2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1802

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:28:04.81 ID:loml/Gpc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1801
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547703100/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:30:49.71 ID:kNsIho3x.net
戦国自衛隊なんか親子で行って戦車の中からおっぱい丸出しで女の子が飛び出してくるんだぜ
しかも実写で。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:31:05.57 ID:D/IpEDSy.net
>>362
だからTVが娯楽の大様だった時代の話でしょ
その後にTVゲームが流行って、今は更に細分化

あの時代のブームと90年代以降のブームを比べてもあんまり意味がない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:31:38.07 ID:Q5hJ0Ics.net
会社でもガンダムかボトムズの話はするな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:31:40.85 ID:7L9k7E/g.net
>>359
Gyaoで昔のどろろやってるのか
観てみるよありがとう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:31:52.67 ID:wojRoXGP.net
ファーストは今観ても面白い
ただし劇場版リメイク3部作のやつ
TVのは作画崩壊しすぎ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:31:54.83 ID:lwIlJqUj.net
ちなみに初代ガンダムだけはアニメでも許してやるという層は
FateやSAOなんかは見るわけがない

という硬派層
ゆえにエヴァがどう評価されたか分かると思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:32:06.37 ID:KP3XyT/v.net
>>374
そりゃサッカー選手でカズが有名なのと似たようなもんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:32:07.03 ID:ULzD0WEY.net
>>364
俺らは、徹夜で劇場並びにいった世代だからな
夕方は再放送がひしめいてて、ゴールデンの7時台は
各局アニメが中心だった

劇場アニメは、ビデオやらなんやらでマイナー化していって
終息していった感じだったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:33:26.70 ID:SVSsfemi.net
ガーリーは糞アニメだな。
ギョーザ、ラーメン、乳製品を食べるわ、メンタルケアも必要だし、こんなコスパ悪い兵器つくるなよっと。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:33:34.37 ID:57+cSTDm.net
>>380
昔はあのくらいの作画崩壊が当り前だったw
映画版は絵がキレイってだけで感動してたのだw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:34:03.86 ID:ppSsD8Kd.net
ところで今期アニメと全く関係ない話を延々とやってるのはどこのキチガイだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:34:16.96 ID:ULzD0WEY.net
>>380
そりゃ仕方ないよ
当時のサンライズは金なくて
アニメカラーそろえられなかったんだ
だから、影がすぐに削除されてた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:34:44.68 ID:cd81nw9Y.net
>>386
アメドラが自演してるだけだぞ
長文と改行が多いやつNGにするといい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:34:45.42 ID:dJWIf570.net
ガーリーはコトブキにも勝てないウンコアニメだから反省してほしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:35:22.47 ID:b0BmN5pf.net
アニソンランク
【S】Only my railgun  Sister's Noise Swordland Unravel
YouSeeBIGGIRL Another Colony 刻司ル十二ノ盟約
【A】心臓を捧げよ! God Knows  Call Your Name
カワキヲアメク←New

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:36:31.12 ID:LNs8XT3o.net
>>382
スタープレイヤーがいないと盛り上がらないんだよな
そういう意味では一般の気を引く可能性があるのはスト2が1番だと思うわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:37:04.72 ID:lwIlJqUj.net
漫画ならカメレオンとか、代紋テイク2とか、湾岸ミッドナイトとか、はじめの一歩とかしか読まないような層にまで評価されたのがエヴァ
ということな
もちろんこの層は初代ガンダムも評価してZZはゴミと切り捨てた層な

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:38:08.66 ID:wojRoXGP.net
正直今のとこコトブキよりGAFのが面白い
でも左好きだからコトブキも最後まで観るよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:38:33.18 ID:rf9f/iUe.net
>>385
作画はあんま気にならなかったけど永井さんが
何役もやって後半にはジオン一人芝居状態なのは気になったw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:39:21.13 ID:A1qKhoow.net
>>374
梅原がいても格ゲーの参加人口は増えんよ
コマンドやコンボを覚えるのが大変で対戦動画を楽しむのに知識が必要なのが格ゲー
直感的な操作が可能で見ててわかりやすいのがスマブラ
これじゃあね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:41:18.09 ID:TBOeX+68.net
コトブキはキャラがかわいくないです

