2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【坪田を一生】HuGっと!プリキュア アンチスレ33【忘れない(恨)】

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:15:59.33 ID:BOqZBx6W0.net
>>634
申し訳ない。>>576の企画として何が挙がるかって観点で話してた
アンチ住人はそういう見方は関係なくて当然だったね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:19:29.26 ID:xIGW8gWp0.net
ランウェイ回か帝王切開回だな ハグイズムを味わうなら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:21:35.87 ID:F2CwdEJCd.net
>>637
いえいえw
ホント、1話でも配信いらないんだけどねw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:23:24.74 ID:iR2qhUfmd.net
>>628
はいはい、プリアラアンチ死んでね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:25:36.11 ID:G+3mvwME0.net
>>638
あ、いや極めて真っ当なご意見かと
自分も本スレであれがいいこれがいいって言い合いたくなるような
そんな作品だったら良かったとは思うんだけどね…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:35:16.55 ID:hceKIw2J0.net
オールスター2話のうち36話はシナリオメインだった分色々ひどかった覚えがある
なんで各世代の地理的距離と時間経過に差を設けてしまったんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:40:56.47 ID:dw7Wuw/xa.net
>>623
最初に公式サイトでさあやの辛いもの好きとほまれの可愛いもの好き設定を見た時点で嫌な予感はしていた>設定の浅さ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:04:04.52 ID:+psk5rHb0.net
各キャラの設定でそれなりに使われたのはルールーの大食い設定くらいか
まあ何か食べさせておけばいいから楽なんだろうな
ほまれの怖がり設定とかえみるの心配性設定とかはろくに掘り下げも再利用もされなかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:05:53.27 ID:a9kxJWyFa.net
えみるって初期の過剰な心配性な性格、いつのまにか消えたな
プリキュアになれたことで治ったのか知らんが、何も説明無いし完全に出落ち設定
視聴者の好き嫌いはともかくあの極端な性格設定が消えて、兄との確執も無くなって、無個性なキャラになった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:14:07.66 ID:LdA88N170.net
女児がときめくのってヒロインと同世代〜少し上くらいのイケメンキャラとヒロインの恋愛模様で
単体でときめきそうなのは運動神経が良かったり優しかったりとどこかしら魅力のある男児キャラか
もしくは年上で明るく優しくカッコイイお兄さんor先生キャラという印象

間違ってもくたびれた陰気なおっさんと女子中学生の恋愛にはときめかないと思う
低い声のカマ男とキモホモ眼鏡のBLなんて尚更

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:15:31.78 ID:FcGN6bC20.net
さあやのオカルト好きだったり
ちょっと変わった嗜好をしてるて設定はほとんど死に設定だったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:18:11.46 ID:a9kxJWyFa.net
さあやなんて女優のくだり一切いらなかったな
医者に鞍替えもアッサリすぎだし、単なる気まぐれにしか見えんかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:34:08.38 ID:t96j8Wazd.net
>>626
というより敵キャラ出しすぎ
後半はせいぜいトラウムとビシンだけにしておけばよかった
リストルの話なんてビシンで事足りるし完全に蛇足じゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:34:43.25 ID:2bjgTkdCr.net
>>374
ふたご「和也兄?誰それ」
ココのぞはもう公式でしょ
春カニでもイチャイチャしてたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:37:21.89 ID:XKfmp9270.net
>>649
最終回見るにはな出産の産婦をやらせたかったから思い付きで唐突に医者方面に鞍替えさせたんでしょ
出番も描写も台詞も少ない上に戦闘面での活躍もロクに無い。その上進路まで坪田の都合でねじ曲げられ…
どこまでも坪田のオナ脚本に付き合わされた可哀想なキャラだったな。
同じ川村で知的タイプの青だったれいかはチーム最高戦力の要で、実質ラスボスのジョーカーと一番因縁があって常に目を付けられるくらい話でも戦闘面でも優遇されてたのに。
女児人気も大人人気も安定して取れる事が多い青をここまで冷遇してスポンサーは怒らんのかね。それともあんな扱いでもある程度人気が出ちゃうからいいのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:37:33.34 ID:t96j8Wazd.net
あれだけ勿体ぶってサイコホモ化したビシンがあっけなく片付けられたのが不憫

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:41:36.69 ID:t96j8Wazd.net
一番気に入らなかったのがはながジョージとの会話でめちょっくを使ったこと
そこでくだけちゃめちょっくでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:44:32.35 ID:xIGW8gWp0.net
戦闘中の引坂の声も本当に汚かった。全部に濁点付いてんだろ
特に雷に打たれてるシーンとか 

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:53:04.26 ID:+IieDUdc0.net
「ブリハートが全人類の数だけ増えたー!」
「みんなの心からミライクリスタルが出てきたー!」

ならまーわかる。その後消滅してもいい。
最終技が強制コスプレって・・・。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:57:12.41 ID:AoIYf0QQ0.net
ちょっと待ってw
中学からの親友に赤ちゃん取り上げてもらうってかなりやだ
面識のない方がいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:05:09.08 ID:w/X2+18A0.net
>>649
ドリルに興味津々だったりギター作ったりしたんだから、芸能界でもセット製作とかの裏方の職業やればよかったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:07:37.32 ID:w/X2+18A0.net
>>646
えみるの心配性もだけど、ギターやロックが好きな理由やヒーローに憧れる理由がいまいち理解できない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:11:21.12 ID:Y+xVwpc00.net
>>657
確かに友達に股を切ったり縫ったりされるのは嫌だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:14:47.54 ID:DNfRoT5A0.net
プリキュアは諦めないって言うけどはなの言う諦めないは何故か重みや熱さが感じられないんだよな
言わされてる感がすごい
たぶん使命感や逼迫した感じがしないからだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:16:32.91 ID:Q1HXSNwza.net
「人はわかり合えない」「時間の無駄」とか抜かしてたヤツがプリキュア名乗ってんだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:18:22.72 ID:TWdzIRFa0.net
>>651
キュアぱずでも「和也さんに会えるかも…」って言ってる
DVD-BOXでも恋愛感情について言及されてる
ふたご版でも和也に会ってキャーキャー言うシーンあるぞ
なぎさみたいに恋心抹消されてるか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:19:37.97 ID:CBDUE6jb0.net
プリキュアは大人化して後日談やるの通例になっちまったか
今年なんて最初からそれ前提で話組んでるし
大人姿出すようになってから少しずつおかしくなり始めたと
ののはなが花を吹き飛ばす指摘した人の垢は参考になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:34:12.87 ID:mgETyrtc0.net
>>664
大人姿出しても良いけどハートキャッチやプリンセスみたいに進んだ先とか何してるかとかは視聴者の想像に委ねて欲しいわ。未来が固定化されて個人的にはつまらん。
定期的にオールスター物やってるシリーズ物の都合上物語に制約出来るし、例外除けばあまり利益ない様に思うんだけど魔法から恒例化し始めたのは何でなんだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:38:00.49 ID:5vGtoR4z0.net
なんか坪田だけが槍玉に上がってるのが違和感だな
ツイッターで信者扇動してた奴らも忘れるな
特に将太、梅サワー、数字、ネゴム辺り

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:38:41.97 ID:3FFWGv6B0.net
>>662
タヨウセイの戦士プリキュアの風上にも置けんわなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:39:58.99 ID:5vGtoR4z0.net
全部坪田のせいにしようとしてる奴らいるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:43:50.88 ID:DNfRoT5A0.net
もう東映アニメーション本体のスタッフでもこんなのしか作れないなら外注した方がマシなんじゃないかと思ってる
同じ東アニ企画で同じ戦う女の子のセインティア翔がGONZO製作で上手くやってるの見ると余計にそう思う(原作の良さに支えられてる部分もあるが)
>>666
昔言ってた大友に媚びだすと終わりが形になったって事だよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:48:47.36 ID:5vGtoR4z0.net
特に将太は、「プリキュアらしくないのがプリキュアだ」なんて訳のわかららないことを言って脳みその足らないキッズを煽った
普段のイキリツイートも手伝っておかげでプリキュア界隈はヤンチャなイキリオタクばっかりだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:50:17.89 ID:5vGtoR4z0.net
本当に訳のわからない信者ばっかり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:50:48.54 ID:p18u4f4v0.net
ネゴムはもはやプリキュア関係ない青髪ロングオリジナル娘描いてるだけじゃん
もちろんハグが支離滅裂で、設定上のキャラの魅力を活かせなかったのが
一番の原因なんだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:51:53.59 ID:5vGtoR4z0.net
>>669
ほんとそれ
ファンと公式は絶対に一線を超えちゃいけないんだよ
公式がファンに擦り寄った瞬間全てが腐る

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:53:26.63 ID:DMiIv7KQ0.net
でも公式がすり寄ったのはファンじゃないよね
だってバグなんて作ったんだもの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:53:30.66 ID:5vGtoR4z0.net
ツイッターで受けること書けば数字取れるという土壌を作ったのはこのプリキュア・カルト集団の伝道者たちだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:56:33.41 ID:rbaUTI3Q0.net
>>670
前はプリキュア界隈はそんな事なかったのに今年は痛いイキリオタク増えたよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:58:38.49 ID:TWdzIRFa0.net
キュア泣きってタグも嫌だった
そんなに泣きたきゃ玉ねぎ買って延々と切ってろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:00:04.94 ID:DMiIv7KQ0.net
そりゃ原作レイプすればファンは泣くよねとしか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:00:19.14 ID:XMqN/eKVa.net
痛いヲタを増やしただけだったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:00:21.84 ID:5vGtoR4z0.net
この人たちに少しでもプリキュアに対する理解があるならSNSに寄せても多少はいいものになる可能性があった、少しはな
しかし本性がプリキュアをダシにして承認欲望満たしたいだけの化け物だったからこういうことになってるわけですよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:03:59.68 ID:5vGtoR4z0.net
自分の立場が無くなるのが怖いから「女の子だって暴れたい」という初代のプリキュア本来のコンセプトを「プリキュアらしくないのがプリキュア」なんて言って無理に擁護してファンの共通了解を滅茶苦茶にしてプリキュアの魂を冒涜した将太の罪は重い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:05:09.42 ID:zYeh7X/d0.net
わい、なんか知らんが将太にブロックされてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:05:38.69 ID:5vGtoR4z0.net
保身したいだけなのに多様性と革新性を煽るとかほんとバカなのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:06:28.80 ID:3FFWGv6B0.net
どうでもいいよツイッターなんて狭い庭でイキってる奴なんか 

