2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 17:40:32.38 ID:2mlC9Yof0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜

TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546683942/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548256251/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:51:23.52 ID:HMnsQyX40.net
たんたんたぬきの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:52:01.22 ID:79lrtEvR0.net
「タヌキは畑を荒らさない」って百姓貴族の親父殿が言ってた。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:53:51.92 ID:Un3cE4RDK.net
狸は鍋の具だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:54:29.67 ID:fvegkfSjd.net
北海道住んでたときタヌキやたら車に轢かれてた
あいつら車の進行方向に逃げるから避けづらいんだよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:56:17.68 ID:pM7XAlL80.net
このスレでタヌキの深淵を解き明かさねばならぬようだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:57:11.58 ID:xwzmPwzpd.net
>>487
実際は臭みあるから狸汁はアナグマが多いから。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:57:45.98 ID:787U/dt80.net
>>484
お前さ、自分でアホなこと聞いたなって思わないのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:58:42.56 ID:Un3cE4RDK.net
タヌキとアナグマとハクビシンとアライグマ

同じ穴のムジナ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 12:59:50.20 ID:srJ0d1Ll0.net
>>491
いや全く
>>334みたいなレスして恥ずかしくないの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:01:34.72 ID:kVUFdojWa.net
今のとこ敵たいして強くないから盾要らねーって感じでハブられてるのか
もうちょっとそこのところのバランスを表現して欲しい気もする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:10:48.64 ID:787U/dt80.net
>>493
お前みたいに小学生以下の知能発揮するより
ネタレスしてるほうがマシってもんだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:17:19.95 ID:wItSeVR40.net
>>328
武器屋の親爺から勧められた
「ブラッドクリーニング・ソード」を頑なに拒み
鉄剣についた魔物の血を洗い続ける
アライグマ種・らふたりあさんとか嫌だ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:18:01.66 ID:OMkBAUqh0.net
あの国の国王ってガイジ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:19:43.16 ID:srJ0d1Ll0.net
>>497
精神障碍者

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:19:48.84 ID:xyshZ+sE0.net
>>497
アトラに会わせたら正気になるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:21:21.69 ID:rmBy0ogHa.net
>>497
長年の精神攻撃で病んでる英雄

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:21:58.37 ID:OMkBAUqh0.net
>>498-499
やっぱガイジか
世界が滅びるのを救ってもらう立場なのに最初からスルーしたり
女の意見しか聞かないとか盗聴して流言広めたり

ありえないくらい喧嘩腰だよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:24:02.44 ID:OMkBAUqh0.net
どっかのゲームのオルステッドみたいに魔物側に付かれたら人間終わりじゃね?
媚びる理由はあっても喧嘩売る理由がわからん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:25:14.47 ID:wItSeVR40.net
>>501
まぁ、後にガイジと紙一重くらいには回復するがw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:27:20.10 ID:srJ0d1Ll0.net
>>502
そのあたりは後々判明するから…
アニメの範囲内ではない気がするけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:28:41.13 ID:IcIyx8Jy0.net
>>494
んーちょっと違う。
三勇者は自分が知ってるゲームの世界に来たと思っていて、そのゲームだと盾が死に職だったから使えないと思ってる。
王とか3話の騎士とかがあんな感じなのはまた別の理由。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:28:47.22 ID:24g7wLhk0.net
>>494
何見てたんだよ?
砂時計の砂が落ち切った瞬間、4勇者とそのパーティはボス敵がいる付近に転送されたけど
尚文はたまたまその近くに村が有る事を知ってたから、ボスそっちのけで村の救援に駆け付けたんだよ

他の3勇者から見れば盾はボス戦に参加しなかった馬鹿野郎だし
周囲の多少の犠牲に目をつむっても確実にボスだけ倒す戦略を取ってる王国から見ても
盾はスタンドプレー野郎
ただ、勇者のボス戦に加勢するため現場に向かう途中の村で、状況を目撃した騎士団の副隊長は
従者と二人だけで村人をの避難を支援する盾を見て
民を救うために加勢すべきと判断した

今回は3勇者がボス敵倒したから結果オーライだったが
もしもボス敵に3勇者が倒されてたら
盾(と副隊長以下の騎士団)はナニやってたんだ!と叩かれてた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:31:32.85 ID:OMkBAUqh0.net
>>505
ゲームなら尚更壁役って重要だし支援が必要じゃん
3勇者も王国もガイジかよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:35:18.66 ID:rmBy0ogHa.net
>>507
ゲーム自体がソロ向けだったり、壁役が要るようなプレイをしてないライト勢
少なくともギルドを組んだことあるのは盾だけだったはず

