛り込んだ著作権法改正案を提出する方針だ。

最終報告案は、漫画などの海賊版サイトによる被害が拡大し、規制の必要性があると強調。
現在は映像と音楽に限定している違法ダウンロードの対象を、静止画を含む著作物全般に
拡大する方向性を打ち出した。

映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金などが適当とした。
https://this.kiji.is/461339362766586977?c=39550187727945729

画像はヤバイで
気軽にアニメの画像とかSNSとかアイコンとか掲示板に貼れなくなる
貼った瞬間それダウンロードしたから持ってるんでしょって言い逃れできなくなる仕組みだからなw

一番被害を負うのはなろう小説みたいなダイマステマに頼ってきたところだわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:20:21.74 ID:yOFvz8x+.net
「バンドリ」第4話が放送でTwitterトレンド入り 視聴者「神回」「最高のハロハピ回」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:20:51.09 ID:7RO5bJ1Z.net
ほんとそれ
宮崎駿とかほんとゲーム世代だわ
一瞬で豚に変化する両親の説明とか一切ないもんな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:21:04.05 ID:QrVVEenJ.net
ケムリクサは2話も3話も大差無い気がするけどなぁ
急にアンチが賑わってるのだとしたら、3話まで見続けたけど結局つまらないじゃんって怒りみたいな感じ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:22:33.64 ID:mqMRKOqY.net
ケムリクサはただただつまらんわ
画面ずっと暗いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:23:23.86 ID:PtCUrEIb.net
わかるプリキュアとかいうアニメもよくわからんけど変身するもんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:23:42.42 ID:zgQpXole.net
ワッチョイもIDもない自演し放題のスレに、勢いがあることに意味があるのかしらん
極論言えば数十名で自演しまくっててもわからないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:24:27.41 ID:/H6b3ApL.net
けもフレって3話から面白くなったんやろ?
ケムリクサも3話から面白くなると思って我慢してた人達が暴れてるんじゃない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:25:41.24 ID:wF/smfma.net
画面暗くして雰囲気出すとか安直

けもフレ2も無駄にほのぼのさせてておもんない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:25:55.11 ID:HzlADPPL.net
>>855
レベル制RPGインターフェース世界なんだから
キャラクター成長とか普通にあるだろw
そんなことより、奴隷幼女を買って育成すれば
自分に絶対服従な美少女が作れるって考えてる
のがキモいわw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:28:55.11 ID:7RO5bJ1Z.net
シロウマサムネはただのエロ漫画家
コウカクは押井作品って言われる理由がわかった気がするわ
やってることは大したことないが映像表現で評価されてるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:33:07.77 ID:nU5+wikO.net
>>857
まじでか
ちょっと時代に取り残されてるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:33:41.41 ID:UTablAPR.net
士郎は確かにただのエロ漫画家になってしまった
SACの頃はまだ制作に参加してたのに
新作はどうなることやら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:34:12.18 ID:ctL9g0AN.net
>>865
なろうの奴隷契約って例外なくそうじゃね?
アニメでも全部そうだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:34:30.82 ID:5/So2CdV.net
>>846 >>851
良くわからんけど公式から謎の発表があったとかそういう燃料は無いのに盛り上がってんのか

>>856
これほんと意味わからん
文化庁は何がしたいんだ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:13.87 ID:ctL9g0AN.net
>>866
攻殻の初期の頃からエロに拘ってはいたが、オシイマ作品は流石にないわ
アニメすら全然見てないのがバレバレ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:25.81 ID:st/ia19G.net
>>869
君、随分なろう小説に詳しいようだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:52.65 ID:/VNREx1Z.net
>>870
期待していたのに、何もなかったからジョブチェンジしたのかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:37:55.81 ID:Sn+afesF.net
捏造に捏造重ねてるな
事実はもっとけもフレ2に酷い


