2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド3

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:54:59.70 ID:LKKRyt7K0.net
>>458
人気投票エマが1位だぞ
http://jumpsokuhou.com/archives/52681916.html

まあ、アンチの思考なんて「俺の中でエマが一番不人気だからみんなそうに違いない」だからな
要するに低脳なんだよね
結局、「ボクの中でこのマンガ・アニメ面白くないからみんなそうに違いない」、だろ?

客観的にマンガ・アニメを評価する能力が足りないんだよね

現実はこれね >>346 
日本でも世界でも1位人気

ある程度評価する能力があるやつなら1位ではないにしろ上位に入る作品だとわかるはずなんだが
見る目がないヤツは・・・まあ・・・どうしようもないなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:03:54.45 ID:kOeCds8+a.net
>>461
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/13(火) 03:03:04.08 ID:fjAMFf5j0.net▽
読んでるのに知らんやつ糞多くて草

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/13(火) 03:03:03.77 ID:f9K6e+dHa.net▽
この漫画面白いがキャラの名前が全然覚えられん

8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/13(火) 03:05:38.45 ID:QVQO/1Um0.net▽
これ知ってるキャラに票入れただけやろ


ワロタ あと黒人のキャラがクローネって…そのまんまやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:07:19.94 ID:Tc2TYL8X0.net
最近の漫画ってサブキャラに人気が出てメインキャラが微妙ってパターンよくあるがネバーランドはエマノーマンレイがトップ3なんやな
いいことや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:12:51.40 ID:BvChaQgp0.net
>>461
リトルバーニーに投票する奴が450人もいるって事実は俺の感覚とずれてるなw

不正とは言わんよ。多分正規の方法に則って水増ししてるんだろう。最近コンプライアンス厳しいしね。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 21:58:15.76 ID:PD1y8FFqp.net
https://i.imgur.com/1dtJbgj.jpg
https://i.imgur.com/3Yms3RS.jpg

人気低いじゃん…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:04:13.57 ID:bPAX4vLc0.net
>>464
他の漫画と違ってネット投票有りにしたり応募期間がやけに長かったり
票を集めようとする小細工を色々してたはず

>>465
妥当

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:41:25.55 ID:7o7YfHLb0.net
嵐休止やっほう!
といっても2年あるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:46:26.16 ID:mK2L5C20a.net
ワロタ

https://pbs.twimg.com/media/Dx64bcqUcAEC_St.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:57:49.30 ID:5UlT4mrI0.net
一話目の実は飼われていたと知ったドキドキ感が、主人公達の行動が許される事によってどんどん無くなっていくこの話の作りって何なんだろう…
こんなユルユルな話って誰得?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:10:09.47 ID:xbquNMtY0.net
まぁ、期待してるわ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:30:17.05 ID:P9Ie5FDW0.net
>>414
「全ての動物は、生存リミットのギリギリでしか同族を殺さない。
 ゆえに、殺人は最もヒューマニズムに行わねばならない。」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:12:56.61 ID:Tt6HuuFk0.net
>>471
それは普通に虚言

すべての動物ではなく己が自我を知らぬ動物に限る

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:17:09.42 ID:l841LphY0.net
社会性がある動物は普通に頃すよね。
種族の保存じゃなくて、自分の遺伝子の保存が最優先だから。

ライオンのオスとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:25:35.77 ID:wQDuZ1sq0.net
>>465
このアニメなんか前評判の割にはパッとしないよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:26:53.00 ID:Tt6HuuFk0.net
前評判で見に来てないからしったこっちゃない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:27:27.00 ID:7MNcIyjX0.net
>>473
ネコ科の動物は子殺しするね。あと熊も

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:36:53.11 ID:6jXtR1by0.net
擁護に必死すぎw
自分の意に沿わないレスを尽く否定し続けないと不安なんだろうなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:37:43.93 ID:POIsOWTb0.net
アニメの歌を聴いてると途中から違う歌になる
なんだっけ

ナーナナナナナナー

にゃーにゃーにゃー
にゃにゃーにゃーにゃー
にゃーにゃーにゃー
にゃにゃーにゃーにゃー
にゃーにゃーにゃーせんつりかーらー
にゃーにゃーにゃーみりおかーらー
でーん!!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:38:18.48 ID:wQDuZ1sq0.net
たぶん編集部もこうなる事分かってたから
早く終わらせろって言い出したのかもな

普通大人気作品なら引き伸ばすもの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:44:32.13 ID:7MNcIyjX0.net
>>479
駆け足とはいえ最後まで書かせてもらえるなんてむしろ特別待遇だろ。
たった2年程度の連載なんて普通は人気落ちたら即打ち切りだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:45:47.82 ID:dApdxNsl0.net
打ち切りエンドの時は、孤児園から無事逃げ出したけど外の世界は鬼ばかり。人間は一人もいない絶望感出して欲しいな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:53:11.96 ID:q0ZH8Gqm0.net
続きやってもグダグダになるの分かってるからアニオリエンドになるかもな
脱出してすぐ人間界への入り口見つけて終わりみたいな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:53:21.06 ID:RzN575n0K.net
今後のネタバレ見る限り二期は無いだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:54:22.33 ID:7a0n3pbf0.net
実績を作りたくて必死な新しい編集長がペテン師の大言壮語にまんまと載せられてプッシュしたは良いけど実は何も出来ちゃいなくて
でもスポンサーの手前即座にも切れず擬似円満かw
3年間準備して3年経たずに終わりそうwww

プッシュの仕方がSTAP細胞の小保方思い出すわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 01:07:26.06 ID:Tt6HuuFk0.net
累計500万部突破でアニメまで決まった作品が

なにもできない?

ハードル上げすぎじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 01:19:15.67 ID:K9qSgoog0.net
エマちゃんのパンツ見えないのでチンイラがやばい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 01:41:21.39 ID:uNJQMkd00.net
しかも盗作まで発覚だからなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 03:59:04.02 ID:WSkHeJZO0.net
ジャンル・テンプレは盗作とは違うよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:12:56.94 ID:aR16vhOA0.net
孤児院も同じだし脱獄の仕方まで全く同じw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:42:18.10 ID:DcVxOCNd0.net
>>481
もうとっくに孤児院から脱出しているし
外の世界には人間もいるし
鬼なんか瞬殺できるぐらい弱いし楽勝ですよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 11:37:56.39 ID:/ONe6rOR0.net
内通者はキルアでエマたちよりもずっと前にこの施設の真実を知っていて、内通者になるという条件でママとお取引した

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 11:38:31.63 ID:xvZqxeW3a.net
クセになってんだ、音消して歩くの

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 11:56:02.74 ID:Tt6HuuFk0.net
ジャンプ連載ってそんなに甘くないんだよね

プッシュした担当がどんな立場であろうが関係なく実績だけで
査定されるから、2年も続くのはジャンプ愛読者に認められてる
証拠であるわけで

そういった実績があるのに、何もできてないってどういうアンチ思考なんだろうか

ほぼ無料のランキングサイトなどは無料なだけに参考にするのは俺はやらないけど
さすがに詰まらない漫画コミックを買うとは思えない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 11:58:18.92 ID:L7RKEqvN0.net
>>486
盗作元ネタって何の作品?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:13:03.61 ID:Tt6HuuFk0.net
>>494
人間と化物が出てくる漫画全部じゃね
だって人間が主人公だから(クローンでも

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:16:08.94 ID:GS4VE0mir.net
これ脱出後は追手から逃げながら
埋まってる宝を探しをしたり
もう一度捕まって脱獄したり
母親が黒幕の会社と戦ったりするの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:18:54.67 ID:gG0nO5cR0.net
>>495
四国60レス粘着マンのお前はすっこんでろよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 14:32:32.00 ID:q0ZH8Gqm0.net
喜ぶからレスするのやめなさい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 15:54:54.49 ID:Zy5EL2S3M.net
>>426
ハガヤロー似てるのはハンターのキルアだ!
声も同じだろう? ( ̄ー ̄)ニヤリ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 15:57:17.91 ID:Zy5EL2S3M.net
>>478
(=´∇`=)にゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 19:08:41.92 ID:Dh8JZxc60.net
>>40
反乱や子供どうしの闘争を避けるために、与える物資や情報から念入りに暴力を連想させるものを排除していたり、
武器に転用できる物資を与えなかったり。
どうやったら人が死ぬとかも知らんのかもしれんでよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 19:10:39.68 ID:Tt6HuuFk0.net
>>501
あーヾノ>д<。)ムリムリ

小手先の情報統制は疑惑を招くだけだから無理無理

その手の発想は馬鹿で従順な奴隷育成法だから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 19:49:58.16 ID:G1lfgUFu0.net
>>40
皿洗いをしながら、二人で相談しているシーンで
「あるいは、ママを・・・」と言いながら
フォークを突き立てる仕草をしていたから。

その発想は、有った。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 21:52:27.05 ID:PdbBjRup0.net
このアニメ怖

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 00:04:10.45 ID:lTspqgUFa.net
>>239
ママになる為の条件に出産があるからそれを考えると、あのシーンは切ない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 00:07:48.90 ID:lTspqgUFa.net
>>255
今週明かされた鬼の生態。
ソースは今週発売のジャンプ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 00:17:57.40 ID:YC3ppzIA0.net
>>249
んで早バレ晒してんだよこいつww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 00:30:29.21 ID:sx7no1dDM.net
ノーマンを捕まえられないとはクローネの身体能力は雑魚だったな
恐るに足らず

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 02:17:22.23 ID:8oOJ33z80.net
>>477
むしろこの流れ粘着アンチが必死すぎやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 02:19:31.96 ID:MJvUwmKW0.net
ノーマンって心技体最強キャラなんじゃないの?
頭脳ポジションな見た目してるけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 03:16:12.39 ID:Lq7XN2ri0.net
体力最強なのはエマ。フルスコアとれるから体力以外もちゃんと優秀。
幼少時によく熱出して寝込んでいたけど今は健常になって能力が伸びまくったノーマン。
レイはこっそり努力して秀才やっている。

11歳頃ならまだ男女の体力差はない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 09:28:27.48 ID:asOXcAoKM.net
>>315
カンムル!
⚡( '-' ⚡ )カミナリパンチ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:10:26.90 ID:DIXKgkkw0.net
今後の糞展開に震えろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:47:21.80 ID:SnKa6wkdp.net
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190129114646_634565674f.jpg

ネ、ネバランちゃん、あんまり人気激しくしないで!!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:48:07.37 ID:vkZuGIGn0.net
人気度はどうでもいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:49:34.30 ID:SnKa6wkdp.net
人気があり過ぎて圏外になったらしいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:58:08.46 ID:Anvb+bkNa.net
数年前に綾瀬はるか主演で似たようなドラマを観てた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:58:29.48 ID:1NDROq1U0.net
シスターこえぇ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 12:47:02.35 ID:HCduByjqM.net
>>512
ヘッポコ丸 w

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 12:56:44.34 ID:kjJU8x/q0.net
こんな神アニメが不人気とわ
アニメオタクとは感性が違うようだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:19:35.74 ID:3yTk8pd/r.net
原作はどうか知らんが、まだ3話なのに神アニメと言い切るような奴は儲認定されてもしょうがない
せめて1クール終わらないとそこまでの評価はできないもの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:20:33.33 ID:Anvb+bkNa.net
ありきたりなストーリー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:30:04.25 ID:vkZuGIGn0.net
このストーリーがありきたりだと
斬新なのってなんだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:31:25.81 ID:vkZuGIGn0.net
あぁ進撃などの壁インパクト強い時代だからそう感じるのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:32:13.39 ID:98jr5Y3d0.net
内容と関係無い話だがDRモードでの録画データが妙に少ないのはなんでだろ。
日テレの三十分アニメの半分ちょい程度だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:33:25.12 ID:2axtb5kQx.net
ありきたりかどうかはしらんがウェルズのタイムマシンの未来世界っぽいとは思った。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:38:47.92 ID:vkZuGIGn0.net
少なくともありきたりの話ではない
ありきたりって戦争とかロボットとかそういった大きな枠だしなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:47:43.87 ID:SnKa6wkdp.net
てかアニメ見る層は多分原作知ってるだろうからな
原作知ってる奴は全員アニメは見ないだろう
クソになる事が確定してるんだもの
出された伏線が一切回収されない事分かってるもの
謎が謎のままで終わるもの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:49:42.85 ID:yxxne8BOp.net
【危険!】四国糖質60レスマンに触れないでください【ふれないで!】

・ネバランスレに常在する四国糖質60レスマンは立派な荒らしです!
・レス連投 スレ乱立 テンプレ改変を様々な場所で行なっています!!
・最クソスレで100レスマンと呼ばれている人物と同一人物です!
・あるスマホゲームのスレでも同様の行為を働き「四国」と呼ばれています!
・どのスレでもスルーが推奨されています!!

・どのような理論も自己完結しているので議論も考察もまともにできません!対話するだけ無駄ですし噛み付かれても十割持論持ち出してるだけなのでスルー推奨!
・破綻した持論をひたすら押し付け、反応がないと「アンチ君は〜」「結局無視〜」と典型のような煽りをしますが無視しましょう!
・彼の言う「こんなことも教えなきゃいけないの?」は基本彼の脳内設定授業スタートの合図です!スルーしましょう!
・ワッチョイ、IDの変更をかなりの頻度で行います!スルーしましょう!

