2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1818

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:39:10.91 ID:xyeAZyBG.net
ゴブスレの超胸糞1話と
ゾンビの奇襲的な1話は
つかみはおkだったな
ゾンサガのテンポすごくいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:40:18.22 ID:esbfktXM.net
アメドラって奴が盾の勇者を上げてるって本当かよ
センスないとは思ってたが予想以上に頭悪いんだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:41:56.28 ID:esbfktXM.net
>>365
胸糞の使い方間違ってるぞ
あとおっさんの俺でさえ超なんて使わないから
化石か

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:43:37.16 ID:c9ulH1R0.net
横だけど化石はお前だろw
超なんて普通に使われてるぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:48:56.45 ID:E554X5ch.net
>>365
ゾンビの一話だけはなー・・・後の話は優しいんだけど一話だけは交通事故をギャグ的に扱ってて
あのネタだけは他の同等なものと改変して貰えないかなーと思った

親友に身内を事故で亡くした人がいて立ち直るのにどれだけ大変だったかというのを見てるので、とてもじゃないがあの部分のせい薦められないんだよな・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:49:41.62 ID:htb3Ltap.net
今期は1話から衝撃的なのは無いな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:50:08.54 ID:+hSSJTHK.net
盾の勇者ってアメドラそのものじゃん
周りに嫌われて必死に悪ぶって復讐してやるってメンタリティ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:50:54.25 ID:9dbXvkKd.net
コトブキの1話からのつまらなさは衝撃的だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:51:24.06 ID:xyeAZyBG.net
>>369
ゾンビに限らず人が死ぬ話はあるじゃん
アナザーなんか事故で死にまくり
ブラCなんかヤケクソ気味に殺されまくり

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:52:29.18 ID:9TQlD6e+.net
>>371
盾の主人公は嵌められたけどアメドラは自爆してるだけじゃん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:52:32.77 ID:UIzhdQ5S.net
交通事故で笑いを取りにきてるその神経が気に入らないって事だろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:53:36.59 ID:xyeAZyBG.net
>>375
アレはダメコレはダメってやってくと
けもフレみたいなのしか残らなくなる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:54:02.53 ID:+zvkwnz+.net
このすば「」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:54:22.54 ID:khZOIhu3.net
ドメカノをドメ女って略すやつ何?www

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:55:43.54 ID:xyeAZyBG.net
「はがない」「よりもい」とか
無理やりな略し方に比べれば自然

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:55:54.88 ID:E554X5ch.net
>>373
いや、まぁギャグ展開じゃなければ良いんだよ
コメディー的な作品でも、その部分だけは人の生死というものを考えさせられるしんみりしたシーンとかならね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:56:05.97 ID:jWt7/S6w.net
>>371
盾が復讐?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:57:03.01 ID:HdE9yHP8.net
ここまで空戦アニメの評価
バンドリ>>>>>ガリエア>コトブキ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:04:44.18 ID:xyeAZyBG.net
>>380
そもそもそんなギャグにしてないし
別にあのシーンはぜんぜん引っかからなかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:08:06.79 ID:fidHLJ2p.net
>>378
公式の呼び方じゃねえの?ドメカノって
DOME×KANOとか書いてあるじゃん単行本表紙に

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:08:57.66 ID:fidHLJ2p.net
だめだ発熱してレスをちゃんと読めてないや自分
スルーしてくり

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:09:19.19 ID:8v2szKmj.net
>>383
ギャグにはなってたろ、少なくとも初見はね
終盤のさくらの回想とか見た後だとギャグではなくなるが
ギャグアニメがギャグを打ち消す構成もなんだかなあと思うけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:09:33.80 ID:c9ulH1R0.net
>>379
はにはにって知ってる?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:10:54.42 ID:HdE9yHP8.net
オーソドックスな略し方だよな
他との衝突もないし何の不満もない
[ドメ]スティックな [彼]女

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:11:03.23 ID:E554X5ch.net
>>383

唐突すぎたのと、滞空中にOPのデスメタルの叫びが混ざってしまってそう見えたのかもしれないね
普通に通学中に事故にすれば良かったのかもしれないけど、冒頭のシーンなので掴みのインパクトを狙ってしまったのが そう見えるシーンになってしまったのかもしれないね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:11:14.45 ID:9dbXvkKd.net
ゾンビの1話はあまりにも突発すぎて何が起こったのか分からなかった。2話になって始めて
ああ、ギャグだったんだと笑えるようになった。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:11:42.85 ID:+hSSJTHK.net
>>374
でもそんな盾に自分を重ね合わせてんだろ
あいつ世の中に恨みもってそうじゃん
日本ガーアベ生県ガーて

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:12:36.91 ID:6/RdQf/G.net
ユーシャちゃんグリペンちゃん藤原書記ちゃんのピンク髪ばっかお気に入りになるのは俺の思考がコテコテのキモヲタおっさん化きてきたからなのか...

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:14:01.56 ID:+hSSJTHK.net
>>381
自分がバカで痛い目にあっちゃって逆恨みして「復讐してやる〜」って話でしょ?
すっかり捻くれちゃって世の中に対して斜に構えるようになっちゃってさ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:14:07.68 ID:HdE9yHP8.net
ゾンビは元々健全性を捨てたギャグ前提でしょ
何度かやる跳ねられギャグはサウスパークのケリーみたいなもん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:15:03.64 ID:8v2szKmj.net
行ってきまあーーーす!ドカーン!
ってこれ間違いなくギャグの演出だからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:16:23.04 ID:9dbXvkKd.net
グリペンキャラってそんなに真新しいキャラかあ?
過去作にもありそうなコピーキャラにしか思えんのだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:16:47.92 ID:c9ulH1R0.net
>>381
昨日原作既読者が言ってたけど他に力の強い男のガキもいるかもしれないのに女のガキすぐ選んだのは女に裏切られた復讐の気持ちもあるらしいな
読んでないからほんとかは知らんけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:16:59.19 ID:HdE9yHP8.net
>>394
ケニーだった(´・ω・`)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:17:35.76 ID:Uc/XteNo.net
ファイナル・デッドシリーズなんかのノリだしな、あの構図と演出

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:18:53.72 ID:xyeAZyBG.net
>>396
グリペンは新しいんじゃなくて
ベタなキャラだからウケてるんじゃないの?
天然入った綾波ってだけでしょ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:21:15.46 ID:8zCVZpo2.net
まあでもあの事故は掴みとしての効果は凄かったと思う
実況じゃ「どうせこの事故がピークだろ」てレス見かけたが
まさかこんだけ盛り上がるアニメになるとは思わなんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:21:20.79 ID:9dbXvkKd.net
>>400
グリペンかわいいとかレスがあったから、よっぽど新しく映ってるのかなと思ってしまった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:21:51.62 ID:E554X5ch.net
>>396
あのポンコツな天然キャラって凄く人気高いのだけど、メインヒロインでは あまり居ないのよ
3番手4番手ヒロインとかの出番の少ないキャラだと時々いるんだけどね・・・なのでそういうキャラがメインの作品は貴重なんだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:23:35.73 ID:T0GUpge/.net
キャラが死ぬ描写がダメなら
交通事故だけでなく感電死や墜落死、過労死についてもゾンサガは気にしなきゃ

てかそんなトラウマ持ちに安易にアニメなんか勧めるんじゃないよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:27:04.39 ID:CRWoqQab.net
バンドリは二期になってからマジでつまらなくなったな
今回なんて全く知らないキャラが金持ちの道楽でやりたい放題だったし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:28:43.53 ID:8EBZNoY0.net
あの手の非人間ポンコツヒロインといえばプラメモを思い出す

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:30:09.67 ID:nPqCs7w3.net
昔、青空少女隊ってアニメあったよな。
バージンフリートはその少しあとだったかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:30:26.42 ID:JspQHsJl.net
ミラちゃんよかったよな!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:32:11.56 ID:c9ulH1R0.net
二期なのに誰も語ってくれない3D彼女

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:33:36.01 ID:E554X5ch.net
>>404
一話以外の話は良かったと思う、というか一話もその冒頭のシーン以外は良かったと思うよ
それぞれのキャラ回での例えばライブでの感電は極稀な事象だしそこまでギャグな印象は受けなかったかな・・・
飛行機事故も空中爆発の演出だったので見てて少し安心したw山に激突とかはまずいでしょ・・・流石に
とは言え、キャラが氏ぬのは仕方ない事、ようは見せ方だよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:35:20.78 ID:9TQlD6e+.net
>>409
賭ケグルイも面白いのに空気だかしょうがないね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:37:12.19 ID:HdE9yHP8.net
>>409
BSでやってないし、本当に見てる人少ないんだと思う
空気アニメ・・・アニオタが下す最低評価

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:37:25.98 ID:wNb3SgUa.net
>>409
一期の頃から空気だったと思います

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:37:30.12 ID:EbLTXvNF.net
>>405アンチ乙
一期からつまらなかったですからw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:39:29.71 ID:x/Vhy3pn.net
セックスピストルズは全員顔が違う
唯一鼻があるのがNo.5、一番派手な隈取りがNo.6
まん丸目のNo.7、可愛いまつ毛みたいなのがあるNo.1
メガネ縁取りのNo.2、ツリ目縁取りのNo.3

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:45:20.93 ID:x/Vhy3pn.net
>>377
いや、このすばの場合は
本編中で主要キャラがしつこく連呼してたから
このすばぁ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:46:48.14 ID:jWt7/S6w.net
>>409
元々人気あろうとなかろうと少女漫画原作はここでは話題にならん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:47:05.55 ID:HdE9yHP8.net
ジョジョの放映時間もっと早いといいのに
火ノ丸から間空きすぎでもたん(´・ω・`)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:47:48.68 ID:yeuN2/Ee.net
このすば死因は交通事故じゃないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:48:32.36 ID:hgqGpUFH.net
このスレで少女漫画アニメが空気になるのって当たり前だろ
話題になる時は出来が相当酷いとか叩きの対象になった時だし静かな方がいいだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:51:54.87 ID:Y5WeJpRR.net
>>411
今期って2期だっけ?1話をみたら顔芸が怖くて無理だった(´・ω・`)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:52:47.17 ID:Uc/XteNo.net
このしゅばぁぁぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:53:08.39 ID:c9ulH1R0.net
東京は昨日ちょっと評判良かったけどな
原作は知らんけど女向けでもここはたまに話すよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:55:31.15 ID:SqwZDA38.net
>>403
言われてみるとメインヒロインだとそこまで多くはないかもな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:56:05.55 ID:xyeAZyBG.net
少女漫画原作でヒットした
最近のアニメって何だろう?

腐アニメ百合アニメが流行し過ぎて
少女漫画原作は過疎っているイメージ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:56:50.71 ID:HdE9yHP8.net
掛ケ見てるとあらためてはやみんが合ってないと思った
ダブデカ見た後だと早乙女やらすのが良かったんじゃと思うね
適役よりネームで選んじまったな
ダブデカの配役は優秀

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:59:25.55 ID:c9ulH1R0.net
最近女向けはアイドルに群がってるからな
前年王者もそうだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:59:41.18 ID:9dbXvkKd.net
他に夢子やれる声優が見つからなかったんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:01:05.68 ID:x/Vhy3pn.net
>>422
ちょいざぶろー!て時も
お構いなくぅてのもあったがw
なにしろ「このすば」のオサレなロゴマークあったし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:02:51.24 ID:x/Vhy3pn.net
>>419
そうw既に何回死んだか分からないカズマさんだが
死因に交通事故だけは無かったはずw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:04:47.04 ID:JspQHsJl.net
>>429
海外タイトルがKONOSUBAだしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:05:22.56 ID:HdE9yHP8.net
>>425
やが君や恋雨は分類するなら少女漫画かね
掲載誌があれだけど
他は魔法使いの嫁がそこそこ売れたんじゃなかったっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:05:35.78 ID:c9ulH1R0.net
ショック死だっけ
死に方でも他のなろうより笑い取ろうとしてるよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:07:13.01 ID:3SL/KGLH.net
早見の夢子が合ってないと言い出したら早見なんか合ってないキャラだらけだぞ
ユーフォなんか浮きまくりだろ
むしろ数少ない合うキャラ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:07:41.95 ID:Uc/XteNo.net
ハピシュガは少女漫画だと思ってたら、違うらしいな
それでも、10代女子がメイン層だと言う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:07:46.78 ID:CmNAmE3Q.net
このすば3期まだ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:09:15.22 ID:c9ulH1R0.net
魔法使いの嫁はどうだろうなガンガンから袂を別ったブレイドで描いてた奴だろ
今はウェブコミックになってるけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:11:04.37 ID:xyeAZyBG.net
>>432
やがて君とか悪くないけどなんか地味だし
あれは百合でもあるし
きらら系にも喰われてるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:11:15.27 ID:rYEyfLMB.net
今日はこのすばageて良いんですか!?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:13:38.10 ID:c9ulH1R0.net
やが君もなんかエースとかそこら辺の角川系じゃないっけ
まあ月刊に限らず週刊ももう入り雑じりすぎてるかもな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:13:42.99 ID:HdE9yHP8.net
大ヒットした少女漫画原作アニメだとちはややきみとど、ラノベだけどマリみてとかか
時々でかいのあるね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:15:32.64 ID:t63Nt96c.net
SF物かな
https://i.imgur.com/rqXSNzS.png

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:15:39.87 ID:2HOWHP4Z.net
知らん間に君に届けの原作完結してたんだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:15:50.59 ID:MQ7KEz1o.net
もうすぐフルバリメイク来るな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:18:02.71 ID:HdE9yHP8.net
個人的には海月姫面白かった
原作終盤イマイチだったけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:21:06.68 ID:mSsMEJzG.net
今期だと明治東亰恋伽はこのスレで評価されてるのをポツポツ見るな
主にヒロインが可愛いという理由で

