2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 20幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 23:31:16.80 ID:kqUq1l4la.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 19幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546737384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:04:26.03 ID:0NgYQvzmp.net
>>733
艦これで何役やってたと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:07:21.03 ID:KibjiWyn0.net
白銀たちのやられっぷりは唖然としたよ

なんかあれだね、人間関係希薄なのに 鳴海が鳴海がいってて
悲しみとか苦しみとかよく分からない感じだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:30:19.90 ID:2g3Www4F0.net
すまんな
当の製作者が登場人物たちを軽んじてるんで処置なし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:02:38.14 ID:N9FEVgTU0.net
>>741
最近の大河ドラマ主人公みたいだわ
何の功績も挙げてないけど「スゴいやつだから」という根拠のない理由で周囲がやたら持ち上げる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:13:00.52 ID:IHewmtksa.net
家康が悪いよ家康がーあいつ恐れすぎ
もはやあいつこそ最も恐れた男

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:35:03.66 ID:SVe/CZEo0.net
これやうしおととらや蒼天航路やキングダムや封神演義
中国要素が強いアニメって大概酷い出来なのはなぜなのかしら?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:59:34.28 ID:A3m1iPdD0.net
そろそろタイトルを覇穹からくりサーカスに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:02:48.62 ID:FSMo/jtya.net
からくり程度で中国要素が強いはちょっと・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:35:14.26 ID:C4AR+ofJ0.net
https://i.imgur.com/VU4JTNk.jpg
https://i.imgur.com/oI5LltT.jpg
https://i.imgur.com/X5nOlTE.jpg
俺は!!!これが!!!!!見たかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これを!!!!!!ずっと!!!!!!!!!楽しみにしてたんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:38:11.62 ID:fXJK/RdI0.net
>>748
3枚目の鳴海すげえよあ
放屁でぶっ壊すとか乙女をなんだと思っているのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:39:02.71 ID:Xsr5SRcKa.net
この製作会社は二度と原作付きアニメ作らないでください

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:42:35.15 ID:2QcUEWtl0.net
>>748
これだけでもすでに面白いのに
アニメだとなんも感慨ないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:18:20.73 ID:lFoVxtsk0.net
>>719
このアニメよりあっちのが絶対面白い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:23:17.78 ID:fXJK/RdI0.net
動きをつけられるアニメで、漫画に動きで負けてる時点でももうだめ
メカナルミにブチ切れて向かってくるパンタローネのすばやさってどこ行った
遅くなってやしないかねって視聴者のセリフだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:24:09.82 ID:F7yW1hF40.net
>>704
種崎敦美

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:25:04.17 ID:F7yW1hF40.net
>>705
五等分の花嫁か?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:44:00.91 ID:hl0t514R0.net
封神からくりサーカス演義

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:01:07.93 ID:EyfVtNea0.net
からくりサーカスのサーカスもういらなくない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:10:12.53 ID:1ZRlKXDmK.net
>>748
これ3分もあったら普通にやれたよね…
なんでカットしたんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:11:02.28 ID:F7yW1hF40.net
これで仲町サーカスが自動人形との戦いに参加しちゃったらもう救いようが無いだろう。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:11:46.25 ID:F7yW1hF40.net
>>748
こういうのを悉くカットしちゃったから話がどんどん薄っぺらくなっていくんだよなあ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:26:07.82 ID:6ZCBnVh/0.net
僕の本当にやりたかったデウスエクスマキナ編をアニメでやるのだろうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 02:47:17.30 ID:ZYXmsYYV0.net
鳴海には尺使いたくないのかね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:20:51.70 ID:gryI6xnCa.net
ガッシュのアニメの出来を見てたら尚更何故もっと早くに・・・ってなった
エレオノールの髪の毛と瞳の質感のためだけにあの時代を逃したのは大きいぞ!フジタ!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:23:52.48 ID:LXAtXT+b0.net
2005年くらいにアニメ化出来ていればなぁ
ガッシュも犬夜叉もあの頃だったろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 04:30:08.61 ID:NATZOoNs0.net
2005年じゃからくりもう終盤も終盤じゃないか・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 05:21:00.42 ID:t2fzh6in0.net
尺短いしからくり編サーカス編の分け方なくすのは仕方ないと思うけど幕間のピエロの演出とかなんもないのは寂しい。
アニメで映えると思って楽しみだったし。アニメ版ってサーカスである必要性なんもない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 05:28:46.45 ID:gryI6xnCa.net
ガッシュベルもちゃんと熱いしきちんと泣ける。それはやっぱ師匠のおかげだと思うんだ、だが満を持して技術を駆使して作り上げたのがこれか、もう原作信者の怨念でちょっとした妖怪が出来るぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 05:56:34.56 ID:FKKKZFAh0.net
舞い上がれマリオネット〜
結構好きだったのにエンディング変わっちゃった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:08:19.68 ID:C4AR+ofJ0.net
原作未読の人はルシールへの感情移入できたんだろうか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:17:30.58 ID:gryI6xnCa.net
なんで剣持ってんのにあっさりなの?もう少しがんばれBBAくらいかと...

