2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト118通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:15:33.64 ID:4q+3qQfw0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:26:08.11 ID:YXNPtb8D0.net
4クール目から
「新春食人奇譚」とか「雪女純白恋愛白書」とか
洒落たサブタイつけるようになったな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:30:57.40 ID:dPlOzf1qa.net
>>58
あずき回のサブタイとかはほぼまんまだったからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:36:57.18 ID:jvPszbQHd.net
鬼太郎の抹殺罪は鬼太郎が今まで殺した妖怪たちだよ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:39:05.81 ID:z6JcW//N0.net
のっぺらぼうの話でずんぺらときららちゃんは再登場するかな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:41:10.12 ID:DfGADcCfM.net
>>57
どう考えても違うだろ
何で人間殺されて妖怪が裁くの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:44:20.96 ID:rDxKjjtFa.net
>>40
ありがとう
何だかワクワクしてきました父さん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 14:44:42.54 ID:NeaYrWs/a.net
4クール目は色々な意味で攻めて来てるな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:01:02.02 ID:YXNPtb8D0.net
おどろおどろの原作は確か、鬼太郎が乗せられるプラモ飛行機が
魔女のホウキの成分で飛ぶとかいう仕組みだったから
まさかアニエス・・・は流石に出ないか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:03:13.86 ID:FiUkFMZs0.net
>>40
たまにはねこ娘を被告にして過酷な尋問・取り調べを・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:04:49.47 ID:bAjMouNY0.net
19話で見る限り
名無しの介入がないと復活にも時間がかかるからなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:10:44.12 ID:sIEBm2jDr.net
>>57
6期だと信じてないと妖怪は見えない設定なので皿小僧がやったことは大半の人には見えないはず
…なんだがこれも割と話によってコロコロ設定変わるようなのではっきりいって考えるだけ時間の無駄だと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:14:40.53 ID:PJrZHdmFr.net
>>41
本命:百々爺側→鬼太郎側寝返り 西洋妖怪編みたく鬼太郎以外を救うため司法取引
対抗: 終始鬼太郎側 証言したり有利になる証拠集め手伝う
大穴:空気 蚊帳の外or巻き込まれないようトンズラ

6期ネズミ男は積極的に鬼太郎売らないキャラに思える

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:25:11.45 ID:lP1Q+Gt40.net
のっぺらぼうはOPだけじゃなく35話にも出てるな
小豆洗いも幽霊電車の時に出てたからのっぺらぼうも小豆洗いみたいに最初っから悪い奴じゃなく何かの拍子に悪さを働く感じかね
しかし名無し最終決戦編とは言うものの名無しとは無関係そうな話ばかりだな。名無しとは3月放送分だけで決着つけるんだろうか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:27:42.48 ID:AXvzPW9t0.net
ガチで吸血鬼ピーは後神以降エリート前で
5月辺りになるかな?
後神が4月後半、5月頭ピー、6月最後
エリートで5クール目ボスって感じの。
3月は前半はだるま、残りは名無し何かね?
5つ目名無しの敵妖怪で赤舌、天狐辺りは
楽しみ。
4つ目は大裁判じゃなく
大野木が万年竹もで万年竹で4つ目もあるかね?
早ければ大裁判4つ目、万年竹5つ目。
器が揃った段階で決戦編は
印の合間スパンみたく3月後半からもなくはないね。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:31:53.80 ID:EEFWBciKd.net
5期は黒鴉と一緒に懲罰受けてたけど何やったのだった?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:33:45.18 ID:YXNPtb8D0.net
>>72
許可無く地獄の鍵を使ったからじゃなかったっけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:35:24.75 ID:AXvzPW9t0.net
おどろおどろはカミーラの吸血鬼ネタから
およそ3ヶ月後から。
ピーは5月って感じになるか。
6月最後はスパン関係なくボスでエリートもあり。
しっかし水虎、夜叉は6期かなり遅いね。
2年目初めの4月が濃厚でもあるが。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:35:48.03 ID:joiP7wM40.net
>>47
よく知らないけどここら辺の話は人気エピソードなの?
別に嫌いな話ではないけどこのスレでやってほしいという書き込みはあまり見た覚えがない