・必死の例
http://hissi.org/read.php/anime/20190118/K3k1Y2xlZUIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190123/MjRaMjh1U2Mw.html

・IPアドレス
133.123.120.63

・現在のID
ID:vkZuGIGn0

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:52:53.45 ID:nNKiQ6KC0.net
今期はこれと盾勇者と上野さんしか見るもん無いんだから頑張れ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 14:04:23.55 ID:WMPcv7eU0.net
今期の頭空っぽにして見る枠として「えんどろ〜!」と一緒に楽しんでるよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 14:15:10.20 ID:VZb77ZCmp.net
今期覇権はかぐやっぽい
ネバランは1話がピーク

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 14:37:55.86 ID:6AKMvswhK.net
かぐやはOPが素晴らしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 15:02:08.73 ID:ZTZEZlWOM.net
今期はコレと、かぐや様と、えんどろと、ケムリクサ見てる。


1話がピークは同意。
こっからどうなるかなだな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 15:42:49.62 ID:zJx/h+ro0.net
かぐや様はアホで時々笑える会話が息抜きにちょうどいい
どろろは台詞回しがうまく作画がいい

ネバランは緊張感やインパクトが1話がピーク過ぎた気がする
ずっと同じ建物の中、森の中だし、キャラの服装がシンプルで変化もないから見てて飽きる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 16:13:56.25 ID:vkZuGIGn0.net
>>534
すんげぇー

全部ガキ向けだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 18:28:05.94 ID:Uu3KlOoa0.net
>>535
確かに、言えてる。

どこまでやるかだなぁ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 20:02:57.57 ID:DHL5kG7c0.net
この作品、漫画なら脱出まで一気に読めて良いんだろうけど
アニメだと時間かけて付き合うのはまだるっこしい所ある
ハリポタとか低年齢が主人公でも全然関係なく楽しめる物もあるけどこれは何か微妙

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:00:55.48 ID:fVbWFxnXM.net
>>536
はぁ?
ガキにみせられる内容じゃねーだろ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:14:21.94 ID:EJtIoJIL0.net
そもそもアニメに向いてるか?コレ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 21:46:39.28 ID:5L/1EeGzd.net
>>514を真に受けてるのいるみたいだからマジレスするがdア二メでは配信してないから選外だぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:12:53.86 ID:QAEAiQG10.net
ノーマンとエマは対立するんだろうね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:15:22.69 ID:QAEAiQG10.net
>>527
食べる事でどうのってトリコでもやった気が

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 22:28:54.04 ID:vkZuGIGn0.net
珍回答する女タレントかよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 23:31:02.82 ID:ofogjqLI0.net
このアニメで一番面白いのはアニメ公式サイト、マウス動かすとそれに合わせて画面が波打つしかけ
ラジオの所が一番広いからうねうねさせて遊んでるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 04:00:24.30 ID:yxaOHns70.net
アンナちゃんにアニオリで出番をだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 05:44:31.91 ID:HTvH9+NE0.net
原作はもっと面白いのかい?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 05:54:38.46 ID:aiCmCsIV0.net
アニメ化と同時に発表された連載・最終章突入なのに
ガルパン最終章のほうが気になるのは俺だけか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 05:56:31.19 ID:aiCmCsIV0.net
あ、もう最終章?とかは突っ込まないようにね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 06:24:22.32 ID:ZBGo1J/40.net
にわかだけど教えてほしい
なんでエマたちって色々な情報知ってるんだ?
発信器の概念とかって普通わかるもんなの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:00:02.89 ID:OL7D53Go0.net
部屋に盗聴器が仕掛けられてないって何で言い切れるのかね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 10:11:55.77 ID:OL7D53Go0.net
眼鏡の女の子にも脱走計画を教えてやれば良いのに。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:08:13.83 ID:mgynk6xn0.net
>>550
色んな情報を知ってないと脱獄出来ないし
人間世界だと思ってたら鬼世界だった!が出来ないので
ただの作者の都合です

>>551
作者が無いって教えてくれました
今後こういうことはよく出てくるので気にしたらダメです
(鼻がいい鬼に追跡されてるのにBBQを楽しんだりする)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:17:14.07 ID:vc7VfG0xp.net
これ本当に方々で今期一位!って言われてるアニメ?
5ちゃんが全てとは言わないけどあまりにも勢いも話題性もなさすぎない?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:51:17.11 ID:8pU9Y4sfr.net
ジャンプだからもし失敗でも早々失敗なんて正直に言えるわけはないでしょう
特に序盤の評価はプロモーションかかってるから鵜呑みにしない事
適正な評価は後々降る

ちらほら1話がピークという意見も目にする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:52:59.97 ID:Cof8KWzA0.net
似たような質問で遊ぶ人が増えてきてるからQ&Aは作らないといけないようだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 11:58:39.54 ID:Cof8KWzA0.net
Q:発振器などの知識をどうして子どもたちが知っているの?
A:脳を育てるためにあらゆる本を置いているので興味ある子は
何時でも読めます

Q:発振器の性能はどうやってわかったの?
A:こちらの行動とママの行動による総合的推察です
ですから予測に過ぎません。盗聴器も同じ理屈です

テンプレ追加で

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:11:58.59 ID:pcFz6eka0.net
探知機のシーンはあの現場を見てない普通の子供の方が「ママそれ何?」って無邪気に反応しそうなもんだが?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:13:32.90 ID:Cof8KWzA0.net
ママそれなに? ないしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:27:59.91 ID:VnxPt8qa0.net
唐突だけど、
レオン・ヴェルトという実在のジャーナリストがいました。
フランス人のパイロット、サン=テグジュペリと昭和6年頃知り合い、親友になったといいます。
(ネタバレ掠ったかもw)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:49:41.64 ID:vbw9F7/aM.net
>>554
今期の覇権はかぐや様だぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 12:58:49.66 ID:1zZVcl210.net
>>554
手塚治虫のどろろを除けば原作売上は普通に1位じゃないかと思う

ただ意外とアニメ映えしてない気がするからアニメで覇権は無理じゃないかな
ジャンプ的には原作売上がガbガb伸びれば御の字だろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:04:59.38 ID:8pU9Y4sfr.net
>>561
人気があるのは盾とどろろだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:22:52.71 ID:AzjbzSp70.net
>>558
懐中時計型なんだから時間見てると思うやろ普通

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:28:29.51 ID:OL7D53Go0.net
森に落とし穴を作れよ。
穴を掘って新聞紙を乗せて上に土をかぶせる。
ママから逃げるときに落とし穴に誘導。
落ちたところをバットで殴る。
落とし穴の中に画びょうや釘を入れておくのも良い。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:50:31.13 ID:mgynk6xn0.net
今日の60レス君
ワッチョイ b1e2-spFd

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:52:19.32 ID:tLX+buqm0.net
発信機の漢字違ってるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 13:59:21.35 ID:4OToptXO0.net
>>554
そら原作読んでた奴らは絶対見ないもの
初期を熱心に見てたやつほどアニメは見ないからな
どうせ糞になる事分かり切ってるからさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:08:08.51 ID:4OToptXO0.net
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190130140657_7455375644.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190130140654_696b773764.jpg
もはや惰性
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190130140651_6a6e426b62.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:44:05.18 ID:SIkVvuLG0.net
>>568
ジャンプ購読してるから原作読んでるが本当どんどん酷くなるし
でも初期は普通に読めたレベルだったからアニメが上手くやってくれれば
と思って1〜3話までは見たけどこりゃ駄目だと思ってる

原作より面白くなる事はないし、その原作が1話出オチで完全失速するから
アニメもそれと同じかそれ以上に肩透かしの空気で終わりそうだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 14:52:54.92 ID:+L1Po3GBp.net
読み切りとしてはフルスコアだったと思う 漫画版一話

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 15:13:04.26 ID:4OToptXO0.net
そもそも脱獄編もオチは弱いしな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:19:43.43 ID:FJXrMzrw0.net
「泥も焼けば器になるでしょ?泥舟が必ずしも沈むとは限らないよ。僕もエマも正気じゃないよ、完全に血迷ってる。ほっとけないだろ?」
ここ好き

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 21:36:10.56 ID:s1/SOMAG0.net
>>573
分かる!ノーマン賢いけど小悪魔だよな
そこで乗るしかないレイもなんだかんだで人情深くて良い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:39:19.50 ID:oN4BuUoCp.net
昔のレイよ
戻ってこい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 22:51:50.92 ID:Bk6FAer80.net
三人目なんやろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/30(水) 23:10:02.96 ID:MBPouQCk0.net
>>488
ジャンルテンプレ文化と言っとけば何でも普遍化出来ると思い込む風潮

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:44:53.01 ID:iVEAyV+w0
俺的にはクローネがフジテレビ人形を顔面パンチしたりハイキック浴びせたり
してるシーンを観てみたいw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 05:44:44.07 ID:d+GDLwtS0.net
程度をわきまえていればジャンルテンプレ文化と言っていいんだよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 09:37:36.88 ID:FQjYyNqy0.net
アニメ第3話鬼ごっこシーン、倍速再生したら怖かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 09:59:33.08 ID:dkBPpk0K0.net
原作がうんこなので誰も見ないアニメ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 10:22:11.39 ID:zUCSZj3eK.net
周りで話題性に騙されて原作買おうとしてるのがチラホラ居たから全力で説得して止めておいた
マジでごり押し宣伝やめてほしいわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 10:57:23.04 ID:l8mL/YAip.net
でもなんか最近は宣伝あまりしなくなったね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 11:43:13.24 ID:9d21Chzc0.net
なんか原作含めて批判的な意見多すぎない?
俺は狩庭までは楽しめたぞ
その後いきなり時間が跳んだのは唖然としたがなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 13:00:11.79 ID:l8mL/YAip.net
>>584
批判が増えたのはシェルターで脅迫してからだな
あれで一気にエマ嫌いが増えた

夜神月みたいなダーク系主役ならともかくいい子ちゃんキャラがあんな事してしかもその後も善人面するのは無理があるな
なんかベッキーみたいでウケつけない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 13:32:30.52 ID:tpgatlRu0.net
脱出まではすごくワクワクして楽しかったけど
逃げてからが微妙だったからなー
あんな子供たちが大人でも瞬殺されるやつ相手に戦えてるところがすでに萎える展開

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 15:37:01.31 ID:l8mL/YAip.net
頭使って勝つならともかく銃乱射で真正面から怪物に勝つのはねーわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 16:03:13.24 ID:6bZHNY7a0.net
>>587
いい加減、アニメスレなので漫画の話はしないでくれるか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 16:40:25.30 ID:tpgatlRu0.net
アニメ見るまでネバランの存在すら知らなくて
「1話おもろいやん!せや漫画全巻こうたろ〜」
って思ったのが運の尽きだったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 16:42:45.35 ID:eHq68FsRM.net
原作読んだ人は9割見ないアニメ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 16:46:14.75 ID:tpgatlRu0.net
>>590
それなw
いつか見ようとは思ってるけどアニメ2話から実は見てないw
まだガーリーエアフォースのほうが見てるw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 18:15:43.46 ID:MzV+Na1BK.net
朗報
『約束のネバーランド』が爆売れ。ヒロアカとハイキューを抜いてジャンプの看板へ [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548844438/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 18:29:03.74 ID:odAnPU0t0.net
>>589
かわいそうに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 18:34:56.92 ID:Q0QVg3mE0.net
早めに終わらせようとしてるのは盗作疑惑が広まってきたから?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 18:52:13.43 ID:odAnPU0t0.net
漫画のアンケがだいぶ悪いんだと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 20:06:09.62 ID:28dI3C1w0.net
原作最新刊のフルボッコレビューが支持集めてる状態だし
アニメが話題盛り上がらないから限界まで売り逃げするモードにでも移行したのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 20:18:40.23 ID:odAnPU0t0.net
じゃなければ12巻まで出てるのに10巻セットとかいう謎の売り方しないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 20:28:48.73 ID:TfsKjJJEr.net
重要な準備期間の2年間をバッサリカットとかある意味斬新

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 22:03:56.31 ID:IHjLdpKkr.net
アニメしか知らないんだけど
原作は途中から失速しちゃったパターン?
アニメ初見組が一番楽しめてるんかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 22:59:59.08 ID:odAnPU0t0.net
途中からつーか出落ち
最初だけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 23:10:35.48 ID:zUCSZj3eK.net
>>599
アニメ組はただ原作組の追体験するだけじゃないか
ただ漫画と違ってアニメはただ話が垂れ流されるのを眺めるだけだから原作よりは生き残り多く済むんじゃないだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 23:27:35.44 ID:DccFyow70.net
>>597
全巻セットなら分かるけどさw
アニメで売り抜ける気満々だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/31(木) 23:27:56.88 ID:DccFyow70.net
>>599
失速というより墜落

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:15:20.17 ID:2GVig+0h0.net
鬼ごっこの描写しょぼすぎるわ迫力なさすぎ
覇権獲れるポテンシャルあったのにすげえもったいないわ
制作会社ガチャほんまくそ、もっとマシなとこに作ってほしかったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:22:57.87 ID:cLc0n+pdp.net
妥当 クソ漫画にはクソアニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:34:37.53 ID:3ogKDaSA0.net
だんだん盛り上がってまいりました
早く続きがみたいw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:35:08.14 ID:/eZITPD3K.net
内通者眼鏡ちゃんだと思ってた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:35:41.69 ID:7yNdG6Ju0.net
え、レイなん???