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:07:39.05 ID:5vGtoR4z0.net
公式がSNSに擦り寄ってるからツイッターの話は避けられないだろ
特に坪田もな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:08:10.48 ID:5vGtoR4z0.net
本編にSNSが絡んでるから怒ってんの!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:10:07.00 ID:DMiIv7KQ0.net
またバグ信者が自演してるよ
いい加減よせばいいのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:10:38.20 ID:Xr24GXfR0.net
アイカツおじさんが知れ渡った時から俺は女児アニメ好きな変人なんだぜ勢力が侵略してきている
たぶん改造サイリウム振り回して迷惑行為繰り広げてるラブガイジとかあの辺

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:16:08.17 ID:oMLd39cN0.net
ファンを煽動という意味では祥太より数字の方が害悪だろ
ゾーニング云々言ってた癖に大人だってプリキュアを見てもいいんだとかいう糞コラム書きやがるわ娘をダシにお涙頂戴するわのド屑

>>688
他シリーズ批判するつもりはないけど、その手合いはスマイルで増え始めたところがあるから何とも言えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:19:37.49 ID:zYeh7X/d0.net
そもそもプリキュアファンや娘をダシしてお金稼ぎしてる時点で…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:23:00.83 ID:w/X2+18A0.net
>>672
その人は単純に『さあや可愛いさあや可愛い』言ってるだけで害はないよ
ただの同人誌描いてるオタク

厄介なのはそれ以外の人

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:34:20.76 ID:truyeyjY0.net
>>689
プリキュアおじさん自体は前々からいたけど、スマのキュアピース関連は特に酷かった記憶
決めポーズがちょうど流行ってたダブルピースだったせいか、アヘ顔ダブルピースコラとか作られてたかしくんが苦言を呈したレベル
あざとイエロー連呼もこの辺から

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:41:08.71 ID:CBDUE6jb0.net
たかしくん自分でやっといてエスカレートしたら注意喚起とかひでーな思ってたけど、ハグの現状見れば正しかった
お前らも池平に凸する奴ら黙らせたらどうだ?内藤さん坪田さんよ
まあ泳がせた方がバズるから放っとくんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:42:51.09 ID:Wih3gXfO0.net
うーん正直ストーリーが雑としか思えなかった
無駄なこと割としてる癖に重要な部分は
さらっと終わらせちゃったし
なんつーか気づいたら終わってた感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:51:30.65 ID:5vGtoR4z0.net
もしかしたら古参のプリキュアオタク使い捨てにしてフェミ寄りファミリー寄りに切り替えるところまで絵描いてるかもな今の公式じゃ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:12:52.35 ID:GC84J0+d0.net
本当にノリが本スレ民臭くなったな
ちょっと気に食わない事がある程度でアンチスレ来んなや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:40:50.68 ID:3FFWGv6B0.net
>>696
まあ、あの本スレに居づらいのはよくわかるんだけどな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 03:19:15.49 ID:PulIjYX+a.net
こんなん評価してんのは脳みそお花畑リベラルテロリストやろ
ああやだやだ
キタローといいこれといい今の東映朝アニは実に赤い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 03:35:39.05 ID:PulIjYX+a.net
ホモレズはノーマルより尊い!支援しろ!異論は差別!
男らしくしろなんてクソ!男の子はお姫様!

原理主義フェミやリベラル人権ヤクザに媚びちまったら、もう路線は変えられんぞ
ハグはやっと終わってくれるが、次のはどうなるやら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:19:30.25 ID:j5yuJNPmd.net
>>663
ココのぞなんてどっちにしろケモナーと変わらないのになぁ
まさかココのぞの影響でジョージみたいなロリコンをデザインしたとか言わねーよな?川村のやつ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:25:58.29 ID:Eyo+rHxD0.net
多分ほんとにやりたいのは次回の後日譚なんじゃね
敵との決着なんか適当にそれっぽく終わらせて次回でわたしの考えた最強の最終回見せたる!という
赤ちゃんはみんなで育てるがシナリオは1人で好きなように書く
最後もすげー押し付けかまして来そう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 05:53:13.93 ID:XMqN/eKVa.net
やりたいことはホモ描写だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:15:45.68 ID:wIGDteQp0.net
腐女子ってなんでアンリみたいな性格クズの男を好きになるんかな〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:41:59.39 ID:XKpdJKEfa.net
現実見よう
実際に女にモテるのはああいうクズだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:48:44.96 ID:Zp+ZLwFo0.net
>>696
序盤は良かったとか〜は良かったと予防線張る奴は
何がしたいんだて話だな
ハグなんて徹頭徹尾全てがゴミなんだから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:50:49.70 ID:8G80Zfs4p.net
おしごとたいけんとは何だったのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:51:08.61 ID:4VNam5ewr.net
>>576
公式が初代好きなのはよくわかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:21:49.09 ID:UI1SoONY0.net
坪田を怒鳴って大泣きさせる まともな大人が居なかったんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:40:15.54 ID:TGbSN5gX0.net
東映(というかアニメ業界)はPが人事権持ってるから起用してノリで4クール全部書くを真に受けて好き勝手やらせたPも悪い。挙げ句お局様でコンテチェックまでするし誰も坪田劇場を止める人がいなかったんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:40:59.66 ID:8G80Zfs4p.net
内藤を磔にしよう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:30:39.42 ID:Tw+XpWBfp.net
野の罠

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:53:11.95 ID:g0b9nqava.net
>>703
アンリ好きな奴等って腐の中でも移り変わり激しいタイプじゃないかと思う
公式からの餌に群がって騒ぎまくるけど数ヵ月後には忘れてるタイプはよ忘れろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:13:17.64 ID:XMqN/eKVa.net
>>706
ノルマ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:13:45.23 ID:S7Y7ee3V0.net
>>642
ほんとだよ。
私だってプリキュア自体は大好きだし、本当はアンチスレにいたくないんだ。

ただHUGが、幼女先輩をもあきれ返らせるような駄作で、我慢できなかったし・・・・
ここの人と意見合いすぎるし・・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:27:50.48 ID:pEhIg7T50.net
>>649
あれって要はGOプリのみなみんの劣化コピーだよなぁ…
海藤みなみ は物語序盤から両親や家業に尊敬の念を持っている一方、海やそこに住む動物を愛してもいた。
それが、はるか達やあすかとの出会いで将来の夢に迷いが生じた。

さあやが産科医に興味を持ったのはせいぜい2話ぐらいの尺で先生とただ話しただけで心変わりしただけだからな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:30:09.56 ID:AsxQe/rra.net
さあやが急に医者になるとか言い出すし分けわからんわ
女優やればいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:32:22.90 ID:MI9rWjVzM.net
あのファンタジー空間で進路を決める図はヤバかった
周りの大人もキメてるみたいになっちゃってた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:33:15.77 ID:yJMBy5L4a.net
姫プリと比較すること自体はばかられるぜ…
というか「姫ぇ?そんなん男がなればよろしいやんww」とgoプリの内容を全否定してるのが今作

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:33:41.83 ID:QQeMlk5g0.net
さあやが医者って事はアイドルシリーズのホワイトコートエンジェルズに
加入ってことになるのか…なんだかな
ハルカノゾムミライにもはなが加入済みなんだっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:37:21.18 ID:yJMBy5L4a.net
ハグプリ「女の子がお姫様になりたいとか時代遅れww昭和ww
先進的な我々からすれば男の子こそお姫様にふさわしいww
これが世界の潮流wwww」

やはりアンリが出てから決定的に糞化した

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:38:22.20 ID:Jh6CiBXJ0.net
途中で進路変更挟むなら最初から女優としてはある程度軌道に乗ってる設定にすりゃいいのにさぁ
物語開始時点では子役時代しか実績がなく、それが半年足らずで主演勤めたりするレベルになり、それがちょっと触った医者に鞍替えは無理やりすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:39:49.32 ID:WXOElkhk0.net
アンジュのデザインから考えて多分医者になるって設定は最初からあったんだと思うけど
後から誰かさんが子役という要素を強引にねじ込んだからワケわかんない話になったのでは?
黄色の謎のCAモチーフもだけど元々はどういう設定でやるつもりだったのか聞いてみたいね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:42:14.92 ID:PLC68wwW0.net
みんなプリキュア化したシーンでもひょっこりアンリが出てきて
こんなに本筋に関係無い要らないキャラは滅多にお目にかかれないなと改めて感じた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:43:08.04 ID:lVFjxQ+pd.net
最初はもっと違う話になるはずが行き当たりばったりの展開にしたから整合性がなくなり最後は全員プリキュアでごまかした気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:44:26.64 ID:XMqN/eKVa.net
あのホモをまたプリキュアにしたら叩かれるから、みんなまとめてプリキュアにしちゃえと言う頭の悪い開き直り

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:04:14.17 ID:GC84J0+d0.net
「プリキュアでもないキャラを目立たせるなよ」→そのキャラをプリキュアにした
「なんであいつだけプリキュアになれてんだ」→皆をプリキュアにした

願いを歪んだ形で叶えるアイテムか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:05:13.41 ID:U40G82jlM.net
>>722
そう言えばアンジュのナースモチーフは一応意味あったけど
シスターの方は最後まで関わりなかったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:16:14.55 ID:WXOElkhk0.net
ピンク:お母さんプリキュアなのに何故属性が「応援」なのか?母親が背負うべきものは他人事みたいな応援ではなく「責任」では?
青:明らかにおっとりした優等生タイプなのに何故アピール旺盛な子向けの子役設定なのか?
黄:CAモチーフで陽気な金髪お姉さんって感じの風貌なのに何故挫折したフィギュア選手で陰気な不良娘なのか?

