2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gレコようやく見終わったけどさ。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:10:25.28 ID:pM8nmWJT.net
正直、何年も途中で挫折することを繰り返していた。
中盤のダルさとか、固有名詞の頭に入ってこなさで挫折していた。
昨日ようやく最後まで見た。傑作じゃねえか!!
いつのまにか混成部隊の「Gセルフチーム」が出来てるところとかZZみたいで超ワクワクしたし、敵味方がどんどん入り交じる感じもエレガントで大変よかった。
批判してるやつ!!何を見てたんだ!!??

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 12:19:32.46 ID:z2nexdT3.net
としあきのコピペ張り付けてもなぁw
せめて自分の言葉で語ってくれよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 15:56:22.84 ID:4qFx5KYR.net
つか,日登って関わらないほうがいい会社ナンバーワンだろ。
勝手に閉じコンやってろでいいじゃん。

日登の作品,キャラ等に具体的な批判する=敵の攻撃,会社のイメージダウンって考えしかないんじゃね。
→ 火消しが即飛んできて,指摘した相手の人格否定等で荒らす,撃退するパターンがデフォ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/17(水) 20:57:04.92 ID:7Y5mTcvL.net
版権?なにそれ?の東方厨がビビるくらいだからw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:12:52.22 ID:4UjUSiSK.net
落差すげぇわ
いまも他の各ロボアニメはスレ立て&ケチつけて回る人がいるのに


5部作とかマジかよ…
http://futabalog.com/thread/06ba0e1e808667f7c0d097546b4e2c19

>ジット団呼び込んでおいてしれっと最後に仲間面してる
全部終わったから
彼らからた地球にこれたそれでいい
ベルリ達からしたら争乱が終わればそれでいい

地球環境をそのまま移動させて新天地に旅立とう
でもその地球と切り離された今わたし達は不老不死になっても身体が萎み縮む奇病は治せない
ってのがほんと……いい……


エガオノダイカスレ
http://futabalog.com/thread/9dbf7e0c0927d5dac6372780098f88c7

>どういうオチだったの
殺し合ってたはずの奴らが出会って
なんか意味わかんない和解して
惑星崩壊前提でハピーエンド風に締めた

徹頭徹尾何がしたかったの感

コメルシ、ブブブ並みの愛されないクソ

監督の中だけでは壮大な物語だったんじゃないの

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 02:27:48.88 ID:jFKwTfXi.net
>>203
>アニゴジもそうだけど世の中には徹底的に叩かれて然るべきものってのはあると思う

でもこのアニメは叩かれませんよねどういうわけか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:55:30.76 ID:MdCr1LP+.net
批評されたくないから子供に向けてると逃げてるだけだろ
インタビューでは偉そうなこと言うが一本もまともな映画と言えるものは作ってないし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 21:23:20.21 ID:bEZE2IUA.net
日登自体腐敗し切った感が否めない
それは「ガンダム Gのレコンギスタ」の無理矢理な擁護以外にも
ネット内の会話からひしひしと感じとれる
現在も京アニ放火事件の
「パクリやがって」に悪ノリしたくっさい連中が匿名掲示板に群がって
新海の「天気の子」公開に合わせて
「君の名は。」のコンテは「虹色ほたる」のパクリ
トリガーの「プロメア」は「炎炎ノ消防隊」のパクリだとか騒いでいる
しかし
なぜか「ラブライブ!」無印のシナリオとコンテは
海外ドラマ「glee」のパクリだと誰も言わないまま進行していて苦笑いさせられる
発覚当時に嫌儲辺りで暫くのあいだ騒がれただけで終わるという
見事なまでの工作力だ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 22:07:35.06 ID:CB9BgVRs.net
>>193
コクピットで漏らす話はVでやって最近はティラミスでやってコクピットにはトイレが必要なんだと感じたよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:20:10.87 ID:CjF8wTcs.net
富野信者もそのうちやらかしそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 21:49:30.89 ID:TAxmiFnB.net
エッセーの富野とか犯人のかはまだ分からないけどあの書き込みとほとんど同じだからな
サンライズにポン刀持って殴りこもうと思ったとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 20:15:09.99 ID:1JdTtnpy.net
今度の事件でふたば見てガンダムのファンコミュは組織的ぽいとわかってなんかもにょった
俺もガンダムのファンなんだけどこういうスレだけが一方的な流れになってあんま伸びずに終わる不自然さハンパない
事件スレと他の会社のアニメスレは荒らしてる側が執拗につきまとってて目立つのに

