2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part482

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:03.30 ID:n/6A8K1/0.net
>>432
列車から落ちて致命傷負った兄貴が根性でスタンド再起動した

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:14.91 ID:+dO0ECBP0.net
ワイ兄貴とペッシ好きだからショック寝込むわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:31.36 ID:Us0jDmYO0.net
そういや重症で入院レベルだろうに回復しちまうのかミスタwさすがジョジョの世界

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:38.22 ID:TiXKLckt0.net
今回「死亡」表記あったな
ホルマジオとイルーゾォ生死不明なままか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:46.28 ID:PLSGRg3a0.net
>>396
亜音速の銃弾の速度より早く動けるんだから150kぐらい余裕だろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:38:48.24 ID:9wxBIRSj0.net
黒塗り回避の為なのか兄貴の顔のグチャグチャ度控え目にされてたのは良かったんだか悪かったんだか判断つかん
原作だと顔半分結構抉れてたよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:39:11.57 ID:lkDsMopi0.net
アーーーーーニーーーーーーーキィーーーーーーヴェェエエエエエエエエア…

みたいな叫びめっちゃ上手かったぞw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:39:19.66 ID:n/6A8K1/0.net
>>447
頭の弾痕もホチキスで止めてガムテでぐる巻きにするからへっちゃらよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:39:26.44 ID:YGJKc+HV0.net
>>444
5部は一部の人達からは一番評価高かったりする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:39:27.86 ID:lN+BwHVK0.net
亀の中はまぁなくてもいいかなぁとは思うけど
老化解除後の亀の中のやりとりがないのは残念だな

この感じだとベイビィフェイスは1.5話分で後半ペリーコロだろうか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:39:34.26 ID:0Hm1FaEa0.net
バラバラペッシ規制無しなのは凄い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:40:03.04 ID:AtEQk8Bs0.net
>>420
それな
>>428
それオチとして好きだわ

>>444
そう思ってくれてとても嬉しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:40:11.61 ID:dGCxbY540.net
ドラえもんで新しいジャイアンの声がよくわからない新人で何で?と思ったけど
どんどん上手くなっていきますなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:40:24.40 ID:6ztf+QO20.net
>>437

あれが残りの暗殺チームをフォローするための行動だったらセーフだったけど
ブチャラティへの単なる嫌がらせだったからアウト。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:40:25.30 ID:lyL2mEJ50.net
>>444
4部楽しめたなら5部も間違いなく楽しめる
基本5部はスタンドバトル熱いからな毎回

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:40:46.79 ID:0Y2Nz8+y0.net
ジャンケン小僧並みの駆け足で1話完結はやだなあ、ベイビィフェイス戦
個人的に5部の中でもトップクラスに好きなスタンドなんだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:15.29 ID:t6MrWkfY0.net
もっと欲を言うと兄貴が死んじまった!→グレイトフルデッドがまだ…まさか!の間の溜めが欲しかったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:21.93 ID:lyL2mEJ50.net
>>447
一応ジョルノがそのあたりの治療役も兼ねているもんだと思ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:30.40 ID:0vVk+iX10.net
ペッシはジャイアンの人か
かなり上手いな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:31.89 ID:n/6A8K1/0.net
これでも大根と兄貴の格好いいシーンが一部カットされてるという事実
どんだけだよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:39.36 ID:9wxBIRSj0.net
この端折られ方だと「つかまえろ!つかまえろ!」みたいな小ネタもカットされそうで怖いなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:39.52 ID:W6Q6UhaQ0.net
>>445
俺も初めはそれだと思ったんだけど直で掴んだレベルの老け込みだったからさ
それに近くにいたペッシは氷無しで影響受けてなかったし
まぁこれ以上そこに突っ込むのは野暮か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:47.55 ID:BeG7qAgI0.net
原作うろ覚えなんだが次回の戦闘ってかなりグロくなかった?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:41:51.76 ID:ZgqVm1bt0.net
>>458
トリッシュ残した時点で前者だよ

469 :900 :2019/01/26(土) 01:41:56.83 ID:NDvoDLv7a.net
>>450
原作のグロ死体みたいになってても解除しない兄貴のほうが感動的だけど
アニメはそこが限界かねえ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:09.78 ID:DHXULN+U0.net
アリーヴぇ↑デルチ↓でよかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:20.95 ID:zrPOhk6GM.net
尺は守る
ファンに満足してもらう
両方やらなくっちゃあならないってのが制作陣のつらいところだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:25.81 ID:6Iq18Wiup.net
このペースだと来週、メローネがお姉さんにえちえちな質問するのアバンでさらっと済まされそうだなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:31.40 ID:bHl25mJO0.net
今回もクオリティ高くて満足だけどやっぱラッシュの声はゲーム版の方が良いね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:43.56 ID:pJZ/C45mp.net
ペッシが奇跡の粘り腰を見せるところ何でカットなんだろうね
アバッキオの軽口も
アリアリで終わらせたかったからかな
仕方ないのかな残念だよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:47.80 ID:hJNqDjdU0.net
>>457
仗助と同じでおはスタの人間かと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:42:48.78 ID:PIGG2+e7a.net
カットし過ぎ…
兄貴とブチャの戦いもペッシの亀の中での最期の戦いも…
いやいや好きなシーンだから台詞のカットはともかくシーン自体は改変してほしくなかったわ…
ペッシの「償いはさせるぜ〜」もカット…
今話で締めたかったのかもしれないけどさぁ…
回復したブチャとペッシが合う所で終わらして次回のAパート
でよかったんじゃね?
覚醒ペッシがすぐやられた感じがして緊張感があまりなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:07.53 ID:lkDsMopi0.net
兄貴本当にペッシのこと可愛がってたんだな…
マンモーニ大根なのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:09.19 ID:ra9QbdS70.net
ジョジョは基本ツッコミどころあるけどプロペッシ戦は多すぎてあんまりな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:10.58 ID:muObR1jZ0.net
何故杉山のままではダメだったのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:15.53 ID:Jbn2qJcq0.net
待望のアリアリラッシュはなんかあっさりで微妙だった
つーか早口すぎだろ中村

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:20.74 ID:0Y2Nz8+y0.net
きっとブチャラティは次回も大活躍やろなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:21.88 ID:+dO0ECBP0.net
>>474ショックでたまらんキツい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:40.66 ID:QzD3wZBId.net
まあ天秤にかけた結果ペッシはカットって判断になったんだろ…
とても悲しい事だけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:44.23 ID:mZZ/ZRw6d.net
>>450
原作でも片目潰れて瞼閉じてただけだと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:43:44.66 ID:lyL2mEJ50.net
>>460
個人的にはジャンケン小僧のギャグテイストの演出には失望したんだよな
ああいう惨状にならなきゃいいけど させないための監督二人体性だと思いたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:44:01.02 ID:F03ZAySn0.net
うーん、アリアリクッソ微妙だったわ・・・
ブチャラティの声悪くねーなって思って来てたけど、やっぱゴミ
ゲームの人の奴完璧だわやっぱ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:44:16.83 ID:n/6A8K1/0.net
>>468
結果としてやることが同じでも意図が違えばゲスな行為ってことだよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:44:40.39 ID:owIVl/3HK.net
原作だと58話最後のジッパー開けて電車から出てくるブチャラティがMEGUMIに見えて仕方なかったが、アニメでは普通だった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:44:47.43 ID:AtEQk8Bs0.net
>>465
大好きだから悲しいな
分かってはいるけど……入れて欲しいなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:45:02.33 ID:lyL2mEJ50.net
>>466
兄貴と再合流した後ペッシ氷補充してたぞ確か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:45:19.20 ID:+dO0ECBP0.net
円盤でカットされたところ補完してくれんかな無理か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:45:29.78 ID:dGCxbY540.net
チョコラータの5ページ無駄無駄ラッシュ楽しみ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:45:50.03 ID:lyL2mEJ50.net
>>458
ちゃんとトリッシュ出した時点で嫌がらせじゃないとは思うけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:45:59.02 ID:MUHRmXW80.net
>>486
極端な奴

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:46:06.81 ID:lN+BwHVK0.net
アリィ!はよかったけどアリアリアリはなんか上ずってて間抜けだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:46:10.24 ID:PzfnBr9LM.net
>>487
なるほど
行動原理としては怒りに振り切ってたからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:46:33.24 ID:W6Q6UhaQ0.net
>>490
見落としてたわ
すまん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:46:55.69 ID:F03ZAySn0.net
ほんとがっかりだわ
クソアリアリ
他どんなスカしてもここは決めろよ無能下手くそ死ねよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:47:32.64 ID:PnO3zlLXK.net
ジョジョはこれが初めてだけど面白いな

トラックの上に乗ってたミスター?の口調が面白くて飛び飛びだけど見始めた
大根と兄貴最高だ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:47:42.97 ID:0vVk+iX10.net
>>479
アリアリは杉山の方が良いけどそれ以外は中村のブチャが合ってると思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:47:44.66 ID:XWGJjVCv0.net
>>492
8ページだぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:00.09 ID:x93YeDk40.net
亀の中の仲間を殺すのは言うほどゲスじゃないし当然の行為だと思うんだけどな
ただブチャラティに一泡吹かせたい、嫌がらせしたいなんて低俗な考えがゲスと言ったんだろうけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:13.73 ID:t6MrWkfY0.net
仗助のドラララはゲームアニメ共にそれぞれ良いって感じだったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:21.33 ID:y8FK9BS40.net
先週のブチャラティの攻撃とかアニメならではの格好良さがあったけど今回はあんまり感動がなかったな
つくってる人達も苦心してんだろーなって感じ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:25.04 ID:Iv8jeDdi0.net
プロシュートカッコいいんだけど、
慌て声になると三下ボイス発動するのなんでなん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:30.15 ID:F03ZAySn0.net
調べたら中村ってカスか
マジで死ねよ無能、下手くそ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:48:44.85 ID:ra9QbdS70.net
>>492
あと何週待つんだよ・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:49:35.75 ID:AtEQk8Bs0.net
次回はジッパートイレだな!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:50:19.53 ID:dGCxbY540.net
次はナランチャのボラボラだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:51:53.72 ID:PzfnBr9LM.net
ジョルノの声優は最後のひと声の為に収録来たんかな
OPもいずれ変わるみたいだしこの先も楽しみだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:52:13.92 ID:33vRHzQw0.net
アニメまだ観れないけど兄貴のハン!がないだと・・
あと列車と車輪に挟まれてるシーンが原作再現されてたのか気になる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:52:49.86 ID:JD7VsFNW0.net
クソみたいなアリアリでしたね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:53:06.91 ID:bHl25mJO0.net
OPいつ変わるの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:53:20.99 ID:Xq4H/A1+0.net
これ多分中村が悪いんじゃなくて演技指導した音監が悪いんじゃね?
何か中村はもっと声出せる気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:53:37.29 ID:QoZO/lPs0.net
スパイスガール手でかいwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:53:46.10 ID:lkDsMopi0.net
アリアリアリアリアリアチョオオオー!て続けたくなるようなアリアリ
もう少し…
もう少しドスが欲しかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:53:50.00 ID:Iv8jeDdi0.net
もうプロシュートとペッシ主人公でええやん

