2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ1807

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:58:53.26 ID:L0unMAzS.net
どろろの背中には金塊の隠し場所の地図が特殊な入れ墨で彫られている
ゴルカムが参考にしたのはどろろだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:00:28.68 ID:M7lmt5S6.net
>>780
実際鬼太郎ってもっと前って聞いたことあるけど
元々マンガじゃないよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:01:32.12 ID:6O4OaWym.net
約束のネバーランド 2話 E
こんなのすぐに反応でばれるしもう完全にばれてるだろ
やっぱただの子供じゃこんなものだよな、ばれてないと思ってるとか浅すぎだろ
ばれてるものとして動かなきゃ話にならないんだよな
その上でばれても敵は不用意には動けないという事も考えなければならない
こんなに簡単に動揺を見せてる時点で論外なんだよね、所詮は子供なんだよなあ
1人だけましなやついるけど主人公が馬鹿すぎるしどう考えても無理だろ冷静に考えろ
正直3人だけでも無理な可能性がかなり高いのに全員とか頭いかれてるだろ
これだから子供はつまらないんだよな、天才ぶってるけど凡人以下の発想
大体発信機があるのに何で壁の近くでずっと話してるのかな?
発信機があると分かった時点で逃げる時以外壁の近くにいるのは危険すぎるだろ
壁の向こう側を軽く偵察するとかそういう事すらもしないのが論外
最後の終わり方も完全にばれてるけど不用意に動けない敵のやり方だよな
逆に言えばそこをつければ逃げられる可能性は一応あるけど
ばれた時点で問答無用で出荷が出来ない何かがあるかもしくは逃げられない絶対の自信が敵側にあるか
発信機があるぐらいだから外に逃げた時点で爆発するとかそういう仕掛けがあるかのどれかだと考えるのが自然なんだよな
そこまで考えが出来てない時点で浅い浅すぎる、完全に不利なんだからいろんな可能性を考えるべきだろ
やっぱり子供じゃこの程度だよな、主人公達が大人だと作者の頭がついていかないだろうしな
こういう話を見せたいのなら余程頭が良くないと作れないし俺みたいな一般人から簡単に突っ込まれてるようでは論外
切るほどじゃないけどこのままじゃ低空飛行だよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:01:33.68 ID:Saq95oZI.net
>>787
鬼太郎が流行ったから
手塚御大も「妖怪漫画くらいオレも書ける!」と書いたとどこかで見た

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:02:36.93 ID:hefmvAyV.net
劇画の流行りに合わせて自身の絵柄さえ変容させようと必死だった手塚御大の執念はほんとすごい
結局は劇画でなくて劇画調という落としどころを見つけ、それがまた後世に影響を与えるわけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:03:15.50 ID:w9NjXW7T.net
つーか発信器あるなら当然その他監視機器があると想定するよな
録画録音考慮すると浅はかすぎて吃驚するわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:03:22.53 ID:EqLBOhRC.net
>>715
ワンパンの方はギャグなかったような?
モブはれいげんあらたかがギャグ担当っぽいがよくわからん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:03:29.12 ID:M7lmt5S6.net
進化していく漫画家はすごいよね
なお松本零士はあれ
ちょっとスレチか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:03:33.68 ID:gEZ9PXG4.net
五等分の花嫁2話見たけど良かったわ
一人ずつ説得していって落とす恋愛ゲームみたいな感じだな、取り敢えず視聴続行
このアニメって声優ありきって訳ではなさそうだけど声優バフかかってるのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:04:04.34 ID:U3Y7DmEG.net
なんか最近 展開でアツくなれる作品が減った気がする
キルラキルとかサンダーボルトとか、展開と燃えるBGM、そしてアツい展開のオンパレードで次話が見たくなるような能汁の出る作品はもう出ないのだろうか・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:04:07.54 ID:L0unMAzS.net
鬼太郎は紙芝居のハカバキタローを元に水木先生が練り上げたキャラな
ハカバキタローは水木先生の作ではない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:04:12.75 ID:nL1FXv6n.net
その他の監視機器はあるか探ったって言ってたやん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:04:37.50 ID:M7lmt5S6.net
>>798
なるほど理解した

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:05:16.28 ID:Saq95oZI.net
>>797
1クール主流で数十来るからな
燃え上がるほど集中できない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:05:20.30 ID:gEZ9PXG4.net
>>791
嫉妬心でいろんなジャンルを描いてたって聞いたことあるわ、スポーツものだけは経験ないから描けなかったらしいが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:05:44.87 ID:eHx/mjgV.net
>>797
そういうの、昭和の価値観だから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:06:04.09 ID:bUxuvTUP.net
カムイ伝じゃなくてカムイの剣だろ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:06:35.57 ID:cOk9qG6+.net
1クールでも満足できるものを作ればいいんだよ
AIR!とか東京マグニチュード8.0は1クールで満足したろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:06:48.88 ID:w9NjXW7T.net
>>799
探るって…発信器が自分の体のどこにあるかすら見つけられてないのに優秀ですね…
そもそも迂闊に探るとかバレない前提でとても優秀ですね…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:07:04.20 ID:ibP/gzPy.net
>>797
モブサイコ観ろ
演出で気持ちよくなれるぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:07:07.08 ID:0dlJayeA.net
>>797
プリキュアの最新話は激アツだったぞ
来週最終回

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:07:19.25 ID:IWbNqmJo.net
前期 完走したアニメリスト