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:36:17.45 ID:/eZITPD3K.net
最初から全部筒抜けやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:49:39.55 ID:AiancYqB0.net
>>607
俺も俺も。
まさかあいつだったなんて青天の霹靂

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:56:02.11 ID:IIAflW1UK.net
疑いあうくらいならもうみんな内通者でいいよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 01:59:46.78 ID:/eZITPD3K.net
完全に騙されたよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:05:16.08 ID:AiancYqB0.net
何で黒髪の男がスパイだってわかったの。
ロースコアな俺にはさっぱりなんだけど。白髪の罠どこにあったの。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:07:31.66 ID:/eZITPD3K.net
ロープじゃないの?
俺も良く分からんが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:12:34.32 ID:/D5dYv7L0.net
内通者って本当に生かされるんだろうか
そういうのって管理側にはすごく有利に働くけど、内情をバラすのはリスキーでもあると思うが

生かす殺すとか聞いて、そんなクレバーに立ち回れるか?出来るかってのもあるし
ゴリゴリの密告システムじゃなくて、「みんなの秘密教えてくれたら飴ちゃんあけるわ」くらいにした方が、もっと悩まずに聞き出せるのでは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:18:29.39 ID:D/U1086M0.net
>>599
アニメ初見組
2話から退屈で最新話最後少しだけ盛り返したけど切ろうか迷ってるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:40:24.94 ID:m4o4A4du0.net
>>613
ノーマンがロープの隠し場所を教えたのはレイだけだったから。
新しく引き入れた2人に教えたというのが嘘。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:41:04.42 ID:3SKzm2RQ0.net
ノーマンまれたそか
今までに聞いたことがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:41:42.22 ID:THc9ysPf0.net
レイにはドンにロープの隠し場所を「ノーマンのベッドの下」と教えたと言ったけど実際には別の場所を教えていた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:43:19.72 ID:AiancYqB0.net
>>617
なんで白髪はれいが怪しいと思ってたの?
怪しいとこあった?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:44:12.66 ID:n9pP5WzP0.net
今更だけどタイトルに入ってる3本線がアディダスみたいでダサいw

ママと一緒にに脱出するっていう考えはないのかな
エマ達に逃げられたら責任追及でひどい目にあわされそうなんだけど
内通者とも一緒に逃げたいって言ってるのにそこは別なんかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:45:26.19 ID:THc9ysPf0.net
来週ノーマンがドヤ顔で全部語ってくれるよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:46:38.26 ID:Oy6MtyMn0.net
レイが内通者ってことは十日後に決行することももうバレてるわけか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:47:43.62 ID:m4o4A4du0.net
ネタバレは控えるけど、「疑え」って疑心暗鬼をもたらすヤツが
スパイなのはけっこうお約束。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:50:49.46 ID:AiancYqB0.net
じゃあもう1つ
なんでメガネは深夜に部屋出るときオレンジをゴミを見るような目で見たの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:51:11.80 ID:jqmXmQzCd.net
三人それぞれ別の場所教えたんじゃなかったっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 02:54:36.28 ID:Oy6MtyMn0.net
思わせぶりなメガネがミスリードだったのはまあ予想がついた
あいつがまんまスパイだったらズッコケてた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 03:10:44.90 ID:9m/PzKhm0.net
なかなかおもしろいなこれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 03:17:30.16 ID:/eZITPD3K.net
正直鬼に出荷される云々言ってもどうせ信じないよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 03:25:37.94 ID:jjP+DjLf0.net
気軽に見るにはまあまあ面白いミステリーかな

ただ、異常に尺が短いのは何故なんだ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 03:29:46.59 ID:RTToW/re0.net
面白いねぇ
原作売れてるのも納得
原作読みたくなった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 03:59:41.08 ID:qWi1fnCU0.net
あれあれレイは容疑から除外?
と思ってたからヤッタ!w

ロープの隠し場所は4箇所だったのかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 04:07:40.95 ID:qWi1fnCU0.net
しかし頭の切れるノーマンがラスボスに思えてきた
NO MANなんじゃ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 04:15:14.79 ID:qWi1fnCU0.net
ノーマン的には一度はエマも疑ったんだろうな
でも、仲間思いですぐ顔に出るから除外した、かな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 04:25:24.10 ID:T/K68iJO0.net
レイ死にそうで怖い…絶対に生き残って欲しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 04:33:42.73 ID:iiowyU1B0.net
>>632
消えてなければレイは問題なし
消えてればレイがスパイ確定。レイが名前を出さなかった方はスパイじゃない。

>>634
天然スパイ

>>623
10日後決行とか言い出したのは、スパイをあせらせるためだろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 04:48:50.15 ID:9NOgBKj10.net
今週も面白かったわw
ノーマンは他のフルスコア2人よりさらにワンランク上の天才ってことなんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 05:09:15.47 ID:TrPtWI6q0.net
ノーマンは4人に罠を張っていたのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 05:09:34.96 ID:AiancYqB0.net
ううん、俺はちょっと粗が見えてきた感あるねえ

ロープ、ブラフかもしれんが決行日がわかってる以上
マザーズ側はロープのありか判明後にすぐ手を出すのはあり得ないかなぁ
軽く思いついた59通りのシナリオをシミュってみたけど全てで子供らに有利になるだけだったし
ご都合展開の為のイベントでしかないなぁと

他にもちょくちょく気になる点があったけど
これらも実は何か意味があるのに期待かなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 05:26:24.81 ID:hb7U6yEg0.net
昼夜場所を問わず周りに聞こえる声で密議をするし
秘密を打ち明けられた男が取り乱して大声上げても焦らないし
無警戒過ぎるだろ…

これ頭脳戦アニメだよね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 05:49:10.04 ID:CuqotcQh0.net
中弛みしてた原作がまた面白くなってきた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 05:59:32.61 ID:Xo/FTtC00.net
>>640
全員の声がデカイのは確かに気になる
お前らもっとヒソヒソ話しろやwてなるけど
アニメだからしゃーない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:18:21.70 ID:dnR3YxXQ0.net
1話に全力出してそれ以降演出もいまいちだなぁ
ママがエマ覗きこむシーンも内通者は君だったんだねのシーンもしょぼすぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:30:42.12 ID:Kcfkqb8g0.net
>>637
シチュエーションは全然違うけど、デスノのニアとメロが重なってしまった。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:43:53.12 ID:gBGJQp0+r.net
内通者がレイ、ってとこがもう最後だな。
これ以降ハッとするような仕掛けはもうない。

鬼ごっこ用で100通りのサインとか天才アピールが数字だけで中身ないのはネバランらしさ出てたな

あと隣の部屋から盗み聞き出来るレベルの大声とか油断しすぎだろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:52:10.51 ID:hb7U6yEg0.net
黒人が人形壊して床ドンドンするシーンも
孤児院中に声と音が響いて、これでいいのか漫画家さんよ と思えばいいのか
ギャグですね 面白いですね と思えばいいのか

こんなのが今のジャンプの看板作品なのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:54:05.06 ID:B4U4HBAE0.net
>>633
エマの言う事聞くイエスマンになるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 06:55:56.64 ID:aDkxCfHW0.net
>>607
内通はしてないけど
クロンボにチクろうと思ったけど
クロンボの態度とエマへの友情の重みから
言うのをやめた描写だろ
でないと出る時のエマを見る表情の演出が意味なくなるw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 08:27:39.44 ID:IG77OI27M.net
>>647
ムノーマンにw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 08:36:49.21 ID:BKD05Nphr.net
これあれだ、
ミステリー要素強い彼岸島だ
『○○があればなぁ』→『○○があったぞ!』
的な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 08:54:22.54 ID:l0F8oRRt0.net
英語?
英語圏だったんか。
日本だと思ってたわ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 08:54:54.67 ID:D/U1086M0.net
>>650
丸太しか浮かばない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 09:26:26.44 ID:w83ysHV2a.net
密談を何でみんな大声で話してるの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:13:13.36 ID:AtmHy2l+p.net
>>653
アニメで小声という演出は難しいから

しかし作者ストーリーテラーだな、最後の指摘には驚いたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:22:38.50 ID:9gVKm9YS0.net
>>653
つっこみどころそれしかないのなら4話は問題ないな

ドラマとか見てると、そんなシーンいくらでもあるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:25:49.95 ID:auBItCcb0.net
サザエさん怖いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:32:50.78 ID:vuvIGAHrd.net
>>613
レイは二択と思い込まされたけど、ロープの隠し場所は3箇所以上あって
3人に異なる情報を与えて踏み絵をさせた

で、レイに与えた情報のうち1つが消えたのでバレた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:33:27.43 ID:9gVKm9YS0.net
結局4話まで破綻した話とかガバガバな物語って見当たらないんだけど

アンチはどこでアンチ化したのやら

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:38:54.84 ID:l0F8oRRt0.net
内通者は手紙を渡した眼鏡っ子なんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 10:45:26.67 ID:9gVKm9YS0.net
           _人人人人人人人人人人人人人_
           >   な・・・・なんだってー!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ノ´⌒`ヽ                ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \           γ⌒´      \    ノ´⌒`ヽ
 .// ""´ ⌒\  )         .// ""´ ⌒\  γ⌒´      \
 .i /  ⌒  ⌒ u.i )          i/u⌒  ⌒ u i .//u""´⌒\  )
 i   (・ )` ´( ・) i,/          i (・ )` ´( ・)  i.i/ ⌒  ⌒   i )
 l u  (__人_)  .|           l  (_人__)   u |i (・ )` ´( ・)  i,/
 \.   |  |  ノ、`\        /\  |  |   ノ.l  (_人__) u .|
/´ ______ `ー'  /´>  )       (  く  'ー´   / \u |  |   ノ
(___)   / (_/        \_ )      (  く.  'ー´    ヽ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:06:42.85 ID:WLTfPXXu0.net
>>599
アニメがどこまでやるか知らないけど
絶頂は農園を逃げ出すところまでかな
逃げ出した後は微妙

まだグレンラガンのこれからどうしよう感のほうがマシかもしれん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:12:54.53 ID:KSTq3fiWr.net
>>658
アンチというか、2話でまだ逃げてない事で受け入れられなくなった。
もうコニー出荷の夜のうちに夜逃げするもんだと思ったから。
あえてガバガバというならそこが常識とか期待されるものとの乖離になってるんじゃないじゃと。
1話が出落ちとかピークって言われるのはそれもあると思うよ。

作者が見せたいという頭脳戦よりも、初見視聴者が見たかったのは行き当たりバッタリの逃亡劇だったんじゃないかと。
良い悪いではなく受給のミスマッチ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:13:53.20 ID:BJfDsw6k0.net
>>661
アニメのキャラデザは脱出後のオジサンまで出来てると言う話を小耳に挟んだが
正直あそこまでやったらエマの好感度ダダ下がるだけの気がするんだよな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:18:33.18 ID:9gVKm9YS0.net
>>662
まさにアメリカン
逃げる事だけ考えて、その後の対策はとりあえず考えない

まずぶつかって玉砕したらそのときはその時みたいな鉄砲玉


このアニメは一応温室育ちの日本人が考えたものだから
逃げる準備を時間の限り考えてっていう忍耐からくる行動ですじゃ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:25:08.95 ID:CYheKOe/0.net
黒幕探しアニメか
ひぐらしのパクリ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:26:37.23 ID:KSTq3fiWr.net
>>664
アンチも含めて離れた視聴者の多くはまさにそのアメリカンを求めていたんだと思うよ。上でグレンラガンの名前が挙がってるけどまさにそれ。

1話の急展開が衝撃的な割にその後がのんびりし過ぎだろうと。
日本人的というなら「知ったからってなす術がない。」という諦めの境地で留まっているならともかく、1話で自信たっぷりに逃げ切れると宣言しててこの展開は納得がいかないってとこだろう。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:30:38.89 ID:9gVKm9YS0.net
アメリカンは自己主張の文化だからなぁ
まず自己をアピールしないと他人から認められない世界観
そのためにどっかで一線を引いた人付き合いができるから
多少の裏切り行為も当たり前なのでまとまりにくい

一方日本的文化圏は、集団行動というか絆を第一と捉えるので
一度の裏切りや身勝手もかなり後々響くから速攻で独断専行はしにくい

文化圏の違いってすごいねぇ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:33:42.84 ID:9gVKm9YS0.net
>>666
それはそんなのは期待していない
そもそも”自分のみたい展開を物語に押し付ける”指向性が理解できない

考えもしない展開こそ望ましい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:38:20.91 ID:WLTfPXXu0.net
>>663
そうなんだ

この漫画のもったいないところが
子供らしさが足りないところだわ
リアルの子供とかけ離れすぎてるため
怖いものから逃げ出すというホラー気味な要素に対して
没入感やリアリティが犠牲になってる気がするよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:39:56.42 ID:9gVKm9YS0.net
>>669
えwうっそまじで?

まさに幼い過ちをけっこうやってる小馬鹿感でまくってるぜwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:47:23.21 ID:aERIum0v0.net
  
  
   
   
   
  おいこのスレの基地外ども!このゴミ糞アニメいつになったら面白くなるんだよ!?
  