思えば初見から不可解な作品だったわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:17:35.02 ID:2BLQjrls0.net
スケートはジャンプで飛ぶからCAモチーフと坪の忌んだビューにあったよ
憧れ花形職業だから程度なんじゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:20:45.33 ID:2Vf9OFRAa.net
>>719
さあやは既にメガネ組に入ってる
女優にも医者にも振り切れてなかったからメガネに入れるしかなかったんだろうなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:26:47.84 ID:w/X2+18A0.net
全員ではないと思うけれどアンリが好きな人って変な人多い
次作のスタプリに対して『多様性って言ってるのにスタープリンセスって女ばっかり!男を出せ』って批判してるし

世の中多様性!うちの息子もピンクが大好き!
子供がその人におもちゃにされてそうで可哀想

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:28:53.24 ID:vxBzl6iU0.net
ジョージははなの不幸で闇落ちしたようだが、ホイホイ過去に戻れてはなに会えるんならそんなに絶望する必要なくないか
何なら自分もトラウム光線で若返れば付き合い始めからやり直せるだろ
タイムパラドックスものとしても破綻してる
一年考えてこれか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:32:21.21 ID:QQeMlk5g0.net
>>727
天使を連想させる職業がナースかシスターだからぐらいの考えだろう
コスプレにもナースとシスターを合体させたやつとかあるし

>>730
今検索してみた画像でおもっきりさあやがセンター張っててイラッとしたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:35:41.82 ID:Tw+XpWBfp.net
>>728
知恵のアンジュや力のエトワールがフレフレ言いながら技出すのもおかしかったな

思えばはなの髪型からして違和感あって一年通して好きになれなかった
「またね」の真意に気づくくらいの繊細な感性を持たせるなら、ハロウィン回みたいな優しい気遣いのできる子路線で行くべきだったと思うが
他では花束はたき落とすしオムレツ食い散らかすしアゴ外れるしでなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:41:36.53 ID:2BLQjrls0.net
名前がはなで野に咲くはなのようにと親の願い花屋で職業体験花屋をモチーフに変身姿
と積み重ねてからの花束を叩き落とす
坪田流の積み重ね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:48:26.90 ID:DtwJHqSe0.net
>>732 せめてまどマギやヘボットみたいに最悪の未来を回避する為に何回も繰り返したけど駄目だった、みたいにすればなぁ
ヘボットも重要な設定を作中で言わなかったり無駄回したり公式とファンの距離が近すぎて大失敗した例だけど
まさかあれより酷いケースを、しかもプリキュアみたいなビッグネームで目の当たりにするとは思わなんだ

>>673 これ こんな基本的な事をわからない公式が多すぎる
大友相手の深夜アニメならとにかく朝のキッズものでやることじゃない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:04:24.26 ID:cltJhr+U0.net
>>731
子どもが好きなら家庭で好きにさせたらいいけど、親の思想の押し付けじゃん怖…
企画に強要させるのは違うと思う。男がいいなら特撮いけよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:11:28.18 ID:50YzroyR0.net
星座カースト再びとか思っちゃうよりはマシ(棒読み)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:13:57.52 ID:y7nDhuezM.net
>>727
だって坪田さん教会とかそういうの大嫌いだろうし・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:14:43.18 ID:8G80Zfs4p.net
ジェンダーフリーとか言うくせに
困ったら女性的価値観だの男には分からないだの言いだすから嫌いなんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:14:51.82 ID:4cbpTTHTa.net
正直な話、まほプリから今日の3年間は「プリキュア暗黒期」だと個人的に思っている。
でも、まほやキラは「新しい試みを取り入れようとして失敗」したのに対して。
ハグは「新しいことはおろか、従来作のフォーマットすら満足にできない」完全にぶっ壊れたアニメになっていた。
オールスター回の場所と時間軸がいい加減な所とか最たる例だな。
「〇〇ランド」とかの異世界とかみなとみらいとかに現役時代のプリキュアが召喚されるだけで成立する話なのに。
なんで大人になったキラプリ勢にあんな辱めを与えるのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:16:36.52 ID:y7nDhuezM.net
ツイッターでプリキュア名乗ってる奴ら痛すぎ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:22:42.32 ID:y7nDhuezM.net
>>741
暗黒期☓
衰退期○

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:32:28.89 ID:vxBzl6iU0.net
魔法もアラモードも多少雑な面こそあれ
総合的には悪くなかったと思うぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:34:43.24 ID:+B9IeYGS0.net
>>673
百合豚に媚びて藤Pとキリヤを抹消する暴挙に出た時点で俺は察したよ
坪田の腐趣味に目が行きがちだけど、腐ババァに散々あばれ回られたのも
ここまで百合豚をのさばらせた積み重ねの結果だと思ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:42:07.89 ID:s8iTvuve0.net
>>743
暗黒期はスマからハピまで
衰退期はまほからハグまでってとこかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:56:28.31 ID:cltJhr+U0.net
ドキ〜姫が暗雲で売上は年々上がってるんじゃ?収入や売上下がってるならまだしもあげてるなら批判してる自分がもうターゲットから外れてるって事だろ。自分好みの作品作れって粘着ストーカーかよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:58:14.37 ID:3OVXp9K0a.net
>>746
黎明期 初代 SS 5
黄金期 フレ ハト スイ スマ
暗黒期 ドキ ハピ GO
衰退期 まほ アラ ハグ(現在進行形)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:10:48.83 ID:5Lr5Na3HM.net
>>666
そいつら全部ミュートしてるから何してるか知らんし…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:15:07.91 ID:Jh6CiBXJ0.net
だから当然のように他作sageんなよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:16:26.38 ID:2BLQjrls0.net
ハグアンチスレで過去作のレッテル貼りって総合アンチ難民か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:16:50.41 ID:MI9rWjVzM.net
>>741
これな
初代とプリアラの時は謎ワープだったのにのぞみとラブに会いに行く時は何故か徒歩&箒
明らかに大友媚びのためだけに登場するブンビー(しかも5GOGO最終回を無かったことにされる)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:18:51.86 ID:2Tjj/g53r.net
ツイッターのハグ信すごいな…あの視聴者置いてけぼり当事者だけ盛り上がってるポエムバトルを「敢えて具体的な説明をしない!深い!!」とか持ち上げられるのが…
何であそこまでジョージがはなに執着してるのか坪田の脳内お花畑にしか根拠がないから「は?」という感想しか持てないけど…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:22:32.04 ID:2BLQjrls0.net
ジョージの突然の敗北宣言とか何の脈絡もなく横に座るエールとか
視聴者にとっては突然で唖然とすることも坪田の中では当然必然なんだろう
理解を超越してるけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:23:05.86 ID:x3aFOkfzd.net
40話くらいから見てねえや最終話の前に一気に見ないとなあ
ぶっちゃけ1クールの時点で飽きてたルールーとえみる参戦しなかったらあの時点で見てなかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:25:46.35 ID:Jh6CiBXJ0.net
そういば最後の全国民プリキュア化にクラスメイト男子でてた?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:25:51.72 ID:p0VFXk7Xd.net
>>741
死ね
プリアラは失敗してねえ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:27:44.45 ID:8G80Zfs4p.net
えみるのじいさんだの公園のおっさんだの
坪田の敵は最後まで救われない敵なんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:28:10.60 ID:Eyo+rHxD0.net
そら完璧なシリーズなんてないだろけど今回のはいくらなんでもヤバすぎだろ
〜と比較して〜なんてレベルじゃないと思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:28:20.21 ID:cltJhr+U0.net
はぐの価値観って相手が共感してくれたらころっと解決だからな…
花束叩き落とすほど嫌いなラスボスをハグしたり隣に座るとか心変わり早すぎてよくわからない。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:29:16.99 ID:XdPdXLkj0.net
>>753
そのツイ見たかも
なんであんな持ち上げんの?
必要なこと書かないって最早作り手としての責任放棄能力不足にしか見えないけど信者の間ではそれが絶妙の具合だと思ってんの?
すごいね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:31:28.81 ID:yC0uEtZD0.net
適当なやっつけ仕事でも信者が勝手に深読みして
「深いわー」とか持ち上げてくれるんだからいい商売だよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:40:00.80 ID:k3qEMnFWp.net
>>746
前作から売上も視聴率も上げたスマ、当時歴代最高興行収入上げてたドキが暗黒期な訳ないだろ。何の基準だかそれ言うなら知らんが諸々の数字爆下げしたスイが入らないのは何でなんだ
つーか〜期と分けられる程長い期間停滞期は無いんだし無理に分ける必要無い
前作からの下落率で言えばスイとハピがまぁヤバいかな。ハピ〜姫は妖怪ウォッチ全盛期の影響受けてるしある程度数字下がるのは必然だったのかなと
よく魔法〜ハグでここまで売上戻したわ。好きな奴には悪いが作品別で見ても多分歴代上位には入らなそうな面子の三作なのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:42:24.18 ID:JTp/xU1vd.net
>>763
売上と視聴率って同時期に強力なライバルがいるかどうかという、不可抗力っぽいものも関わってくるからね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:44:09.67 ID:j5yuJNPmd.net
>>746
黎明期 初代 SS 5
黄金期 フレ ハト スイ スマ ドキ
衰退期 ハピ GO
再生期 まほ アラ 
暗黒期 ハグ(現在進行形)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:52:02.16 ID:2BLQjrls0.net
>>758
当然プリキュア()になってると思われ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:55:17.12 ID:d/D9d/rOp.net
商業的に成功しようが視聴率をキープしていようがハグが稚拙極まりない作品である事には間違いない。低い評価は揺らぐ事はない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:00:53.59 ID:+rPxHMCC0.net
そうだな
何もかもが中途半端

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:04:27.07 ID:RqyPhlbc0.net
他作との比較してるのはハグ信か?
その土俵にすら上がれてないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:05:09.21 ID:cpsm/VNpM.net
坪田は歴代初をいっぱい詰め込みたかったんだろうな
今後プリキュアで何か新しい要素が出ても初の男の子プリキュア、出産プリキュア、LGBT取り上げた、全てやったのは私、私のやったことの方が先進的マンセーしてくるだろう
坪田が未来永劫マウントを取るためにやりたいことを詰め込みまくった作品、それがハグプリだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:05:54.67 ID:UI1SoONY0.net
坪田ってアニメでの実績殆どゼロじゃん
よくこんなの連れて来たな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:09:18.59 ID:JkVOmVZT0.net
>>666
正直言って脚本監督作画等のスタッフも坪田の脚本にノリノリで乗っかって楽しんだ奴多いんじゃないかと思う
15年も子供向けに似たような作品作り続けて飽きたんじゃないかと
マンネリを感じてツイッターでバズるような内容やって持て囃されて気持ち良かったんじゃね

