2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 20:28:39.60 ID:yyOpWmPR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547353116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 06:46:16.94 ID:oIxUT1BY0.net
>>193
禁断症状は辛いだろうからって水乃星が殺して楽にしてあげた
その後心を救ってあげたのが飛鳥井

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 06:49:34.50 ID:CaF6bLH/0.net
ありがと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:28:43.55 ID:SIVEeSxE0.net
飛鳥井先生ってかずはじめのマインドアサシンみたいだな
優しすぎてダークヒーローみたいになっちゃった
クスリ売る奴絶対許さないマンになっていくのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:35:18.57 ID:upkEBE3J0.net
貴方の使命を果たすのよ飛鳥井先生

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:38:42.47 ID:ngeGDuKqM.net
もうマンコティアちゃんはいないのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:40:22.74 ID:Y/UbznoU0.net
録画見始めたけど作画が古臭いな 今アニメ化するのにこれはないだろって感じ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:40:50.20 ID:9nMx7TMu0.net
>>19
キノの旅
は寓話的要素があるから絵をいじれば
時の流れに対抗できるけどな
プギーはワケワカメw
まあ1〜2話のエコーズより今回のテーマのほうが
オカルトぽいからマシかいなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:42:45.82 ID:9nMx7TMu0.net
>>200
1〜3話だな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:43:44.28 ID:ngeGDuKqM.net
飛鳥井先生イケメンでいいな。
相談とかいってJK実はイケメン講師に相手してもらうのが目的で、
飛鳥井先生もそれが分かってて、ちょっとスッキリさせてあげるって手間マンでスッキリさせるエロ展開

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:46:04.87 ID:vQh4R3dw0.net
>>132
元々笑わないは特にアニメに向かない
イマジネーターからのが比較的やりやすそうだったし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:53:54.14 ID:40YsgIKS0.net
シチュー作り娘の怯え可愛い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:57:37.70 ID:0KVLrSV8a.net
まだ5話までしか放送されてないはずなのに何でみんなVSイマジネーターのこと全部知ってる感じなの?
先行上映とかあったの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:01:34.70 ID:kfORZ0Ah0.net
原作じゃないかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:11:06.93 ID:eC2FBP+np.net
20年以上前の原作なんだし内容知ってる人が多くて当然でしょ
電撃文庫の救世主作品

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:11:17.05 ID:oIxUT1BY0.net
>>205
お前こそどこで5話を見たんだ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:11:46.28 ID:upnTd7/p0.net
俺も蕾の大きいJKの悩み相談したい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:13:46.74 ID:dfCjHgfrM.net
俺の大好きな細谷佳正が出てスゴく嬉しい。いい声しとるわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:16:27.13 ID:UpIggs74d.net
可能性、もしくは想像力と我々が呼んでいるものの99%はまでは偽物で、本物は残る1%にすぎない。
しかも問題は、それが邪悪とも呼ばれることだ。

霧間誠一(VSイマジネーター)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:16:32.15 ID:QivJTi+I0.net
イマジネーターとは人の思考や想像を代行して「〜せねばならない」という使命感を与える存在
死のエネルギーを操って人類の意識変革が目的と今回飛鳥井先生に話してたが
その過程で多数の能力者の可能性を「突破」させて世界の敵を量産出来るブギーシリーズの大ボスが水乃星さん


自殺前にブギーさんも言ってたが既に自動的な存在になっているのでどこにでも居るし、何千年先の未来にもいるしで
今回自殺したからこれ以上ブギーも干渉出来ないヤベー奴

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:18:26.15 ID:fnaKyKzz0.net
>>211
ガチャの話かな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:19:05.29 ID:UpIggs74d.net
霧間語録はないみたいだから、みんなで補填しよう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:20:44.51 ID:WS6FtraN0.net
まあ原作読んでる人向けなんだろうな
>>138に対するレス群に書いてあったこととか
アニメ見ただけじゃわからなかった
もしくは原作読めということか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:20:46.66 ID:LufYWslca.net
死神が殺せない死んだ後に影響力を残す敵を2作目に持ってきたセンスは流石よな
しかも未だに戦いが続いてるっていう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:21:40.34 ID:Tz03V1TeM.net
団長はジャンキーに最後なんて言ったの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:24:56.47 ID:eC2FBP+np.net
確かに何かがいる。
人に「かくあらねばならない」と思いこましている何者かが。
それは人々の間に入り込み、いつのまにか世界を軋ましている。

人間の生涯に何らかの価値があるとするならば、それは何者かと戦うことにしかない。
自分の代わりにものごとを考えてくれるイマジネーターと対決するVS(バーサス)イマジネーター・・・
それこそが人々がまず最初に立たねばならない位置だろう。
ーーーーーーーーー
霧間誠一 VSイマジネーター

