2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ Part23

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:06:58.79 ID:kDT2lhQCM.net
これおもしろいな
けもと一緒で昔のrpg風味で続きが気になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:07:57.09 ID:oCEYM34Da.net
ところで画面が暗すぎてムカつくんだが俺だけか?

ホワイトバランスを何とかしてくれ、または暗さは青色や彩度を落として表現しろ
本当に暗くしてどうする

みどりちゃんの葉のような灯りを感じさせるところだけ暗くするならまだしも、ずーっと暗くて見ずらいったらありゃしない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:09:15.30 ID:y8l0A+JH0.net
>>434
なんかけもフレと違ってRPGにしてもポケダンでいうなら
最初から未来とか石化現象にぶちあたってないか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:10:31.36 ID:5NNXMCXV0.net
自分はそんな問題に感じなかったしおま環じゃね
この際にモニター変えたら?

いいモニターにすると文字通り世界が変わる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:11:19.62 ID:7aHoA/C/0.net
自分はそんなに暗さは気にならないかな、むしろ見返してみたら暗いっていうか青に近いし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:11:41.95 ID:sX3H5CTs0.net
>>423
個人個人が考察するだけなら鉄腕アトムからありそうだが、
ネットがない時代、あっても限られていた時代に「ファン同士で考察しあう」ってどうやってたのかもう想像ができない。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:12:13.48 ID:lEprqf7g0.net
「この島で終わりにしよう」ではなくて「この島で終わろう」ってセリフがめっさ怖いけど。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:12:26.25 ID:T+A3NKet6.net
前スレで誰かがいってたボヘミアンラプソディーのやつ、
わかばじゃないけどtwitterにこんなファンアートならありましたよ
https://twitter.com/lxoloveit/status/1069165773023731712
We will We will smoke you!!
(deleted an unsolicited ad)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:13:18.94 ID:dnIWEjPY0.net
俺はラストの、リンが「行くぞ」って言ってからの
どこまでも続くレールのシーンからの初OPへ続く流れがすごく好きだな。
ここから旅が始まるって感じで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:13:34.05 ID:GD/7cGAda.net
来週からどんな風に世界が広がっていくか、とても楽しみ。
わかばの参入を切っ掛けに無味無臭な世界がどんどん彩られていくと良いね。
irodoriなだけに。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:14:11.56 ID:k4dcl2LF0.net
テレビで見てるけど暗いと感じだ事ないな。
何を暗いと言ってるんだろ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:15:57.69 ID:GyL4a8UNM.net
色合いじゃない?
ずっと夜だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:16:01.75 ID:k4dcl2LF0.net
>>443
わかばが旅に加わることによって行動範囲が広がったり
前には何もなかったところで何か起きたりするんだろうな。
3話が待ち遠しいよ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:16:39.75 ID:OHs/sPEF0.net
全てが解決したら朝日が拝めるんだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:17:30.60 ID:k4dcl2LF0.net
>>445
昼の日の当たる世界を見たいってことか。
夕焼けはあるみたいだからそのうちに出てくるんじゃない?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:17:36.32 ID:W+bS9ntVa.net
Fire TV stickを約10年前のREGZAに繋いでみてるけど、明るさ、色の鮮やかさに特に問題はないな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:20:59.34 ID:hlXUcNu/d.net
>>435
いやそれはモニターの明るさと
コントラストの設定がおかしいのでは

うちのモニターでは暗くて見辛いとこは無かったよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:21:25.65 ID:oCEYM34Da.net
>>47
いや、アニメを俺のモニターに合わせてもらわんと困る

これは冗談ではなく、モニターは様々な暗さがあるが、どんな設定でも、目を凝らさずに見れるように表現したり描くものなんだよ
他のアニメ、例えばカリオストロの城の暗いシーンや暗いままずーっと続くウォーキングデッドでも普通に見れるのに、
ケムリクサだけ暗くて見にくいってのはまずいぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:21:35.64 ID:GD/7cGAda.net
>>446
本当にね、来週からはディープなファンにとっても完全な未知の領域。
何が起こるか分からないけど、ワクワクする。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:21:35.75 ID:TC/USAfbM.net
>>444
データ上の明るさの想定は100nit程度でデフォが暗い
それを各テモニタで300〜500nitに拡張して映してるのでモニタの性能が悪いと暗い
データ上でも数千nit扱えるようにしてリアルな明るさを表現しようぜってのが昨今のHDR

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:21:51.82 ID:ruQgtxbC0.net
>>439
OUTとかファンロード、アニメック等マニア系アニメ雑誌への投稿
コミケ、即売会後のOFF会
あとは大学のサークル活動なんかでやってた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:22:57.37 ID:DRSUcRcJ0.net
モニターにもよるけど一寸ななめからみるとくらくみえるのもあるからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:24:43.86 ID:go7dzxnl0.net
>>439
エヴァぐらいからネットが少しずつ広まってきたな(当時はまだ草の根BBSレベル)
ただエヴァは考察してもひっくり返されるから考察する意味はほとんど無い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:26:01.11 ID:fgVZkd1ma.net
>>453
部屋の明るさがまちまちなのに明るさなんか決め打ちしてられませんわって話だな
ケムリクサ暗くて見にくいってのはそもそも暗くて見なくてもいい背景を無理して見ようとしてるだけでは?
キャラはむしろ十分なコントラストがあって見やすいだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:26:14.30 ID:6VawiZ53r.net
>>439
雑誌の読者投稿欄で論争
覚えてる限り一番古いのは聖闘士星矢(昭和版)アニオリパートでお嬢を命がけで守り抜いて意識を失った聖夜にお嬢が感謝のちゅー未遂事件、神が特定個人に恋心を抱くのはありかなしかを半年くらい喧々囂々やってた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:26:29.89 ID:io9lZy1J0.net
オレの4Kビエラでも暗さとか全く感じないぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:27:03.34 ID:DRSUcRcJ0.net
そう言えば前にこのスレに貼られたやつだが
http://wvw.igame.com/eye-test/?fbs=
これでもモニターの調子見れると思う
俺は猫