厳密には乙女ゲー原作だけど
コメディ成分多いからか平成初期の少女漫画原作アニメっぽい雰囲気ある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:21:11.40 ID:hgqGpUFH.net
男と同じで今は女向けソシャゲが強いからダメプリとか女向けが少ない頃だったらワンチャンあったかもな
今は女も男と同じで供給過剰で食傷気味だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:21:24.13 ID:ky5heXfG.net
サーカスかーからすかーいまー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:23:27.96 ID:K4lrOtxV.net
最近でもないけど夏目友人帳とか

BANANA FISHは少女マンガに分類されるのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:24:17.10 ID:K4lrOtxV.net
>>446
それ系ならやっぱ薄桜鬼だろ
あのヒロインはいい子だった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:24:43.80 ID:9a8hjjVM.net
バンドリは今回の着ぐるみロボは良かったな
空中での浮遊感もCGならではだわ
これでスパロボ参戦の可能性出てきた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:26:26.37 ID:HdE9yHP8.net
>>449
そうかバナナがあったね
古いのと中ダレした時に見なくなってしまったので忘れてた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:30:53.49 ID:ZyXK0F3x.net
>>451
ボン太くん思い出した
空飛べるしボン太スーツより性能良さそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:45:43.81 ID:mSsMEJzG.net
>>450
薄桜鬼は知らないやごめん
明治東亰恋伽のアニメ見始めたのも
監督が大地丙太郎だからってだけだし

明治東亰恋伽のヒロインかわいいだけで見続けられてる
https://i.imgur.com/NFNW6ZT.png
https://i.imgur.com/cChSyOJ.png
https://i.imgur.com/eDI0w4n.png
https://i.imgur.com/8CqXW9A.png
https://i.imgur.com/bcSQCE7.png

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:46:10.85 ID:rJ6kiwqe.net
バンドリはCGアニメとしてはいい出来だったけど
豪華客船貸し切りや巨大バルーンとかクマとか現実離れしすぎで頭がついていかなかったわ
あれMVとか妄想とかのライブイメージじゃなくて実際にやってる設定だとしたら世界観崩壊してね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:48:08.64 ID:hZwnaLyp.net
異世界なろうアニメって話が終わらない作品ばっかだけど
原作が完結したなろうって結局元の世界にはもどれないの(´・ω・`)?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:48:39.77 ID:t63Nt96c.net
そういうのひっくるめてハロハピワールドだと思ってる(適当)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:51:43.48 ID:gZc944GF.net
>>456
戻るも何もそもそも死んでね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:54:09.02 ID:Uc/XteNo.net
何度でも生まれ変わるのですホホホホ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:54:24.06 ID:wH9xauPc.net
>>456
神となって分け身を日本に返すけど自分は紙のままってパターン
転スラと盾のネタバレな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:54:55.79 ID:ugAcXZYA.net
なろう異世界物で完結した作品ってあんの?
馬鹿面晒してダラダラ続けてフェードアウトってイメージなんだがw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:55:35.69 ID:HdE9yHP8.net
柴田昌弘の漫画に未来から魂だけタイムスリップしてヒロインに憑依する話があって、最後元の未来に送り返した時にヒロインが崩壊するタイムマシンのビジュアルを見て泣き崩れるというのがあったな
未来から来た幽霊、タイトル忘れた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:56:46.36 ID:xyeAZyBG.net
>>455
1期の学園物のノリで良かったわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:57:18.27 ID:gIKZO1il.net
終わってる話もあるけど書籍版になると話が引き伸ばされてダラダラ続いたりするんだよな
このすばなんかはその典型

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:58:23.49 ID:xyeAZyBG.net
>>456
転生型は戻れないだろうが転移でも
そもそも戻る必要がなくね?
チーレムで活躍できる世界の方がよくね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:59:59.03 ID:gZc944GF.net
飛ばされものは少女漫画も多いけど帰って終わりはあまり多くない
読者的にも描写が殆どない現代よりも向こうのイケメンのほうが思い入れがあるので当たり前だが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:00:39.85 ID:hZwnaLyp.net
やっぱ異世界に残りたいんだなみんな(´・ω・`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:02:44.46 ID:gZc944GF.net
犬夜叉も結局は現代関係を捨てて向こうで暮らすことを選択エンドだからな
高橋留美子にしては珍しく女性漫画家らしい終わり方だった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:03:46.09 ID:7RO5bJ1Z.net
そういえば犬夜叉も異世界召喚か
みんな好きなんだよ、異世界召喚

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:03:58.91 ID:2U0/3C7p.net
ネバランやっぱ面白い
でも1話から気になってるんだが一つ一つのシーンが軽いんだよな
制作会社間違えたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:04:45.04 ID:O0MxGGub.net
>>469
渡来人は日本の発展にも深く関わってるからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:05:58.07 ID:hZwnaLyp.net
ネバランて最初終わりのセラフみたいと思ったけど、だいぶ違う感じだな
そもそもバトル漫画じゃなさそうだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:06:43.92 ID:gZc944GF.net
>>472
でもジャンプだしバトル漫画化するんだろうな…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:07:03.21 ID:HdE9yHP8.net
戦国自衛隊は別世界線の過去に転移する話だけど、元の世界に戻るのを諦めるこの世界で存分暴れようと決意した結果、歴史のピースを埋めるようにみな死んでいく話だったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:07:22.03 ID:mSsMEJzG.net
漫画だけど打ち切りで完結したギャル転生は現実戻ってたな

割と好きだったから打ち切りはちょっと寂しいが
マンネリ前に綺麗に完結できたとも言えるか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:07:54.30 ID:7RO5bJ1Z.net
異世界召喚は大ヒットの秘訣だからな
ちょっと形を変えただけの「ワンピース」や「名探偵コナン」が大人気
どれも異世界で主人公無双

コナンと幼女戦記は根本的に同じものだしな

477 :kotehan :2019/01/25(金) 10:08:36.94 ID:ZVjSydyg.net
>>472
原作はもうただのチープなバトル漫画になってしまった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:09:41.09 ID:2U0/3C7p.net
>>475
俺もその漫画好きだった
何か急に終らせたけど勿体なかったよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:11:51.23 ID:9dbXvkKd.net
最初帰ることを考えていたのが、千葉真一やってた役の野望にみんな乗っかっていく話だったんじゃなかったっけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:12:04.30 ID:IEZFxz1f.net
ワンピースは誰がどう見てもゴミみたいな能力を使いこなして強敵倒すみたいなの楽しかったし掴みが良かったんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:13:09.59 ID:gZc944GF.net
帰るどころか自分が現代人であることも忘れている信長協奏曲の主人公。
信長って何した人?とかいう幼稚園児並みの歴史知識にしてもここまで現代人設定が意味ない話も珍しい。

2期まだかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:14:06.79 ID:HdE9yHP8.net
>>479
そうだよ
そう要約したつもりだったが文才なくて伝えられなかった
すまんな(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:16:08.61 ID:vmCIMurH.net
>>415
7人いるのにNo4だけ紹介を羽生るのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:16:58.10 ID:hgqGpUFH.net
他の教科でも同じだろうが歴史に興味ないとテストに出題されるところしか覚えないからな
小学生とかと変わらない知識の人はかなりいると思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:19:20.48 ID:msLRnuR2.net
>>483
4は不吉だからいないぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:21:48.09 ID:2U0/3C7p.net
同居人今週クソつまんねー
先週まで良かったのに今回のは無いわー
この前猫飼いの知人に紹介したのを返して欲しいよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:23:44.34 ID:ZyXK0F3x.net
理系だったから社会科はもろ苦手科目だった
年表と人名覚えるのだけ頑張ったわw
微積分できなくても実生活こまらんし、教養なんてそんなもんだわな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:24:11.30 ID:72kpEa0R.net
レイアースって最後どうなったんだ?帰還END?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:25:22.11 ID:1gTiYdsE.net
ネバランは設定を考えたところで終わってるな
化物のデザインと存在が世界観を陳腐化してるし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:26:08.35 ID:7RO5bJ1Z.net
最後とかどうでもいいだろ
最初で掴めなきゃすぐ連載終了なんだからとりあえず風呂敷畳めなくなってもデカイ大ウソをついた方が勝ちなんだよ

「エヴァンゲリオン」とか「進撃の巨人」みたいなね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:27:17.78 ID:GLUoHiLB.net
DMMピクチャーズが初代ラブライブ大好きなのはよくわかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:29:20.35 ID:vmCIMurH.net
>>415
7人いるのにNo4だけ紹介を羽生るのか?

>>432
ジュリエットという作家が描いた神様始めました

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:29:26.65 ID:hwLuc11G.net
>>256
駆け足じゃなかったらもっと面白くなってたとでも言いたいの?
のんびり原作全部再現してたらお粗末なアラがますます明るみに出るだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:33:42.68 ID:5U+hWQRl.net
>>454
久々に乙女系観てる 芽依ちゃんカワイイ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:33:49.15 ID:vmCIMurH.net
>>485
そうだったかな
しかし、イタリアで4が不吉で忌み嫌っているというのは異常だな
日本人だとしても正常でないけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:35:52.50 ID:PHPDQJfd.net
エロアニメをテレビで流すなよ
https://pbs.twimg.com/media/DxsBqvKUYAActUT.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:36:04.03 ID:K4lrOtxV.net
>>488
帰還エンド

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:37:05.49 ID:NcGTCTP7.net
ガーリー・エアフォース
お気楽萌えミリだと思ったらヒロインズは戦うために生み出された敵性体の因子を埋め込まれた人工生命とかこんな悪趣味な設定必要だったん?

499 :kotehan :2019/01/25(金) 10:38:02.00 ID:ZVjSydyg.net
>>490
進撃の巨人はしっかりとした結末が用意されると思う
尻切れトンボのエヴァとは違う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:40:23.26 ID:msLRnuR2.net
>>495
日本人の作者がイタリア人のキャラに勝手につけた設定だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:40:32.41 ID:ZyXK0F3x.net
>>495
4にまつわる不吉な経験を数多くしてきたからとか話してた
まぁ荒木のネタの発端は単純に「4=死→不吉ナンバー」なんだろうけど、その上に設定被せてるのは芸があるね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:47:03.97 ID:NcGTCTP7.net
2019年冬(1月〜3月)のTVアニメ動画ランキング【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/chronicle/2019/winter/ac:tv/

約束のネバーランドやどろろが上位な時点で同意しかねるランキングだ

503 :kotehan :2019/01/25(金) 10:48:22.25 ID:ZVjSydyg.net
>>502
約束のネバーランドってそんなに人気があるのか
意外だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:49:02.84 ID:msLRnuR2.net
約束のネバーランドやどろろより明確に上と言えるものも無いでしょ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:49:24.27 ID:HdE9yHP8.net
>>498
洗脳して強制的に共食いさせてるんだからどう見ても悪役は人類だよなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:51:44.81 ID:yOFvz8x+.net
>【朗報】アニメ バンドリ、よくわからんが面白かったと好評!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:55:17.67 ID:gIKZO1il.net
ほんとしょうもないランキング気にするよなお前ら
存在に気づいたやつが特定の層に宣伝すればそこに票が集まるだけなのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:58:33.05 ID:CmNAmE3Q.net
約ネバは脱出までは面白いけどその後はバトル漫画寄りになるし
その後はマジでくだらん漫画になったから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:58:40.28 ID:mqMRKOqY.net
>>465
現実はクソゲーだからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:01:56.81 ID:hgqGpUFH.net
少年ジャンプの表紙を見たらネバーランドでキッズ達が銃器を持ってる絵で驚いた
今こういう感じなのね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:02:02.71 ID:7RO5bJ1Z.net
ネバランがクソなのは総意だと思うが、敵がバケモノだったのが興醒めって言ってる人はどういう理由なん?
人間が食べるために孤児を育ててた、とかだったらショボすぎだからバケモノにするしかないと思うが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:03:50.16 ID:gIKZO1il.net
>>511
ぞっとするのはそっちの方だと思うけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:03:59.81 ID:9a8hjjVM.net
バンドリはあのメンバーで一番まともな奴が着ぐるみに入れられてるというのが面白いな
あとキチガイだけど金髪の子可愛い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:05:16.04 ID:NcGTCTP7.net
TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

https://bookmeter.com/books/11214619
めろんいぬ
プレイヤー各人にオリジナル能力が与えられるVRMMORPGゲームモノの第一巻。

ゲームバランス取るの難しそう
キャラメイクして使えない能力だったら即止めるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:06:00.15 ID:6/Iz4sio.net
同居人は最も大事なトイレ問題スルーしてんのな
野良上がりなのにどうなってんだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:06:15.86 ID:YZsX2Ptw.net
バケモノがいて発信機やら通知機能だの
よくわからん世界観のガバガバランド

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:07:45.15 ID:0/SDNpTT.net
>>488
キャラ名前を当時国産全ての車からまるぱくりして付けてたのはわらたなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:11:28.60 ID:rYEPDhHl.net
今期は不作なのかね このスレで人気の五等分、わたてん、えんどろも円盤3,000程度の攻防だと思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:12:50.34 ID:SyQYyenV.net
>>505
酷いな人間
シコかわいいグリペンちゃんを戦争の道具に使うなんて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:14:24.14 ID:Fw6riMnj.net
ガーリー脳波が同調とかバディコンかと思ったわw
ポンコツヒロインで人気出るのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:17:33.12 ID:G8G7WtRq.net
>>514
一部の豪運廃プレーヤーが強すぎるけどそれを上回る主人公補正でなんとかしてるからな
一般人がやったら七星のスバルレベルの糞ゲーだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:18:19.70 ID:HdE9yHP8.net
>>519
可愛そうなグリペンちゃんを守るために立ち上がる主人公
うんもうお腹いっぱい
テンプレ吹き飛ばすほどの魅力をキャラやストーリーに与えてくれんともう食指働かない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:21:53.22 ID:/VNREx1Z.net
インフィニット・デンドログラム、なろうアニメ化
フェアリーゴーン、PAアニメ化4月