青葉はガノタと判明
「青葉の家に遊びに行き、彼が好きだという『ガンダム』のアニメを見ました。
漫画の話もしたし、2才年上のお兄さん、妹も一緒に公園でサッカーや野球をしました。
お父さんの姿を見たことはないですね。
あと、青葉からお母さんの話を聞いたこともなかった。
それ以外は、“普通の子”という印象でした」
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190725_1419168.html
ttp://futabalog.com/thread/17ebe17f7c6ce8e907d0f554670a75f4

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:43:12.34 ID:3O4p4MD/.net
>>205
でも双葉が隔離するのはこちら

FGO板 new
アイマス板 new

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 12:52:30.64 ID:XcA4asZQ.net
>>214
それだけでガノタってさ……
お前はその年頃の時、普通にガンダム好きで観るってことはなかったの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 22:38:20.95 ID:76Yq6XLE.net
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ、何も見たことがない大学生は約7割! 「どこから見るべきかわからない」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466265467/
https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_38044/
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2246700

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 13:47:45.65 ID:1JUPMCWi.net
ほんまかいな?
オタクはみんな大学入れず高卒の時代到来か?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:25:36.98 ID:IfYYa1Wv.net
バンダイの決算って
万年ガンダムコンテンツが売上げ1位なんよな 700億円とか
2位のドラゴンボールで300億円程度
それ以下は100億円以下 
圧倒的じゃないかガンダム

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 04:53:43.11 ID:VA5kDlXB.net
おっさんメインの閉じコン
ポスト団塊ジュニアの高齢化にあわせて緩やかに終わっていく…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 02:48:58.08 ID:e8Rh5Yid.net
黒幕のおっさんを墜落してきた飛行機で潰して事故死させた最終回だけは擁護できない
あれを他人を操ってきた奴に相応しいみじめな死にざまと評価する人いるけど、最終回以外でやれよそういうのは
どうみたって面倒な奴をテキトーに処分してメデタシメデタシにしただけの糞脚本じゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:54:51.70 ID:aKmBm6C3.net
結局なんも中身のないアニメだったな
1クールでも可能な話を相変わず4クール時代のノロノロ展開にしたらダレまくった
しかもその割には主人公のベルリすらキャラが立てられない
カーヒルやデレンセンを殺したトラウマとかメガファウナの一員になってまで戦おうとする決意や苦悩はほとんど描かれないしレイハントン家とかビーナスグロゥブの現状に向き合うわけでもないユルユルな社会見学ツアー
それが終わるだけで諸々のしがらみを解き放つようにGセルフを捨てたり後日一人旅に出かけるベルリっていったい何なんだろうとしか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 23:56:46.98 ID:nu+S7MmQ.net
基本的に善人ってだけで、何か考えてるようでたいして考えてないぞアイツ
あいつの行動のすべては初恋の女のケツを追うことだけで、最終回の旅も失恋の傷心旅行でしかない
そのくせ自分に常にラブコール送ってくる相手には完全無視で通すクズ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:42:45.09 ID:WI30aOS5.net
なんで金星に行ったのかいまいちわからん。

頭逝ってたキャラがなんか知らん間に復活してたり
金星でパクってきたモビルスーツが敵味方に分配されてたりなんでこいつらせんそうしてんだっけって感じがしてた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 19:09:06.59 ID:NqMoVYkH.net
Gレコ劇場版のポスター酷すぎ
散漫、支離滅裂を文字どおり絵に描いたようだ
富野の才能がここまで劣化していたとは唖然
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/241600.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 19:46:06.00 ID:Rr25YE3H.net
具体的な批判ができないと強い言葉の力に頼るんだね、ガンダムまとめ速報管理人みたいに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 19:51:12.39 ID:PtiJz+Rz.net
>>225
80近いジジイの才能の劣化なんて今更気にするほどか?
黒澤だって最後期はつまらんかったしパヤオだって今すげぇって思えるような作品最近ねぇし。
そもそもお前は劣化しても誤差の範囲内の才能しかねぇだろw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 20:02:11.14 ID:VuMGxmzp.net
監督みずから王道やりますと言っておきながら実際は初見さんお断りの要解読アニメだったのに
露骨に否定ありきってノリのアンチはアフィ1つぐらいだからまだ助かってると思うな