そう思わないと何でベテランでもない脚本家一人の暴走止められないんだよと感じる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:17:01.61 ID:oP/RMmvN0.net
>>689
>>692
逆に言えばスマイルでヲタ媚がひどくなったからな

5からずっと楽しく見ていたけど、スマイルは冷めちゃって全然見なかった
ドキでまた見るようになったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:18:57.06 ID:oP/RMmvN0.net
>>770
現代の「やったもん勝ち風潮」がモロ出たな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:23:42.47 .net
プリキュアがジョージ・クライとの戦いに勝利し、はぐくみ市に平和な日常が戻ってきた。
みんなと過ごしたこの1年はとても楽しかったと振り返るはなだが、はぐたんやルールー、ハリーと別れる時が近づいていた。
「お別れの前にみんなで遊びに行こう!」と出掛けたはならは、一人の女の子と出会う。
https://i.imgur.com/D2TJYhs.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:24:14.57 ID:+rPxHMCC0.net
変な事するだけならバカでも出来るんだよなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:24:52.18 ID:czMarBl/d.net
いい加減他シリーズ叩きはどっか他所でやってくれねーかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:27:06.79 ID:8G80Zfs4p.net
>>775
さっさと帰れ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:29:22.67 ID:JkVOmVZT0.net
作画ってか演出家だな
絶対ノリノリで演出してた奴いる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:29:47.47 ID:3OVXp9K0a.net
>>531
全く同感。プリキュアはあくまで女の友情なとこが良かったんであって
手を絡ませたりやたら抱きついたりするのはもはや親愛を越えて性欲の領域
そこの境目を理解できない百合豚が甘やかした結果、じゃあホモもいいよねと坪田のような輩が調子に乗った
おまけになぎさとほのかは本格的にレズにされる有り様、これで満足か百合豚よ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:31:45.06 ID:QmpqhRm+M.net
>>703
アンリがブサイクだったらどうなってたか気になるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:32:24.49 ID:truyeyjY0.net
当時しつこい・唐突と感じた(とはいえ2回しかやってないけど…)ドキの六花が夢に迷う話も、さあやの迷い方に比べればまだマシだったんだなぁ
よく考えたら、六花自身は迷ったと言っても医者になりたいという気持ちは一貫していたもんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:34:51.23 ID:3OVXp9K0a.net
>>703
花男の道明寺を好きになる感覚なんじゃね?(適当)
イケメン無罪的なさ。腐ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:44:04.68 ID:+rPxHMCC0.net
頭の弱い女の特徴だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:44:45.99 ID:dA9OeBWJ0.net
>>775
勝利ってなんだろ、すごく違和感がある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:46:40.20 ID:dA9OeBWJ0.net
>>782
さあやに関しては設定盛り込みすぎて制作側もわけわかんなくなってたと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:49:29.55 ID:G2ICWAEv0.net
歴代最高の作品だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:49:40.82 ID:dA9OeBWJ0.net
あと薬師寺さあやとかいう名前からしてお嬢様っぽいのに、えみるの存在と喧嘩しちゃったのもある
なんでえみるをお嬢様にしたんだろうなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:53:26.84 ID:h6TfvM8Sd.net
そもそもなんでお嬢様ロッカーとかいう去年とダダ被りの設定でいこうとおもったのさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:54:50.74 ID:+rPxHMCC0.net
まあその辺は平行して作ってたんだろうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:00:18.41 ID:RvZTAnOP0.net
>>775
一人の女の子…また次キュア出すのかな?
正直、最終回のこれ、勘弁して欲しいんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:10:23.33 ID:D7QzCZpq0.net
去年とだだ被りでいいならほまれも男装キャラにしておけば良かったんじゃね
異性装ネタやりたかったんでしょう?
ああシリ構さんはホモの女装がやりたかっただけで逆は興味ないのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:11:39.86 ID:lgbn/PJr0.net
>>763
むしろハトの数字がイレギュラーすぎたからスイートで下がるのは必然
スイートでは震災も直撃したしな
それでも単独映画は堅調な数字だしたし玩具売上も5の頃に戻っただけだからな
まあ大友人気が大きく落ち込んだのは間違いないけどな

つうかハグ叩き以外は禁止なんだから>>741みたいな荒れるネタ持ち出すなよホント

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:20:00.66 ID:JkVOmVZT0.net
売上ははっきり言ってプリキュア自身の力はあんまり関係ない
強力な競合作がその年にあるかどうかの問題

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:23:07.44 ID:lgbn/PJr0.net
えみるも別にお嬢様っぽくないけどな
喋り方変だし
キャラもおかしいし
えみるがプールの水抜いたりキャンプファイアーの火を消したりしたって話あったけど
あれって人の楽しみを奪ってる行為でもあるのになんではなは非難しなかったんだろうな
えみるの爺さんに対してはずっと睨んでたくせに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:23:44.23 ID:k3qEMnFWp.net
>>773
とは言ってもスマイルって子供人気もそれなりに高かったからな。幼女も大人も可愛いと思うセンサーはそれ程変わらないんじゃね?
オタ受けはむしろデザイン的な意味でスイートの方が高かった印象だわ。スマイルの方が浅い層まで手広く受けた感あったけど
まぁそれはともかくハグってオタ受けはどうなんだろ。薄い本的には例年と変わらない印象だけど。
ストーリーはオタが好きな方向とは真逆に行ってるしイマイチなのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:24:18.27 ID:CBDUE6jb0.net
ハグが大成功だから余計反吐がでる
15周年企画で色々手を打って安パイだからこんだけ好き勝手やることにしたんだろ内藤

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:27:25.90 ID:D7QzCZpq0.net
>>795
ナイトプールの水は抜かなくて良かったのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:27:26.01 ID:lgbn/PJr0.net
>>789
なお音楽に対しての熱意はあおいの足元に及ばない
音楽で反対してるじいさんの心を動かそうという気概は微塵もない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:30:30.94 ID:c8MY1r/E0.net
そういえば野々家以外の家族はなんでプリキュア化しなかったん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:33:26.78 ID:CBDUE6jb0.net
そりゃプリキュア化しない奴ら数えたら
えみるの爺さんのプリキュア化見せてない
はなを虐めてた奴らのプリキュア化見せてない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:34:03.75 ID:lgbn/PJr0.net
>>796
スイートは絵柄も作風も少女漫画的だな
個人的にはスマイルのキャラデザが特にオタ向けとも思わないがオタはどのあたりに食いついたんだ?
番組始まる前からすごかったんだろ?

ハグはまとめサイトとかではやっぱりファンが多いイメージあるな
川村キャラデザがやっぱりウケがいいのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:43:13.93 ID:zoeOphcVa.net
>>796
放送開始前はバブみとかママ〜とか騒がれてたが
あまりにも育児をしないのでキモオタにすら愛想尽かされた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:49:55.77 ID:8G80Zfs4p.net
ヘソだワキだ乳だっつって盛り上がってるところなら何度も見た

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:52:52.47 ID:0UjDmBTY0.net
>>803
育児って見えないところでハリーが苦労してただけだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:57:01.89 ID:CBDUE6jb0.net
フェミキチも嫌いだが同人の数誇る文化も嫌いなのでどうでもいいかな
別に創作しないけどハグは見てて非常にやり辛そう だってののに怒鳴られるもん
ホモとえみルー()好きな人なら続けてるんじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:24:21.98 ID:cLq2vOLtd.net
後1話なのか?
見続けた方々はよく耐えたわ

俺なんて我慢弱いからブチ切れて10話くらいでタップしたからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:05:26.05 ID:truyeyjY0.net
>>802
キャラデザが川村だ!って話題になって、黄色い子が可愛いってなって一気に火がついた感じが
名前や声優判明後はアヘ顔ダブルピースだのイカ娘だの、ネタ方面でも人気だったが(笑)
自分もスマは特にオタク向けとは思わないけど、ああいう小動物系のキャラはウケるのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:50:02.00 ID:vIgaGUal0.net
>>795プリキュアにするキャラなら完全に失敗キャラだと思う。
よくて、その回のゲストだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:59:46.21 ID:RvZTAnOP0.net
まあ正直ゲストキャラだと思ってたなあw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:07:03.53 ID:Vr9qWuker.net
さあやほど脚本に愛されてないのが丸分かりのキャラ今まででプリキュアにいたっけ…ってくらいの扱い受けてたのいたたまれない
何このテンプレお嬢様?こんな古臭いキャラアタシの先進的な世界観に合わないんだけどみたいな態度がアニメに滲み出てる坪田が最後の終始雑なさあや回でそれらしくツイートしてたのマジでクソ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:20:16.27 ID:8yKD7/Ko0.net
数年後のみんな枠流石にメインキャラだけだと思うけど、アンリと正人から一緒に住んでます葉書きたとか同人誌みたいなこと平気でやりそう

エトワー↓ルに比べて声で良かったところはキンタロー。
違和感なくて上手かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:32:55.55 ID:c8MY1r/E0.net
え、あいつ何言ってるかさっぱり聞き取れなかったんだけど...

