2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達8枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:59:06.34 ID:txSsceaFa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します

―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch-ss/
総合:http://youkai-world.com/
※前スレ
妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達7枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544453315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:13:30.30 ID:+c47kS6Xd.net
>>681
それ人気無いってことやんか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:15:02.60 ID:XSyzkfpd0.net
完全な新世代だったらまだ納得いったかもしれない
妖怪ウォッチの世界観はもっといろいろやれるんだと証明したのがシャドウサイドとフォーエバーフレンズなのになあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:23:22.67 ID:zB+VmKgi0.net
L5作品自体が初代信仰に囚われてる作風だから仕方ないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:34:41.40 ID:7a+ZKcqYM.net
シャドウサイドのあとにケータ路線やっても薄味の子供騙しに感じるだけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:53:44.04 ID:h+b3qHB40.net
ハルヤかクラスでどんな奇行しても女子が暖かい目で見てるからイケメンってほんと凄いな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:13:27.67 ID:wvDQVyhtM.net
そういうクラスなんだよ
みんなマトモな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:19:23.27 ID:1XIiwKqPa.net
新旧なんてどうでもいい、みんなアキノリを最期まで見るんだ!
絶滅危惧種のイケメンデブの勇姿を

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:35:56.33 ID:f9PvS+aU0.net
>>683
シャドウサイドもフォーエバーフレンズも面白かったのになぁ
エルダ使う全く新しい主人公で妖怪だけ全部の世界の人気ある奴だけ集めた新シリーズなら良かったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:20:47.92 ID:Bs1xBKli0.net
最後は朱夏の力で鬼族復活&閻魔族と仲直りなハッピーエンド、だよな?
で、4月からはケータが4つの世界を行き来して色んな事件を解決してくんだろ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:25:42.78 ID:T9rOkYCT0.net
ケータ編に戻っても設定や性格が絶妙に魔改造されてるんだろうなと思うと素直に喜べない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:51:33.52 ID:/HlCrWOjM.net
ドラゴンボールGTみたいになかったコトにされるんだろ・・・w

最初見てたガキどもが成長してもみれるようにしたのかもしれんが、
そもそもそいつらはもう妖怪自体を見なくなってたというだけか。

低年齢層からは嫌われて大こけした。
イナヅマは今の子供に受けてる話も聞かないけどどうなんだか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:00:32.18 ID:cSHku7e2a.net
シャドウサイドの流れが
妖怪ウォッチも5年コンテンツそろそろ対象年齢を上げるかっで始まった
ここで失敗したのはちびっこ層切り捨てた事
そしてその路線の時にちょうど鬼太郎が始まった点
同じ対象年齢の高い路線のシナリオだと鬼太郎にみんな行ったからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:20:21.33 ID:tqAVsFFfd.net
シャドウサイドはストーリーもギャグもバトルも絵も何もかも中途半端

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:46:44.49 ID:XSyzkfpd0.net
子供は離れたとか鬼太郎に流れたとかまあ根拠もなくよく言えるもので
キッズ視聴率については上で他の方がレスしてる通りだし
鬼太郎に関しては妖怪扱ってるだけで裏番組でもないしジャンルも違うだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:47:51.89 ID:f9PvS+aU0.net
>>691
せっかくケータ編に戻しても性格違うとかイナウサみたいな新キャラとかに難癖付けて叩くのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:49:33.40 ID:tqAVsFFfd.net
>>695
妖怪を使ったバトルものって点だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:51:15.49 ID:XSyzkfpd0.net
ガンダムがあるから他のロボアニメも見ないよとか言ってるレベルの難癖だと気付いて欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:53:52.03 ID:tqAVsFFfd.net
>>698
いや、話の構成とかモロに被りすぎだったろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:55:50.03 ID:tqAVsFFfd.net
鬼太郎は元祖として確立したキャラクターがあるのに対し
シャドウサイドは今までのキャラクターまで捨てて本当についてなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:56:57.26 ID:XSyzkfpd0.net
下手すれば鬼太郎すら見てないで語ってそうだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:09:41.65 ID:oqNJWtXmr.net
もうアンチの相手するだけ無駄だわ
相手の思う壺