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:05:09.72 ID:MRQlHvFaM.net
>>750
「どろろ今期絶賛放映中です宜しく」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:12:29.46 ID:KpNcXjQy0.net
ツインエンジンは”製作”側なので、実際の責任は制作側にあると思われ
あ、でもGOサイン出すのは製作か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:25:19.90 ID:ADtXOTi20.net
後先考えず広げまくった大風呂敷を見事に畳むのが快感なのに
風呂敷広げる前に畳み始めるんだもの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:30:09.70 ID:t2fzh6in0.net
ツインエンジンは同じく原作大好きは刻刻が良くなかったから手放しでは褒めれないけどどろろは面白い。
ヴォルンはいいとこなしだけど。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:50:12.87 ID:88aiwQIe0.net
どろろのほうが気合入ってそうのは分かる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:51:50.73 ID:n2zPQl1Y0.net
OPの偽バンプ良いな
滑車ガラガラって歌詞に言いしれぬエモーションを感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:56:30.62 ID:aS85am2a0.net
BUMPはあんな素晴らしい曲を提供してくれたのに
アニメの質が全く曲に追いついてないのでなんかこっちが申し訳なくなってくる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:06:44.95 ID:InfAHwBW0.net
>>776
どうしてもそこでムッシュムラムラを思い出す

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:12:52.00 ID:/pi6A2jX0.net
だから降りた説
で、似たような声質を引っ張ってきた説

あながち間違ってないと思うわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:14:57.92 ID:4VVtsE/g0.net
大してアニメーションしない割に製作陣の主張が強いOP

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:19:11.97 ID:KZmtxPRZ0.net
原作者が構成に参加してこの体たらくっていうのと
声優さんがみな役に合ってるのが逆に悔しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:25:06.22 ID:cJZ+NvoM0.net
>>773
風呂敷?からくりのは捨てたよ?そんなもの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:28:26.08 ID:BE5KZTkN0.net
最初から滑車ガラガラがOP曲なら、面白い曲だなぁって思えたんだけど、BUMPが良すぎてなぁ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:29:52.13 ID:FJAWP/qL0.net
バンプもカナブーンも大好きなアーティストなだけにOP映像がちょっと動くだけの顔アップや本編の使い回しなのが申し訳なくなる
本編の出来や話がカットまみれなのはもういいからせめて曲に合うOP映像くらいは使い回しなしで作ってほしかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:34:07.06 ID:RR1/sibl0.net
てか月虹はよ買わせて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:39:23.93 ID:0M9su1wxa.net
終盤の方のエレオノールに対する鳴海の怒りが理解できない
ギイから事実を聞かされて切れる所とか、話聞いてんのかよと
サハラでのことがあるのは分かるけど理不尽な目に遭ってるのはエレオノールも同じだって話をギイはしてるのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:56:07.96 ID:AsxQe/rra.net
鳴海としろがねの声優もオーディションで決めるべきだったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:44:25.30 ID:SCfMvtWnK.net
>>786
まだハタチ前かその辺だから感情が先に立つのは仕方無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 11:56:33.75 ID:UPI251xjp.net
それよりも、ルシールの遺言を忘れているのが最悪だった
幾ら何でもエレオノールに対してキチガイ過ぎた

今週のラストみたいに、アニメ版はそこだけは改変してくれそうなので期待している

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:24:09.53 ID:WCE0vurs0.net
>>788
そっか〜…何ていうか、ストーカー被害者に対して
被害者もストーカーと同様にに悪い!とキレてるように見える
事実を聞いても同じようにキレてるのはアホかと
物語盛り上げるために仕方ないんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:34:21.97 ID:2eoid1kyp.net
エレオノールがフランシーヌ人形であってもらわないと生きてられないんだよ後半の鳴海は
それにあの時点でエレオノールが本当に生まれ変わりじゃないなんて外からは判断できないし
フェイスレスだって本人は既に死んでいてあれは別の身体を乗っ取った生まれ変わりだしね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:35:39.04 ID:jXgQTG4J0.net
あの辺は無理やり感あった
最後の最後まで仲直りさせないぞってプランのために
不自然な行動をさせられ続けてた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:37:12.30 ID:aS85am2a0.net
記憶は早い段階で戻ってた派なので
エレを殺したら自分も後を追って死ぬ覚悟を見せてくれてたら納得したかな
あの一連の態度は

