2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part480

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:48:05.05 ID:S74BRuXB0.net
>>878
ホルマジオの回想で9人って言ってるから原作の時点でペッシいるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:48:40.08 ID:jzSrRr400.net
正直五部はこのあたりがピークで、だんだん下り坂になっていくしな
アニメオリジナル中心で行ったほうがいいよ
ボスのスタンド登場したあたりで一気に掲載順位下の方になったし、たぶんフーゴ離脱が致命的だったんだろうな
五部にはフーゴが必要だったのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:50:41.36 ID:3GdFmBGzH.net
フーゴ乙

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:52:51.47 ID:DfMyg0Hx0.net
恥パで頑張ったからお前もう休めよフーゴよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:52:52.30 ID:pcJVM06SM.net
汚いなさすがパープルヘイズ汚い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:53:06.67 ID:o3ZNIn6a0.net
>>862
普通に見ると運転席のバトルで延々会話しているのは確かに違和感あるよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:53:49.79 ID:gL40Pox10.net
・弾丸がスタンドの糸に触れるのおかしくね?
・ミスタの殺し屋っぽい感じが出てて良かったけどそうなるとやっぱ声がさわやか過ぎる
・アニメで見ると兄貴はペッシのタプタプ首回り触るの好きなんだなって思った
・スティッキフィンガーズの全身バトル見れてうれしいけどアゴと脇は切れたのに腕殴ってなんでジッパーつけれないんだろうって思ったw
・「両方やらなくちゃあならないってのが幹部のつらい所だな」名言聞けてうれしい、うれしくない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:55:48.60 ID:o3ZNIn6a0.net
>>882
原作でソルベ達が惨殺されたのが2年前という描写はあったっけ?
あのアニオリを見る前はつい最近の話だろうと思っていた。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:58:26.15 ID:Rur2Nb1ud.net
脂っこい肉を注文したのに食いたくなくなったってどういうこと……?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:58:56.18 ID:k2uP8xsV0.net
ビーチボーイの糸はスタンド攻撃や物理攻撃反射できるならめっちゃ糸出して服編んだら無敵じゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:59:11.68 ID:mbjP2kI60.net
弾丸がスタンドの糸に触れられたのはピストルズが一体化してたからってことにしよう

でもベイビィフェイスがバイク爆発で死ぬのだけは納得できる擁護が思い浮かばない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:59:24.19 ID:AwyoPkkdH.net
>>890
兄貴どんだけあのフレーズ気に入ってたんだよって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 01:59:25.16 ID:tfE4G0yL0.net
>>889
リゾットの過去設定で書いてある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:00:03.42 ID:mbjP2kI60.net
>>890
年取れば理解出来るさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:01:46.65 ID:cmAHpFzI0.net
>>882
メンバー入れ替わってないとは限らんだろ
危険な仕事なんだから犠牲はつきものだし
役割分担にもかかわってくるから基本的に人数は固定だろうし
一人減ったら一人補充するだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:03:08.90 ID:nRC/APIN0.net
そもそもスタンドはスタンドじゃなきゃ攻撃出来ないのにスタンドは物体を殴れるってのが変だろ
スタンドは荒木の好きなように自由に捉えなきゃ矛盾だらけになる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:03:57.78 ID:S74BRuXB0.net
>>896
「9人だったけどソルベとジェラートが殺されて2人になった」って話なのに
でもそのうち1人抜けて1人変わったけどね、ってそんな不自然な話ないだろ
ボスの麻薬ルート狙う動機にも関わるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:04:55.20 ID:S74BRuXB0.net
2人じゃなくて7人だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:06:07.87 ID:mbjP2kI60.net
2年間下っ端のままのペッシ
入団数日でボスにまで上り詰めたジョルノ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:06:38.78 ID:Mcgp29SQ0.net
>>891
ダメージ返すって事は糸が敵に繋がってるってことで
なら反射なんて待たないで心臓か頭に針を伸ばして倒したほうが早いでしょう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:07:43.76 ID:pcJVM06SM.net
>>896
それだと3人補充しなきゃ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:09:44.82 ID:T1mmKqpCH.net
ビーチボーイの能力ってよくわからない
ストーンフリーみたいに自在に見えるけど釣竿必要なのかあれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:12:28.39 ID:cmAHpFzI0.net
>>898
そうだったw
あの二人分の席も空いてるんだったな