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:35:02.50 ID:gGLKL4BuM.net
キンタロー良かったと思う
ゲスト声優の中では一番好きかも
本人の顔が浮かばない声してたし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:35:52.99 ID:QDcAKt3Id.net
https://twitter.com/unsnuff/status/1087319961897324544?s=19
もう観るのやめてたけど流れてきたこいつがキモすぎでアンチスレ来ちまったよ
今の信者はこんなんばっかなの?
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:36:45.78 ID:IyG6/6XGH.net
はなはああいう粗暴で性格悪いキャラなら緒方恵美とか合いそうだと思う
あいつも性格悪いし声も汚くてイキッててぴったりだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:37:29.30 ID:IyG6/6XGH.net
>>816
あと緒方は見た目も坪田に似てる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:38:32.42 ID:tyGCkfW70.net
>>817
あの人も私物化するよね…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:40:05.48 ID:IyG6/6XGH.net
>>818
うん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:41:18.81 ID:IyG6/6XGH.net
男役メインの声優ががピンク役だとドリームと被るけどな
合いそうだと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:56:37.66 ID:8G80Zfs4p.net
>>815
宗教の信者を見ているようだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:57:29.93 ID:kxuT2cT9d.net
のお国ことばでエールを交わすとこんな感じになるのかな

エール「一年間、『HUGっと!プリキュア』を観てくださり、まっこてあいがとさげもした。スターどん、今年はおはんに任せたど」
スター「さすけねぇ、今年一年はわたすに任してくなんしょ」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:57:57.30 ID:+LJGkqfX0.net
タイプトリップして来るタイプのSFと見てもよく分かんない話作りにしてるなあ。
・未来で起きた出来事により、大事な人を失う
・過去に戻って大事な人を失う出来事が起きるのを阻止する
っていうのは割とよくあるんだろうけど、時を止めてどうするんだってなったし、解決もふわっとしすぎてて分からない。

時を止めるなら、時を止めている間に解決策を講じるか、
絶望したことをきっかけにオシマイダーの親玉のようなものに取り憑かれて誤った解決策へ導かれているかのどっちかじゃないと辻褄として微妙。
もしくは、クライアス社がやることを『時を止める』ではなくて、『未来に置いてその出来事を引き起こすフラグとなるもの/事を破壊する』などでないと、
対抗策にはならない。
解決にしても、世界が壊滅状態でもまだクライアス社の人間は生き残ってるわけだし、
絶望を解消して、『大事な人は失ったが、その意志を継いで先へ進もう』ってさせたほうが良かったのでは。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:01:38.17 ID:zoeOphcVa.net
ジョージは言うまでもないがハリーも女児にウケたのか謎
あんな悪役にいても違和感無さそうなチャラ男っぽい見た目じゃなくてもっと正統派なイケメンで良かったのでは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:05:12.11 ID:5Lr5Na3HM.net
>>782
ドキの六花悩む回はどちらも名作だぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:13:39.74 ID:QQeMlk5g0.net
従来ならえみるは脇のにぎやかしキャラで終わったはずなんだけどな
というかマシェアムいらなかったマジで
統一感壊すし愛のプリキュアと言う割に自分達だけでベタベタしてるし
どうしても必要ならアムールだけでよかった
正直ルールーの寝返りも必要なかったけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:20:39.48 ID:8G80Zfs4p.net
要るプリキュアがいない…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:25:40.15 ID:zoeOphcVa.net
マシェリと対にするために差し色に赤を入れた結果アムールが凄い毒々しいカラーリングになってしまった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:26:01.46 ID:3xjpbzjAa.net
さりげなく無関係の緒方恵美下げてるのはなんなんだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:26:28.61 ID:HYvyRDzdr.net
えみるがギターを弾くのはスポンサー様の意向によるところが大きい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:26:33.72 ID:lgbn/PJr0.net
>>808
なるほど、ピースか
>>815
申し訳ないけど頭良くなさそうだな
ノーベル賞をなんだと思ってるんだか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:29:55.15 ID:2Vf9OFRAa.net
あのポエムバトルでノーベル賞なら歴代全作ノーベル賞だわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:35:00.97 ID:jGanBQFqp.net
>>811
あえて言うなら去年の青黄も扱い悪かったかな。特に黄色はプリキュア中の人中屈指の知名度と一般人気があったまいんちゃんを使って人気を出すどころか不人気方面に落とす体たらく。その上個人回は毎回似たようなエピソード。
得意のスイーツの知識枠はシエルに丸ごと奪われアイデンティティも失われる。青は個人回自体の扱いは黄色程悪くないけどまぁ元々人気出るタイプでは無かったかなって。

商品展開も2人だけ無いグッズとかも結構あったしフィギュアーツはりんちゃんさん以来の抱き合わせ販売されたりだった
さあやはなまじ見た目が良くて幼女人気も大人人気も高くなるタイプの青だったからか商品展開は普通だったな
出番が多くて坪田の寵愛を受けてるほまれは子供人気も大人人気も可哀想なくらい無かったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:44:48.20 ID:8yKD7/Ko0.net
>>815
頭おかしいんだけど、って分かってるのにその後の文章すげーな
>>824
もっと言うとプリキュア側についてから時々はなにちょっかいかけてたチャラリートも
>>829
最近他ディス多いねこのスレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:45:17.37 ID:c8MY1r/E0.net
いやだからなんでナチュラルに他作品をさぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:46:42.15 ID:ab0BNc4Ad.net
頼むからスタプリには坪田絡まないで欲しい…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:46:51.27 ID:Tw+XpWBfp.net
他作品下げはNGにしてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:46:56.04 ID:yC0uEtZD0.net
スレタイ読めない奴多すぎだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:50:25.91 ID:joeyRDc4d.net
>>769も書いてるけど比較とかの土俵に上がれるような作品じゃないんだよなぁ
おれに言わせれば比較してる人はまだ評価が高い方だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:54:42.80 ID:GwkAP6Tf0.net
全員プリキュアの予想以上の絵面の悪さ
オタクが冗談で言ってるようなのをマジでやっちゃうとキツイな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:55:31.39 ID:WmSnOzoj0.net
アニポケBWを彷彿とさせるポリコレ感

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:59:40.54 ID:8TxTSFeza.net
(ダメだこりゃ)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:04:17.77 ID:IIFqZ3iE0.net
みんなプリキュアにする必要性がわからん
あにこ便のコメでプリキュアにならなきゃ現実と戦えないとか書いてる人がいて
はぁ?ってなった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:05:50.35 ID:2mjxkCTOd.net
キューティーハニーユニバースでも最後全員がキューティーハニーになる展開があった
つまり深夜アニメのノリと同じ事をやってる
なんでもなれる、ってのがテーマなのに強制プリキュア化してんのには笑ったわ
坪田カス

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:06:37.46 ID:truyeyjY0.net
>>824
ハムスター型の妖精がチャラ男風な見た目の人間になるってモロフラワーリングハートじゃん
あっちは一見敵っぽいチャラ男風イケメン→味方で一見味方っぽい王子様系イケメン→敵ってことで、人は見かけによらないよって教訓も含んでるらしいけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:12:48.98 ID:cpsm/VNpM.net
オーロラライジングドリームからの無限ハグエターナルとか作品を私物化し過ぎやろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:15:05.22 ID:8TxTSFeza.net
宗教の入信者にくばる変な服みたいなもんでしょ>プリキュアコス

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:23:22.74 ID:2BLQjrls0.net
アンチスレも放送と共に終わりだな
残る話もだいたい予告でわかる程度
ハグは粘着するほど何か残る物でもなかったし
黒歴史と言われ続けるだけの物でしかなかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:26:26.72 ID:pEhIg7T50.net
>>848
平成も終わるしな。
スタプリは元号を跨ぐ作品だからスタッフはそこんとこよろしく。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:32:03.13 ID:G27D+Jqy0.net
全員プリキュアって結局アンフィニもう一回出したかっただけちゃうかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:36:53.88 ID:w/X2+18A0.net
>>815
これも気持ち悪いけども、CCさくら、セーラームーンに並ぶ名作ってリプも気持ち悪い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:42:26.33 ID:vIgaGUal0.net
放送終了後の燃料
最終回の展開
アニメディア増刊

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:43:00.24 ID:ByJG0xKw0.net
>>731
星座って女児の誕生日に関わる身近なものでスタプリ始まったら
女児は「自分の誕生日だと○○座だからこのスタープリンセス」とか調べると思うんだよ
それが他の子の星座は可愛くて綺麗なお姫様なのに自分だけ男だった時の女児の絶望を考えろよ

プリキュアの恋愛対象としてもっと男キャラ出せって言うならわかるがスタープリンセスも男にしろはないわ
自分の都合を子供に押し付けるなよ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:06:32.69 ID:RGAqNTo50.net
>>852
あと春映画
ふたご版はもう最終回終わったっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:21:33.27 ID:HYvyRDzdr.net
アンリやえみるのこともさあやが医者を目指すのもハグプリのテーマには沿っていると思うから別になんとも思わなかったけど
全員プリキュアだけはこれらのテーマを全てを真っ向から否定しているようにしか見えないから納得出来ない

座古、サトジュンは何をやっていたんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:22:44.25 ID:s8iTvuve0.net
>>853
牡牛座とか蟹座で泣いた男の子以上の悲しみを幼女に背負わせるとは業が深い…
大人になるとアルデバランやデスマスクも魅力的なキャラだとわかるが、アンリみたいなのはなぁ…
程度の差はあっても面倒くさいキャラになりそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:30:29.98 ID:vIgaGUal0.net
>>854 終わったみたいですね、詳しくは↓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545338807/739

春映画がありましたね。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:33:34.19 ID:MTxbsSzCa.net
俺のやったギャルゲーで昨年はアニメにもなった作品は、一番人気が魚で二番は蟹
しかし十二星座なんて食傷気味だし、日本人なら十二支の力を借りる五行の戦士にすればいいのに
そうすりゃ60通りの組み合わせが楽しめる玩具になって売れるぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:34:49.72 ID:JzEiFQOmM.net
>>815
それ見たわ…まぁー物語は解釈の仕様だこと
ノーベル賞何だと思ってんだこいつ()言い方が極端すぎて震えるよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:36:37.89 ID:xIA2ooRod.net
ハピネスチャージ、GOプリ、ハグは本当にゴミカスだったな
この3本はまさにプリキュアの面汚し

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:37:02.34 ID:TWdzIRFa0.net
>>858
五行はスプラッシュスターのダークフォールがいるんだ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:38:02.88 ID:TWdzIRFa0.net
十二支の力もスプラッシュスターの映画でやっちゃったんだ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:41:00.36 ID:8TxTSFeza.net
カレーパン!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:42:00.02 ID:TWdzIRFa0.net
>>863
中辛がオススメ…カレハーンだ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:43:58.20 ID:L7S4dh0W0.net
>>860
ハグ信者

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:44:20.13 ID:Dh5zsMn8M.net
まほアラHUG

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:45:55.97 ID:DNfRoT5A0.net
>>858
子供達に対する教養も兼ねて宇宙物理学や宇宙生物学をテーマにしようぜ
ルールーの扱い見るとスタッフに物理学や生物学は難しそうだから監修は必須

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:52:45.36 ID:JzEiFQOmM.net
>>665
それ痛いほどよく分かるわ…オールスターズが無くなった影響で大人になった後も描けるようになったんだろうけどその大人化が号令化すんのもつまんないし展開がワンパターンになる
まほ49話とか書きたいだけの展開だもんな
さてハグっとクソキュアはどんな未来なのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:53:14.36 ID:ZTnX3GZzd.net
【おつかれさま】【俺ら】