A 風強
A 青ブタ
A グリッドマン
A くるみ
B カムイ
B ティラミス
B ゾンサガ
B やが君
B ジョジョ
B 色明日
C からくり
C ゴブスレ
C 転スラ
C 吸血鬼
C 火ノ丸
C うざメイド
D ひもて
D アニマ
D ベルゼブブ
D あかねさす
D CONCEPTION
D 閃乱カグラ
D ジュリエット
D SAO
D ガイコツ
D リリスパ
E ソラウミ
E ユリシーズ
F 防具屋
F 俺妹妹

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:07:45.75 ID:9keTYV5N.net
売れなかったけどプラネットウィズ前半は割りと熱かったぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:09:52.25 ID:cOk9qG6+.net
お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉さんがアプリゲームに言及したツイートが、話題を呼んでいる。1月17日、ツイッターユーザーから「推しスマホゲーム」を聞かれ、
「アプリはやりません。そこにエンディングがないので」
と一言。1万件以上のいいねがついている。
有野さんは大のゲーム好きで、2003年からは、フジテレビ系列のCS放送番組『ゲームセンターCX』でメインパーソナリティーを務めている。
有野さんは番組内でゲームをする理由を「そこにエンディングがあるからや!」と答えていて、今回の回答も、このセリフにかけたものと思われる。
ゲーム好きの有野さんがスマホアプリゲームをやらないことに驚く人も多いようだが、「言い切るところが格好いい」「さすが課長」と、発言に感じ入る人も複数見られた。
https://news.careerconnection.jp/?p=65849

区切りがないもんな
儲けるために
なろうもそうだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:09:57.27 ID:r5oOIh0u.net
>>808
はなの妹よりはなの母ちゃんのプリキュア姿はイケると思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:10:45.43 ID:M7lmt5S6.net
グリッドAとは補正すごい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:11:04.36 ID:ibP/gzPy.net
>>259
確かにいいがナノでいい曲他にもっとあっただろ
なんで今期だけこんなに持て囃されてんだよ、気持ち悪い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:11:30.14 ID:EqLBOhRC.net
>>797
13話→11話まで削って総集編まで入れて薄めてくる作品ばっかだからな最近w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:11:46.10 ID:bUxuvTUP.net
ストライクウィッチーズは熱かった
キャラが可愛くて多くても見せ方次第ってことだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:12:04.27 ID:nL1FXv6n.net
>>806
体外に装着されてるとでも思ってるのか?
体内に埋め込まれてるから普通には探れんぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:12:14.23 ID:M7lmt5S6.net
>>815
コブスレこと言ってんのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:13:17.57 ID:nL1FXv6n.net
おじさんでもプリキュアになれることが証明されてしまったな
妹キュア可愛かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:14:02.86 ID:qA5W26vM.net
>>811
マイクラ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:14:49.81 ID:EqLBOhRC.net
>>819
おじさんがプリキュアになれたらゴクドルズみたいに仲間同士でおっぱいもみまくりだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:15:05.81 ID:Wcgtaapn.net
今日のプリキュアはテレビの前でミラクルペンライト振りながら観たわ
俺らの想いがマジで届いたかのような錯覚に陥った一体感

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:15:26.35 ID:1ebEsEfm.net
それにしてもプロシュート兄貴が
ペッシをナデナデする時の効果音は何だろう
ムギュムギュって感じに聞こえるんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:16:31.76 ID:7FXHBuw3.net
ラブライブ見てきた
サンライズってCGのクオリティあんなに低かったっけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:16:53.00 ID:w9NjXW7T.net
>>817
体内から取り出す系は腐るほどあるよ
その程度の知恵も回らない癖に腐るほどあるだろう監視は都合良く把握できたでいいんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:17:34.42 ID:0dlJayeA.net
>>821
一人はみんなのために、みんなは一人のために!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:18:29.13 ID:cOk9qG6+.net
アビスとかあれも主人公が何のために旅に出たか忘れたしな
途中にでてきたナナチとかいう人外と仲良くなるのに必死で何が目的のアニメだったかさっぱり覚えてねえわ

こういうのが駄作っていうんだろうな

828 : :2019/01/20(日) 16:19:25.57 ID:aCNmxdlD.net
おじさんがプリキュアになって女の体を乳繰り合ってしばらくすれば
女も普通に体は臭くなるんだなって絶望するだけだと思うけどなぁ

足は臭いし、屁は臭いし、垢は溜まるし、それは男も変わらんけどさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:19:33.43 ID:jvLVa0Nx.net
ゴブスレと転スラがどれほど売れるのか気になる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:19:51.91 ID:0dlJayeA.net
>>827
母ちゃん探しに出かけたんじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:19:57.17 ID:91bH+zcI.net
おいおいおい..可愛すぎて会社辞めたくなるわ

https://i.imgur.com/mNIaEWO.jpg

水瀬いのり「Wonder Caravan!」
発売まで…【あと3日💫】

TVアニメ「えんどろ〜!」EDテーマの表題曲は、仲間と一緒に前へと進んでいくファンタジックな楽曲です!
おとぎ話のような世界観のMVも是非チェックして下さい♪
MV⇒https://t.co/qYERWGhrnx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:20:31.90 ID:nL1FXv6n.net
>>825
園内完全に絶対にないと言えるまで調べつくすなんて生涯かけても無理じゃねーの
話進まんわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:20:52.78 ID:AuG8qOmc.net
>>827
自分の頭が悪いだけなのをアニメのせいにしちゃいかんよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:21:30.52 ID:bFM7W5YX.net
ドメカノも全体の絵的なバランスは悪くないから
男キャラのつまらなさと現実のつまらなさが勿体ないな
色づくみたいにファンタジーの一工夫するだけでも
俺みたいなアホ豚はふんわり美少女ロマンで有頂天になれるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:21:30.86 ID:w9NjXW7T.net
>>832
アホみたいに彷徨かなきゃいいんじゃないですかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:22:10.99 ID:cOk9qG6+.net
区切りのないアニメってまさにアビスみたいなのだろうな
寄り道して寄り道がメインシナリオで大団円とかそういうの多すぎ
オバロ一期もそうだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:22:16.40 ID:1ebEsEfm.net
>>830
黄泉の国のお母ちゃんに会いに行ったんだぜ
レドは黄泉の国からお迎えに来たのまでは分かってる