にしてもどういう話にするかにもよるけど35話で出てたのっぺらぼうの話をやるなら邪魅の話もやる可能性があるんだろうか
原作通りなら邪魅はガマにされていたわけだから事情は違うが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:41:09.20 ID:NeaYrWs/a.net
あとやって欲しいエピソードとなると吸血鬼エリート、水神、ダイダラボッチかな?
個人的には2期の話が好きだから2期のテイストのシナリオをやって貰いたい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:42:45.89 ID:1/6fVvTG0.net
のっぺらぼうでまた美味しそうな人魂の天ぷら見られるかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:44:59.92 ID:lP1Q+Gt40.net
人魂の天ぷらはずんべらでやっちゃってるしなぁ
4期みたいな直接顔面に吸い付いて奪ってもいいぞ、ねこ姉さんの顔

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:56:51.31 ID:T6lpdpiQ0.net
水神様が登場したのは墓場鬼太郎だけかな?
犠牲者の多さ(ニセ鬼太郎や水木氏まであっさり消えた)といい鬼太郎の薄情ぶりといい、強烈な回だよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 15:59:09.66 ID:LECom5bKd.net
おどろおどろ、万年竹、のっぺらぼう!6期でやると思ってなかった話が続々だな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:01:13.79 ID:NeaYrWs/a.net
>>79
2期にも出てくるけどかなり容赦ないよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:05:17.24 ID:joiP7wM40.net
どの話が好きかは人それぞれだけどこのスレで見た覚えがあるのは
エリート、夜叉、チー、ピー、いやみ、足跡の怪、イースター島、妖怪ラリーあたりだったかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:07:52.61 ID:LTLoc2fUM.net
2月いっぱいまでは通常回をやるとすると名無しとの決着に使える話数って3月の4、5回分しかないよな
尺足りるんだろうか、まだ名無しの目的とかまなの祖先の謎とか判明してないことだらけなのに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:15:28.86 ID:joiP7wM40.net
>>83
名無し最終決戦編と言っていて、円盤情報がBOX4までしか出てないから少なくとも4クールまでで
名無し関連は決着をつけるつもりだろうし、やろうと思えばできるよ
例えば妖怪大裁判あたりで4つ目の印をつければ、5つ目の印とか名無しの目的とか最終対決とかは
最後の2〜3話を全てそれに当てれば可能だと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:19:48.18 ID:IfInV+Fbd.net
鬼太郎は今年の3月いっぱいで終わると言っただろ。5月はドラゴンボールのリメイクを放送している時期

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:37:51.29 ID:EEFWBciKd.net
4期のっぺらぼうは最初は敵でその後味方になって協力して白粉婆を倒してた話?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:40:56.40 ID:19W4i7MG0.net
万年竹のエピソードか。怖いという噂を聞いたことがあるから
どんな話なのかワクワクする。まだ見たことがないからね。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:41:24.21 ID:6d5YVIgw0.net
名無しとの決着はついたと思ったら
名無しが名乗りに変化したという展開かもね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:48:14.79 ID:AXvzPW9t0.net
のっぺらぼうは後神同様に先の展開情報が
あって消化出来てない。みやびが被害者になるか?
ってか3月にだるま、名無しならこれとしか思えんな。
ズンベラと被りながら顔を盗む事件が
のっぺらぼうでも勃発し。
まなやみやびが被害に合うのかも。
顔を盗む理由はのっぺらぼうが
幕に利用されてるとか。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:49:30.85 ID:AXvzPW9t0.net
幕→×
黒幕→○