   
   
  

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:50:42.99 ID:WLTfPXXu0.net
まぁ原作最新刊まで買っちゃったので
最後までは一応買うけど
正直
進撃の巨人でいいんじゃないか?って思ってる俺がいる

人間界に戻れるのか、またそこからの展開次第で化けるのか
期待はできないけどまったりと待つしかないね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:52:44.66 ID:9gVKm9YS0.net
大人的思考でいうのなら

一ヶ月様子を見れば、ママの立場を理解できる
誰も緊急出荷しないあたりから、ママは失敗の責任逃れをしようとしていると
推察可能なので

大人的行動としていうなら、ママを集団で襲って拘束しつつ
話し合いで寝返りを試みる。つまりママを抱き込んで全員で脱出するって流れになるねぇ

まぁガキだからそうはならんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 11:59:33.53 ID:InxxIaiep.net
【危険!】四国糖質60レスマンに触れないでください【ふれないで!】

・ネバランスレに常在する四国糖質60レスマンは立派な荒らしです!
・レス連投 スレ乱立 テンプレ改変を様々な場所で行なっています!!
・最クソスレで100レスマンと呼ばれている人物と同一人物です!
・あるスマホゲームのスレでも同様の行為を働き「四国」と呼ばれています!
・どのスレでもスルーが推奨されています!!

・どのような理論も自己完結しているので議論も考察もまともにできません!対話するだけ無駄ですし噛み付かれても十割持論持ち出してるだけなのでスルー推奨!
・破綻した持論をひたすら押し付け、反応がないと「アンチ君は〜」「結局無視〜」と典型のような煽りをしますが無視しましょう!
・彼の言う「こんなことも教えなきゃいけないの?」は基本彼の脳内設定授業スタートの合図です!スルーしましょう!
・ワッチョイ、IDの変更をかなりの頻度で行います!スルーしましょう!

・必死の例
http://hissi.org/read.php/anime/20190118/K3k1Y2xlZUIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190123/MjRaMjh1U2Mw.html

・IPアドレス
133.123.120.63

・現在のID:9gVKm9YS0

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 13:01:40.44 ID:k5wg8pOGM.net
>>671
さあな…
そこんとこだが
俺にもようわからん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 13:11:54.66 ID:2psDZWw+K.net
1話がピーク

つまりそういう事だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 13:17:21.03 ID:ThELsTjK0.net
1000年前、人間と鬼が約束を交わして世界を二つに分けたんだよ

でも、鬼は人間を食べないわけにはいかないから、鬼が養殖して管理して食事をしている

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:03:17.33 ID:aDkxCfHW0.net
>>661
案外早く話が進んで
脱出成功後の話もやるかもな
ただ1クールなのはたしかだけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:11:26.06 ID:B6OWcXHW0.net
壁を越えた先に「猿の軍団」みたいな絶望感あるのかね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:16:36.21 ID:6fGl+CQu0.net
何でこんな駆け足で行くの?じっくりゆっくりママのこれまでの偉大さや好きさや
きょうだいたちの中のよさや大切さをかいてから
ゆっくりネタばらししたほうが怖さも絶望感も半端なくなるのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:17:59.64 ID:aDkxCfHW0.net
>>673
緊急出荷したら鮮度が落ちるだろw
オニたちの会話からエマみたいなスコアの高いのは
貴人に提供されるレアのごちそうなんだからよw
緊急出荷したから貴人様食ってくださいてスタンスではなくて
貴人の都合に合わせて出荷されるからなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:23:51.39 ID:DP6GSp9Q0.net
>>679
鬼が護衛しながら道案内してくれて安全なところまで送ってくれるよ
絶望感どころかご都合感満載エマ様万歳な展開しかないよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:26:01.57 ID:9gVKm9YS0.net
>>681
全く違う

すでに知られている子供がいるほうが会社というかその農園的には
まずい。 緊急出荷よりも事実が感染するほうが被害が大きいのだよ

それなのに殺しに来ないとなると、考えられるのはママが黙っている?
となる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:31:15.47 ID:B4U4HBAE0.net
ID:9gVKm9YS0
今日の60レスくんです
自分の考えた妄想テンプレを押し付けてきて意思の疎通が困難なので気をつけましょう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:31:29.88 ID:EiCX8nlta.net
もうママは誰が真実知ってるか特定出来てるんだから他の子供らと隔離して出荷の日まで檻にエマ達を閉じ込めとけば良いじゃん、放牧状態で育てないと価値が下がるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:42:28.58 ID:2psDZWw+K.net
超高級食材のメイン三人の品質相当落ちてるよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:43:36.47 ID:B4U4HBAE0.net
ストレスで味が〜とか言い出すぞ
バレてる時点でストレス大なのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:47:52.03 ID:9gVKm9YS0.net
>>685
バレた時点で知ってる商品は価値が下がる一方
心的ストレスが高いまま成長しても味が悪くなるだけだからな

ところがエマたちを拘束したりすると、他の子供達に説明というか理由が必要になる
下手な理由をつけて疑われるだけ面倒になるし、隔離するにも監視やらなんやらで
手が回らなくなる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:50:42.72 ID:9gVKm9YS0.net
ママとしては、品質下がろうがどうだろうが自分が第一

会社(管理側)としては品質が第一


わからないかなぁ?
所詮は奴隷のママと
ママすら処分できる会社とは利害性が別なの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:54:08.67 ID:9gVKm9YS0.net
そもそも味なんて食ってみなけりゃわからないような商品なので
実質的にあじが落ちてる? と感じるのは食われるまでわからないし
たとえ落ちたと感じても、それはその食品特有の味なだけで
育て方に不備があったからだとは特定できない

つまるところ、そこにつけ込んでママは責任を回避しようとしているわけだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:54:49.71 ID:aDkxCfHW0.net
>>683
はあ オタクちゃんとアニメ見ているのか
クロンボとママの会話のとき隠蔽していると
カミングアウトをママがしているだろw

まあ疑問はクロンボシスターがなんでグランドマザーにそれをチクらないのかだなw
ママになりたいのにさ
まあたぶんアクセス権限みたいのがクロンボシスターにないことの設定だろうけどよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:56:06.19 ID:aDkxCfHW0.net
>>684
あ 俺いまレスを返してしまったわ
今後スルーするわwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:56:37.39 ID:hb7U6yEg0.net
牧場で屠殺して出荷しているから鮮度は必要ないんだよね
死に顔が恐怖で固まっていたからストレスは味に影響しないんだよね
朝鮮犬食みたいに棒で叩いて恐怖を与えて殺した方が美味しくなるのかな
屠殺後に血抜きしていないけど味に影響しないのかな
内臓を取り除かないと糞便が腐って味が落ちるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 14:59:29.61 ID:9gVKm9YS0.net
>>691
何言ってるのか不明? というか何を求めてるのかお前わかってるのか?

俺がいいたいのは、今現在子どもたちの間ではママは会社と繋がっていて
何故か放置されている? という疑問状態であり

子供からしたら、ママの思惑はまったくわかっていないんだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:01:33.24 ID:WLTfPXXu0.net
言葉が通じる生き物を食べたいと一般的に思うんだろうかねぇ
まぁそういうフェチな奴はいるとは思うけど
鬼全体の本質がそれならあれだが
もし、現に牛豚鳥と意思疎通できるようになったら食糧として見れなくなる自信あるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:01:38.16 ID:9gVKm9YS0.net
>>693
死ぬ瞬間のストレスは関係ないっす

ストレス無く成長していく過程が重要なので、殺される時は食糧としての価値が
MAX状態なので、瞬間的なストレス関係ないんスよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:03:27.10 ID:aDkxCfHW0.net
>>693
脳みそが珍味て設定だよな
で知能の高い脳みそのほうが美味いて設定

他の牧場だと普通に人間を畜産して
人肉食っているようだが底辺のオニは猫とか食っているから
人肉食えるオニは上級国民w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:03:29.79 ID:d7i0nwkk0.net
ずいぶん大声で内緒話するんだね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:05:18.43 ID:hb7U6yEg0.net
60レスキチガイには聞いていないんだけどなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:06:52.31 ID:9gVKm9YS0.net
ていうかあれよ

もしかして俺の指摘してる心的ストレス無くそだけなきゃいけないって
条件をアンチが認めたら、叩く点が無くなるのかな????

それくらい必死に否定してくるよね?

いや面白い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:09:25.03 ID:aDkxCfHW0.net
>>695
日本人が江戸時代以前は魚は食べるけど
獣は食べないのは屠殺したとき獣は断末魔あげるけど
魚は水揚げで窒息死でうめき声あげないから罪悪感かんじないのもある。

白人は牛豚羊などは神が与えた食料だとして屠殺に罪悪感のかけらも
ないけどなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:16:40.03 ID:WLTfPXXu0.net
>>701
なるほどな
さすが白人様や

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:18:49.17 ID:9gVKm9YS0.net
>>701
まるっきり信憑性0だな

飢えたら日本人でも犬猫食ってた人もいるぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:20:39.60 ID:OXxvbbK/0.net
たしかに声がでかいのが気になったな
アニメだししゃーないが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:21:41.82 ID:B+oIF8qG0.net
終始小声で喋ってたらそれはそれで聞こえないだの文句言うだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:24:56.84 ID:B4U4HBAE0.net
>>693
脱出した後の話だけど刺さってた花が血を吸い取るって設定がある
体積云々の話には触れてはいけない
内臓を取らないと痛むけどカイウ先生は都会育ちだからそういうのはご存じない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:29:45.48 ID:9gVKm9YS0.net
>>706
それも人間基準はなし

腐敗と発酵ってどう違うか知ってる?
これは人間にとって有益であれば発酵、不利益であれば腐敗と定義しいています。

じゃぁ鬼基準で内蔵入っている肉が発酵作用と定義したら?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:31:47.09 ID:9gVKm9YS0.net
結局君らの指摘って 頭悪いから考察力無いだけじゃん

つまんねーの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:38:27.85 ID:9gVKm9YS0.net
低レベル過ぎるんだよ お前らのアンチ指摘ってさ
どこも問題ないじゃん

むしろお前らが指摘いsてないところに疑問ができてるわ 俺としては
どうせ気がついてないんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:52:02.37 ID:WLTfPXXu0.net
アンチだったのか
現実を言ったらアンチ認定とか
信さん敵視むき出しすぎて草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 15:54:20.22 ID:B4U4HBAE0.net
作者さんより頭悪い奴しか支持してないからこうなるのも仕方ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:15:01.51 ID:WLTfPXXu0.net
まぁアンチ気味の俺ですら最新刊まで読んでるのに
ここで脳死擁護してるやつはちゃんと読んでるのかねぇ
7つの壁ってなんだよ
まずはユーザーとの壁を壊してくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:17:36.85 ID:9gVKm9YS0.net
漫画を考察するのなら漫画を読む

ここはアニメを見るだけのスレなんでアニメ以外関係ない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:43:00.28 ID:9gVKm9YS0.net
そう俺たちはドブネズミと同等のアンチ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:43:44.65 ID:9gVKm9YS0.net
俺たちじゃなかったお前たちだw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 16:52:45.50 ID:aDkxCfHW0.net
>>702
ペット化すると食えないよなw
昔江戸時代犬公方が出るまえの江戸で
米不足で騒乱起きたとき町奉行がそのへんの犬を食えと
言ったら江戸の町人が激高して大騒動になったくらいw

日本の戦後食糧難のとき総理大臣が貧乏人は麦を食えで
騒動の比ではないwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:19:39.20 ID:9gVKm9YS0.net
なんか草食男子を日本国民全員にしたいぐらいの勢いだな

しらける

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:32:07.40 ID:CGIHND1VM.net
作者は凡人よりも頭が悪い
それなのに天才設定のキャラを書こうとして無理が生じる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:36:00.93 ID:9gVKm9YS0.net
シャーロック・ホームズなど幾多の天才キャラはこの世にあるけど
それ全部に当てはまる言葉だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:39:12.91 ID:pbVhwOsv0.net
「獣」は食べちゃダメだったけど牡丹も桜も紅葉も食べてたし兎は鳥だから食べてた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:40:42.65 ID:9gVKm9YS0.net
鹿もくまもイノシシもな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:45:51.21 ID:pbVhwOsv0.net
牡丹=猪肉、桜=馬肉、紅葉=鹿肉
だがこれらは肉じゃなくて薬だから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 17:51:18.64 ID:9gVKm9YS0.net
獣って薬も鳥も入るのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:01:16.99 ID:pbVhwOsv0.net
要するに駄目とされてたけど理由付けて食べてたって話
何故か鳥は獣じゃなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:02:47.75 ID:9gVKm9YS0.net
だから食べてただけじゃん それがどうかしたのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:14:19.98 ID:8imwZupp0.net
これは予想外

別に予想してないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:17:50.12 ID:9gVKm9YS0.net
そうだなびっくりだ
驚いてないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:19:39.86 ID:kw/EIMp3F.net
鳥は獣じゃない
バードであって、ビーストでもアニマルでもない
そもそもこの場合の獣とは四つ足、四足獣のことだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 18:28:24.76 ID:9gVKm9YS0.net
けもの【獣】
毛物の意味で《和名抄》は毛皮ある動物の総称

んで、肉が薬とするならその肉も対象の肉だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 19:42:50.02 ID:5BdpbLRR0.net
やっぱりレイが裏切り者だったな、まあ予想通り

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 20:04:41.89 ID:ThELsTjK0.net
裏切り者とも違うね
今達よりも先にこの一つの真実に気づいてママと取引しただけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 20:21:30.11 ID:AtmHy2l+p.net
>>698
むしろ思いきり大声で話した方が内緒話だと気付かれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 20:38:26.98 ID:OdesLtSJ0.net
森で敵に追われてる時もむしろ堂々とバーベキューとかして大騒ぎした方が見つかりにくい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:16:06.87 ID:1rn3WYSWd.net
隊列100種覚えろ
耳で?
できねぇ?(ニヤリ
楽勝(ニヤリ

ここ好き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:16:21.86 ID:B4U4HBAE0.net
炊飯の煙も出してた方が敵の目を欺ける
まさか人間がそんな目立つ事してるとは思わないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:18:36.57 ID:hmGN2//8H.net
今期の覇権アニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:36:23.27 ID:ZeCgbwGA0.net
内通者は君だったんだね、レイ


なにーーーーーーー!!!!!??!?!?!?!!!?!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:40:54.06 ID:1rn3WYSWd.net
毎話引きが上手い
構成担当有能

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:47:16.73 ID:FSrqrx9x0.net
食事の用意と後片付け、子守り、洗濯みな子供の仕事
ママ楽しすぎだろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:51:13.64 ID:GgpZgu9i0.net
クリーム色の三つ編みっ娘が可愛い
でもこういう作品で特定のキャラに思い入れるのは危険なんだそうなんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:52:05.97 ID:pTS8139T0.net
あんな単純な罠に引っかかるレイって本当に天才なのか?