838 : :2019/01/20(日) 16:23:01.08 ID:aCNmxdlD.net
レドってだれだよ、レグだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:23:19.97 ID:LIckogq/.net
いや色づくを参考にしたら駄作になるだけだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:23:22.92 ID:1ebEsEfm.net
>>838
あ、そうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:23:43.73 ID:r5oOIh0u.net
はなと同じ時代のジョージはガキかと思ったら大人だったな
結局ロリコンおじさんのままじゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:24:17.06 ID:nL1FXv6n.net
色づくは良かったけど作画クオリティもっと上げて劇場でやった方が良かったように思える

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:25:12.18 ID:cOk9qG6+.net
ファンタジー系は一本道がいいよ
アベル伝説とかダイ大みたいに
寄り道されて寄り道がメインシナリオに変わるとそこで停滞するからな
なろう系全般がそうなってるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:27:05.38 ID:bUxuvTUP.net
えんどろ、エルフはいろいろと出来ない子だったのか
一気に可愛くなったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:27:49.52 ID:mIhI9J4J.net
今期は頭良い系陰キャ主人公が流行ってるのか
かぐや様はタイプじゃないけど中野家の三女は思わず胸キュンしてしまったので
ちょっと日本史マスターになってくるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:28:04.58 ID:cOk9qG6+.net
チェインクロニクルもそんなに悪くなかった
寄り道しなかったからストーリーが逸れることがなくストレスにならなかった
なろう系はすぐ脇道に逸れてそこでだらだらなんかやってから
また元の道に戻ってみたいなのが多すぎる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:28:51.37 ID:TrF+aDg8.net
>>797
グリッドマンは1話の時点で萌えと燃えアニメになれるかと思ったんだけどな
萌えしかなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:29:04.06 ID:mQhM26kO.net
次のプリキュアはすごくブヒリティ高そうで期待してるのよね
https://i.imgur.com/s2EhxZ6.png
https://i.imgur.com/OoibENR.png

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:29:23.03 ID:vXne6uHB.net
盾 上野さん サークレットはとりあえず間違いないな

850 : :2019/01/20(日) 16:29:30.20 ID:aCNmxdlD.net
アイカツかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:29:47.00 ID:qm4b+Tj7.net
かぐや様はラブコメ見慣れてる人に新鮮に映ってほしかったんだろうけど
似た者同士が意地を張りあってかわいいケンカしてるラブコメがあるのに
陰険な似た者同士が意地を張りあってギスギスしてるのではただの下位互換だ
言葉遊びになってない煽り合いがギャグに見えるのは特殊性癖であって万人向けじゃないと思う

想像でしかないけど画面の使い方が特殊だから原作はコマ割りで笑わせるようになってるか
ナレが多いから文字で勢いをつけて笑わせるようになってるんじゃないか?
アニメ化しないほうがいいタイプ下手したらアニメ終わったら原作売れなくなっちゃうやつじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:30:00.07 ID:w9NjXW7T.net
チェインクロニクルはなんかあっ終わったんだって感じだったな…
グラブルも似たような感じ
やっぱファンタジーアニメってムズいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:30:11.80 ID:LIckogq/.net
チェンクロとかいきなり第2部の途中から始まったみたいな感じでさっぱり話わからんかっただろ
あれこそ駄作
速攻切ったわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:30:24.79 ID:0Pv5pymk.net
>>824
どうせまた何の脈絡もなく唐突に街中で踊り出すんだろ?CMで見たから知ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:31:04.72 ID:bMOw53WA.net
ドメカノって女向けじゃんよw
https://youtu.be/yvngbc-4vaE?t=84

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:31:47.96 ID:ste17dHD.net
ちはやふる 一気観した
疲れたけど面白かった

BS日テレはアニメの再放送に力入れて来てるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:32:14.07 ID:bFM7W5YX.net
それなりに経験しちゃうと現実女ってだけでほぼすべてが可愛くお腹いっぱいになっちゃうから
アニメで作ったギスドロ肉欲現実女風はただつまらんだけになるのよね
スタッフのおっさんおばさん臭丸出しのアニメは良い肉感残しつつほどよいロマンで最高なのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:32:36.66 ID:rSyhyRLY.net
チェンクロは作画は頑張ってたが、つまらなさすぎて空気だったな
光を掴む!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:32:43.19 ID:LIckogq/.net
グラブルはチェンクロに比べるとわかりやすい導入だけど逆に王道過ぎてなんていうかクソつまらんかったよな
最終回だけ面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:33:11.37 ID:cOk9qG6+.net
>>853
めちゃくちゃ一本道だったろ
そしてエンディングも綺麗に決まったし

一本道をひたすら歩いてるだけだったからストレスにならんアニメだったぞ
横道に逸れてそこの行き止まりまでいって戻るみたいなのがなろう系

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:33:17.46 ID:tfxbtPkL.net
かぐや様の家系は財閥で総資産200兆って言ってたけど

