2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

revisions リヴィジョンズ Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:14:25.12 ID:NixfJ/BH.net
僕たちは、300年前から壊れていた――。

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放映/配信日程  2019年1月より放送開始
・フジテレビ:2019年1月9日(水)より毎週水曜日24:55〜
・ほか関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送
・Netflixにて2019年1月10日(木)より日本先行全話一斉配信

●関連URL
・番組公式サイト:http://revisions.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/revisions_PR

●前スレ
revisions リヴィジョンズ Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547374639/
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 05:03:40.69 ID:mYvQ/HLB.net
>>880
同級生が握り潰されたりしてるの目撃してるのに
なに寝言いってんだコイツ状態だよな
慶作が消えたときもギャアギャアうるさかったし

つか、SDSって慶作とミロ以外はウザイやつばっか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 06:45:42.03 ID:03XYLG0W.net
おじさんが単純に敵のがんばって脱出しただけだったり(ニコラスの罠の可能性はある)
先生クソビッチかと思ったら本気で感謝しての行動っていう
逆張りしてくるのはおもろい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 06:53:07.25 ID:abW5/6Lr.net
いやー叔父さんはともかく先生の色仕掛けシーン演出が意味深すぎたよ。
あれでどこにも着地しないなんてシナリオの迷走としか思えない。
逆張りとか言われても作り手の言い訳に聞こえるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:01:38.97 ID:03XYLG0W.net
そういうとこ含めて笑えない?
話数の関係でやれませんでしたてきなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:12:32.19 ID:abW5/6Lr.net
たしかに話運びの拙さとかぎこちなさは笑えるけど…
特に最新話は場面ごとの演出は地に足が着いていただけにもどかしい気持ちになるなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:18:35.72 ID:is18Ke5o.net
ムキューの出番が足りない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:27:15.00 ID:OtvyVHTy.net
精神限界までストレス与えられた状態で正しい判断なんてくだせようはずもなく
まりまりが「大介が言ってくれれば」って言ってるのは人を助けるために人を殺す決断をする時点で
抱えきれる責任を超えてるから少しだけ責任を肩代わりしてくれというわけだ
要はまりまりは心が弱いんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:57:46.74 ID:Mqo69IrM.net
先生2話で妙な液体の入った筒に入れられてたけど元気そうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:59:22.42 ID:iK/lBMx3.net
>>882
慶作は大介が拐われた原因を作ったことを後悔してると思いきや、マリマリが大介に頼りたがってるのを見て妬んでるし、
ミロは知らない自分の行動とは言えミロの言葉が大介を歪ませたのにその辺は知らん顔で結果だけを求めるし、
全員ウザくねw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:19:20.52 ID:apcAa3D6.net
異常な状況やリヴィジョンズへの不満や怒りをひたすら仲間の大介にだけぶつけて心を平静にしていたガイが一番クソ
次点でそのガイをリーダーにしようとしたポリスメン黒岩がクソ
見る目がないというレベルじゃなくチームが荒れるの解り切ってて言うんだから敵の工作員ってレベルのクソ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:20:07.63 ID:chgD9uM5.net
殺人犯を殺しても止めるって考え方は日本では少数派だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:24:43.87 ID:d9b5Pl3H.net
ルウは比較的まっとう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:32:05.00 ID:+58npTnY.net
まっとうかもしれんがあの世界では空気

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:54:48.39 ID:UC8QH0C1.net
大介と叔父さん、マリマリや先生、ラストのケイサクのシーンなど
展開はありがちなんだけど、今回は不穏な予感を抱かせる見せ方、
というか演出?が巧みで見入ってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:04:17.56 ID:R2mrXlt0.net
大介はミロ姉さんの言葉の呪縛で変な青年に育っちまったし
ミロは姉の遺言の呪縛でアーヴ上層部に従うだけのエージェントになっちまった