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:27:08.13 ID:VhqzyNkTa.net
陸の服装の元ネタはまだわからんの?
蛇のフレンズっぽくはあるけど。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:27:31.44 ID:8jwUXcKS0.net
部屋の電気を消してみると映画みたいでよかったよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:27:49.74 ID:6R0fSelsa.net
>>458
アミバ論争なんか30年してたぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:28:41.03 ID:fgVZkd1ma.net
>>460
ワイはタカ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:29:06.12 ID:d3oJqyvk0.net
>>456
ニフティのフォーラムとかよく行ったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:29:33.69 ID:k4dcl2LF0.net
>>453
ああ、ノートパソコンか何かで見てるのかな。
確かに物によっては暗く見えるのかもね。
MacBook Airでニコニコの生放送見てたけどちゃんとテレビと変わらない感じで見えてたな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:29:46.29 ID:paQmRRA80.net
>>407
あいつらグリッドマンも日本で評判になってるのを知るまでずっとワースト推移だった
そんなもんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:29:47.79 ID:6R0fSelsa.net
ニフティ懐かしいな
電話代六万越えて正座させられたわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:29:55.37 ID:PBFrujXya.net
なんとなくOP映像を微妙に調整してきそうな予感
サビの部分とかちょっとタイミングあってない所あったし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:30:25.97 ID:fgVZkd1ma.net
(化石みたいな古参アニメファンをも掴むケムリクサ…恐ろしい作品)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:30:51.43 ID:go7dzxnl0.net
>>460
自分はタカだったんだけど、これ以上ってあるの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:30:53.43 ID:8jwUXcKS0.net
>>469
二次創作でもいいから
SEつけてほしいわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:31:14.39 ID:oCEYM34Da.net
>>457
うちは目に優しくするために明るさを絞ってるんだけどさ
>>451で説明したように他のアニメは普通に見える。ケムリクサだけ見ずらい

これはうちのように明るさを絞ってる環境のモニターを想定してないからだよ
言い換えれば、他のアニメや映画はそれを想定して作ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:32:17.65 ID:lhb0nGXA0.net
>>460
トラ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:33:06.94 ID:7aHoA/C/0.net
スコア: 23エラー: 1でトラだったのな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:33:11.10 ID:oCEYM34Da.net
>>173続き
まぁケムリクサだけモニターを明るく調整すりゃいいって話ではあるが 
なんかそれも違うきがするんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:33:36.54 ID:DRSUcRcJ0.net
背景の暗さは意図してやってる気がする
りん以外は視力が弱い様子なので キャラ目線の世界の描き方というか(適当)
輝度を上げると緻密に描いてるのがよく分かるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:34:01.08 ID:6R0fSelsa.net
絞ってる奴なんかガンダムの宇宙でも暗いわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:34:02.31 ID:d3oJqyvk0.net
主題歌のCMカッコいいんだがあの動画はirodori絡んでるのかしら

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:34:05.79 ID:k4dcl2LF0.net
>>460
何か分からんけど26問目で終わった。
俺の目は緑と紫が見分けつきにくくてやばいな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:34:10.64 ID:DRSUcRcJ0.net
>>471
俺は目が悪いし夜中寝不足だったから猫だったけど

タカより高い…・と言ってみる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:34:48.26 ID:9jN/fd4yp.net
>>204
ニコニコはしていないが相棒に親切の鬼と言われ
無鉄砲なくらい無私の精神で行動して腹に穴の空いたワールドトリガーの三雲修

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:36:06.64 ID:oCEYM34Da.net
>>460
あとでPCモニターで見てみるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:36:15.06 ID:zTBmDCrI0.net
>>470
そもそもけもフレ1期で古参アニメファンのカムバック組をキャッチしてそのまま継続だからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:37:12.37 ID:oCEYM34Da.net
>>473
だから他のアニメだと普通に見えるんだってば

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:38:06.88 ID:iBjrHRqqp.net
おまけに星雲賞受賞コメントで完全に古参連中の心を掴んだしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:38:45.36 ID:fgVZkd1ma.net
>>485
よくわからんな
どのカットでどんな見づらさを感じるのか教えてくれ
細かい背景とかは見る必要ないぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:39:17.50 ID:7aHoA/C/0.net
ところで突っ込むの忘れてたけどoCEYM34Daさんたぶん安価先ズレまくってると思う
あと他のアニメが画面調節して見えやすくてケムリクサだけ見えにくいって言うのは
逆に言えば他のアニメは調整しないと目に悪いけどケムリクサだけ調整しなくても
目に優しい作りになってるってことなんじゃないかそれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:39:18.26 ID:EH1viHbsr.net
サビではもっと疾走感のあるアニメーションを期待したけど難しいのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:39:32.03 ID:zdLw6iA/a.net
>>460
タカ
エラー2のうち一つはクリックミスだから、まあ良い状態か。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:39:59.17 ID:go7dzxnl0.net
>>485
他のアニメより暗いシーンが多いから黒の表現が厳しいモニタかもしれない。