国の借金5分の1、ビルゲイツの20倍の資産はさすがに設定テキトーすぎたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:33:38.47 ID:bUxuvTUP.net
ドキプリを越えるプリキュアはなかなか出てこないな・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:34:08.44 ID:mQhM26kO.net
>>844
まあ可愛いけど汚部屋の件はさすがにちょっと引いたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:34:47.62 ID:UU+QuZCP.net
ちぇいん黒にくる
だけ面白かった本編とか記憶にネーナw

865 : :2019/01/20(日) 16:34:52.09 ID:aCNmxdlD.net
女が精神的にも性的にも上位に描かれてる作品は全部女向けだろ
マゾ男じゃないと、そう言う作品を見る気になれないだろうな

最近は読者は男も女もマゾ化が進んでるとか言うけど
本来は男は性的に主導的でありたいだろうし、女はリードされたいんだと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:35:30.37 ID:nL1FXv6n.net
ドキプリはキャラは好きだったけど面白くなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:35:30.79 ID:cOk9qG6+.net
魔王とかも横道にひたすら逸れ続けるってアニメだったやん
これといった目的がなく
横道に逸れてそこでミニストーリー展開して終わったら
元の道に戻る
でまたすぐ違う横道に逸れてそこでミニストーリーを展開したらry

これしかやってなかったじゃん
なろう系とかラノベ系に多いのがこれ
本筋の直線道がない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:36:09.41 ID:w9NjXW7T.net
最近のファンタジーで面白かったのなろう産のこのすばだわ
やっぱ何処産とかあんま関係ないな
つーかファンタジーが鬼門

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:36:38.10 ID:LIckogq/.net
一本道がいいとか言ってるくせにこのカスはどうせSAO見てないんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:37:05.89 ID:CcoDavMS.net
>>393
Reゼロから始まる魔王生活
ユーリ・シャルロットの憂鬱
勇者の奇妙な冒険。ダイヤモンドは砕けない
美しい夢想家。勇者に私はなる
魔王だけがいない街

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:37:16.68 ID:sFatyrcw.net
今日はマナリアだよぉーん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:37:37.35 ID:IWbNqmJo.net
今期 現状見てるアニメ
A モブ          A 風強
A リヴィジョンズ     A くるみ
A フライングベイビーズ

B 鬼太郎  B どろろ
B わた天   B 賭けグルイ
B ネバラン  B ジョジョ
B ドメカノ   B ケムリクサ
B かぐや   B みにとじ

C 転スラ  C 江古田ちゃん
C 盾勇者 C からくり
C 火ノ丸  C えんどろ
C コトブキ  C 上野

D ぱすメモ D けもフレ
D バンドリ D 5等分
D ブギポ D エガオ
D あすか D SAO
D ウィズ

E サクプレ E 雨色
E 明治   E 同居人
E ガーリー E グリムノーツ

F カラパレ F デアラ

結局、Dの一部とE以下は見続けても何も残らないので切っても問題ないと思う
ただABCランク全て見るとしても多すぎるのが問題

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:38:10.59 ID:jvLVa0Nx.net
ファンタジーで面白かった作品ってなんだろうな
どの作品も一部ファンタジー要素はあるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:38:34.70 ID:vXne6uHB.net
マリアナ15分なのね(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:38:55.09 ID:cOk9qG6+.net
逆にギアスとかSEEDとかは本筋の一本道しか用意されてないからずっと白熱して楽しめた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:39:35.02 ID:eHx/mjgV.net
>>868
このすばはギャグの割に、ファンタジー世界の街と生活感が描けてたね

877 : :2019/01/20(日) 16:40:18.69 ID:aCNmxdlD.net
ファンタジーってどんな事を言うのか分からないけど
揶揄する意味のファンタジーなら大抵のアニメ作品はファンタジーだよね

色気づくの男キャラは全体的に何がしたいのか全く分からなかったな
男キャラの心情にリンク出来たやついる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:40:20.97 ID:hefmvAyV.net
>>856
ニコ生でかるたの大会を中継したりするけど、高校選手権の雰囲気が体育系で面白かったよ
今年は中継あるのか知らんけど、ちはやふるの世界だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:40:36.04 ID:cOk9qG6+.net
このすばって道すらないアニメじゃん
円があって円の中をぐるぐる彷徨ってるだけのアニメって感じ
見る意味がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:41:57.23 ID:K3xlyU40.net
このすばはOP歌ってる奴が糞だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:42:41.31 ID:v70D7shh.net
ファンタジーでビデオゲーム設定いい加減辞めてほしいよね
レベル上げの為の導入だろうが下らない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:43:48.12 ID:ste17dHD.net
>>878
男女一緒で体育ぽい文化系 いいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:43:54.76 ID:YVH5QHz5.net
豊作とか言われたけど結局このスレが勢いTOPか
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
これがそろそろ出てもいい頃だと思うんだけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:44:24.15 ID:zpMtefhu.net
なろうで面白かったのはスマホだけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:44:35.18 ID:bUxuvTUP.net
ファンタジーあるある設定
ラスボスが身内でその事実を知らなかった
普通ありえないからなぁ
まさにファンタジー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:45:36.32 ID:Wcgtaapn.net
ネバランはママは実は良い奴で子供達を暗に逃がそうと芝居をしてると予想してる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:45:45.57 ID:hefmvAyV.net
パストラーレの2話を見た。
ハンコ絵にはげんなりするけど、その他はまぁ、普通な感じ
今のところありきたり&さして質も高くない印象を払しょくできず
次回も普通枠の下位で視聴