って思うくらい主人公サイドの印象薄い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:54:11.00 ID:MUHRmXW80.net
アリアリ悪くなかったよ
ここでは不評?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:54:15.38 ID:PIGG2+e7a.net
兄貴が最期列車から落ちてるのが地味に好き
ペッシの活躍を最期まで近くに見ようと必死に這いずったのかなぁ…って思ってる
だからこそ転がり落ちる亀の中でのペッシの最期の活躍はカットするべきじゃねーわ…
死にゆくペッシの最期の行動だぞおいおい
台詞カットは100歩譲って仕方ないけどシーン改悪はない
5部ゲーのカットが酷かったからアニメは期待したのにショックだわ
今までも不満はあったけどさー完璧な原作再現してくれよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:54:26.65 ID:3N2vTcDQ0.net
アリーベデルチまで行かない言ってた連中冷えてっか〜?wwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:54:35.64 ID:DHXULN+U0.net
イヤホン視聴だったけど
アリアリ音響小さくきこえたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:55:10.55 ID:5oZxjZi00.net
まさかのセリフ大幅カットで6週ちょい収めるとは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:55:24.63 ID:5RYGTtkj0.net
アリアリ思ったより弱々しかったな
つーか巻きすぎだろ!アバッキオのブチャラティはどこだトイレか?はカットすんなよ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:55:32.28 ID:lyL2mEJ50.net
>>518
ちょっと高くなかった?
もっとドス欲しくなかった?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:55:47.62 ID:Iv8jeDdi0.net
>>519
1部や2部の時の緊張感はもう無いんじゃね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:03.95 ID:4S7kVK6q0.net
映像と演出はすごく良かった
でもアリアリの声高すぎてラッシュなのに軽すぎ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:04.01 ID:y9Kbyp8oK.net
あー二回目だと最後マジ泣きしてしまう
そこの変態空気読めよ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:10.67 ID:MUHRmXW80.net
>>524
ドスってのがよく分からんけど俺的にはとくに悪いとは思わんかったなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:13.86 ID:njNlMU8K0.net
これで俺をマンモーニと〜が追加されてたけどそれって兄貴も含めてなのか?と思ってしまった
亀の中よ!が無いせいでヒロインがいつまで経っても空気な守られ役だし
それに兄貴の出血量少なすぎて血糊かと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:24.09 ID:9wxBIRSj0.net
>>428
そういやここも無かったね、ある意味ジョルノが目覚めるシーンの前に改変で挿入された感じもするけど
https://i.imgur.com/gOSpqmx.png

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:51.54 ID:ei6QOH3x0.net
ブチャって心臓に針が刺さったのになんで無事なの?
致命傷じゃないからとかか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:56.66 ID:PIGG2+e7a.net
>>511
それもかなりショック
キャラのカッコイイシーンカットはありえない判断
>>515
それなw未確認生物の謎の足跡だろあれw 恐竜かよw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:57.25 ID:gnChrgPB0.net
個人的にはカット気にならなかったけど結構不評多いのかな
上手くまとめてたと思うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:57.33 ID:QoZO/lPs0.net
アバッキオの下っ端のくせに寝てんじゃねーぞジョルノ(はぁと)もカットとかwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:56:57.88 ID:NOEqmbsv0.net
トリッシュのでかい手のあと、全燃関係なかったな・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:57:45.85 ID:GR0jUBG5r.net
あら〜折角覚醒したと思ったのに兄貴に怒られたミスで負けて堕ちるとか瀕死で成長喜んでたろう兄貴もガッカリしながら死んで無念だろ
それともさきに兄貴が息引き取ってたのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:58:34.93 ID:oX2zvH3t0.net
アリアリラッシュ良かったわぁ(*‘ω‘ *)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:58:35.81 ID:JD7VsFNW0.net
杉山は超えれなかったけど櫻井よらは良かったよアリアリ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:58:46.87 ID:MUHRmXW80.net
シーンのカットはちょっとなあ
残念だわ
もう生きてるうちに二度とアニメ化しないだろうからな
全シーン見たかった
まあ漫画読めばいいんだけどさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:58:57.53 ID:NDvoDLv7a.net
>>525
1部2部はカットしすぎだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:59:19.73 ID:QoZO/lPs0.net
先週のミスタの死に際のセリフが長すぎなんだよwww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:59:22.12 ID:JiLEwf4R0.net
BS11終了
尺に収めるためとはいえカット結構あったな
ペッシが亀の中へ侵入、グレイトフル・デッドがボロボロ崩れ落ちる、ジョルノ以下のショートコント

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:59:32.97 ID:5oZxjZi00.net
>>444
すべての部にそれぞれ好きな人がいるのがジョジョだぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 01:59:33.13 ID:5RYGTtkj0.net
>>538
あの頃の櫻井と露伴の櫻井が同一人物ってしんじらんないわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:00:00.22 ID:Y4krLj7I0.net
カットはしょうがないとしてもテンポ早いのは許せないなもっとタメを作って欲しかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:00:12.67 ID:wvhhulXM0.net
プロシュートが電車下でグレイトフルデッド発動してるところも見せ場なんだから丁寧に書いてほしかったなー。色反転させてさ。

ペッシのアニキーからのドンっ!っていう演出がなくて残念すぎた。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:00:19.07 ID:p+6LXZfo0.net
アニメだから列車のスピード感が出てたのは良かったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:00:51.09 ID:5oZxjZi00.net
>>467
映画バイオハザード1みたいなサイコロカットがあるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:09.05 ID:9nzyXk7q0.net
高いアリアリも好きだけどな
あれ力が無いとかじゃなくて演技の指示だろ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:13.11 ID:Eb8rtBCT0.net
アリアリは変に高い声にせず普通にあのままで良かったのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:14.76 ID:6tj/tzjx0.net
前回は良かったけど、今回はちょっと詰め込みすぎかなあ
あと0.5話ほしかった
電車降りたところで引いて、ペッシとの決着は来週の前半で、とか妄想してたが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:24.17 ID:5RYGTtkj0.net
メローネ1話で終わりか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:42.55 ID:PzfnBr9LM.net
アニメしか見てないからカットや改変や声優の演技も全く気にせずめっちゃ楽しめる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:52.61 ID:EfS/rEkaM.net
>>532
またお前か
お前だけだぞ恐竜の足跡連呼してんの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:01:55.63 ID:wGr25oSI0.net
原作は未読なんだけど
駆け足気味だったが不自然な流れではなかったと思う
ペッシの声優の演技良かった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:02:06.70 ID:DdDNlWwu0.net
アリアリ声たけー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:02:44.13 ID:zrPOhk6GM.net
アリアリは徐々に高くなってく感じだったらよかったかなあ
それ以外満足

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:02:49.36 ID:g474Arn90.net
なんか違うと思ったらそうか亀の中か
時間とうとうジョルノのアレか
「新入りの能力かわかりましたぜ…」のくだり好きなんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:02:54.62 ID:GvObPJbha.net
思えば4部の仗助のドララッシュは小野友、羽多野両方良かったよな
それに比べ中村と杉山だと、要所の台詞やラッシュに明確な温度差や声量差があったわ
これだとブチャがボスに激昂するシーンとかも、イマイチ軽くなりそうだな‥

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:02:55.03 ID:DdFX4/iV0.net
アニメで改めて見ても覚悟関連の名言が多いな
ジョルノの覚悟とは!暗闇の荒野に!も大好きだから
早く見てーぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:03:06.18 ID:lkDsMopi0.net
覚悟と凄みにさらにゲスになってもいけないとか
ブチャラティの要求高すぎィ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:03:56.72 ID:us7+W+wJ0.net
やっぱラッシュは気持ちいいな
兄貴...ペッシ...安らかに眠れ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:04:02.63 ID:g474Arn90.net
>>555
不自然な流れではなかった
俺も改変されてたのに気付かなかったし
原作組の不満は純粋に「見たかったシーンのカット」だよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:04:06.00 ID:DHXULN+U0.net
まあ亀の中ワープは
未読者には謎展開に映るかもしれないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:04:25.43 ID:5RYGTtkj0.net
ブチャラティのテーマがギャンギャン流れると思ったのに短かった
エレベーターまでお預けかよ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:04:28.52 ID:wvhhulXM0.net
なんか、ギャングダンスとかナランチャ戦のスタイリッシュさとかで目茶苦茶jojoファンのことわかってると思ってたからなおさら兄貴回が残念に感じる。
クオリティーの差が大きすぎて…
ナランチャ戦担当した人が違うとかないよね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:05:00.48 ID:Ooksjggl0.net
>>552
ベイビィフェイスが負けるまでが漫画7話分だけどアクション多めだから埋まると思う
ヴェネチア移動開始が再来週に入るんじゃないかなと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:05:05.64 ID:9nzyXk7q0.net
ベイビィフェイスは1.5話で終わりそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:05:24.61 ID:bHl25mJO0.net
やっぱこっち
https://youtu.be/ExBzuCBW9fk

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:06:18.61 ID:9nzyXk7q0.net
>>566
いやクオリティ自体は高いだろ
お前らがカット残念がってるだけじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:06:20.75 ID:hhT1FJfN0.net
ペッシ迫真の演技だっただけにカット多いのが惜しいな
「きさまなんかに兄貴の命のトドメを!!刺させたりするものかァーーーッ」
ってセリフ好きだったんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:06:21.72 ID:9wxBIRSj0.net
よくトリッシュの設定固まりきってない頃の能力の片鱗描写が結局関係なかった云々書く人いるけど
あれ普通に覚醒後のスパイスガールが地面に手をついて能力発動したら同じ感じに出来ると思うんだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:07:45.25 ID:ZnCUXeuR0.net
ぐちゃぐちゃ兄貴から血がバラバラと散ってるのが個人的によかった
あの車輪の一枚絵に兄貴の魅力が濃縮されてんだよなぁ
カットは多かったけど見せ場はきちんと描いてくれたし作画も凄かったから満足した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:08:21.99 ID:Iv8jeDdi0.net
>>561
勝者は何とでも言えるんだぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:08:31.22 ID:xKqfKk2bp.net
急なテンポアップなんなん?
何で4話、4話、6話なん?
尺調整下手かよ
アリアリが下手とかは別にいいんだよ3話使うならナランチャのバナナのくだりとかもっと端折れただろうがよー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:08:35.62 ID:us7+W+wJ0.net
トリッシュって矢に貫かれた直後の康一のような状態って事?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:02.96 ID:9wxBIRSj0.net
>>489
頭身低いギャグシーン削られがちだから覚悟はしといた方がいいのかもなあ、
たぶんカットされなくてもジョルノの説明セリフかフーゴのモノローグに音声被せられてよく聞こえないあれになりそうな予感

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:03.08 ID:JD7VsFNW0.net
なんかもうちょっとタメてほしかったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:19.01 ID:y9Kbyp8oK.net
>>536
老化解除がアリーデヴェルチ以降だからペッシが先

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:25.38 ID:nJVQdyrY0.net
カットを含めても作画と演出よかったし個人的には大満足かな
"さよならだ"の洋画風の字幕すき

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:43.72 ID:Ooksjggl0.net
>>561
ブチャラティもギャングだし殺人やってるし同族嫌悪みたいなところはあるかもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:46.00 ID:MUHRmXW80.net
>>566
クオリティーは凄まじく高いやろ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:46.89 ID:xtAjIh+k0.net
>>569
やっぱこれだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:09:56.78 ID:cY1kQFIr0.net
アリーヴェデルチ良かったね痺れた
でもなんで敬礼してるんだ?w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:10:02.27 ID:JD7VsFNW0.net
カットするなら前回で今回の戦闘シーンをじっくりやって欲しかったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:10:03.08 ID:wvhhulXM0.net
>>570
5部自体は全体としてみて素晴らしい出来だと思うけど列車回は総じて演出が不満かな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:10:40.21 ID:kLIC/U2k0.net
ブチャラティがバラバラになる一連のシーン、ノッペリしすぎで迫力ないし
乗客は殺しただけで「どんな小さな動きまでも感じとってやがる」の部分も丸々カット
映像なのに緊張感も無いしどうしてくれんだ...