ゲーム類の洞窟で見えづらいうちのモニタでもケムリクサは問題無く見えるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:40:36.12 ID:TRsJJ9nG0.net
>>460
ワイはロボ
でも1km先の蚊は見えん…(白目)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:41:22.13 ID:fgVZkd1ma.net
あと、念のため見やすいアニメの見やすいカットの例も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:41:22.75 ID:k4dcl2LF0.net
木の上のミミズが見えるかもってのはなんなんだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:42:02.76 ID:fgVZkd1ma.net
>>494
ミミズクが苦もなく見えるだろうっていう冗談だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:42:27.00 ID:kCC/nJ6Kd.net
色覚と視力は関係ないと思うんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:43:55.38 ID:6VawiZ53r.net
>>463
アミバは別格じゃないですかやだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:44:40.12 ID:lWzOKhB/a.net
りん達が名前に仏教的由来持ってるのはまあ、何らかの人工生命っぽいからわかる。
わかばがただのその辺のにいちゃんだと、葉っぱ関係の名前なのは偶然か?って事になるよな。
彼も元々関係者なら、あおば、おおば、よつばとかワラワラ湧く可能性を否定できないよな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:44:52.53 ID:jtP5f1AyM.net
いく先々の島でそれまでの探索で死んだ姉妹達がアカムシと化して襲ってくる心を折りまくる展開

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:45:12.48 ID:oCEYM34Da.net
>>487
基本的にずっと見ずらいんだが、特にそう感じるのはどこかというと

うろ覚えでいいなら、ジャンプとか電車の中とかのシーンだったかな
あの辺はキャラと背景の関係を両方把握しなきゃいけないから
背景が見にくいってのはきつい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:45:57.44 ID:DRSUcRcJ0.net
く部屋を暗くしてみたらもう少し伸びるだろうが
スコア17で猫取り敢えず猫以上なら問題はないはず
色盲検査じゃないから色盲はあまり関係ないみたい
ただ少しモニター選ぶな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:46:28.24 ID:fN1iYrlF0.net
>>460
スコア33のロボットだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:47:09.68 ID:6VawiZ53r.net
>>460
エラー2で猫

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:47:34.28 ID:G7l3uoMdM.net
りんちゃんの腰についてた赤い葉っぱはなんなのな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:48:29.13 ID:fQ2ekNJ70.net
モニターどころがビデオカードやドライバ^の違いが差になる場合もあるからな。
最新の物が常に最高の物とは限らない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:48:47.86 ID:oCEYM34Da.net
>>504
体内部で発光してるんじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:49:12.74 ID:fgVZkd1ma.net
>>500
背景把握する必要ないのでは?
作品上必要な要素は見辛くないだろ
隅々まで背景美術を堪能したいというなら暗いのは認めるが、そういう作品じゃないから

>>504
女の子の印

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:49:32.07 ID:io9lZy1J0.net
>>504
わかばが触って殴られるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:50:29.04 ID:TRsJJ9nG0.net
>>505
おんぼろブラウン管ディスプレイやで
(特に不自由はない模様)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:50:38.35 ID:jtP5f1AyM.net
女の子の部分

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:50:50.14 ID:fgVZkd1ma.net
黒を締めたメリハリ系の画像が好きか、グレーで情報量多いHDR系が好きかという好みもあるしな
ケムリクサに関してはかなりいいバランスで両立できてると感じる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:51:06.65 ID:k4dcl2LF0.net
>>495
なるほど、それじゃ動物はミミズクって事なんかな。
良いのか悪いのかサッパリ分からんけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:52:16.21 ID:Gr2Kcnhea.net
>>127
りなが一番に決まってるのな!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:53:00.67 ID:Ze3Eo8xG0.net
>>460
ワイはロボ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:53:56.51 ID:5sBgR+2+a.net
>>504
あのマフラー、多分りくが着けてたものだと思うんで、何かの能力が宿ってる事の示唆かも?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:54:16.50 ID:8jwUXcKS0.net
>>514
ムシだー!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:54:17.66 ID:DRSUcRcJ0.net
>>509
色の再現力はブラウン管が良いらしいが
意外とブラウン管モニターを探してる人も多いらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:54:41.39 ID:oCEYM34Da.net
他のみんなは見てられるっぽいので、俺以外は問題なさそうなんで安心したわ
一般ユーザーに見にくい人がいるとまずいと思ったんでな、聞いてみた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:55:03.54 ID:8oJYGb1P0.net
OPのサビのアクションはガンダムSEEDみたいだったけどキャラ3人で回すのは大変だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:55:42.25 ID:zTBmDCrI0.net
赤いタンポポ?の葉っぱ浮かぶのマフラーだからりんじゃなく
元の持ち主であるりくの何かじゃない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:56:18.84 ID:m1zMHLwQM.net
OPのりつ姉のアクションはカッコいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:56:22.13 ID:fN1iYrlF0.net
>>516
俺は…俺はアカムシだったのか
確かにタバコ嫌いだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:57:39.92 ID:l6lAr3Vw0.net
わかば君のリアクションはことごとく、そうはならんやろ
って感じで共感を得られないからウザいんだなw
「へえー!」とかがうるさい。
ビクビクしてるくせに意外と図々しい。
声がオカマっぽい。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:57:57.15 ID:k4dcl2LF0.net
>>520
あの葉っぱはわかばなどの他のキャラクターに見えてるんだろうか。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:58:36.04 ID:jWPS4Z3B0.net
>>520
たんぽぽが持ってるのはギザギザの葉
りくが持ってるのはギザギザの歯

そういうことなのか…?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:59:12.75 ID:l6lAr3Vw0.net
わかば君のCVが女性声優だったらまた違うのかな。
某アニメみたいに実は女の子説とかも出たりしてね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:59:23.95 ID:ELMqykvEa.net
まさかこの作品でラブコメの波動を感じることになるとは思いませんでしたよ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:59:26.28 ID:/Lul+dxE0.net
2話のわかばくんうるさかったね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:00:26.61 ID:25fRIbPy0.net
わかばを主人公だとか言っちゃうような
自己投影型のオタとかにはきつく感じそうではある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:00:29.82 ID:7AKE/tqya.net
よく分からん挙動するわかばがりなちゃんズに弄られても理不尽暴力に見えないのが良い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:00:33.23 ID:zdLw6iA/a.net
>>523
実況とかでうざいうざいと言われてるけど、個人的には別にうざいとは思わなかったな。
ただ、異物感があるんで、裏切りそうな気配を感じる。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:01:51.06 ID:zTBmDCrI0.net
りなの「葉っぱは無事」発言やりんの「葉はどこだ?」から
アカムシもりな達も葉っぱが本体っぽいな