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:56:01.47 ID:R4kMoHJn0.net
少なくとものっぺらぼうに告白されたきららが付き合うべきかどうか
まなとねこ娘に相談する話ではないだろうな・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:58:01.56 ID:NeaYrWs/a.net
のっぺらぼうはOPで綱引きしてるしどっちかと言うと今回は善良な妖怪の気がする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:06:50.14 ID:2lA8zDUg0.net
>>69
石妖回や帝王ベアード回、そして4クールのEDとかを見れば分かるけど6期ねずみ男は鬼太郎とファミリーに結構依存してるしなぁ。
5期みたいに最初は百々爺側になるが途中で百々爺を裏切り鬼太郎の弁護する事もありえるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:10:14.47 ID:lP1Q+Gt40.net
>>89
そうか、みやびが被害者になる話もやるってインタビューで言ってたなぁ
新年から濃い話ばっかだったから完全に忘れてたw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:14:06.51 ID:1/6fVvTG0.net
>>87
万年竹エピは3期と4期だけなんだけど3期はほぼ原作ベース、4期はオリジナルで
その怖いってのが4期の話ならおそらく全く違う話になると思うよ
原作ベースになるか6期オリジナルになるかのどちらかだろうね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:18:37.07 ID:joiP7wM40.net
>>87
その噂というのが何をもって怖いと言ってるのかわからないけど、ひょっとしたら気持ち悪いという話かもね

>>93
今期のねずみ男はもう大裁判でも鬼太郎の敵に回りそうなイメージが無いけどどうなるかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:23:27.87 ID:OCpxO6Fi0.net
そのうちアニメ雑誌でさら小僧の話についてインタビュー載るかな?
たくろう火とさら小僧についての伊達さんのインタビューちょっと見たい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:24:57.47 ID:Z94oTFOXd.net
のっぺらぼうは鏡爺みたいに、悪役と思わせて善玉のパターンもあるからなあ
6期はそういうパターンが少なからずあるけど、出来ればしてほしくない

3期にもあったけど、指名手配犯の顔を変えるビジネスとかやらされそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:26:33.48 ID:CNUs/mVdp.net
おどろおどろのラジコン飛行機は現代ならドローンになるの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:27:32.22 ID:DfGADcCfM.net
>>96
敵味方以前に見せ場が無いと思うよ
脚本大野木だし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:33:53.38 ID:lP1Q+Gt40.net
また虫出てきてら
虫除けスプレーどこやったかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:36:08.58 ID:TqH6olUia.net
ほんとだ
オイコラミネオが動き出した

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:53:31.51 ID:vM3m4bHPr.net
>>95
万年竹、3期4期どちらも好きだ
4期の万年竹は3期鬼太郎が代役してるようでそれがまた面白い

が。4期のは怖すぎるw鏡のシーンは目を背けてしまう。個人的に幽霊電車とかよりあの手の方が苦手なんだよな
顔から小豆がバラバラ出る描写も3期のとか気持ち悪くて苦手だ(顔色が悪すぎて更に怖い)
6期の小豆描写はキレイだったから大丈夫やった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:54:14.58 ID:AXvzPW9t0.net
オイコラミネオより
名無しの動きやピー登場のが気に何ます(笑)
化け草履後の妖怪大裁判の予告に名無し居るかね?
狸軍団前半やくびれ鬼の予告の名無しは
暗躍の示唆にワクワクしたよ。
ピー登場判明したら名無し以上に。
かなり興奮するが(笑)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 17:54:41.56 ID:joiP7wM40.net
>>98
今期はぬらりひょんが出てないからやるとしたらまたねずみ男のビジネスだろうな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:06:10.12 ID:Z94oTFOXd.net
ほうこうやってくれないかな
1,4期にしか登場してない割りと不遇な妖怪だけど、四位一体の属性に分裂、相反する属性をぶつけて倒すとかバトルは結構アツい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:09:24.50 ID:Q0dY65Jjd.net
>>40
去年の夏辺りからおどろおどろやらないかなと思ってたのでこれは楽しみだな。
原作ではいくら超能力を持った鬼太郎と言えども救えない者もいる、てな感じの切ない話だったけど今期では血を吸われた子供達とおどろおどろ、どっちも救ってみせる!みたいな話になるのかね。
34話でもファミリーとアニエスを両方助けると宣言してたくらいだし。
それとのっぺらぼうと万年竹はどっちも5期じゃやらなかった話なのでこっちも楽しみだな。
…西洋妖怪編がほぼオリジナルストーリーだったので、その反動でしばらくは原作を元にした話が続くんだろうか。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:15:57.65 ID:AXvzPW9t0.net
以前にテレビ誌辺りまで半月は
自粛を唱え。その合間にも実は少し呟いたが
ピーは5月前半には出るか?
2月残りにも出なく吸血鬼扱いとして
おどろおどろのが先行しテンパってる。
おどろおどろから吸血鬼ネタに3ヶ月スパン。
3月は名無し、4月の新展開でいきなりピーとも
思えないことやエリート前としても
5月前半は間違いないか?
5期43話越えたが、3期の61話未満の
登場になるかね?
ピーの他でも鬼太郎は楽しんでいて。
ここに情報貢献もそこそこしていて
これからもするつもりだから
吸血鬼ピーがいつ出るか真面目に予想頼む。
ピー、チー、淳一、順一(3期5期ゲスト)は
鬼太郎の人物で一番好きになった。

