2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサはたつき信者さえほったらかしの駄作糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:18:54.17 .net
!extend:none::1000:512
他所のアニメネガるよりこっち見てやれよ…
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:23:08.13 .net
冷静に考えて評価が同人版前提っておかしいよな

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:27:10.65 .net
福原は同人版見なくていいですって言ってるのにねw

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:28:34.23 .net
>>3
男の喋り方やキャラが不快って意見に
同人版にいたからおかしくないって返しって会話成り立ってないよな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:29:33.71 .net
ケムリクサ見て同人版も見たけどスゲー!
みたいなレス見るようになったけどテレビ放映版見てわざわざ同人版よく見る気になるな
俺はテレビ版だけでお腹いっぱいだわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:29:41.48 .net
なら同人版の頃からふたばはあんな不快なキャラなの?ってことになるよね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:29:49.86 .net
作品単体としての出来はたぶん同人版のほうがいい
あの頃はたつきたつきと表に出さずちゃんとスタッフが仕事してたから
ただあれを掘るとまだ解決してない無断商用利用の問題が出てくるんで
プロデューサーは問題避けたいと思うだろうね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:30:57.59 .net
あにこ便とか9割べた褒めコメントになるような場所で相当数男がいらない、つまらないと言われるあたりよっぽど
お客さんは何から何まで褒めちぎってるがたつきが作ってたらなんでもいいんだろう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:31:43.34 .net

福原は同人版は見なくてもいいというよりは暗に見ないでほしそうだったな
ちゃんと見せてたら少なくとも放送日に大量に男が出るから切りと呟かれることもなかったろうに

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:33:57.68 .net
まあ三姉妹の物語かと思いきや、得体の知れないキモい男が三姉妹をポさせるストーリーだったという
そりゃあ反発もありますわな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:34:01.61 .net
アニメ版に原作たつきって書いてありますよね…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:35:13.93 .net
ケムリクサスレでは考察については活発なやりとりが交わされているけど
なんでわかばがあっさり殺されそうになるのを受け入れるのかとか
わかばの服にポケットないのにどうやってケムリクサを出し入れしてるのかとか
作品の基本的な違和感や矛盾した点についてはまったく会話がないな
とにかく褒めるばっかりだから宗教がかって見える

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:36:01.29 .net
そこに触れたら漏れなくアンチ扱いされるんじゃ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:36:34.36 .net
男キャラは使いまわし素体がないから出さずに消すとか噂されてたんだよ当初
ウザキャラ度極まるくらいなら消してた方が良かったと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:37:02.28 .net
自分の気に喰わないレスには思考停止してタンパツガーマツビガーって吠えるキチガイは悲しいかな今の5chじゃ珍しくないけど
いくら何でも本スレの奴らは異常すぎるわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:37:52.19 .net
語尾がクソすぎるわ
ふつうあんな切り方せんやろう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:37:58.72 .net
>>4
たつき信者が日本語不自由なのは今に始まったことではない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:39:45.47 .net
>>8
「irodori製作」であることを伏せて信者に趣味アニメ見せたらどんな反応するのか
ちょっと興味あるなあ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:39:50.33 .net
サーバル 「すっごーい!」
わかば  「すごいですねぇ〜!」

優しい世界

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:39:59.52 .net
放送開始したのにtwitterで福原Pが全く宣伝とかしてないけど既にやる気なさそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:41:10.41 .net
たつきは本スレよりもこっちに常駐してそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:41:27.97 .net
ウルトラジャンプにアニメの焼き直しの絵物語的なものが載ってるが
相変わらずわかばの口調がキモくてなんか安心した

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:42:32.07 .net
このまま行けばわかばはある意味ネタキャラに昇華されるかもね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:44:06.09 .net
>>14
でもあれ使い回しだろ。男作れないってもは同人版みたいなのをイメージしての意見だったと思う

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:49:26.26 .net
なんでわかばがうざいか
あいつはサザエさんのタラオと同じ感覚なんだよ
本スレでも赤ん坊だと思ってるってレスがある

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:49:48.32 .net
散々言われてるけどチョロインにも程があるだろ
女性の心理描写とはかけ離れてるというか…
恋愛した事あんのかな?w