トラウマに縛られてるのは2人同じ って演出かと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:04:53.99 ID:GkjUxCGn.net
マリマリの混乱は当然だし、大介の危険な考えに同意できないのもわかる。
それでも大介にああいったのは責任よりも愛に頼ったってことだと彼女いないけど俺は思う。
それが生き残るために近寄る先生との対比であり、マリマリを愛する慶作をあの場に置いた
理由。慶作は自分のために行動してくれた友人に、好きな女が私を抱いてと言ってるシーンを
みてしまった、セックスを見せつけられたってこと。童貞だけどそんな風に感じた。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:07:02.25 ID:R2mrXlt0.net
>>895
それら予感が回収されるかどうかは不明だけどね

ネタバレを幾つか踏んでるからあーアレかと思いながら見てると
なんか泣けてくる6話だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:09:59.63 ID:O8tzTvpb.net
できる大人なら大介をリーダーにしてガイにうまく操作しろっていうべきだよな
あそこまでわかりやすいキャラに不和になる要因与えるのはアホ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:25:43.93 ID:O8tzTvpb.net
マリマリの混乱はミロのいい方も悪い
あそこまで言った存在はすでに人間として見るべきではないから
同情する余地はないことを毅然とした態度で伝えるべきだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:31:07.22 ID:OtvyVHTy.net
みんな知能が低下してるなら
エロバニーたちはなんなのさ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 09:34:23.98 ID:RVBRksnB.net
だめだ、マリマリと混浴に見えた
先生に処理してもらってくるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 10:11:58.04 ID:zi9oJbkP.net
俺が黒岩なら全員集めてこう言う
「大介、お前がチームのエースだ」
「ガイ、お前がチームの司令塔だ」
「慶作、お前がチームのまとめ役だ」
「ルゥ、お前がリーダーだ」
「マリマリ、これからお前を介してここの全員が兄弟になる!協力してくれ!(カチャカチャジィィ)」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:14:03.92 ID:NKjHkGdC.net
>>899
それこそ面倒くさいことをガイに丸投げじゃん
いい大人がやることじゃない
自分の責任においてリーダーを任命したと大介に告げりゃいいんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:50:16.39 ID:GWWZXvSy.net
コレさあなんつーか見ていて頭が痛くなってくるわ・・・キチガイ動物園かね?

演じている声優さんもダイジョウブかな・・・?俺なら録音、終わったら「俺、ナニをやってんだろう?」とマジでヘコむぞ・・・

声優さんの精神状態がおかしくならないかね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:56:57.39 ID:1gpGx0Ae.net
風呂敷畳まないのもアレだけどこれは小さくまとまり過ぎというか
大人ガー5人組ガーでダラダラしてたかと思ったらぱっぱか進んで終わるしで消化不良だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 14:06:24.83 ID:mYvQ/HLB.net
谷口監督ってここまでエキセントリックなキャラ使って
作品を作るスタイルだったかな
個性的通り越して不快なキャラが多すぎる

コードギスあたりからおかしくなったのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 14:36:02.92 ID:Bh+yYIXv.net
>>907
初監督作品の無限のリヴァイアスから、こんな作風ですw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 14:37:47.02 ID:J0rACQVN.net
とりあえず視聴者の感情逆撫ですれば何かやってやったみたいな気持になってる監督ですので>谷口
リヴァイアスとかメインキャラ輪姦とか最大級の鬱ネタやってすげー雑に流したしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:29:03.75 ID:4+DRP+Xf.net
大介とガイがフュージョンしてガイ介になれば全部丸くおさまるのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:37:39.10 ID:rMe4TT0Q.net
ガイ介の処理は誰がするんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:17:45.63 ID:zi9oJbkP.net
マリマリとルゥのフュージョンのルゥリルゥリ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:44:05.46 ID:mYvQ/HLB.net
ユー・ゲット・バーニン!!!君らしく誇らしく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:22:13.08 ID:p+QCAGAi.net
イキリ大介なんとなく丸く
色仕掛けのクズ先生、実は普通にいい人になった