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:54:13.34 ID:p0VFXk7Xd.net
こんなんでアカデミーものとか信者はさぁ…
アニメばっか見てねえで映画くらい見ろや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:58:34.08 ID:RGAqNTo50.net
>>857
サンクス
うーん特に語ることもない内容だな。因みに漫画版にはホモ二人は出てくんの?
百合厨のふたご的に出してないと思うけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:59:37.27 ID:2BLQjrls0.net
はぐたんがジョジはなの子説だけど
なんでパツキンなんだろな
変身解かずに幼児化したとかだろうか

まぁジョジはなの子ではない説を推したいが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:00:48.00 ID:Eyo+rHxD0.net
ツイッターは知らんが本スレで持ち上げてる人らも
あれは何とかなんだろうとかみんな願望込みで言ってるかんな
そりゃ自分の思ってる通りのプリキュアになるよ
作ってる方はそんなこと考えてるのかすら怪しいのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:10:28.03 ID:ZTnX3GZzd.net
>>783
道明寺みたいな、女が好きそうなクズっていうのはオラオラ系ドキュンのことなんじゃないの?
アンリみたいなオカマに惹かれるか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:21:18.69 ID:QmmfXJfv0.net
>>874
一般人女性と腐は別物だから感覚も違うよ

腐が自己投影するのに都合が良いんじゃないの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:22:31.01 ID:CBDUE6jb0.net
最後まで違法キャプチャ+ポエムのRT稼ぎツイカスのダシにされた年だったな
つかはなはやっぱジョージのこと何も把握してなかったのか、それであの何も実にならない会話殴り合い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:22:42.42 ID:sTjnbLhQ0.net
>>794
まあまほを切っ掛けにバンダイの自己責任努力によるとこが大きくなったのは
間違いないだろうね。モフルンの商業的大成功はバンダイにとっちゃ
「アニメの内容がどんなにクソだろうが俺たちの営業努力で何とでもなるさ」
なんて思いっきり自信になったろうね。
そしてハグで目も当てられない酷い惨状になってしまったな。
内容、人気と商業的売上との隔たりがね・・・。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:24:03.86 ID:PLC68wwW0.net
>>759
今回はとっ散らかっりすぎて何が何だか分からないからね

さあやの女優志望から急に医者になるのも確かによくわからないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:32:49.78 ID:CBDUE6jb0.net
そりゃ俺もゴとまの大人化には当時感動した輩だけどさぁ
あんなんプリキュアや子供向けアニメのルール破ってるだけの一発屋芸って自覚持てよ、ファンも制作もさあ...
他ライバルはやってないのにすごく安易なことやってる自覚ないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:33:36.84 ID:ZTnX3GZzd.net
>>757
まほうは失敗してるって言ってるも同然じゃん
人のこと言えないじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:34:01.32 ID:CBDUE6jb0.net
>>879
追記
言っとくが別に他sageてるわけじゃねえからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:34:17.86 ID:ZSC+zHRy0.net
スプガイ発狂して草
639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-wEuP)[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 22:23:24.74 ID:iR2qhUfmd [4/4]
>>628
はいはい、プリアラアンチ死んでね?

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-wEuP)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 12:25:51.72 ID:p0VFXk7Xd [1/2]
>>741
死ね
プリアラは失敗してねえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:36:41.20 ID:lgbn/PJr0.net
>>868
同意
どのシリーズでも大人になった姿なんぞいらなん
やってもGoプリぐらいでほのめかす程度にしてほしい
ハグは個人的に一番大人になった姿を描いてはいけないテーマを扱ってると思うんだが
なんで安易に大人にさせるかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:40:07.44 ID:lgbn/PJr0.net
>>872
それは単に変身時に赤ちゃん化したからじゃね?
つうか裏設定なんぞは正直どうでもいいんだがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:40:11.99 ID:c8MY1r/E0.net
しかもガッツリ描きそうだよなハグ
ほんとさぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:41:18.10 ID:8TxTSFeza.net
全員落ちぶれりゃいいのに
「人生そう甘くありませんでした」っつって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:41:51.59 ID:Eyo+rHxD0.net
はなは正直あのまんま大人になっちゃいけないタイプだと思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:48:36.92 ID:RGAqNTo50.net
>>883
「なんでもなれるなんでもできる」
メチャクチャ抽象的で非現実的な言葉とはいえ表向きはこんなテーマ掲げているだけにどのシリーズのプリキュアより一番大人化、決まった未来を見せちゃいけない作品だと思ったわ
女児向けだし夢破れたりはせず何かを叶えたり何かになった姿を見せられるんだろうけど、それって逆説的には他の何かにはなれなかったって固定化した未来を見せることになるんだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:53:07.36 ID:zoeOphcVa.net
>>833
ほまれは3話くらいでおっさんにキツく当たったのが子供人気にも大人人気にも致命的だったと思う
2話くらいまでは割と人気あったのにあの辺りから徐々に人気が下がってるのを感じた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:57:18.61 ID:LUnmtOh80.net
【HUGある限り】【苦しみは続く】

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:59:38.23 ID:c8MY1r/E0.net
というかあのオッサンも子供嫌いなのにあんな所にいたりハグお得意の殴られ役でしかないんだよなぁ
でも他のヘイトキャラに比べたらトゲパワワ浄化後のフォローがあったりまだましな部類という

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:00:13.97 ID:m1u65+hT0.net
序盤はお仕事体験で行った先の人がオシマイダーの素体にされてたけど
中盤以降は話とは無関係な人がよく素体にされていた
職業へのネガキャンになりかねないとかで方針を変えたのだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:05:14.45 ID:c8MY1r/E0.net
そもそも人が素体でもなんでもないやつも多いよね
そこ辺りほんと雑だと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:07:15.51 ID:8TxTSFeza.net
朝の電車止めたり駅のトイレ故障させるだけで最強のオシマイダー作れそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:07:18.96 ID:QVv12xW10.net
ジェロス関係は本当に肩透かし
登場時は友情も愛も虫酸が走ると言い切ってプリキュアのテーマに真っ向挑んでくる悪役かと思いきや
いつの間にか唐突に若さ固執キャラになってて?だった
パップルみたいに恋愛感情を持ってたわけじゃなくむしろ嫌悪側だったのに一体何があった?
舎弟二人も勝手に暴走して自爆して見限られてて
それでも下積み時代は楽しかったで結局友情って素晴らしい!で浄化
いや落とし所として舎弟との友情で浄化なのは順当だけど
初登場でえみるの兄貴をオシマイダー化してたしパップルの因縁キャラがルールーだったから
えみるの因縁キャラになるのかと思いきや特にも何もなしで
何話か見逃したのか?ってくらいの唐突さ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:08:41.85 ID:Eyo+rHxD0.net
脚本の人は自分の書きたいこと以外清々しいくらい適当だからな
そんな人がシリーズ構成とかこのいい加減さはある意味予定調和な結果とも言える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:14:21.31 ID:Dh5zsMn8M.net
メインテーマの子育てが「あかちゃんかわいがってミルクあげるだけ」って誰も予想できなかったよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:17:01.48 ID:p0VFXk7Xd.net
>>880
まほを擁護する俺には理由はない
したい奴がすればいい
だがこのスレではたとえまほでも叩くのは禁止だ
それが理解できないならばお前が納得するルールのスレをお前が立ててそっちで勝手にやってろ
ここでやるな
ってことをここで他シリーズsageしてるやつに言いたいわけよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:22:36.48 ID:RGAqNTo50.net
>>886
小説スマイルのジョーカーの世界みたいな未来か
あれも半分夢オチだけどあぁはならないって可能性が否定された訳でも無いんだよな。これから次第で普通に来るかもしれない未来
みゆきの未来なんて嫌に現実的だったし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:26:00.25 ID:GC84J0+d0.net
持ち上げるにしろハグとセットでコケにするにしろ
ハグ以外の物を持ち込んでくるのは話を逸らすのが目的の信者だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:30:05.60 ID:ZTnX3GZzd.net
>>898
人に説教する前にまずは自分がルール守ろうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:33:47.44 ID:TGbSN5gX0.net
こんなので貰えるノーベル賞って薄っぺらいんだな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:38:23.98 ID:CBDUE6jb0.net
ハルキストならぬハグキストですなハッハッハッハ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:45:53.85 ID:JTp/xU1vd.net
ジョージはスマイルのジョーカーの怠け玉をちらつかされたら迷わずのめり込みそうだな
世間に被害を及ぼす前に怠け玉に封印しちゃえばいいんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:46:16.67 ID:2BLQjrls0.net
〜初とかあんま意味無かったな
他で見たことある物の寄せ集めでしかなかった
キャラも立ってないのでキャラに感情移入もできないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:46:59.20 ID:R0OmcnpMM.net
脳減る賞でもくれてやれ。お似合いだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:48:22.45 ID:2BLQjrls0.net
はぐたんのお世話がメインテーマというよりメインスポンサーの商品という縛りで
トゥモローに戻れないとかだったんやろな
そんな設定にするなよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:52:47.85 ID:yC0uEtZD0.net
プリキュアにおいては別段大した実績残してない上に人間性にも問題ありげな豚が
一体どういう経緯でシリ構なんて大役を任されたのかが知りたいわ
井上ツイートの件からも見て取れる無駄な行動力と強引さと図々しさで無理矢理勝ち取ったのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:56:56.77 ID:a0P3tji9a.net
「ルールもマナーも知るか、世の中やったもん勝ちだ!私に続け!」ってことなんかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:01:14.42 ID:Ol8U6hbD0.net
アラとかまほうを貶めるやつは、スレチだしほんとどっか行ってほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:03:59.32 ID:2BLQjrls0.net
バズり主体なのかもしれんが
まぁ本編が面白くないのでどうしようもないけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:05:05.53 ID:bWAzGWG90.net
主人公の雑な個人回とハブられ感を見せられてきたから
ジョージの2人での台詞にはちょっと共感してしまったよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:06:04.45 ID:m1u65+hT0.net
トゥモローは終盤で元に戻って共闘とかするのかと思っていたが、結局戻らなかったな
未来でクライアス社に敗北したわけだから、復帰しても大した戦力にはならなかったかもしれないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:19:43.13 ID:h6TfvM8Sd.net
そもそも未来の状況が説明されてなさすぎて本当にプリキュアがいたのか、なんのために戦ったのかすら曖昧だぜ
なにせトゥモローに関する情報源はハリーだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:20:09.40 ID:fT5X3BLAa.net
なんだかんだ言って、赤ちゃんが居て二人組の友愛があるのに
ふたご先生が平常運転しなかったのが一番非常事態だと思う。
ハリほまも好きそうなのにあんまり書いてなかったし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:21:28.70 ID:3/2nJbXQ0.net
一応、クライアス社は無血開城したことになるのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:24:59.23 ID:zoeOphcVa.net
>>915
ふたご先生の中での序列はこうだな
他のプリキュアのカプ>>>>さあほま(捏造カプ)>>えみルー>>ハリほま