もし他のロボットアニメとかシリアスアニメがこんなレベルの出来なら
常時5ちゃん&二次裏に叩きスレが立っている

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 20:24:46.19 ID:W3Sapekb.net
>>225
天才が楽しそうで何よりw
しかしなぜハッパさんがいないのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 01:49:31.04 ID:tJ+48DEh.net
>>228
初見さんお断りはZからの習わしだろ?
今更何言ってんだ?にわか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 15:03:18.52 ID:eHvzY0IM.net
>>225
幸福の科学のアニメ並の気持ちの悪いポスターだな
新興宗教が発行している布教冊子とか布教絵本かよ
行け、コアファイターというタイトルの割には肝心のコアファイターはタイトル文字に隠れて見えないし
TVのGレコを見てないと誰が主役なんだか分からない、何が作品の売りなのかも分からない有様
こんなのに子どもが見に来るわけないだろ

>>230
富野はその初見さん,特に子どもに見に来て欲しいと言ってる
自分の作品が誰向けなのか理解できてない
子ども子どもと言う割には、自分が子どものことを理解しようとしてない
何故相手を理解してないくせに、相手には理解されようとするのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 21:00:08.73 ID:tJ+48DEh.net
>>231
ガンダムにわかのくせにイキってんじゃねーよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 23:00:45.96 ID:FAfWMhEH.net
>>231
ほんまそれ
タイトルやイラストを幼稚っぽい見た目にすれば子供向けと勘違いしてるのが痛々しい
ちゅうか子供視点で見れるキャラ出てこないのに子供向けって言うのはどうなんだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 16:51:23.50 ID:WzC2h23X.net
あの構図
又、身内の意見入れたんだろうな
爆死の予感しかしない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 19:04:09.04 ID:IN+TC7Mz.net
>>232
ニワカはお前だ、馬鹿
今の富野が子供に向けて何か作れるわけないのは富野ファンなら誰でも知ってる話だ
90年代ですら子供向けガンダムを作るといっておいてVを作る人間なのだから
そしてVは子供に見向きも去れず
富野とは対極である今川のGが子供に馬鹿受けした

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 22:57:08.74 ID:c7v8A+4t.net
>>234
逆だろ
このポスターは幼稚園児がたまにやる何を描きたいんだかさっぱり分らない散漫な構図そのもの
そんなの身内だろうと絵のど素人でもやらない
しかし現にそれをやったということは富野が決めた構図なんだろう
オメデタイ頭の多幸感をまんま表現したんだろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 23:33:25.88 ID:fG2o8z8Y.net
>>175-177
いまではすっかりサンドバッグのマツコ
次はお禿かも

無念 Name としあき 19/08/13(火)10:23:06 No.661182930 del そうだねx81
スレ画をヨイショしてた愚かな視聴者さまたちはいま何を想う
無念 Name としあき 19/08/13(火)10:24:30 No.661183174 del そうだねx95
そもそもこんな何の力も無いオカマの言うことを世間がみんなうんうん頷いてた方が異常だよな
消えて数年経つとプチ洗脳されてたことに気づく
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/661182535/

2名無しさん@恐縮です2019/08/16(金) 22:02:49.10ID:MLLQ2fQA0
ただのホモデブ
ありがたがってるやつらがおかしい
8名無しさん@恐縮です2019/08/16(金) 22:03:55.75ID:543VlJs80
みんな洗脳されていたんだね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565960517/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 03:02:02.94 ID:qtQvT7HX.net
>>235
そんなもんZの時代からずっとやってきてるだろ 