んでマフラーに葉が残ってるからりくはまだ死んでないんじゃないか?
どっかで体作って復活しそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:02:00.76 ID:l6lAr3Vw0.net
ツチノコとアライさんを合わせてウザさを足したようなキャラだよねw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:02:30.26 ID:bEzxooz9M.net
>>531
わかばがムシに寄生されて「リンサーン、タスケテ クダサイヨー」とか言いながら襲ってくるのはなんか想像できる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:03:05.37 ID:CWps1kl90.net
>>221
ッハーーーー!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:03:41.62 ID:kCC/nJ6Kd.net
>>534
わかばごとケムリクサでぶっ飛ばす図も見える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:03:45.79 ID:l6lAr3Vw0.net
>>527
あれもミスリードのひとつだと見てるんだけど、どうなるかねー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:03:57.25 ID:dOZswqKn0.net
このアニメED情報全く出てきてないけど
まさかEDないんじゃ・・・
制作の情報量少ないからOPだけで十分だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:03:59.00 ID:fgVZkd1ma.net
わかばって客体のキャラであって、りんが主人公でしょ
だからりんから見て奇異な行動は強調されるし、内心や見えない部分は描写すらされない
キラキラもりんが他者を見たときの見え方ですやん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:04:02.67 ID:k4dcl2LF0.net
わかばはあの世界ではイレギュラーな人物であるような感じはするよね。
あの世界の事は分かってないけど、他の事は知っているみたいな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:04:57.57 ID:5NNXMCXV0.net
>>538
一応EDの存在は「つづきみ」で福Pが言及してるからないことは無さそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:05:04.23 ID:ELMqykvEa.net
>>523
まぁこれ
せめてSAOのキリトさんみたいにしてくれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:05:26.59 ID:io9lZy1J0.net
>>530
わかば君には辛いんだろうけど
やたら楽しそうでほっこりした

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:05:27.85 ID:bEzxooz9M.net
りつが好きな緑ちゃん撫でてキラキラするのはわかる
りなが好きなヒョイパクをしてキラキラするのもわかる
一方ワカバンゲンが興味あるもの見たときにキラキラするのは分かるが、ケムリクサビーム受けてキラキラするのはわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:05:47.72 ID:dOZswqKn0.net
>>541
まじかならいいんだけど
考察班がEDをやたら期待してるので無いと煩そうだなっておもった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:05:59.10 ID:k4dcl2LF0.net
>>534
メーデー、メーデーって感じか、

寄生されたりした場合も2話の小型のアカムシみたいにアカの部分だけ吹っ飛ばしたりできるのかな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:06:03.06 ID:Ns3+Qwjea.net
ヘタレだけど勇気ある姿をこれからも見せてくれるだろうわかばは普通に好きだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:06:56.09 ID:zTBmDCrI0.net
ただのなろう系だとこのまま印象変わらないだろうけどたつき作品だと手のひらにモーター仕込んどいた方が良さげ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:06:59.59 ID:jWPS4Z3B0.net
りんはわかばに好意を向けるけどわかばはりんだけに好意を向けることは無さそうだな
いろんなものに等しく興味を持つ反面何か一つだけを好きにはならない的な

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:07:27.45 ID:dOZswqKn0.net
他の姉さんたちって死んだの?
直接的に死んだって表現はなかったような・・・
さすがに出てくるよな?キャラ少なすぎてさすがにこの人数で回すのはきつい気がする
多分他の姉がでてきたらわかばの煩さも軽減されると思うぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:07:45.69 ID:k4dcl2LF0.net
>>544
あのキラキラはなんか別の意味があるのかもね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:07:48.59 ID:+xMw4QAFd.net
>>544
ビームがわかばんげんのことを好きなんだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:07:56.38 ID:bEzxooz9M.net
>>549
多分なろう系と同じくらい鈍感主人公

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:08:19.58 ID:AlbgIXcQ0.net
>>550
何言ってるんだ?本編に何度も出てるだろ
2話では凜ちゃんが抱っこしてたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:09:00.79 ID:nGn4UU480.net
りんとわかばウザ勢の変遷を見ていくのも楽しみだわい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:09:26.07 ID:oCEYM34Da.net
まああれだ、俺が見てる見にくさはスマホで一番くらい設定にして、見ずらく感じる感覚と思っていただければいいかな

今出先でスマホで見てるんだが
スマホも一番くらい設定にしてるんで
https://goo.gl/images/U4fxki
この辺のりなちゃんずが見にくい
見れんことはないがこのシーンが連即すると辛い
みどりちゃんと背景の空との差もかなり分かりにくい。

スマホの明るさを80%にして、普通に見れる感じになり、たぶんみんなが見てる明るさと思われ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:09:27.23 ID:wl3fQXES0.net
EDは1話ラストでイントロだけ流れたやつだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:09:42.43 ID:fgVZkd1ma.net
これわかば主人公なの?違うと思うんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:10:04.53 ID:lnMJsBdia.net
主人公ってどう考えてもりんちゃんだと思うんだけどへーって感じだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:10:24.97 ID:25fRIbPy0.net
りんとわかばの性別逆だったならオタ受けもよかったろうな
ただその場合姉妹が兄弟になってしまうので
完全に比率が乙女ゲーになってしまう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:10:44.35 ID:wl3fQXES0.net
>>550
ケムリクサ0.5話というものがあってな…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:10:48.64 ID:lhb0nGXA0.net
>>554
完全にサイコ系な敵の言動

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:12:00.31 ID:tx1w0RcK0.net
主人公はりんでしょ
けもフレもかばんと見せかけてサーバルが主人公だったし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:12:30.93 ID:bEzxooz9M.net
>>560
それか性格・戦闘能力が逆パターンとか?
ポッと出でそれなり強気で高い戦闘能力でハーレムを作るってのはなろう系の基本だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:13:17.89 ID:t9O/1/uHd.net
タバコ君のせいで爆死しちまったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:14:00.41 ID:6R0fSelsa.net
>>548
なろうだったらわかばが赤霧を突っ切ってノーダメージかつ
ワンパンでアカムシを爆発四散させて
俺なにかやっちゃいました?
からのヒロイン全員惚れ&定期的に新ヒロイン補充

次の話でわかばが水を作り始めて
俺なにかやっちゃいました?