洞潔退場はショックだけど酒呑童子を慕っていたからこそって感じで良かった
酒呑童子もめっちゃ悲しんで空亡にキレていて安心した
https://i.imgur.com/EXMCVKE.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:22:45.89 ID:2QqB9fG5d.net
ケータ編に戻って、あのボケ役ハルヤが見れなくなるのはちょっと残念

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:27:48.08 ID:H03waL4I0.net
絵が中途半端ってw
戦闘シーンの作画全然崩れないし何言っているんだか
この出来で中途半端って言われたらこだわりを持って作ってる
制作陣が報われないわ
あと今週久々に寺澤伸介さんが原画に参加してたな
最近は映画妖怪ウォッチのキャラデ総作監中心で
テレビアニメはシャドウサイド9話マグロドン回ぶりの参加だね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:33:58.76 ID:cSHku7e2a.net
OLMは作画崩れとか全くないよね
全日アニメのスタジオなら一番だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:40:40.16 ID:oFyqGMUS0.net
シャドウみたいな長編はケータ編でもやってほしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:51:52.20 ID:n7WfVxTta.net
旧シリーズに戻るより新しい敵の力で妖怪が幼くなってしまうくらいがよかったな
旧ジバニャンになりじーたんが消えそうだけど
旧ジバニャンシャドウサイドとかどうなるんだろう
コマさんもコマじろうも
コマジロウなんか低身長のカエル人間となかわいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:22:08.43 ID:mAop7iCC0.net
DX妖怪ウォッチエルダ ver.K
DX妖怪アークホルダー ver.K
妖怪アークK1 一発逆転起きろミラクル!

3つとも3月発売
ソースヨドバシ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:33:41.25 ID:/1Dobz9E0.net
何が微妙ってケータに変わってもシャドウサイド妖怪のアークは出続けるってところ
切り捨てるならバッサリ切られたほうが、ソワソワ期待しないで良いわ
キービジュアル見るにシャドウサイド側と繋がってる訳でもなさそうだし
ほんまムカムカですよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:11:47.73 ID:81rNqRPr0.net
>>709
じーたん誕生話とかウィスパーがジバに殴られて「あれ?なんか懐かしい」とか
これ系のネタをムカつきながら見てたんやで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:58:17.62 ID:bscnXG7S0.net
すまん、黒歴史アニメ見続けたアホおる?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:10:42.77 ID:gANOiD2J0.net
シャドウサイドで残念だったのって日常回というか通常回がどれもこれもコピペしたようなワンパターンだったところ
もうちょいバリエーション増やせただろうに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:20:04.76 ID:vp7Tc2+A0.net
確かに日常回は事故死多くてまたかと思ったな
女郎蜘蛛回とか話が進む回は好きだったけど
あと学校生活もっと見たかった
メイン3人クラスと学校バラバラだから書けなかったのかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:25:02.09 ID:dmPGCLGta.net
本筋の話はもちろん日常回も面白かったよ
学校はトウマとヒメアヤのクラスをもっと見たかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:27:59.37 ID:GLUrPQxx0.net
ヒメアヤ登場以降はたしかに面白かったな OLMはチームは違えどシンカリオンがあるし
ヒメアヤとツラヌキが同じ声優さんですごく驚いた 声優音痴なんだけど、この人は有名な声優さんなの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:38:31.03 ID:f9PvS+aU0.net
日常回でも妖怪だけの探偵団とクリスマス回は好き
妖怪達が集まってワイワイしてるからね
あとブラッティクローバーもミッチーが活躍してるしラストで妖怪達に協力してもらって力合わせる場面が良い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:52:37.61 ID:eSBTpiqb0.net
4は延期なの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:50:03.88 ID:/1Dobz9E0.net
しかしアニメ新作になったらエンマとかどうすんやろ
日野お気に入りのエンマぬらりって初代からして結構空気感違ったし
正直シャドウサイドはエンマ関連ねじ込みたいから作ったやろwって
最初は思ってたくらいだわ、まぁフォーエバーでスッキリしたんかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:18:56.85 ID:eAsWszNO0.net
>>718
ごくたまにシリアス展開やって活躍させるとか妖魔界の娯楽イベントにケータ達招待するとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:21:48.39 ID:9fWDiTOI0.net
酒呑がもう一人の主人公みたいな雰囲気になってるけど
フクロウを見捨てたり独断でカメレオンを抹殺した奴だってことを忘れられてないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:31:16.33 ID:h+b3qHB40.net
ハルヤとか住んでる家の人どうなったんだっけ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:37:11.96 ID:mAop7iCC0.net
洗脳されていたところしか出てないはず
クリスマスも家は乗っ取られたままだったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:41:32.62 ID:yk9s7qlHM.net
>>720
わかる、こいつら妖魔界どころか人間界すら支配しようとして
トウマ(人間)の事普通に殺そうとしてた奴らだかんな
洞潔死んで女さんが阿鼻叫喚してっけど、同情はするが全然悲しくない
因果応報くらいにすら感じる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:10:58.04 ID:d8OBARcx0.net
>>720
その報いがいま来てるんでしょ
鬼族が復権しても、右腕だった洞潔はもういない
誰も酒呑童子についていく者はいない
何よりナツメが姫になるのを望んでない