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:10:50.61 ID:cY1kQFIr0.net
>>569
これより黄金旋風が好き
アリーヴェデルチは静かに言って欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:13.55 ID:bK3qIsrFM.net
最後の無理くりすぎないか?
あんなに釣り糸切れない言ってたのに、簡単に引きちぎって首に巻き付けて折るとか、うーんっ~

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:28.13 ID:hhT1FJfN0.net
ブチャラティの声優は声張ったら高くなるからな
どんなキャラでもそうだし
ラッシュの迫力は期待しない方がいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:29.27 ID:lN+BwHVK0.net
>>566
コメンタリー聞く限りナランチャ回とギャングダンスは同じ人
次はギアッチョ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:30.85 ID:Xq4H/A1+0.net
とある見てたからかもしれんがギアッチョが一方通行さんまんまだったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:43.12 ID:zmCgXl4D0.net
ペッシがジッパーから出てきたブチャラティとご対面するときもうちょっと間というかギクッと一瞬止まる感じ欲しかった緊迫感というか無音故の迫力みたいなの
ちょっと急ぎ足に感じたけど仕方ないか

ペッシのひとの演技は良かったな不安になるとマンモーニ混じりになるのうまい
そして前髪ほつれた死にかけ兄貴美人さん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:51.18 ID:DdFX4/iV0.net
アリアリはゲーム版のほうがいいとは思ったが
それ以外はアニメ版ブチャラティに別に不満ないからいいわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:54.08 ID:5RYGTtkj0.net
>>588
中間とってアリアリは杉山、アリーヴェデルチは中村にすれば完璧か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:11:59.05 ID:noCjzB1r0.net
兄貴…ペッシ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:12:16.55 ID:4/nQGNOV0.net
主人公ぽいブチャラティの覚悟はかっこよかったけど
列車が急ブレーキをかけて急停止しジッパーの能力で
バラバラの肉体の破片が自身に引き寄って来なければ
心停止で死亡となっていたのかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:13:12.73 ID:nJVQdyrY0.net
ナランチャ回とダンスは監督がコンテ切ってたはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:13:20.01 ID:kLIC/U2k0.net
>>589
引きちぎってない
引っ張って起用にたるみを作ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:13:54.38 ID:zhtG/+UTK.net
>>569
ちょうど俺もアニメ見てからこれ聞き直したけど声がザラついててカッコいいよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:14:11.00 ID:Ooksjggl0.net
>>589
実は千切れてない
フィンガースが腕を移動させて糸を伸ばして首に巻き付ける長さを稼いだだけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:14:29.34 ID:YqQwP0HR0.net
確かに原作既読だとカット多いなと思うけど
限られた話数と尺の中でよくまとめたなーと思うよ
スピード感あって演出も良かった
これ原作未読だったら普通にカッコ良かったーって満足してると思う

兄貴の血飛沫が飛んで行く描写は良かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:14:47.70 ID:y9Kbyp8oK.net
>>579
アリーヴェデルチだわアリーヴェデルチ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:14:53.90 ID:xKqfKk2bp.net
サスケの声だとチャラいし重みないしダメだろ
ラッシュなんか今回だけだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:06.19 ID:y8FK9BS40.net
>>591
当たり回じゃん
ギアッチョ戦一番好きだから嬉しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:14.31 ID:ZgqVm1bt0.net
もう少しうまいこと尺を調整して先週までにプロシュートを突き落とすべきだったかな
倒したと思った敵が思わぬ形で復活してピンチに陥るという展開も一週あけたほうが効果的だったろうし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:24.99 ID:hhT1FJfN0.net
>>591
ギアッチョ戦一番期待してるから嬉しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:32.78 ID:cZk80oji0.net
>>569
ゲーム版の声初めて聞いたがアリアリ叫びはこっちの方がいいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:39.71 ID:JD7VsFNW0.net
>>598
やっぱそーなのかナランチャ回原作超えてたのに
列車回死ぬほどあっさりで見応えなかったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:55.23 ID:n/6A8K1/0.net
>>589
切ってないよ
両腕を貫通してるのを逆手に取って
その腕で強引に糸を手繰って相手の首に絡めた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:15:55.65 ID:y9Kbyp8oK.net
>>584
敬礼じゃないぞ
指振ってさよならのサインだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:16:48.45 ID:5RYGTtkj0.net
>>598
監督さんなぜ列車はコンテ切ってくんなかったんすか…
ナランチャ回すげー良かったもの…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:08.62 ID:gcKF4DYX0.net
兄貴の死に瀕しての栄光はお前にあるってエールは当時胸が熱くなったな

次回の戦いもかなり好きなんだけど上手くアニメになるといいけど
あのあれでそれなとこはまあ最悪カットでもしゃーないかなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:14.47 ID:ZE1KjIT20.net
ペッシが亀の中に入るくだりカットした判断やばい
死ぬ寸前でありながら一度だけブチャラティを出し抜いてみせたペッシ最後の見せ場だろ
あとあれがあるからゲス発言もゲスなりにブチャを挑発する意図が読み取れるものであったのにこれじゃゲス100%しかない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:25.77 ID:F2W+rcOc0.net
時速150kmで体重約150kg引っ張れるって一体どんだけの
力がかかってるんだろう

頭いい人計算してくれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:30.75 ID:NNT5j+510.net
ラスト夕焼けの一騎打ちなのに色が軽い
ホルマジオ戦のラストくらいのカラー期待してた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:47.68 ID:j5jeIfHz0.net
>>612
そんなどっかのハゲみたくコンテ切れたらすげーよ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:47.74 ID:9nzyXk7q0.net
列車から出てくるブチャラティは中村がベストだと思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:17:51.33 ID:3uEBeV0J0.net
アリアリどうなるか心配だったけど良かったよー
さよならだ!は口で言うんじゃなくてテロップで出すのは良かったす

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:18:07.52 ID:LgZWrJXUd.net
さっそく本スレで叩かれててワロタ


「それな

ブチャラティ「(プロシュートをつかまえながら)任務は遂行する!部下も守る!両方やらなくっちゃあならないのが幹部のツライところだぜ…覚悟はいいか?俺はできてええぇぇぇぇぇぇ(老衰死)」
プロシュート「直は素早いんだぜぇぇ」

これでプロシュートの勝ちのはずなんだが」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:18:10.07 ID:cY1kQFIr0.net
>>611
えっそうなの?ずっと敬礼だと思ってたわ恥ずかしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:18:21.33 ID:Ooksjggl0.net
>>597
バラバラになったペッシが死亡表記でてるから、ブチャラティも多分あのまま放置だと死亡

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:18:36.68 ID:ra9QbdS70.net
ふと思ったんだけど福嗣くんペッシのオーディション受けてそう
落合の息子な
声質的に

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:19:22.65 ID:LgZWrJXUd.net
これもワロタ↓


ペッシ「ジョルノどもを道連れにしてやるぜぇ〜(一人一人の首に丁寧に釣糸をかけながら)」
ブチャラティ「いまだ!パーンチ!」
ペッシ「ウボァ!(死亡)」

プロシュート「ペッシぃぃ!!ぶっ殺すと思ったなら!すぐ殺せって言っただろーがぁぁぁぜんぜんわかってなかったぁぁぁ」

ジョジョ、安定のギャグ回

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:19:23.52 ID:ZnCUXeuR0.net
各監督がそれぞれ好きなキャラややりたいシーンを選んで作ったらいい感じにバラけたらしいし
今回の監督は列車戦をやりたくて選んだはず
カット多かったり後半戦闘や演出が早送り気味だったのは苦渋の判断だったと思いたいわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:19:23.75 ID:cY1kQFIr0.net
https://i.imgur.com/bzlZTE8.jpg
あとはこのシーンが楽しみだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:19:51.51 ID:JIi1ElqH0.net
>>621
じゃ悟空が超元気でブウ倒した時も敬礼だと思ったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:20:04.99 ID:lyL2mEJ50.net
無粋なこと言うけど自分のスタンドで自分の身を絞めることになったら
即座に解除できなかったのかあれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:20:16.19 ID:n/6A8K1/0.net
カットは少々残念ではあるがアニオリシーンで尺を取ったわけでもないし
ED削ってそれでもギリギリだったのだからそこはもう仕方がないさ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:20:47.65 ID:3N2vTcDQ0.net
ディモールトよしはどうなるんだろう
字幕?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:20:56.35 ID:bHl25mJO0.net
まぁ原作読んだ時もブチャラティにしがみつかまれてる時にミスタみたいに直でやれば落とせんだろとは思ったよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:21:23.32 ID:LgZWrJXUd.net
>>615
え、150kgしかかからないでしょ

列車は150km毎時の等速直線運動をしてるんだから
アホなの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:21:26.46 ID:ZgWdK4k80.net
ミスタの中の人がピストルズも演じてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:21:42.27 ID:B1pyIDaC0.net
俺はAAでしか見たこと無かったアリーテベルチェの声付き始めて聞いたんで
単純にかっけーこれが本場アリーテベルチェかとしか思わなかったんだけど
おまえらのアリーテベルチェへの愛はすごいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:22:00.32 ID:kLIC/U2k0.net
「初めて人をやっちまったァ〜」のシーン、原作では苦しむ描写があんのに
アニメじゃ全く反応してなくて殺した感薄すぎでしょ...違和感凄すぎて自分が変になったのかと思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:22:29.21 ID:WRjrSxkd0.net
>>608
小野大輔がオラオラがオラオロに聞こえないように気を付けた
みたいなことを言ってたが、見事に露伴先生の中の人はアリアリではなくアリラリャになってるなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:22:31.07 ID:xKqfKk2bp.net
こんだけ不満の声が多い回初めてだけど、ぶっちゃけ17巻を39話でまとめろって結構無茶な話だし今までが謎にゆったりペース過ぎたんだよ
これからもハイペース回何回かあるだろうけどまさか人気のエピソードでやっちゃうとはな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:22:44.14 ID:bHl25mJO0.net
>>634
アリーヴェデルチだ二度と間違えるな!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:22:53.65 ID:y9Kbyp8oK.net
>>628
これまでのパターンからしても敵に接触されてると無理なんじゃないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:00.19 ID:3N2vTcDQ0.net
アリーテベルチェw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:05.79 ID:cY1kQFIr0.net
>>627
https://i.imgur.com/GgA1u3E.jpg
これ?この指二本ピッてやつはさよならのポーズなの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:12.63 ID:JIi1ElqH0.net
>>628
そんな瞬時に的確な判断出来るタイプでも無いだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:23:20.46 ID:ZE1KjIT20.net
>>628
まあ荒木先生がそこまで考えてたか微妙だが他人のスタンドに捕らえられたスタンドは解除できないっぽい描写があるね
トリッシュのスタンドがディアボロに捕まえられた時とか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:24:07.13 ID:lyL2mEJ50.net
>>634
分かりやすい決め台詞だからな
しかも前に演じてる人が居るし類似の参考もあるからね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:24:12.81 ID:JIi1ElqH0.net
>>641
そうだよ
大体がまたなって言ってやってるだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:24:26.58 ID:bn0VznOw0.net
カット多くて残念だった
完全版を作り直して欲しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:24:30.71 ID:Ooksjggl0.net
>>628
ビーチボーイはスピードB(スゴイ)だけどフィンガースはA(超スゴイ)だからなぁ
ペッシは解除しようとしたかもしれんけど結果論だが間に合わないかもしれん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:24:38.27 ID:cY1kQFIr0.net
>>633
知らなかった
ピストルズの声下手すぎだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:25:21.47 ID:n/6A8K1/0.net
>>628
よくあるシーンだけど意外とみんなできないんだよねそれ(自滅する前に解除)
咄嗟にそれが出来たホル・ホースはやはり有能

JOJOって刹那で長台詞しゃべるからアレって思いがちだけど
そういうのってだいたい不意打ちで一瞬の出来事だから間に合わないんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:25:28.31 ID:cY1kQFIr0.net
>>645
へぇーそんな事してる人見たことないわ
そういやベジータがトランクスが未来に帰る時ピッてやってたな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:25:42.95 ID:h1qbVCa+0.net
やや地味だったけど、まあ面白かったよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:00.87 ID:ZE1KjIT20.net
こんなカットするなら以前の回のアニオリとかやめといた方が良かっただろって思ってしまうわ
まあそんな単純な計算で気軽に足したり引いたりできるもんじゃないとはわかるけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:13.00 ID:B1pyIDaC0.net
そっかアリーヴェデルチって言うのかゴメン
何かずっとアリーテベルチェだと思い込んでたわ(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:15.47 ID:Ge/u3V730.net
ブチャは声高すぎて
兄貴は声低すぎる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:19.65 ID:hhT1FJfN0.net
最後のアリィ!はかっこよかったぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:27:44.12 ID:pJZ/C45mp.net
なんかあっさりしすぎてたね