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:25:13.25 ID:truyeyjY0.net
>>907
でもだからといってはぐたんを本当にただの人間の赤ちゃんにしちゃうとストーリーの面白さが薄くなりそうだ…

>>908
ドラマ経験、それこそ有名作に携わった経験があるから、すごい人だと思って任せてみたら…って感じだったりして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:29:24.07 ID:aq97ysaCd.net
>>914
それだとまほプリと被るから
やらなかったんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:33:12.56 ID:D7QzCZpq0.net
>>907
はぐたんの玩具で遊んでいた女児が実ははぐたんは14歳くらいの女の子だと知った時の反応が気になる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:33:22.84 ID:TGbSN5gX0.net
妖精じゃなく人間の赤ちゃんを育てるを掲げて他作品マウントして蓋を開けたらお世話してたのはハリーで都合のいいところを手伝い。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:34:11.95 ID:vIgaGUal0.net
実は、なにも考えていなかったので視聴者の想像にお任せします。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:35:32.54 ID:fT5X3BLAa.net
>>917
まあ、twitterが例年より他プリキュア多いと思う。

台詞のチョイスとか好きなんだなと思うし。
ttps://pbs.twimg.com/media/DxO2Tm0U8AAaPji.png

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:37:07.46 ID:fzE+Q+DSa.net
ふたごはプリキュア本出すからそれ用に全員描いてるんじゃなかった?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:37:12.19 ID:keZW6kada.net
>>333
パクリだよな
https://pbs.twimg.com/media/DfSagoDV4AAtJL2.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:38:20.71 ID:CBDUE6jb0.net
他プリキュアに逃げても15周年だからセーフです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:39:51.71 ID:xTHHesJ10.net
>>915
先生はさあほま大好きだからハリほまは逆に嫌いだろ絶対

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:03:59.70 ID:/nne0D8d0.net
>>883
同意。いま大人になるで逃げすぎだよ
SSみたいに3年生になりましたでいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:07:38.69 ID:/nne0D8d0.net
>>909
アンリじゃんそれw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:08:52.59 ID:vh6ZxeXKa.net
ふたご先生がハリほま無視してさあほま描いてるのシリ構が見たらやっぱ怒るかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:09:59.27 ID:oeBdNgrl0.net
ちゃんとした前振りやストーリーラインが作中であったらしいという前提で
いきなり48話だけを観ればなんとなく名作っぽく見えるのかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:14:49.98 ID:cFOH9iY90.net
いやぁ単品でもアレだろ
大衆は君を冷笑する!どか言うのにそこビジョンを見せたりする演出も何もないし変身解除の攻撃もしょぼいし...

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:27:09.14 ID:HCjdf0En0.net
まぁふたごも坪田程気持ち悪くないだけで自分の趣味全開で百合ゴリ押ししてくるからあんま好きじゃないわ。たまに本編には無い良さげな補完あったりはするけど、カップリング出来ないキャラは基本描く気無いじゃん
さあほまだの何だのホモ程嫌悪感無いだけでどっちもいらねーよ。捏造カップルってもう元々がそういう性癖のキャラでもねーんだから
そういうのやりたきゃ同人でやれって話
全体を通して百合っ気無い作品だとスマイルみたいに本編見てないのかってレベルで露骨に手抜くし不必要な百合も勘弁して欲しいわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:46:19.37 ID:NYd/6BYx0.net
百合豚ふたごも腐女子坪田も平等に叩くよ
じゃないとアンチ側がダブスタになるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:50:31.57 ID:azr0Kgea0.net
前から不満や引っかかりはあったけど
えみルーで完全に百合アレルギーになっちまったな
はしゃいでる豚キショいのもセットで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:57:42.82 ID:4G+p2xela.net
>>934
誰しもが正義のためにアンチスレに書き込むわけではないしここはふたごアンチスレではないし
アンチのダブスタってスレ違い叩きよりもいかんことなのかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:02:16.82 ID:qDS/nPpB0.net
ダブスタと言えば坪田は実質プリリズ発言に苦言申してたことあったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:05:01.14 ID:JV3IS9tXK.net
>>931
バトルが派手なら、ドラゴンボール超みたいに盛り上がれたかもしれないのに
あれだって最終回あってだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:05:29.14 ID:U+0dDYIR0.net
>>933
分かるwふたご姫絶対スマイル見てねーんだろーなって感じだよね
たまに描いても全然そのキャラの表情が本編のそれと違うし
レズ大好き!あきゆか大好き!なのは伝わってくるw子供向け漫画描いてるのにきっしょいわ
そんなキモオタ女にも相手にされないハグプリレズカップルのアンドロイドとガキはある意味哀れw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:20:46.75 ID:70Dc6WNR0.net
ふたごは、あきゆかっていうか、あきらがいたく気に入ったようで
オリジナルの女敵キャラにあきらを縛り上げさせてた時にはドン引きした 坪田と大差ないよ
技量は大差あるけどね、自分が気持ち良くなるのを我慢できないっていう所はね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:23:51.87 ID:NYd/6BYx0.net
百合豚スタッフ容認してれば腐女子スタッフを阻止できなくなると教えてくれたのがハグ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:38:39.36 ID:azr0Kgea0.net
>>937
kwsk

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:58:09.60 ID:s1x9PmuOp.net
ツイッター見てたら工藤スナッフなる人物のはぐプリしゅごいツイードがバズってたが

・黒幕が主人公の未来の旦那
・妻が悪に敗れる未来を消すため過去の時間を止めにやってくる
・中学生の主人公プリキュアがそれを阻止

こういう風に解釈しててん?ってなったが
それ以上に数字ブログおじさんや祥太おじさんなどなど
いつものプリキュア親衛隊が間違った解釈広めるなと抗議行動とってて笑った
この一連の流れこそこの作品の問題点を暗に示してるよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:47:40.51 ID:y8eT6KoG0.net
早くスタプリが始まってハグをさっさと忘れ去りたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 03:20:28.41 ID:veItQhkO0.net
初代〜ハピ:伝説の戦士路線
GO~アラ:伝説の戦士ではなく、伝説の○○である、平和や日常などの代わりに
     夢や自己実現などが最重要課題になる 敵と味方の関係の掘り下げとかをあまりやらない

ハグ:旧来のプリキュアのフォーマットに沿っているように見せかけて、特定思想のスピーカーを行う

さあ、スタプリ以降もハグのフォーマットに従ってしまうのでしょうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 06:36:20.47 ID:OQdisWtzd.net
>>943
>>815
自分の解釈をさも公式かのように広めてるやつもそれを真に受けてアホ面でリツイートしてるやつらもキツイ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 06:45:49.59 ID:NDEK4Kxhd.net
ああいう連中って馬鹿だから
伏線とか設定さえ込み入ってりゃ満足なんだろうよ
そういう奴はざらに見るね
けどそういうのは子供向けでは通用しないし
ハグのクソさは誤魔化せない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:08:19.52 ID:ahR4b4qu0.net
ダブスタを盾にふたご叩きしてるの頭悪いね
そもそもアニメ板って文字が読めないんだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:15:07.73 ID:yYuClguK0.net
>>943
曖昧な情報しか渡さず
未来で何があったかは想像するしかないのに
それすらやるなだと…
どう理解しろって言うんだよ…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:17:13.06 ID:qDS/nPpB0.net
>>942
こんな感じだったと記憶
坪田が脚本したドリームスターズの宣伝したツイートに菱田が実質プリリズですか?リプ
後日坪田が実質プリリズは他の関係者を傷つけるからやめよう発言

男プリキュアが誕生した回が終わって数分くらいで某監督氏が あーあ って呟いてたのもあったなー
今作こっきりだからってやりたい放題やっちゃって今までもこれからも長く携わってる人たちの苦労とか考えもしないのだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:20:06.57 ID:ahR4b4qu0.net
坪田に作品愛がないのは伝わったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:27:29.32 ID:gakVezUd0.net
>>950
男プリキュアは、去年もやっていいという許可はあったのに、
悩んだ上であえてやらなかったスタッフは英断だったと思うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:28:50.75 ID:4G+p2xela.net
>>948
ほんとこれ
ハグ信がふたご恨んでるのは知ってたが
ここまで露骨だと笑えてくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:29:05.91 ID:JV3IS9tXK.net
>>947
アニメばかり見ている、しかも最近の視聴者は一から十まで説明しないとわからないというのを、真に受けてる人たちがつくったアニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:37:26.74 ID:M2PLraei0.net
>>943
これに今のプリキュアってこんなにすごいのかー!
と感嘆してるのは放送見てない人間ばっかというのがね
バズるという現象のしょーもなさがよく分かるけど
実際に見てみたらそんな描写あったかよ?!の嵐だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:01:20.85 ID:GY0hggtkp.net
しょうもないモンが宣伝で人気になるこのパターン辟易する