視聴者的にはまさかあのレイが?っていう意外性はあったけど、罠そのものはお粗末すぎ
レイが疑われている可能性を少しでも考慮してたら絶対ハマらない低レベルやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:55:40.03 ID:FSrqrx9x0.net
このアニメ人気は出てもグッズが売れるタイプではないと思ってたがサンシャイン60でのイベント販売のグッズ売り切ればっかなんだな
やるじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:55:55.63 ID:B4U4HBAE0.net
俺たちの考えてる天才と比較するからそう見えるだけで
ネバラン世界の天才はあんなもんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 21:59:58.90 ID:yJJ3Ii5sM.net
4話みた
夜にイザベラの部屋に紙を入れたのはレイか
レイがスパイて断定出来るてことは、ドンとギルダにはロープのことは話さなかったか違う場所を言ったのか
ノーマンはいつレイが怪しいと思ったんだ

各話サブタイは何の意味があるんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:05:01.16 ID:x6o7HbVLa.net
作戦のパターンが100とか空で覚えろとか
わかりやすくすごいことしてるぜこいつらって教えてくれるけど絶対作者の中で3パターンもなさそうなのに大袈裟なのがなんか笑える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:06:03.21 ID:9gVKm9YS0.net
>>741
天才科学者のドクを思い出そう タイムマシン開発してもアホだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:17:36.63 ID:9gVKm9YS0.net
そりゃ
部下の名前300人覚えれたとか言われて
作中で300名言われてもなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:21:19.46 ID:FSrqrx9x0.net
ノーマンだけ飛び抜けてて退場しそうな空気びんびんだな
俺がママなら危機感抱いてノーマンだけ即刻出荷するわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:32:11.51 ID:pTS8139T0.net
シスターからの圧迫感だけじゃなく子供同士でスパイ探しとかストレスフルな状況だけど、
シスターは何ら問題意識をもたずほったらかしだな。

ストレスで肉が不味くなるから監視がガバガバだっていう説は間違いだったね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:32:20.56 ID:d9ZElihX0.net
ジャンプ+のお約束のネバラン読んだら妙に納得してしまった
原作者もこんな軽いノリ、思いつきで書いてるんだろうなって
ツッコミどころ満載上等、勢いだけでいけるとこまで行こうぜなんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:42:04.63 ID:zUfpp6Wp0.net
>>740
あの子は心もマジ天使だということだけお伝えしておく

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 22:49:54.01 ID:iiowyU1B0.net
>>741
自分が疑われるという心配をしないことで、信頼関係を確認する。
そのためには、疑われているという事実から目をそらすのが一番。
と言うことで、頭の良しあしとは関係ないと言うか
記憶コントロールができるからこそ罠に落ちる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/01(金) 23:15:57.51 ID:D6o6vOLa0.net
ロープは二人がスパイじゃなかった場合、実物がないとこじれるってどういう意味?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 00:12:58.55 ID:YdKFIztH0.net
>>753
ロープを確認するじゃん?
なかったら騙されたって思うじゃん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 00:47:16.37 ID:rWnhyfsk0.net
自分の理解が追いついてないんだけど
ノーマンのベッドの下のロープをママに伝えたのはレイ?
レイはドンを内通者に仕立ててハメようとしたの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 00:59:35.90 ID:Hxa0CLz00.net
>>755
たぶんそうやね

紙でママにロープ場所伝えたのはメガネっ子っぽく見えて混乱したわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 01:34:53.46 ID:olGoPOLLq
>>748
いやだからなんか知らんが「あのお方」とかが特別優秀な人間の子供を
儀式かなんかで生贄にするかなんかして食べるから
勝手に出荷してしまえないみたいなこと言ってたやん
ご都合主義だとは思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 01:21:15.13 ID:O2yS6zmO0.net
>>754
レイは最初罠の話を聞いた時、実際はロープを用意せず、ある体で二人に伝えると思ってたんか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 01:46:14.86 ID:QBJh87X60.net
やっと見れた
ここまでは予想通りここからどう転ぶかどう魅せるか楽しみ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 09:10:46.82 ID:5Yprnnof0.net
私があなたをママにしてあげるでエロいことしか思い浮かばなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 10:01:49.05 ID:wbchxmzA0.net
>>760
うん
「お前がママになるんだよ!」が頭をよぎって仕方なかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 12:27:36.77 ID:KZmPt8sj0.net
所謂、山彦試聴の術

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 15:54:09.60 ID:fDGyoT+U0.net
ノーマンはエマ以外は誰も信頼していないんだな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 16:47:23.82 ID:YNMtxeiC0.net
ノーマンが一番やべえみたいなことレンが言ってた記憶あるんだが
あれって原作で回収されてる?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 17:37:16.21 ID:GCSY82j/0.net
>>4
作者が参考にしそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 17:39:16.25 ID:GCSY82j/0.net
初めてみたけどいきなり小さい子殺すとかかわいそう こんなんせな話膨らませられないのか 

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 17:40:39.97 ID:ixUk0JPX0.net
291045
ずっと数字の副題で思わせぶりが酷くてすべってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 18:53:56.76 ID:fDGyoT+U0.net
>>764
最新話で回収というか、とてつもない事を考えているのをエマ達に教えるけどそこは
漫画の方を読んでくれ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 18:54:22.85 ID:y3Kx9xt/0.net
>>767
思わせぶり?
ただの日付でしょ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 20:39:33.96 ID:8ghsCiuf0.net
>>752
面白い着想だが、ノーマンはレイを疑っていることをエマにも気づかれずにレイを出し抜いて見せたぞ
ノーマンに出来ることがレイには出来ないってことか

少なくともノーマンに対しては「目をそらす作戦」は逆効果だったなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 21:42:42.67 ID:fDGyoT+U0.net
>>770
鬼を含めたこれまでの登場人物の中ではもっとも切れるのがノーマンだからな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:18:52.09 ID:8ghsCiuf0.net
それにしても最新刊のノーマンはやりすぎw一人で物語を進めてるやんw
デウス・エクス・マキナの神役と言っても過言ではない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/02(土) 22:49:16.43 ID:/xUNNSQI0.net
内通者はレイなんだよな
だけどただの裏切り者ではなくて何年も前からハウスの秘密知ってて
エマとノーマンの二人を生かすためだけにずっと一人で脱走の準備をしてきた
最後は自分の命を犠牲にするとこまで計画に盛り込んでたんだけど
ノーマンが気づいて自分が出荷される前にそのことをエマに教えてレイ自殺エンドは回避される

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 02:23:11.24 ID:8w5GAYHR0.net
1話でレイがエマとノーマンが門に行くように仕向けたのは、ハウスの真相を二人に見せる
ためだったんだな。
分かってから見ると結構あちこち伏線があるもんだ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 05:02:28.46 ID:QUyzfJjo0.net
でもあそこで鬼かママンに見つかってジエンドになっちゃう可能性もあったよね
レイさんちょっと緻密さが足りなくない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 07:07:05.76 ID:gIHIUPtJ0.net
ねえ
発信機があるってわかってるのに何で盗聴器があるかもって発想に至らないの?
堂々と大声で逃げる算段話し合ってるっておかしくね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 10:20:59.79 ID:3ZHMmZ+20.net
>>775
見つかってもエマノーマンは最上級ランクだから
ママにすぐには殺されないと踏んでたんだろうが確かに緻密とは言い難いな
ママに見つかる前にあのチンピラ鬼どもにやられる可能性は十二分にあったし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:06:58.10 ID:zkE1Cf8Z0.net
>>776
ざっと見ただけで盗聴器も監視カメラもないと確信()しますた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 13:53:00.00 ID:ckqYIk7La.net
ノーマンが「もし内通者がいたとしてその子の命が保障されていたしても一緒に連れて行く?」ってエマに聞いてたけど
ママが「三人は予定通り出荷する云々」電話やらシスターやらに話してたから
内通者のレイのことを助ける気なんてさらさらないよね…
利用して餌にする気満々だよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 14:10:48.00 ID:DMDvj70H0.net
>>779
エサにしなかったらママの座を奪われるからね。

あれ?ママとパパがそろったら連れてこなくてもそこで作ったらいいって事に・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:42:18.07 ID:ZVw08IXPM.net
クローネが人形と大声で話したり、踏んづけたりするシーンコミックじゃなかったよね?
あんな事したら音響くじゃん。
また脚本家が自分が売れない嫉妬から独自性を出しちゃったのかな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 22:47:33.76 ID:4TIwD58L0.net
>>781
思った
しかも内心の声の演出ならともかく普通に話してる声で大声で歌って本音暴露と計画ベラベラとかアホかこいつと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 23:11:27.87 ID:X5dCdVYj0.net
クローネが音響かせてなにか問題あるんだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 23:42:26.02 ID:OxfiKb410.net
ていうかエマたちも普通の声で話し過ぎだろ
もっとヒソヒソ声でやり取りしろよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/03(日) 23:44:34.32 ID:uFSQpAJb0.net
>>781
クローネの人形に話す内容は漫画だとモノローグだった。
そのままアニメにするとモノローグと回想するキャラ多すぎで表現の幅が
広がらない。声に出させるための演出として人形に話すシーンに
改変したんじゃないか? 

良改変ととるか悪改変と思うかは視聴者の好みで割れるけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 02:18:44.23 ID:pBWqivJ+0.net
このアニメNWOの縮図だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 02:49:07.10 ID:n2uyfZhY0.net
>>781
この世界で他人にバレるという概念はない
原作者によると追っ手が探し回ってる時に大声で叫んでバーベキューやっても絶対に見つからないらしい

そんな事を気にするお前はネバラン世界のルールが分かってないな
敵に見つかる聞こえるなんてルールとしてあり得ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 02:51:55.46 ID:n2uyfZhY0.net
鬼のそばで堂々と武器火薬使って数年間軍事訓練しても
鬼達は一切気がつかないらしいから
基本的に画面に映ってなければ絶対に察知はしてないのだと認識してくれとの事

クローネのアレもそばに誰も立ってないから
つまり誰にも聞こえないって事

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 03:25:49.07 ID:m4BvBIJo0.net
どうして縄を決行日のずっと前に、ってとこはひっかかったなぁ
把握した側からは直前にしたほうがよくない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 03:27:24.98 ID:m4BvBIJo0.net
原作だとモノローグなのか
あの建物がよほどうるさい環境にある設定追加しないとだめだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 06:36:55.33 ID:Q8MauTlR0.net
いろいろと妄想膨らむ話なわりに意外とスレ伸びてないな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 07:18:47.28 ID:z1swvrMj0.net
>>791
スレが伸びないのはageが足りないからじゃないんですよ
5ちゃんではネバラン原作=駄作という事実が周知されているからです

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 08:21:05.67 ID:7XAm+67D0.net
作者の頭の出来が心配になる漫画

て言うかこのアニメ化にお金を出したスポンサー(アニプレ?)の担当者が何を考えてたのか聞きたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:01:01.34 ID:jPWw7vRer.net
プロデューサーのインタビュー記事見たけど、設定部分が魅力なので1話注目ですとか、アニメではあえてモノローグを避けるとか言ってるんで、アニメとしてのつくりは思惑通りなんだと思う。
実際、1話だけならすごく良く出来てるし、子どもたちに動きはある。

これでつまらないのだから問題は原作なんだろうね。ガキは騙せても大人は騙せない。
今期はかぐや様にもそれを感じる。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:33:20.58 ID:adlIMD400.net
なんでカメラつけねーんだって話だけど
コンクリの塀作って常住で監視員1人居たら普通それでオッケーって感覚になるな
牛舎とか豚舎に置き換えるとわざわざカメラなんてつけねーよな実際今までそれでいけてるんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:44:56.39 ID:ZrquIhuh0.net
>>795
視点は「監視されてるのをわからせてもいいかどうか?」って問題

良いのなら、高級品なのでコスト上がっても逃げれらいように出来る
でもそうしていないのなら監視されてると気づかせたらダメな理由があると
考えるべきでは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 12:18:12.45 ID:ZrquIhuh0.net
個人的に気になるのはシェルミーなんだよなぁ