ニワカ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:50:08.33 ID:dZmbDJAZ.net
>>238
ニワカはお前だ、馬鹿

Zが当時の子どもによく見られたのも知らないのか
当時はリアルロボットブームだったから小中学生がごく当たり前にZを見ていた
しかしそれでも分りにくいのは事実だったから路線変更して
明るいガンダムということでZZができた
こんな知識はガノタなら基本中の基本だ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 11:53:10.98 ID:dZmbDJAZ.net
当時ボンボン編集長だった米田氏は、ガンダム神話Zの取材に対しこう語っている。

「Vの(読者の)反応を見る限り、リアルタイプはSDガンダムを好きな子供達には受け入れられなくなっている、と感じました」
「子供達の感性は素直なので、作品の好き嫌いはすぐ手紙になって我々の元に届くんですよ。Gに対して最も反応したのは小学3年生から6年生の男の子達でした。文面を見ると大喜びしているのがよくわかりました」

Gガンの漫画は当時のボンボン誌で一番人気だったロックマンと互角の人気となり、読者アンケートではトップ3にまで入っている。 (ソース:ガンダム神話Z)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 21:27:49.29 ID:3U/RHL0U.net
>>224
白髪のおっさんは確か「提供」とか言ってたけど、あれって実際はMSの横流しだよね
新型MSと降下用の耐熱装備をくれた金星の技術兵(技術士官?)がわざわざ地球圏へ帰る旅に付いてきてくれて、
MSの調整にも立ち会ってるのに、何の許可も得ないまま各勢力へ分配されて即乗り換えたのは草
艦内のMSを他へ輸送した件を金星側が咎めるとか、彼らが誰かの説得(圧力?)を受けて納得するようなシーンがあるわけでもないから、これから各勢力が地球降下戦に備えてどんどん慌ただしくなるんだろうって時に何の緊張感もなかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 02:08:15.09 ID:FiSb3cpS.net
>>238
Zはちげーよ
富野が子供向けに作ると宣言したのはVとGレコだけ
無知すぎ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 12:26:01.04 ID:PnvuJZEV.net
今の富野やGレコを神格化して支持してる富野信者は00年代以降のにわかばかりだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 14:43:45.01 ID:Plp1c+K6.net
劇場版に富野以外のシリーズ構成が加わったとしてもちょっと見やすくなる位だろうな
話自体つまらないのはどうにもならないから諦めるしかない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 23:58:37.67 ID:Pei+xBH1.net
としあき Gレコはスルー 他はほとんどボコる
ケンモメン Gレコもボコる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 02:52:36.50 ID:Qgp7HG/g.net
二次裏はアニメの作品別スレばかりじゃなくて
ジブリを始めありとあらゆる有名制作会社のスレが別々に立てられてオワコン呼ばわりされる
しかしサンライズだけは会社の単独スレが全然立たないんだよなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 16:52:18.91 ID:e+QcJQ5e.net
それよりドラグナーをリニューアルして劇場版だしてくれよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 22:07:12.07 ID:Sh/QaDbI.net
>>246
土曜夕方5時30分に放送してたんだぜ
子供向けやろ
ザブングル ダンバイン エルガイム 枠やぞ
明らかにこの3作より難解だろZ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 23:37:31.30 ID:0cj16DEh.net
糞アニメに容赦のないネット民がGレコだけは現在もなぜかガン無視
すぐ糞糞言って叩いていた連中は誰だったのか?
図らずもGレコのあんまりすぎる出来がそれを明かしてくれた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 02:48:39.19 ID:7Td/hvBK.net
円盤の数がうそくさい
〉〉13

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 05:40:25.15 ID:c0cYgc/c.net
劇場版のラストバトルでも、Gセルフはフォトンサーチャーを使うの?
胸から黒煙モクモクっていう、あの変な描写は何なの?それをよくわかるように改変してくれるんだろうか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:51:06.28 ID:z/ThP7lf.net
>>250
老害が絶対的権力もつと関係者全員が不幸(買い支え要員)になるなった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 08:35:44.13 ID:Vc4tJm2H.net
妄想でネガキャンとか韓国人みたい