定期
https://i.imgur.com/0qmLYH4.png
https://i.imgur.com/jQjIFaC.jpg
https://i.imgur.com/g5CH7IJ.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:16.83 ID:ibslsErf.net
>>870
端的にいえばアニメのキャプとか漫画とか小説の一部をHPとかブログとかに利用するなってことやろ
そこから違法ダウンロードが始まってるわけで
そもそも最初に画像上げてるやつらが勝手に著作権侵害してるんだから
画像自体を一般の人が利用できなくしてしまえばいいってことだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:25.06 ID:nU5+wikO.net
私は……いやほとんどの奴隷たちは
自由市民を敬い慕って仕えているわけではない
ギリシア人の作り上げた身分制度
その強引な力に屈服しているだけなのだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:27.59 ID:7RO5bJ1Z.net
>>871
「言われる」って書いただろ
俺が言ったわけじゃない
コウカクマニアから言わせるとそうなんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:28.84 ID:CtRpUvWo.net
>>870
IDすらないアンチスレがひとり伸びてるのが、何かの判断材料になるのかは判らんが
IPもある本スレは荒れもせず適度に伸びてるぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:39:24.61 ID:otYtwNra.net
まあ規制したら誰からも見向きされずにひっそり終わるだけだな
低俗な乞食文化がなくなった所で誰も困らんし
仮にネット上から画像や動画がきれいさっぱり消えても
通販カタログのエロ下着モデルなりでシコってれば底辺は文句言わんでしょ
それにエロくなくてもエロ妄想できるしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:42:37.76 ID:nU5+wikO.net
奴隷制度がある異世界に行って
奴隷にされないで奴隷買える立場になるって
相当運がいいわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:43:19.65 ID:ibslsErf.net
>>879
だいたいが承認欲求人しかいないしな
周りに自分の好きな作品を見て見てとひけらかして周りに共感されたい
そんなドクズのために残してもしょうがない
ガンガン規制するべき
これでなろう小説も衰退すると思えばいいことさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:44:35.16 ID:ctL9g0AN.net
>>877
やっぱ見てないんじゃねえか押井守推しは攻殻人気に乗っかってイノセンス売り込みたかった広告業者が言い出したんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:44:37.94 ID:wH9xauPc.net
水道だったり種子だったり
最近はあちこちで規制規制規制
だいたい速攻で決まって現場ですら何が起こってるか把握できないレベル

>>856もそのパターンだな
漫画協会や原作者が『やりすぎだからやめて』と発言してる程度には急で無茶な法案だよ
どれほどの影響が出るか誰もわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:45:14.89 ID:wHlgnpu8.net
またいつもの自演劇場始まったか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:48:51.78 ID:NpkgyrRe.net
お前ら毎日同じアニメの話ししかして無いな
ステマが過ぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:49:00.10 ID:7RO5bJ1Z.net
>>882
でもコウカクの原作1巻読んだけどマトリックスに繋がるようなもんは少しもなかったぞ?
なんかスナイパーライフルで有線端子を発射してたしギャグかと思ったわ

マトリックスや世界に影響を与えたのは押井だけでシロウマサムネは必要ないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:49:52.02 ID:u1CTZeuo.net
>>860
画面明るくすると巨大な血痕出てくるし……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:52:11.93 ID:ibslsErf.net
>>883
民事なら無視してもいいが、刑事だからね
警察の裁量で即逮捕
これからは迂闊に周りに見せて共感してもらいたくて画像を貼ることもできない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:52:28.37 ID:otYtwNra.net
過疎スレでお気に入りの話題が無いなら自分で振ればいいだけのことよ
放って響かなきゃアホしかいないか投げ方がヘボいかのどちらかだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:53:22.14 ID:ctL9g0AN.net
>>886
は?何でイノセンスとマトリックスごちゃ混ぜにしてんの?
マトリックスは銃夢の実写版だって映画監督が言ってただろ
全然何も知らないんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:54:09.07 ID:2vCYNTSy.net
【社会】違法ダウンロード、刑事罰を拡大。漫画や小説など「静止画」に適用。映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548399296/
お前らやばいぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:58:04.76 ID:ibslsErf.net
違法な画像たくさん貼ってあるサイトのURLを貼るだけで逮捕されたケースあったよな
周りにダウンロードさせる目的とかにされて

なろう系の宣伝サイトもろくに貼れなくなりそうだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:58:46.91 ID:ctL9g0AN.net
>>886
つーか無茶苦茶勘違いしてるけどマトリックスも有線だからな
攻殻はつねに無線で交信してるから有線接続するのはローカル回線で会話したい時だけ
本当に読んだのか?頭悪すぎるぞ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:59:31.26 ID:AXxWH0r1.net
いやここアスペばっかで滅多に会話にならないし・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:01:19.08 ID:st/ia19G.net
>>893
スレタイを読めるのか?頭悪すぎるぞ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:02:14.17 ID:nU5+wikO.net
まあ要するに逮捕しようと思えば
何かしらでできる世の中になっていくんだろ
ディストピア小説や映画で見た通りだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:02:58.60 ID:rQi376/I.net
はあ
今期ほんまに五等分クソやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:03:08.72 ID:6fUfiAsR.net
アフィカス死ぬやん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:03:33.86 ID:9dbXvkKd.net
なんの話かよくわからん。今期アニメスレじゃないんかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:07:04.00 ID:eEvH2yE3.net
>>899
キチガイがすれ違いのはなししまくってるだけで
基本的に今期のアニメ語る場所だよ