そして裕一、裕太は同時に「裕」を共通に意図的に
ネーミングされ
吸血鬼ピー、3期ピーゲストの少年淳一
も「ー」を共通的に意図的にネーミングされた
と思うかも頼む。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:18:58.28 ID:DfGADcCfM.net
>>108
まずどうしてお前がこんなにキモいのか教えて

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:23:10.67 ID:Q0dY65Jjd.net
関係ないけど“万年”竹と言うと某きららアニメの浪人お姉さんを思い出すな…。

>>44
てかのっぺらぼうはゲゲゲの森のモブにいたからやらないと思ってた。

>>65
街で吸血事件が多発している、と言うことで西洋妖怪の仕業じゃないかと疑うくだりはあるかも。
てか日本にはあまり血を吸う妖怪っていないっすね。
磯女とか樹木子くらいかな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:25:19.59 ID:AXvzPW9t0.net
そして5期で順一を演じた笹本優子さんも
好きで6期にも出て欲しい。
同じ妖怪物の妖怪ウォッチで
メラメライオンやモブの兼役にも出ていた。
他はMAJORの清水が有名で。
少し前のコナンの犯人役にも驚いた。
脇役だが順一みたいにゲストの少年が濃厚か。

MAJORの清水、テイルズのイリア。
メラメライオンは代表作って感じ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:31:53.62 ID:6d5YVIgw0.net
>>110
その樹木子も昭和の創作妖怪ですし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:38:01.17 ID:NDA4F8Dc0.net
>>57
再三言われてるけど、ビンボーイサムを殺すのは妖怪の基準では普通な事だろうし、天狗ポリスが仮にいても捕まえないだろう。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:48:20.87 ID:Q0dY65Jjd.net
のっぺらぼうって4期だと2回出てこなかったっけ。
本人のメイン回と白粉ばばあの回で出てきたような。
4期の白粉ばばあは他人の顔盗んだりとのっぺらぼうと同じようなことをやってた記憶…。

>>82
自分はそれらに加えて震々、毛羽毛現、さざえ鬼、地獄流し、泥田坊、釜鳴り、大首、目々連、隠れ座頭辺りが見てみたいね。
あと原作には出てこないけど畑怨霊も楽しみだな。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 18:56:34.10 ID:MM/Lv8aTd.net
みんな詳しいね
原作も昔のアニメも視たことないからさっぱり

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 19:33:31.93 ID:tf/mlSRr0.net
鬼太郎のアニメは50年の歴史があるからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 19:34:28.71 ID:sIEBm2jDr.net
のっぺらぼうじゃなくてぬっぺらぼうやってくれないかな
老化能力って珍しいから好きなんだよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 19:47:42.90 ID:3cRkc/pF0.net
鬼太郎がカマボコになっちゃう話はよ!
その話はまだ1度も観たことないけど
面白そうじゃないの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 19:48:51.20 ID:93PJD+Hx0.net
>>107
6期鬼太郎は人間に対して冷淡な部分あるし「遅かったか・・・」程度の認識しかしなさそうだが
3期とかなら人間に助けられなかった怒りを妖怪にぶつけそうだが6期は関心薄いからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 19:58:12.00 ID:19W4i7MG0.net
>>95
それぞれの期で全く違う話というのも新鮮で面白いかもね。
>>96
あるまとめサイトで「地味だけど怖すぎる妖怪」みたいなので紹介されていた
から気になっていたんだよ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:00:53.90 ID:uxFOMWB9a.net
おどろおどろは妖怪になった本人が助けを求めてくるなら、人間に戻して助けるかそれとも倒して本人の望みはかなえたとするかどちらかな
あるいはどちらでもないパターンがあるかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:05:16.87 ID:P/nwljFd0.net
そういや鬼太郎がバラバラになるようなハードな展開って無いね
やっぱ今のアニメではやりにくいのかな
原作はかまぼこになったり、ソーセージになったり、うんこになったり容赦無いよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:05:33.47 ID:Q0dY65Jjd.net
>>94
みやびのメイン回とか誰得なんだよ………。