今回は先週ほどの出来じゃない印象
演出の問題?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:28:01.07 ID:WRjrSxkd0.net
>>648
ほぼイケメンしか演じてないのにピストルズの声をちゃんと演じられたのが凄いわ
てっきり別人扱いで他の声優を用意するのかと思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:28:26.80 ID:Mw+lElEa0.net
プロシュートの執念でペッシを応援しつつ
最後ゲス行為したのでブチャラティを応援してしまう
ブチャラティチームも暗殺チームもどっちも感情移入出来る
いい脚本だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:29:25.26 ID:5RYGTtkj0.net
カット祭りで少しがっかりした
ちょっと期待しすぎたな…なんでこここんなにカットすんだよもおお

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:29:34.27 ID:ZgWdK4k80.net
>>649
ペッシは兄貴の言葉の数々を心で理解したのが逆に仇になったな
驚くとすぐにビーチボーイ解除してたのに
心臓に食い込んだもんだから自慢の太首へし折られても解除しなかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:29:39.72 ID:Ooksjggl0.net
>>653
俺も当時コミックス買うまではアリーべドロチだと思ってたから…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:30:19.80 ID:33vRHzQw0.net
グレイトフルデッド戦が好きすぎて観るのがこわい
あんまり期待してないエピソードの方が出来がいいのがなんとも・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:30:32.27 ID:ZUKlcX3ea.net
こんなカットしまくって
後半のもっと解りにくいバトルどうすんねん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:31:49.53 ID:sWbadrl40.net
イタリア語の区切りとしては

アリーヴェ/デルチ でいいのかな? それともアリー/ヴェ/デルチとか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:08.76 ID:n/6A8K1/0.net
>>659
なんでも何も、一話何分っていう尺の都合についてはもうどうしようもない
そこカットしなきゃ他のシーンがカットされるだけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:30.87 ID:NERhaNjV0.net
ペッシの人、ジャイアンしか知らないから新鮮で凄く良かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:34.62 ID:ZgWdK4k80.net
>>648
ミスタ、ピストルズは弱ペダの今泉な
小野田がナランチャ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:39.87 ID:WRjrSxkd0.net
>>658
プロシュート兄貴はどの時点で死んだんだろうな…
首折られたくらいでスタンド解除してゲスな悪足掻きしたのを見て死んだとしたら死んでもしにきれないわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:54.31 ID:lkDsMopi0.net
ウェルチていうジュースのせいだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:32:54.39 ID:j5jeIfHz0.net
カットは言え 枚数と時間と流れを考えるときついよ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:33:04.77 ID:DHXULN+U0.net
アニメは釣り竿を張力ではじいいて輪っかにしてるな
これはこれでいい演出

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:33:32.54 ID:0l7+/LLt0.net
ブチャラティ役の三人ともそれぞれ印象違って好きだけど
「アリーヴェ・デルチ」はさらっと言っている印象なんで杉山版は「アリーヴェェ(間)デルチ!!」って感じであまり好きじゃない
櫻井版がイメージ通りで好き

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:33:51.76 ID:IEhcnWCT0.net
アリーヴェデルチと同時に"さよならだ"って洋画の字幕みたいなフォントでつくのはカッコよかったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:34:00.39 ID:kLIC/U2k0.net
「パキョォァァ〜ン」のシーン、なんで先に傷かせて後から色々言わせてんだよ...
小物だったペッシとブチャラティが互いの強さを認めてる中NO.6は何もわかってないという強者感と成長を感じられるシーンなのに台無しだろ...

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:34:22.53 ID:YrMqPbWTa.net
覚醒ペッシ1話は早過ぎる
瀕死の兄貴が能力発動してる時のピストルズの台詞カットだからペッシの兄貴が死ぬ前に決着つけるってのも兄貴がペッシの為に老化能力振り絞ってるシーンの緊張感もない
何でよりによってこの回で失敗するんだよ
無駄な自己満足アニオリばかり入れて原作のシーンカットするから円盤あんな結果になるんだよ
アニオリは他が出来てからするもんだろうが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:34:51.87 ID:lyL2mEJ50.net
>>643>>639
確かに捕まえてると戻せ泣いてきな描写はところどころあったね

>>642
まぁねw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:35:06.35 ID:sa6Y7z9T0.net
>>669
それすげーわかるわ
いつも葡萄ジュース思い出す

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:35:10.77 ID:cY1kQFIr0.net
漫画ではわかりずらかったけど兄貴結構な大事故じゃねえかw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:36:09.27 ID:LqaedB7j0.net
よーわからんのが何でペッシの行為がゲス行為になるんだ
あれは別にゲスくも何ともない、極めて自然で必然な選択だと思うんだけど

別に負けたら潔く死ぬってのがギャングじゃねえよな?
任務遂行の為に覚悟を持って最善を尽くすのがギャングなら
ペッシのあれは寧ろ褒められるべきだと思うんだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:36:19.50 ID:NNT5j+510.net
既に言われてるけどカットし過ぎで原作の渋さが演出出来てない
兄貴のハン!を原作通りの顔でやらなかったのは-114514点

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:36:37.40 ID:Ooksjggl0.net
>>664
「a」と「rivedere」と「ci」がくっついた語みたいよ
まとめてアリヴェデルチ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:36:37.94 ID:cY1kQFIr0.net
>>657
>>667
普段アニメ見ないからわからないけど人気声優なのか?
昔でいう流川くんとかカヲルくんとか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:00.38 ID:5RYGTtkj0.net
>>665
そらそうだが
グダグダレクイエムとかバッサリカットしてもよくね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:08.89 ID:nJVQdyrY0.net
ペッシの血の吹き出し方好きだわw
ドボッみたいな感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:24.68 ID:y9Kbyp8oK.net
ブチャラティの覚悟のせいで貴重な運転手があっさり車外に吹っ飛んでいってるところは流石に笑うよな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:27.15 ID:lkDsMopi0.net
10年の凄みから一気にゲスに格下げされたペッシ

なんでもいいから兄貴をもっと丹念にじっくり少しでもたくさん見たかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:29.24 ID:WRjrSxkd0.net
>>678
漫画だとはっきり手足が吹っ飛んでる描写があるから「あ、兄貴死んだわ」
と思ってて、実はしがみついてたのはホントたまげた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:37:50.40 ID:noCjzB1r0.net
色付きのハン!が見れなかったのは本当残念

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:38:43.06 ID:njNlMU8K0.net
>>675
兄貴の発言が華麗にスルーされてるギャグにしか見えなかった
アニメでは暗殺チームの覚悟もちゃんと描いてるとか言われてたけどただの好意的解釈なんじゃないの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:39:40.49 ID:Ooksjggl0.net
>>668
原作だとペッシの死体が川に落ちた後に老化が治るシーンがあるが
プロシュートの身体は列車から地面に落ちてて、顔はうつ伏せになってた
ブチャラティVSペッシをちゃんと見れてたかも怪しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:39:53.49 ID:ZE1KjIT20.net
>>679
「お前の心に絶望を残してやるぜぇ〜」ってのがブチャ的にはダメだった
「せめて最後に一矢報いてやるッ!!」みたいなことを言ってたらOKだったかもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:40:09.38 ID:y9Kbyp8oK.net
一般客の心臓は5部では初の黒塗り規制?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:40:17.25 ID:YP9cSfpw0.net
ブチャラティとスティッキーフィンガーズかっこいい
まるで主人公みたいだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:40:28.69 ID:sWbadrl40.net
>>681
ありがと自分でもちょい調べると、形態素で分けるなら
ア/リ/ヴェデル/チ になるらしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:40:46.08 ID:lyL2mEJ50.net
>>682
年二桁くらいずっと出てる超売れっ子さんのお方です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:41:23.20 ID:Ge/u3V730.net
カットしすぎか?概ねオッケーだろ
そんな大事なシーンないやん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:41:25.28 ID:y9Kbyp8oK.net
>>690
アニメでも直後に元に戻る描写はあったぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:41:46.40 ID:nJVQdyrY0.net
>>692
1話でルカさんの指の断面図規制されてたような

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:42:02.55 ID:GEgYJPrx0.net
>>679
覚悟と開き直りは違うから
重要なのは亀を壊すという手段でもチームの為になるという結果でもなく
どうせ死ぬなら仲間殺してブチャラティに絶望与えてやるぜって精神の方

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:42:38.76 ID:9nzyXk7q0.net
5部黒塗り規制だいぶ減ったよな 断面ぐらいしか規制されてない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:42:44.05 ID:y9Kbyp8oK.net
>>698
ああそれがあったなd

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:35.14 ID:DtxwH0Nm0.net
亀をやっつけるのやはりゲスだな
逃げる手段として小さくなって亀の中に入ってるのに
無防備だし抵抗できないから攻撃すべきではない
無抵抗の4人を一度に殺すのは卑怯で残忍だよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:36.23 ID:lyL2mEJ50.net
ブチャラティの部下殺しておくのは後から追跡に来るチームのためになると思うんだけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:45.76 ID:LqaedB7j0.net
>>691
あー、行為が自分が殺される私怨になってるからか
暗殺仲間の為に減らしとく!みたいな心構えだったらぶちゃ的にはキラリ維持だったかもね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:47.62 ID:WRjrSxkd0.net
>>700
ペッシの指が飛ぶ所とか今までなら黒塗りになってたろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:43:50.05 ID:0waL9UYO0.net
櫻井のアリーヴェデルチって語尾に!が付いてない印象
逆に杉山は!が2つで中村は丁度いいけど謎の間が空いてたって感じかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:01.10 ID:YqQwP0HR0.net
確かにアニオリ入れる尺を列車戦にまわして欲しかったっていうのはある
列車戦は期待してた人多かっただろうからね
今回って脚本靖子さんだけじゃないんだよね
アニメの尺でラストまで通してバランス良く仕上げるの大変だろうけど頑張って欲しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:09.55 ID:kLIC/U2k0.net
「亀ごと〜やめた方がいい」のくだりもカット
ブチャラティの大物感と完全に優位に立ってる感じもなくなってる
好きなシーンだったのになあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:10.15 ID:bn0VznOw0.net
Cパートは来週で良かったんじゃないの?って思った
老化解除されたあとのアバッキオの台詞が地味に楽しみだったからカットされて残念

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:18.16 ID:bHl25mJO0.net
変態戦は1話で終わるのかな?ギアッチョは何話くらいだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:24.03 ID:mE8aqscCp.net
黒塗りはイルーゾォがパープルヘイズで手がグチャってた時とかなってたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:27.03 ID:ZE1KjIT20.net
>>696
俺的には亀にペッシが入るのはかなり重要シーンだったんだよな
ここがあったらぶっちゃけ特に文句言うところはなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:44:51.30 ID:nJVQdyrY0.net
でも上手く演出で規制をボカしてるのすごいよね
リゾット戦どうするか楽しみ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:45:19.51 ID:JsKjJXR0M.net
先週はそんなに気にしてなかったけどペッシの声めっちゃハマってたな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:45:22.81 ID:cY1kQFIr0.net
>>695
wiki見てみたけど見事に知らないアニメばかりだったわ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:45:23.44 ID:y9Kbyp8oK.net
>>707
構成でなく各話の脚本は以前から一人体制じゃなくないか?
今回の担当は靖子だったけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:46:08.83 ID:lyL2mEJ50.net
しかしペッシは暗殺チームにいてあの暗殺向きのスタンドで誰も殺してなかったんだよな
そりゃマンモーニって周りからは舐められちゃうよね 
でもそんなペッシ舎弟としてちゃんと目をかけてた兄貴は流石漢ですわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:46:10.68 ID:WRjrSxkd0.net
>>707
ヤスコにゃんのキャラ萌えが暴走した結果が暗殺者チームのオリジナルエピソードになったんじゃねーかしら…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:46:27.18 ID:RFd+P1NHr.net
OPED無くして尺増やす方法も出来なくなっちゃったみたいだしな、今までは許可取らずに省いてたのかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:46:37.52 ID:mE8aqscCp.net
最後のジッパーパンチは釣り糸で貫かれる前にやれ、とちょい突っ込んでしまった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:47:29.27 ID:ZgqVm1bt0.net
あまりペッシに感情移入させると後味が悪くなると荒木が判断したのかも
とにかく登場人物の言葉をそっくりそのまま受けとらなければならないという決まりもない
ペッシにしてみればブチャラティのくやしがる顔も見たいという気持ちもあれば
残された仲間への手助けという犠牲的精神も当然あるはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:47:56.03 ID:0eejZ3Tj0.net
グレイトフルデッドがパワー型だったら電車から落っこちてもスタンド受け身でほぼ無傷だったんだろうなァ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:48:06.48 ID:lyL2mEJ50.net
>>707
1部の頃から脚本は複数人だぞ
ていうか一人が通して脚本なんてないんじゃないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:49:27.94 ID:JD7VsFNW0.net
>>719
なんでできなくなったの?edはぶいてもっとじっくりやれよって思ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:49:31.16 ID:S/L0rRit0.net
録画見終わった
作画は良かったけど、変更と演出に引っかかる部分ある感じ?