次の次の話でわかばがあったよ湖が!
俺なにかやっちゃいました?

みどりちゃんが暴走してもわかばが一睨みでおさまって
みどりちゃんもヒロイン化

なろうはここまでやる!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:14:34.16 ID:ELMqykvEa.net
>>549
まぁそれは許さんけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:14:58.88 ID:oCEYM34Da.net
あ、菩薩的に笑って死ねるキャラもう一人見つけたわ
綾波レイ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:15:39.63 ID:ELMqykvEa.net
>>566
それは台無しだわ
すみませんでした

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:16:43.98 ID:AlbgIXcQ0.net
B博士「りなむちゃん可愛いね、ちょっとこの首飾り付けてみて。大丈夫何も罠なんてないから、絶対に似合うから」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:19:40.69 ID:oCEYM34Da.net
>>556
続き
背景だけじゃなく、そんな感じでキャラもわかりにくい

と思うので、イロドリの人が見てたら参考にしてほしい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:20:08.67 ID:TRsJJ9nG0.net
>>566
わかばがそんなだったら自分は見ないわ

わかばの反応は要はYATTA!と砂がたくさんあるねの文法でしょ
比較するものもないし何もかもが新鮮だからポジティブな反応になる、的な

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:24:39.70 ID:5ttl63/TK.net
最近なろう系の意味知らないなろう認定厨が多いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:24:50.96 ID:fgVZkd1ma.net
>>571
簡単な画面の明るさ調整の方法教えるわ

1. 白い紙を準備します
2. カメラ初期設定で白い紙を画面いっぱいに写します
3. 白い紙とさっき撮った写真を並べて、同じ明るさになるよう設定します

比較してどうだった?やってみ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:25:30.64 ID:7aHoA/C/0.net
言っちゃなんだけど画面暗くしたら見えにくくなったからそれ用に調整しろってかなりおかしいこと言ってると思うぞそれ・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:25:37.95 ID:SNaPk24z0.net
>>549
アンパンマンみたいにみんなが好きと言ってのけるだろう
ショック受ける凛の顔を見たい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:26:36.87 ID:bEzxooz9M.net
>>556
なんだろ、PCの明るさ設定、或いはモニタの明るさ設定とか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:26:57.04 ID:opqIvIho0.net
ちょっと頭おかしいんじゃないですかね
リアルでヤバいよその発想

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:27:27.98 ID:MOwwf7oX0.net
主人公がわかばって言ってるの、ラノベの転生ハーレム主人公みたいなのと混同してるんでしょ
女所帯に男一人登場という構図だけ見てストーリーの構造はまったく理解していない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:28:11.17 ID:5ttl63/TK.net
>>556
一番暗い設定にしてたら暗いのは当たり前やん
そこに合わせたら今度は逆に他の視聴者がいちいち画面暗くしなきゃまぶしくつ見れない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:29:14.37 ID:OHs/sPEF0.net
えぇ…(困惑)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:29:19.72 ID:kCC/nJ6Kd.net
>>579
ずっとりん視点でストーリー進行してるよね
思考の音声化もりんだけだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:29:27.46 ID:+Xt6nI9Za.net
主人公に悩んだらドラえもんにおけるのび太がどっちか考えたらだいたい解決するけど
ケムリクサの場合未来にのび太が来た状態みたいなもんなんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:30:35.40 ID:2Aa1LXgA0.net
まるで意味がわからんぞ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:31:30.06 ID:5ttl63/TK.net
ていうかわかばってヒロインちゃうの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:31:33.20 ID:CWps1kl90.net
スマホの明るさ落としてるってレス見てそういや自分もだなー確かに一話の船のとこに出る虫はギリだったなと

思ったけど暗い暗い言ってるやつと同一人物だったんかーい
会話できてるから多少同情しかけてたがそれはさすがにそれは難癖なのだ…
通常の明るさのテレビやモニター基準で配信されてるんだから、眩しい番組の方がおかしいのだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:31:35.57 ID:io9lZy1J0.net
>>575
本人以外はみんな分かってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:32:59.27 ID:E0ZU0ahva.net
今回は7姉妹じゃなくて6姉妹なの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:33:09.45 ID:bEzxooz9M.net
>>576
前に映画版アンパンマン観てたら、ゲストのヒロインをなろう主人公並み速度で惚れさせたあとにとんでもない公開処刑してたわあのアンパン

ヒロイン「アンパンマン私好き?」
アンパン「うん、大好きだよ」
ヒロイン「皆さんアンパンマンは私が好きなのであまりベタベタしないでください。アンパンマンもそう言ってました」
アンパン「ゲストヒロインちゃん、僕はみんなが大好きなんだ」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:33:27.12 ID:TRsJJ9nG0.net
>>576
りんは私だけを見てってふうにはならない気がするけどな
「こんな好きもあるんだ」みたいに
形は違うけど同じ重さのものって認識しそうというか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:33:48.43 ID:go7dzxnl0.net
>>575
ジブリ作品で偏った画面調整の状態で色確認して円盤にしたらものすごいクレーム来たのを思いだした。
結局そういうもんですって回収しなかったんだっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:34:08.11 ID:9LD/4pvWM.net
ケムリ荘のペットな若葉