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:22:11.83 ID:GB0SC3ZJ.net
グリペンちゃん可愛い
イーグルちゃんも可愛い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:23:01.39 ID:9dbXvkKd.net
敵の部品からできてることにより、周りから罵倒されるグリペンとかも、うんざりだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:25:03.37 ID:/VNREx1Z.net
ガーリーって、自衛隊コラボポスターや小松基地でトークショーやっているから
綺麗な自衛隊描いているかと思ったら、意外と自衛隊が悪く書かれていたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:29:17.34 ID:wH9xauPc.net
仲間を殺した敵性存在がぽんこつになって目の前うろうろしてんるんだ
叫びたくもなるだろう、色々と

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:29:38.72 ID:1gTiYdsE.net
切る寸前だった五等分の楽しみ方がわかった
他事をしながら見しないこと
ちびまる子ちゃんやサザエさんと同じでストーリーを楽しむアニメじゃなくて会話を楽しむ日常アニメなんだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:30:16.27 ID:/VNREx1Z.net
アフターバーナー全開でラーメン食べるグリペンちゃんと
顔真っ赤な自衛隊と愉快な仲間たちw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:34:19.73 ID:ZyXK0F3x.net
ザイ機はまんまジャム機なんだからもう空戦シーンは雪風トレースしちゃえばいい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:36:13.95 ID:6/Iz4sio.net
>>517
最近もSAの名前から取ってたのあったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:36:59.34 ID:nPqCs7w3.net
ネバーランドはつまらなくは無いんだけど、見終わった後にすげー疲れるからもういいや

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:37:31.49 ID:/VNREx1Z.net
>>496
https://blog-imgs-30-origin.fc2.com/y/u/i/yuiazu/index22-1.jpg

とあるには、まだ勝てないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:39:15.27 ID:hZwnaLyp.net
子供たちだけで何かをやる作品て苦手なんだよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:40:30.03 ID:wH9xauPc.net
>>533
竿やとあるは表現過剰過ぎる
>>496をみろこの抑えめで品のあるアヘ顔を

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:41:17.46 ID:4CLUJV9A.net
アヘ顔に品なんかあるか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:41:21.77 ID:msLRnuR2.net
女子供だけで何かやるのはノレないな
所詮ガキどもだし…所詮小娘どもだし…って思ってしまう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:42:05.38 ID:t6y5VVh+.net
アヘ顔って女性人気あるよなただの変顔だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:43:52.46 ID:6ix/jL3B.net
剤のコアを脊髄に注入して作られたグリペンちゃんはベースとなる体は誰の精子と卵子で生まれた子供なんすかね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:44:37.24 ID:hZwnaLyp.net
レイプ目は好きだけどアヘ顔嗜好はよーわからん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:46:02.78 ID:/VNREx1Z.net
>>451
ロボのディスプレイは、アイアンマン方式だったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:47:57.55 ID:htb3Ltap.net
アヘ顔ダブルピース先生っていたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:48:26.77 ID:vmCIMurH.net
>>517
それは覚えやすくて良いことじゃん
ドラゴンボールの名前は覚えやすくて良い(ブルマ家→下着、レッドリボン→色、ピッコロ→楽器、サイヤ→野菜、ナメク人→ナメクジカタツムリ、フリーザ→冷蔵庫の食材)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:49:46.84 ID:DSlA0l54.net
カカロットラディッツバーダックってなんの野菜なの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:50:16.33 ID:wH9xauPc.net
露出年増BBAにデボネア(通称走る化石)と名付けたのが女作者と考えると
つくづく女って怖いと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:51:11.24 ID:HdE9yHP8.net
>>539
なんか主人公と繋がりあるんじゃないかね
テブがそれっぽいこと匂わせてたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:51:26.76 ID:9dbXvkKd.net
わたてん5とか、ランガールズランとか、衣装代凄いだろうなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:52:16.25 ID:vmCIMurH.net
>>554
カカロット=キャロット=人参

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:52:21.06 ID:PHPDQJfd.net
絵柄的に朝夕アニメか?
https://pbs.twimg.com/media/DxuMu1pVAAEaZ8s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxuMvNnUYAE63XH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxuMvnlUcAA1IfK.jpg

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:52:31.46 ID:xQ0Iz5Y6.net
イーグルちゃんが大和田仁美ってどうなんだと思っていたけどミスマッチが上手くいった感じで可愛かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:53:00.19 ID:vmCIMurH.net
>>544
すまん
カカロット=キャロット=人参

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:54:06.16 ID:/VNREx1Z.net
>>544
カカロット→キャロット=にんじん
ラディッツ→ラーディッシュ=ハツカダイコン
バーダック→バーダック=ごぼう

調べればでてくるよw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:54:35.73 ID:vmCIMurH.net
>>544
すまん
カカロット=キャロット=人参
ラデッツ=ラデッシュ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:56:06.09 ID:ZRRIitDR.net
ついにネバラン録画切った
違法視聴だと画質悪いしもういいや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:56:59.26 ID:NcGTCTP7.net
TVアニメ『超可動ガール1/6』公式サイト
http://choukadou-anime.com/

武装神姫やフレームアームズガールの亜流か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:58:44.97 ID:9dbXvkKd.net
大和田仁美、わたてんとガーリーで掛け持ちか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:58:46.36 ID:hZwnaLyp.net
メカメカしい美少女て需要あるかなぁ
艦これぐらいがギリギリのデザインだと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:59:25.04 ID:UX1oJFQE.net
そろそろバーチャル切るか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:04.15 ID:6/Iz4sio.net
バーチャルさんは見ていない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:07.43 ID:9pNC6iqR.net
義足義手の女の子見たいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:14.27 ID:9dbXvkKd.net
スペースコブラのレディは好きだったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:16.80 ID:vmCIMurH.net
>>552
下級サイヤ人だから根菜の名前なんだよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:45.48 ID:yAQ4RcGz.net
>>549
チホホ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:46.01 ID:6ix/jL3B.net
>>555
キャラデザで0話切り

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:00:48.73 ID:Nw7tVqNa.net
デートアライブってロボットアニメだよね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:01:50.08 ID:wH9xauPc.net
>>555
もうちょいギャグよりというか
ジャンル的にはオタクあるある日常系だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:02:25.49 ID:/VNREx1Z.net
Preferred Networksがアニメ映画「あした世界が終わるとしても」に技術提供
── キャラクターデザインと群衆の動きに活用
https://www.rbbtoday.com/article/2019/01/08/166542.html

キャラデザに、ニューラルネットワーク
群衆モーションに、ディープラーニング

アニメも最先端技術を活用する時代なのか
CGアニメと相性良さそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:03:31.87 ID:Tzg8huQW.net
デートは典型的なファンタジーラノベだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:05:03.39 ID:cR3h9vWE.net
グリペンちゃん可愛過ぎて今期ナンバーワンかもしれんなこりゃ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:05:57.35 ID:HdE9yHP8.net
デアラは妖精さんじゃなかったっけ
そらおとはロボ娘だけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:06:25.90 ID:t63Nt96c.net
これ評判どうなの?

あした世界が終わるとしても
https://i.imgur.com/bwc65dW.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:06:55.87 ID:SyQYyenV.net
>>533
グロと一緒にすんなハゲ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:07:19.74 ID:9dbXvkKd.net
グリペンちゃん、かわいいとか書き込みを見るたびに鼻で笑ってしまうわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:08:18.37 ID:Tzg8huQW.net
ハァ...ハァ...ハゲ?
取り消せよその言葉

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:09:49.96 ID:rYEPDhHl.net
ロボットアニメはこのスレでは目立たないが、シンカリオンが圧倒的だなあ
プラレールや関連グッズの販売でどれだけ稼いでいるのか見当つかないレベル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:10:16.86 ID:Nw7tVqNa.net
>>571
なんの捻りもないセカイ系じゃないの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:11:01.28 ID:9dbXvkKd.net
異世界魔王イベントでグリペンの中の人も出てて頑張ってたし、あまりいじるのはやめとくか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:11:38.49 ID:5+F0h/Us.net
ロボットの良さはわからんが、グリッドマンは唯一完走できた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:11:40.64 ID:qSAWYJ1e.net
ロボでもガキ向けは対象外だからなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:12:04.63 ID:jW4Ve3L0.net
グリペンちゃんかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=Gu-i98yv8OE

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:12:48.42 ID:/VNREx1Z.net
>>571
ソウタイセカイってHuluオリジナルアニメが前身作品らしい
制作会社は、イングレスや毛虫のボロ(宮崎アニメ)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:13:56.87 ID:hZwnaLyp.net
グリッドマンてロボットものというよりウルトラマンに近いよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:13:56.97 ID:SqwZDA38.net
>>555
うーん…男のキャラデザ微妙だけど見るか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:14:34.69 ID:+hSSJTHK.net
まだグリッドマンの話ししてんのかよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:15:04.68 ID:t63Nt96c.net
>>581
ああちょっと前に紹介してたのね
人柱の報告待ってみる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:15:13.62 ID:JspQHsJl.net
>>583
声優さんはイケメン集めたな
女向けか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:15:47.45 ID:/VNREx1Z.net
>>572
これぐらい突き抜けた方が話題になるだろうw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:15:51.21 ID:reB/C9fp.net
ソウタイセカイ普通に一話切りだったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:16:29.00 ID:g1xcJ4xK.net
>>582
ていうか拡張パーツがそう見せてるだけで
本体は違うでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:17:09.27 ID:spBlPr0B.net
グリッドマンは人気ないよ
円盤は自社で買ってたし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:17:15.42 ID:rYEPDhHl.net
シンカリオンがほんとにガキ向けだと思っているのか?
古いJRのネタ入れたりエヴァ、初音(発音)ミクとコラボしたり
いまにキティ新幹線も投入してくる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:17:55.80 ID:htb3Ltap.net
>>571
調べたら別世界の日本との戦争物みたいだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:18:13.24 ID:g1xcJ4xK.net
>>591
オタ父といっしょに楽しめることを考えてるっぽい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:20:14.92 ID:HdE9yHP8.net
>>591
子供向けなのは間違いないよ
ニチアサは親子の会話が起きるように作るのが基本なのよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:20:26.40 ID:ja5Q1feN.net
>>571
あかねさすわれ、いでよ!デュプリケーーート!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:20:39.14 ID:2U0/3C7p.net
>>571
絵で判断ならつまらなそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:20:57.75 ID:SqwZDA38.net
>>591
最近の話で主人公ショタとお兄さんで女性受けしそうだとは思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:21:27.29 ID:ys93MMAh.net
よっし決めた
今日中にわた天のみゃー姉を犯し尽くすわ
どれだけ幼女好きで男に興味がないフリしたところで結局勃起した本気チンポには抗えないってことを証明してやる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:22:03.14 ID:BLPmOGRt.net
ホントかどうかは関係ない
ガキ向けっぽいのは見ない
それだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:23:07.04 ID:pkrQjqZ9.net
男子高校生を養いたいお姉さん
面白いよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:23:09.33 ID:htb3Ltap.net
子供向けアニメを使ってスタッフが好き勝手にやってるだけじゃないのプリキュアとかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:24:13.54 ID:9wUGKpzN.net
コトブキ
2話の途中で切っちゃった
水島努って当たりハズレの差があまりに極端

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:24:31.03 ID:Nw7tVqNa.net
プリキュア最新話泣いたわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:25:56.46 ID:/VNREx1Z.net
ああっ就活の女神さまっ←ああっ女神さまっのスピンオフw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:26:48.96 ID:PHPDQJfd.net
アニメ化まだか
https://pbs.twimg.com/media/DxlxAeWUYAALH9h.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:27:19.82 ID:5+F0h/Us.net
プリキュアは脚本が制御不能って感じでカオスだったな
謎の同性愛推しに親も困惑やろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:27:29.10 ID:jW4Ve3L0.net
このスレは時々子供向け舐めてる人いるけど子供向けって言っても千差万別だよな
深いテーマ入れてる作品もあればひたすらわかりやすさ重視の作品もあるし子供の教育向けの作品もある
いわゆる子供だましといわれるような話もあれば子供に向けた話の裏に大人に向けたメッセージ入れるような作品もある
あと単純に子供向けっての理解してない作り手が自己満足で倫理観イカレてたりただ嫌なだけな変なの作る時もあるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:27:32.04 ID:9pNC6iqR.net
>>605
えちえち

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:28:05.64 ID:GsOIpxV8.net
>>600
13歳の男の子と淫行した22歳という今話題のニュースを連想した

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:29:01.02 ID:5hrPYrXJ.net
語尾に「にゃ」つけて喋る女ってリアルでおらんよな

もっとにゃをつけろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:29:02.88 ID:jW4Ve3L0.net
プリキュアはプリンセスプリキュアと魔法使いプリキュアが連続して良かったけどその後は少し微妙だな
別に極端に悪くはないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:29:56.52 ID:gIKZO1il.net
「にゃ」どころか「〜わ」とか「〜のよ」って使う女すらいないぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:30:31.61 ID:9pNC6iqR.net
使ってもいいのよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:30:56.32 ID:oifA5ANZ.net
昨日の質問

大西沙織、小澤亜李って百合・美少女動物園アニメのヒット作あるの?
あったら教えて

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:31:20.31 ID:Nw7tVqNa.net
たまに熟女ならいるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:31:51.10 ID:mSsMEJzG.net
ネットで流行らせないとみんな男言葉に近づいてくにゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:32:07.50 ID:g4FCJRs/.net
なんでにゃなんだワンにしろ
このアニメが好きザワンとかそんな語尾にしろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:32:14.56 ID:SyQYyenV.net
グリペンちゃんかわええ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:32:32.34 ID:oifA5ANZ.net
えんどろー爆死