最後のペッシin亀のカットはテンポ重視で良いと思ったけど、
ブチャが兄貴に釣り糸ガードさせる所と、ペッシ攻撃のパキョオアァ〜ンは変えないで欲しかったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:49:39.79 ID:lyL2mEJ50.net
>>715
普段見るアニメによっては全くかすらなかったりはあるよね(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:50:06.88 ID:Ooksjggl0.net
>>710
ギアッチョはその7までなんだけど、ヴェネチアのくだりで2〜3話あるから
たぶん長くてもアニメ2話かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:50:07.74 ID:0waL9UYO0.net
たまにテンポ速すぎて微妙になるな
鏡の男を倒した回を思い出す

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:50:10.83 ID:mE8aqscCp.net
途中ペッシを応援してしまいたくなる気持ちになるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:50:27.25 ID:y0qoSq8V0.net
無敵のスタープラチナいつ出てくるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:50:46.96 ID:ZgqVm1bt0.net
電車の上に登ると直接に電線にふれないでも高圧電流で死に至る危険があるので絶対に真似するなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:51:24.97 ID:IEhcnWCT0.net
>>724
オーディオコメンタリーで上にこっぴどく怒られたって監督が口にしてた
一応OPEDともに両曲の宣伝としての役割果たしてるから、そう何度もホイホイカットできるわけじゃないらしい
3部の頃は結構乱用してた手法だったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:51:29.41 ID:DHXULN+U0.net
二週目でわかったわ
アリさんの声はジッパーマンが喋ってたんだなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:51:38.03 ID:oCJ0yZVma.net
>>717
心臓釣り上げた所を見ると、一番の稼ぎ頭になれそうなのになぁ
まあ、サポート係としても凄く有能だから、ずっと下っ端扱いなのを見ていてプロシュート兄貴は常に歯がゆかったんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:52:33.56 ID:A2UQJGB1M.net
ペッシは右手の小指いつの間に怪我した?アニメオリジナルだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:52:33.82 ID:/oKiUqv3a.net
変態なグラハムを知ってから俺的にはメローネが中村のイメージだった
やっぱりブチャラティは杉山だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:53:18.34 ID:y9Kbyp8oK.net
>>735
ミスタに撃たれたんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:53:19.28 ID:mE8aqscCp.net
>>735
前話でミスタに打たれとるがな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:53:42.28 ID:ZE1KjIT20.net
一般人相手なら一方的に釣り上げて仲間に受け渡せばいいだけだしな
そして拷問なり始末なりやってもらうと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:54:18.13 ID:WRjrSxkd0.net
>>736
チンピラすぎてダメだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:54:56.40 ID:nII9OlAmr.net
つまらんベイビイフェイス戦は削って
列車をもうちょい引っ張ってくれや

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:54:58.93 ID:LqaedB7j0.net
>>732
怒られるもんなのか

それであのEDあった方が少ないアニメは2期やれなくなっちゃったのかな
かなり人気あったのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:55:03.36 ID:Ooksjggl0.net
>>717
プロシュートは、自分が手助け出来ないかつペッシ単独で敵と対峙した時に備えて
叱咤激励してたかと思うと泣けるね
最初は暗殺向きのスタンド能力者として目をかけてたんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:55:13.33 ID:pTAVqf7b0.net
雑魚が一晩(一瞬)で強者に生まれ変わるって展開すげーすこw
まあペッシに関しては正確に兄貴の手釣り上げてるから元から強かったんだろうが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:55:25.97 ID:O6heb8Y30.net
ブチャが怒ったのはお目当てのトリッシュまでチンケな理由で殺そうとしたのがダメだったのでは?
兄貴の頑張りを無に帰す行為になるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:56:07.86 ID:lyL2mEJ50.net
>>734
壁とか貫通できるし腕食い込んでも痛み与えずに心臓まで行けるッぽいし射程もなかなかあるしですごく暗殺向きだよね
下手に銃使って証拠残すミスタよりもよっぽど向いてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:56:09.66 ID:s7nDy5Ip0.net
作画崩壊とか手抜き作画がまじでない
四部はすごい目立ってたのに

本気すぎる5部………
そして俺が一番好きな6部が心配になるべ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:56:16.16 ID:Z+IEQ02s0.net
ブチャラティ今回も最高でした
でも老化のほうが厄介だと思います

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:56:31.35 ID:LqaedB7j0.net
ベイビーフェイスは能力はふわっと大体覚えてるんだけど
倒され方は全く覚えてないから楽しみ
なまじ能力は覚えてるだけに攻略法が想像出来ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:57:08.77 ID:IVyR8hR20.net
今録画見終わったが、思ったよりあっさり終わってしまった印象
作画とかは良かったんだけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:57:18.43 ID:ZE1KjIT20.net
作画はやっぱり安定してるよな ペッシの糸の動きとか柔軟かつ素早くて凄いと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:57:51.88 ID:e/YXJjTG0.net
靖子はもうどろろに夢中だろ進撃の新シーズンも始まるしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:58:02.91 ID:lyL2mEJ50.net
>>745
いや亀ぶったたこうとした時はトリシュは外に居たじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:58:16.22 ID:y9Kbyp8oK.net
>>745
トリッシュは帰してやるよって言ってたが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:58:51.08 ID:mE8aqscCp.net
相手を見ずに壁を貫通、心音や呼吸から場所を特定
相手の体重や人数もわかり、細かい操作や動きの予測も可能、射程距離も長い
なかなかに強いな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 02:59:35.64 ID:A2UQJGB1M.net
>>737
>>738
ありがとうございます!見返しました!イヤッホォォォォ手に命中ッ!ベイビーフェイス戦はジョルノの新能力お披露目回だから楽しみ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:00:00.48 ID:vBmDgv0va.net
ブチャラティがやっぱり主人公だよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:00:12.52 ID:ZgqVm1bt0.net
>>745
fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira157412.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:00:53.98 ID:nJVQdyrY0.net
>>751
わかる リード巻き上げる時の作画とかすごくいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:02:16.83 ID:nJVQdyrY0.net
>>759
訂正 リール

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:03:44.85 ID:y9Kbyp8oK.net
>>759
150kmで走る列車の外に埃舞ってるのとビーチボーイの執拗な追撃とそれをかわすスティッキーフィンガーズの攻防の作画が好きだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:04:09.32 ID:Ooksjggl0.net
5部連載終了時あたりまでの作者お気に入りキャラランクだと
たしか3位ブチャラティ4位ボス5位ジョルノだからな
あとミスタもTOP10には入ってたはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:04:40.19 ID:n/6A8K1/0.net
>>755
「餌に罠をかければ自動攻撃」もあるぞ

ブチャの脚をえぐった一撃は漫画のほうが格好良かった
一瞬竿をしならせたと思ったらそれでもう攻撃完了してんだもん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:04:58.98 ID:WRjrSxkd0.net
>>759
糸をたわませて首に巻き付けるとか、前回もそうだが原作の描写不足を補う形で作画は物凄い仕事してるよな
脚本班と製作班の取捨選択がホント残念

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:05:47.36 ID:cY1kQFIr0.net
>>762
い、一位は?一位はディオなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:05:58.41 ID:bn0VznOw0.net
>>755
ペッシが兄貴の体重を把握してたのが気になった
過去にうっかり兄貴釣り上げたことでもあったのかよって思ったw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:06:25.50 ID:y9Kbyp8oK.net
>>765
仗助

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:01.70 ID:cY1kQFIr0.net
>>767
えっ意外だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:04.27 ID:Ooksjggl0.net
>>765
1位は仗助だったと思う
ディオはTOP10には入ってたはずだけど正確な順位わすれた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:12.12 ID:uVlyvRql0.net
あんな釣竿でなにができるんだよとか思ってたけどペッシすごかったわ

使い勝手が悪いのは変わらないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:12.60 ID:DHXULN+U0.net
糸の演出は6部の伏線・・・

!?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:17.64 ID:pCDmFdSE0.net
兄貴の最期の見せ場なのに前半の作画イマイチなのがキツかった
前話で力尽きたのか?前話が神すぎて期待しすぎたわ
あと後半作画いいけど端折りすぎだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:31.96 ID:IVyR8hR20.net
>>762
それ5部だけのランキングじゃなくて、全ての部を通してのお気に入りってこと?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:07:48.12 ID:iZ9w6JJBa.net
ジョルノの新能力ってなに 

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:08:15.24 ID:A2UQJGB1M.net
>>774
ヒントは部品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:08:32.32 ID:1aE76jY10.net
>>685
最初の飛び出していって鉄柱に激突した人は運転手か?
てっきり兄貴が一回ぶつかったのかと思った。
でもブチャとまだ電車にしがみついてるし・・・疑問に思った。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:08:33.25 ID:mE8aqscCp.net
時を止める

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:08:38.85 ID:bn0VznOw0.net
>>769
吉良が1位じゃないんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:09:18.33 ID:Ooksjggl0.net
>>773
そうだよ
段々思い出してきたけど重ちーとか承りとか吉良も入ってたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:09:39.37 ID:uVlyvRql0.net
荒木先生の地元の話だもんな4部

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:09:46.48 ID:cY1kQFIr0.net
>>769
ディオ好きそうなのに意外だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:10:23.88 ID:fU7WVgHN0.net
デビッドプロダクション版のジョジョは○○戦みたいなのを話数超えて持ち越さない基本方針だから、
5話以上の原作使用が発生するのはどうしてもしょうがない。そういう回は避けられない
これを排除しようとすると4クール必要になって非現実的だし9日間の激闘の5部にも合わんしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:10:36.38 ID:N+JkXDHX0.net
荒木は4部大好きっ子だからなぁ
でも明らかに仗助より露伴の方が好きだろって思うぐらいスピンオフ描いてるのに仗助1位の謎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:10:40.99 ID:WRjrSxkd0.net
長く連載してたら後になって
俺よくこんなキャラ描けたなw
って事もあるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:11:33.58 ID:IVyR8hR20.net
>>779
ありがとう
4部と5部からが多いけど、連載中とか連載終わったばっかの作品の方がいろいろ思い入れあるのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:12:18.16 ID:uVlyvRql0.net
ディオのルーツっていうか魔小年ビューティーは読者にあんまり人気でなかったし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:13:44.66 ID:IVyR8hR20.net
露伴は使い勝手がいいキャラだからねえ
仗助は髪型が時代にそぐわなすぎて使いづらい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:14:01.29 ID:n/6A8K1/0.net
>>784
俺こんなキャラ描いたっけ?がたびたびあるのが荒木

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:14:35.07 ID:mE8aqscCp.net
トリッシュのデカい手の跡の意味…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:14:41.59 ID:JD7VsFNW0.net
トリッシュの手の跡の伏線は回収されんのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:15:09.22 ID:DdFX4/iV0.net
亀ってボスが思ってたほど安全な乗り物じゃなかったよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:15:11.04 ID:uVlyvRql0.net
>>783
岸辺露伴は動かない のスマホに入ってる虫の話は面白かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:15:12.17 ID:n/6A8K1/0.net
>>786
何その荒唐無稽なボケの嵐にツッコミ倒しになりそうな魔少年

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:15:20.55 ID:9nzyXk7q0.net
荒木に伏線とか期待しちゃいかんぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:15:27.80 ID:YqQwP0HR0.net
露伴はある意味荒木先生の分身みたいな感じがするわ
好き嫌いを超えて