でもまあその後一人欠けてペッシは補充で入った新入りって考えた方が妥当だろ
劇中の描写見る限り

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:12:29.03 ID:o3ZNIn6a0.net
>>903
スタンドは本体の有するイメージの具現化でもあるから、あの針と糸と釣り竿でビーチボーイなんだよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:14:04.63 ID:yF/svZbvp.net
そりゃ釣竿ごとスタンドだし必要もなにもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:15:44.17 ID:S74BRuXB0.net
スタンド学から言えば「できて当然」と思えばできる
ペッシは釣り竿をベースに能力を強くイメージできてるからあの形であると想像される
つまりペッシが釣り竿なくても釣りのイメージを強く保ってコントロールできるようになればできるという事ですじゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:18:11.41 ID:jzSrRr400.net
ペッシは組織に入る前は単なる釣りキチ少年だったのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:22:17.34 ID:4NmHCDao0.net
つまりその気になれば釣り糸だけで攻撃も可能
https://i.imgur.com/wDPFvWr.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:22:45.20 ID:UcIMZEqyH.net
ビーチボーイで罠張ったり探知したりが何かに似てると思ってたがあれだ、ハイエロファントの結界だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:25:14.84 ID:gL40Pox10.net
グレフルが電車壊す所の動きがなんか可愛かった
グレフルちゃんて感じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:26:51.46 ID:f/JOuC9xa.net
5部はこいつらが共闘したらって言うのを考えてしまうな
イルーゾォとペッシが組んで鏡の中から釣り糸出るのを許可して引っ掛ければ皆殺し余裕そう
反撃不能だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:36:16.40 ID:f349u1iFH.net
味方が一人ずつ出て行って完全敗北して次にタッチってコンビや一対一が多い中で特殊な構成だよな
物語的にはブチャ+ピストルズを実現させるために倒れるミスタ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:36:45.80 ID:IfiJ5hJa0.net
センスのない能無しスタッフが紛れてるようだなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:37:38.55 ID:HFYEcFwUM.net
>>914
コピペ出来ないからスレ立て拒否おじさんですか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:38:02.03 ID:ZSNjcQxS0.net
>>912
能力バレなきゃリゾット一人で壊滅余裕だぞ。
護衛チームと戦ってほしかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:39:38.30 ID:9bPXAjybH.net
リゾットはわざわざ刃物作ったりの舐めプが無ければ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:40:03.78 ID:3XWx3F6H0.net
グレフルは原作の初登場シーン見た時は
その禍々しさにゾッとしたが
最後ボロボロ崩れていく時は兄貴の悲壮感とも相俟って
何かすごく切なく愛おしく思えてしまった
短期間でこんなに敵スタンドに対する心象変わったの
初めてだから自分でもビックリしたけど
それだけ車輪のインパクトが強かったんだろうなぁ

>>911
グレフルちゃんわかるw
アニメで運転席ゲシゲシ叩いてる後ろ姿は
ゆるキャラ的な可愛さを感じてしまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:41:40.39 ID:2pXa4Zfv0.net
>>914
センスがあっても何もしないなら能無し以下だけどな(真顔)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:43:11.27 ID:oNEiNTQxH.net
子供が老人になってママを呼んでるシーンはトラウマもの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:46:34.02 ID:D18qVdgkM.net
>>917
変なポーズで「俺はお前に近づかない…」とか言ってないで姿隠したまま速攻殺しにかかってればな…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:49:44.35 ID:oNEiNTQxH.net
リゾットは日の目を見ない暗殺チーム故に承認欲求が強くて強さを誇示しちゃうのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:50:53.45 ID:i/ij5A6l0.net
>>919
無能な頑張り屋が最も害悪だって
昔の偉い軍人さんが言ってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:51:35.90 ID:pcJVM06SM.net
ホルマジオやイルーゾォの時もだったけど「さっさと殺しておけば…」って意見必ず出るよね
殺すことが目的じゃなくて情報を吐かせなくちゃいけないんだってば