なぜ小澤亜李はヒット作に恵まれないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:32:54.08 ID:Tzg8huQW.net
>>612
そうかにゃ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:32:59.27 ID:spBlPr0B.net
えんどろもリリスパもしょうもないなー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:33:18.77 ID:HzlADPPL.net
>>609
嫌がる12歳の男の子にフェラチオをした疑いで逮捕された
高松市のパート従業員長尾里佳容疑者(22)

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/1/e139c94c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/b/8b74123a-s.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:33:46.04 ID:CRWoqQab.net
>>612
そうわよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:33:47.16 ID:NcGTCTP7.net
大西沙織、小澤亜李は負けヒロインうんぬんの人って以前からいる基地外なんだね…
ワッチョイないけどとりあえずIDでNGしとくか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:34:49.92 ID:ywkZqTiR.net
ニコ生アンケが結果物語ってるよなw


けものフレンズ2
1話 @55.9% A17.3% B10.4% C4.5% D11.8%
2話 @49.2% A18.0% B11.2% C11.4% D10.2%
3話

けものフレンズ
1話@41.3% A18.4% B19.8% C10.4% D10.1%
2話@57.7% A13.9% B14.8% C6.4% D7.2%
3話@64.4% A17.2% B6.5% C5.9% D6.0%

ケムリクサ
1話@51.3% A12.5% B9.2% C11.8% D15.1%


一話からすら負けてるケムwwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:35:27.30 ID:SyQYyenV.net
ガーリーは爆死しても俺が原作買って買い支えようと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:36:14.47 ID:ZyXK0F3x.net
「〜のよ」は関東方言な
神奈川に多いな
楠みちはるの漫画でよく使われるのヨ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:36:20.92 ID:BZuRjA8j.net
円盤は買わないのか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:36:34.66 ID:N0E/ZIIV.net
貧乏なんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:37:10.26 ID:9dbXvkKd.net
>>626
円盤じゃなく原作かよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:37:56.39 ID:1zkUONct.net
>>625
捏造コピペ信じてるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:38:35.53 ID:wH9xauPc.net
>>607
けもフレ1と2の違いの話かな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:39:22.56 ID:KDOFICbr.net
>>594
シンカリオンはニチアサじゃなくてドアサ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:39:35.89 ID:N0E/ZIIV.net
けもフレ2はつまらん
中途半端に前作トレースしてるせいで違和感ばっか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:39:44.04 ID:jW4Ve3L0.net
>>626
むしろグリペンを買ってやれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:39:47.30 ID:6/Iz4sio.net
>>612
ぼちぼちですわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:40:04.27 ID:IX0p15Ws.net
次期アニメ化候補筆頭のロリラノベのコミカライズが今日発売だぞ
原作イラストレーター自らコミカライズするという神漫画確定してる
https://imgur.com/d9s3vF5.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:09.85 ID:5+F0h/Us.net
逆に今期で1番面白いアニメ教えて

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:21.67 ID:12EPDIP8.net
ニチアサってそもそも戦隊ライダープリキュアのことだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:24.25 ID:O6rTs28f.net
>>625
定期
https://i.imgur.com/0qmLYH4.png
https://i.imgur.com/jQjIFaC.jpg
https://i.imgur.com/g5CH7IJ.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:37.97 ID:GsOIpxV8.net
>>637
設定だけでおなかいっぱい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:43.93 ID:cKiMggKI.net
>>638
武装少女マキャヴェリズム

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:41:56.72 ID:xixsMGvW.net
>>638
尋ねたいならまず自分の意見出せよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:43:13.70 ID:lNozrBI0.net
>>625
まだバレてないと思ってるの?たつき信者さん

448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/25(金) 00:37:16.69
総合スレでたつきアンチのふりして捏造アンケ貼ってるキチガイたつき信者がいるけど
そいつがこっちまで来て暴れてるのか

449 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/25(金) 00:38:17.71
そりゃ信者が15スレ分ぐらいは伸ばしたスレだからな
アンチだけではスレの3分の1ぐらいが関の山やで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:43:26.40 ID:rQi376/I.net
五等分とかいうアニメがクソすぎるな
ワーストあるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:44:22.86 ID:rYEPDhHl.net
語尾に「にゃ」っていうキャラって、そんなにたくさんいるのか?
えとたまのにゃ〜たんとぱすメモの町屋しか知らないわ 両方とも中の人は同じだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:44:43.24 ID:SqwZDA38.net
>>645
バーチャルさんがワーストキープしてるからセーフ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:46:56.50 ID:5+F0h/Us.net
>>643
五等分>かぐや>モブサイコ>上野>わたてん>えんどろ>面白いの壁

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:47:22.44 ID:9dbXvkKd.net
五等分は声優をそろえているから安牌なんじゃねえの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:00.56 ID:FQiZbIBr.net
>>646
前期にひもてはうすのえにしが語尾に「にゃ」って付けてたぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:04.33 ID:htb3Ltap.net
五当分面白いだろ
誰とくっつくか先が読めないラブコメは初めてだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:08.51 ID:6ix/jL3B.net
本編に出て来ないキズナアイは危機回避能力高いな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:16.85 ID:dmdJLyry.net
五等分かバーチャルさんが今期一番クソ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:25.81 ID:/VNREx1Z.net
今期は飛び抜けている作品もないけど
どれも平均的には面白いと思うわ
それでも、ワースト選べと言われるならケムリかなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:28.03 ID:fvegkfSj.net
>>638
鬼太郎

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:29.00 ID:HdE9yHP8.net
>>648
ラブコメ好きなその順位でいいんじゃないの
知らんけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:48:29.16 ID:XEKkoKgR.net
五等分>かぐやの時点でなぁ・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:50:09.10 ID:9BLhrbW9.net
えんどろは個人的につまらんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:50:12.17 ID:DqQ+QvXG.net
>>637
きも
陰キャの妄想やん
こっちは盾とかリゼロみたいな理不尽な現実に主人公が死に物狂いで立ち向かうみたいな熱い作品が読みてえんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:50:13.00 ID:3SL/KGLH.net
>>649
有名声優はむしろ邪魔

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:50:20.50 ID:HzlADPPL.net
>>650

えにしCV : 西明日香
紐手家のペットの猫。人懐っこい性格。
猫だが猫アレルギーらしい。なぜかたまに関西弁になる。
首から下げたお守りがトレードマーク。
語尾の「にゃ」は自分が猫であることを忘れないよう
自発的につけているもので、付け忘れることもある。
誕生日は不明。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:51:12.78 ID:9BLhrbW9.net
>>659
青いねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:51:38.37 ID:rYEPDhHl.net
>>649
魔のTBS深夜枠 声優そろえてもダメなものはダメ 寄宿舎も声優はそろえていた
最近のヒット作はpso2 いっそのこと、ごちうさ声優で全員固めたら視聴者数もうなぎ上りだったかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:53:00.85 ID:XPmeHzKZ.net
2chでしかいきがれない奴が熱い作品読みてぇとか片腹痛いんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:53:58.37 ID:6jlUXp9f.net
五等分は2017年の8月から連載開始でそれから1年半後にアニメ放送だからかなり早いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:54:34.24 ID:nM24Qb5F.net
>>637
これも3pとかりゅうおうみたいに爆死しそう
時代遅れ過ぎて流行らないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:54:41.38 ID:/VNREx1Z.net
アニメ売るためには、声優のオーディションやるよりも
キャラデザのオーディションやったほうが効果的

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:55:08.12 ID:HzlADPPL.net
いや、おいらリゼロ信者だけど
盾の勇者はマリンちゃんのキャラ設定に
おまえら陰キャ共の女に対する深い恨みが溢
れ出していて気持ち悪いわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:55:51.67 ID:oifA5ANZ.net
>>663
去年のレビュースターライトがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:55:54.63 ID:/VNREx1Z.net
ロリ・ラブコメは日常系が多いんだよな
逆に日常系外れると、ロリ・ラブコメでも分類されない不遇

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:56:05.83 ID:Nw7tVqNa.net
>>665
人気あるのか?Amazonで原作の評判高いんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:56:09.29 ID:9dbXvkKd.net
>>663
ジュリエットってかやのんくらいで、あと名の知れた声優が出てくるけど全話に出るような役じゃなかっただろ
まさか小野友樹の男声優でなんとかなるってわけじゃないだろうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:58:19.17 ID:G7/3V1d6.net
>>668
スバルさんの方がぶっちぎりに気持ち悪いです
リゼロは面白いけど主人公の気持ち悪さは抜きん出てるよね
反論は却下

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:58:24.00 ID:hZwnaLyp.net
俺らのせいにするなよ
作者の個人的な恨みだろw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:58:25.45 ID:zSnozDPj.net
自演失敗しててクソワロ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:58:47.12 ID:3SL/KGLH.net
声優を揃えれば…有名絵師に描かせれば…
的外れ感がすごい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:00:18.62 ID:dacmAcIR.net
陰キャ「携帯小説とかまんこしか見てない」
陰キャ「携帯のアプリに課金とかガイジ」
陰キャ「生主とかくっさ」

陰キャ「なろう!ソシャゲに課金!バーチャルユーチューバー最高や!」

結局陰キャって陽キャがハマってたものを周回遅れでやってるだけやわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:00:23.50 ID:/VNREx1Z.net
キャラデザは正義、シナリオ厨は話が良ければ売れるとか言うけど戯れ言

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:01:46.14 ID:9dbXvkKd.net
>>676
だから、それでもダメだったになるなら、ストーリーの問題だと思うよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:01:58.61 ID:3SL/KGLH.net
>>678
なもりで売れてないわけだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:02:33.98 ID:cFaRpiYv.net
>>646
リゼロのフェリスとかシュタゲのフェイリスとか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:03:37.26 ID:gOvdgsz4.net
スバルは気持ち悪いけど嫌いじゃない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:04:09.33 ID:9dbXvkKd.net
色づくで脚本って夢のある仕事だなと思ったが、リリスパで脚本って怖え仕事だなと俺は思ったぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:04:15.07 ID:/VNREx1Z.net
>>680
そういうのは、原作信者からすると脚本も含めての
アニメの信仰心が足りてなかったになるんだろうw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:05:42.49 ID:JspQHsJl.net
ぱすメモでにゃーたん復活してうれしい
もっと村川この声押していけよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:06:16.03 ID:3SL/KGLH.net
そうじゃなくてキャラデザインだけ見ると芋臭く見えるガーリーのグリペンがよく見えるのを見ると
キャラの動かし方こそが重要ってことでしょ
ただガーリーは売れないだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:06:40.36 ID:9dbXvkKd.net
>>678
μsラブライブのキャラデザが金太郎飴って言われてただろ
それでも売れた。シナリオ厨の勝ち

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:06:49.84 ID:hZwnaLyp.net
スバルは登場人物で一番嫌いだったはずなんだけど、
エミリアのあのマスコットみたいな獣がスバル殺したときあいつが一番嫌いになった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:08:51.00 ID:jlZeAc77.net
>>685
残念ながらゴネには新規オファーはない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:09:35.05 ID:/VNREx1Z.net
シナリオ厨が真理なら、アニメじゃなくて音声のみの朗読作品だけでも売れるんだろうなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:10:24.14 ID:htb3Ltap.net
ゾンサガもキャラデザはゴミだったが動いてる時は生き生きとして魅力的だったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:11:12.16 ID:9dbXvkKd.net
逆に言えば、イラストだけで売れるんだろうなになるよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:11:12.84 ID:YZsX2Ptw.net
>>691
ゾンビだから死んでるけどなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:11:53.81 ID:IAMabYNg.net
シナリオだけでないのは確かだな、特にこのスレで主に話し合うようなアニメはキャラデザ重視してる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:12:28.23 ID:hZwnaLyp.net
シナリオだけで売るのが小説やん
何言ってんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:12:49.23 ID:3SL/KGLH.net
そうそうゾンサガなんてキャラデザインだけ見たら雑魚もいいところだよ
面白いことをやらせることで魅力的に見えてくる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:13:21.13 ID:/VNREx1Z.net
小説とか言い出したらきりがないよ
それなら、こっちは絵画や個展出してしまうぞww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:13:31.34 ID:JspQHsJl.net
>>694
同じうんこで比較するならキャラデザいいほうが有利だよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:13:47.47 ID:XEKkoKgR.net
ラノベはシナリオじゃなくてキャラデザで売ってるけどなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:14:08.54 ID:tTdLa9Wa.net
石膏ボーイズディスってんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:15:15.26 ID:IAMabYNg.net
小説も、ライトノベルと普通の小説でちがうやろ?ライトノベルの定義で、若者向けの絵があるってことだったんだが、ライトノベルの時点でそもそもキャラデザ重視してんだよな
で、それがアニメになるわけだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:18:00.91 ID:59zY54EG.net
>>591
父子で見るアニメだな
初音ミクは北海道新幹線絡みだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:18:02.19 ID:rYEPDhHl.net
>>689
村川の真相を知っているのか? あれはPのパワハラまがいの行為が原因だぞ
one room→ディレクションの相違から公然と村川を批判
island→難癖つけて降板させる
feel.サイドは月きれとヒナまつりで村川を高評価 叩かれるべきは傍若無人なPのほう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:18:24.47 ID:gZc944GF.net
キャラクター表紙の小説とか一般小説のコーナーにも大量にあるからなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:20:11.65 ID:9dbXvkKd.net
絵が重要。それはそうだけど一方で原作枯渇と言われ続けているわけだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:20:50.60 ID:3SL/KGLH.net
キャラデザインはアニメ悪の華とか論外なのを除いて一定レベルあればいいんだよ
例えばなもり絵が他のアニメに比べてずば抜けてるみたいなのは一部の人が言ってるだけで多くは絵だけで判断しない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:23:54.24 ID:kr8cixzl.net
盾はたぬ子があっという間に脳筋美少女ならぬ脳筋お姉さんだからな
なろうの無職転生は脳筋幼女と脳筋女だらけなのがアニメ化難しくしてると予想