完全に中学生にぶっっささる神語録なんだよなぁ末間博士がハマる気持ちがよく分かる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:43:51.20 ID:h+R7D0KMr.net
厨二という言葉ができる前の典型的な作品だったな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:44:11.40 ID:UpIggs74d.net
>>217
普通に、ジャンキーの花のトゲを取ってあげただけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:44:28.45 ID:SIVEeSxE0.net
能力系バトルというよりセカイ系の話に発展していくのかな
しかしブギーポップに精神攻撃とか全然きかなさそうだな
竹田くん人質にとっても全然反応しなさそう
ウンコもれそうでもゆっくり状況説明しながらトイレいきそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:50:22.22 ID:AjvOcacQa.net
幽霊みたいになってから世界の敵製造機になるってブギーさん過労死しちゃわね?
って考えるとある意味呪怨みたいだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:50:41.40 ID:DCdv6scs0.net
>>221
たとえ世界の敵優先してウンコ漏らしても
宮下藤花には悪いことをしたなですますやつだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:55:11.84 ID:UpIggs74d.net
>>223
そいや、宮下の浪人は公式設定だっけ?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:56:51.15 ID:fnaKyKzz0.net
ブギーポップ状態のときだとどんな便意があっても僕は自動的だからねで済ます奴でもある
藤花に戻るときは宮下藤花には悪いことをしたな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:09:56.72 ID:DCdv6scs0.net
>>224
受験失敗がブギーポップのせいかは原作ではっきりしてるわけではない
前のアニメは原作と繋がらないので完全に無視していい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:18:04.60 ID:X93co1XW0.net
>>218
なんとなくカイジを思い出したわ。要は自己決定権を放棄するなって事だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1750940.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:21:56.72 ID:eC2FBP+np.net
>>222
一応ブギー以外にもマンティコア作った秘密組織が全世界的に日々危ない能力者を事前に処理しまくってるから過労死するほどでも無い
まあイマジネーター関連の敵は組織じゃ太刀打ち出来ない事のが多いけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:22:19.44 ID:J+2EztYop.net
ブギーポップはマンティコアを倒す為に現れたんじゃなかったのか?
これはジャンプ方式で次の敵が現れたということなの?
それともイマジネーターはマンティコアが原因で現れたの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:23:04.47 ID:LufYWslca.net
>>229
次の敵です

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:26:06.26 ID:6RjgKkyw0.net
整理すればありきたりなホラー系学園ファンタジーだけど、
やたら分かりにくく遠回しにすることでムードを出してるという印象
で、そのムードを楽しんだり、考察したりするアニメなのかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:26:37.04 ID:noGPyPqq0.net
人間の限界まで我慢できる…う、うう…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:28:19.32 ID:Q3EU9uhvM.net
マンコちゃんはブギーにとっちゃ敵でもなんでもないただのおまけだよ
ヤバい奴と一緒にいたからついでに始末しとくかぐらいの存在

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:28:28.46 ID:vjpKSbc30.net
>>229
世界の敵が現れると現れます

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:29:11.30 ID:J+2EztYop.net
>>230
ありがとう
その前提が知りたかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:30:19.42 ID:J+2EztYop.net
>>234
ありがとね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:31:59.69 ID:tY92n9m30.net
>>196
ブギーポップより懐かしい(古い)漫画の名前が出てきて驚いた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:32:41.27 ID:hTw+0zgDM.net
実はブギーポップが真の世界の敵かもしれないんだよな
人類が進化しようとしてるのを、その可能性をことごとく叩き潰しているのがブギーポップ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:33:56.88 ID:noGPyPqq0.net
>>196
どっちかというと薬に頼らざる負えない世の理不尽自体に怒りだす

ヒーローの条件は他人のために怒ってるかどうか
ダークヒーローは自分のために怒ってる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:33:58.12 ID:drXk3462a.net
>>229
アニメでは説明なさそうだから言っちゃうけど
ブギーポップの言ってた人を喰うものはマンティコアじゃなくて早乙女正美のほう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:34:29.56 ID:DCdv6scs0.net
>>229
水乃星飛び降りたのマンティコアの件よりも前だ
自殺した女生徒の話にしろブギーについての噂話や凪の言葉にしろ
削られてはいるが完全になくなってたわけではないしが前からいたことがわかるだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:35:48.96 ID:X93co1XW0.net
>>229
イマジネーターが現れた原因はマンティコアは関係ない。
あの街ではそれぞれ別個にやばい世界の敵がどんどん出てくる。
それをモグラ叩きのように叩き続けてるのがブギー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:38:45.01 ID:QivJTi+I0.net
>>227
今週の飛鳥井先生もそうだったけど「自分の意思でこの誤った世界を変えたい」と自然に思うようになるからイマジネーは怖い

相手の能力の可能性を見せて突破を促すとかヤク中で苦しみ抜く前に殺してあげるとか悪い事して無いし
今まで心の花見るだけでなんもできねーってしょんぼりしてた飛鳥井先生がイキイキ出来るしで
ほんと基本的に良い事ばっかするラスボス

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:42:57.19 ID:7NIIMBqJM.net
コレさぁ

いつ面白くなるんだ?
 