論外なやつは連鎖NGしとくといいよ正常化する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:08:37.00 ID:ibslsErf.net
アニメのキャプ画像貼ってこの場面のところ面白かったって周りに見せてやるのが犯罪になるからなw
もうそういう布教活動や宣伝のやり方が使えなくなる
なろう信者がよくやってたからこれはいい改善

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:02.63 ID:7RO5bJ1Z.net
>>893
そういう意味じゃなくて
シロウの原作はスナイパーライフルで有線端子を発射しててギャグだなって
他の言葉でいうならダサいとか昭和臭しかしないとかそんな感じ

やっぱスタイリッシュで世界が認める映像作品にまで昇華したのが押井で、シロウはただのエロ漫画家なんだなって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:26.55 ID:wHlgnpu8.net
多少の雑談はともかく延々やってるのはキチガイなので

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:28.64 ID:wbgTKaXl.net
>>901
公式はそれが違法にならないからそういう布教活動をしてるやつはつまり…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:12:21.91 ID:hZwnaLyp.net
アフィとか全滅じゃねえのw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:15:08.21 ID:ibslsErf.net
>>904
>>905
消えないアフィは企業の○テ○・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:17:16.91 ID:GqSSPqfK.net
ラフタリアが更に進化してオバサンになるってマジカヨ
作者は熟女好きかよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:18:34.51 ID:gu6CI6yQ.net
>>906
それ以上は覚悟を決めて書き込めよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:20:00.42 ID:x/Vhy3pn.net
任務は遂行する、部下も守る
お前ごときに両方やるというのは
そう難しいことじゃないな
し、痺れるぜ、ブチャラティw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:26:31.46 ID:ijOK7DvG.net
ううう
今夜大雪だ・・・
BSは映らなくなる。
ブギー
火ノ丸
とある
このすば(再)
ジョジョ

さらばだ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:26:32.01 ID:iTEg/gET.net
今期もしや不作...

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:28:58.37 ID:kr8cixzl.net
今期は通常運転期だろ
秋が豊作すぎただけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:30:19.16 ID:gOvdgsz4.net
今期は良質なB級アニメ揃いだから
そういうの楽しめる人にとっては何も問題ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:31:01.97 ID:gu6CI6yQ.net
>>911
それを言ったら戦争だろうが!
思ってるだけならまだしも口に出したら戦争だろうが!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:32:32.08 ID:fXFNRJA8.net
>>911
大飢饉
製作会社も前期で力潰えたんだよきっと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:34:23.92 ID:hZwnaLyp.net
今期はなかなか継続組が多い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:34:48.52 ID:PjL5v9um.net
賭け3話みたけど面白すぎるな
どろろとこれが今期のS級だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:38:15.39 ID:UTablAPR.net
あまりに糞過ぎるアニメ化の場合、
本来つまらないはずの総集編が一番面白くなることをからくりサーカスが教えてくれたようだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:29.52 ID:ZlecZHb6.net
>>918
予告が一番面白く見える現象というか
総集編ならカットされてるのが当然だから、ある意味自然に見えるからなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:35.81 ID:KXgMfQoP.net
>>855
お前みたいなガイジにはケムリクソがお似合い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:51.53 ID:E2+9pP84.net
上野さんと江古田ちゃんで20分

勉強時間が増えてよかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:42:04.76 ID:nU5+wikO.net
映画館で見る映画の予告編はみんな面白そうに見えるしな
アニメのCMとかPVとかそうでもない
あの予告編作ってるやつが一番すごいわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:42:51.49 ID:hZwnaLyp.net
映画は全部の見せ場使うからな
アニメなんて1話だけとかだろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:44:46.05 ID:jW4Ve3L0.net
Fateの映画は面白かったぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:45:24.17 ID:bgaJI14K.net
グリムノーツ3話脚本が良かったな
原作ありと違ってアニオリは脚本を洗練する余地がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:45:57.15 ID:RVgOSOwb.net
>>918
レクリエーションズ現象だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:46:44.69 ID:wHlgnpu8.net
梅津はPV制作でも上手いんだろうか
OPと共通点ありそうだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:01.17 ID:ZlecZHb6.net
>>923
確かに
アニメも全話納品してから余裕もって放送なら、良い予告が作れそう
ネットフリックスだっけ全話納品契約なの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:12.13 ID:nU5+wikO.net
個人的には原作通りにやる意味はないと思うから
じゃんじゃん改変してくれた方が既読も楽しめる気がするけど
実際はそうはいかないよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:41.76 ID:hZwnaLyp.net
アニメって続編だとOPが劣化することがほとんどだよな
要するに1期ほど気合が入ってないってことだろ?
そういうのが嫌