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:10:06.39 ID:ZXC4n+cp0.net
百合豚が調子に乗りすぎた結果プリキュアに坪田のような魔の者を呼び寄せてしまった事は否めない
別にLGBT否定論者ではないが最近のプリキュアはホモレズ問わずオープン過ぎる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:10:41.45 ID:xZGVPc9qa.net
百合豚も嫌われてるのにふたご信者は気がついてないのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:29:06.23 ID:Q775MXRWp.net
>>948
全く別作品ならともかく公式作品の公式漫画なんだから全然問題ない。アニメ板だからって関連作品は無しでアニメオンリーの話しかしない作品なんて無いだろ。
少なくともこれまでのシリーズはふたごの話もスレの中で普通に出てたよ。さあほま()とか他のカプがどうとかここで語る方が論外だと思うけど
まぁ百合豚かふたご信者が擁護してんのか知らんが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:36:22.10 ID:S3LkxLND0.net
>>944
春の映画で会える、来年の春も。
なかなか忘れさせてはもらえない・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 08:49:41.19 ID:iMEjQNrZ0.net
ふたご先生、プリキュア初代ではアニメで描かれない学園生活やプライベートを描いていくって漫画にしてたけど、今でもそんな感じ?
初代は漫画見てたけど確かに戦闘より学校だった
hugのスカスカ具合漫画で補ってる?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:26:48.51 ID:6gHfBRjz0.net
>>945
スタプリは「伝説の戦士を探して旅をしている」とあるので
伝説の戦士路線回帰と信じたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:31:42.90 ID:ahR4b4qu0.net
百合嫌いは声がでかいねしかも便乗叩きのネタにしたいだけって透けてるよ
別に男キュアはいいけどアンリがダメってだけだし
全員プリキュアは絵的にビミョーだな

結局坪田本人は積み重ねが出来てると思っていたみたいだけど
ないわアレ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:33:26.55 ID:y19QoG4sa.net
>>959
俺もアニメ板とはいえ公式漫画に即して叩くなら問題ないと思うが明らかにハグプリ以外にまで言及してるのもいるじゃん
ハグプリに関係ない話は他所でやれってのを百合豚のふたご擁護の一言で片付けるのは無理がある
坪田にこじつけてプリリズやプリアラ叩いたり内藤にこじつけてまほプリ叩いたりすんのもスレチでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:40:35.95 ID:ahR4b4qu0.net
プリリズでやったことをプリキュアでやってもな
他人のふんどしで何とやら程度
何故絶賛されるのかは理解不能

いろいろとクレームもきてるだろうけどね
坪田が窓口じゃないからお気楽なんだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:45:14.57 ID:B9291vse0.net
ササクッテロラ Sp1d-LVbm
こいつ昨日も他作叩きしてるな
ふたごの漫画もハグに関することならいいけどそれ以外は関係ないからな
百合豚叩きもスレチ
言っとくが百合厨じゃないからな
収拾がつかなくなるからスレチやめろ
>>962
次スレ頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:48:32.25 ID:B9291vse0.net
>>955
設定だけ盛り込めばそのテーマを描いたことになるなら小中学生でも素晴らしい脚本家になれるよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:56:12.41 ID:6gHfBRjz0.net
>>966
ちょっと試してみたけどなかなかできない
申し訳ない
あといいスレタイも思い浮かばないのでどなたか頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:59:14.26 ID:UOVTwKX00.net
>>955 そもそも未来から恋人が助けに来る話ってそんなに画期的かな
タイムスリップものなんて昔からSFの定番だし、JINとかもその系列だし
ニチアサでやったのが画期的!と言うがヘボットとか恐ろしく複雑なSFタイムループものだったし、電王やジオウもそうだし
私もあまり詳しくないけどニチアサ特撮探せばいくらでも出てきそう

このツイートがバズってるのは単にそれを「へ〜」と思う人が青鳥にそれだけいたってことでしかないが
これを見た公式が「こういうのがウケるのか」と早合点して、作中でろくな説明もせず重要な設定をインタビューで明かす作品が今後増えたら嫌だな
主人公とラスボスの関係なんて裏設定でなく作中で明かすべき重要な設定では?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:03:49.13 ID:Q775MXRWp.net
>>964
言うて良い意味だとしても他のカプはなんだと語るのも関係ないと思うぞ。ホモ叩きはスルーするくせに百合叩きは過剰に反応してくる奴もいるし
まぁプリリズとかは確かに関係ないな
坪田関連でハグと似てる部分があったって話くらいなら構わないと思うが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:09:53.17 ID:o9gC+/nS0.net
ハグに関して画期的ってageてる層は多分ニチアサ碌に見てないよ、ライダーに女性がいなくて時代遅れって煽って反証されたら逆ギレするぐらいだし
多分CCさくらとかも見てないだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:12:21.74 ID:LApk45Mj0.net
日野「ダメ親父がグレそうな息子のために死んだ妻が中学生の頃にタイムスリップして助力を頼んだ話書いたぞ4、5年前に」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:15:41.33 ID:ahR4b4qu0.net
ホモも多様性の肯定としての道具だっていうのなら別に構わないけど
アン正は過程すっとばしだから誰も認めないってだけだし

ジョージがおっさんのは未来から来たからとかも説明すれば納得させられたのに
ボカすから拒絶されてるんでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:16:43.01 ID:qOjURRJW0.net
立ててみようか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:26:49.08 ID:qOjURRJW0.net
【幼女先輩にも】HuGっと!プリキュア アンチスレ34【捨てられた】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1548206771/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:27:19.54 ID:KlYlhmLb0.net
第48話で、いまだにジョージの真意や未来の出来事が明確に描写されなかったのはなぜ?

(1)最後の第49話で説明するから
(2)視聴者の皆さんに自由に想像して楽しんでもらいたいから
(3)スタッフが話の辻褄をあわせることができなくなって放棄したから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:29:56.42 ID:qOjURRJW0.net
ワッチョイ忘れたすまん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:37:34.10 ID:ahR4b4qu0.net
ジョージの言葉からすると真意や未来の出来事を話すときわどい表現になるから
バッサリカットで視聴者置いてけぼりの訳判らん超展開になったのでは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 10:41:06.53 ID:26xuyVdap.net
こちらで
【暴言セール】HuGっと!プリキュア アンチスレ34【永遠に終われ】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1548207611/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:00:18.86 ID:ahR4b4qu0.net
トラウムも未来の話を人形劇でごまかしてたし
まぁそんな世界なんだろうね坪田の中では

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:01:33.21 ID:o9gC+/nS0.net
結果なんにも正確な情報がない黒塗り教科書状態になって、信者はその黒塗り教科書を深い芸術品だと崇めてる訳やね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:17:37.52 ID:harFN8nP0.net
>>951
散々言われてる事だけど、作品愛よりも「プリキュアというビッグタイトルでこんなことやったったwwwwwww」感が出てる
ヒャダインのまほプリ後期EDもそんな感じだったから、ヘタに外部の大物を関わらせるとロクな事にならないことが分かった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:20:41.23 ID:s1x9PmuOp.net
>>982
宮本もそうだがプリキュアの中核スタッフに悪い意味で我の強い奴が増えすぎ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:34:25.84 ID:yWnZ3jdF0.net
>>604
は?ハグなんて最初からクソだから何に対しても厨になんかならないんだが
ほまれの批判だけは絶対許せないいつものハリほま厨か?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:36:47.64 ID:yWnZ3jdF0.net
序盤は神だったとか言ってる奴正気かよと思う
序盤は良いと思った時点で今でも信者やってる奴や坪田と価値観同じだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:40:38.68 ID:gAiIk/jlr.net
>>978 野郎の姫抱っことかジョージの不倫とかやり捨てされて身を投げようとするパップルとか散々際どい描写したくせに未来の悲劇が描写できないってのもなあ
何も人が無惨に死ぬとこ描けって言ってるわけじゃないし
はぐくみ市が燃えるカットだけ映すだけでも違うと思うが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 11:54:19.30 ID:yWnZ3jdF0.net
ゴープリの頃からスタッフ何か勘違いし始めてると思うんだよな
ゆいちゃんが視聴者の女の子の代表ってインタビューで言ってたけど視聴者の女の子はプリキュアになりきってるんじゃないのか?
その発言にモヤってたけど終いにはハグで全員プリキュア化
プリキュアに私が選ばれたという特別感も重要だろに全員プリキュアって子供は救われるどころか逆に萎えそう

他のエピソードも含めて子供ではなく拗らせた勘違い大人の視聴者が救われる展開ばかりする番組だった
子供に大人を救わせるなよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:09:05.51 ID:o9gC+/nS0.net
勝手にアンチスレ住人の総意とか俺ルールを決めないでくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:32:02.86 ID:me44w+bl0.net
>>983
原作者がいない故だよな
原作付きはアイデアの幅が原作者の頭に制限される反面、坪田のような人間の暴走を抑える事が出来る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:34:37.39 ID:3zIh/ba5p.net
今週でひとまずこのクソアニメとオサラバできるかと思うと清々する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:35:02.39 ID:G/0LuQuar.net
残念ながら原作ありでも改悪は付きものである

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:36:30.22 ID:JQ65ySgVr.net
>>943
なんで間違えてるとわかるんだ数字ゴミw
やっぱただのステマ要因なゴミか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:38:57.81 ID:gFPpiBVcd.net
輝く(ハグのない)未来を抱きしめて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:40:26.69 ID:G/0LuQuar.net
悪いのは間違った解釈を広めたツイッタラーではなく
本編放送中にアニメ誌で中途半端に裏設定を晒したスタッフの方にある

解釈は個人の自由であり間違っているかどうかも問題ではない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:47:49.68 ID:ahR4b4qu0.net
結局ネズミ村を焼き払ったのは未来の一般ピープルなんだろうな
人の悪意が〜とか言ってたんだし
で本編で描かないとか逃げか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:52:14.63 ID:ahR4b4qu0.net
公園の酔っ払いオヤジを恣意的に描くのも人間の悪意だけどな
そうだろ坪田

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:53:03.84 ID:3zIh/ba5p.net
なんぼ言い繕ってもヒーローは男に使う言葉じゃボケ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:57:22.71 ID:+0ongkum0.net
>>994
本編で描かなきゃいけないことを裏設定()にしたんだからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 12:58:55.99 ID:NDEK4Kxhd.net
ふたご先生のキュアショコラは昼頃でもう6000か
これは1万超えるかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:05:45.77 ID:B9291vse0.net
>>970
アホか
作中のホモやレズを叩くのはハグに関することだからスレチじゃないだろ
前に世間一般のホモを叩き出した奴がいたがそのときはちゃんと注意されたぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:08:28.92 ID:ZsGjg4Mg0.net
>>998
まさに鉄血のオルフェンズと同じ事を色々してるわ...
生き別れの兄妹みたい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 13:09:47.69 ID:LA2EfwXvd.net
スタプリは名作確定

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200