2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:28:39.60 ID:yyOpWmPR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547353116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:05:40.03 ID:73JOjEm00.net
>>581
例えば別の曲や鼻歌に変えてるとかなら意図もあるだろうけど
削除しただけなら単に尺不足以上の事情無くても変ではないよ
後に影響あるような部分で特に意図なくアニオリに変えるのは無駄に混乱させるだけになるから普通やらない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:07:35.33 ID:rVyyrJjh0.net
>>585
その曲たちは(レクイエムに向かない)明るくアップテンポな曲で、でも口笛にすると寂しい感じになる曲なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:12:26.38 ID:TQIsBoZga.net
>>584
原作ですでにどんでん返しになってる後なんだから必要がないだろ
そのどんでん返しにいたる前情報変えちゃったらどんでん返しのための伏線潰しになるだけだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:12:55.12 ID:oYs/zfFM0.net
>>587
最初の曲は、遠い地に連れ去られた奴隷たちが、祖国を想って
歌う曲で、長調で作られた曲だけど、口笛にしたらかなりグッとくる。

二番目は、短調の曲だけど、不思議な美しさがあって、
これも口笛だといい感じ。

最後のは、優しいメロディラインで、
すがすがしい曲。口笛にも合う、と思います。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:14:35.79 ID:GbU1ItTi0.net
ちゃんとした解説して貰えるとちょっと口笛で聴いてみたくなってくるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:19:32.53 ID:73JOjEm00.net
>>589
口笛に合う曲じゃなくて口笛ではちょっとミスマッチじゃないかと思われるような曲じゃないとなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:34:29.64 ID:05q9tFYwa.net
>>588
ずっとわからないって言ってたのがそのままわかりませんでしたが答えでどんでん返しを感じることができる人は少ないと思うよ
それに新刻の指摘はその前情報に触れてないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:39:44.09 ID:TQIsBoZga.net
>>592
「なってる後なんだから」と言う意味がわかってないようだな
これ以上言うとネタバレになるから説明しないが原作の元々のどんでん返しはそこじゃない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:45:25.46 ID:T6EkBODNa.net
ここまで見て口笛を残すとかどんでん返しを期待するような緻密な構成には見えんけどな・・・
単に削られたか忘れただけでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:47:12.41 ID:05q9tFYwa.net
どんでん返しが1作品1個じゃなきゃいけないという考え方なんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:48:32.67 ID:1++KFsjb0.net
あんまりどんでんどんでん言ってると「勝利」したくて自制が効かなくなって
ネタバレむき出しで発狂しそうだしそのへんで大人になってくださいよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:49:50.09 ID:73JOjEm00.net
「勇者王誕生!」をピアノソロバージョンの様に口笛でやれば
明るくアップテンポな曲なのだが口笛にすると寂しい感じにはなる気がするぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:52:06.74 ID:ElBSyDHv0.net
マイスタージンガーではなくマジンガーZのテーマであればどうだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:52:17.38 ID:1++KFsjb0.net
たいていの曲は口笛で吹いたらなんか寂しげになるじゃんよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:56:50.70 ID:56p361MO0.net
駒澤大学の校歌なんかどうかな(適当)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:56:52.29 ID:TQIsBoZga.net
>>595
元から在る方の伏線潰しになると言ってるのに
わざわざ原作の構成壊してアニメオリジナル側に拘る意味がわからんのだが
原作つきアニメでわざわざ原作アンチか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 15:58:39.43 ID:r2iG8eMI0.net
1話で警察官は出てきたけど、警察が介入してこない学校の事件を解決しました、ってすごい狭い世界の話だったな。1話では世界の危機がどうこう言ってたけどこれからなのかな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:02:01.53 ID:73JOjEm00.net
>>602
だからセカイ系の元祖と言われてるんだけど
すげー今更だが的確な感想だぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:03:49.50 ID:gqr1YsBxK.net
シャフトの方が向いてそうな感じがした。雑談とエロがない物語シリーズになりそうだが…。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:11:34.60 ID:+Plck83YK.net
いずれ歪曲王もコミカライズされるだろうか
…そう願いたいものだなぁ
たとえ先は長くとも