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:12.52 ID:wHlgnpu8.net
次スレ立てるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:22.21 ID:vmCIMurH.net
>>930
そもそもOPの歌を代えていくのが自殺行為
OPは作品の顔だから、人気アニメであればあるほど換えない方が良い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:55.83 ID:nU5+wikO.net
>>930
イメージがついちゃうからじゃないか
どんな曲でもこれじゃない感は拭えない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:50:47.65 ID:7RO5bJ1Z.net
そんなことないわ
ボケ老人じゃないんだから、OP同じだと飽きるから変えていった方がいいに決まってるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:52:09.50 ID:st/ia19G.net
>>932
既存が糞なら変える意味出てくるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:52:57.88 ID:wHlgnpu8.net
次スレ立てたが連投規制でリンク貼れん
誰か頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:53:30.84 ID:UTablAPR.net
エグザイル2期のOPはよかった
本編は記憶から欠落してるが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:54:55.77 ID:st/ia19G.net
>>936
最近ずっとだ

今期アニメ総合スレ 1819
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548406196/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:56:41.02 ID:UNXoNTay.net
慣れてきて面白いのがかぐや
慣れてきてもつまらないのが五等分

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:57:44.48 ID:wHlgnpu8.net
>>938
さんくす
多分>>1がURLたくさん含んでるんでその後のリンクの書き込みが規制されちゃうんだと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:59:01.66 ID:jW4Ve3L0.net
かぐやのアニメは何か良いのか悪いのか微妙すぎる
とんでもなく糞に当たったというわけじゃないけどそこまで恵まれてるわけでもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:00:51.22 ID:3C54GLp2.net
>>930
たまーにだけど続編や2クール目の方がよくなる事もあるけどな
それか、いい曲なら2クール目はBパートとかでもいいよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:01:59.71 ID:AXxWH0r1.net
ネバーランドなんでどいつも顔が中央に寄り気味なの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:02:24.40 ID:D+Qo0FxK.net
ガーリー・エアフォース3話
これ普通に面白いな
続きが気になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:02:42.63 ID:st/ia19G.net
OPED曲は出来が良いに越したことはないが
出来が悪くても本編からは切り離して評価できるところが良いところ
前述は例えばストパン2 ED
後述は例えばゴブスレOPED

2期ラストで1期OPを本編で使う演出はよくあるが良曲でないと本編まで糞になるから注意だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:03:19.53 ID:jpKC7fgD.net
saoのアリスは3クール目からが本番だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:03:47.04 ID:rYEyfLMB.net
かぐや原作知らんけどナレーションの部分は漫画では楽に目で流せるから良いのであってアニメで数十秒使ってナレーションされたらくどい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:06:08.84 ID:hZwnaLyp.net
個人的にアーティストが変わると良くなるパターンが増えると思う
1期と同じアーティストだとまず劣化する印象

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:08:07.75 ID:vmCIMurH.net
>>935
既存が糞だったらアニメ自体も当たってない
人気アニメでOPだけが糞な事も理論上はあり得るが、極めて稀な事

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:08:59.21 ID:nU5+wikO.net
アニメが面白ければOPもいい曲のような気がすることが多かったが
最近はそうでもないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:11:51.63 ID:st/ia19G.net
>>949
俺は自分にとってその作品が良ければ世間の評価なんてどうでもいいって考えだから
世間的に当たったかどうかとかどうでもいいなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:12:26.11 ID:Vh+weKDS.net
アイドルか歌手かなんだか勘違いしてるミズセとかいうやつが歌ってるとどんなアニメも見る気失せる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:12:52.37 ID:st/ia19G.net
そういや巨人3期のOPEDも糞だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:14:01.20 ID:zEFEqO1V.net
総合スレが勢いソートでケムリクサにサンドイッチされてるのどうにかならんのか
気持ち悪くてしかたないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:15:09.83 ID:wF/smfma.net
どんだけ精神薄弱なの

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200