愛媛県宇和島市に住んでる
ガンダムまとめ速報の管理人
溝口勇輔 から通名変えした 金山勇輔 かな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:50:55.46 ID:l+LO/atm.net
ろくに酷評されない支離滅裂アニメ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:34:05.63 ID:qZ0jTF6k.net
劇中に富野本人出てきた時点で切っわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:36:16.67 ID:JkZlAlUW.net
イナゴの巣と化してるふたばで叩きスレが立たない謎

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:00:45.03 ID:0IeC17TS.net
ウッソ「母さんです」
子供「ギャーーー」

バイクの楽園、ビームサーベルで火葬、カテジナの全て、ファラ精神崩壊、ギロチン

富野の考える子供って何なんだろうか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 21:30:36.39 ID:LJKKnGxm.net
円盤の限定版にある台本と絵コンテは劇場先行販売だと思ったけど売れないと判断されたのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 22:28:31.39 ID:Fo0ybP+I.net
どのキャラも現在の状況をべらべら喋るだけでgdgdな展開に都合よく流される人形ばっか
大物感がする準レギュラーキャラさえなんのドラマも個性もない
・地球圏レベルの巨大宗教の法皇→自らの教え+人間ぢからで誰一人諭すこともなく「200年・・・」という意味深セリフだけ残して退場
・黒幕ポジの軍高官のジジイ→それっぽい思想も言動も公に見せないで最終回はスタイリッシュ事故死w

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:10:54.97 ID:XX0Omv9/.net
ちょっとググったり
2回見れば 全部 解明されてることを
まだ言ってんだな(笑)
自分で自分を
馬鹿って晒してるだけなのに、気付いてないのかな?(笑)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 05:06:37.79 ID:2YIj4Epr.net
クッソどうでもいいアニメに最高のキャラデザ
といいたいところだがキャラデザもサイコパス目のカエル顔で気持ち悪い
40年続いたコンテンツのビジュアルとは思えんな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 21:08:26.27 ID:XX0Omv9/.net
>キャラデザもサイコパス目のカエル顔で気持ち悪い

ああ鉄血の三日月の事かwww

同感だわwwwwwww

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:04:20.09 ID:UXB0N4qO.net
>>260
>ちょっとググったり
>2回見れば 全部 解明されてることを
その時点でゴミなんだよ
つまらん駄作をわざわざ2回見たりググったりはしない
富野自身が「作劇が成立してなかった」「設定ならべただけでドラマが無かった」と認めてる現実から逃げるなよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:14:44.19 ID:gfph4AP+.net
>>263
先生が死ねと言ったら死ぬのかお前は。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:30:13.84 ID:jcEjT3OP.net
これ楽しめるやつって相当知能低いと思ってたけどマジだったんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:21:13.17 ID:iY20ez8w.net
富野信者って糞みたいな富野作品を最高だ解らない奴がバカって叫び続けて最後は崇めてる富野から失敗作だったって梯子外され続けてるよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:27:57.17 ID:jQK8bm87.net
バララの最期1つとっても突然ニュータイプぽい能力を見せつけてあっけなく死んだと思ったら公式が実は死んでないかもって補足を入れないとはっきりしないのは流石にどうかと…
もしもSWとかガンダムの1作目がこんな要反復視聴クオリティだったら絶対にシリーズ化してなかったと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 18:51:10.60 ID:Vze+1Js0.net
>>264
視聴者から「作劇が成立してなかった」「設定ならべただけでドラマが無かった」という
批判が殺到してそれを富野が認めたという流れだ
アホ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 19:09:07.65 ID:Xv60dp6W.net
バララは脱出ポッドが見えてて、放送当時でも生きてる説 有力だった
夜のGレコ研究会で
監督自身が「バララは生きてる」って会見コメントもあった
Zガンダム、逆シャア、F91、ターンA
どれも要反復視聴クオリティだろが 34年分の今更感

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 00:14:56.56 ID:MCveUFVt.net
映画はテレビで放送されたら見るわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:40:17.50 ID:XHOA8yQd.net
先行試写会に行った信 者ですら途中で脱落したと聞いてやっぱりなあと納得