その中でも股のにおいがきになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 13:36:44.14 ID:mv0hwD/z0.net
>>795
監視がいないせいで沢山の農園が泥棒に入られて困ってるらしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 13:55:12.18 ID:R+8fuRBN0.net
何で勢い無いのかって話だけど60レス君が暴れてただけで
あいつの相手しなければこんなもんなんですよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 13:56:01.87 ID:R+8fuRBN0.net
今日の60レスくんです
ID:ZrquIhuh0

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 16:26:43.33 ID:AhOCMLz30.net
60レスくんはカメラ設置しないのはストレスで脳ミソがまずくなるからって言うの止めたんだね
出荷直前にママがストレスかけまくっている理由を説明できないんだろうなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 16:33:55.77 ID:R+8fuRBN0.net
色々ハイテク品出てくるのに見つからない監視カメラを設置するって頭がない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:24:27.66 ID:lDjCIUeO0.net
ずっと見てる人がいない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:27:42.00 ID:R+8fuRBN0.net
見てる人呼べばいいだけですよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:28:04.58 ID:adlIMD400.net
2交代で監視すればずっと見てられるけど
今までそんなことしなくてもいけてる実績があるならコスト的に現実的ではないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:30:24.78 ID:R+8fuRBN0.net
あそこの農園のキッズは貴族ですらなかなか食えない高級品で
その中でも出来のいい奴は支配者的存在への貢物にするから
コストはいくらかけてもいいはずなんですが
ましてやあの世界の人間は人権無いから給料もらって働いてる感じじゃないですし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:34:48.50 ID:adlIMD400.net
現時点でもコストがかかってるから高級品なんでしょ?
高級品だからコストをかけても良いじゃなくてコストが実際掛かってるから高級品なんじゃないのか
仕入れ値がメッチャ高くて管理費なんてカスみたいなもんやとか言うのなら分からんでもないが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:45:48.44 ID:adlIMD400.net
まあ実際今まで逃げられてないならこんなもんだと思うけどなぁ
こういうのは何かあってから対策される傾向がある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:46:09.31 ID:R+8fuRBN0.net
安物はアニメの範囲では出てこないから説明しづらいが
安物農場のが人員も警備体制もしっかりしてるんだわ
逃げられないからあの程度の管理なんじゃなくて
しっかり警備したら逃げる方法思いつかないならあの管理なんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:47:23.69 ID:R+8fuRBN0.net
>>808
それは一理あるけど脱獄後に助けてくれる親切な奴が
何度も人間泥棒に入られてるとか言ってるんだよ
まあこれはアニメしか見てない人に言っても
そういう情報がないわけだから仕方ないが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:52:21.32 ID:adlIMD400.net
しっかり警備したら逃げる方法思いつかないってのもあるとは思うが
現時点では俺はそんなに違和感感じてない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:30:56.44 ID:AhOCMLz30.net
>>811
ノーマン「カメラも盗聴器もなかったよ」 ←この発言に違和感感じないのはちょっと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:33:39.08 ID:Q8MauTlR0.net
ジャンプの表紙でエマがアーマーライト持ってたけど化け物って223で撃たれたくらいで死ぬのか?
見た目の割りに実は人間と同程度に華奢?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:36:10.91 ID:7oqSP4td0.net
ストレス与えたら肉が美味しくならないんだよ
農家なら常識

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:40:11.26 ID:R+8fuRBN0.net
もうすぐマッマがおもくそストレス与えてくるけど
それ見ても同じ事言うのか楽しみです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:41:10.25 ID:R+8fuRBN0.net
>>813
12歳女児の弓矢1発で死ぬよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:41:31.35 ID:AhOCMLz30.net
>>814
それなら秘密を知った5人はストレスで激マズ状態になっちゃったねw
そんなのを支配者サマに出荷してママ大丈夫なの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:42:33.68 ID:7oqSP4td0.net
冗談も通じないのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:46:53.15 ID:AhOCMLz30.net
冗談ならそういうニュアンスで書いてくれよ。

馬鹿げた内容だから分かるだろ?って思うかもしれないが、
同じことを本心から主張したヤツが過去にいたのだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 19:03:42.15 ID:adlIMD400.net
女児の弓矢はエゾヒグマだって殺せるから…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:19:43.86 ID:xEYPDP+x0.net
なぜ発振器やらの存在を教育してるの?
それも伏線になってるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:25:20.53 ID:R+8fuRBN0.net
存在を知らなかったら脱獄失敗しちゃうから作者が教えてくれました

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:33:20.78 ID:xEYPDP+x0.net
作者は優しいなぁ・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:28:43.03 ID:PjFRo6dcM.net
>>741
レイは気付いてほしかった、内通者レイという事実を踏まえてみんなで脱出を計画する形に持って行きたかった。
なんていう考察も可能だからリアルタイムで原作見てる時はさほどツッコミに上がらなかったんじゃないかな。

先々進むと、この作者さてはなんも考えてねえってみんな気付き出すわけね。
改めて読むとこいつバカだな、でしかない。
この漫画良くあるよこういうの。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:29:06.50 ID:WNTT5a+L0.net
>>814は原作の設定では当たらずとも遠からずなんじゃ
おおらかにストレス与えずに賢く健康な心の肉を育てるのがこの農場の方針だろう
だから監視体制の露骨な強化はしないだろうみたいなレイの台詞があったような
旨さのためというより粗悪な質の肉は鬼の体によくないって感じっぽい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:37:39.59 ID:AhOCMLz30.net
>>825
>>818

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:38:58.17 ID:ZrquIhuh0.net
>>821
天才が雑学で覚えてるだけだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:44:47.14 ID:ZrquIhuh0.net
ダーリンインザフランキスだって子どもたちは捨て駒の戦闘兵器でいいだけなので

教育的には戦闘系ばかりだし、ろくに名前すらすけずに番号だけという扱いだった
あのような感じで知能をある一定の子供レベルで抑えれるなら楽だったんだろうね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:46:31.47 ID:9Rb5sua/C.net
スパイはギルダと思わせといて違うんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:49:23.06 ID:jPWw7vRer.net
>>828
そうそう
妊娠とか教えてないのは統制がリアルだと思った
ネバランにはその辺甘くて設定ガバガバに思える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:53:39.25 ID:Bx2wJrhD0.net
そういやダリフラの監督がOPやってるよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:57:25.61 ID:ZrquIhuh0.net
むしろ、ダリフラは楽な設定を選んだといえる

ネバランのほうが難しい設定ってことになるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:45:18.30 ID:5arj+Q+30.net
>>821
発信機どころかタッチパネルとかも理解してるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:47:17.85 ID:5arj+Q+30.net
>>817
そもそも里親に出される時点で超ストレスだと思う
設定が破綻してる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:48:21.19 ID:UYmVIuEP0.net
未来は諦めているけど、今この瞬間は最高に幸せにしてあげようって
いうのがママの善意の一面。
死ぬ瞬間まで何も知らなければ幸せなままだから。

エマはまだ諦めていないだけ。諦めたら自分の後継としてママとして
生存できる将来を与えてやりたいとも思っている。

地獄への道は善意で舗装されているってこと。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:06:30.44 ID:wHoaI0KV0.net
なんかダリフラスレよろしく一定のワッチョイが似たようなネタで延々とアンチコメ書き込んでるな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 00:48:26.44 ID:zLhUT2Vg0.net
寝床に入って1日分のレス読むのが楽しみなのに全然伸びてないやん…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 02:42:11.27 ID:tZC8s8Lh0.net
約束されたガバーランド

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 02:53:48.03 ID:X19qpESEH.net
>>834
そういったストレスの質ではないんだよ

里親という家族系はより多い同じ仲間やママの対応でどうにでもなるものだが
”成長しても死ぬだけ”
”常に敵に監視されてる”
”逃げようがない”

などの高濃度のストレスは生存欲や繁殖欲などの根本的な活力を根こそぎ奪い去る
そういったストレスが問題なのだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:03:36.80 ID:X19qpESEH.net
例えば、ダリフラや映画の”アイランド”などでは、
子供に高い知能は必要なく、ダリフラではロボに乗れて操縦出来る適正があればよかったし
アイランドでは15歳程度の知能指数しか育たないように管理されていた

これらはいわゆる”洗脳農園”の類で、知能が低いほうが扱いやすくて管理しやすい

だがネバランは知能が高いほうが貴重でありそれを求められている
そうなると極力気が付かれないような”嘘”で管理していかないといけない
おくなると、下手な嘘は疑いの対象となり、長年は騙せないのでリスクが高いから
監視カメラや大げさな護衛設備などはかえって危険なわけだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:41:54.20 ID:s7YRPeKQ0.net
また変なワッチョイにしてきやがったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 03:50:01.40 ID:tZC8s8Lh0.net
そもそも近場で受け渡ししてる時点で管理側がアホすぎて萎える

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 10:15:34.51 ID:KohkaO/40.net
序盤が神期なんだぞ。まだ普通にキャラ立てくらい出来てるかのように錯覚できる
物語がひと段落を迎えるとすべてがふざけんなのamazon★1.5漫画になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:31:33.38 ID:0XZVCefq0.net
脱出始まれば退屈じゃなくなると信じるぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:44:50.98 ID:1N+4zF/H0.net
ケンコバにすっかり騙された

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:43:29.85 ID:BcXRM2bm0.net
なんか微妙よね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:04:40.87 ID:7DJW+0eNM.net
壁を越えて俺たちの戦いはこれからだで終わりなんだろうか
脱出失敗endとか見たい
最後は鬼が食事してるシーンで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:41:42.04 ID:qBiWkyRz0.net
これをおすすめしてた有名人は一生出来ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:50:22.94 ID:6wirgGhe0.net
バカ君「里親にだされるのもストレスだろ?」
一般人「両親を無くした場合それは希望になる面が多いし、将来が閉ざされたわけではないよ」
バカ君「同じストレスじゃないか」
一般人「マラソン大会に出るようなストレスと、爆弾処理を努めるような生死のかかったものとはまるで違うよね」
「まさか、同じストレスに当てはまるなら、なんでも良いと思ってるの?」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 14:50:25.32 ID:tZC8s8Lh0.net
この作者の知能指数を考慮するとなろうみたいに舞台を中世にしたほうが良かったんじゃないか?
ガバガバ指摘してくれる編集さん居なかったのかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:11:13.02 ID:6wirgGhe0.net
アンチは必ずガバガバ設定って言葉を使うよね

どう見ても同一人物

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:16:08.08 ID:s7YRPeKQ0.net
60レス君ワッチョイコロコロ変えんなよ
ID:X19qpESEH
ID:6wirgGhe0

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:16:39.76 ID:0k2D+h3Dp.net
今日は元気
【危険!】四国糖質60レスマンに触れないでください【ふれないで!】

・ネバランスレに常在する四国糖質60レスマンは立派な荒らしです!
・レス連投 スレ乱立 テンプレ改変を様々な場所で行なっています!!
・最クソスレで100レスマンと呼ばれている人物と同一人物です!
・あるスマホゲームのスレでも同様の行為を働き「四国」と呼ばれています!
・どのスレでもスルーが推奨されています!!

・どのような理論も自己完結しているので議論も考察もまともにできません!対話するだけ無駄ですし噛み付かれても十割持論持ち出してるだけなのでスルー推奨!
・破綻した持論をひたすら押し付け、反応がないと「アンチ君は〜」「結局無視〜」と典型のような煽りをしますが無視しましょう!
・彼の言う「こんなことも教えなきゃいけないの?」は基本彼の脳内設定授業スタートの合図です!スルーしましょう!
・ワッチョイ、IDの変更をかなりの頻度で行います!スルーしましょう!

・必死の例
http://hissi.org/read.php/anime/20190118/K3k1Y2xlZUIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20190123/MjRaMjh1U2Mw.html

・IPアドレス
133.123.120.63

・現在のID
ID:6wirgGhe0

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:17:02.09 ID:8NFH/dVxr.net
この作品に関してはガバガバって表現がしっくりくるからしょうがないんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:27:02.36 ID:kWtLEa630.net
彼方のアストラアニメ化か
何故かこれと印象被るんだよなあれ

856 :イケメン :2019/02/06(水) 22:57:15.77 ID:gTPHjfIy0.net
もう辛抱たまらんくて全部マンガで読んじまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:09:11.13 ID:s7YRPeKQ0.net
どうだった?