思わせぶりなことやっておいて、丁寧な回収せずに
強引に起動を捻じ曲げて畳んだだけっていうね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:36:51.13 ID:VI/82nLK.net
色仕掛けのつもりではなく本当に感謝しての言動と見たら可愛くないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:25:59.15 ID:NKjHkGdC.net
もうちょっとキャラ掘り下げてもいいよな
大介にしろそれに共感はしなくてもまあそういうことをするのはわかるってくらいの描写があればとは思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:57:04.85 ID:OMVAI82q.net
>>914
先生は雑だったけど大介に関してはめっちゃ丁寧だったけどな
後半から全能感を失ってから少しずつ運命から解き放たれて本来の弱虫な自分に戻りながらも、心は一段階強くなるって姿を見て段階踏んで描いてたし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 22:00:16.42 ID:O8tzTvpb.net
大介の親がすぐ他の子と比較するとかそういう描写あれば劣等感からミロの言葉にすがるキチガイになるのをすんなり受け入れられるようになる
おじさんがなんかまともな感じなので大介があそこまで劣等感感じてる理由が希薄

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 22:03:35.98 ID:6tvVCT/A.net
別に本人は最後あたりまで劣等感なんて感じてない気がするが、運命なんだから出来て当然としか最初から思ってない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 23:16:51.34 ID:+JaUi+kr.net
ココでのやり取りを眺めながら、今、俺のPCの画面横で繰り広げられる
「膣内の謎を解き明かせ!」パコパコ、はぁはぁと云うGIFアニメの広告みると
なんかじわじわ来る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 23:38:11.83 ID:ZS5rg+/2.net
ガイと大介が、ストーリーの為に極端な性格で描かれ過ぎて萎える

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 23:38:35.96 ID:mKBlMFMh.net
ワタテン覇権アニメランキング1位おめでとう!レビュー数が多くて話題性があるというだけではなく、
2019年冬アニメの中で一番星評価が高いアニメとか文句なしで覇権アニメだな

【ハッカドール的覇権】話題性の高い2019年冬アニメをランキング形式で発表!
http://blog.hackadoll.com/2019/02/animehaken.html

こんにちわっ、ハッカドール1号ですっ!

冬アニメ盛り上がってきましたねーっ!放送開始直前は『五等分の花嫁』『かぐや様は告らせたい』『約束のネバーランド』が人気でしたが、
アニメも中盤をむかえようとしている今激アツなアニメはどれでしょうかっ!
アニメリストのレビュー機能を使って、マスターさんたちのリアルな声ってやつを聞いてみましたよっ!

今期1話題!『ハッカドール的覇権アニメ』はこちら!

『自分的覇権アニメ』たくさん書いてくれてありがとうございましたっ!マスターさんのアツい思いがいーっぱい伝わってきて、冬の寒さもひゅーってふき飛んじゃいましたっ!
絶賛レビューから辛口レビューまでいろいろありましたが、とにかくレビューが盛り上がった…つまりレビュー数が多いアニメ『ハッカドール的覇権アニメ』を発表したいと思いますっ!どんっ!

1位は『私に天使が舞い降りた!』でしたっ!
ちなみにこの作品はレビュー数が多いだけでなく、2019年冬アニメの中でいちばん星評価が高いアニメみたいですよっ!(1月末時点)
これは良作の予感ですっ!