あれは、いいものだ
"初期ブギーポップシリーズに感情移入している人に限っては"名作と言えると思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:15:07.25 ID:N0eO60+y0.net
>>604
シャフトなら、何でもないシーンもえろくしそうな気がするw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:16:29.39 ID:lGvlNdpG0.net
とりあえずブギーポップを爆乳にするとこから始めよう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:22:02.93 ID:1++KFsjb0.net
自動的に浮いてくるとCからFになるのかい?
えっちだねぇ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:22:57.65 ID:UeBlXxl20.net
>>594
ブギーポップを読んで口笛を忘れることなんてありえない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:23:05.91 ID:o3ZF81nY0.net
ついったーで拾ったブギー
https://pbs.twimg.com/media/DwEOuAuVAAAHJo3.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:24:12.00 ID:8xZUK3UKa.net
>>610
笑ってるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:24:32.83 ID:doWDy2JY0.net
おもっくそ微笑んでて草
ブギーちゃんに結婚式で流れる曲口笛で吹いてもらいたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:24:33.63 ID:s4tixmQja.net
エロを求めるのはデュアルがすでにやった道だ
デュアルも新装版出せばいいのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:25:44.86 ID:N4bFtSAn0.net
始まってたの忘れてて、今、3話まで一気見したけど、これ原作読んでない奴は意味不明なのでは…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:28:31.97 ID:73JOjEm00.net
>>614
隙は生じぬ二段構え
なんとアニメに合わせてカクヨムで原作が無料で読めます!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:30:28.69 ID:UeBlXxl20.net
シャフト制作でおもしろおかしくアレンジされる竹泡対談は見てみたい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:31:28.79 ID:qPqCywsr0.net
いやにらめっこならギリセーフだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:34:15.33 ID:UAdVYNtp0.net
シャフトはふざけるからダメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:37:39.42 ID:vPSPMGPB0.net
シャフトは売上見込めないアニメには露骨に手を抜くから酷いものが見たいなら向いてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:39:40.17 ID:+Plck83YK.net
ブギーポップだけなら突拍子もないおふざけしても許される風潮

??「ふざけるな…!」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:40:45.42 ID:7iGfJQl9a.net
歪曲王のラストかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 16:41:18.17 ID:+PKJbk540.net
どうも面白いのか面白くないのか
掴みきれない自分がいる
やっぱ原作ありき過ぎるのかなあ
気にはなるんだよね、不思議と

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:11:08.43 ID:f3O8sz1x0.net
>>619
露骨にっていうかシャフトの限界なだけだぞ
不思議演出でごまかしてるだけで作画力クソひくいし
化物語なんてどんだけ未完成状態で放送、完成しなくて延期したと思ってるんだ
あそこは基本的に力のない会社

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:16:51.76 ID:56p361MO0.net
>>617
屋上で竹田くんとにらめっこしてそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:34:16.26 ID:Y73m/Dn50.net
MADも今や過去実績で体力あるだけのハズレ制作の筆頭だし別に

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:42:05.98 ID:4oo8PrBv0.net
シャフトがふざけたのを作ると西尾維新から電凸きそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:43:00.26 ID:73JOjEm00.net
そういやファントムもマッドハウスだったっけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:43:20.79 ID:vPSPMGPB0.net
ワンパンと南極作ってもハズレ扱い
当たりどこだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:59:25.11 ID:Y73m/Dn50.net
そら今だとマッパやろマッドの良い所が抜けてできた会社だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 17:59:54.35 ID:7Jyei7+30.net
今敏が死ぬ前と今のマッドハウスは別物

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:02:27.06 ID:ofAIx/v80.net
マッパってあのうしとらの会社か
・・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:07:27.42 ID:Y73m/Dn50.net
そう風呂敷畳すぎとか他の漫画家にまでネタにされる
藤田和日郎の全33巻の長編を2クールに収める事ができるMAPPA