ブログ『石のような静寂 2016-04-18「少しだけ優しくなった話」より』
>Gレコも発表当初から非常に楽しみにしていて、劇場先行上映にも足を運び監督の絵コンテを手に入れている。
(略)
>結局、半信者程度の僕には12話くらいで限界がきた。もはや話を理解しているのは信者とニュータイプだけに思えた。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:43:46.99 ID:/5uMkCHt.net
1話で切ったけど
2週間限定上映しかしないんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 01:01:15.86 ID:RI8BJHPt.net
冗談でも煽りでもなく長い間ガンダムファンを続けてきたことに後悔している
今までなんとか続けてこられた他の10年以上現役コンテンツでは糞アニメが作られたら開祖が関わっていようといまいとちゃんと批判まみれになる
こういう裏返しの醜態を晒しているのはガンダムだけだ
批判がない=優良コンテンツという姑息なイメージ作りに踊らされるおめでたい連中だけが残ればいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 16:40:18.86 ID:VeHWX+AP.net
まだこんなところで無駄なアンチやってんのか

ガンダムまとめ速報の管理人で韓国人
九州から愛媛県宇和島市に住んでる
溝口勇輔 から通名変えした 金山勇輔 よ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 17:00:33.94 ID:/7h041IN.net
異常にファスナー下げてるアイーダさんシコいっ!!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 01:15:58.33 ID:Whc1zAtM.net
主人公がクズすぎた
金星から付いてきた新兵3人が前線に投入されるのを止めないってどうよ
戦闘で1人死亡してからブチ切れってひどいマッチポンプ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 23:57:22.17 ID:j2ZnA+3E.net
全部見たが、
俺は最初から最後まで話がまったく分からなかったぞ。
そもそも誰が誰と何のために何したく戦ってたのかすら分からん。
物語として成立してないだろ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 00:31:20.00 ID:tsHB1hqv.net
放送から5年も経ってるのに
記憶障害の痴呆自己紹介する馬鹿
まだ居んのかいw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:25:28.81 ID:5CnGHCP7.net
>>278
自己紹介おつかれさま

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:43:03.20 ID:vm8WGik/.net
5年経ったら忘れられるレベルの糞シリーズになり果ててたんだな
ガンダムって

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 22:51:53.77 ID:muN2Kz51.net
>>279
5年間
ググる事も出来ないガイジが言いよるわ(笑)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 22:54:00.19 ID:muN2Kz51.net
>>280
来月から映画始まるの知ってる?情弱
円盤もほぼ同時発売で
春には2部も出るよ 

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:29:21.32 ID:Z+DHTq08.net
駄目なエロゲアニメみたいだった
あらゆる出来事が感情移入する前に次々と終わっていく
つべのダイジェスト動画でも見てるみたい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 23:58:32.80 ID:4FIaBL5R.net
>>274
アンチに噛み付くほど熱心なファンなら映画公開後に半券をズラッと並べた画像でも晒してくれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:06:53.01 ID:hoazbZr3.net
俺的名シーンの独りよがりな陳列
1話がピークですらない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:48:31.42 ID:qeLDj66S.net
富野とカルト信者が騒いでるだけで他は誰も見向きもしなくなったな
放送前はあれだけ盛り上がったのにGレコがあまりにクソすぎて誰も彼もがいなくなった
映画があるというのに全く盛り上がってないし話題にもならない
当初は配給を東宝に頼むそうだったがお断りくらってバンダイ自社配給という無様ぶりだしなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 09:55:25.36 ID:DOYz6w7K.net
作った富野本人が失敗認めてるのに(とくに主人公とへっぽこ姫の関係)、未だに狂信者がGレコを神作品扱いしてるのが泣ける

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:38:00.31 ID:e3EIfMEk.net
富野信者は
自分達にとって都合がいい富野の発言は
さすが富野!と持て囃し
自分達にとって都合が悪い富野の発言は
富野の言うことを真に受けるな
と言うのがパターンだからな