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:38:04.39 ID:hHgRj6p2p.net
>>508
元康も一応ギルマス
運営してるわけじゃないけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:42:54.88 ID:m7hV6P0Pa.net
油火ファイアは燃えて倒せるけど経験値入らないんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:44:40.06 ID:rmBy0ogHa.net
>>509
ああそれで更にリスペクトするんだっけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:46:30.50 ID:9zW5XzIX0.net
ラスボスは居るの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:47:03.06 ID:srJ0d1Ll0.net
居るけど本体はアニメの範囲じゃ出てこないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:47:40.54 ID:IcIyx8Jy0.net
>>507
剣はソロ、弓はコンシューマ、槍はリア充ネトゲライト勢

まあリアルネトゲでもアプデでタンクが死に職化したりすることあるからあり得ないとは言い難い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:55:23.67 ID:t0dNiUk3d.net
OP映像はいいけど歌は駄目だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:01:15.86 ID:DWDZsyvx0.net
今回は盾も頑張ったが、災厄撃退してるんだから他の勇者も活躍したんだわな
>>506
そうだよねえ

ただ、全員独立に撃退する連携などないメンバー故に、各自の判断は許される感じではある
ボスが出現したからとりあえず全員ボスのところへってのは間違っていないが短絡
雑魚ボスだったのがさいわいだったね
そして、評判的に盾がサボってたというのも結果論的に間違ってないね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:03:25.91 ID:9/YwPD2oa.net
この作品、世界の危機に対抗できるのは勇者とその仲間って前提ある所為か
一般の戦士や冒険者とか空気なのが残念だな

代わりに職人とか、亜人や魔物とかに出番割いてはいるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:17:23.96 ID:GlWBZDibd.net
あのクソ女に制裁与えられないのがずっとモヤモヤする
1話、最悪2話で完結してくれればいいんだけどなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:18:37.59 ID:xwzmPwzpd.net
そうだな主人公のキツイリベンジが見たいな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:19:30.56 ID:zI/ufC8o0.net
原作よんでないけど、あの糞女はこのまま暴走してそのせいで親父死んで糞女は魔女になるって展開にしれくれないかなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:19:45.02 ID:lMRmnWsp0.net
レイド組んで倒すような敵が出てくるMMOだと
盾は重要なんだけどねえ。

調子こいた前衛がぶっぱし過ぎてヘイト稼いで
集中砲火食らって死にかけてヒーラーが回復したら
ヒーラーにタゲいって回復役死亡して戦線崩壊
なんてよくある話だけど、そういうシビアなゲーム
って最近はやらんのかねえ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:21:16.38 ID:GlWBZDibd.net
>>519
盾の勇者みたいな落とされてリベンジみたいな話は、まとめて見るのがいいかもしれんね
1話だけだとストレスだけ与えられるからさ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:22:55.51 ID:GlWBZDibd.net
>>521
昔からゲームのラスボスは全体攻撃と状態異常で全滅させるのが決まりですから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:23:57.62 ID:zI/ufC8o0.net
>>523
楯のくせに状態異常含むデバフをぶっぱ出来ない現状だと厳しいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:23:58.34 ID:X7FZe8Sr0.net
ナイフでパッツンされたら痛いのだ

https://i.imgur.com/qdpahGt.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:27:09.39 ID:xwzmPwzpd.net
>>525
ハサミでカットの前はカミソリで削ぐように切っていたらしいが。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:28:08.01 ID:t0dNiUk3d.net
散髪目的なら武器判定セーフか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:28:20.36 ID:F8RT6H4G0.net
ボスを倒して波を鎮めるのが勇者の役目で近在の集落を守るのは国の考えるべきことだよな
人それぞれ課せられた役割というものがある
勇者が目の前の少数の住民を助けたところで状況は何も変わらないどころか
却って他の場所での被害が大きくなるばかりなんだから三勇者の行動の方が正しい
でも盾はあれでいいと思うよ
目の前に困っている人間がいたら大局を忘れてつい手を差し伸べてしまう
そういう優しさ、あるいは甘さを持った人間の方が主人公としては共感できる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:28:40.39 ID:GlWBZDibd.net
盾の勇者は性欲ないのか?それとも本編に描かれてないだけでラフタリアに性欲処理させているのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:29:02.40 ID:kYJWT9fA0.net
精神やられてEDになってるらしいぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:30:36.41 ID:CqRYTFgWd.net
じゃあ野球目的で釘バット持とうや