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:51:59.68 ID:R7V4Nqeg0.net
無能で頑張らないお前らはどうなるの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:56:18.13 ID:WYfh8q1jM.net
頑張るよりはマシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:56:46.02 ID:i/ij5A6l0.net
>>925
圧をかけて単純作業をやらせる
らしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 02:57:16.35 ID:NaTAcGY80.net
>>925
タモリに褒められる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:16:05.46 ID:J2KCZVU/0.net
今見返してみたらやっぱテンポわりぃなw
喋りが長すぎるんじゃねえかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:17:49.21 ID:1w05BDQI0.net
ピストルズの声ってもしかして鳥海が出してるの?
クレジットに表記ないけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:22:28.87 ID:bMDX+rc/M.net
脳内のセリフをわざわざ口頭で状況説明してるからなぁ
もうちょい省いてもいいがそれはそれで違和感あるのかねー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:24:25.13 ID:bMDX+rc/M.net
>>930
その通りでございます
多少は加工してるだろうけどね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:24:28.16 ID:i/ij5A6l0.net
セリフ回しがト書きみたいなんだよね
登場人物全てが狂言回しっぽいというか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:26:47.89 ID:bMDX+rc/M.net
洋画に影響されてる故

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:27:03.25 ID:cjF5nWx5a.net
ミスタの裏声ずっと聴かされてる感じがなんかマヌケでいやだ 素直に女にやらせればいいのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:27:05.85 ID:S74BRuXB0.net
漫画と比べたらすげえセリフ飛ばしまくってんぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:30:45.89 ID:ZxEa5YE30.net
いま悟空がブルマのパンツ脱がせました
クロッチもしっかり書き込まれてて無毛の恥丘がすごくエッチでした・・・w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:34:17.23 ID:ProEIcz/0.net
リゾットの人生は気苦労絶えなかっただろうな
1992年 初めて殺人
1995年 スタンド発現
1999年 ソルベ&ジェラート死亡
2001年 ジョルノ入団

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:39:38.35 ID:62pgJcmqK.net
>>892
あの赤ん坊はスタンド使い以外にも見える=実体化してる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 03:42:33.74 ID:u8RwV4yq0.net
>>933
1部の時は舞台みたいだって言われてたね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:17:56.72 ID:UpM9UkUh0.net
ブチャラティの髪の毛が揺れてる描写だけなのにかっこいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:19:06.87 ID:5/mPZNfOM.net
俺も弾丸がひもに接触はおかしいと思った。
あと、ミスタみてて、暗殺部隊は影から拳銃で毎回撃てば暗殺できると思った。

わざわざ、スタンドで倒す必要ないよね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:31:33.95 ID:Pi3Az8mJ0.net
そんなジャンプ漫画あるか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:37:30.33 ID:SbnNEzpRp.net
>>942
スタンドの意義否定だとジョジョじゃなくなっちゃうからw
普通にドンパチのギャング抗争漫画か...

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:37:49.38 ID:Gh/FOtMb0.net
>>892
ありゃ人間の卵子使ってるから物質融合型
通常スタンドの様な透過状態にはなれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:43:23.45 ID:8RW33eAtp.net
>>942
暗殺部隊が暗殺されちゃうのは落語のオチみたいで嫌