858 :イケメン :2019/02/06(水) 23:38:42.58 ID:gTPHjfIy0.net
12巻まで読んだが

それなりに楽しめた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:47:24.34 ID:JVT9+urp0.net
全ての考えが甘っちょろい作品だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 03:55:24.53 ID:dwa1Me3ka.net
>>842
養豚所から出荷する豚だって車に積む場では殺さんよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 15:30:38.07 ID:XbtUtB2t0.net
blacks are drawn in carricature
why is this allowed?
黒人をカリカチュア(特徴を誇張した人物画)として描くなんて
何故こんなことが許されてるの?
https://i.imgur.com/61XWtRj.png

4chanで炎上中みたいだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 15:59:00.10 ID:Xe6AxgX80.net
問題視するやつが差別主義者定期

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 16:16:30.22 ID:MPcLs1bF0.net
>>861
アニメよりも原作のクローネのがもっと黒人の特徴を誇張して
更に露骨に笑い物にしててやばい気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 18:23:53.48 ID:7vXJzTrxa.net
黒人出さなかったら出さなかったで文句言うくせに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:34:14.69 ID:zsxqslHU0.net
陽気で頭悪そうなところもステレオタイプな感じで嫌がられそう
無口で知的な性格なキャラだったらそこまで噛みつかれなかったかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:48:36.38 ID:MPcLs1bF0.net
フィルも黒人なのに青い目にするのは…とか言われてるんだろうか

クローネ、顔芸はアレだがキャラとしては良い位置だよな
彼女がいなかったら脱出なんか出来なかったんだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:50:15.56 ID:TJZ5hk400.net
>>863
あれはもう黒人とかじゃなくヒソカ系の顔芸キャラだと思う

>>862
ほんとそれ
善人の黒人キャラもいるのにな
黒人を顔芸する悪人キャラとして登場させてはいけない!とか差別の極みじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:44:10.29 ID:CtBi2JHn0.net
話題作で意欲作だと聞いたので期待しているんだけど、もしかして設定や世界観の作り込みが結構甘い?
些細な台詞やカットが伏線になっているかもしれないと思ってかなり丹念に見ているんだけど、大真面目に見ても空しいだけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 22:53:09.81 ID:vT2gzqKP0.net
>>868
中学生がツクール系で作ったゲームみたいな感じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:06:49.67 ID:CtBi2JHn0.net
>>869
あぁ、そうなんだ…
3人の有能キャラがそれぞれの得意分野を活かしながら、大人顔負けの息詰まる頭脳戦を繰り広げてくれるんじゃないのか
この手の作品はツッコミ所があると萎えるから、原作の不合理なところは編集者やアニメスタッフがちゃんとチェックしなきゃダメじゃんね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:10:44.15 ID:ZGclgYbh0.net
出来の悪い漫才だなあ

突然現れた他人の言うことの速攻賛同して
あぁそうなんだの時点でマヌケの極みで
そこからはもう目も当てられない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:12:20.90 ID:l2JIor6yp.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:15:40.01 ID:vT2gzqKP0.net
>>870
他の作品だとそうなんだけどね・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:19:32.11 ID:ZGclgYbh0.net
自作自演だなこれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:52:36.53 ID:vT2gzqKP0.net
今日の60レス君
ID:ZGclgYbh0

自分がワッチョイ3つ使って自演してるから他人も同じ事してると思うんだろうなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 23:53:25.77 ID:ZGclgYbh0.net
そもそもアニメは合理性を追求するものではない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:00:12.00 ID:50SWuvz3a.net
どんだけ優秀か知らないけど小4とか5の奴等なんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:07:29.98 ID:wvbB3zB20.net
ガキ共が賢いんじゃなくて大人が馬鹿なだけというね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:13:55.52 ID:pT93vuvh0.net
それはガンダムでも同じ

大人ががバカでこどもが利口

それは名探偵コナンでも同じ
それはドラえもんでも同じ
それは鉄腕アトムでもおなじ

子供が主人公の時点でおなじ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:16:36.59 ID:pT93vuvh0.net
そもそも 大人がみんなおりこうさんなら物語にならんよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:22:15.64 ID:Lyg8kO6u0.net
得意げに緻密な頭脳戦とか良質な海外ドラマのような〜とか言ってたくせに
頭悪くてそんなもん書けないから60レス君みたいな言い訳に走るんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:28:58.57 ID:wvbB3zB20.net
そうそうその大人の馬鹿さ加減にツッコミ入れて嘲笑して楽しむ作品なんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:35:46.32 ID:EN9tj9QX0.net
>>868
キャラと世界観を楽しむ系のジャンプ的な少年少女冒険ファンタジーだと思うし
そう思って読んでる分には不足はないし面白いよ

頭脳戦メインの大人向けミステリーだと思って読むと文句言いたくなるんだろうが
そもそも求めてるものが違うと思うんだな
どういうジャンルの作品か見極める力量もなんつうか読者の器だと思うぞ
間違えたと思ったらさっさと見切りつけて相応のジャンルの相応の作品に移動したらいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:38:27.32 ID:4dXpxtAnp.net
信者スレ作ったほうがよさそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 00:49:28.45 ID:hyqRKP2P0.net
そうでなくても全然スレが進まないのに、そんな事やったって余計過疎るだけや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:35:40.52 ID:xLB3NqSQ0.net
エマの顔もう少しがんばると思ったんだがな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:36:44.16 ID:N8Fipy9/K.net
皆何か考えてるかわからんくなって来た

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:38:38.79 ID:N8Fipy9/K.net
レイとノーマン考えがわからンゴ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:39:26.02 ID:G2welibT0.net
スパイがめっちゃ都合のいい存在になったな
まああいつがガチの敵なら話が終わっちゃうだろうが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 01:50:20.22 ID:foENoEQ60.net
ノーマンなにかに気付いたっぽいけど何に気付いたの?
れいに確かめようとするけどいつもいいとこで中断してなかなか視聴者に教えてくれないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:15:12.29 ID:lbSxjxqJ0.net
ノーマンとレイの会話後に
ノーマン震えて泣いて→何か気づいたように笑う
レイ余裕の表情で廊下を歩くが→急に苦虫を潰したようにチッと舌打ち

ここの意味が全くわからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:23:42.85 ID:NJxdzPHH0.net
ハッタリは本当の話を混ぜるから騙しやすい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:27:07.44 ID:XTd7E7i+K.net
>>868
大甘過ぎて原作スレが鬼の群れになってますよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:29:58.73 ID:mp5WKm3pK.net
レイはまだ何か隠してそうだったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:31:01.74 ID:N8Fipy9/K.net
このスレガラケー多いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 02:31:15.04 ID:l5qlqhmJa.net
全部読んでからレイとママのヒソヒソ話聞くとわりと切ねえな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:07:10.14 ID:1dwbkK5q0.net
原作読んでしまうとレイとママは嫌いになれない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:23:31.73 ID:/HwUdtW40.net
ドンとギルダを仲間に加えたのは、あの子らもスコアいいの?
ギルダはエマの異変に気づいて、シスターに相談したから
引き入れるのはわかる
ドンは?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:24:33.95 ID:l5qlqhmJa.net
年長イコール高スコア維持だという前提がある
ドンとギルダはあの歳まで出荷を免れている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:35:23.64 ID:AErgYaot0.net
>>898
あの二人は足手まといにしかならないよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:40:09.20 ID:xLB3NqSQ0.net
人数が少なければ逃げやすいかといえばそうでもないからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 03:41:50.92 ID:l5qlqhmJa.net
ダ……ダチョウは我が子の生存率を上げるため……
よその子をさらって自分の子と混ぜて……
育てるという……
急に襲われて何匹か死んでも……死んじゃいけない自分の子が……残る確率が……上がる……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 04:48:03.65 ID:3dcyXg/V0.net
盛り上がらねえな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 04:49:35.05 ID:foENoEQ60.net
ダチョウは育てていくうちによその子にも愛情が芽生えてきたのです
今では自分の子もよその子も等しく大切なうちの子です
しかし時が経つにつれ愛情はは子供に対するそれではなく男に対するそれへと変わっていきました

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 05:30:53.36 ID:urTAImDT0.net
シスターが出てこないと物足りない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 06:37:50.59 ID:elnymXF10.net
>>891
同じく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 06:57:40.61 ID:kpu3Ig580.net
レイがスパイだったけどいつかの日のためにスパイしてたって設定はいいね
エマたちのもっと前から脱出計画考えてたと。言葉全部信じていいかわからないけど
このアニメBGMがあまりかからないけど静かな分ドキドキできていいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 07:46:16.70 ID:ZO7yhSzc0.net
レイと話してた時のエマの変顔に草
あいつ絶対サイコパスやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 08:18:02.39 ID:NZRsmf6X0.net
こういう隔離施設でハッピーやってたら現実真逆系って使い古されすぎてねえか
なろうの転生くらいくだらんのだがこれアニメかしようって言いだしたゴミのセンス草

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 09:35:37.27 ID:h4Ftn38C0.net
レイがキラでノーマンがLって感じだな
さしずめエマはミサミサってところか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 09:37:17.14 ID:otL/smGl0.net
>>910
え?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 09:48:49.74 ID:QNJctdAfr.net
>>910
レイ→ニア
エマ→ジェバンニ
ノーマン→L

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 09:56:04.61 ID:lgJ+euOC0.net
服装とか地味で色合いもないからフルカラーのアニメだときついな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:16:27.62 ID:9O/Xnah00.net
>>900
ドンは脱出の一番のキーマンになるぞw
彼なくして脱出計画は不可

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 12:24:32.72 ID:Giqny15V0.net
ノーマンの裏切りまでまだまだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:13:35.08 ID:ontn0QAj0.net
ネタバレすると
本当の黒幕はエマなんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:26:45.29 ID:VZZmSSCrd.net
気付いたってか手札が増えて笑ってんのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:28:56.19 ID:z3TzCJFq0.net
今のとこエマって無能な理想主義者にしか見えないんだけど
あとで覚醒したりとかすんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 14:43:18.38 ID:Lyg8kO6u0.net
>>918
ずっとこのままだけどなぜか敵味方から高く評価されてリーダーになるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:43:32.76 ID:tq+703Bh0.net
4話でママにメモ渡してたのはギルダじゃなくてレイだったってこと?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 15:47:53.83 ID:50PKxU8Q0.net
天才三人は優生学的に生産施設に送った方がいいよね
エマは孕み袋に、ノーマンとレイは種付けおじさんにしてさ
現実でもサラブレッド等の経済動物はそうやって性能高いのかけ合わせ続けてより性能上げていってるわけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:05:35.67 ID:xG64h+FV0.net
たらこ唇の黒人アニメキャラ、海外で物議を醸してしまう・・・ : 海外の万国反応記@海外の反応
http://www.all-nationz.com/archives/1073729030.html

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:10:36.60 ID:h4Ftn38C0.net
>>918

正にザ・女って感じだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:12:12.46 ID:xG64h+FV0.net
黒人を黒人っぽく描けば差別
黒人を黒人っぽく描かなければ差別
面倒なので黒人を出さなければ差別
大坂なおみを白い肌で描けば差別

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:20:14.55 ID:t2+UP3b40.net
やっぱゴンキル参考にしてるのか?
レイとか見切りが早すぎるみたいなキルアと同じこと分析されてたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 16:25:59.31 ID:Lyg8kO6u0.net
鬼はキメラアントだし参考にしてそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:31:04.06 ID:Q6eBMu5e0.net
話が進むのが遅いな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:38:54.68 ID:yJ8OZJN+0.net
日本人も美的感覚においては白人至上主義に汚染されてるからな
アニメや漫画で白人とのハーフキャラはやたら多いのに、黒人とのハーフが全然いないのが証拠

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 17:46:28.01 ID:yJ8OZJN+0.net
次回への引きが上手い
秘密部屋の開閉システムよくわかんなかったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:10:48.56 ID:hyqRKP2P0.net
作画はいいのになんだろこのつまらなさ
原作のハラハラドキドキがない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 18:22:39.78 ID:2iZUDgLGK.net
サブタイの法則性がわからない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 19:40:19.06 ID:AWAZ287K0.net
なんか毎回エマにイライラさせられてる気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:13:29.49 ID:P7SUIVpQp.net
>>932
エマは人間の目線で考えてる
レイは鬼の目線で考えてる
ノーマンは両方の目線で考えている
と、思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 20:18:20.79 ID:CwkD5rp60.net
>>931
日付

301045=2045年10月30日

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:01:32.69 ID:dbjwmpOC0.net
>>925
つうか最初みたときすぐゴン思い浮かんだ
エマ→ゴン
レイ→キルア
ノーマン→クラピカ
ドン→レオリオ辺りにしとくか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:13:27.12 ID:Jf9bgH4Pa.net
振り子視点のカメラからスベってた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:16:58.31 ID:otL/smGl0.net
>>936
あれひどかったなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 21:58:07.94 ID:8LtTSnFf0.net
耳に跡みたいなのがあるからって耳にGPSがあるかどうかなんて分からないと思うんだけど
なんであんなすぐ断定できるのかが疑問

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:01:46.69 ID:Lyg8kO6u0.net
作者が教えてくれたので・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 22:40:23.47 ID:4pRUOIZk0.net
形をよく観察して→開く
この間に何が?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:02:18.11 ID:mo+3xNwI0.net
しかし個別にGPSつけてるのになぜわざわざ識別出来ない仕組みにしてるんだ
門まで行ったことだってGPSのログ見たら誰が行ったのか一発で分かるだろ
なぜそうしてないのかさっぱり分からん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/08(金) 23:27:53.41 ID:lbSxjxqJ0.net
>>935
つかレイは声からしてキルアだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 00:05:43.28 ID:bXGaESAq0.net
エマがブ千切れてるシーン今までで一番怖いシーンだったわ

なんかさ、みんな仲良く協力して脱走しようとすると思ってたんだけど
みんな思惑が違うのが面白いね
エマは全員救いたい。レイは3人で確実に逃げたい。
ノーマンは現実に考えたら全員は無理だけどエマの望みをかなえてあげたい。
ゴンとメガネは出荷された子はまだ生きてると思ってるから助けたいって思いがあってなんかズレが生じてるし。
一枚岩になりそうもないこのバラバラ感
見ててこえーよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:04:44.38 ID:uA7aGh+L0.net
この辺りまでは漫画でも面白かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:16:48.90 ID:8wIhsWZ10.net
>>932
無知無能なくせに理想は高い。そのくせ基本的な計画や情報の引き出しはノーマンとレイがやってる