下らないダブスタ野郎だよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 18:10:12.63 ID:B7jwPpRX.net
Gレコ劇場版の予告が大不評で笑ったw
主役が誰なのか何の話なのかすら分からない
CCAの予告と見比べると雲泥の差
無論泥はGレコ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(Fri) 21:13:18 ID:5IKs17Rl.net
残念アニメだった
これまでのガンダムファンを相手にしない作りなのはわかるが
かといってアニメをろくにみたことない層が面白がってくれるエンタメに仕上がったわけでもないという

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 22:32:17.70 ID:3d7DXNM/.net
子供達へのメッセージ()という割に何を伝えたいのかが分からない予告だった
ベリルと桃髪女はともかくもう一人がほとんど映ってないんだね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 00:03:23.12 ID:n/nd7Zm8.net
あの予告、PVとして全く成立してない
富野が気に入ったキャラやシーンを並べただけで終わってる
自分が他人に伝えたいことを伝わるように描くという基本中の基本が全くできてない
意味不明とか支離滅裂とかを通り越してもはや虚無になってる

口先では子ども子どもと言ってるが実際には富野の眼中には子どもはおろか他人すらいないことがよく分かった
完全に自慰レコだった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 02:18:02.96 ID:aimSC9xm.net
ちゅうかこれ初見の人が見たら"学生たちが協力してガンダムを作ろうとする青春ストーリー"にしか見えんぞw

294 ::2019/10/12(Sat) 06:33:28 ID:KPUcPKKF.net
女の力でー!ってやつ気に入ってるのか知らんけど、主人公より目立たせてどうすんだよ
意味不明すぎてヤバイ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 12:32:21 ID:XjqtwLD8.net
>>293
そっちの方が100倍面白そうw
押井か宮崎駿に作らせたい
押井だったら千葉繁キャラが出てきてパトレイバー的なノリにw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 19:35:56 ID:cR8nsgYW.net
>>288
無念 Name としあき 19/09/14(土)21:13:45 No.669371056 del そうだねx1
富野由悠季、新海誠は大したもの 『天気の子』の柔軟さ評価
https://www.cinematoday.jp/news/N0111124

無念 Name としあき 19/09/14(土)21:15:18 No.669371605 del そうだねx30
ガンダムに勝てないショボイ相手って分かると褒め始めるハゲ

無念 Name としあき 19/09/14(土)21:18:48 No.669372771 del そうだねx26
ライバルと認めた作品は潰したがる
駄作は褒める
それがハゲ

297 ::2019/10/13(Sun) 00:36:18 ID:omm/6lmz.net
>>296
他人の手柄を横取りすることしか出来ないヘタレ共のコメントを持ってきて何がしたんだ?
00年代以降、富野が手がけた主なガンダムは新訳ZとGレコだけ
ターンエーやVで富野が傾けたガンダムを復興させたのは今川や福田、福井だ
劇場版Gレコで興収100億越えの天気の子に勝って見せろよw

298 ::2019/10/13(Sun) 00:40:54 ID:Q3hiQe0y.net
2週間限定公開じゃ勝てないだろうな
アマプラで見たのに途中で切ったザブングルより酷いんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 14:01:46.51 ID:RCXtvqfQ.net
他人の尻馬に乗ってホルホルするしか能がないのが富野信者という生物

300 ::2019/10/14(Mon) 01:32:20 ID:sEHUUoCL.net
>駄作は褒める
そのりくつはおかしい
富野や高畑がほめた「片隅」が駄作ということになる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 00:27:03.38 ID:1K+6U3xq.net
あの救いようのない駄目予告を作ったのは富野だってさ
才能の枯渇っぷりがハンパ無い

劇場版「ガンダム Gレコ I」予告編&TVCM公開! 富野由悠季総監督が自ら絵コンテ・演出を担当
https://animeanime.jp/article/2019/10/11/48916.html

302 ::2019/10/15(Tue) 00:38:17 ID:04OKu4BE.net
富野にCMの才能なんて有ったの? 初耳なんだが
別にそんな才能 誰も求めてないから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(Tue) 00:52:23 ID:1K+6U3xq.net
>>302
予告と書いてるのが読めないのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 02:37:02.15 ID:iX4VnZXk.net
>>303
黙れ雑魚

総レス数 633
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200