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:44:07.88 ID:DCdv6scs0.net
>>231
本来もっと後に明かされる水乃星自殺の真相を最初に持ってきて敵の正体を一目瞭然にしたり
正樹が綺を助けようとしてるのが一目瞭然になってたりと原作よりシンプルにてわかりやすいようにしてるよ
助けようとしてるの見たらわかるのに飛鳥井がわざわざ聞いて確認するのは台詞だけ変わってないから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:45:35.54 ID:+jCLlX4s0.net
飛鳥井先生しゅき

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:48:51.86 ID:Pd2hl7yNa.net
評判良さそうならみようかと思ってたけどそうでもなさそうだなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:48:56.24 ID:Yxq833E70.net
笑えよ、ブギーポップ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:48:59.43 ID:jg7sohZa0.net
>>229
マジレスすると外の人が子供のころから何度も出てきてる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:50:57.51 ID:lJtR54ORp.net
vsイマジネーター編はイマジネーターや飛鳥井先生の
やろうとしてることは難しいんだけど
正樹と絢ちゃんのボーイミーツガールとして見ても
面白いからそういう見方もいいよ
ボーイミーツボーイもあるよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:51:06.05 ID:DCdv6scs0.net
>>248
1話でさっそく声出して笑ってたじゃないか
今さら何を言ってんだ
アニメ見てもいないのまるわかりだぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:52:41.27 ID:Pd2hl7yNa.net
>>248
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:53:22.73 ID:QivJTi+I0.net
ホモは木村くんと一緒で存在全カットの可能性もある
綾の公衆便所設定も紙木城さんヤリマン設定と一緒に削除だろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:54:13.53 ID:DCdv6scs0.net
笑わないであって笑えないわけではない
黄金バットさんのようにいつも笑ってるヒーローとは対極で笑いが貴重と言うだけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:55:19.97 ID:jg7sohZa0.net
ヤリマンじゃない織機絢になんの意味があるというのか
確かに後であのころのことはよく覚えてないとか自分でいいやがるが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:55:24.46 ID:TCYbRYBb0.net
ホモは声優のコメント見たらちゃんとホモ設定ガッツリでしょう。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:56:16.75 ID:+jCLlX4s0.net
ブギポさんの人救う救わないのものさしがわかんない
追いかけ飛び降りとかほっときそうなもんなのに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:00:20.58 ID:hvg9X09gM.net
これ何話やるか知らないけど、コスプレとかやってくれるのかね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:00:44.58 ID:DCdv6scs0.net
>>257
あれは自殺する意味を殺したんだよ
本人は殺す価値がないからほっといたんだよ
概念的なものや性癖とかまで殺す死神だけど殺す価値がなければ放置する

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:08:16.28 ID:X93co1XW0.net
>>257
まぁあのあとあの生徒が飛び降りて死んでもブギーは特に何も思わないだろうね。
元々ブギーはおしゃべりだからちょっと話してあげただけだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:08:31.85 ID:HbeVI/kxK.net
っていうか1話で言ってた困ってる人がいるのに助けてあげないのかって
助ける為には出て来ないだけで出て来たついでに助けることはある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:09:34.15 ID:DCdv6scs0.net
強大な世界の敵だった水乃星の影響はかなり大きくて
彼女の死後も多くのものたちが何らかの影響を受けた行動したりするので
そっからまた何か起こると面倒なので地道に影響消してる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:10:58.36 ID:5iVfuHDX0.net
アマランやべぇし円盤500枚くらいになりそうだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:11:11.97 ID:BwYOlrlI0.net
ブギーポップってグリッドマンっていうよりトイレの花子さんって感じ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:11:41.45 ID:noGPyPqq0.net
>>253
ヤリマンっていうか実際肉体関係あったかはわからんのよな
惚れっぽいとは言われてたが見込みのある男ほっとけないタイプみたいだし