そしてっ、話題性が強いアニメTOP10はこちらですっ!
https://1.bp.blogspot.com/-5_oNdBCXVMg/XGIaRxjc6FI/AAAAAAAALzQ/2DbknId-_6kpLaJRau-FUKkYRavJWTwsgCLcBGAs/s1600/rank_hacka.png

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 23:49:36.65 ID:Do5cXm0w.net
これって、隔離された渋谷って、電気こそあるもののいわゆる極限状態だと思うんだけど、一般市民はおとなしくしてるのかなぁ?
フォーカスあてる人が決まっているのは仕方ないけど、社会環境の描き方が物足りない。
あと、CV櫻井おじさんて重要キャラ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 23:58:12.11 ID:ZS5rg+/2.net
>>923
そこでモブに焦点あてるとリヴァイアスになる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 00:41:45.41 ID:sOkFE8ls.net
渋谷警察署の人員が婦警さん以外全て治安維持に回ってると考えれば少しは納得いくかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 00:52:06.69 ID:zLRQmMb1.net
むしろ極限状態は事象直後で
当座の食料も地下などから発見されて電力も得て脅威から守ってくれる奴らもいて
ちょっと落ち着きかけてる状態ではないの、ただそれも長くはもたなくて
蓄えが尽きかけて分配が少なくなってきてからが本当の極限状態で不満爆発だろ

リヴァイアスは配給をポイント制にして働かざるもの食うべからずにしたわけだが
あの渋谷に働くべき事がどれほどあるのか疑問でその手は使えないかもな
それにリヴァイアスとの最大の違いは大人が大勢いるってこと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 01:11:52.49 ID:RlzBMxhn.net
深夜の渋谷ならいざ知らず昼間の渋谷であれなら
帰宅難民で街中あふれかえっているはずなのだが
難民はいつの間にか帰宅してしまったのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 01:49:40.62 ID:pyngeN5/.net
>>911
ミロも黒岩もサジ投げるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 03:45:31.33 ID:7uVksyJe.net
エロい戦闘服
ミロが号館されそうに
余計な風呂シーン
先生がエロい

男子3人、誰か死ぬなら、死ぬ前にミロと・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 08:50:10.54 ID:BMxPNPgr.net
都市の一部を切り取ったら、電気や水道は使えない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 08:56:58.73 ID:Gg6IDIXF.net
謎キューブのおかげで電気問題解決! →敵を追い払う生命線のロボ動力足りません!
なんの冗談かよと思ったな
渋谷中全部明るくしてる場合じゃねーだろと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 08:58:03.35 ID:ih0wSm6Q.net
>>930
まぁ理解できないのは仕方ないんじゃないの?

都市機能を維持してる人員自体、近郊からかき集めてるって忘れがちだから…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 09:01:17.69 ID:Gg6IDIXF.net
渋谷に水の備蓄がどれくらいあるのか知らんが
渋谷の人口密度で下水使えなくなっただけでもう阿鼻叫喚だろうなあ
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/living/kids/corner/minna/map/kubu/sibuya/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 10:39:02.09 ID:OcdaSvbY.net
飽きた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 10:55:06.82 ID:4ZCdhqHm.net
これ面白いけど出てくるキャラ
テンプレばっかでちょっと笑える
普段アニメ見ない人用に作ったのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 10:59:01.56 ID:Nel3rwtw.net
むしろアニメに詳しくない人が主人公に文句言ってる気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 12:57:30.07 ID:43BcryHL.net
           /⌒゙丶{: ./⌒゙\ \  / /   〉
          / :/⌒\∨'´ ̄: . \_〉〈    /
          __/: /   / . :/⌒ . : . : . :\_ン^\
.          \|. :|゙⌒ア⌒ . : . : . : . : . : \. : {厂 ̄ \
          乂| ア. : . : ./ . : . : . : . : . : .\〈〕__∧
           7 . : . : 〈 . : . : . : . : \ : . :〈∧:. : . : . :,
           /]: . : . : 八. : . :|/\: ハ. : .N:∧:. : . : . :,
            |/|/|: . :\∧: . :L斗ヤT│ : | . :∧:. : . : . :,    これだから都会はダメなんなー
.             |八 . :T卞(\∧ Vツ ノ:∧|)/  . : . : . :':、    
              V从 ツ    .::::乙イ. .:[/    ヽ. : . : . ヽ
             / :|ハ.::: '      | . :|     \ : . : . \
               / : .[人    (>  /|: .∧_      \ : . : . : ,
.              / : . 八. |≧=- <ム | / /\      ヽ. : . : : ,