>>569
杉山さんのブチャかっこいいんだけど
ゲームならではのラッシュと叫び声特化って感じ
覚悟はいいいかとか、アリーヴェデルチの言い方は中村ブチャが好きかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:16:17.99 ID:hrhV6qNqa.net
>>786
BT「ビーティー!私の名前はビーティーだ!ビューティーでもビーチィーでもない!」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:16:18.08 ID:cY1kQFIr0.net
>>783
露伴は自分の話だろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:17:19.47 ID:uVlyvRql0.net
>>788
荒木先生は承太郎のこともたまにうろ覚えになるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:17:55.09 ID:wJIjuree0.net
この回でブチャが5部の主人公になっちゃったんだよなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:18:36.58 ID:mE8aqscCp.net
「償いはさせるぜ」ってシーンのブチャラティの頭の丸さに吹く

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:19:21.28 ID:lyL2mEJ50.net
>>783
露伴漫画家だからいろんなとこ取材って名目で行かせやすいしね

中村のアリーヴェデルチは今後上手くなるの期待
あの小野Dだって初めはちょっとだけ声弱かったから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:19:25.22 ID:bn0VznOw0.net
>>794
今回ブチャラティがペッシにアリアリするところをトリッシュが見てたのは地味に伏線だと思っている

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:19:26.83 ID:Ooksjggl0.net
>>791
安全ちゃ安全だけど、誰か1人は亀を持って移動しないといけないのはネックだね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:20:27.41 ID:uVlyvRql0.net
亀をしまえればいいんだけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:20:32.04 ID:5oZxjZi00.net
>>799
そしてボスと最初の邂逅で決定的に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:22:07.82 ID:WRjrSxkd0.net
恐竜の足跡みたいなのってホントなんの複線でもなかったんだよな…
つかスパイスガールってスタンド能力自体は魅力的なのに全くストーリーに絡んでなかったよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:22:08.84 ID:mE8aqscCp.net
ジッパーで亀を電車の空間に隠せば良かった気も

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:22:21.80 ID:wJIjuree0.net
>>805
俺なんか最初にジョジョ読んだのが列車からだったからマジでジョルノって何?状態だったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:24:08.54 ID:mE8aqscCp.net
ジョルノは参謀、ヒーラー枠やしな…
パワーも低いせいで活躍させにくそうだしで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:24:26.28 ID:e6QkrKp90.net
後半は時間の問題からかなり台詞とかカットしていたな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:25:25.19 ID:yzVjtx00r.net
ブチャ二人抜きかよ。さすが幹部クラスは違うな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:25:47.80 ID:uVlyvRql0.net
荒木先生2部でイタリア出して4部でイタリア料理出して5部で舞台イタリアにしてイタリア好きなんじゃないのか

ゴージャス☆アイリンもイタリアの話だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:28:06.07 ID:oGN/b3It0.net
ペッシ「トリッシュはチームのために生かす!亀はチームのために潰す!」
ブチャ「ペッシ!お前の命がけの行動!ぼくは敬意を表する!」
こうがよかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:28:41.32 ID:WRjrSxkd0.net
スティールボールランの主人公はジャイロで、ジョニィはあくまで広瀬康一的ポジションな狂言回しだったはずなのに
いつの間にか「ジョジョの奇妙な冒険」とナンバリングされてた事の衝撃ときたら…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:30:50.47 ID:lN+BwHVK0.net
「違うぜブチャラティ…俺はこいつと戦ったからよくわかる。
こいつはこいつなりに必死に生きたんだな…善悪抜きにして…。
こいつの生命にだけは敬意を払うぜ」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:31:20.48 ID:jbvig5Gf0.net
ベイビィフェイス、列車戦とギアッチョに挟まれてるせいか、今ひとつの印象

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:31:56.00 ID:33vRHzQw0.net
アニメたしかにテンポ速いし亀の下りカットは残念だけどまあ満足かな
1番残念なのはプロシュート兄貴のハン!の決め顔がなかったことだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:32:10.08 ID:nJVQdyrY0.net
なんとなくベイビィフェイス戦は作画節約回になると予想

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:32:38.36 ID:qko29C9R0.net
>>801
アリアリラッシュってこの一回だけじゃなかったっけ?
だからぶっちゃけどうでもいい
承太郎みたいに毎回言うならアレだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:33:45.72 ID:je2LYTpj0.net
一回だけはボラだったような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:35:08.60 ID:bn0VznOw0.net
>>819
3回あるけどきっちり決まるのはここだけだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:35:20.16 ID:mtF3XMDZ0.net
>>814
サンドマン=サウンドマンに比べたら、なんてことない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:35:21.71 ID:KE0bIDmxp.net
ペッシ亀叩きつけるのは仲間の為に云々ってセリフなかったっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:36:05.26 ID:LfuJIGwza.net
シベ超を彷彿とさせる回だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:36:38.63 ID:0eejZ3Tj0.net
>>796
ぶきち君

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:37:14.45 ID:+dO0ECBP0.net
>>823あったよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:37:39.94 ID:ht/J0/3T0.net
基本的に意識を失ったらスタンド強制解除されるんで
兄貴も食らいついたスタンド解除してるじゃん。とか言わないように

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:39:54.55 ID:jbvig5Gf0.net
ベッシの亀入るところは原作のときから、ないほうがいいとは思ったが、それ以外はじっくりやってほしかったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:40:27.69 ID:KE0bIDmxp.net
>>826
ゲス味あげる為にカットしたんかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:41:49.66 ID:lTHSuXMK0.net
今週はちょっと展開早すぎだったけど、列車編概ね満足でしたわ。
次はホワイトアルバム編で。
ベイビーフェイス? 消化試合でしょ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:42:15.34 ID:WRjrSxkd0.net
>>828
凄く良いシーンがダラダラと喋る描写だけになる危険性もあるからなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:44:46.42 ID:D5+lpspW0.net
これって勢いだけで乗り切る作品でいいんだよね?
どう見ても緻密な知略で戦ってるようには見えないんだけど
そういう感じに見せててそういう風に思ってる人どれだけいるんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:45:55.30 ID:jbvig5Gf0.net
ベイビィフェイスとソフトマシーンは五部でも人気ないエピソードなんか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:46:32.62 ID:mE8aqscCp.net
ペッシの「俺たちはもう後には戻れないんだね…」ってシーンが
兄貴と一緒に居た時間にはもう戻れないって感じの哀愁が凄え良いわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:49:58.24 ID:yQixrsPK0.net
ブチャがペッシをなぜ下衆呼ばわりしたのか理屈がいまいちわからん
殺す任務で殺そうとする事がなぜ下衆になるのか
最期まで一矢報いようとして任務に忠実じゃねぇかっていう
散々命を賭しての覚悟を評価してきたのになぜこの行為だけ下衆になるんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:51:24.47 ID:jbvig5Gf0.net
トリッシュのデカイ手の跡、グレイトフルデッドの足跡と思ってたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:53:25.73 ID:WRjrSxkd0.net
>>832
相手が見えているスタンド能力戦は能力を使うだけでダッコラー!スッゾオラー!を超える事はない
いかにして相手と対峙するかが見せ場になってくる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:57:49.91 ID:SsH3lY8pa.net
>>835
人質とってドヤ顔してあっけなく殺される
って感じじゃなかったもんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:57:52.03 ID:VmE7XFPj0.net
憎めない敵だったな
五部の中でも圧倒的に熱い戦いだったわ
言葉じゃなく心で理解できた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 03:59:23.83 ID:KE0bIDmxp.net
ペッシの初めての殺人もっと足だけでグキってやるんか思ったら体重かけて乗っかってて笑ってしまった
首へし折れる音何故か降りた後に鳴ってたし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:00:53.13 ID:DdFX4/iV0.net
さよナランチャがトレンド入りとか笑うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:02:15.04 ID:3uEBeV0J0.net
>>841
バグ動画ネタじゃねーかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:02:59.48 ID:mE8aqscCp.net
>>835
プロレスラーがリング上に居る相手を無視してロープ外の相手に蹴りを入れてるような感じだからじゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:03:02.47 ID:9EiNAdjJ0.net
千本木さん下手だなあって思った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:08:10.67 ID:oGN/b3It0.net
>>835
トリッシュを連れ去る計画よりもブチャラティの仲間を殺すことを優先したから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:10:14.98 ID:ht/J0/3T0.net
ペッシをゲス野郎だと思ったのは純粋に向かってきたヤツだったのに
どうせ死ぬならブチャの心に絶望残して死んでやるぜ。って歪んだ精神になったからだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:13:01.16 ID:yQixrsPK0.net
>>843
今まで散々、多対多、不意打ち上等のギャングの殺し合いしてきて
いきなりそんな騎士道持ち出されてもなぁ
じゃあ逆に亀からジョルノが出てきたらブチャに加勢しないのかっていう

トリッシュを確保してボスの秘密を暴く、そのために障害は排除する、
というチームの任務を我が身犠牲にしても成し遂げようとするのはまさしく「覚悟」じゃないんかいと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:14:35.27 ID:qko29C9R0.net
次のタイトルが@が付いてないのって、ベイビィフェイス2週目のタイトルは「ゴールドエクスペリエンスの逆襲」にするんじゃね?極力@Aとかにしないようにしてるっぽいし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:15:11.82 ID:Ooksjggl0.net
トリッシュを確保してボスの秘密を知るのが最優先だったけど
死ぬ間際とはいえトリッシュを諦めたのはゲス野郎の心と言うには苦しいけどブレちゃったなという印象

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:16:07.78 ID:/jYYl4z5p.net
既に死んでるのか知らんけど運転手の扱い酷すぎて泣いた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:16:22.03 ID:D5+lpspW0.net
乗客が歩けるぐらいまで一時的に回復したのに
その瞬間亀にいた奴らは何もしなかったのかよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:17:29.27 ID:j/df2KMZa.net
AbemaTVが最速と思ってたのにBS11の方が進行速いんだな
今日知ったわクソッ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:17:47.22 ID:UXkJpW1o0.net
トリッシュの声優がひでえな
ミスタより慣れるの大変そう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:18:55.80 ID:gdypjSTX0.net
敵側なのに喪失感がすごい。ペッシとプロシュート兄貴よかったわあ
この感じしげちーが死んだとき以来だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:21:32.94 ID:dYQEEpIsp.net
>>835
みたいな質問とその答えの流れ、もう何十回も見たなw

読者や視聴者は俯瞰で見られるから、ペッシの最後の言動もそこまでゲスじゃないやんってなるけど
あくまでブチャからの視点だからね
トリッシュを残しておくのは暗チの後の仲間に対して意味のある行動だけど
ブチャからだと、死を目前にした腹いせにブチャに絶望与えようとした印象の方が
強くなっちゃうんじゃないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:22:02.72 ID:D5+lpspW0.net
カッコいいのか…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:25:28.85 ID:tQHB3/ra0.net
そこら辺に落ちてる血を分析もする前からよくぶちゃの血だってわかったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:25:45.07 ID:gdypjSTX0.net
先週はペッシペッシペッシペッシよおここが正念場だぜえ
とかやってた二人がもう死んでしまったかと思うと寂しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:27:06.34 ID:bK3qIsrFM.net
YouTubeの、うる覚えで振り返る承太郎って見てる人いる?
面白すぎて眠れないんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:29:07.27 ID:PxBdC8UGa.net
>>857
原作読んだ時は省略されてるだけでゲソコン辿るだけでなくこれはプロシュートの血!これはペッシの血!っていう消去法の作業があったのかもしれないと脳内補完してた
身内のデータは持ってるだろうし
それかベイビィフェイスの能力補正なのかなーと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:29:21.84 ID:Ooksjggl0.net
そりゃ血は普通そこら辺に落ちてないからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:29:52.98 ID:mtF3XMDZ0.net
うろジョジョてもう何年前のネタだと思ってんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:30:16.60 ID:29abYX9R0.net
ペッシ目線だけ切り取ったらイケメン説
これは殺し屋の眼ですわ
http://i.imgur.com/psi4Hqh.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:31:12.88 ID:/jYYl4z5p.net
ビーチボーイ 成長性Aなんやな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:31:29.48 ID:n/6A8K1/0.net
大根卒業して立派なマンドレイクに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:31:32.83 ID:fe4f6pU7M.net
うろ覚えの事うる覚えって書く奴嫌い
国語の教師かって言われそうだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:34:31.12 ID:VmE7XFPj0.net
まぁでもペッシはもっと早くに亀を狙えたはずだよな
前回は邪魔されたけど今回は片付けるタイミングがあった
なんで持ってくだけで始末しなかったんかね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:35:04.35 ID:ADFNWx/o0.net
荒らげるを荒げるって書くやつは?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:35:14.10 ID:qko29C9R0.net
そりゃペッシのバラバラの死体の反対側にあるのはブチャラティの血だろ
何言ってんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:38:04.81 ID:yQixrsPK0.net
ペッシが下衆、という流れに持っていきたいなら
土壇場になって一般人を殺したり盾にする(まぁブチャもジョルノ戦で一般少年を巻き込んでたがw)とか
それこそブチャが悔しがるからと任務の本質そっちのけでトリッシュをぶっ殺そうとする
とかの方がわかり易かったのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:40:23.34 ID:bK3qIsrFM.net
結構古いネタなんだな
すげー面白いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:41:20.42 ID:H6R9EDU90.net
>>859
あれは元々ニコニコ動画