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:24:41.66 ID:IAMabYNg.net
うーん、極端な話、ONEのワンパンマンを原作そのまま載せるか村田さんに書いてもらったのを載せるかで売り上げ圧倒的に違うやろ?
シナリオ4割キャラデザ6割ってとこだと思うんだよな
極端にシナリオが優れていれば注目されるような例外もあるけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:27:00.77 ID:GsOIpxV8.net
アニメの種類にもよるとは思うけどね
キャラで売るような日常系だったりするとある程度の上手さが必要だろうし
ストーリーで売るようなものなら最低限度の質があれば問題ない

俺はキャラは可愛いけど面白くないみたいないわゆる萌えアニメみたいなのが好きじゃないから
ストーリーが引き込まれたりキャラ同士の掛け合いが面白くないと切っちゃうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:27:25.43 ID:SqwZDA38.net
まぁ結局はキャラの動かし方と魅せ方だしな
コトブキも見た目は悪くないのにそれらがアレだから可愛くないって評価を受けてしまっているし

711 :kotehan :2019/01/25(金) 13:27:44.44 ID:ZVjSydyg.net
面白くて萌える作品がベストだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:27:49.34 ID:4SVxqJ56.net
極端な例だけ上げて話す奴はアスペだからほっとけばいい
奴らは世界がその間に存在している事を理解できない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:28:00.94 ID:DWDZsyvx.net
明治大正昭和初期の文豪の作品も最近有名絵師に表紙描かせて売ったりもあったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:31:56.01 ID:9dbXvkKd.net
コトブキ、あの関係でよくチームが組めるなと思ってしまうんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:32:07.64 ID:IAMabYNg.net
極端な例は相手に理解しやすいように挙げた悪魔でただの例なんだよ。それをアスペどうこう言うのは辞めてくれや。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:32:57.76 ID:ja5Q1feN.net
>>693
死んでるからこそ尚更生き生きしてるのが引き立つギャップ萌え

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:36:59.72 ID:puTzQwXD.net
けものvsケムリはどちらが優勢なん?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:37:09.88 ID:2g1908am.net
個人的にはキャラデザよりシナリオが合ってるかどうか。
上野さんが今期一番面白いし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:38:47.89 ID:IlYEwBCX.net
>>717
小数点以下を比較して何の意味があるの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:40:14.22 ID:HzlADPPL.net
約束のネバーランド3話
初めて見たけど面白いな?
あと、
ブラッククローバー67話
オープニングが新しくなって
メレオレオナ団長が出て来るから
これから面白くなるぞ!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:41:19.49 ID:JspQHsJl.net
>>718
上野さんキャラデザ悪くない
むしろこの人はキャラデザで食っていけるレベル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:44:31.95 ID:ja5Q1feN.net
>>717
ケムリは微妙だが輪をかけてけもの2が糞だから一応ケムリ優勢だけど
今期全体から見るとどっちも底辺争い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:44:47.64 ID:/VNREx1Z.net
一方海外では、大坂なおみ選手のカップヌードルアニメ肌色問題が勃発中
お前らが、いつもお世話になっている日清謝罪

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:47:19.53 ID:6ix/jL3B.net
けもフレ2の円盤がアマゾンにないからどっちが優勢かわかるわけないじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:47:58.09 ID:WYVUxv14.net
どっちも今の所はつまらない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:50:31.15 ID:/VNREx1Z.net
日清食品、大坂起用のアニメ広告削除
テニプリ作者は「アニメCMのキャラデザインには関わっていない」
http://news.livedoor.com/article/detail/15916325/

テニプリ作者は、キャラデザ関わっていないと主張
日清は、先生に描きおろしって言っている

コナンくんの出番だよこれはw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:51:26.80 ID:ZyXK0F3x.net
>>722
白くしてしまったのか
意図はわからんけど黒んぼ問題とかあったから変な方向に配慮しちゃったのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:51:44.94 ID:2g1908am.net
今期の続編以外の新アニメ
0話切りはしてません。

【一軍】
上野さん、ネバーランド、盾の勇者、どろろ
【二軍】
ブギーポップ、かぐや様、五等分、リヴィジョンズ、
【三軍】
ドメ彼女、ことぶき、ケムリ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:53:54.54 ID:L3gF3n5a.net
>>689
まじかよ干されてたんか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:54:23.66 ID:oZDdWrte.net
上野さんが一番とか言ってる変態の評価はどーでもいい
チラシの裏にでも書いとけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:58:53.88 ID:GsOIpxV8.net
今期のアニメについて語ってる人に文句あるんならお前が出ていくべき

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:59:54.51 ID:2g1908am.net
>>730
ここがチラシの裏だよ。
変態なのは認めるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:01:38.13 ID:ja5Q1feN.net
単発でケチ付ける事しかできないゴミがさっさとネット契約解約して出ていくべきだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:01:55.83 ID:JspQHsJl.net
実質内容だけなら上野さん最強でしょ
総合するとわたてんとえんどろが台頭してくるけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:03:14.07 ID:DWDZsyvx.net
ネバーランド
メイドの全力疾走を久々に見た

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:04:56.52 ID:RaC2Ui1/.net
ここはみんなの便所だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:06:25.16 ID:N9u3v1s1.net
上野さんの声と演技好き
異世界魔王の媚び媚び演技も好きだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:06:48.88 ID:cu37k7Zh.net
>>733
お前が出ていけよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:07:52.71 ID:ZRRIitDR.net
お気にスレがネタバレ全開の様相を呈してきたから
いくとこないんや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:08:00.52 ID:QZJ8CCUi.net
しねよ有職者

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:08:21.00 ID:ja5Q1feN.net
>>734
今期はほんと動画工房が良い仕事しまくってるわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:09:33.80 ID:otYtwNra.net
五等分は2話に続いてガキが考えたようなクソな話だが深夜アニメなんか
三女すっかりトロトロにして次女をクソダサジャージで生意気にしとけばなんか可愛いですむわな
それより毎回デブにちゃんと餌与えろよ腹凹んでんじゃねーか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:11:03.90 ID:DWDZsyvx.net
上野さんはわかりやすいシチュエイションのギャグやからな
厄介なものも少ないので安心して見られる枠

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:13:47.15 ID:DWDZsyvx.net
ドメカノはなんやかんやエロいな
想像で補いうる者の勝利

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:23:12.96 ID:ibslsErf.net
海賊版だと知りながらインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードする行為を違法化しようと、文化庁が異例の急ピッチで作業を進めている。
わずか5回の審議で週内にも議論を終える方針だ。一般のネット利用者への影響が大きい割に議論が拙速だとの批判が強まっている。
文化庁は25日に文化審議会著作権分科会の小委員会を開き、現在は音楽や映像に限っている海賊版ダウンロードの違法範囲をネット上のすべてのコンテンツに広げるため、意見の最終とりまとめをする方針だ。
今月始まる通常国会への著作権法改正案の提出を目指している。
学者や弁護士など26人で構成する小委員会が違法ダウンロードの拡大の議論を始めたのは昨年10月29日。
海賊版の被害を訴え賛成している出版業界のほか、「ネット利用が萎縮する」と反対しているインターネットユーザー協会など、賛否双方の立場から聞き取りをしてきた。
委員からは、規制行為をもっと絞り込むべきだとの意見も出たが、同様の規制が先行している欧州の実態もふまえて対象拡大に賛成する意見もあった。
4回目の審議となった12月7日、文化庁はすべての海賊版コンテンツのダウンロードを違法化する案を提示。大きな反対は出なかった。
同庁によると、年明けにかけて募集したパブリックコメントに寄せられた意見は約600件。海賊版の被害者であるはずの漫画家や研究者らで作る「日本マンガ学会」は反対意見を送付した。
漫画家の竹宮恵子会長は「公権力による強力で広範囲な法制化は、今まで著作権法上グレーな領域で行われてきた個人活動の一切を拒否するものになる。
著作権上グレーな領域での活動が文化発展を支えてきた側面も大いにある。一刀両断の法制化は避けてほしい」という。だが文化庁は25日の小委員会で審議を終えたい意向だ。
委員の一人は「通常国会に法改正案の提出を間に合わせるというスケジュールありきで議論が進んだ」と話す。
規制対象をどこまで広げるのか…残り:715文字/全文:1533文字
https://www.asahi.com/articles/ASM1L3W11M1LUCVL00J.html

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:24:25.53 ID:reB/C9fp.net
>>745
ひまわり潰せないなら意味ないじゃん
ひまわり潰せよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:25:38.49 ID:otYtwNra.net
フラベビは3話でキャラ増えてそろそろ名前覚えなきゃいけない頃合いか
しかし真面目に見ようとすればするほどキャラ増えてめんどくなるこのジレンマはなあ
バンドリはキャラ知らなくてもアホキャラはまともに相手するだけ無駄な見やすさがあったわ
質アニメが廃れるのはこういう所よな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:26:12.25 ID:vmCIMurH.net
>>744
ドメステイック姉妹丼はガチエロじゃん
会ったその日にセックスするとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:26:17.05 ID:AXKoApEL.net
DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる」

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/03/dhc-1.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/03/dhc2-1.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:27:50.13 ID:ibslsErf.net
もう少ししたら画像貼る行為すらアウトになる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:31:55.05 ID:pJH7tPxY.net
技術的なこと言えばストリーミング視聴もダウンロードだからな
これ取り締まろうとすると対象膨大wで手が出せないだけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:32:19.56 ID:THrfDs8q.net
肌の色でこんなにも人は争える
アニメの内容で争う方がマシに思えるわ実際

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:34:25.37 ID:IAMabYNg.net
今までも規制する規制するいうて結局変化あったのAnitubeくらいじゃねーか?
DailymotionとかYouTubeのはどうやって規制するんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:34:44.25 ID:ibslsErf.net
個別の作者が自分の作品は晒してもいいとかいうやり口も規制の方向で頼むわ
そういうのもやり出したら伝染して蔓延するから幇助罪にしとけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:36:06.15 ID:otYtwNra.net
グリムノーツは3話で過去話で分かりやすく説明してきたな
人生の見通し暗い底辺は自然とやさぐれてクズになるし恵まれた奴も見下しカスになるしで
消費云々を差し引けばアホそうな顔して平々凡々楽しく生きた奴が一番幸せなある意味リアルな世界だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:36:32.99 ID:GsOIpxV8.net
猫それなりに面白いけど主人公が猫のこと無知すぎないか?
今までいくら興味なくたってありえないレベルに思える
しかも人気作家でこれって…よくわからぬ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:36:49.17 ID:THrfDs8q.net
エロビデオも何もかもを有料サイトで利用すればええんか?
ニコニコ潰れるみたいなことも言われてたけど
基本無料の動画サイト全てが対象になりそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:37:26.83 ID:/VNREx1Z.net
>>745で反対を想定しているのは同人誌じゃね?
ある意味、同人誌も海賊版だからこれからネット活動が制限されるかも知れない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:37:28.63 ID:9pNC6iqR.net
ニコニコだけ潰されるんですね分かります

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:38:19.39 ID:OyOq+he3.net
ケムリクサって面白いの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:39:49.50 ID:wH9xauPc.net
以下発狂スレ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:40:10.07 ID:THrfDs8q.net
ケムリもけものも見てないから分からん
一話だけでも見れば良いんじゃない?
はい、よーいスタート