この先もずっとレイ無双でこいつは成長しないままクソうざいよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:17:06.82 ID:8iK3eHrY0.net
>>935
あーなんかすごくしっくり来るなそれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:32:29.97 ID:r1YOMI2L0.net
レイ無双(考えろ考えろ)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 01:45:10.09 ID:KpOZh7oj0.net
>>903>>930
小中学生向けのマンガだからね
設定はパクリだし売れてても子供向けに売れてるだけだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 02:43:19.83 ID:demf6wsu0.net
レイがハンターハンターのキルアと被る、声優同じだし理屈っぽいとこもそっくり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 04:02:52.01 ID:rSrRnlBS0.net
エマが一番やばい。レイに釘を刺すシーンでぞってした。

年少組にサバイバル無理とレイとノーマンが全員は無理と諦めているのは
常人の策だったんだなって後からわかる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 04:24:50.15 ID:iHoU4aVg0.net
>>936-937
画面が傾くならまだしも真横にスライドするのは描写としてもおかしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 04:37:55.40 ID:jNzL76SJ0.net
>>942
キャストが決まった時の各所の反応が知りたいわw
夢子〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 06:29:43.48 ID:zVE21A0OK.net
>>934
あーそうか
ありがとう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 09:49:34.10 ID:TdTT5eo+0.net
>>941
そもそも、この世界の科学力がどこまでなのかが分からんからな〜、
発信機とは言っていてもGPSとは言ってないしな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 11:45:19.82 ID:wSfxdMNra.net
原作でもエマ糞だからな
鬼殺したくないとか言い出すし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 13:09:07.01 ID:DwfYszDB0.net
次スレの季節…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 13:21:14.55 ID:f7UcBd4pp.net
>>4のやつは一個人の妄想であり決してテンプレじゃないから要注意ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 14:25:59.07 ID:LQONkQOO0.net
>>954
舞台が2045年で家畜や飼育員に埋め込まれてる超小型発振器や超小型チップの存在
作中で衛生の描写あるしGPSがあってもおかしくない科学力じゃね
仮にGPSがなかったとしてレイの言う個別識別すら出来ない性能が低い発振器をあえて付ける理由もないじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 15:38:35.07 ID:+NJ6bo2DM.net
誤字?原作じゃそう表記してるのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:49:36.79 ID:CmCGdgy0a.net
>>>891
このシーン誰か解説お願い
めちゃ気になるけどググッても分からない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:54:12.63 ID:4Dlj3CTg0.net
ドンうざくね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 19:58:10.51 ID:0WdPS+va0.net
レイが内通者は予想通りです
あの悪夢もだけどノーマンが主人公っぽいな
たまにコミカル絵もいいけど
エマさん怖いよ、鬼より怖いよ、
設定は女の子だよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:07:20.03 ID:rGL8lWW/0.net
>>891
>ノーマンとレイの会話後に
>ノーマン震えて泣いて→何か気づいたように笑う
>レイ余裕の表情で廊下を歩くが→急に苦虫を潰したようにチッと舌打ち

超同意だわw尺長いのに意味深振りが意味不明すぎて笑ったわw
原作読者としてはミスリードのつもりなのか原作の何の描写のつもりなのか全く分からんかったわw

心境としては原作ガバガバをアニメはホラー演出で精一杯原作出落ちかつピークであるここを盛り上げようとしてるんだろうなとしか
だからこそ謎の尺取り意味深演出

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:23:50.29 ID:keiFeKzt0.net
>>963
よかったぁ

アンチがその程度で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 20:26:53.05 ID:bXGaESAq0.net
>>891
> ノーマンとレイの会話後に
> ノーマン震えて泣いて→何か気づいたように笑う

確かに一瞬笑ってるようにも見えるけど、、違うような?笑ってるのだとしたらレイの優しさに対してかな
笑ったとしても一瞬ですぐ手を口で覆って苦しい表情をしてるよね

なるべくネタバレにならないように書くけど、天才ノーマンくんは今の一連のやりとりでレイが何を考えどうしようとしているのかを察してしまったんだよ。
特に「ハッ」ってした瞬間にレイが逃走するために行う決定的な方法に気付いてしまう


> レイ余裕の表情で廊下を歩くが→急に苦虫を潰したようにチッと舌打ち

これもノーマンの思考とリンクしてる。ノーマンが気付いてしまったレイが逃走の時に使う方法を思っての「チッ」だね
直後に3人揃った絵が映るのがまさにそれを裏付けてる。

レイが逃走するために行う方法は、このペースなら間違いなくアニメでやるからアニメで確認するのが良いと思う。
天才ノーマンくんは気付いたし、レイの発言をよく考えてみればわかるものなのかも・・・?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:48:07.82 ID:rGL8lWW/0.net
やっぱ後々の自己犠牲(バレ後の考え漏らし)を察したハッの気づきのつもりなのかよw

リンクさせてるらしいノーマンの気づきとレイのチッは余りに時間差ありすぎだし
歩いてる間ずっと笑んでるのにいきなりチッ→ノーマンの笑みとリンク
この演出も無理あるわ

そしてそれをのちの(エマ巻き込んだレイ思惑バレの)伏線として長々と尺取るのも分かりづらいし意味ない尺取りだと思った
だから意味不明なんだよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:50:51.16 ID:rGL8lWW/0.net
>>965
更に言えば
レイはとっくにお前らを死なせない為と根っこで味方という意思を聞いてるので
その話を聞いた後にノーマンが震えて涙ぐんだ後ハッ!気づきもおかしいんだよ、「優しさに気付いたなら」
既に本人から聞いてるからなw

だからもうエマに見破られるレイ思惑をノーマンが勘づくくらいなんだろうが
だとしてもあの長い尺が無意味だなーとw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:51:48.30 ID:keiFeKzt0.net
ふむ

最初は超同意といってノーマンの挙動を”意味不明”と批判し、
その後は手のひらをかえして
やはり自己犠牲に気がついた挙動だったのか?と言い出す

二重人格かしら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:55:06.63 ID:rGL8lWW/0.net
>>968
よかったぁ
信者が頭悪く文盲でw

意味不明と書いたのは「演出」
ノーマン挙動どっから出た?

のちの伏線のつもりなら分かりづら過ぎるから効果ねーだろ
だからまさか本当に自己犠牲気づきの伏線のつもりならw
尺取り意味深演出が意味不明
と言ってんだなー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:57:29.41 ID:keiFeKzt0.net
演出とはノーマンの挙動の部分でしょう?

演出のカテゴリーの中の一つに、ノーマンの挙動があるのですが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 21:59:17.36 ID:d9vy37F4p.net
レイの作戦の裏側にノーマンが気付いたんだろ
エマを騙すという作戦に何か裏があるんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:00:31.92 ID:keiFeKzt0.net
涙くんだのはレオの辛い生き様をトレースしたため、その中で難しい顔をしてはっとしたのが自殺する計画に気がついたため
ちゃんと挙動には理由がある
それを知っていてなお”意味不明”というのはキチガイでしかないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:01:13.16 ID:rGL8lWW/0.net
>>970
ノーマンの挙動だけの部分って言ってないんだが、本当に読解力ない阿呆なんだなあ悲しいなあ

全部言うのか?
ノーマンの涙ぐみ
レイの不敵笑みのゆったり徒歩
涙ぐみ震え
徒歩で階段ギシッチラ見して真っ直ぐ徒歩
嗚咽の中でハッ!気づき
お絵かきをガン見
ふと笑み考えこむ
チッと舌打ち後に三人組アップ

これらレイノーマンを交互に長い尺取った部分全部の演出だよ
ノーマン挙動批判された!とか反応してんのはノーマン信者なのか?
どうでもいいわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:01:31.13 ID:d9vy37F4p.net
レイの考えに「容疑者Xの献身」なみの裏の考えがあるんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:02:51.39 ID:rGL8lWW/0.net
>>972
あーーーあーー
信者さんがバラした
最低な信者だな

気づきにしても長すぎ
そしてそれを後の気付いた伏線にするにしても、後すぎて伏線としての演出効果低い
無駄に階段の歩き長すぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:04:07.47 ID:d9vy37F4p.net
>>973
後から生きてくるからじっくり尺とったに決まってるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:04:15.55 ID:keiFeKzt0.net
>>973

>やっぱ後々の自己犠牲(バレ後の考え漏らし)を察したハッの気づきのつもりなのかよw

に対する不信なので、ノーマンの挙動だけをピックアップしていますよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:04:57.75 ID:keiFeKzt0.net
>>975
バラした?
単なる考察に過ぎませんが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:06:24.38 ID:rGL8lWW/0.net
>>976
後々の気づきにしても意味ないけどな
エマが気づくし
この尺の説明にすらならない

この長い尺でどうしたら視聴者に「レイが実はー言ってる陰でーするつもりだった」と分かるんだよw
視聴者には「レイが長い間泣きつつ何か考えてる、少し気付いた」しか伝わらんだろうがw
だから意味ない尺取りなんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:07:53.23 ID:keiFeKzt0.net
>>979
さっきからお前の理論って何一つまとも何がないんだが
どうかしているレベルだぞ?
頭悪いどころの話じゃない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:07:53.61 ID:rGL8lWW/0.net
>>978
自らネタバレする最低なキチガイですね
上で質問者への回答もバレに気遣ってたのに
"それを知っていて"とまで断定してるのに批判には考察とか言い訳見苦しすぎわろす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:08:29.31 ID:rGL8lWW/0.net
>>980
「何一つまとも何がない」ってどんな日本語ですか??

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:09:42.99 ID:rGL8lWW/0.net
>>979訂正
ノーマンが泣きつつ長い間何か考えてる

情報がない長い尺取りって事

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:09:50.88 ID:4MuLkBUKp.net
なんか馬鹿なことやってスレ埋まってるから次スレたてます

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:09:57.57 ID:d9vy37F4p.net
>>979
SEで全部説明してるだろ
キーギリギリギリギリキー♪って効果音でノーマン苦悩を視聴者に訴えてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:09:59.26 ID:keiFeKzt0.net
>視聴者には「レイが長い間泣きつつ何か考えてる、少し気付いた」

これノーマンだろ?

ノーマンが何か考えてて何かに気がつくで終わらせるのが伏線だから当たり前じゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:11:06.14 ID:keiFeKzt0.net
>>982
ちゃんと読めてるんだ偉いな、目が悪いわけじゃないのね
それを確認したかったんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:13:59.21 ID:4MuLkBUKp.net
このスレと同じくIPはなしにしときましたー
約束のネバーランド4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549717906/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:14:29.30 ID:keiFeKzt0.net
ノーマンの挙動の変さはこの先で説明があるだろうと言うのが”伏線”なわけで
その次にすぐに答え出してたら、ヒント出す意味がないじゃん
先延ばしにする事で視聴者に考えさせるのが目的なわけだし

そこをお前は意味不明だと切り捨てた、けれどその後に答えらしき返答がかえってきたら
”やはり”といった ここは嘘をついたことになるよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:16:33.35 ID:d9vy37F4p.net
アニメは画面も音もセリフも全部が舞台装置であり、全体を感じる事で理解出来るように設計されている
絵コンテやカット割りだけを見てもアニメを見ている事にはならない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:20:43.09 ID:4MuLkBUKp.net
スレが>>983超えたくらいからは次スレのことでグダグダになりかねないので
自重して減速してくれるといいかと思います

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:23:31.12 ID:keiFeKzt0.net
次スレ立てるわ

どう見てもアンチが立てたたスレッドなので立て直します

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:27:27.09 ID:4MuLkBUKp.net
えぇ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:29:47.68 ID:4MuLkBUKp.net
流石に暴論が過ぎませんかね…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:30:43.19 ID:rGL8lWW/0.net
>>991
おつかれ
てかテンプレ次スレ安価ないんだな?
>>985>>990
ノーマン苦悩の為だけにあんな尺取りするなら、よほど中身スカスカで贅沢な尺取りが出来るアニメなんだなとしか
カット祭りになる詰め詰めアニメも知ってる側としては羨ましいよ
情報量少ない引き伸ばし演出をご大層に伏線!!必要!!と祭り上げる様じゃ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:32:03.70 ID:rGL8lWW/0.net
>>9
>>1おつ
>テンプレに
>推奨NGname d3-
>を追加してもいいんじゃないかな
これ参照

よかったぁアンチが〜といきなり絡んできたこいつは
案の定一日60レス貼りついた暇人ニートさんだったのか
スレ来たの久々過ぎて忘れてたよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:33:00.60 ID:keiFeKzt0.net
約束のネバーランド4人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549718873/

おいこら回避
回避

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:34:13.48 ID:4MuLkBUKp.net
この場合次スレってどっちなんですかね
二つ目立てられた意味があまり理解できないのだけれど
とりあえず埋めましょうか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:34:41.47 ID:4MuLkBUKp.net
埋め@

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:35:05.57 ID:4MuLkBUKp.net
埋め埋めA

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:35:28.57 ID:4MuLkBUKp.net
埋め埋め埋めB

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:35:50.85 ID:4MuLkBUKp.net
次スレ
約束のネバーランド4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549717906/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/09(土) 22:35:59.68 ID:rGL8lWW/0.net
>>998
当然先に立った方>>988
>>997の本人自体がスレ当初から爪弾きされてる問題人物なので
994本人専用スレとして使えば良いw

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200