このままではバッドエンドまっしぐら

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:21:40.48 ID:h+b3qHB40.net
>>723
こんな奴らがクリスマスやったりバレンタイン楽しむようになったりするから人間界ってほんと恐ろしい所だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 22:13:07.67 ID:H03waL4I0.net
同じテレ東OLMバンダイ小学館のアニメピカちんキットが4月から
日常アニメからバトルアニメになるらしいね
これでコロコロアニメで日常アニメ無くなるから妖怪ウォッチ!は
ちょうどいいタイミングだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 22:40:26.88 ID:9WcoCrKEr.net
トウマと戦って体力消耗した酒呑童子に監視していた空亡の一部がトドメさすような展開はありそう
死に際に「姫は任せたぞ」と阿修羅豪炎丸を譲る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 22:48:11.24 ID:XBLuCt520.net
妖怪ウォッチ!でイナホの扱いはどうなるんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:14:07.46 ID:f9PvS+aU0.net
イナホちゃんとUSAピョンはちゃんと出してほしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:20:12.06 ID:9YB2Rv010.net
USAピョンは声優が・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:24:24.53 ID:iGudN6d50.net
イナホとナツメが同じ声優なのが信じられない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:31:09.57 ID:OKcBOdHCM.net
そこは信じられるだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:33:02.40 ID:HIJ2n/im0.net
>>700
今やってる新シリーズの鬼太郎は昔とキャラが違うって旧作ファンに叩かれまくってるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:34:23.38 ID:OKcBOdHCM.net
全然叩かれてないよ、心配しないで。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:38:04.90 ID:/1Dobz9E0.net
叩かれたのは西洋妖怪編だけだぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:51:18.35 ID:cF7iRxMBa.net
293 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa29-ffjz [106.133.81.64]) sage 2019/02/16(土) 23:08:47.64 ID:qf+dKX7ca
2019年1月月間KIDS平均視聴率上位10番組
(アニメ部門、Eテレはデータなしのため除外)

==見方==
順位 番組名(2018年12月月間からの順位変動:順位)
月間KIDS平均視聴率

1位 クレヨンしんちゃん(→:1)
平均:24.4%
2位 ドラえもん(↑:3)
平均:21.7%
3位 サザエさん(↓:2)
平均:20.5%
4位 ちびまる子ちゃん(↑:5)
平均:13.7%
5位 妖怪ウォッチ シャドウサイド(↓:4)
平均:12.2%
6位 ポケットモンスターサン&ムーン(↑:8)
平均:7.95%
7位 名探偵コナン(→:7)
平均:7.73%
8位 デュエル・マスターズ!(↑:9)
平均:6.45%
9位 HUGっと!プリキュア(↓:6)
平均:6.30%
10位 ワンピース(↑:11)
平均:5.70%