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:41:06.82 ID:ruPk1DSnH.net
勝だって中身貞義かもって殺されかけたし
それの対比だと思ってた鳴海とエレオノールは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:47:53.28 ID:UAId8CK4a.net
鳴海は憎もうと必死に努力してたんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:49:19.27 ID:InfAHwBW0.net
誤解が解けようが記憶が戻ろうが態度を改めないのはやっぱむかついたし
ラストでも鳴海本来の明るさがあんまり描かれてなかったのが不満だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:40:21.44 ID:IycLOcvKM.net
>>511
ルシールの双子の孫では?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:40:29.27 ID:t2ouuD7j0.net
>>701
あれはパスタという改悪以外は妥当

他はともかくサハラ編を削ってしまうのはアウト
そして過去編も無しに鳴海とエレオノール再会させる暴挙

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:55:39.68 ID:g7Z0wX3u0.net
エレオノールに八つ当たり
気の使い方も忘れるし終盤にかけての鳴海はほんとポンコツ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:01:24.66 ID:bQIcD7jod.net
ルシールの娘→アンジェリーナ
アンジェリーナの娘→エレオノール

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:44:40.07 ID:LXAtXT+b0.net
フランシーヌ
↓姪
ルシール
↓娘
アンジェリーナ
↓娘
エレオノール

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:56:58.96 ID:JAoAWw3W0.net
>>776
カナブンはNARUTOの岸本がシルエットで
感動して映画の主題歌に推薦するくらいだからな

からサーはバンプといいファンになってくれた人が好意で主題歌やってくれたんだろうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:15:32.68 ID:X5z2mrAB0.net
>>748

このあとのロッケンフィールドさんとのやり取りも良かったんだけど
アニメではあっさり死んじゃったんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:17:11.40 ID:2TgkLozl0.net
>>776
これ聴きたくてアニメ見てる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:45:15.67 ID:CJbc45X+a.net
>>801
これ血脈の運命の年代記なんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:58:17.98 ID:d+vrBAQM0.net
ルシール・フランセフォーシアワセソナノン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:31:15.70 ID:g7Z0wX3u0.net
鳴海の扱いの酷さがわざとやってるんじゃないかと思いたくなるレベル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:36:15.98 ID:ow96kPbka.net
長足クラウン号…いない
法安爺さん…いない
涼子…いない
三牛親子…いない

これ最終盤どうするんだろ?パンタローネ&アルレッキーノと涼子&爺さんの妙な信頼関係も好きなんだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:44:41.19 ID:gryI6xnCa.net
>>808
それなー、オートマータ達だって決して悪に書かずに心の動きを書くのが上手いフジタなのに自分から潰してどうすんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:53:21.92 ID:MtQj50cf0.net
あのパンタローネがただの人間の爺さんに自分の歌を聞いてくれと言うなんてなあ
1秒で死ねとか言ってたのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:45:13.31 ID:j6cv45vJa.net
サハラ編が悲しすぎたので悲しみの共有しにきました

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:03:41.86 ID:k3UsM7dPd.net
https://twitter.com/makoto_akinaga/status/1087334345944125441?s=09
駄アニメ化にそこまで嘆く程の熱いファンとしての声を当時お前らが届けなかったから
藤田は卑屈さこじらせて短尺アニメ化に妥協するし、
数少ない幼女からの「話難しい」って感想を真に受けてクソみたいな説明台詞つけるようになっちまったんだぞ。
(deleted an unsolicited ad)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:17:50.59 ID:xeO9rR67K.net
>>812
反響が来ないような作品作る方が悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:38:46.13 ID:fXJK/RdI0.net
アルパンタが命令をうけてウッキウキで来るところとか
もうやってくれてもね
その前の積み重ねがあるからこそなのに
あの後に窓から出ていくカットとか見ると、藤田ってやっぱ才能あると思う