笑わない一巻をまともにできない今のマッドとは格が違いすぎるのは一目瞭然

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:11:40.04 ID:1++KFsjb0.net
あれは全39話だから3クールじゃないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:12:17.79 ID:QKMqAbZk0.net
ブギーちゃんいつの時点で早乙女くんが敵だって気づいたんだろ。
まさかエコーズぶっ刺すまでわからんかったんかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:22:10.48 ID:TVbepBYj0.net
>>632
うしとらは叩く人も多いけど、あの話数でまとめるなら十分いい仕事したと思うわ。2クールじゃなくて3クールだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:25:13.93 ID:eCDFlhcpM.net
口笛で新世界吹いてくれ
敵が止めさそうとしてるところ
絶対気を引いて動きを止めれる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:28:09.78 ID:UeBlXxl20.net
うしとらと今やってるからくり見てあれをよかっただと褒めることはできない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:30:49.56 ID:Y73m/Dn50.net
まぁ幾ら下げてみても今のマッドハウスよりマシだから諦めて

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:33:01.66 ID:1++KFsjb0.net
むしろあれって失敗作の例だしなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:33:19.98 ID:UeBlXxl20.net
>>638
嘘言えちゃんと見てるのか
どう見ても笑わないよりからくりぜんぜんまとめきれてねぇじゃねぇか
ろくに見もせず適当なこと言ってんじゃねぇぞふざけんなよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:35:53.18 ID:73JOjEm00.net
からくりのアニメはからくりの君OVAだけでいい
はようブルーレイ出してよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:37:49.77 ID:e5qgNixXM.net
からくりは真夜中のサーカス編のためにハイスピードで進めてるのかと思ったら肝心のサハラ戦が一番酷い出来だったからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:46:19.72 ID:gqr1YsBxK.net
>>626
このアニメを観た西尾維新の感想を聞きたい。ありなのか、なしなのか。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:51:13.69 ID:ofAIx/v80.net
西尾「まぁいいじゃん」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 18:59:50.28 ID:QKMqAbZk0.net
1〜3話はともかく、4話が合わないって人は切っていいと思うぞ。
4話はかなり出来いいし、この空気感が苦手ならこのアニメ見るのに向いてないわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 19:00:23.02 ID:f3O8sz1x0.net
カラクリの君のOVAだけは完ぺきだよな

唯一は「人形では…ありませぬ」で溜めがなかったことくらい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 20:49:37.67 ID:bHW7g9wb0.net
ジャンル的にバッカーノとかデュラララ作ってるところなら相性良かったんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 20:55:32.44 ID:P3liNdzN0.net
黒幕を見つけるために若い女の売人を死ぬまで泳がせて
いたりザコがレイプ目的でカップルに襲い掛かったりと
この街は本当に殺伐としているな
イマジネーター・水乃原によって能力が覚醒した
飛鳥井先生によってザコが始末されたのはスカッとしたが
ブギーポップと飛鳥井先生のバトルが楽しみだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:00:23.07 ID:73JOjEm00.net
アニメでは実験台にされた雑魚の数が減ってたけど
原作ではあの倍はいた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:22:22.67 ID:y2D3wFik0.net
まぁあのカップルはまだカップルじゃないし女のほうから・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:25:19.53 ID:2G17VWZq0.net
>>648
来週にならないと何とも言えないが
本当ならレイプ目的でカップル襲うほど酷い連中じゃないんだ
人を殴るのを何とも思わないくらいには酷いが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:42:22.57 ID:UeBlXxl20.net
心の花を触れるようになるだけでなんで怪人集団相手にも強気になれるのか不思議だった読んでいた当時

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:47:23.33 ID:zlCCx8PR0.net
露伴先生のヘブンズドアーみたいな能力なのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:49:24.47 ID:+Plck83YK.net
いい加減に忘れてきてるので的外れなこと言うかもだが

広域制圧型や殲滅用合成人間の存在は考慮されてなかったんじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:53:35.89 ID:e5qgNixXM.net
戦闘中に相手の花触れて弄る余裕なんてないし早業すぎるからイメージとしてはヘブンズドアーみたいに花に手を伸ばした瞬間に弄られるんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 21:58:52.75 ID:T6EkBODNa.net
水乃原透子は草
いまさらだけど水の星と書いてミナホシって厨二極まりないけど良いセンスだよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:19:19.09 ID:doWDy2JY0.net
藤花には興味湧かないけどブギーちゃんは抱いてみたい。不思議