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:44:34.30 ID:y9Kbyp8oK.net
>>870
トリッシュまで始末しようとしてた方が
気持ちはわかるけど目的を見失っている取り返しの付かないゲス感は明確になるわな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:44:53.04 ID:+A7pRNKcM.net
>>869
そういうことじゃないと思うんですけど
「サリーとアンのテスト」やったら絶対引っかかってそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:45:46.74 ID:+slctPMZ0.net
ブチャ声に慣れてきたからアリアリも楽しみにしてたのにひどくてワロエなかった
杉山アリアリが最強すぎたな...

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:46:50.41 ID:s+Qxr+BY0.net
>>870
一般人を盾にしてでも仲間のためにって精神があればそれは黄金の精神
例え結果的に仲間のためになろうとも、動機が相手に嫌がらせしてやろう、個人的な恨みを晴らしてやろうって理由だとそれは下衆野郎の精神

善悪と高潔さは全くの別問題

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:48:00.22 ID:LqaedB7j0.net
全体的にブチャラティは死体の処理が甘すぎると思う
とりあえず最低限地面にジッパー付けてそん中に隠しとけって思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:52:54.11 ID:cY1kQFIr0.net
そういえばトリッシュにおしっこさせるのってやったっけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:54:58.34 ID:LfuJIGwza.net
>>875
声高くて軽すぎだった、迫力なし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:55:22.29 ID:yXXM4ZUTx.net
原作の時は流し読み程度だったが改めてアニメで見ると面白く感じる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:57:54.33 ID:n3Qmp+aRa.net
>>878
それはもっと後だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:58:41.28 ID:gs4RIf9Jp.net
来週じゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:59:04.70 ID:xKqfKk2bp.net
あれブチャラティじゃなくてスタンドが喋ってるみたいだった
声のトーン変わり過ぎ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:00:09.50 ID:33vRHzQw0.net
>>878
やるなら来週かな
ブチャラティがジッパー開けてどうぞってやつでしょ
ベイビーフェイスは原作では印象薄いんだけどアニメだと面白くなるんだろうか
戦う前の列車のやり取りのが記憶に残ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:00:40.25 ID:ht/J0/3T0.net
結局、初期設定とズレまくってるトリッシュのスタンド手形は修正すればよかったのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:01:14.98 ID:9W/yW9Ud0.net
背景が一瞬夕方から昼間に戻ってるのは作画ミス?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:01:38.64 ID:bK3qIsrFM.net
ブチャラティ運転手殺してね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:01:38.71 ID:9nzyXk7q0.net
>>883
ラッシュはスタンドが喋ってるだろそりゃ
スタンドが殴ってるのに本体がラッシュの掛け声言ってるとかシュール過ぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:02:54.74 ID:IWInjXfa0.net
急に 駆け足で残念だなあ。
ゲスに変わるのも 溜めがなくてわかりにくかったし。
細かい説明を省いてるからアッサリしてた。
あと一回使ってもいいのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:03:04.25 ID:/jYYl4z5p.net
本人が連呼してるとか想像したら笑うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:05:31.44 ID:29abYX9R0.net
ペッシにトドメを刺す→振り返ると既にプロシュートが力尽きていた
だと今まで思ってたけど、読み返すと
ペッシにトドメ刺す→その瞬間老化が解除される→振り返るとプロシュートが死んでいた
だったんだな

ペッシの敗北をはっきり見届けた瞬間に絶命とかマジでギリギリで持ちこたえてたんだ兄貴はスゲェーやッ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:05:45.08 ID:9nzyXk7q0.net
まあグレフルに4話使ってたら間に合わないだろうし英断だと思う
眠れる奴隷をカットすることになるしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:06:44.83 ID:+KOamy1Va.net
>>885
スタンド発現直後は極度に不安定って一貫してない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:07:06.14 ID:LqaedB7j0.net
>>884
御レア逆兄印象強かったけどなぁ
あれでディモールド部根を覚えたしイタリア後?
変換おかしいけど面倒だったkらそのままにしてるけど許して

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:09:49.39 ID:ZgqVm1bt0.net
>>874
プロシュートがメローネと電話で連絡とれてる時点で
ペッシとブチャラティが交戦しているという情報も伝わっているはずなのだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:09:56.19 ID:IEhcnWCT0.net
ブチャラティのバラバラ復元からペッシとの対面までに流れてたBGMはサントラ収録されてたっけ?
夕焼けの中、それぞれ背負うものの為に覚悟を決めた男同士の一騎討ちっていうか最終決戦感あって震えちまったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:09:56.42 ID:q+GFg9FRM.net
3週で終わらせるなら1週目でミスタ撃つくらいまでいって2週目で兄貴落として終了して欲しかった
ペッシ絶望からの覚醒が早すぎてなんもグッとこない
もっと間を大切にして欲しかったね

1週目がやたらとゆっくりだから4週やるもんだとばかり思ってたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:12:13.08 ID:qko29C9R0.net
>>888
いや無駄無駄とかジョルノが言ってるだろ普通に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:15:59.07 ID:9nzyXk7q0.net
>>898
戦闘中にか?何処で…?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:16:43.91 ID:29abYX9R0.net
ラッシュは本人が言ってるパターンとスタンドが言ってるパターン両方あるな
承太郎なんかは本人はオラオラ言ってないが
ナランチャのボラボラやジョルノのチョコ先生の無駄無駄とかははっきり本人が言ってるように描いてある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:17:08.62 ID:gKDfn9Tf0.net
「アリアリアリ」を撮って、繰り返し再生じゃなくて、
「アリアリアリアリアリアリアリアリアリ・・」とずーっと言ってるとしたら
肺活量がたいへんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:18:03.66 ID:dYQEEpIsp.net
自分もラッシュは本人が言ってる印象だったんだけど
ファン歴長い友人に、ラッシュはスタンドが叫んでるんだよ、本人のわけ無いよみたいに言われて
えっそうだったのか...ってなった
本当のところはどうなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:19:39.45 ID:bK3qIsrFM.net
スタンドって基本喋らないよな
オラオラとかアリアリとか鳴き声みたいなもんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:20:38.35 ID:+slctPMZ0.net
アニメ化後、ここまできて中村の評価がかたまってしまったか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:20:42.29 ID:qko29C9R0.net
>>899
クレイジーダイヤモンドやゴールドエクスペリエンス(レクイエム除く)は喋った事ないのに殴る時だけ「無駄無駄無駄」とか声発してると思ってたん?
ビックリだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:20:49.72 ID:gKDfn9Tf0.net
もしかしてセックスピストルズって本体より有能じゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:21:12.56 ID:PxBdC8UGa.net
放送直後だし早めに次スレ立てないと埋まるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:23:54.62 ID:IEhcnWCT0.net
>>904
あのラッシュは声優じゃなくて音響の問題じゃね?
何であんな録り方したんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:24:05.90 ID:3UPrQb7wM.net
アニメしか見てない人は列車回だけでも漫画読んでみて欲しい
文庫版33巻が列車回だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:24:22.40 ID:gdypjSTX0.net
亀が役立たなすぎて
全然安全じゃねーw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:24:52.42 ID:ht/J0/3T0.net
まあ、ナランチャみたいに自分でボラボラ叫んでる奴もいるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:25:44.30 ID:lB8FZYdg0.net
>>835
というか、そもそも私欲のためにギャングでもない女を誘拐しようとしてる時点で既に暗殺チーム全員ゲスだから、そういう意味で「下衆に堕ちた」発言に今更感はあった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:26:29.79 ID:uGrCtuxja.net
https://i.imgur.com/9Y4mlfD.jpg
一緒に言ってる

https://i.imgur.com/lxwqVv4.jpg
https://i.imgur.com/UkegP6W.jpg
スタンドが言ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:27:27.27 ID:uGrCtuxja.net
ボラボラは飛行機だからナランチャが言ってるか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:30:45.62 ID:9nzyXk7q0.net
ああ一緒に言ってる解釈もあるのか
少なくともアニメはスタンド声にエフェクト付いてるから
本体だけが言ってるってのはないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:35:58.43 ID:h6+yb9ZJa.net
オラオラと無駄無駄はカッコいいけどそれ以外はちょっと……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:36:54.30 ID:EYiVok5v0.net
予習と思って先に原作を読み返してしまったのは失敗だったな
カットされた部分が気になりすぎてイマイチのめりこめなかったわ
それ以外の部分は概ね良い出来だったと思うんだけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:37:23.16 ID:uGrCtuxja.net
>>916
アリアリなんてさよさよさよならだだもんな…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:39:57.78 ID:DHXULN+U0.net
〆のアリィが二重音声だったから
今回のはスタンドボイスでいいんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:43:59.98 ID:h6+yb9ZJa.net
さよさよさよさよ さようならァァッ!!!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:53:53.55 ID:5l4Bz5FW0.net
全体的に敵を褒めるセリフがかなりカットされてるよね
お互いプロっぽくて好きなんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:09:53.59 ID:+REktY3a0.net
これだけ丁寧に敵キャラの成長物語を作ってるのに、死亡なのか
ジョルノが組織乗っ取りを果たして次のボスになるのが結末なら、
敵をじゃんじゃん味方に籠絡する場面を盛り込まないと、ラストが唐突すぎるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:10:56.82 ID:29abYX9R0.net
「覚悟してる人」だから殺されても仕方ない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:14:01.40 ID:je2LYTpj0.net
>>920
吃音つらみね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:15:16.99 ID:XmSH7IzX0.net
>>922
敵である暗殺チームが何をやってるのか理解してないみたいだな
連中がやってるのは組織に対する裏切りだからな
そんな連中を味方にしたところでまた裏切るのは目に見えてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:17:51.05 ID:DwBaKoH90.net
Q なんでプロシュートはブチャにすぐ直老化をやらなかったの?
A ブチャのスティッキィが危険だからです。だからまず足蹴でブチャのスタンドをおびきだし
  ブチャがスタンドで殴ってきた時にカウンターで兄貴もスタンドを出しました。
  そして直老化をやろうとしたらブチャの作戦にはまって遅かったのです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:22:39.22 ID:IWInjXfa0.net
ブチャは二対一で勝利してる。
ミスタは雑魚過ぎる。
ミスタは不甲斐なさに鬱になれよ。
ふざけすぎ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:31:42.14 ID:pT05NVJLa.net
>>359
おい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:33:21.17 ID:aSjmEhoK0.net
>>927
この戦いでミスタ自体にいい所があまり無かったからギアッチョ戦入れたんやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:33:49.70 ID:iCYigDa30.net
>>922
おいおい、なにマンモーニみたいなこといってんだ?テメエはよぅ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:38:26.25 ID:DtMcqv1T0.net
中村のラッシュはやっぱりダメだったかな
杉山のが上だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:46:49.72 ID:pGYG4iUL0.net
>>914
操縦してるスミスさんが言ってる可能性が微レ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:47:48.80 ID:IWInjXfa0.net
多重人格が勝手に動いてるみたいなイメージ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:51:41.23 ID:VxXRN4kr0.net
これ釣り糸の奴が最初からこの強さだったらとっくに全滅してたな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:52:46.90 ID:cf/A7FRo0.net
兄貴が一般人擬態とかしてなけりゃペッシ始末できてたし
ピストルズに体張って得た情報伝達させなけりゃブチャラティだって負けてたよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:57:12.05 ID:XmSH7IzX0.net
>>927
ふざけてんのはテメーだ
亀の糞でも食ってろボケェ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:57:55.23 ID:PnO3zlLXK.net
スタンド使いはスタンドが出たらギャングになって、トリッシュもこれから一員として生きていくの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:04:05.89 ID:I4lZo0jO0.net
今更だけど「ザ・グレイトフル・デッド(偉大なる死)」って、兄貴のスタンド名ってだけじゃなく、
兄貴自身の最後のことも言ってたんだな。