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:40:13.90 ID:IAMabYNg.net
>>760
ケムリクサスレで聞いてくれば丁寧に教えてくれるで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:41:03.60 ID:kr8cixzl.net
ひまわりは朝まで持つかどうかで、Dailymotionも24時間すら持たないだろ
よく管理してると思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:41:28.55 ID:THrfDs8q.net
上野さんとかぐや様を繰り返し見てるわ
気に入っちまった、ネカフェへ繰り出そう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:42:50.99 ID:THrfDs8q.net
違法視聴マンは漫画村マンを叩けないからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:42:51.82 ID:wbgTKaXl.net
>>751
ストリーミングまで行くと勝手に再生されるものも出てくるしな
そうなると「違法と知っていてダウンロード」の境目がより曖昧になるからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:44:26.85 ID:ibslsErf.net
画像を掲示板やSNSのアイコンやTwitterに貼る時点で違法と知っていてダウンロードしたに当たるわな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:45:01.53 ID:IAMabYNg.net
>>764
Dailymotion、ジョジョ4部とか全話あったぞ
過去のモノも規制してほしいね
YouTubeなんて探せば人気新作アニメ映画も巧妙に隠されてアップロードされてるし
まだまだ規制が甘い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:47:11.58 ID:THrfDs8q.net
映画で流れる動画泥棒の効果やいかに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:47:29.81 ID:ky5heXfG.net
きみとわたしーきいっとーいまおーなじきもちーーだーよー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:48:08.46 ID:/VNREx1Z.net
出版社は、OK出せない時点で実質NGなんだよな同人
暗黙のグレー領域を長年曖昧にしてきたツケが回ってきたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:49:06.94 ID:st/ia19G.net
スレチのゴミは皆死ね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:49:23.02 ID:ibslsErf.net
法案が通って施行されたら怪しい画像貼ってるやつはどんどん通報する流れできるで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:49:40.36 ID:IAMabYNg.net
>>770
映画泥棒恐怖症とか言い出すやつが出て、売り上げ減るww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:50:16.22 ID:2g1908am.net
>>760
3話まで見たけど、説明不足と展開が遅いのとで、面白いのかどうかまだよくわからん。
いまだ様子見って状態が続いてる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:51:03.53 ID:kr8cixzl.net
>>769
Dailymotionって画質悪すぎで広告うざすぎのストレスマッハの金くれなきゃ見たくないレベルじゃない?
あれならdアニメが物凄く安く感じる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:52:23.91 ID:/VNREx1Z.net
>>774
今でも、アップロードは違法だよ
厳密に言うと、子供が好きなキャラをお絵描きして投稿してもアウトw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:58:16.06 ID:jyUNBR40.net
>>760
すっごーい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:01:10.63 ID:70DF1JT/.net
全てディズニーみたいになるのか
不自由そうですね
文化庁も取り締まり大変そうだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:01:13.86 ID:ZSiYcQI6.net
冴えカノとエロマンガと小原好美が好きなキズナキチ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:04:27.05 ID:a/Wz+fL1.net
もしかしたらバーチャルさんはチャージマン研越えたんじゃねーの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:05:31.82 ID:d+F7TkJ7.net
イーバーこえーな
個人特定されるくらい人気ねーのか恐ろしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:08:24.86 ID:Jdo7U9qy.net
W's
キャラの顔と名前がいまだに一致しない。
というか、話が全く頭に入ってこないw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:09:24.58 ID:UlLkvvgs.net
>>784
おじいちゃんもう呆けてるでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:11:12.22 ID:pJH7tPxY.net
ウィズは主要キャラ紹介して前期からの引き継ぎ済ませたとこ
まだ物語は始まってない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:11:17.60 ID:GsOIpxV8.net
おじいちゃんご飯は一昨日食べたでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:13:48.83 ID:SCTUU7Oz.net
毎日大西に固執してそこら中に書いてるキチ野郎いつ規制されるんだよ
特にここ最近ずっとじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:14:20.47 ID:ibslsErf.net
■若者はラブホテルも「時短」?
都内のラブホテルの時短活用が増えているという。
その実態を取材した『週刊SPA!』編集部の林泰人氏は「入って20分とか30分で出て来るお客さんが増えていると。
特徴的なのは、夕方の時間帯に入ってすぐ出ていく方が多い。
清掃の方に伺うと、シャワールームやタオルを使用、行為した形跡もある」と話す。
20〜30代の働くカップルが、勤務終了後、手短に行為を済ませてシャワーでリフレッシュし、
そのまま食事や買い物に行く拠点として、ラブホを活用しているようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15920996/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:18:12.76 ID:/VNREx1Z.net
SOA、予告見たけどようやくアリスちゃんの出番みたいだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:18:43.67 ID:st/ia19G.net
>>601
プリキュアは「プリキュアにセオリーというものはない」という共通認識があることと
全シリーズを通して関わっている最高責任クオリティチェッカーがいないので
そう言われても仕方ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:19:02.13 ID:ibslsErf.net
今の若者は前戯なし
そりゃオバロみたいな亀みたいに鈍臭い展開のアニメ受け付けないわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:19:04.86 ID:htb3Ltap.net
今期は変動激しいわ
1話時点→どろろ>盾>わた天>あすか>えんどろ
だったのが
3話時点→上野>バンドリ>ケムリクサ>盾
ほとんど入れ替わったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:20:03.67 ID:st/ia19G.net
>>793
不等号はやめろ馬鹿に見える
どうせお前の好みなだけだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:20:21.46 ID:ja5Q1feN.net
>>784
ハンドシェイカー見てないのか?
じゃあ難易度高すぎだわあきらめた方がいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:21:18.46 ID:d+F7TkJ7.net
>>793
盾の没落がたぬきのBBA化ばっかりでワロタ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:22:44.17 ID:N9u3v1s1.net
上野さんは小学生(ガキ)と高校生(セックス)の中間の中学生というのがいい
中学生でもセックスする奴はいるだろとかそういう話ではなくて、
おしっこだとか間接キスだとかそういうので盛り上がる感じの中途半端な年齢なのがいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:23:12.29 ID:A96sWqkf.net
ケムリは2話がとりあえずきつかったな
3話まで耐えたら最後まで見られるかもしれない
>>795
ハンドシェイカーを見ていた俺すらキャラがわからず投げ出してしまった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:23:43.67 ID:/VNREx1Z.net
SAOのアリスちゃんのブヒティ度の測定急げよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:23:44.02 ID:IAMabYNg.net
盾没落してんのか?本スレは好調だと思うけどな
やはりロリコンが一定数いるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:25:20.22 ID:ibslsErf.net
>>797
今の中学生は昔と違うぞ
スマホあるから知識が大人と変わらない
すぐ調べてしまうからそんな初心な中学生は昭和で消えてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:25:22.80 ID:YZsX2Ptw.net
アリスってとっくに劣化してたろ
それにしてもSAOのキャラは可愛くねぇな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:25:46.14 ID:IEZFxz1f.net
盾は1期の間は楽しめるはず
スタートダッシュ成功したから逃げ切れるでしょう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:26:55.17 ID:/VNREx1Z.net
ヲタは、妄想で楽しむ変態ばかりだから
成長して容姿が変化すると拒否反応食らうんだろう
幻想崩壊、イマジンブレイカーww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:27:07.14 ID:wH9xauPc.net
>>782
チャー研越え?無理だから
Vなんとかは雑なだけじゃねえか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:29:38.85 ID:ibslsErf.net
>>804
ダリフラがそれだな
最後大人化して不細工になってたなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:29:39.77 ID:otYtwNra.net
今期は冗談抜きでクソ雑SFガジェットとお下劣サイコツンデレ揃えた上野さん以外尖りが足りないわな
あとは滑り倒しであえて媚びないえんどろに豚が贔屓目に物珍しさ感じる程度かね
個人個人好みのアニメはあっても「またこれ系か」って言いたくなるのばかり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:33:52.38 ID:IAMabYNg.net
>>807
しょうがなくね?
アニメ業界も冒険はしたくないやろ
堅実にやっておまんま食えるようにすんのが精一杯やで
人手も資金も足りんからな
今期に限った話ではない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:36:17.83 ID:A96sWqkf.net
まああれだ
ムヒョとロジーをアトリエシリーズと思って見はじめた時の衝撃はなかなかないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:36:57.33 ID:ibslsErf.net
日本人てなんでも間違ったポジティブシンキングだからな
結果や内容が最悪でもキチガイメディアは最高だったと報じてくれるし
ファンはどんんだときでも「よかったよかった!」「次がある!」とか声援送るしな
厳しいこと言ったら逆ギレしたり擁護が入ったり被害者意識むき出しにする国民性

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:37:49.31 ID:2g1908am.net
盾のタヌキは見た目よりも性格かな。
いきなり嫁さんみたいになってたら頭が現実に戻される。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:37:53.80 ID:JrOs2mQx.net
なぜ日本だけだと思うのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:39:19.43 ID:xQ0Iz5Y6.net
>>812
糞アメドラを相手すんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:39:28.10 ID:jW4Ve3L0.net
盾はロリとハートフルな話でもやっとけば良いのになぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:42:57.28 ID:QrVVEenJ.net
ネバラン3話めっちゃいいじゃん、作画も下がるどころか上がってる
今日のジョジョは神回だろうし生きれるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:43:39.35 ID:otYtwNra.net
伊藤潤二みたいに「微妙にわかる」と「頭おかしいがなんか凄い」のラインを突いてくる作品は
個人的に大きく当たりはしないものの流行問わずそこそこの普遍性と満足感があると思うのよな
リヴィジョンズの大介や抜けたキャラたちもその観点からするといい線は行ってるがロボ戦がしょぼそうでな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:43:51.54 ID:ibslsErf.net
1月24日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、大坂なおみ選手の動画削除問題について語られた。
日清食品ホールディングスがカップヌードルの広告の一環として、大坂選手が登場する動画を制作した。その肌の色が、実際の大坂選手よりも白く描かれていたことに批判が殺到し、動画が削除された。
岡村は、大坂選手のコメントは「英語でやっても日本語でやっても受けている」と絶賛しつつ、
「アニメになったら動画削除とかそういうことになってしまう。いまは何かあったら叩きたい病なのかな」と疑問を呈した。
続けて、「誰かが言うやろ。これもあかんで、あれもあかんでと」と、すぐにクレームが湧き上がるネット社会の現状を話し、実際にネットニュースのコメントを見た感想も話した。
岡村は「ネットのニュースとか、(コメントに)『ぜんぜんどうでもいいんだけど』と打ってるやん。
どうでもええんやったらスルーしたらええのに『君、打ってもうてるやん』と思うやんか」とツッコんだ。
さらに、テレビに関するニュースでも、「『最近のテレビは面白くないから全然見てないんです』とか言うて叩いている」とし、
「(テレビ見ていないと言いつつ)叩いているのはテレビで見る人ばかりでしょう。
(ネットばかり見ているなら)ネットの人を叩けばええやん。YouTuberで大麻やっていた人とかを叩いたらええねん」と本音を語った。
これを受け、ネット上では「岡村さんネットニュース見てんのか。また気を病んでしまいそうだから心配」「ネットの人を叩けっていうのは鋭いツッコミだな」といった声が聞かれた。
https://npn.co.jp/article/detail/55771530/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:43:58.23 ID:hZwnaLyp.net
キモい下ネタ言ってるだけの上野が尖ってるとか中学生か?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:45:54.19 ID:QrVVEenJ.net
アカデミー賞外国語映画賞最有力候補のROMA見たけど、つまらなすぎたな
こんなんで面白いとか言い出したら、BSの夜にやってる世界中の街中を撮影するだけの旅番組のが面白いだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:46:39.92 ID:jr5hHFay.net
>>791
女の子だってヒーローになれる、はシリーズ一貫したテーマだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:48:07.25 ID:n7f0OjkW.net
ガーリーなんかキャラのリアクションとかいろいろおかしくないか
グリペンかわいい以外に何も残らなくなってきてるんだが
これもうイーグルとかも入ってきて美少女動物園になりますってだけなのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:48:14.30 ID:GsOIpxV8.net
まあ人それぞれの好みだから色々な意見があって然るべきだけど
上野さんのシモネタって

おませな上野さんが鈍感な田中にあれこれやってみるものの
望む展開になっても照れちゃって最後は上野さんが勝手に自滅していく

っていうギャグだしきもいという発想は全く起きなかったな
うざメイドのつばめにはきもいと思ったけどw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:48:24.10 ID:7RO5bJ1Z.net
>>816
超絶大ヒット映画「マトリックス」がまさにそれだったよな

配役を決めるときに後に主演になったキアヌリーブスしか脚本の意味を理解できなかったらしい
そりゃそうだよな
「いまの現実が実は現実じゃない」なんての誰も理解できない
だから当時からキアヌリーブスはメンタルがおかしかったって言われてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:48:54.48 ID:UNXoNTay.net
日曜一番面白いのはグリムガル再

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:49:30.19 ID:hZwnaLyp.net
ほのぼの日常系みたいなの絵柄でやってるてのが一番気持ち悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:51:08.08 ID:QrVVEenJ.net
最近の映画評論家の評価が全く当てにならないのは何なんだろうな

中国の映画サイトで知能への挑戦とまで馬鹿にされた最後のジェダイに高得点付けたり
ワンダーウーマンとかブラックパンサーみたい精々70点のアメコミ映画を絶賛したり
人種とか女性の権利なんかが絡むと自動的にスコアが上がる仕組みなのか?

ライムスター宇多丸のがまだ妥当な評価付けてるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:53:22.22 ID:n7f0OjkW.net
>>826
スレチだけどこの意見には同意だな
ワンダーウーマンもブラックパンサーも70点程度なのにポリコレと宣伝のせいで95点みたいな評価になるのウザすぎるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:54:04.91 ID:7RO5bJ1Z.net
ライムスターうたまるの映画評なんて信用できない最たるものだろ
あいつ仲の良いスタッフが参加してる映画は駄作でも絶賛するからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:54:39.19 ID:jW4Ve3L0.net
エピソード8の評論家高評価はホントにイラっとしたわ
あのゴミが全部台無しにしたのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:55:22.90 ID:ibslsErf.net
>>827
アニメも変わらんだろ
美少女が多いと点数が上がる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:56:11.47 ID:QrVVEenJ.net
マトリックス絡みの話は面白いよな
あっちでもコアなオタクに攻殻機動隊のパクリと言われて辛かったのか

押井守がアメリカ行った時にウォシャウスキー兄弟に呼び出されて
あなたの作品はとてもリスペクトしてるけど、私達は攻殻機動隊より先にこのネタを考えていたって
日付入りの企画書見せられたらしい

押井守は、所詮映画なんてパクリパクラれだからそんな事気にしなくてもいいのにと苦笑いだったらしいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:57:43.53 ID:hZwnaLyp.net
気づいてしまったか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:58:48.88 ID:UTablAPR.net
>>831
ターミネーターの二の舞は避けたかったんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:58:52.40 ID:otYtwNra.net
グリムノーツなんかもアイテムの置き方と内面や生き様の関わらせ方は悪くない気はするが
ぬるいキャラとつまらない童話世界で期待出来んのよね
行く先々価値観がまちまちでドロドロした話を硬派な絵柄でやればいい感じにはなりそうなのに勿体ないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:58:58.36 ID:N9FCJG6f.net
お前ら結局キョロ厨なんだな
売り豚といっしょや
あるいは権威になびくひよこちゃん
チキンですらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:00:45.09 ID:7RO5bJ1Z.net
コウカクはアニメのしか知らんからマトリックスとの共通点がわからん
コウカクって体がロボなただの警察物語だろ
どこらへんが似てるっての?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:00:54.48 ID:jr5hHFay.net
グリノーは内容云々の前にファルスのルシがコクーンでパージなのが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:02:11.32 ID:RqFtBwpd.net
今期はつまらんなあ

覇権はどうせけもフレだと思ってバッティングを避けたんだろうか
だとしたらえらい迷惑だよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:02:45.65 ID:ja5Q1feN.net
>>814
あの導入でハートフルはないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:03:05.26 ID:nU5+wikO.net
創作も現実からは離れられないというか
現実の抱える問題を盛り込まなければ話として成立しないのでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:04:30.72 ID:otYtwNra.net
マトリックスは電脳戦をドラゴンボールしただけなイメージで何ともな
物理面もクソ大風呂敷拡げた割にパワードスーツでバカスカ撃って広範囲麻痺させたり大味だった気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:04:57.61 ID:ibslsErf.net
盾のヒロインがババア化してるだけでキレてるやつばっかだしな
ヒロインにしか興味ないのがアニオタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:05:16.80 ID:/VNREx1Z.net
>>836
A Matrix and Ghost in the Shell Comparison
https://www.youtube.com/watch?time_continue=94&v=Y3tF7TL0Qh4