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:41:30.81 ID:vGny3JXB.net
>>36
ラーメン大好き小泉さんてグルメアニメ的には壮絶にビミョーだったなあ…

むしろ、グルメ関係ないゆるキャンの方が旨そうに見えることしばしばだった。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:41:31.76 ID:ULzD0WEY.net
>>392
ただ、あれの不思議なところは、スタッフのお遊び的なアニメで
過去のSFや特撮のアンチテーゼだったから
コアなマニアには、ゼネプロ流れの連中がバカやってるって評価だったんだな
トリガーのグリッドマンと同じ
NHKのナディアの反動じゃないかって、噂もあったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:42:16.68 ID:kNsIho3x.net
コトブキ、なんかおとなしいな
もっと好き勝手に言い合えば入り込めるんだけどな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:42:44.92 ID:UJuEwinA.net
小泉さんは毎回ラーメン食いすぎで見てるこっちが胃もたれするからなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:42:51.21 ID:gFBBVUyC.net
アメドラとファンネルのリスト誰かよろ

402 :be home you:2019/01/18(金) 15:43:24.04 ID:EW9YT9he.net
>>392
ヤンキー漫画好きなガノタとかどう考えてもマイノリティだろw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:43:25.45 ID:tgbPbzJI.net
コトブキは1話の時点では時に面白いところ無かったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:44:31.00 ID:wojRoXGP.net
ラーメン大好きグリペンさん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:44:43.80 ID:kNsIho3x.net
ガーリーはテンプレだしな
幼なじみがキャンキャン吠える。突然現れた女の子がドジッ娘と

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:45:00.24 ID:lwIlJqUj.net
>>398
とにかく高尚に見せればいいのよ
硬派層の支持を得るにはとにかく凄そうだと思わせないといけない
その手法に成功したのがエヴァ
なんだかよくわからんが演出とか含めて高尚に感じられるってのが大事なわけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:46:13.85 ID:ErN3QZML.net
ガーリーはデフォルメでコロコロと可愛さ押してくるのいいね
ただ軍人を悪そうに描いたりラノベシリアスと混ぜるのは難しそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:46:18.19 ID:rf9f/iUe.net
ヤンキーはオタク多かったぞ
本質的には同じ種族だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:46:49.11 ID:8FaPie9g.net
>>401
こいつを連鎖NGしとけ
ID:lwIlJqUj

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:46:58.09 ID:lwIlJqUj.net
>>402
初代ガンダム放送当時は空前のヤンキーブームだから
あの当時の層はまずヤンキーリスペクトから入ってるから初代ガンダム評価してた層と被りまくり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:47:31.64 ID:D/IpEDSy.net
たまごっち

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:47:38.72 ID:sb15OfLp.net
ヤンキーっていつも少年ジャンプ読んでるイメージ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:47:48.96 ID:qEIWuQ+o.net
まだにエヴァの話してんのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:48:48.06 ID:D/IpEDSy.net
ヤンキーはマガジン

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:49:21.77 ID:UY7DIjaM.net
準備したシナリオ流し終わると消えるからそれを待てば良い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:50:05.65 ID:wojRoXGP.net
20回も書き込みして1回も今期の話してないし荒らしだったんか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:51:15.73 ID:vi9C+LJX.net
>>287
>>一瞬で爆発して一瞬で塵のように消えていった感じw