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:51:03.96 .net
わかばは赤ん坊ですから好奇心むき出しです!
ウザいのもある意味当たり前です!
っていいたいのかもしれないけど視聴者には伝わってないと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:52:54.78 .net
視聴者が感情移入できないんは
わかばのウザさに加えてりんがやたら攻撃的で
口を開けば「処理する」
これしか言わないからでは?
ヒロインがわかばを虫と思い込んでて妹助けてくれたにも関わらず警戒しすぎ
あまりに刺々しいというかこういうの見ててストレスってなってる人多いのでは
2話で少しあの二人の関係性が緩和されるかと思ったら縛って高いところに吊るす
口を開けば処理する お前が真っ先に死ぬんだからな
とかこんなキャラに感情移入できるわけねえだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:53:33.71 .net
まあわかばがウザいのはまだいいとしてもそんなのに即惚れるヒロインは共感できない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:53:52.06 .net
3、4話で変わる可能性があるって意見、残念ながらシナリオ上詰みに近い状態だと思う
そもそも、ストーリー展開のあるオリジナル作品なら1話どころか開始5分でウリを伝えて、1話終わる頃にはストーリーの大目的を伝えないとアウト
その大目的は壁の外に出ることだけど、今がどこで外が何で何を目指そうとしてる連中なのか一切分からないまま進み始める連中として描写したので手遅れ
3話冒頭でガッチリ説明すれば傷は浅いが、「最初のうちに説明しろや……」ってなるのは必至
ストーリーを展開しようにも、ろくな伏線を張っていないので「古代の超文明があった」だの「実は死んだ味方が追いかけててグロテスクな虫になって襲ってくる」みたいなことしても唐突すぎて結局1〜2話の存在価値がなくなる
仮にストーリー展開しても大目的が薄い以上、「で、こいつら結局何がしたいの?」となってしまう
結局、1〜2話をガン無視した展開でテコ入れするか、1〜2話と繋げるがわかばが何かしらの能力に目覚めてヒロイン惚れつつダラダラ廃墟島巡りのうっすい話の2択になる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:54:57.99 .net
ああいう異世界バトル物とかってヒロインと寝食共にして死線を潜り抜けながら少しずつ近づいていくもんだと思ってたけどかなり段階をすっ飛ばしてるから困惑しかない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:55:11.77 .net
キャラの作りがどうこう以前に脚本がゴミなんだよ。だから聞いててイライラするわけ
たつきくんに脚本なんて書けるんですか?って放映前から言われてたけど思って退場に酷かった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:56:02.42 .net
登場人物が少ない上に全キャラがウザい言動とるというつまらないだけでなく視聴者を不快にする糞アニメだな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:56:47.50 .net
正直りつ姉だけはいいと思う
語尾のにゃ はともかく
デザインがいい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:56:48.16 .net
まずキャラが糞だし全体的に低品質

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:57:10.77 .net
でもスレではあのチョロインシーンとかにゃあにゃあババアが人気なんだぜ
嘘みたいだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:58:31.49 .net
そもそも今の時代にあんなゴミ3DCGモデルにありがてぇありがてぇだからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:59:00.13 .net
あいつらセックスするんなら見直す

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:00:20.13 .net
わかばが本当にヤバイやつで女キャラを片っ端からスプラッタし始めたらちょっと見直すかも

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:00:52.16 .net
このヘボCGでセックスされても反応に困るぜ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:02:11.53 .net
>>39
それくらいやったらまた話題になるだろうけどたつきを信じろとか言ってる層はショック死しそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:02:19.61 .net
わかば以上にみかこしがやってるヒロインが一番嫌いだよ
攻撃的すぎるというか常にわかばを殺そうとしてるのがちょっと・・・
お前1話で妹助けてもらったんだからもう少し心開けよと
そういう点ではりつ姉のがいいわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:04:02.10 .net
1話観たが意味不明ですでにきつい。
キャラの背景と世界観、赤虫など全てを視聴者が知っている前提で話が進む。
何も考えていない話をいちいち視聴者に考えさせることを強いるスタイル。
時々キャラに見える小さい黒点もきたない。
展開に脈絡がなくてほんと視聴者に考えさせる。
終始、こいつら誰だよ・・・と思いながら観たわ。
たつきは発達障害か。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:05:01.14 .net
「あれ〜? ここからどんどん水が溢れてきますよ〜? へえ〜 気になる〜 めっさ気になる〜」とか言って気が散るし女は全く動かないCGだしで全く使い物にならない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:05:39.51 .net
>>28
姉妹思いなくせしてその命の恩人に対してあれじゃ首を傾げるというか普通にイラッと来るわ
つーか序盤で家族愛だとかそういった信条を口で表すなよと
露骨すぎて全然感情移入できやしない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:07:06.49 .net
そもそも妹の死から数分経ったら何事も無かったレベルの立ち振舞いだし家族愛がどうのすらない無感情なやつと思ってたわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:07:06.95 .net
二話開始時点でわかばが空中に吊り上げられててその後地上に降ろされた
その後わかばを吊り上げてたツタが切れた描写がないのにいつのまにかツタが切断されてる
見ててえ?いつ切れたの?って思った