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 04:57:25.52 ID:wFDdXutr0.net
>>404
いや、スタンドは人体を透過出来るからペッシの針を止めようとした時みたいに透過しながら弾丸を蹴ったはず
ピストルズは蹴りでのみ弾丸を制御するパワーを発揮するから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 05:06:50.44 ID:SGImCJVka.net
次スレ立ってなくない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 05:52:04.69 ID:WYfh8q1jM.net
>>942
ギャングなのに、拳銃持ってるのミスタだけだしなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 06:51:10.94 ID:RYg8uzhl0.net
>>942
もう見るな、お前にジョジョは向いていない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 07:34:11.55 ID:jfH6I9Fc0.net
ジョルノがバナナつくったら兄貴倒せそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:13:47.31 ID:+iTqjngk0.net
>>822
逆に期待外れとか思ってる奴夢見過ぎだろ
完全な原作再現アニメなんてほぼねえよ
俺だってそういうのの方が嬉しいけど現実見ろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:15:38.55 ID:dP4mzv8KK.net
善悪は別にして兄貴は情が深い設定。
まぁ巻き込まれた乗客は、たまったものではないが…。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:16:00.02 ID:GmKTgzNX0.net
ピストルズ飛べたんだなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:24:20.00 ID:3ATc12+30.net
この敵コンビが三部で出てきて承太郎達と列車の中で戦った場合誰の担当になってただろうか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:25:43.16 ID:bR7rempY0.net
>>955
承太郎、花京院、ジョセフだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:31:19.46 ID:+7hz0wMad.net
ジョセフは歳が歳だけに速攻で動けなくなりそうだが...

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:31:33.70 ID:J0kqMQ9Q0.net
ピストルズは近距離の殴りあいで防御出来ないし。
リスクはある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:33:38.00 ID:GmKTgzNX0.net
ピストルズみたいに連絡手段がないから厳しいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:36:36.14 ID:aQwTSk/Vd.net
>>656
あれ目玉持ち歩いてたけど、ブチャがくり抜いたのだろうかw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:40:11.02 ID:WhyviULh0.net
>>955
紐状ハイエロファントとザフールの砂化で対処できそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:43:11.33 ID:bR7rempY0.net
そういやミスタ以外誰もエアコンのスイッチ入れないのな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:45:36.26 ID:P+VDjha50.net
>>955
承太郎なら幼稚園児でも生身でアレッシーぶっとばしてたから、老化してもぶっとばしそうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:46:26.25 ID:okEg/B8O0.net
「ブッ殺した」なら使っていいッ!
ブッ殺すと心の中で思ったなら既に行動は終わっているんだッ!

ドラマでも映画でも漫画でもアニメでも主人公達を殺しに来たのに
追い詰めた後に「冥土の土産に教えてやろう」なんて余裕こいてベラベラ喋りだして
そのせいで他の仲間が助けに来たり、主人公に反撃のチャンスを与えてしまって
結局逆にやられてしまう悪役が多すぎると思っていたから
プロシュート兄貴のこの発言は当時も今も強く印象に残ってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:49:15.52 ID:RYg8uzhl0.net
>>962
そりゃそうよ
あの状況で体温がカギだと理解して動けるのは列車内で数人だからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:51:49.12 ID:dP4mzv8KK.net
「ブッ殺したなら使っても良い」と言われると他の暗殺チームは「殺す!」って言葉を使わなかったかチェックしたくなるな…。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:52:57.89 ID:bR7rempY0.net
>>965
ブチャラティとかピストルズは何でスイッチ入れなかったんだろう?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 08:59:04.66 ID:nbdv4cKS0.net
でも物語的には見敵速殺だと盛り上げるのが難しいのも確かなのでな
悪役のお約束ってのはある程度仕方ない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:01:09.85 ID:ww8S/5yV0.net
>>967
亀に入っている一行を襲いに来たところを返り討ちにする作戦だったからじゃあないかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:03:35.72 ID:gx6kOZ8xa.net
おかっぱカッコ良すぎ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:04:12.63 ID:bR7rempY0.net
>>969
なるほど
エアコン入れてたら奇襲作戦がバレてしまうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:06:24.57 ID:gx6kOZ8xa.net
つーかさピストルズの射程距離どこまでなんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:08:27.46 ID:GmKTgzNX0.net
>>972
個体別の戦闘能力は低いからエコーズかそれ以上の射程ありそう
多分基本は弾丸が届く範囲までだろうが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:09:05.12 ID:nbdv4cKS0.net
エアコンは冷えるまで時間がかかるだろうし、その程度の温度差で効果あるかもわからんからなぁ
もっかい同じ罠しかけてる可能性もあるだろうし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:09:20.69 ID:gx6kOZ8xa.net
>>973
ライフルとか使ったら射程距離変わるからかなりあるな射程距離