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:46:22.80 ID:cOk9qG6+.net
だんまちもこのすばに視聴感は近いな

箱庭だけの物語
円の中をぐるぐる彷徨ってる感じしかない
その迷路から抜け出る感じがないからつまらん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:47:26.84 ID:CcoDavMS.net
>>861
財閥の資産の話としては
売星奴等の面堂財閥は自家用ヘリコプターで通学して資産10億円は少なすぎると思った(私設軍隊は後付けだからしょうがないにしても)
それともあれは「公称資産10億円」で税金逃れしている深い設定なのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:47:55.02 ID:N4B9UrDk.net
>>797
俺は諦めてグレンラガンみてるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:47:58.65 ID:w9NjXW7T.net
ダンまちは合わなかったなあ
イライラした

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:48:52.35 ID:cOk9qG6+.net
ダンまちとかこのすばに近い視聴感は
アインクラッドのSAOみたいな感じかな
攻略しないアインクラッド編みたいな感じ
見る意味ないくそ作品といってもいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:49:05.44 ID:CcoDavMS.net
>>855
会ったその日にセックスとか
普通はエロ漫画でしか見ないけど
少年漫画雑誌にあるまじき展開

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:49:24.75 ID:N4B9UrDk.net
ダンまちの予算を禁書に回せ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:15.31 ID:CcoDavMS.net
>>851
ラジオドラマなら面白くなったかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:23.35 ID:nL1FXv6n.net
禁書は予算うんぬんじゃねーだろ
この構成にした奴

897 : :2019/01/20(日) 16:50:25.22 ID:aCNmxdlD.net
そのうちファンタジーモノで
インターフェースやレベルの表示の概念を覆す斬新な映像的手法が出た時
すげーーーーーとか作者は天才か?!とか言う頭の悪そうな信者のコメントが寄せられるんだろうと思うんだけど

普通に守護キャラみたいな奴らの見た目やそいつの能力で宿主の力の大きさを表現すりゃいいんじゃないのかなって思うんだよな
キャラの成長は見た目じゃわかりにくいから、守護キャラの成長は大袈裟にすりゃいいじゃん、何がダメなんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:26.17 ID:2p/t05S7.net
禁書は今更すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:32.06 ID:IWbNqmJo.net
社会人で週30本くらい見てる人ってどうやって消化してる??

いい加減生活に支障出てきたわ、他のことなんもできねえ

2画面消化とかやってみたけど、内容まったく入ってこねーわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:36.14 ID:bMOw53WA.net
>>889
境界のりんねも1日100円で生活できるからそんなもんだろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:51.39 ID:MUCaFeRp.net
主人公が世界の中心というか
主人公が動かないと何も動かない世界では
寄り道してもダラダラしても何も変わらないからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:50:52.93 ID:N4B9UrDk.net
>>900
次スレ丁

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:52:11.72 ID:bFM7W5YX.net
サープリ3話の情報見たが白ツインテ合流して試合とテンポは悪くなさそうだな
今期期待の豚アニメだけに人数増えると賑やかにはなるが作画ガーのパターンを回避できるか注目したいね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:53:26.90 ID:OtDLy9Kc.net
スライム1強になってしまった
https://i.imgur.com/XdXABS6.png

キャラ人気は三女ぶっちぎり
https://i.imgur.com/EhH2BdW.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:53:30.80 ID:AuG8qOmc.net
人生では一本道なんてあり得ないんだから回り道するのはむしろリアル
一本道がいいなんて言い出すのは決められたレール通りに進路進んで公務員になりたがる最近のガキみたいな思想だろ
RPGは広大な世界を自由に進めるのが魅力なのにFF10とか13みたいな1本道は面白くないんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:54:44.99 ID:cOk9qG6+.net
>>905
回り道なんていらんよ
だれるだけだ
濃厚な作品にしたかったら一本道に凝縮させろ

答えはギアスやSEEDが示した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:55:17.73 ID:1WghAH3/.net
ダンまちは面白かったよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:56:58.15 ID:CcoDavMS.net
>>905
公務員って脇道ばっかりじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:00:04.38 ID:lc8aeith.net
漫画キャラで常識語るやつってコエー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:00:50.88 ID:U3Y7DmEG.net
>>892
今最も売れてる作品群を見る価値無いって・・・自分の物差しが世間とズレてる事にいい加減気付こうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:00:53.75 ID:hefmvAyV.net
>>899
30本超えるのは3話までだな
とりあえず長風呂なんで入浴中にタブレットで2本とか見たりする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:01:07.26 ID:bMOw53WA.net
うわっw踏んでしまったアホです
次スレ
今期アニメ総合スレ1808
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547970842/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:01:08.70 ID:nL1FXv6n.net
サープリ観るの忘れてた
2話観たらベジータ出てきてわらた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:01:34.36 ID:tR3QhBf5.net
こういうの魚のような下半身に萌えられる奴とそうでない奴に分かれる気がする
俺的にはツボ。ノーパンだし性器ありそうだし
https://pbs.twimg.com/media/Dwo1CquV4AIhRto.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:01:36.11 ID:AuG8qOmc.net
>>906
一本道じゃないドラえもんとかコナンどかドラゴンボールの方が人気あるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:02:17.61 ID:qm4b+Tj7.net
>>895
原作厨が言うには声のイメージはぴったりらしいが
声がついたことでたぶん面白さではなく嫌味さが増してるからラジオドラマもあかんと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:02:45.82 ID:cOk9qG6+.net
寄り道とかされるとスピード感なくなるからな
また本筋にたいして影響しない仲間との交流メインのミニストーリーで惰性の話が始まったよってうんざりする
なろうとラノベはそれしかないからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:03:41.35 ID:LH7PyKmc.net
詭弁だね
なにをもって回り道とするか基準がない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:03:51.78 ID:cOk9qG6+.net
>>915
同じの毎回見て喜んでる幼稚園児向けの話をされても