>>112
水木先生の創作だと言われてるね。
てか万年竹も創作だって言われてたような。

>>119
確かに、今期鬼太郎はあまり人情味が感じられない部分があるのであり得るかも…。
まあでも自分に出来ることならベストを尽くすんじゃねって気もする。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:10:45.08 ID:enTvVSHsK.net
>>87
俺の友達は3期の万年竹がトラウマになったと言っていた
近所に竹藪があったから、リアルに出てきそうで怖かったんだろうな
集団で襲ってきて襲われた人間も同じ怪物になってしまうというのは子供にはかなりの恐怖なんだろう
大人にとっては…それほどでもないと思うが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:15:11.66 ID:s2O+pa7x0.net
子供の頃見た海で上半身だけ出してる巨人のような風貌の妖怪が怖かった思い出
あれはたしか4期だった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:19:10.84 ID:t6+x6Y+Or.net
鬼太郎が妖怪に乗っ取られる回は総じて怖いな
助けてくれる存在がいなくなっちゃう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:20:22.97 ID:lP1Q+Gt40.net
>>121
鬼太郎(幽霊族)の血が欲しくて罠にはめようと呼んだのかと思った
血を吸うつもりが逆に吸われてEND

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:25:55.69 ID:vS1LnFUc0.net
>>68
河童回じゃ特に妖怪を信じている訳ではなさそうな大人達にも河童が見えたからね。
一瞬でイサムの家の中を行き来きたりかなり手強い描写はあったけど皿小僧はそんなに高等な妖怪じゃないイメージがする。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:31:47.40 ID:Q0dY65Jjd.net
>>122
鬼太郎が溶かされたりコンクリート詰めにされたりは5期でもやってたので今期でもやれるだろうか…。

>>126
そう言う時は親父やねずみ男が頑張るからな。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:36:51.94 ID:vS1LnFUc0.net
万年竹のモヤモヤが残ること間違いなさそうなタイトル。
おどろおどろの回は個人的に大好きだから良かった。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:40:17.27 ID:p5XmAifL0.net
>>123
みやびの回とかスタッフも忘れてそう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:43:33.91 ID:uxFOMWB9a.net
>>126
でも結局は誰かが助けてくれるんだけどね
主にはおやじやねずみ男、他は牛鬼の時はカルラ様、原作では邪魅の時にガマ仙人とかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:49:59.79 ID:WY3nzCk0K.net
>>118
面白いぞ
世にも珍しい鬼太郎の女装も見られる
まあ今の世相じゃまずやらん話だろうが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:51:34.50 ID:Q0dY65Jjd.net
5期だと井戸仙人もちょくちょく力を貸してくれたような。
…井戸仙人本人がトラブルメイカーになる回もあったけどね。
今期だといそがしに助けられたこともあったな。

>>131
そもそもみやび自体スタッフに忘れられてそう。
…と思ったけど火車回で一応再登場してるんだよね。
どうでもいいけどみやびってくびれ鬼の回で若干目立ってたけど多分殆どの視聴者が「誰だこいつ」って思ったんだろうな…。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:53:01.81 ID:R47BmUKi0.net
>>40
鬼太郎に殺された妖怪たちの復讐

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:54:07.84 ID:R47BmUKi0.net
>>93
ネタバレするとねずみ男は登場せず、

鬼太郎に強い恨みを持つ、さら小僧とゆきが不利な証言をする

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:54:54.33 ID:CNUs/mVdp.net
南方で河童になった日本兵の話はやらないのか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:55:07.65 ID:IHW6FD2La.net
>>125
可能性としては「人食い島」「磯女」「海和尚」あたりが思い当たるけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 20:58:19.02 ID:SX8Bg+YY0.net
>>125
ダイダラボッチじゃない?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:03:04.59 ID:Q0dY65Jjd.net
万年竹って鬼太郎やねずみ男が竹人間になる話だっけな。
かまいたち出てきたけど今期だとかまいたちは既に倒されてるので登場しなさそうだな。
あとねずみ男が蚊に刺されまくるシーンが気持ち悪かった記憶…。