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:05:26.87 ID:AXxWH0r1.net
日付なんて後からどうとでも書き足せるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:09:10.10 ID:5/So2CdV.net
ケムリクサアンチスレなんでここ数日ずっと盛り上がってんの?
なんか燃料あったん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:09:58.85 ID:/VNREx1Z.net
>>845
信者がアンチにジョブチェンジしただけw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:10:36.80 ID:otYtwNra.net
人間ドラマも結局はこの母性たっぷりで可愛らしい女や子供に世界の全てや人類の行く末を託したいか
このイケメンおちんちんに一生守ってもらいたいてのが落としどころだからな
どれだけ賢くぶったところで動物的な頭からは意外と逃れられないもんだと思うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:12:43.03 ID:zUxdC2+h.net
フライングベイビーズは毎回EDで笑わされる
くっそこんなくだらんネタでなぜなんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:13:00.83 ID:mqMRKOqY.net
漫画とか読んでたら、主人公が「ダメな子」って割と多いな
こみがのかおす先生のような

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:13:18.96 ID:d+F7TkJ7.net
>>842
キャラのレベルと年齢が比例なんて合理性があるわけでもないし
結局作者の性癖好みの部類なんだよな
作品の評価って作者のセンスも問われてるんじゃないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:15:57.15 ID:ywkZqTiR.net
>>845
けもフレと大差つけられ発狂してりw
アンチ業者の工作入ってこれw


けものフレンズ2
1話 @58.9% A14.3% B10.4% C4.5% D11.8%
2話 @50.2% A15.0% B9.2% C11.4% D14.2%
3話

けものフレンズ
1話@41.3% A18.4% B19.8% C10.4% D10.1%
2話@47.7% A13.9% B14.8% C11.4% D12.2%
3話@59.4% A17.2% B6.5% C5.9% D11.0%

ケムリクサ
1話@50.3% A12.5% B9.2% C11.8% D16.1%

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:16:22.84 ID:QrVVEenJ.net
欠点がある主人公のが共感しやすいから当然じゃないか
なろうで良くあるオタクリーマンってのは流石に安直過ぎる気がするけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:16:30.64 ID:st/ia19G.net
>>845
このスレには関係ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:17:22.18 ID:st/ia19G.net
>>852
だからってキチガイや池沼はNGだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:17:28.36 ID:/awmO1VQ.net
ババア化した事じゃなくて1週間ででかくなった事に何の説明もないクソアニメだからだろ
これがせめて数年後なら問題なかったのに
ゲームで育った奴が小説書くとこういうアホな事になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:17:55.34 ID:ibslsErf.net
文化審議会の小委員会は25日、東京都内で会合を開き、著作権者に無断で公開された
漫画や小説など「静止画」のダウンロードを違法化し、刑事罰を科すとした最終報告案を巡って
意見交換した。同日中に取りまとめる見込み。文化庁は28日召集の通常国会に罰則適用を
盛り込んだ著作権法改正案を提出する方針だ。

最終報告案は、漫画などの海賊版サイトによる被害が拡大し、規制の必要性があると強調。
現在は映像と音楽に限定している違法ダウンロードの対象を、静止画を含む著作物全般に
拡大する方向性を打ち出した。

映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金などが適当とした。
https://this.kiji.is/461339362766586977?c=39550187727945729

画像はヤバイで
気軽にアニメの画像とかSNSとかアイコンとか掲示板に貼れなくなる
貼った瞬間それダウンロードしたから持ってるんでしょって言い逃れできなくなる仕組みだからなw

一番被害を負うのはなろう小説みたいなダイマステマに頼ってきたところだわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:20:21.74 ID:yOFvz8x+.net
「バンドリ」第4話が放送でTwitterトレンド入り 視聴者「神回」「最高のハロハピ回」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:20:51.09 ID:7RO5bJ1Z.net
ほんとそれ
宮崎駿とかほんとゲーム世代だわ
一瞬で豚に変化する両親の説明とか一切ないもんな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:21:04.05 ID:QrVVEenJ.net
ケムリクサは2話も3話も大差無い気がするけどなぁ
急にアンチが賑わってるのだとしたら、3話まで見続けたけど結局つまらないじゃんって怒りみたいな感じ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:22:33.64 ID:mqMRKOqY.net
ケムリクサはただただつまらんわ
画面ずっと暗いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:23:23.86 ID:PtCUrEIb.net
わかるプリキュアとかいうアニメもよくわからんけど変身するもんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:23:42.42 ID:zgQpXole.net
ワッチョイもIDもない自演し放題のスレに、勢いがあることに意味があるのかしらん
極論言えば数十名で自演しまくっててもわからないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:24:27.41 ID:/H6b3ApL.net
けもフレって3話から面白くなったんやろ?
ケムリクサも3話から面白くなると思って我慢してた人達が暴れてるんじゃない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:25:41.24 ID:wF/smfma.net
画面暗くして雰囲気出すとか安直

けもフレ2も無駄にほのぼのさせてておもんない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:25:55.11 ID:HzlADPPL.net
>>855
レベル制RPGインターフェース世界なんだから
キャラクター成長とか普通にあるだろw
そんなことより、奴隷幼女を買って育成すれば
自分に絶対服従な美少女が作れるって考えてる
のがキモいわw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:28:55.11 ID:7RO5bJ1Z.net
シロウマサムネはただのエロ漫画家
コウカクは押井作品って言われる理由がわかった気がするわ
やってることは大したことないが映像表現で評価されてるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:33:07.77 ID:nU5+wikO.net
>>857
まじでか
ちょっと時代に取り残されてるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:33:41.41 ID:UTablAPR.net
士郎は確かにただのエロ漫画家になってしまった
SACの頃はまだ制作に参加してたのに
新作はどうなることやら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:34:12.18 ID:ctL9g0AN.net
>>865
なろうの奴隷契約って例外なくそうじゃね?
アニメでも全部そうだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:34:30.82 ID:5/So2CdV.net
>>846 >>851
良くわからんけど公式から謎の発表があったとかそういう燃料は無いのに盛り上がってんのか

>>856
これほんと意味わからん
文化庁は何がしたいんだ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:13.87 ID:ctL9g0AN.net
>>866
攻殻の初期の頃からエロに拘ってはいたが、オシイマ作品は流石にないわ
アニメすら全然見てないのがバレバレ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:25.81 ID:st/ia19G.net
>>869
君、随分なろう小説に詳しいようだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:36:52.65 ID:/VNREx1Z.net
>>870
期待していたのに、何もなかったからジョブチェンジしたのかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:37:55.81 ID:Sn+afesF.net
捏造に捏造重ねてるな
事実はもっとけもフレ2に酷い


定期
https://i.imgur.com/0qmLYH4.png
https://i.imgur.com/jQjIFaC.jpg
https://i.imgur.com/g5CH7IJ.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:16.83 ID:ibslsErf.net
>>870
端的にいえばアニメのキャプとか漫画とか小説の一部をHPとかブログとかに利用するなってことやろ
そこから違法ダウンロードが始まってるわけで
そもそも最初に画像上げてるやつらが勝手に著作権侵害してるんだから
画像自体を一般の人が利用できなくしてしまえばいいってことだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:25.06 ID:nU5+wikO.net
私は……いやほとんどの奴隷たちは
自由市民を敬い慕って仕えているわけではない
ギリシア人の作り上げた身分制度
その強引な力に屈服しているだけなのだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:27.59 ID:7RO5bJ1Z.net
>>871
「言われる」って書いただろ
俺が言ったわけじゃない
コウカクマニアから言わせるとそうなんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:38:28.84 ID:CtRpUvWo.net
>>870
IDすらないアンチスレがひとり伸びてるのが、何かの判断材料になるのかは判らんが
IPもある本スレは荒れもせず適度に伸びてるぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:39:24.61 ID:otYtwNra.net
まあ規制したら誰からも見向きされずにひっそり終わるだけだな
低俗な乞食文化がなくなった所で誰も困らんし
仮にネット上から画像や動画がきれいさっぱり消えても
通販カタログのエロ下着モデルなりでシコってれば底辺は文句言わんでしょ
それにエロくなくてもエロ妄想できるしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:42:37.76 ID:nU5+wikO.net
奴隷制度がある異世界に行って
奴隷にされないで奴隷買える立場になるって
相当運がいいわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:43:19.65 ID:ibslsErf.net
>>879
だいたいが承認欲求人しかいないしな
周りに自分の好きな作品を見て見てとひけらかして周りに共感されたい
そんなドクズのために残してもしょうがない
ガンガン規制するべき
これでなろう小説も衰退すると思えばいいことさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:44:35.16 ID:ctL9g0AN.net
>>877
やっぱ見てないんじゃねえか押井守推しは攻殻人気に乗っかってイノセンス売り込みたかった広告業者が言い出したんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:44:37.94 ID:wH9xauPc.net
水道だったり種子だったり
最近はあちこちで規制規制規制
だいたい速攻で決まって現場ですら何が起こってるか把握できないレベル

>>856もそのパターンだな
漫画協会や原作者が『やりすぎだからやめて』と発言してる程度には急で無茶な法案だよ
どれほどの影響が出るか誰もわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:45:14.89 ID:wHlgnpu8.net
またいつもの自演劇場始まったか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:48:51.78 ID:NpkgyrRe.net
お前ら毎日同じアニメの話ししかして無いな
ステマが過ぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:49:00.10 ID:7RO5bJ1Z.net
>>882
でもコウカクの原作1巻読んだけどマトリックスに繋がるようなもんは少しもなかったぞ?
なんかスナイパーライフルで有線端子を発射してたしギャグかと思ったわ

マトリックスや世界に影響を与えたのは押井だけでシロウマサムネは必要ないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:49:52.02 ID:u1CTZeuo.net
>>860
画面明るくすると巨大な血痕出てくるし……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:52:11.93 ID:ibslsErf.net
>>883
民事なら無視してもいいが、刑事だからね
警察の裁量で即逮捕
これからは迂闊に周りに見せて共感してもらいたくて画像を貼ることもできない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:52:28.37 ID:otYtwNra.net
過疎スレでお気に入りの話題が無いなら自分で振ればいいだけのことよ
放って響かなきゃアホしかいないか投げ方がヘボいかのどちらかだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:53:22.14 ID:ctL9g0AN.net
>>886
は?何でイノセンスとマトリックスごちゃ混ぜにしてんの?
マトリックスは銃夢の実写版だって映画監督が言ってただろ
全然何も知らないんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:54:09.07 ID:2vCYNTSy.net
【社会】違法ダウンロード、刑事罰を拡大。漫画や小説など「静止画」に適用。映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548399296/
お前らやばいぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:58:04.76 ID:ibslsErf.net
違法な画像たくさん貼ってあるサイトのURLを貼るだけで逮捕されたケースあったよな
周りにダウンロードさせる目的とかにされて

なろう系の宣伝サイトもろくに貼れなくなりそうだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:58:46.91 ID:ctL9g0AN.net
>>886
つーか無茶苦茶勘違いしてるけどマトリックスも有線だからな
攻殻はつねに無線で交信してるから有線接続するのはローカル回線で会話したい時だけ
本当に読んだのか?頭悪すぎるぞ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:59:31.26 ID:AXxWH0r1.net
いやここアスペばっかで滅多に会話にならないし・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:01:19.08 ID:st/ia19G.net
>>893
スレタイを読めるのか?頭悪すぎるぞ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:02:14.17 ID:nU5+wikO.net
まあ要するに逮捕しようと思えば
何かしらでできる世の中になっていくんだろ
ディストピア小説や映画で見た通りだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:02:58.60 ID:rQi376/I.net
はあ
今期ほんまに五等分クソやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:03:08.72 ID:6fUfiAsR.net
アフィカス死ぬやん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:03:33.86 ID:9dbXvkKd.net
なんの話かよくわからん。今期アニメスレじゃないんかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:07:04.00 ID:eEvH2yE3.net
>>899
キチガイがすれ違いのはなししまくってるだけで
基本的に今期のアニメ語る場所だよ

論外なやつは連鎖NGしとくといいよ正常化する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:08:37.00 ID:ibslsErf.net
アニメのキャプ画像貼ってこの場面のところ面白かったって周りに見せてやるのが犯罪になるからなw
もうそういう布教活動や宣伝のやり方が使えなくなる
なろう信者がよくやってたからこれはいい改善

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:02.63 ID:7RO5bJ1Z.net
>>893
そういう意味じゃなくて
シロウの原作はスナイパーライフルで有線端子を発射しててギャグだなって
他の言葉でいうならダサいとか昭和臭しかしないとかそんな感じ

やっぱスタイリッシュで世界が認める映像作品にまで昇華したのが押井で、シロウはただのエロ漫画家なんだなって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:26.55 ID:wHlgnpu8.net
多少の雑談はともかく延々やってるのはキチガイなので

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:10:28.64 ID:wbgTKaXl.net
>>901
公式はそれが違法にならないからそういう布教活動をしてるやつはつまり…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:12:21.91 ID:hZwnaLyp.net
アフィとか全滅じゃねえのw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:15:08.21 ID:ibslsErf.net
>>904
>>905
消えないアフィは企業の○テ○・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:17:16.91 ID:GqSSPqfK.net
ラフタリアが更に進化してオバサンになるってマジカヨ
作者は熟女好きかよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:18:34.51 ID:gu6CI6yQ.net
>>906
それ以上は覚悟を決めて書き込めよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:20:00.42 ID:x/Vhy3pn.net
任務は遂行する、部下も守る
お前ごときに両方やるというのは
そう難しいことじゃないな
し、痺れるぜ、ブチャラティw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:26:31.46 ID:ijOK7DvG.net
ううう
今夜大雪だ・・・
BSは映らなくなる。
ブギー
火ノ丸
とある
このすば(再)
ジョジョ

さらばだ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:26:32.01 ID:iTEg/gET.net
今期もしや不作...