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:04:53.92 ID:eHx/mjgV.net
スライムの見所は結局何なんだろう
俺つえーなのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:05:18.50 ID:CcoDavMS.net
>>899
見ているけど未消化な可能性ある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:06:07.88 ID:Saq95oZI.net
>>918
面白ければよいのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:07:33.25 ID:cOk9qG6+.net
>>918
主人公がやろうとしてる最大の主目的といえる本筋かどうか
それだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:07:55.21 ID:EqLBOhRC.net
このすば一応ギャグアニメなんで道とかいらない。アクアをいじってるだけだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:08:43.22 ID:jUKS9TSl.net
>>861
現実でも総資産なら日本で4社あるらしいから
大手の銀行系があるなら割と現実的やないかな

負債がない純資産とかだったらぶっ飛んでるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:09:20.19 ID:U3Y7DmEG.net
>>920
スライムは某ひま〇りとかでも そこまで再生数上がってないから今までのアニメ通達が見てるんじゃないね
本屋などで見て買う系の異世界系&深夜アニメ初心者を大量に取り込んだ作品だと思う

本屋にコーナーが出来る程詰んであるが本当に売れてる、売れまくってる
ネーミングセンスが抜群だからね、最高にほっこりできて・・・それでいて抜群のファンタジー&RPG感を醸し出すタイトル名でしょ
既存のファンより新規を取り込んだと言う意味では深夜アニメ界に抜群の功績を残した作品と言えると思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:09:26.77 ID:s8X+TCqh.net
かぐや出落ちかと思ったら2話の方が面白かった
マーチンの歌が絶望的に合ってない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:09:43.88 ID:eHx/mjgV.net
>>924
でも生活感がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:09:45.61 ID:J08GO18W.net
>>788
お前は本当にアホだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:09:48.45 ID:1WghAH3/.net
>>920
そうだよ
女の子で受けてるわけでもないし
キャラがあんまり立ってないワンパンマンみたいなもん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:10:57.67 ID:cOk9qG6+.net
なんつーか、主人公はせっかちなキャラにした方がいいよ
優柔不断だと話進まんし、多方面の話に流されて本筋から簡単に逸れるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:11:23.67 ID:gOTlQnZY.net
ジョジョはいったい何でウケてるんだろうな
登場人物がぜんいん意味不明な行動してるギャグものとしてか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:12:10.31 ID:/n7CQ+4W.net
>>914
わかる
でっぷりと肥えて女の子のキャッキャウフフ生活で丸出しなのに気持ちのいい穴があると思うとたまらない
今期最高の手マンアニメと言えよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:12:29.78 ID:A+KAHD6C.net
義務感で見てる人らってなんだろう
情報入れとかないと生き残れない業界関係者なのかね
本当に見たいものだけ見れば良いのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:14:16.92 ID:A+KAHD6C.net
>>932
良く分からない戦いがまあ他のアニメにはない独特さがあるな
あとは他アニメにはない絵の良さくらいか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:15:01.22 ID:cOk9qG6+.net
ダンまちもオバロも主人公がダメだわ
フットワークがのろいしゆっくりし過ぎ
せっかちな主人公だと話が早い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:15:24.71 ID:U3Y7DmEG.net
>>931
考えが古いよ、危機的な状況の主人公達が脱出するのではなく、その危機的状況のままの日常家を楽しむ新日常系という専門のジャンルさえ出来てる時代に
一直線に進むような薄っぺらい単純なストーリーなんて誰も見ないよ、全ての作品は適度の外伝的な幅を持たせて進行するのが現代の主流だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:16:22.52 ID:CcoDavMS.net
>>935
独特の絵柄だから、年月が経っても古臭くならないのかな?
流行を追った絵柄だと10年後には見れなくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:16:27.46 ID:tRSAi4o3.net
>>914
下半身は魚というより目のせいで池沼顔になってるのがダメな気がする
キャラ原案の藤真の絵がどうしてこうなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:17:26.11 ID:cOk9qG6+.net
>>937
頭の回転が遅いのが嫌いなんだよ
そこらの作品はどれもが頭の回転が遅い
もっと各キャラがせっかちでいい
一つの話を共通で理解することに三つも四つも無駄なトークとやり取りがある
だから進むのが遅い
進行が遅く感じる
頭の回転がとろいのが問題

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:17:27.07 ID:QyzEwLFg.net
古いやつはその当時に受けていただからな
おかげで今は過去作の再アニメ化で死体の山が出来てる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:17:55.91 ID:lc8aeith.net
馬鹿の言う、ぜんいん意味不明な行動してる
がさっぱり意味わからないんだが誰か通訳できる?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:18:08.80 ID:gOTlQnZY.net
ペッシはいったいどうして一度調べた運転室のエアコンスイッチに釣り針を仕掛けてたんだろうな