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:36:36.18 ID:IwIbCYwa0.net
>>589
アンパンマンさんは嫌味なくそれをできるから凄い
流石長年にわたってヒーローやってきただけありますわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:36:44.33 ID:mY6LSauGM.net
ふと思ったが、アニメージュの裏表紙に合わせればいいのでは?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:37:30.93 ID:io9lZy1J0.net
>>591
赤いフィルター掛けたような状態になってたけど
この赤いのが通常ですって押し切った
そういやあれ以来ジブリ見てないなー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:38:07.41 ID:zTBmDCrI0.net
千と千尋はBD版だと普通の色調だからDVDは色間違ってんだよね実際w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:38:17.14 ID:WxvIsPOv0.net
薄暗いのもそうだけどこんなに色数を抑えたアニメって最近見ないな
何話目かで明るい風景になる展開の溜めだって予想も多いけども
今のとこずっとボンヤリした夢の中みたいな感がある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:38:26.36 ID:bEzxooz9M.net
>>593
ただそのあとゲストヒロインに顔作る材料の液体の瓶割られてバイキンにボコボコにされるぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:38:27.84 ID:fgVZkd1ma.net
>>591
千と千尋はDVDだけ赤かったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:38:29.89 ID:8EdoCL8ha.net
>>589
愛と勇気だけが友達になるわそりゃ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:39:11.81 ID:k4dcl2LF0.net
>>574
Windows7を使ってるならコントロールパネル、全てのコントロールパネル項目、ディスプレイ、色の調整で設定するのもいいかもね。
Windows10ならコントロールパネル、全てのコントロールパネル項目、色の管理、詳細設定タブ、ディスプレイの調整だね。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:40:05.44 ID:9LD/4pvWM.net
>>589
これってなんて答えるのが生存ルートなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:40:13.71 ID:WzXwF9mf0.net
>>585
るろ剣で言う所の弥彦
鉄血のオルフェンズで言う所のライド辺りだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:42:14.24 ID:TRsJJ9nG0.net
>>602
一周目は敗北ルートだけど
真ルートだと敗北からヒロイン覚醒で再生・勝利ルートになる
ちなみに映画は真ルート

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:42:19.37 ID:/9Tdf8b1a.net
わかばが視聴者と一緒にこの世界を理解していくというシステムだろ、まだ分からんのは当たり前
絶望的な状況を救うキーマンだろうし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:43:29.94 ID:4ydFXreL0.net
>>582
あきらかにりんが主人公
この物語自体がりんの「喪失」と「欠如」から始まっていて
それをどうにかしようとする王道譚なのは明白

喪失と欠如を問題としているりんと対照的に、喪失も欠如もしてるが
それを問題としないキャラクターとしてわかばは設定されてる
つまりキーパーソンなのは明らかだが主人公ではないな

喪失し欠如したものをどうにかしようとする話、というところは
たつき監督の心象風景の反映だろうと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:43:45.39 ID:8EdoCL8ha.net
OPでりん以外の葉っぱ散ってるんだよね
りなちゃんずは何体もおるけどりつ姉はこれ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:43:52.56 ID:RKElJfIf0.net
>>599
そういえばそうかも。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:44:03.03 ID:OHs/sPEF0.net
>>589
懐かしいなぁこの映画
アンパンマンの優しさゆえの残酷さやね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:44:31.01 ID:CWps1kl90.net
虫に襲われる直前のわかばは画的に結構男らしい感じなんだよなぁ
なので中身も多少はしっかり育つと思うな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:45:12.97 ID:FQz7YJjN0.net
暗いって言うけど、それを踏まえたうえで人物は昼間並みの色に塗ってるし
背景は満月並みの色に塗ってるし、影も邪魔になるから極力描かないようにして描写してるぞこのアニメ

>>589
まってそれ気になるどの映画?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:46:08.36 ID:tx1w0RcK0.net
>>610
そのうちりんがわかばを自分好みに鍛え上げそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:46:15.16 ID:OHs/sPEF0.net
>>611
勇気のはなが咲くときにだっけか?(うろ覚え)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:47:03.30 ID:aRHFo7P7a.net
アンパンマンはだだんだんとふたごの星がヤバい泣ける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:47:18.57 ID:OHs/sPEF0.net
この映画ラストアンパンマンが滅茶苦茶カッコ良くて好き

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:47:55.51 ID:7aHoA/C/0.net
アカムシからかすり傷食らったとはいえ致命傷は避けてたし、ビルの屋上から落ちてもそんなにダメージなかったの見るに
わかばもりんと同じくらい頑丈な体してるし頑張れば戦闘要員もいけるんじゃないかと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:47:59.60 ID:zswJF4Tn0.net
>>589
アンパンマンにこんなヒロインがいるのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:48:25.89 ID:bEzxooz9M.net
>>611
>>613
タイトル忘れてたけどググって画像見て確認した
勇気の花がひらくときだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:49:00.20 ID:6Ev0ZauI0.net
>>460
猫だった
というか犬あたりで勘頼みになった…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:49:08.03 ID:E0ZU0ahva.net
マジでけものフレンズどうでもよくなってきたな
思い出は心にしまっておいてあとは勝手にしろよってレベル

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:49:29.50 ID:TRsJJ9nG0.net
>>614
命の星のドーリィもなかなか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:49:45.15 ID:Qplh6Sxq0.net
りなぞーはやっぱ死亡扱いでFAになってしまうん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:51:29.59 ID:u1Cp8rxxa.net
主人公……りん
ペット……わかば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:52:07.30 ID:8EdoCL8ha.net
勇気の花って普段は空気読んでる
バイキンがシュート仕掛けてきて
街徹底的に破壊してパン工場も焼き討ちかますやつだよね
ドン引きやったんやけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:52:56.54 ID:tx1w0RcK0.net
劇場版のアンパンマンは作画が本気でやばい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:53:07.97 ID:OHs/sPEF0.net
アンパンマン映画は予算解放もあいまって割りと展開が重いからね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:53:11.55 ID:TRsJJ9nG0.net
>>616
いろんな色のケムリクサを活性化させたり
組み合わせて支援するポジションとかよさそう