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:07:08.88 .net
あーマジ糞。何がニャーだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:07:47.61 .net
めっさ気になる〜がめっさ腹たつ
なんだめっさって

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:08:42.48 .net
2話放送からこのスレが加速しだしたのが納得できる出来だよね
好きな人もいるだろうけどさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:09:07.68 .net
なあ、もっかいサーバルみたいなキャラを出してくれよ。けもフレがお前の実力と言うならできるだろ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:10:13.42 .net
りなちゃんズ()の
な な
これもうざい

昔な、デジ子ってのがいてな
語尾に「にょ」ってつけるなうぜえ殺すぞってキレてるオタクが大勢いたんだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:11:03.17 .net
カルトが内ゲバ起こして自壊していく過程を楽しめるいいコンテンツ
本スレはもう作品自体は擁護してても男キャラを否定するだけで
「たつきアンチ」「けもフレ2の回し者」「角川のファンネル」ってこぞって認定される狂気の巣

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:11:33.74 .net
>>50
本当は叩く気なかったけど、メッキが剥がれてけもフレがたつきの実力じゃないって確信できたから急に腹が立ってきた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:11:50.36 .net
登場キャラ全て不快とかなかなかできるもんじゃないw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:12:35.45 .net
むしろたつき以外のスタッフが優秀だったのに難癖つけて叩かれてたのが確認できる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:12:39.20 .net
りなは中の人が新人というのも辛いな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:13:29.52 .net
>>52
あれは外見がいいだけの糞女で作中でもそういう扱いだから許せる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:14:07.63 .net
>>36
完全になろうキッズですわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:14:09.53 .net
>>50
一話は批判点は数あれど展開自体はまあオーソドックスだったからね
二話は話が進まなすぎて今後の進行に暗雲がのしかかるレベル

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:14:17.33 .net
あのクソなのに調子こいてスレ伸ばしてるキチガイ共への反発もあるんじゃないの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:14:35.35 .net
でじ子の「にょ」は語尾キャラのメタだったからな。あれ自体がネタとして処理されてた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:15:03.64 .net
こんなの持ち上げてた信者が糞。業者かもしれんがな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:16:23.13 .net
>>60
それはどうだろう?
俺はアレに24分×12話なんてアニメの脚本を書けるわけがないと思っているので、やれることがなくて精一杯薄めて引き伸ばした結果があの仕上がりなんだと思っている
少なくとも1クールじゃ描ききれないよ!みたいなネタが有り余って困るっていう状態では間違いなくない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:16:52.92 .net
荒木飛呂彦
「漫画の『基本四大構造』の中でも、強力なキャラクターは、これさえ揃っていればもう無敵という、『究極の一本立て』です。
極端な話、魅力的なキャラクターがあればストーリーも世界観も必要ない。それぐらい超重要事項だと言えます。」
----------
板垣恵介
「(『劇画村塾』の)その当時の入塾金は10万円でした。
その当時の10万円は大金でしたし、ましてや僕は貧乏でした。
一回目の授業で、塾頭(小池一夫)が言いました。
『漫画はストーリーじゃない。キャラクターだ』
この時、僕は『10万円なんかいらない!これで元がとれた!』と思いました」
----------
まあこれは漫画の話だがアニメも同じよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:17:34.91 .net
三姉妹だけのロードムービーでよかったのに
わかばというあからさまなのがなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:17:47.68 .net
>>61
今までちょっとでも否定意見いったら絡んできてたからな。元々ぶちギレ寸前

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:18:27.73 .net
にゃーはああいうタイプのキャラに付ける語尾じゃないだろと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:18:41.97 .net
不快なキャラしかいないという奇跡の一本立てやな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:18:52.59 .net
本スレを伸ばし続けなければプライドが崩壊してしまう!!
血を吐きながらスパートし続ける悲しいマラソンさ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:18:59.12 .net
>>66
いやああいつらもきついっす

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:19:36.96 .net
語尾でキャラ付けするって斬新やなぁさすが天才監督様は違いますわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:19:44.25 .net
>>68
りつ姉はあの3人の中じゃ唯一わかばくん呼びですでに心開いてるキャラだし
一番知的なタイプなだけに にゃ ってアホっぽいのはどうかと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:20:03.49 .net
たつきのキャラってほんと魅力ないよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:20:34.37 .net
信者もどうすんのかね
まだしも少しましなやつが自分を棚に上げて転向してアンチになって
コアなやつがいよいよ狂気を深めるってとこか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:20:39.92 .net
>>65
二人とも絵で売れてるだけでキャラは糞だけどな。キャラは作ろうとすればするほど空回りする。バカなやつはそれこそ語尾とかに走る