ペッシは拳銃つかいのミスタってわかったのになんで釣り上げて自分の近くに引き寄せたんだろうな
案の定、近づかれたら拳銃で撃たれて終了だったのに

あきらかにバーカウンターみたいなとこで氷いれて飲み物のんでたのに、逃げてどこか氷を探そうとするペッシはいったいなんだったんだろうな


なんかもうワンシーンだけとってもあまりにも意味不明な行動をしまくるキャラばっかなのがジョジョなんだがこんなのがおもしろいのか?
池沼作者と池沼ファンしか楽しめないと思うんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:19:26.64 ID:EqLBOhRC.net
>>932
ジャンプ黄金期の漫画だからな。その中では2流だったけど、最近の漫画と比較したら1流だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:19:27.41 ID:QUiuFwp7.net
アメドラの相手なんかすんなや鬱陶しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:20:07.86 ID:mQhM26kO.net
ある意味こいつが一番ジョジョに熱心だよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:20:57.40 ID:rSyhyRLY.net
子供の頃はみんなジャンプ買ってたが、ジョジョ読んでる人はほとんどいなかったなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:21:40.30 ID:tR3QhBf5.net
あれで二流とか流石ジャンプはハードルが高いな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:21:51.98 ID:gOTlQnZY.net
ペッシの能力が頭悪すぎなんだよな

あきらかに抜けない釣り針なんだから釣り上げないで針だけ食いこませてたら勝てるじゃん
なんで自分からどんどん不利になるように敵を引っ張って近づけようとするんだ?

荒木がバカなんだよな
ペッシに敵を釣り上げるメリットがないじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:21:53.82 ID:Wcgtaapn.net
つまらないを前提にどこが面白いか?なんて質問してくる奴が説明されて納得した事なんて無いよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:22:28.81 ID:AuG8qOmc.net
一本道がいいって言ってるくせに何年なろうなろうオバロ劣等生言い続けてるんだよこのキチがい
ぐるぐる同じところ回ってないで先進めよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:22:45.00 ID:tF/eqORE.net
荒木か馬鹿なら荒木より売れてみろよ雑魚

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:22:48.18 ID:eHx/mjgV.net
>>947
俺の周りもそうだったから、最近のジョジョ持ち上げに困惑してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:23:55.80 ID:cOk9qG6+.net
アニメのキャラはもっと全体を賢くして欲しい
簡単な話を共通理解するためのやり取りだけで何回台詞のやり取りしたり確認したりするんだっていう
そこまでアホ向けなのか?
短い台詞で一発で理解したみたいなそんな感じのキャラばかりにして欲しい
いらない台詞だらけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:24:19.02 ID:MUCaFeRp.net
>>914
むろみさん見てないの?
ぶっかけるだけだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:25:46.35 ID:QyzEwLFg.net
ジョジョは3部までは2流なのは分かる
現に3部以降は巻数多くなるのは編集部が認めて何も言わなくなったんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:26:02.37 ID:tR3QhBf5.net
>>955卵出す穴に手マン出来るじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:27:57.13 ID:LH7PyKmc.net
>>956
違う
1,2部が売れてアシ増やせたからストーリーも長くなった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:28:15.40 ID:/n7CQ+4W.net
人魚はぶっかけるだけと言うがちょっと入り口かき回して気持ちよくなって
卵ぶりゅぶりゅとひり出すのを想像するとスカ風味でいいな
女の子同士でも一定の絶頂感が得られる点でも素晴らしいと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:28:52.49 ID:MUCaFeRp.net
バオーから一部の人には好評だったよ
二部一話の衝撃を語り合った記憶ある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:29:12.18 ID:IzPyqOqb.net
荒木以下の糞雑魚どもw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:30:21.13 ID:cOk9qG6+.net
チェインクロニクルとかが悪く感じなかったのがキャラクターに真性のアホがいなかったからだわ
いちいち説明したりやり取りしなくてもキャラが今の場面を見ただけですぐ直感的に理解する
だから話が早い
無駄なやり取りがなくせる

なろう系はそういうバカ向けのやり取りが多すぎる
キャラが頭悪すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:30:29.58 ID:kqI5PDJM.net
ジョジョはコアな連中に変さでウケてただけだからな

まあ、普通の漫画家なら則退場レベルの人気だったのに
何べんも売れるまでリトライさせてもらえていたから、編集にはウケてたんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:30:41.45 ID:U3Y7DmEG.net
2時間映画なら一本道で良いけど、深夜アニメのような12話近くあるアニメで一本道は駄作よ
つまり本筋の目的を果たす為に難題に次ぐ難題で12話なんて逆に見るのがしんどくなる
適度なほっこり笑える日常パートや、サブキャラメインの回など外伝的な面白さも含みつつ進行するのが世界観に幅を感じさせる現代の王道だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:30:49.06 ID:gEZ9PXG4.net
ジョジョは突っ込みどころが気にならないくらいには面白いと思うけどな、先の展開が気になるし敵の能力も魅力的だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:31:02.48 ID:rayVf0cL.net
えんどろ2話見たけど、1話よりはよかったな
キャラはかわいく描けてるが、怒涛の糞寒ギャグがきついけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:31:38.34 ID:2WtX/Iyq.net
女受けするタイトルはネットで過大評価される傾向にあるよな
男よりも共有が好きで拡散力があるから仕方ないけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:31:44.30 ID:tR3QhBf5.net
やっぱ排泄は魚みたいに長い糞が股間から伸びていくんだろうか
自分の手でぷっつりとちぎったりするかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:31:45.22 ID:BMbLPUmM.net
かぐやええやん
edが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:32:02.40 ID:cOk9qG6+.net
>>964
内容薄いのを天然とか馬鹿なキャラをおいて
そいつらに理解させるのに台詞のやり取りとか苦労して誤魔化してるだけだぞ
アホの動物園だw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:32:08.02 ID:Td5K82JF.net
お前ら糞雑魚は誰かに愛されてんの?w
あっこめんそもそも感情向けてくれる相手が居ないかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:33:38.17 ID:21y5c8NW.net
共有NGのススメ
大抵の専ブラには共有NG機能があります
これは多くの人からNGされているIDを自動的にNGしてくれる大変便利な機能なのでぜひ活用しましょう
そして皆と共有するために積極的にキチガイをNGしましょう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:34:23.43 ID:2WtX/Iyq.net
日曜は見るアニメがない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:34:34.23 ID:gOTlQnZY.net
>>965
先の展開とか特にないけどな