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:28:58.37 ID:kr8cixzl.net
今期は通常運転期だろ
秋が豊作すぎただけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:30:19.16 ID:gOvdgsz4.net
今期は良質なB級アニメ揃いだから
そういうの楽しめる人にとっては何も問題ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:31:01.97 ID:gu6CI6yQ.net
>>911
それを言ったら戦争だろうが!
思ってるだけならまだしも口に出したら戦争だろうが!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:32:32.08 ID:fXFNRJA8.net
>>911
大飢饉
製作会社も前期で力潰えたんだよきっと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:34:23.92 ID:hZwnaLyp.net
今期はなかなか継続組が多い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:34:48.52 ID:PjL5v9um.net
賭け3話みたけど面白すぎるな
どろろとこれが今期のS級だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:38:15.39 ID:UTablAPR.net
あまりに糞過ぎるアニメ化の場合、
本来つまらないはずの総集編が一番面白くなることをからくりサーカスが教えてくれたようだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:29.52 ID:ZlecZHb6.net
>>918
予告が一番面白く見える現象というか
総集編ならカットされてるのが当然だから、ある意味自然に見えるからなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:35.81 ID:KXgMfQoP.net
>>855
お前みたいなガイジにはケムリクソがお似合い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:40:51.53 ID:E2+9pP84.net
上野さんと江古田ちゃんで20分

勉強時間が増えてよかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:42:04.76 ID:nU5+wikO.net
映画館で見る映画の予告編はみんな面白そうに見えるしな
アニメのCMとかPVとかそうでもない
あの予告編作ってるやつが一番すごいわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:42:51.49 ID:hZwnaLyp.net
映画は全部の見せ場使うからな
アニメなんて1話だけとかだろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:44:46.05 ID:jW4Ve3L0.net
Fateの映画は面白かったぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:45:24.17 ID:bgaJI14K.net
グリムノーツ3話脚本が良かったな
原作ありと違ってアニオリは脚本を洗練する余地がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:45:57.15 ID:RVgOSOwb.net
>>918
レクリエーションズ現象だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:46:44.69 ID:wHlgnpu8.net
梅津はPV制作でも上手いんだろうか
OPと共通点ありそうだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:01.17 ID:ZlecZHb6.net
>>923
確かに
アニメも全話納品してから余裕もって放送なら、良い予告が作れそう
ネットフリックスだっけ全話納品契約なの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:12.13 ID:nU5+wikO.net
個人的には原作通りにやる意味はないと思うから
じゃんじゃん改変してくれた方が既読も楽しめる気がするけど
実際はそうはいかないよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:47:41.76 ID:hZwnaLyp.net
アニメって続編だとOPが劣化することがほとんどだよな
要するに1期ほど気合が入ってないってことだろ?
そういうのが嫌

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:12.52 ID:wHlgnpu8.net
次スレ立てるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:22.21 ID:vmCIMurH.net
>>930
そもそもOPの歌を代えていくのが自殺行為
OPは作品の顔だから、人気アニメであればあるほど換えない方が良い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:49:55.83 ID:nU5+wikO.net
>>930
イメージがついちゃうからじゃないか
どんな曲でもこれじゃない感は拭えない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:50:47.65 ID:7RO5bJ1Z.net
そんなことないわ
ボケ老人じゃないんだから、OP同じだと飽きるから変えていった方がいいに決まってるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:52:09.50 ID:st/ia19G.net
>>932
既存が糞なら変える意味出てくるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:52:57.88 ID:wHlgnpu8.net
次スレ立てたが連投規制でリンク貼れん
誰か頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:53:30.84 ID:UTablAPR.net
エグザイル2期のOPはよかった
本編は記憶から欠落してるが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:54:55.77 ID:st/ia19G.net
>>936
最近ずっとだ

今期アニメ総合スレ 1819
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548406196/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:56:41.02 ID:UNXoNTay.net
慣れてきて面白いのがかぐや
慣れてきてもつまらないのが五等分

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:57:44.48 ID:wHlgnpu8.net
>>938
さんくす
多分>>1がURLたくさん含んでるんでその後のリンクの書き込みが規制されちゃうんだと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:59:01.66 ID:jW4Ve3L0.net
かぐやのアニメは何か良いのか悪いのか微妙すぎる
とんでもなく糞に当たったというわけじゃないけどそこまで恵まれてるわけでもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:00:51.22 ID:3C54GLp2.net
>>930
たまーにだけど続編や2クール目の方がよくなる事もあるけどな
それか、いい曲なら2クール目はBパートとかでもいいよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:01:59.71 ID:AXxWH0r1.net
ネバーランドなんでどいつも顔が中央に寄り気味なの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:02:24.40 ID:D+Qo0FxK.net
ガーリー・エアフォース3話
これ普通に面白いな
続きが気になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:02:42.63 ID:st/ia19G.net
OPED曲は出来が良いに越したことはないが
出来が悪くても本編からは切り離して評価できるところが良いところ
前述は例えばストパン2 ED
後述は例えばゴブスレOPED

2期ラストで1期OPを本編で使う演出はよくあるが良曲でないと本編まで糞になるから注意だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:03:19.53 ID:jpKC7fgD.net
saoのアリスは3クール目からが本番だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:03:47.04 ID:rYEyfLMB.net
かぐや原作知らんけどナレーションの部分は漫画では楽に目で流せるから良いのであってアニメで数十秒使ってナレーションされたらくどい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:06:08.84 ID:hZwnaLyp.net
個人的にアーティストが変わると良くなるパターンが増えると思う
1期と同じアーティストだとまず劣化する印象

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:08:07.75 ID:vmCIMurH.net
>>935
既存が糞だったらアニメ自体も当たってない
人気アニメでOPだけが糞な事も理論上はあり得るが、極めて稀な事

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:08:59.21 ID:nU5+wikO.net
アニメが面白ければOPもいい曲のような気がすることが多かったが
最近はそうでもないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:11:51.63 ID:st/ia19G.net
>>949
俺は自分にとってその作品が良ければ世間の評価なんてどうでもいいって考えだから
世間的に当たったかどうかとかどうでもいいなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:12:26.11 ID:Vh+weKDS.net
アイドルか歌手かなんだか勘違いしてるミズセとかいうやつが歌ってるとどんなアニメも見る気失せる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:12:52.37 ID:st/ia19G.net
そういや巨人3期のOPEDも糞だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:14:01.20 ID:zEFEqO1V.net
総合スレが勢いソートでケムリクサにサンドイッチされてるのどうにかならんのか
気持ち悪くてしかたないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:15:09.83 ID:wF/smfma.net
どんだけ精神薄弱なの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:15:30.43 ID:khZOIhu3.net
>>953
2期、記憶なし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:16:46.24 ID:vmCIMurH.net
>>951
「お前の個人的評価」に限定しても
他が良くてOPだけがダメな作品は稀なんじゃないの?
OP以外もダメな作品はごまんとあるだろうけど、そういうのはお前も3話で切るでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:17:22.90 ID:PnMwdcYz.net
>>954
専用ブラウザのNG Thread機能で信者をNGにすればいいんじゃ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:17:43.42 ID:7RO5bJ1Z.net
進撃なんかのアニメになってくるとアニメに曲が合ってるかどうかじゃなくて、
その歌い手を宣伝したいからゴリ押す感じでしょ

いわゆる「良い曲だから売れるんじゃなく、何度も聞かされるから良い曲に思えてくる」ってやつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:18:25.55 ID:st/ia19G.net
>>957
俺録画組で基本的にOPEDは飛ばすからなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:19:50.45 ID:jW4Ve3L0.net
糞みたいなOP、EDは萎えるからやめてくれ
あとちゃんと作風に合わせてきてくれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:21:24.94 ID:3C54GLp2.net
なんとかホライゾンの曲は良かったと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:22:59.06 ID:jpKC7fgD.net
東レの2クール目は露骨に酷かったからな、歌い手の名前がgeroだったから
信者がゲロ吐きそうと言ったほど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:23:29.32 ID:ZQkCpnEY.net
ギアス1期2クール目ほど酷いのにはまだ出会ってない
監督も大人の事情言ってたから不満だったんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:24:27.55 ID:J6RPTbbd.net
>>930
次クールはわざと控え目な曲にすることもあるだろ
そうすると最終回で最初のOPを流すとうおお!ってなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:25:07.16 ID:st/ia19G.net
ギアスってなんて歌ってるのかさっぱりわかんねえってボロクソに叩かれて
歌手が怒ってたのあったっけな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:25:27.17 ID:pxltgdDB.net
東レといえば17話だったか、大事な主人公覚醒回がくっそショボい戦闘シーンで台無しになってたのが印象深い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:26:15.84 ID:NmdcngZP.net
スライムOP変わって爆上げ中

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:29:22.86 ID:st/ia19G.net
>>964
ほらよ

https://www.youtube.com/watch?v=NkiEaO_E9vg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:29:26.18 ID:gZc944GF.net
からくりサーカス。
ただの総集編アニメのくせにこのうえ総集編回をぶち込むとは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:30:16.17 ID:buQSYzHz.net
五等分は頼むから作画はしっかりしてくれや
ブヒアニメから作画とって何が残るんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:30:23.26 ID:2g1908am.net
進撃3期のOPは曲が悪いとは思わんけど、曲調が変わってがっかりした覚えがある。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:30:42.00 ID:rQi376/I.net
五等分とはゴミアニメである

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:31:56.90 ID:J6RPTbbd.net
あえて初期OPの偉大さを証明したアニメは名作・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:33:36.76 ID:WOfaFlmx.net
盾4話予告
バトルがめっちゃぬるぬる動いてるのは流石キネマシトラス
ロリたぬ子好きは更に一段階成長したパッツンたぬ子に絶望せよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:34:10.43 ID:jpKC7fgD.net
東レは主人公サイドは徹底的に手を抜いて、大人の呪術戦だけ気合が入っていたからな。
まあ、監督がこのすばやコレゾンみたいなギャグには定評がある監督だが、シリアス系は苦手だった感じだったな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:35:38.80 ID:Kay+EQ/s.net
>>975
ぬるぬるっていうかモッサリしててスピード感がなかったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:36:47.88 ID:gZc944GF.net
>>976
原作から頼れる大人カッケーの話なのでそれはいいんだろうけどアニメは主人公とヒロインの役目は何よの雰囲気がいくら何でも強まり過ぎたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:36:50.92 ID:74OxTD7i.net
ギアスの糞OPはは空耳歌詞でネタにしてたら段々好きになったな
ちょうど今期あの歌手の声なんかのアニメで聞いてまだ活動してるみたいでびっくりした、コアなファンがいるんかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:37:45.93 ID:mVXNqFPb.net
東レは原作からして主人公覚醒つええ→実は大したことなく大人最強大活躍なんでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:40:21.53 ID:jW4Ve3L0.net
東レは主人公覚醒の演出がゴミすぎて凄まじくガッカリしたわ
視界広がるって物理で上に上がってんじゃないよ!
単純な呪術描写とかもゴミだったし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:40:57.53 ID:ZlecZHb6.net
>>970
もうあえて最初から1クールくらいにして
名場面だけ名エピソードだけファン向けにアニメ化した方が良かった気もする
昔のジョジョOVAみたいに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:41:50.24 ID:HISfOJdD.net
>>981
あれほんと酷かったよな
東レと言ったらあれしか出てこないくらい強烈に印象に残ってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:44:11.25 ID:xQ0Iz5Y6.net
>>959
まあ何回聞かされてもヨシキ&ハイドの曲とかクソツマンネー曲でしかなかったけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:44:35.99 ID:J6RPTbbd.net
双星の陰陽師とは何だったのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:52:11.27 ID:yy5vPK5X.net
ダーカーザンブラックは2期のステレオポニーの方が好きだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:52:41.13 ID:ja5Q1feN.net
>>964
あれ歌手のゴリ押しだったのか
ほんとあの曲糞すぎてスロットでもしっかりハブられてるもんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:53:22.51 ID:xQ0Iz5Y6.net
東レというとコンのがっかり進化
あれとくらべたら盾のラフタリアちゃんは大きくなっても可愛いからセーフ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:53:32.23 ID:wHlgnpu8.net
>>986
あれはいい曲だったね
シベリヤ鉄道乗り込む映像も良かった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:55:56.12 ID:xQ0Iz5Y6.net
>>986
DTB1期の名曲ED「ツキアカリ」

2期OP「ツキアカリのみちしるべ」
このタイトルだけでも素晴らしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:58:29.33 ID:rHDXU2LG.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.     ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   幼いころには
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    確かにあったよ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   夢を追いかけてた
   |l    | :|    | |             |l::::   でもそれも遠い記憶
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::



  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:00:05.35 ID:XZP96uUi.net
いもいものOPは神曲だったよなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:06:37.46 ID:vuPhzo3c.net
今期金曜充実してるわぁ
しかも最後を今期髄一の質アニメである魔法少女特殊戦あすかでシメるというこの贅沢
アニメばっかでこんなに楽しんでしまっていいんだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:08:13.39 ID:waKC6WC0.net
たまに、内容がつまらなくてもOPやEDがいいアニメあるよな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:08:16.59 ID:3SL/KGLH.net
あすかって質アニメだったのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:08:53.12 ID:d+F7TkJ7.net
>>994
ぱすてるメモリーズだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:08:54.53 ID:vuPhzo3c.net
そうだよ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:09:00.69 ID:khZOIhu3.net
>>994
バーチャルさんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:09:23.50 ID:gOvdgsz4.net
質(が低い)アニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:09:35.14 ID:khZOIhu3.net
>>979
ギアスは1期の最後のやつ以外良曲

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200