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:11:51.67 ID:GmKTgzNX0.net
そういやグレイトフルデッドってホワイトアルバムが天敵になるのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:12:17.30 ID:tFPhsItZd.net
拳銃の飛距離がピストルズの射程距離なんじゃないのかね
やろうと思えばライフルでもいけるかもしれないけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:14:05.73 ID:ww8S/5yV0.net
>>976
ホワイトアルバムの中は暖かい
下手すると暖かいスーツを着て本体動きまくる分超速度で老化するかもしれない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:26:26.53 ID:QhOD9XvD0.net
>>607
俺はもうこの声しかあり得ないってレベルまで来てると思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:30:46.27 ID:yASzDWp4K.net
>>964
能力的に負ける訳が無いのに余裕こいて舐めプして死んだイルーゾォの悪口は辞めろよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:39:59.92 ID:3XWx3F6H0.net
ピストルズは射程距離も気になったけどそれ以上に
サーレー戦でサーレー外してどっか飛んでったのが
早々に戻って来てたことの方がすごいと思った
宙を飛んで移動するスピードどんだけあんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:58:36.93 ID:jE4wP3pwr.net
>>932
オーコメで加工してないって会話あったらしいぞ
俺は見れなかったけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:08:12.23 ID:pcJVM06SM.net
「次スレを立てる」と思ったらその時スデに行動が終わってた
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547946381/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:08:45.76 ID:AeJRA8+I0.net
戦車の砲弾でも効果あったらすごいなピストルズ
合体してムキマッチョピストルズ期待

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:11:29.41 ID:RYg8uzhl0.net
>>983
グラッツェ!

>>984
弾丸の大きさによってピストルズの身長が変化したら
列車砲をミスタが撃ったらどうなるんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:20.91 ID:HD66dkiF0.net
ピストルズっていうくらいだからピストルの弾丸しか操作出来なそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:25:26.84 ID:9SX7hxk6a.net
ホルホース「ミスタ!力を貸すぜ!」
ミスタ「あんたは引っ込んでてくれ!」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:27:54.48 ID:WmMZXzE9a.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/biz09haru/imgs/6/b/6b8801b3.png
拳銃でさえあればニトロエクスプレスも操作できるかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:33:23.19 ID:4NmHCDao0.net
>>983兄貴イィッ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:51.33 ID:HD66dkiF0.net
ミスタのスタンドがSEXマシンガンズだったら、スタンドも6体ではとても足りないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:45:25.08 ID:tFPhsItZd.net
>>983

そういやTwitter見てたら頭に3発撃ち込んだ兄貴に落ち度はなかった
あれで生きてるミスタがおかしいと言われてて笑った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:51:55.48 ID:Mcgp29SQ0.net
>>981
トラックの進行方向に撃ってるから空中で待ってれば勝手にサーレーの方から来てくれると思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:00:44.12 ID:VUkSn1Uo0.net
窓開けたら良くね?
風入ったらめっちゃ涼しいじゃんねえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:04:09.32 ID:4Za7swKD0.net
なんだかんだで、無人の部屋のエアコンに罠仕込んでるあたり、カンいいよなペッシ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:07:55.28 ID:INK93cEw0.net
連載時コロッセオ編でフーゴ早く助けに来てくれと願った奴だけがフーゴに石を投げなさい

>>993
yes それが次回

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:08:23.73 ID:tFPhsItZd.net
ミスタ自分に撃ってピストルズに糸引っ張らせてたけど弾はどうしたんだろうな
たしか体内に残しておくとまずいんでしょ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:09:50.20 ID:pcJVM06SM.net
貫通した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:16:32.63 ID:bdE0EOne0.net
>>994
相手が能力の仕組みに気づいてること感づいてるんだろうね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:17:37.76 ID:bdE0EOne0.net
>>996
まぁ貫通しようがしまいがピストルズいるんだから頭に三発撃たれたときみたいに普通に取り出せばよかろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:19:56.37 ID:XSic8rnR0.net
プロシュートのアドバイスじゃない?それは
あの余裕綽々な待ち姿は兄貴の命令に従ってるからなんじゃあないかという気がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200