ふつうに組織のボスをジョルノのチート能力で倒すだけ
麻薬がどうなったか?とか死んだポルナレフはどうなったか?とかぜんぜん描かれないままテキトーに終了

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:35:15.58 ID:INK93cEw.net
>>949
スタンド語るなら射程距離の概念は分かってるよな?
遠距離型でも本体と近い方スタンドパワーは上がるんだぜ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:36:12.31 ID:nL1FXv6n.net
コトブキ観れば

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:36:17.22 ID:cOk9qG6+.net
ドメカノとかも悪くないよな
頭の回転鈍いやつとかいないから進行の妨げがない
こういうアホがいないのが本来のノーストレスなんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:36:30.90 ID:MUCaFeRp.net
スタンドが荒木の才能を殺しちゃったよね
もうスタンドしか描けなくなってるじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:36:59.56 ID:FjSx9Kiw.net
おっ、今日もジョジョに嫉妬するしか能のない改行自演バレ太郎の火病タイムが始まったかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:37:20.70 ID:/gL7nxAv.net
えんどろの語尾に変な言葉つけるのはありきたりだが面白いな
禁書もチョーをしつこくつけるキャラ面白いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:37:22.13 ID:rayVf0cL.net
コトブキはニコニコの反応見てるとやっぱ人選ぶって感じだな
タグに大画面推奨とかヘッドフォン推奨とか付けてんのがお笑いやけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:37:30.03 ID:gOTlQnZY.net
>>975
バカじゃね?
スタンドパワーとか必要ないスタンドじゃん
遠くても釣り針がぜったい抜けないくらいのじゅうぶんな力はあったわけだしな

先の展開知ってればわかるけど、力とか必要なくてふつうに心臓にそのまま針を到達させて殺すだけなんだが

荒木もバカなら信者もバカだよな、ジョジョって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:37:42.24 ID:EqLBOhRC.net
次週ジャンプ発売日まで期待を持たせてTo be continuedしてた漫画だから
アニメにしても視聴者を惹きつける力をもっている

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:38:43.04 ID:q7gi2Rin.net
放送開始前に期待されてた作品は軒並み微妙な印象
クソとまではいかないが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:39:08.87 ID:bHztqliU.net
魔少年ビーティーで出て来た時は
スゲー絵の上手い新人が出て来たと思ったけど
ジョジョになってからは読まなくなちゃったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:39:22.14 ID:eHx/mjgV.net
>>981
空戦を理解出来る人が少なすぎる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:39:34.26 ID:nL1FXv6n.net
戦闘機にヲタクが食いついてるだけでストーリーとかまだ面白いとは言えんからな
2話次第だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:39:54.04 ID:gkgWI/6e.net
>>982
でもお前はMALスコア持ち出して自演に失敗して自爆した荒木以上のバカじゃん

https://i.imgur.com/zAYQorn.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:40:22.75 ID:I/IavFMT.net
https://i.imgur.com/OJLiZlR.jpg
>>381

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:41:17.69 ID:MUCaFeRp.net
>>986
どんな空戦してるの?
最近の戦闘機は先に見つけてロックオンしたら勝ちって聞いたことあるけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:42:23.59 ID:rayVf0cL.net
かぐや様は藤原書記がかわいいのでまだ見てます

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:43:01.78 ID:I/IavFMT.net
初期の藤原は原作組もそういう扱いしてたようん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:43:50.73 ID:INK93cEw.net
>>982
わかってねぇぜ
反撃の猶予を与えない為にさっさと殺すには引き寄せた方が早いんだよ
暴れさせりゃ体温上がって老化も早まるしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:43:56.42 ID:j9Vazrpu.net
>>990
レシプロだから追っかけてパンパンしてるよ
いっそ豚みたいに物投げあった方がいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:44:06.71 ID:gOTlQnZY.net
>>990
どんなってつまんねぇ空戦してるよ、コトブキ

ロックオンもねぇ機銃だけで、機体も航行能力が低いレシプロだからバレルロールでケツ取るくらいしかない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:44:21.70 ID:Wcgtaapn.net
>>992
どゆこと?
今の天然無垢な感じからだんだんキャラが変わっていくの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:45:03.37 ID:bUxuvTUP.net
えんどろ、いいね
だんだんとキャラに個性が出てくるところとかさ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:45:10.95 ID:INK93cEw.net
>>996
見てればすぐ分かるから楽しみにしてろ
ネタバレされたくないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:45:14.82 ID:rayVf0cL.net
つーか畜生の片鱗すでに見せてるやん藤原初期

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:45:32.66 ID:gOTlQnZY.net
>>993
極限まで老化させても殺せないのは今週やってたでしょ

だから荒木はバカなんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200