世間ではなく業界人が嫉妬のあまり、強引に消火した感じだったな
せっかく大ヒットしたのだから業界全体で盛り上げればいいのにねっておもったけど

君の名は。の実績は今の日本にこれだけの市場があることを証明したわけで
ほかが売れてないのは単に面白くないからって、事になっちゃうからかね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:51:48.43 ID:sb15OfLp.net
そのときキモオタはコンプティーク読んでた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:52:13.70 ID:lwIlJqUj.net
>>417
宗教的な側面が弱いから無理だよ
広がりようがない
信仰できるような要素がないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:53:11.05 ID:dJWIf570.net
>>396
典型的な豚回答はこのスレらしくてよろしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:53:34.03 ID:D/IpEDSy.net
ファミ通とか電撃PSの横にエロゲ雑誌が普通に置いてあるだよね
そりゃ思春期だったら見るよね…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:54:15.54 ID:YyN4o6gL.net
早くジョジョが見たい
プロシュート&ペッシ戦はネットで評判高いし俺も面白く読んだ記憶があるが内容を忘れてしまった
アニメでも面白く描いてくれるといいが
たぶんあと2話くらいかかるよなあれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:55:11.69 ID:KP3XyT/v.net
>>417
そういう人らは半ば無理やりこの世界の片隅でを押してたな
良い作品だけど地味な作風なのに対立煽りに使われて可哀想だった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:55:18.93 ID:dJWIf570.net
ジョジョはあれ安定しすぎて最高だがここは豚アニメ好きだから話題にならん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:55:24.24 ID:SVSsfemi.net
バンドリ。1期よりマシだが
くだらないバンドの話を延々とやって、3DCGが歌って、合間に回想、そしてTHE END

内容が無いよう。
ショウバイロックとかは楽しいのに、このアニメは何故か楽しめない。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:55:54.48 ID:lwIlJqUj.net
アリアナ・グランデが千と千尋のタトゥー入れたじゃん
数え切れない中でそれを入れるだけの理由があったから入れるんだよ

君のはが売れたからって君の名はのタトゥーを入れたくなるような作品に見えたか?
それが全てだよ
だから一瞬で消えた
何もないスカスカの作品だったってことさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:56:23.05 ID:0L1r+baX.net
ガンダム芸人のヤンキー上がり土田は
ガンダム枠で呼ばれ出した初期の頃は初代しか解らねーんだよ!と逆ギレしてたが
いつの間にか何でも来い状態に…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:56:43.67 ID:veTsKM/I.net
今期キャラが一番かわいいのはわた天かな
ロリばかりだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:57:25.00 ID:D/IpEDSy.net
ひゃー
4年2組でコミックボンボン読んでるの俺だけ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:57:27.92 ID:LNs8XT3o.net
>>395
本当にそうならとっくに格ゲーとか潰れてるだろう
梅原達スタープレイヤーが引っ張ってきたから
まだ世界大会やれる人口残してプロゲーマーだのやってられんだと思うんだけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:58:09.43 ID:A1qKhoow.net
今期さいかわはラフタリアで既に決定しているぞ
なお

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:58:48.70 ID:McjGxCyy.net
たしかにわた転は超絶かわいい、だけど超絶つまらない
アニマエールっておもしろかったんだなぁと再確認する

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:58:58.76 ID:7GJSMP4Z.net
>>427
そりゃ周りから他のも見ろとかゆわれて見まくったんやろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:59:29.66 ID:7GJSMP4Z.net
>>431
フィーロがそれを超えるかやな
愛の狩人が大量に湧く

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:59:51.11 ID:dJWIf570.net
アニマエール評価とかハードル下げすぎ問題

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:00:13.18 ID:qwzCXtSy.net
>>427
でもGレコやってた頃は下手にガンダムに触れると面倒な事になるから
ガンダム芸人という設定が無かった事になってたよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:01:04.55 ID:KP3XyT/v.net
豚枠はわたてん一強かな
ってか他の弾がなさすぎ問題