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 23:52:50.06 ID:cF7iRxMBa.net
シャドウサイドKIDS視聴率いいじゃん
子供にウケてないとか言ってるアンチはテキトーだったか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:19:27.03 ID:me2EA2480.net
玩具の妖怪アークは続投らしいね。
まあ、シール貼るところが2箇所なだけだからもんたいないか。

そもそも、シャドウサイドあるの?〜ってキャラもアーク出してたみたいだし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:23:03.14 ID:hjznBV4k0.net
これだけ視聴率いいのに1年でやめるのか
やっぱグッズ売り上げの方が重要ってことなんだね
ジバニャンとコマさんが旧アニメ姿の方が圧倒的に人気なのがデカイよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:26:57.29 ID:x3j14po70.net
厨ニ要素消してどうなるのかも気になるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:31:47.07 ID:GgKgoUdJ0.net
グッズもランキングにちょいちょい入ってたし売上悪くなかっただろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:32:42.35 ID:3nKwLaWs0.net
当時見てた子供達がうおおお妖怪ウォッチだー!ってグッズ買うとも思えないしシャドウサイド層より対象年齢下げて新規開拓するんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:54:58.23 ID:TFt+Lu5j0.net
シャドウサイドの視聴率がいいのはヒメアヤ登場以降から ヒメアヤがナツメの対極でアイドル路線に徹したから
次作でもヒメアヤはチートキャラ邁進で、暗くなりがちなシナリオに花を添えるべき

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:56:54.90 ID:3NjEc/vh0.net
>>736
相変わらずの高さだね
前の末期の時から落としてないし問題無いじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 00:58:45.89 ID:3uTY1vl2M.net
視聴率普通に高えなww
周囲にはもちろん観てる人の話なんて耳にしないけど、どういう人がどう観てるのか気になる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:01:50.18 ID:3NjEc/vh0.net
見ている層は小学校低学年が多いんじゃないの
映画見ている層がそれくらいだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:02:32.66 ID:NnYrP0go0.net
妖怪ウォッチエルダよりもトウマのオーガの方が売れてるような気がするんだけど実際はどうなんだろう
朱雀だけAmazonで値下げしてないのは朱雀が一番人気なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:04:27.22 ID:Gp7ncxWBM.net
お前が映画館行った時に周りにいた客がそのくらいの子供が多かったから言ってんの?
サンプル数ちっさ
何の意味があんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 01:08:46.83 ID:3NjEc/vh0.net
映画の興行収入と動員数で計算して
一人当たりの料金出せばいいじゃん
そうすれば少なくとも子供料金で見ているのがどれくらいか分かるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 02:35:01.72 ID:dj93mCKWM.net
www

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 04:57:45.25 ID:mVOwv5YA0.net
>>741
種類そのものが少ないから総合的には伸びないだけで出せば売れてたのは確か
ただオーガと妖聖剣シリーズの方が人気になったのはバンダイ的に複雑だろうな
ケータに移行できないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 06:16:38.90 ID:xERBRiuV0.net
>>733
いや昔から鬼太郎見てるからファンからも6期鬼太郎は評判いいよ

シャドウサイドはフミちゃん主人公のようなパラレル世界だったら良かったと思う
未来ではきれいさっぱり忘れ去ってるのが悲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 06:37:44.39 ID:pRpbMgbO0.net
メイン主人公が女子というのもな
ナツメ批判ではないよ、ナツメは良いキャラだ
ただ、男児におもちゃを売りたいならトウマやケースケを中心にすべきだったかと
コロコロ版はケースケ主人公だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 07:10:25.49 ID:mVOwv5YA0.net
公式配信で1話を除き一番見られたのがナツメの姫判明回と考えると一概に悪いとも言えない
玩具展開はそもそもそんなに期待されてなかったのではないかな
バスターズTの失敗の影響もあるだろうが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 07:22:05.65 ID:3nKwLaWs0.net
ウォッチはオーガが売れてたけどアーク販促には繋がらないのが難点