活性化させた黄色で赤虫を誘導とか
紙飛行機ぃ… ですかねぇ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:53:14.41 ID:NbGXksrLa.net
>>624
アニメ版でもバイキンは変な花の種をパン工場に蒔いてたときあったような……

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:53:19.28 ID:ZuNvAixD0.net
TTK is GOD

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:53:57.95 ID:NbGXksrLa.net
>>625
>>626
子供だましじゃないもんな


親へもきちんと考えてある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:54:10.31 ID:dOZswqKn0.net
>>561
いや0.5〜0.9は見たけど死んだなんて直接的な表現あった?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:54:54.90 ID:bEzxooz9M.net
>>625
ハリウッドのB級映画ばっか見てるとガチキッズ向けゆえに出せる高潔とも言える綺麗すぎる価値観と、50分でちゃんと起承転結・テーマ性を盛り込んでくるところがポイント高い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:56:13.33 ID:io9lZy1J0.net
>>623
つまり
わかば君の立ち位置はチーズなんだな!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:56:15.83 ID:TRsJJ9nG0.net
>>624
TV版でアリジゴク型ロボでパン工場を地中に引きずり込んだこともあったぞ
タイミングと状況次第で詰んでたかもしれん話はわりとある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:56:55.23 ID:bTn6bGpfr.net
>>460
30点超えるとロボット扱いされるな
25点あたりからはなんとなくの違和感程度の違い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:57:26.63 ID:6Ev0ZauI0.net
>>622
分裂後にやられてしまったのだろう

>>631
その後登場してないのとりつやりんのセリフから察することが可能

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:58:04.65 ID:NY6spgmGr.net
>>517
ブラウン管は黒の沈みが綺麗なのな!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:59:10.51 ID:paQmRRA80.net
>>527
というかけもフレみたいな百合層を完全排除してるよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:59:51.55 ID:NY6spgmGr.net
>>534
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:59:55.37 ID:fgVZkd1ma.net
>>550
島の外に出るとだいたい誰か死ぬってこのうえなく直接的に言ってたろ
姉妹はどこかに生きてて、死んだのは赤の他人だとは思うまい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:00:21.95 ID:ZuNvAixD0.net
緑のねっこ動かしてるのはなんなの?
緑の実が成ってる樹のねっこ操ってるのかあのお姉さんの力なのかわけ分からん
ミドリちゃんも樹なのに動かして良いのか分け分からん殺し止めて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:01:04.53 ID:FQz7YJjN0.net
>>618
これか!ありがとう

>>460
スコア35 エラー0でロボット
やっぱ高いモニター買って正解だったわ

>>517
一応HDブラウン管なるものもあったらしい
液晶よりずっと画が良かったとかなんとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:01:34.78 ID:MOwwf7oX0.net
>>631
0.5〜0.9話でキャラが段々と減っていき、1話ではりなこが死んだ
そして姉妹は固い絆を守りながら必死にこの世界で生き抜こうとしている

という流れを見れば、他の姉妹は死んだことを直接表現せずとも死んだのだと分かる
生きているなら移住せず帰りを待つなど言動が違うものになるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:02:24.51 ID:FQz7YJjN0.net
>>638
まあアレも最初の頃はかばんちゃん男だと思ってる人めっちゃ多かったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:05.81 ID:DVkRT9ae0.net
あぁ^〜
https://i.imgur.com/Vym734z.jpg
https://i.imgur.com/XPdXcXq.jpg
https://i.imgur.com/H10cgfT.jpg
https://i.imgur.com/yFzsiO9.jpg
https://i.imgur.com/1omvKz1.jpg
https://i.imgur.com/NfM6VNw.jpg
https://i.imgur.com/rCtPRV6.jpg
https://i.imgur.com/sxodQFH.jpg
https://i.imgur.com/fgTaV6Z.jpg
https://i.imgur.com/H10cgfT.jpg
https://i.imgur.com/wjLK6Qz.jpg
https://i.imgur.com/4utqqid.jpg

https://i.imgur.com/c1x1dJf.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:25.75 ID:8HxnXNdYd.net
タバコ君がウザすぎてだめだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:31.77 ID:fgVZkd1ma.net
百合層いまいち把握できてないんだが、今期だとわた天って好評価なのか?
見たけど良さが全然わからんかったんじゃ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:33.25 ID:BKehyIuZa.net
>>644
中性的でショタっぽかったからね

フレンズになると元がオスでも女の子になるから男の子説はほぼ消滅したが(薄い本?よくわかんないや)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:43.65 ID:XnA0TG8da.net
>>641
みどりちゃんはりつ姉と物理的に融合していて、りつ姉の意思で自由に動く
つまりりつ姉が電車ごと歩いて移動しているということ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:49.77 ID:lEprqf7g0.net
>>468
しょうがないね。VGAサイズのエロ画像表示させるのに何十分もかかって結果失敗とかよくあったしねw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:04:57.88 ID:TRsJJ9nG0.net
>>644
(控えめだけど)お胸あっても男だと思われるのか…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:05:25.20 ID:fgVZkd1ma.net
>>649
木にも穴はあるんだよな…ひらめいた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:05:58.49 ID:BKehyIuZa.net
>>647
前期のうざメイドと同系かな?と思ったが、よくわからん……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:06:45.31 ID:8EdoCL8ha.net
>>651
警戒を怠るな、タイで痛い目見るぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:06:52.34 ID:WzXwF9mf0.net
>>641
柱間の木遁だぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:07:24.92 ID:M7HZeaaO0.net
>>599
金ローでもDVD仕様のまま流してた
ので色温度一番高くして視聴した