>>133
原作のかまぼこ回に登場するメイドの女の子可愛かったな。
…鬼太郎の女装って確か5期じゃやらなかったからな…。
ねずみ男の女装はあったのに。
今期鬼太郎が女装する回があったら若目玉親父並にバズりそうな気もする…。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:07:27.39 ID:6d5YVIgw0.net
>>123
樹木子はSF作家の斎藤守弘が1966年に
別冊少女フレンドの妖怪特集で掲載したのが初出らしいから
水木先生の創作ではないそうだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:08:29.30 ID:s2O+pa7x0.net
>>138-139
サンクス
4期のタイトルの妖怪名でそれっぽい奴を片っ端から画像検索してみたら
ダイダラボッチが一番近かったわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:10:09.16 ID:vaYCvpLrd.net
女装とかくっそキモいわ
腐った連中しか喜ばねえよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:11:34.38 ID:p5XmAifL0.net
女装なんて5期の時点で終わってるから、難しいんじゃない?

オタクの味方のスタッフなら復活させるかも。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:16:55.70 ID:VytfYCr90.net
というか喜ぶのは腐女子だけかもしれないが笑う子供はいるわけで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:20:26.87 ID:AeCasVXsd.net
鬼太郎の女装はギャグ描写の一つとして見てるからキモいとか思わんがなぁ
2期、3期、4期と違ってるのが面白い 

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:20:51.75 ID:vaYCvpLrd.net
は?子供馬鹿にしてんのか?
子供なんて下ネタやってれば笑うやろ〜ってアホか
馬鹿にしすぎちゃうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:22:47.27 ID:vaYCvpLrd.net
へーへーそらスンマせんでした
鬼太郎スレ立ててそっちでキモいキショ女装話やってちょうだいねー腐ってる人

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:24:51.65 ID:MM/Lv8aTd.net
最近蒼馬の出番ないね
くびれ鬼が最後か
また出るといいな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:25:20.27 ID:R4kMoHJn0.net
万年竹にまなは巨大な竹にされるけど竹が金色に輝いて中から割れ出てきて復活する展開になりそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:27:22.01 ID:iYyTOY27M.net
>>150
まなにそんなハードな展開来るわけないだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:27:54.79 ID:Q0dY65Jjd.net
去年ポケモンでサトシが女装する話あったし鬼太郎の女装もやろうと思えば出来そうだな。
てか女装NGならいやみは出禁じゃないか…。

>>141
そうなのか。
水木先生がその別冊少女フレンドを参考にして自身の書籍に登場させた、みたいな感じなのかな。
60〜70年代辺りは妖怪の研究も進んでなかっただろうし作家が創作した妖怪も数多くいたんだろうね。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:37:58.47 ID:R47BmUKi0.net
>>149
蒼馬の出番なんて少ないだろ。サブキャラだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:41:45.38 ID:p5XmAifL0.net
>>152
なら、問題ないんじゃないか?
女装って元々おとりのためだろ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:48:38.47 ID:lfqZf46h0.net
5期は鬼太郎が女装しないだけでねずみ男や子泣きは女装した

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:50:53.44 ID:3GdoCLXu0.net
>>134
忘れられてるどころかインタビューでわざわざ単独コメントもらってるくらいなのよみやびちゃん
放映が進むにつれて(キャラとして)育ってきたし、今後も被害者としてより一層キャラ立ちしていく予定とまで言われている

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:55:34.80 ID:UErPqMYz0.net
ドリランドが鬼太郎コラボしてた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 21:56:48.25 ID:jZDMM2GFr.net
>>149
蒼馬はトラブルメーカーかつ土壇場では頑張るっていうねずみ男みたいな立ち位置だからまたそのうちスポット当たるんじゃないかと思ってる
すぐ上で言われてるけどみやびちゃんでも捨てキャラにせず再利用してるくらいだしね

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200