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:06:55.35 ID:oh6TRSdG0.net
>>695
こどもが離れたから人気無くなった

コレすら疑うお前は馬鹿か?
市場規模みてみろぼけ数字が現実だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:18:12.51 ID:1Z3gUKCDr.net
今のシャドウサイドも大好きで、無印路線復活も歓迎なんだが
無印はイナホやコマさんが犯罪レベルで暴走する回が数話あって、個人的にそれだけ苦手だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:47:05.75 ID:YJRLmjxFp.net
日野は作品を改良していく中で人気キャラを外してはいけないことを今回よく学んだだろうと思う
しかしどこを改良したらいいかがわかったかは怪しい
アンドロイド山田がキービジュアルにいる時点で怪しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:13:34.46 ID:mVOwv5YA0.net
>>756
>>736
そうだな
数字が現実だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:17:36.84 ID:xERBRiuV0.net
ジバ、コマ兄妹復活は嬉しいが山田がいるのがなんだかなぁ
子供に人気ならいいんだけどさ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:22:50.41 ID:YJRLmjxFp.net
>>760
コマじろうは男の子ズラよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:33:12.20 ID:/FjBeQdW0.net
>>760
お前の目にはずっと可愛い妹がおにいちゃん…て言ってるように見えてたのか…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:38:38.46 ID:xERBRiuV0.net
>>761 >>762
きょうだいを一発変換したら兄妹と出たんだ…
よく確認してなかったスマン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:49:10.67 ID:/FjBeQdW0.net
そうかよかった
妙な性癖に目覚める所だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:00:56.02 ID:NnYrP0go0.net
まあケータの子供じゃなくてトウマやアキノリみたいな赤の他人が主人公の方が良かったのは同意する

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:06:13.63 ID:wJI6ViSqa.net
>>736
子供人気も高かったのにもったいない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:28:27.93 ID:UKydK4Rx0.net
>>758
キービジュアルってこの作品にとってはあまり関係無くね?
旧作も結局りゅーくん出なかったし
少なくともキービジュアルにいるからよく出るというのは無いと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:40:59.71 ID:8vyQtK2B0.net
てっきりケータは4みたいな高い頭身になると思ったら前と同じなのね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:02:27.48 ID:NnYrP0go0.net
りゅーくんって結局アニメに出なかったのか…
青龍になってシャドウサイドでようやく出たのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:04:19.15 ID:x3j14po70.net
別にコマじろうが実は女の子だっていいじゃないか!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:13:08.63 ID:8vyQtK2B0.net
もう普通もコマじろう見てもシャドウサイドの方しか思い浮かばなくなってまともに見れない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:17:21.72 ID:gLizv6Upp.net
ヒョロい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:17:46.74 ID:oJmTu16La.net
>>692
GTは超サイヤ人4が一応今でも人気あるぞ
あとあの最終回も

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:27:04.15 ID:9grXQcJBM.net
コマじろうはライトのカエル形態が一番可愛い、異論は認めない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:50:09.89 ID:reKJj3Srd.net
旧来のお腹と口のまわりだけ白い黄色い犬の方が至高だし一番可愛いんだよなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:53:55.05 ID:K62Pw/Zh0.net
オリジナルコマじろうの可愛さがわからないひとはかわいそう
カエルのやつはあげるから本物頂きますね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:04:05.45 ID:NnYrP0go0.net
ヒョロじろうは画面に出てくるだけで笑う
やたら喧嘩っ早いのもいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:20:57.99 ID:mVOwv5YA0.net
ししコマとらじろうとかいう本当に忘れられてそうなやつ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:43:37.89 ID:Yscc7+dnd.net
妖怪ウォッチとピザーラまたコラボするらしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:52:31.02 ID:5ES/LzSNa.net
>>778
次のケータアニメで担当回あるから…
りゅーくんだって…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:31:55.58 ID:bmYwQbWf0.net
ヒョロじろうのミッチー虐待は見てて可哀想になるから苦手だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:11:10.54 ID:Dl4ww5vd0.net
>>778>>780
去年の最初の回でモブとしては出て来てたけどね

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200