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:30:36.42 ID:xyshZ+sE0.net
>>529
男の子とベッドインするようになる
男の子は嫌がってたものの満更でもなくなる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:30:36.93 ID:GlWBZDibd.net
>>528
国というのは基本的に支配者が自身と自身の利益を守るのが目的
国民は代わりがいるから必ずしも全ての国民を守る必要がない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:32:47.17 ID:CqRYTFgWd.net
>>521
盾しか無いからもはやタゲ取るのも無理やしいらんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:33:20.29 ID:zI/ufC8o0.net
次の波のときも勝手な事をやりだすけど、4人の一人でも欠けたら終わりって理解しない楯は基本アホだなって感じではある。
元の世界に帰りたければ協力して乗り切るしかないのに勝手な事ばっかやるのは墓穴よ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:34:42.93 ID:zI/ufC8o0.net
>>534
MMOの経験があれば煽り技能とか真っ先に必要になるのに、いつまでものほほんと薬つくってるんだよな。
なんでこんなアホなのにオタ名のってんのか分からん。ゲーマーなめてんのかと。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:36:54.74 ID:X7FZe8Sr0.net
>>526
作業用ナイフでなくて?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:38:36.27 ID:zI/ufC8o0.net
盾のコミック読んでても漠然とおかしいと感じたのは
主人公のゲーム知識の無さ、かたよりなんだよ。

原作者がゲーマーで無いならこうなるって感じで、優先順位とか
少し先の展開の見通しとかそういう戦略、戦術的な視点が欠如して
行き当たりばったりな行動ばっか。

それが”素人っぽいダサさ”に繋がっているのだが、原作者も自覚はないだろうな。
やっぱり、その辺の作品を書くならリサーチとして半年くらいはどっぷりとその世界を体験しないとな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:39:30.56 ID:xwzmPwzpd.net
>>537
美容室ではカミソリでカットだったらしい。
ハサミでカットを発明したのがビダルサスーンって人でブローも発明した。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:40:48.56 ID:xyshZ+sE0.net
んで客をたまに殺して人肉ウインナーにして販売してた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:43:24.25 ID:xwzmPwzpd.net
そう言えば「人肉饅頭」って実行に事件をモデルにした映画あったなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:47:24.07 ID:X7FZe8Sr0.net
>>539
盾が手串ですいて作業用ナイフでカットの話ですが

豆知識乙

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:49:41.97 ID:2AqH9Bni6.net
>>538
盾が腕にくっついてる(腕を通すところと掴むものがない)
盾の形がわるい(攻撃を受けたら普通に痛そうな形)
盾を使った攻撃がない

盾が武器じゃないっていうのも謎だしなぜ全く知識のない盾を選んだんだろう
魔法を使えない世界で杖を武器にされたとかで良くね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:50:06.47 ID:X7FZe8Sr0.net
>>540>>541
昔、人の手を切断して出汁とったラーメン事件があったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:53:01.74 ID:xyshZ+sE0.net
床屋は人肉ミートパイで人肉ウインナーは地獄のモーテルだった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:54:08.75 ID:xwzmPwzpd.net
>>542
切れ味が悪いと引っ掛かって痛いな。
しっかり研いで切れ味良くしているとは思うが。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:55:24.28 ID:Fr8ze2QnM.net
>>538
盾はこの世界をゲームとは思ってないから根本的なところで勘違いしてるよ。
「ゲームみたいな物理法則の異世界」と認識はしていても「ゲームの世界」とは思ってない。
だから自分のゲーム知識が役立つとは思ってないし、教えてくれる人もいないから手探り。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:58:26.28 ID:X7FZe8Sr0.net
>>546
作業用ナイフは解体や調理にも使ってるから手入れはしてるとおもう

パッツン終了
https://i.imgur.com/WCGRriG.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:59:17.10 ID:CqRYTFgWd.net
>>547
あのUIみてもそう思えるってどうなってんだろな
自然界であんなものが出来る世界があるとは思わないのが普通やけど
教養がないって設定なのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 14:59:42.05 ID:zI/ufC8o0.net
>>547
手探りはいいんだけどさ、仲間を守る!って言いながら”煽り技能”が無い事に疑問を持たないあたりが初心者臭い。
クスリ作るまえにそっちを研究しないと仲間なんて守れないのだから。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:02:41.71 ID:IA/r+4oCM.net
>>548
ここの盾どうなってるんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:02:54.39 ID:D1I/as/Fa.net
上級者きてんね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:03:52.07 ID:zI/ufC8o0.net
例えば、初めの波で村が襲撃されたときでも
バラバラに散っている魔物を個別撃破みたいなぬるい事をやっていて疑問すらない。

本当なら「煽り」さえあれば自分の所に魔物を集められるのに!
みたいなセリフがなきゃおかしい。

でも何もなくて炎魔法で方付きました・・みたいなダサい展開になってしまう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:06:37.40 ID:A96sWqkf0.net
その前に盾置いて全員突撃してたところは笑うところだけどね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:07:29.12 ID:X7FZe8Sr0.net
煽りが解放されるのは温泉以降だったり