ていうか人物紹介でもでてきてるから彼はでてくるよ全然紹介もみてないのに適当こきすぎだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:13:04.58 ID:Nz6+cRRh0.net
>>264
お前はトイレの花子さんにどんな印象持ってんだよw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:13:18.43 ID:noGPyPqq0.net
>>258
六話やるしそれやらなかったらアニメ化の意味ないだろ
どこまで疑心暗鬼なんだよ正樹と綾完全に消去しないと話にならんだろそれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:17:20.43 ID:DCdv6scs0.net
みんな綺の名前間違えすぎ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:21:34.09 ID:TOxv/kWP0.net
お団子は生き残ってるんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:22:44.61 ID:BwYOlrlI0.net
>>266
都市伝説で危ないときに助けてくれるんでしょ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:26:29.94 ID:DCdv6scs0.net
>>270
来たら助けてくれる花子さんなら
助けて欲しい時は電話で呼んでおくのが基本だし呼べばちゃんと助けに来るだろ
呼ばないと来てくれるかどうかが運なのは当然だ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:40:10.05 ID:TOxv/kWP0.net
霧間凪は、ブギーポップと違って炎の魔女とかいう中の人が出っぱなしってことか。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:44:03.86 ID:DCdv6scs0.net
>>272
霧間凪は親父の遺産で装備整え鍛えた体で戦ってるだけのただのバットマンだよ
中の人は今は出てこれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:48:37.96 ID:drXk3462a.net
凪は正義の味方に憧れてるただの人間

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:51:25.04 ID:V81tyVfF0.net
>>253
ホモは出てくるよ
キャストも公開されている

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:53:12.32 ID:DCdv6scs0.net
超級魔導戦鬼や無限戦士や残酷号のような悪と戦う超人ヒーローみたいにスーパーパワーこそないが
凪はただの人間としては十分すぎるほどヒーローしてるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:55:09.22 ID:tY92n9m30.net
>>273
ロビンが出てくるまでアニメやるかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:57:51.86 ID:eKSuTpZ80.net
凪はロールシャッハさんくらいの強さはありそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:58:58.79 ID:DCdv6scs0.net
>>277
出てこないかもしれないな
パンドラはやりそうもないし1〜3話で歪曲王につながる部分削られたり改変されてたから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:13:08.77 ID:drXk3462a.net
やっぱり歪曲王まではやらないか
アニメでゾーラギ見たかったな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:21:33.40 ID:z0aFwWOXr.net
>>271
そういえばポンキッキのトイレの花子さんは、
自分よりかわいい女の子が襲われた時は、
助けてくれないと専ら言われていたなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:27:29.75 ID:eC2FBP+np.net
>>265
>>275
公式見とらんかったわ
イマジネーターは原作に忠実っぽくなりそうだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:30:02.28 ID:8cz4n6cb0.net
講師の目には見える胸の欠落があるバラは、視聴者にも見えるように描いて欲しかった。
単に女生徒(ぽっちゃり系)の胸を見ているようにしか見えない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:34:01.45 ID:+jCLlX4s0.net
そこは狙ってるんだと思うけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:43:29.27 ID:5Hff4aAQ0.net
首切られた子はもうそのまま死んじゃうの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:52:30.38 ID:TOxv/kWP0.net
フラッシュではさみ込まれてた首が落ちるところは本編ではカットだったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:00:20.39 ID:Oq4mr4LKa.net
意味がわからんよねこのアニメ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:02:26.56 ID:TKnGgS46d.net
純子出とったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:13:20.50 ID:WAYroXjjd.net
スプーキーEさんは男に走りそうになったホモを更生させて、彼女まで作ってあげる聖人

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:14:48.35 ID:zVK6nrf+0.net
イギー・ポップはポルナレフの相棒

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:27:27.29 ID:ScRlxizuM.net
今回空中を歩いていた女の子は先週男っぽい言葉づかいしていた子でなにかにとりつかれているの?
バラ先生はつぼみがどうとかって女の子の胸を見つめていたけど性的暗喩?
バラ先生はどうして急にイキって犯罪行為しはじめたの?
ブギーポップの外側の子はその辺歩いていてあーブギポだーとかいわれないの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:29:26.34 ID:CucE0Fq8d.net
見た感じもうゾンビっぽかったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:32:19.20 ID:ml4dNAmTa.net
>>289
そこってそういう多様性を消してしまって人間はかくあるべきだって型にはめる事は正しいのかって問いかけでもあるんだよな
そういう嗜好を否定され消されてしまうのは本当に幸せなのかって

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:32:40.95 ID:noGPyPqq0.net
見返せばわかることばっかだなキャラデザ尖ってないだけで全然違うのに
イマジネーター編になって殆ど登場キャラ入れ替わってるよ
浮いてたのは新キャラの水乃星透子

飛鳥井は生まれつき人の胸元に植物の幻覚が見える
花が無かったり根がなかったり幹が細かったり、それは精神の欠落を示しているが今までは何の操作もできないので
幻覚を参考に助言をするだけで誤魔化してきた

あと犯罪行為かは微妙あれは水乃星に力強化してもらって植物を直接弄れるようになったから能力を試していた
ついでに人助けだし罪悪感もない

ブギーは一応波長が合う人間以外にはあまり注目されないという設定がある

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200