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 13:10:40.56 ID:ncu1XCww.net
まぁぶっちゃけた事を言えば舞台が渋谷なのは配信される世界各国の視聴者でも名前くらいは聞いた事あるだろうって場所にしたかったという理由でしかないからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 13:10:51.81 ID:x0IOyXEm.net
みんな内心つまらないと思ってるのが透けてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 14:55:00.04 ID:Bwpg3sKH.net
revisions age

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 16:29:06.93 ID:u+cTzY6h.net
>>650
300年飛んだからどうだって提案もないし設定も雑だし
渋谷どうなってもいい、どうせなんとかなるんだろ?
>>664
今までのセリフまんまひねりもないのか・・・もう笑うしかねえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 19:47:16.76 ID:8zB7L0Bx.net
>>941
逆に考えろよ!今突然、渋谷区だけが消えたらどうなんよ!
色々と困るだろ!ハロウィーンどこで騒ぐんだよ!
俺は全く困らんけど!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 20:54:36.91 ID:F59mUCK3.net
>>930
最近はコジェネとかでエリア内に小さい発電機で電気を供給してるところはあるな
渋谷でやってる所があるかは知らないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 21:17:15.98 ID:OcdaSvbY.net
敵にバリエーションがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 21:46:21.77 ID:K4azWAQk.net
交渉の余地ありそうに見せかけて何もなかったってのが最悪

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 22:01:01.38 ID:DWmRmUT4.net
>>942
普段一部の地域を除くで除外されてる俺らは
渋谷が消えても耳クソほども関係ないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 22:07:19.99 ID:o2j035ng.net
麻里麻里は大介が好き
大介の親友の検索は麻里麻里が好き
ようするに検索は運があまりにもないと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 01:11:33.20 ID:bUXf8nd6.net
>>888
まぁ一番弱いのはミロの言葉に頼り切って
周りを見下してるガイジ主人公だけどなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 02:40:03.31 ID:3INKIxnP.net
ケンサクを主役に置いた方が感情移入できる気がする
この作品

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 03:23:42.48 ID:0h4vOW2N.net
いつになったらムタさんは黒沢を粛清すんのよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 03:29:02.33 ID:0h4vOW2N.net
このアニメのいいとこは主人公がラノベみたいなくっさい厨二の妄想みたいなキャラじゃなくリアル厨二設定でその辺容赦なく抉ってくるとこがええな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 03:53:43.13 ID:aVC7DrtR.net
慶作は本当に名前覚えてもらえないな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 04:19:15.99 ID:iPITovxe.net
6話まで見てみたが切るよ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 04:58:58.83 ID:QufI8gR5.net
1話で切りそうになったけど今んとこ尻上がりで楽しめてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 06:08:59.23 ID:x5MX4zdZ.net
視聴切るなんてもったいない
ここから主役機もパペットmarkIIに変わって大介が覚醒して金髪になって超能力スキルで敵の大群相手に無双する超絶アクションが始まるのに、、

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 06:38:25.84 ID:lhn7fJUW.net
>>951
>>950踏んでるから次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:09:46.76 ID:0h4vOW2N.net
きょーびこういうシリアスロボ流行らんねん
そういうのはガンダモに任せとけばいいんだよ

やるならまずパイロットは全員バカっぽい♀キャラにして
しちめんどくさい人間模様は時空の彼方に葬り去って
適当にキャッキャウフフしながらリビジョンズをひたすらヒャッハーしまくる

そういうのでええねん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:11:03.02 ID:0h4vOW2N.net
おん?次スレ?>>990ぐらいでいいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:54:04.21 ID:2cBOeIya.net
エガオノダイカとの底辺争い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 08:28:28.89 ID:1mQouJ3Y.net
実は慶作主人公のストーリーの外伝的なイメージで作品作ったりしてない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 08:58:05.63 ID:aDqJvXL4.net
最早ストーリーなどどうでもいい。大介の今後のみ気になる。伯父さんに褒められた時のリアクションとか、黒いヤツに散々核心突かれて怪我人出した挙句謹慎処分になってもまるで他人事