ドウシテコウナッタ・・・!
ゾナハ病に憤るナルミと同じ気持ちを俺たちに抱かせるために今のアニメは作られている可能性・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:45:28.44 ID:mCSOWw4qa.net
>>808
法案→仲町
涼子→リーゼ
三牛親子→ノリ、ヒロ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:46:41.91 ID:88qQpm2Od.net
>>807
原作でも後半は扱い悪かったからセーフ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:47:14.16 ID:gwii8q5/0.net
>>808
ロケット運ぶところをまるっとカット
ッと思ったけどそうするなら仲町サーカス自体がいらんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:56:44.13 ID:SEuhk0XNp.net
>>812
わざとらしく設定や状況を「」付きで説明する会話とか見ていられんわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:57:10.30 ID:88qQpm2Od.net
>>817
ハリー奪還戦もカットしそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:17:24.93 ID:NnkNyliv0.net
ミンシアの八つ当たりもカットして欲しい
やるならパンさんに直接どうぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:29:39.11 ID:QR4FdqE8p.net
子供にからくり見せてるのって痛いファンの親だろう。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:36:13.47 ID:KmrQJM6u0.net
紺碧の手…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:41:52.03 ID:GRL2tqLT0.net
なぜエバンゲだけの一発屋の林原さん使ったの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:43:22.07 ID:wM9fPSlW0.net
フウとの回想がでたし、話が前後したせいでギイがいる仲町サーカス加入も見送られたし、涼子はいないしでバスジャックはなくなったよね
バスジャックは憎悪にかられて見える鳴海から、昔の姿が垣間見えるシーンだからカットして欲しくなかった
何よりしろがねとなった銀髪と人形の四肢を見たエレオノールが、鳴海の苦悩と自分の思いを再確認する大事なシーンなんだけどね
あと、法安さんが鳴海に頭を下げて感謝した時の反応が、かつての気のいい兄ちゃんで大好きなんだけどなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:43:56.77 ID:d+vrBAQM0.net
お前がエヴァしか知らんだけだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:49:58.76 ID:O/Q4upWMM.net
>>823
当時の林原を知らないやつはそう思うんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:51:13.00 ID:fXJK/RdI0.net
なぜワッチョイも無いやつに触ってしまうのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:52:55.92 ID:O/Q4upWMM.net
>>827
全然見てなかったわすまんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:21:27.31 ID:39RfpdXQ0.net
林原って言ったら忍部ヒミコだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:29:47.19 ID:AyPSkMko0.net
林原と言えばへべだぴょー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:42:19.47 ID:iACOlBxM0.net
この場合の林原批判にエヴァだけは悪手
昔の声優しか知らない藤田を叩くのが正解で演技を叩くのが正解

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:45:52.36 ID:88qQpm2Od.net
次の鳴海の出番いつになるんだろ
20話台のうちに出てくるんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:16:52.51 ID:c4Aqz/AYa.net
グリグリだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:20:48.08 ID:0XfU7rkE0.net
よくわかんねー、エレオノールがフランシーヌとか鳴海は髪黒くなって記憶なくしたのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:37:27.67 ID:nb+MiwriK.net
>>833
同志がいるとは思わんかったわ
ぼくエヌマーとか笑った

>>834
サハラの後で聞かされた話を真に受けた
エレオノール=フランシーヌ人形の詳しい事情はたぶんこれからやるはず

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:59:42.83 ID:1ZRlKXDmK.net
>>835
横からだけど真に受けたってのはサハラ戦後で軽い精神混乱状態にあったから?
別に改造されたせいで思考力落ちた訳じゃないんだよね?

原作読んでないと細かい所が分かんないけど、いくら記憶喪失とは言えあのじいさんの言葉をそのまま信じちゃうのは今までの鳴海兄ちゃんっぽく見えなかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:08:09.68 ID:AWlnmrAsd.net
>>836
原作でもサハラ以降は鳴海の心情ほぼ描かれないからアニメで補完されるのを期待してたんよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:11:56.80 ID:C4AR+ofJ0.net
法安爺さんいないと誰がサーカスで鳴海の面倒見るんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:17:27.69 ID:oo7qDOpd0.net
どろろは素晴らしい出来なのにどうしてこうなった・・・
まぁ手塚の原作を適当なことにはできんわな
藤田舐められてるでぇwwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:17:57.73 ID:LUzz6vib0.net
生前フランシーヌやってるの聞いて林原ありだなぁと思ったわ
しかしやっぱり原作の完成度って凄かったんだな
カットが多くてアレだけどじゃあ原作のどこカットすりゃ良かったんだって聞かれるとココ!って言える場所があんまりない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200