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:01:55.07 ID:vi9C+LJX.net
>>423
2016年だったかな?いい映画たくさんあった。
人生で一番映画を劇場で見た年になったから、「これから映画ブームの時代かな」って期待したんだよね
それが、邦画監督たちまで君の名はを叩きにでてきて、白けさせたのは呆れちゃったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:02:38.29 ID:5Zozuk4w.net
左ってたしか利き腕と逆の腕で絵描いている変わり者だよね。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:02:43.68 ID:LNs8XT3o.net
初代ガンダム世代とかなめ猫ブームとかなるくらいヤンキーブームだったよ
スケバン刑事とかあのあたりまでヤンキーブームみたいのあった気がするなw
マイノリティとかとんでもないよw

441 : :2019/01/18(金) 16:03:00.75 ID:mHreXZ8C.net
わた天 えんどろ〜 五等分 萌え豚向けなのに、一つだけやたら不人気なのがあるよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:03:24.61 ID:lwIlJqUj.net
ここで担ぐやついたから期待したのにリビジョンズってやつくそも面白くなかった件
何が琴線に触れたのか知らんが平凡なくそ作品だった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:03:28.55 ID:ErN3QZML.net
今アベマでえんどろ見てたがOPのファイちゃんがふわっと入って走るところ全身で楽しそうにしてて好きだわ
前期のベルままOPの閣下もぴょこんと入ってきたり可愛かったんだよなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:04:47.93 ID:DB2lR6g/.net
>>441
不人気というか、層が違うんだよなぁ
まあ確かにアニメはクソだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:05:06.92 ID:McjGxCyy.net
ネトフリアニメはつまらないのがデフォ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:05:50.74 ID:kNsIho3x.net
ライデンフィルムって面白いな。今期魔法少女特殊戦あすかやってるけど過去受注作品をみると
キリングバイツ、ロストソング、はねバド、ファントム(円盤発売中止作品)、ジュリエット、ベルゼブブと
ほとんど見てる作品ばかりやってる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:06:18.89 ID:A1qKhoow.net
>>430
もう潰れかけな限界集落じゃん
歴代の売上推移を見ればわかるが悲しいことになってるぞ
昔から古参が支えて持ち堪えるけど新規参入が見込めない以上時間の問題やな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:08:47.63 ID:EPB/oa/I.net
五等分って五つ子の四肢切断して好みのパーツを縫合させて嫁にする話だったら面白かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:09:59.84 ID:lwIlJqUj.net
>>440
あの当時もそうだし90年代後半もヤンキーブーム再燃だったやん
少年犯罪が流行り、援交が流行り、サーファー系の日サロが流行り、ホストブームがきて、パラパラとかクラブが流行って
漫画もGTOなど各種ヤンキー漫画揃えたマガジンが絶頂期

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:10:46.20 ID:B3fH9o6F.net
>>422
別につまんねぇよ

プロシュートが「スタンドを決して解除したりはしねぇ!」ってペッシに説教してたじゃん?
んでプロシュートがソッコーでブチャラティにやられるんだけど死にかけなのにスタンドで老化させ続けるだけ

ホルマジオが火に驚いてスタンドを解除したのを見た俺らからすればバカじゃねーのって展開だよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:11:30.85 ID:w+gkrmkB.net
五等分もう作画万策尽きてんのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:12:56.45 ID:aWIF2Jto.net
やかましくなるからアニメではやらなかったんだろうけど
ゲームのグレイトフルデッドは歩く度にガスの噴出音がするのが好きだった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:13:36.49 ID:lwIlJqUj.net
女子高生なら家に帰らずマクドとかでタバコもくもくさせながら携帯片手に「いまどこ?」
とか上級友達多い遊んでるアピールしてオールするのが上級JKのステータスの証みたいになってたやん
あの当時はならず者が評価された時代だぞ

今じゃ真逆じゃんw
潔癖で草食系が評価されるっていうw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:14:18.02 ID:wojRoXGP.net
大和田ボイス好きだからそこだけはいい
凡作

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:15:02.03 ID:B3fH9o6F.net
オバンゲリオンって騒がれてるわりにぜんぜん興行収入は低いんだよね
信者って声がデカイくせに金を出さない