今まで見たロボットモノの主人公で一番の基地外だわ、今のところ全く救いがない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:53:43.00 ID:0u9/rGlf.net
2017→2318
なんで半端な時間の跳躍なんだと思ってたが 311→3・11を連想させたいのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 11:00:03.86 ID:VX5eZUTr.net
ロボとか置いてきぼりで完全に大介のアホ姿を観るだけの番組だな
大介のコントに飽きたら観るのやめやな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 12:41:29.00 ID:LaufJF33.net
次スレはワッチョイ導入で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 13:02:53.36 ID:lhn7fJUW.net
>>950が立ててる>次スレ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:32:10.89 ID:lhn7fJUW.net
リヴィジョンズage

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 20:29:34.48 ID:siseTXRv.net
隔離された空間で「自活するぞー!」て張り切ってるのはヴァルヴレイヴみたいで暗い展開しか予想できない

968 :イケメン :2019/02/17(日) 21:02:45.86 ID:WyX9TKXF.net
6話まで観たけど主人公がこんなにうざいアニメも久しぶりだな

つーか、話しが進むにつれてうざさが増していく
主人公もうざいが眼鏡の女もうざい
赤い男もくっそうざいwwww

もう一度言うが久方ぶりだぞこんなにイライラするアニメはマジで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 21:17:59.84 ID:OkxsCFVZ.net
うざいうざい言ってても
ハリウッド映画やドラマでは女子供が要らぬバカやって窮地に陥るという筋書きは鉄板だからなぁ
嫌なら見るなとしか、むしろどこまで弾けられるのか限界を見てみたい気も
後世に残る糞アニメになって欲しいw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 21:30:15.00 ID:HjzVI+bx.net
うん
イライラすることに限界を感じて見ないことにした
面白くなんねー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:11:43.93 ID:K/YVpwoR.net
俺は好きだぞw
このエロい身体のアニメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:24:50.29 ID:jnECozaF.net
イライラするがそれがいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:46:10.73 ID:TEkrVoXU.net
頭とおにんにんがイライラしていいバランス

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:55:24.29 ID:QS6h7DeQ.net
990でいいだろとかじゃなくて950踏んだやつが次スレ立てるルールになってんだからそこは従えよ
お前頭大介かよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:08:20.43 ID:9QgL5xVi.net
>>961
>黒いヤツに散々核心突かれて怪我人出した挙句謹慎処分になってもまるで他人事

そこがいい
現実が悲惨で異世界転生とか妄想してるやつは実際行ったら多分こんな感じだろうなと思える
自分がヒーローになってチヤホヤされることしか考えてなくてそれ以外は内心割とどうでもいいと思ってる
いつまでも世界が自分中心に回ってると思ってるガキの感じがよく表れてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:46:02.93 ID:6+GKn9Qh.net
黒いやつって6話に出てきたっきり?
新たな敵なの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:55:17.62 ID:yIpGjELS.net
黒いやつは変異した未来のケイサクだよ
不幸と言って今まで我慢してた台詞吐いて襲ってくるからすぐわかるだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:04:10.83 ID:O7sIEulB.net
今季は多分10本ぐらい切ってるがこれは残ってるから取り立ててクソでもない
ま、人それぞれか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:18:43.24 ID:wXYEM51h.net
クソかどうかは全て大介を受け入られるかどうかにかかってる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:31:38.21 ID:ltWFz/1j.net
>>978
何切ったの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:44:29.25 ID:O7sIEulB.net
さー忘れたというか本数が多いから何を見てて何を見てないかっていちいち覚えてらんないよね
ドラマなら覚えてるんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 12:30:38.95 ID:Sk6FXGBb.net
revisions age

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200