939 :ゆいにー :2019/01/26(土) 07:04:55.70 ID:5+rEEPRr0.net
亀投げつけようとしたところで「ゲスに堕ちたな」って言ってたけど
ペッシも兄貴も最初からゲスじゃないですか・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:10:56.51 ID:je2LYTpj0.net
ミスタは耐久力やばいよな
銃で数発撃たれてちょっと穴空いたくらいだと普通に軽傷の部類という

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:11:09.40 ID:LEh5yyv5r.net
メローネは総監督が担当だろうから
間抜けなシーン多そうだ
ブチャラティ対ハエみたいな
?なシーン作るぞこいつ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:15:00.87 ID:2lF0TGZdx.net
うろ覚えだけど各キャラの生い立ち編的なのって原作から前倒しになってなかったっけ?だとすれば実は尺の余裕は危惧されてるよりちょっぴりはあるかなとおもったんだが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:20:08.10 ID:VxXRN4kr0.net
ボスの娘の能力は恐竜の手か何かかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:21:55.65 ID:In86H+wu0.net
>>935
ブチャは負けかけていたくせにあの態度
相手をゲス呼ばわりは余計だった まあ
任務からいえば余計な事だし、トリッシュ確保
したならそのまま拉致すべきなんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:32:18.42 ID:gqaKOdmsd.net
亀からどうやってトリッシュだけ取り出したの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:32:52.61 ID:lN+BwHVK0.net
凄み

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:33:55.02 ID:YGJKc+HV0.net
アリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ(さよならだ)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:34:04.60 ID:gkBJVi2G0.net
下っ端のくせに寝てんじゃねーぞ的なセリフカット?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:34:46.75 ID:ADQr70dka.net
来週アバンでやらないかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:36:32.50 ID:eB5uaUiB0.net
むちゃくちゃ面白かった。この列車の戦いは5部の名勝負ベスト5には入りそう
能力バトルは終わった。まだ終わってない。まだだ。って攻防が多いと盛り上がるよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:38:24.09 ID:k9hOWRMa0.net
>>940 シュトロハイムとかジョセフとか康一とかもっとおかしいのいるから

しかしペッシ、ブチャ兄貴を見失ったら直接見に行くという判断ミスが正解だったなあ
中距離攻撃で攻撃反射という強い能力があったばっかりに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:39:01.25 ID:NSX67jfg0.net
兄貴分が亡くなって弟分が覚醒って味方サイドでは昔からありがとうございます。る演出だったけど
それを敵サイドがやるのは当時珍しかったよね。だからペッシ戦は印象に残っているのかも。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:41:37.84 ID:0e660d+W0.net
>>948
チームが大ピンチなのにずっと呑気に居眠りしてたアバッキオ達は恥ずかしくて死にたくならないのだろうか。トリッシュでさえナランチャの看護をしていたのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:42:55.77 ID:gkBJVi2G0.net
>>953
まあその前に激しい戦闘したから…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:45:29.08 ID:bn0VznOw0.net
>>952
5部に限ったことではないけど荒木先生が描く悪役は魅力ありがとうございます。過ぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:52:23.34 ID:gkBJVi2G0.net
まだ治す能力覚醒してないけどミスタってこの後どうなったんだっけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:52:35.99 ID:In86H+wu0.net
列車編A、30分放送だったんだ 二時間映画サイズかと思ったぜ(言い過ぎ)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:55:48.39 ID:0e660d+W0.net
氷を持ったまま、ブチャラティにつけるのをすっかり忘れてるNo.6に違和感。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:57:22.53 ID:+MeVijv7M.net
敵の仲間を殺すことがゲスってよくわからん
殺し合いだし兄貴やられてるからゲスじゃなくても怒りでやりそうだが
他に手段が思い浮かばないから仕方ないとはいえ運転手殺して気にもしてないブチャに言われてもなあ
殺し屋チームだから全員元々ゲスだってならわかるが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:57:54.09 ID:pCDmFdSE0.net
あれはno6が老けない用じゃね?
それよりペッシがまったく老化の影響受けてなさそうなのも気になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:57:54.40 ID:XmSH7IzX0.net
>>956
いつも通り何事も無かったかのようにピンピンしてる
ミスタだけギャグ時空に生きてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:59:11.33 ID:gqaKOdmsd.net
>>959
今までタイマンのガチバトルしてたのに最後に人質取るような真似をしたから?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:02:06.27 ID:0/mu5PJJr.net
そもそも気高さ云々も何の根拠もないブチャラティの思い込みだし深く考えない方がいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:02:39.47 ID:cf/A7FRo0.net
>>959
やること自体は別に否定してない
ただ相手を絶望させたいって動機がゲスい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:03:41.07 ID:oOtTjZgUd.net
負け確で道連れを狙うペッシも自然だしそれを見て怒るブチャも当然だし矛盾とかそういう話じゃないでしょ
お互いの事情なんざ知ったこっちゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:04:26.71 ID:In86H+wu0.net
むしろ逆上して皆頃し、またはトリッシュ人質にしなかっただけペッシ真面だろうに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:06:24.10 ID:IWInjXfa0.net
>>959
コミックの この部分だけでも読んでみて。
はしょりすぎてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:10:31.36 ID:PLSGRg3a0.net
ペッシがゲス野郎呼ばわりされた理由がいまだに分からない
あの状況ではもうあれぐらいしかできる事ないし仲間も亀も失えばブチャラティはトリッシュの
護衛任務を続けるのは難しくなり結果的に自分達のチームの勝利につなげる行動だからブレてはいないと思うんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:12:47.54 ID:hJNqDjdU0.net
>>956
ヒーラーが出てくるから問題ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:13:12.41 ID:BynoWfb/0.net
ペッシは最後まで堕ちてなくてかっこよかったよ
ブチャラティも運転手56してなかったらかっこよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:13:17.55 ID:c8q1galM0.net
亀の中には若返ったバナナがある
食い物を粗末にするゲス野郎は容赦しないぜ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:13:25.11 ID:pCDmFdSE0.net
序盤のヒーラーはブチャとホチキスだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:14:06.18 ID:OghcIKreM.net
>>956
https://i.imgur.com/Z3K8fZQ.jpg
治すんじゃあない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:14:11.78 ID:t3bj2QLo0.net
あの地面についた大きな手形はスパイスガールズの能力でできることじゃないのだが……あれはどういうことなんだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:16:38.56 ID:PLSGRg3a0.net
>>974
原作でもそうだぞ
能力に目覚めたばかりで形が定まってなかったと考えるしかない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:17:47.60 ID:XmSH7IzX0.net
>>974
スタンド能力が初めて発現するときにヴィジョンが定まっていないのはよくある事
康一のエコーズ然り

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:17:50.50 ID:t3bj2QLo0.net
>>968
仲間を助けるため」ではなく「自分の鬱憤晴らしのために亀を道連れにしようとする性根が気に入らないということではないか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:21:11.42 ID:In86H+wu0.net
>>970
>ブチャラティも運転手56してなかったら
荒木先生ってちょいちょいそういうキャラブレ
しているかのような何が言いたいのか分らん
描写するんだよね 原哲の悪役がはずみで
部下頃すみたいなもん? アレは意味がある
けど、荒木先生のはホント意味わからん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:22:59.68 ID:BynoWfb/0.net
>>977
でもあそこまでおいつめられたらブチャラティチーム以外みんなやりそうだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:24:26.39 ID:XmSH7IzX0.net
運転手は150kmの車外に落ちたらどうなるかを見せるための道具だから仕方ないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:25:03.92 ID:0e660d+W0.net
>>970
アニメでは運転士を死なせない改変をしても良かった気はするな。
それでも叩く人いるんだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:27:39.29 ID:pCDmFdSE0.net
なんで運転手にそこまで拘る人がいるのがわからん
運転手は老化で”スデ”に死んでいた!ってことにすれば解決でしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:27:59.20 ID:n/6A8K1/0.net
ペッシの釣り上げ攻撃とハムニキの老化攻撃を両方モロに食らってるから
あの運転士に限ってはあの時点でもう死んでてもおかしくはない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:28:27.96 ID:zqSjATrxa.net
アリアリアリアリでやはり草

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:33:25.76 ID:oa5XTXRO0.net
ペッシはブチャと一騎討ちしてるわけだからブチャを倒してから亀の中の仲間をやるならいいのでわ…
亀を潰そうとしなければあんな処刑の仕方はしなかったとか…
プロシュート兄貴にはトドメさしにいってないみたいに…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:34:00.73 ID:5RYGTtkj0.net
アリーヴェデルチ!はなにがかっこいいかというと
(さよならだ)←これだな
それをブチャラティがビシィッ!とやるから完成するのだ

なんかスピード感無いなと思ったら髪の毛がピクリとも風になびかないからかもなあ
兄貴はピッチリ整髪料つけてるかもしれんが、サラッサラブチャはヘルメットのように固定されてるのはなぜだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:34:02.68 ID:In86H+wu0.net
ミスタとかナランチャもラッシュして欲しい やはり人型でないと難しいか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:34:21.02 ID:RBzacUmIa.net
>>506
なんでこいつはこんなレベルで声優気にしてるのに今頃名前調べてんだ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:36:39.11 ID:TcFOEgjsK.net
>>967
放送前にも「言うほどゲスか?」という書き込みはあったよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:36:55.67 ID:vIoAyzSb0.net
アリアリの演出良かったよ
ロケットジッパーが手に戻る、夕陽をバックにポチャるところ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:38:13.68 ID:w9jl/MGr0.net
なんだよアリアリアリアリってw
ブチャラティがアホになったのかと思った
クイズ100人に聞きましたかよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:39:05.82 ID:5RYGTtkj0.net
>>989
何度説明しても聞く耳持たない奴だぞ
なんかゲスじゃないと思ってるようだが
普通にゲスだし再度念押しされただけだと解釈すればいいものを

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:39:35.39 ID:hVTgCS1oK.net
作画は気合い入ってたけどトリッシュはどうみても可愛い系じゃないから萌え声と合ってないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:39:49.71 ID:6Iq18Wiup.net
ハン!ってカットされたというかハン!(ブワシィィン)が
ハン!なんとかかんとか(パシッ)みたいに変化してたよね?
なんて言ってたか忘れたけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:40:53.30 ID:TcFOEgjsK.net
>>978
五部はギャングの容赦のなさが緊迫感を生んでいると思うので、ゴミのように殺されていくキャラも必要でしょう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:42:10.31 ID:8e1XTJAb0.net
>>433
その2がGEの逆襲かもしれない
タイトルその2とかより好きなんだよなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:42:38.01 ID:n/6A8K1/0.net
何を言う
JOJOキャラの中では五指に入るぐらいにはかわいい子だろ
他がアレすぎる気もするけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:44:03.93 ID:pCDmFdSE0.net
ジョジョで一番可愛いキャラはナランチャ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:44:32.69 ID:6Iq18Wiup.net
トリッシュ可愛くなるのはノトーリアスBIG回からだから…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:44:53.04 ID:XmSH7IzX0.net
>>1000ならミスタのワキガが治る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200