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:21:54.10 ID:+4Ff3gtF0.net
ほもでわ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:37:21.62 ID:dQOWKk50d.net
>>647
あそこ今分裂して作画ボロボロだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:37:41.21 ID:UzUybE1m0.net
ブギー「ボクは児ポ的なんだから、仕方ない」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:37:52.25 ID:3ATc12+30.net
んー、スタンド能力の存在を知っていてそこそこスタンドバトル慣れしてる相手への露伴の早技と、
そんなこと思いもよらない相手への飛鳥井の攻撃スピードを一緒に考えても仕方なくね?
あと露伴は加速した世界で漫画の締め切り守れる速筆妖怪だしw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 22:53:31.84 ID:ElBSyDHv0.net
水乃星悦子は見た

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 23:17:18.50 ID:sxwP8XxY0.net
水乃星へ愛をこめて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 23:21:11.35 ID:bHW7g9wb0.net
>>653
言われてみれば似てるかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 23:42:42.47 ID:y2D3wFik0.net
実際に近づいて花を抜くんじゃなくて抜いたイメージですでに完了してるとかは?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 23:47:52.93 ID:f3O8sz1x0.net
一応抜き取った時点で色々できるんじゃね

まあ超能力なんだからそのくらい許してあげようぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:40:22.35 ID:q1xdxfxH0.net
アマプラに旧作あるから5話くらいまで見てつまらなくてやめちゃったんだけど、
今やってるのと全然違うよね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:42:36.49 ID:e7SkMu9oa.net
>>667
旧作はアニメオリジナルストーリー。
原作エピソードじゃないから別物

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:42:57.53 ID:XylJ6Rli0.net
原作小説とも今やってるアニメとも別物なオリジナルな話だから別に観なくてもだいじょうぶよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:46:04.13 ID:peWr8j0l0.net
>>667
色々違うが絵はアッチのほうが原作に近い
3話の後の話で3話での出来事が関わってる話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:49:21.44 ID:3JMOokVM0.net
旧作の脚本は電撃文庫から出版されてるので、よっぽど興味がある場合は買ってみてもいいかもしれない
ぶっちゃけ俺はあれがなければストーリー理解できなかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:52:09.97 ID:dizafr5Y0.net
旧作とか何のはなし?
とあるみたいに新約ブギーポップは笑わないみたいな感じで分かれてるの?
2話まで見たけど全く意味が分からないんだけどこれどういう世界観?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 00:57:44.97 ID:e7SkMu9oa.net
>>672
『ブギーポップ』は2000年にアニメ化していて、それを「旧作」と呼んでる。
その中身はアニメオリジナルストーリーだった。

現在放送中のブギーアニメ(新作)は 原作のエピソードをアニメ化してる。
3話目が解決編だから次の第3話見てくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:14:20.24 ID:zEsn02jw0.net
アニオリだから昔のアニメは気にしなくていいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:17:13.68 ID:dizafr5Y0.net
>>673
1990年代から原作あるってのは聞いてたけど既に一度アニメ化してるのか
原作無視のオリジナルストーリーって・・・
truetearsと同じと思えば良いのかな?
あれは「真実の涙」ってコンセプトだけ残して内容はオリジナルストーリーだったし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:24:13.84 ID:ltGgEiJ50.net
原作無視ではない
今のアニメの三話まで(原作一巻)のエピソードの後日談という位置づけのオリジナルストーリー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:29:41.14 ID:HiC/ulRT0.net
>>667
あっちは監督のオナニー
なぜかホラーに癌降りした
同じころやってたlainに引っ張られたんだろうな

あの頃原作虫のアニオリやっとけ全盛期でマジで糞アニメ量産されてたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:30:29.83 ID:HiC/ulRT0.net
>>676
俺は実写版の映画の続編って聞いたな
ほぼ同じだが細部違うはず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:30:41.35 ID:wpUEpC240.net
実写映画は見てないが原作をちょっと改変したらしいアレの続編って事で原作読者だと??ってなる部分がね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:32:24.67 ID:iDUH9JCj0.net
あれ森田さん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:36:47.62 ID:NxkWTH0R0.net
空間操るのなんて名前だっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:37:58.53 ID:Wx3LFGtP0.net
リィ舞坂

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:40:31.17 ID:peWr8j0l0.net
>>677
まぁ更にそれに引っ張られてるのが今のコレですけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:54:06.48 ID:NxkWTH0R0.net
>>682
フォルテッシモだよなありがとう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 01:57:10.66 ID:HiC/ulRT0.net
ザ・スライダーだよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200