「君の名は。」の興行収入にオバンゲリオンのファンはひれ伏せ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:15:04.61 ID:EPB/oa/I.net
五等分、Gyaoの評価コメ見ても声豚しか5☆付けてないw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:15:33.09 ID:LNs8XT3o.net
>>449
GTOとかくらいになるとヤンキーを物珍しく見て楽しんだり
懐かしむ感じだったんじゃないかなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:16:30.36 ID:GwtTiHwr.net
>>456
五等分の姉妹丼は面白いの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:17:32.61 ID:EPB/oa/I.net
>>455
エバはパチンコマネーで保ってるな、毎年一台は出てる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:18:06.27 ID:lwIlJqUj.net
>>457
全然ちゃうよ
GTO当時の高校生は浜崎あゆみの生き写しみたいなやつらだらけ
男もさーふぁー系の格好してたキムタクとか江口洋介とか反町みたいな雰囲気の
いつも顰めっ面して歩いてるようなイキってるやつばっかだよ
口も悪いし態度も悪い
影響受けまくり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:18:49.33 ID:B3fH9o6F.net
>>452
すげぇガバガバなんだよな、ジョジョ

飲み物を飲んでない程度でソッコーでお爺ちゃんになったナランチャに対して、
くっそ運動して汗かきまくったブチャラティが老化でちょっと弱るくらいだからな
ほんとご都合主義のゴミ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:19:46.20 ID:KP3XyT/v.net
五人もいれば好みの子が一人くらいいるだろー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:19:51.42 ID:EPB/oa/I.net
>>458
人それぞれ
個人的にはハーレムラブコメはもう結構

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:20:16.05 ID:GwtTiHwr.net
>>455
そうでもないのだよねー
オバンゲリオンは日本映画史上で初めて、100館未満の劇場数での週末動員&売上一位を記録した
100館未満の劇場数での20億超えも初めて

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:20:45.74 ID:kNsIho3x.net
大和田仁美、去年5本か
厳しい世界だのう

466 : :2019/01/18(金) 16:21:09.57 ID:mHreXZ8C.net
5等分は皆年取り過ぎなんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:10.66 ID:lwIlJqUj.net
急に若者の真面目化が始まったのは2005年移行じゃないか?
2000年くらいはB系が流行ってだぶだぶの上下きてどこもだらしない腰パン野郎だらけだったし
歩き煙草してる中高生だらけだったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:12.99 ID:B3fH9o6F.net
>>464
マジかよ
くっそショボいな

20億って新海誠どころか細田守以下じゃん
ほんと声がデカイだけでぜんぜん儲かってないんだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:18.42 ID:hoOrtwJr.net
>>458
めっちゃおもろいぞ
タイトルがダメやな

俺がこの5人姉妹をこの先生生きのこらせるには

みたいなタイトルのほうがよかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:47.45 ID:VWDOw7I7.net
美少女アニメで一番成功したのってなんだ
ごちうさか?あれ40館程度で4位だったけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:23:25.90 ID:w+gkrmkB.net
君の名はってなんで売れたかよく分からんわ。
つまらなくはなかったけど、別に絶賛する程の物でもないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:24:39.80 ID:B3fH9o6F.net
「君の名は。」はすごかったよ
号泣したからな

他のアニメじゃこのレベルの感動は味わえない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:24:46.42 ID:Frw+GL18.net
>>447
スマブラも実対戦層は格ゲーそのものだから限界集落な気がするぞ
スプラトゥーン(やfortniteとか)にカジュアル層が移ったのが分かりやすい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:25:08.50 ID:kNsIho3x.net
花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのり
5人ユニットになっても希少性を感じないのは何故だ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:25:29.03 ID:lwIlJqUj.net
>>472
やっすい涙やな
もっと刺激的な生活した方がええぞ
っていってももう青春時代終わってるなら無理か

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:25:59.71 ID:EPB/oa/I.net
>>471
ときかけとかもそうだけど、金かかってるからクオリティは高いけど内容は絶賛するほどじゃない
ジブリも同じ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200