3バカとクズの所為で解放されてないのもあるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:09:31.32 ID:5qmRdmXV0.net
>>554
盾がゴミって世界から来てんだし仕方なくね
盾がいなくても成り立つゲームって多いし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:10:21.12 ID:X7FZe8Sr0.net
>>551
よくみると毛を落としてるっぽいので塵取りを持ってる感じと俺は解釈してるだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:10:36.70 ID:eVSiUtHcp.net
>>459
アトラ死ぬってマジかよ。ネタバレカス死ねよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:11:48.88 ID:IA/r+4oCM.net
>>557
なるほど手に持って掃除中ということか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:12:07.64 ID:UFKh3bi80.net
3DダンジョンRPGだと盾役重要だけどね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:12:14.82 ID:vhvsSt5DM.net
>>548
ラフタリアの髪を盾に吸わせる描写ってなかったっけ?
記憶が曖昧だわ、ワシ偏と勘違いしてるかもしれん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:13:13.40 ID:A96sWqkf0.net
>>556
各パーティがあっておそらくその中には盾役もいるだろうから普通だけどね
だが、雑魚扱いとて連携する気ゼロはどうよって感じよね
今回はボスが雑魚でオワタだったから問題はないが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:13:46.14 ID:4zBRK/Kpp.net
自分のゲーム知識で上から語る奴ばっかりだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:14:43.82 ID:vhvsSt5DM.net
三馬鹿勇者と同じ思考だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:15:23.66 ID:nXerjtaK0.net
いま3話見終わったんだがラフタリアが急に大人になってるんだけど
そういうふうな成長が早い種族ってこと?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:17:02.09 ID:CxLPunQ5a.net
ヘイト増加スキルとか敵対心アップとか色々言いかたあるけど
なんにせよ「ないものはない」でしかないだろ
それでもとにかく囮になって誘導とかはしてたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:18:00.15 ID:jGpdVALJa.net
>>553
無い物ねだりしてる暇なんかないよ
研究しようにも物吸わせてスキル解放以外やりようがないんだから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:20:48.74 ID:t+HFeSbNM.net
>>549
ステータス魔法って言ってただろう

>>564
三勇者があんな感じなのもここ見てるとリアルだわ。
ゲームっぽい世界に行ったらそう信じる人はそこそこいそう。
だからそんなテーマのなろう流行って、今作はそのアンチテーゼなんだろうけど。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:21:28.53 ID:X7FZe8Sr0.net
>>561
アニメはやったか記憶がないけどwebはラフタリアの毛とフィーロの卵の殻は吸わせて
盾の解放してた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:25:21.60 ID:jGpdVALJa.net
>>569
アニメでも2話で髪吸わせるシーンあったよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:26:24.35 ID:9pNC6iqR0.net
盾は掃除機にもなるのか便利だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:27:29.91 ID:A96sWqkf0.net
何でも吸い込むのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:27:41.14 ID:1/BbvPdod.net
盾職が存在するのは絶対に必要だから、ってのはヲタゲーマーならすぐ気がつく。
雑魚なら知らんけど、最後のボス戦はレイドに決まってんのに盾愚弄とかアホ過ぎ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:28:00.80 ID:gHqeoS/y0.net
>>440
そのルートでSS書いてどうぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:28:45.77 ID:X7FZe8Sr0.net
>>570
サンクス!

https://i.imgur.com/CeDfBLb.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:29:14.05 ID:HANB4dSpa.net
上から目線で原作知識マウントとはさすがなろうユーザーw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:29:56.48 ID:1/BbvPdod.net
ニ話目でロリタリアが死にそうになっているのに煽りを研究しないとか、、、

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:31:19.26 ID:X7FZe8Sr0.net
>>571>>572
槍も弓も剣も吸うのだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:32:24.85 ID:5qmRdmXV0.net
>>573
CODなめてんのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:36:32.61 ID:+6wT5Ghn0.net
回避盾という職もありまして

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:37:17.60 ID:IcIyx8Jy0.net
尚文と他の3人は元の認識が大きく違うから考え方の差が大きい
しかしアニメでこの設定は話されることはあるのだろうか・・・書籍も漫画の説明場所過ぎたけど

https://i.imgur.com/l2Q2Njf.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:37:33.42 ID:kYJWT9fA0.net
風来のシレンで盾に弟切草入れまくるマン

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:37:43.84 ID:YwL+wVgE0.net
>>568
魔法だろうと何だろうとあのステータス画面見ればゲームっぽいと思うだろ
最初にpcゲーやってるところから始まって他の勇者が自分達の世界のゲームに似てると話してたし
自分の持ってる知識を試してみる位の描写はあってもよかったかもね
アニメで削られてるだけかもしれんけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 15:42:24.22 ID:A96sWqkf0.net
勇者の一人ダンプカーだったのか違

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200