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:23:10.57 .net
なんつーか気分悪い。半分は糞信者のせいだがな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:23:55.53 .net
語録DE一体感()
のけものたちの友情ごっこ
たつきはおれたちのなかまだ!
社会現象を起こしてしまった俺ら流石だよな俺ら

集団催眠の演出で共依存して維持してきたのけものたちの自尊心が崩壊の危機

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:24:40.77 .net
>>78
維持するために相対的に周りを下げようとして暴れ回るためさらに孤立するという悪循環

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:25:19.93 .net
ここまでの駄作を信者が持ち上げてスレ伸ばしまくるとか
ちょっと過去に例にない頭のおかしさじゃない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:25:25.29 .net
>>73
たしかにりつの語尾は最初違和感あったわ 今では気にならなくなったけど
むしろミスマッチ感が逆にいい

同人版って2010年に投稿されてるんだよな 当時の流行りみたいなのがあったんじゃないのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:25:59.88 .net
このまま盛り上がりもなく進めばマニア向けの作品でしかないな
人を選ぶと言えば聞こえはいいが不快なキャラ、わけわからん謎だらけで考察しようもない世界て
前作でファンになったやつがほぼ100%なのに意味不明なシリアスもので男ありは何故受けないと思わなかったのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:27:02.05 .net
二話は会話がダラダラ続くだけで全く面白くないな
これほど退屈な二話目もそうそう無いと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:27:14.87 .net
スレ伸ばしてるの業者だろあれ
つか仕事でやってるんじゃなかったら怖すぎるわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:27:38.51 .net
>>80
円盤もお布施力でソコソコ売れるんじゃない?それでまた信者が他の作品のファンにマウント取って敵を増やすという流れ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:28:13.66 .net
>>80
やつらはたつきが好きなんじゃなくて天才売れっ子作家が好きなんだよ。だから自分達でできる範囲なら捏造しようとする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:30:13.17 .net
天才監督を見出した自分が好き
だからたつきはどうあっても天才でなければならない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:30:21.71 .net
うじうじ男が悪いとはいわん
エヴァのシンジくんとか滅茶苦茶魅力的なキャラだしな
でもわかばは死ねって思う
キツいというかカルト宗教にハマッて自分で考えることを放棄したような気持ち悪さがある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:30:22.63 .net
>>65
荒木はそれなりにキャラに感情移入しながら書いてるからやっぱり見応えがあるな
基盤は正統的な超能力バトル物で一歩間違えたらラノベみたいなものだけどキャラの純粋さで少年漫画になってる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:31:33.53 .net
>>86
たまに電車に広告貼ってある深見東州システムな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:31:36.38 .net
作品自体は凡作から駄作程度で空気のはずなのに
ここまで伸びることってそうそうないわな
監督含めあの連中の貯めたヘイトが桁違いなのが悪い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:33:50.10 .net
たつきとその信者が恨み買ってなけりゃもう誰も話題にも出さない空気アニメで終わってるよなこれ
ネタにならない糞アニメって感じ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:34:09.89 .net
>>88
魅力的なキャラかと言われると疑問符はつくがちゃんと人間臭いキャラなんだよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:35:36.62 .net
しかも精液臭いし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:36:09.86 .net
>>86
不当な扱いを受けている天才を俺だけが理解している!をやりたいんだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:37:25.12 .net
>>36
ますますなろう…っていうかにじファンみたいだな
不愉快なオリ主が低脳化されたチョロインを1話か2話で次々惚れさせていくの
何故か大絶賛してる奴が居るところもそっくり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:37:36.96 .net
>>93
シンジの場合も庵野秀明の自己投影なんだけどね
庵野「シンジくんは今の僕です 中年になっても14歳の少年を演じられるほど中身が幼い
 成長しないってことなんですけど」
って言ってたね
だがそれでもシンジって常に葛藤し挫折しつつも戦い抜いたではないか
それに今エヴァみると14歳であのブラック企業ネルフでよくやったとしか言えない
深夜に使徒が出て中学生を深夜出動させるとか普通に頭おかしいよネルフw

わかばもたつきの自己投影なのは間違いないね
ツイッターでのたつきのつぶやきとかがそっくりだもの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:38:56.57 .net
Twitterで名前に同じ絵文字いれてるのとかも割とやばいよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:40:00.16 .net
>>95
それ当たってそう
ルサンチマンの塊だからねあいつら
善良な作り手 vs 悪の巨大企業KADOKAWA みたいな構図に自己陶酔してるんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:42:05.02 .net
自己投影でもあーわかるわそれって共感されればそれでいい
こっちの男は行動原理から何から何までわからん
せめて急に放り込まれたからビビって何もしないダメキャラのほうがマシ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200