劇場で見たヤツの記憶をなめるなよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:08:01.60 ID:tx1w0RcK0.net
>>460
わいは27でタカ
その上にロボットとかあるのかw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:08:25.46 ID:FQz7YJjN0.net
>>652
通報した

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:08:26.97 ID:XnA0TG8da.net
りつ姉の耳って遠隔移動しているときどうなってるんだろう
めっさ気になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:08:51.92 ID:Qplh6Sxq0.net
>>645
りんのでかいけつとむね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:12.24 ID:qMT7gCLT0.net
>>620
1話きり余裕の出来ではあるんだが、どうも流出した絵コンテが本物なら
かばんちゃんでるっぽくてな……
脳みそすり替えたかばんちゃんみたら俺は赤虫化不可避

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:17.83 ID:6ugca0pMd.net
>>647
原作読んでる自分は満足してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:25.13 ID:wl3fQXES0.net
あの耳は省エネモードだよ
小容量モードかもしれない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:32.85 ID:V6dV37pL0.net
https://myanimelist.net/anime/37302/Kemurikusa_TV

海外最大手アニメサイト 評価5,50

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:34.45 ID:TRsJJ9nG0.net
>>654
それは、タイだけに…?

しかし、あの世界は植物らしい植物はほぼなく
葉っぱは発光するワイヤーフレームって
植物はどうなってしまってるんだろうな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:51.10 ID:tx1w0RcK0.net
>>645
やっぱたつきモデルはかわいいもエロいもいけるすげぇモデルだわ
どうやったらこんなん作れるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:10:54.59 ID:FQz7YJjN0.net
タカ!トラ!バッタ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:11:26.34 ID:ELMqykvEa.net
>>647
癒し枠

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:12:51.53 ID:7aHoA/C/0.net
>>666
仕事でアニメ作って趣味でもアニメ作るのを数年間ずっとやったらできるな、無理だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:13:45.32 ID:dOZswqKn0.net
0.5〜0.9見てる前提で作っては居ないだろうから
OPにでてる姉たちはなんらかの形で出てきてほしい・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:14:06.83 ID:5NNXMCXV0.net
>>574
はえーこのやり方賢い
参考にさせてもらうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:17:33.05 ID:fgVZkd1ma.net
>>671
ちな露出オートの場合は死ぬので注意
その場合は部屋の白い壁と、白い背景のアプリ(メモ帳など)の明るさで合わせてちょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:19:06.38 ID:CWps1kl90.net
>>645
アニメ見てる時は不思議とエロさとか萌え要素そこまで感じないんだよな
けもフレもそうだったけど、よく見るとすごいグッとくるスタイルしてるのよ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:20:15.92 ID:ZuNvAixD0.net
>>649
えぇ・・・電車から離れらない系か
移動するにも一々重過ぎる

樹とお姉ちゃん繋がってるとか一蓮托生コワイ
お姉ちゃん消えないよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:20:41.10 ID:WzXwF9mf0.net
りんちゃん以外も脇チラさせてるしだめだめエッチ過ぎます

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:21:19.07 ID:bEzxooz9M.net
>>674
お姉ちゃんの木好きなんか寄生洗脳されてるみたいで怖いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:21:57.35 ID:fgVZkd1ma.net
>>645
盗撮感あるセレクションで砂

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:23:07.78 ID:tx1w0RcK0.net
>>674
離れられないから耳を飛ばすとか
狂った発想はどこから出てくるんだろうなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:23:44.35 ID:Qplh6Sxq0.net
>>676
ポケモンのパラセクトみたくもう本来のりつ姉の意思じゃないのかもな
冬虫夏草や

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:24:13.94 ID:BKehyIuZa.net
婆さんや、エンディングはまだかのう……

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:25:07.98 ID:7aHoA/C/0.net
0.9話と1話のどっかでりつは死にかけて木と融合することによってなんとか生き延びたって線もありそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:25:22.50 ID:lRl2Bz2E0.net
りつ姉が元気に過ごせますように

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:25:35.79 ID:jWPS4Z3B0.net
創作ってのは本人の体験からヒントを得る場合が多いから、制作の誰かが猫耳が本体からぶっ飛ぶのを体験したのかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:25:48.76 ID:zdLw6iA/a.net
同人版のエンディング見たけど、これ本編のエンディングでもそのまま使ってほしいなあと思ったわ。
これまでのあらすじ(姉妹側が消えた順序)がしかくてきにわかるじゃんか・・・
あと若葉の正体もある程度分かった。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:26:32.21 ID:bEzxooz9M.net
>>679
現実の寄生蜂に卵〜幼虫を産み付けられた生物も卵を守ったり、幼虫に体を食い破られながらも幼虫が出てきやすい体勢になったりと完全洗脳されるんだ
原因は寄生蜂が卵と一緒に流し込むウイルスによる感染とのこと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:27:22.04 ID:XnA0TG8da.net
>>681
0.9話で「この子は私が守るにゃ」と言ってるのでむしろ逆かなと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:30:06.37 ID:3tCUwA2la.net
人間のわかば君と同色のりん達を滅ぼしたい赤虫
好感度が上がった時にうっすら赤い紋章が浮き出てたりんさん
恋愛ゲーでいう攻略度MAXのりんさんはわかば君を滅ぼしたくて仕方なくなるのだろうか?赤虫みたいに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:30:24.74 ID:5NNXMCXV0.net
10話位でりつねぇと電車が大型に潰されて、残ったメンバーで線路の上を歩いてくシーンとかありそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:30:55.64 ID:tx1w0RcK0.net
>>682
たつき「3話えぐいな」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:32:11.49 ID:7tqlGMQK0.net
>>460
トラやったで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:32:53.31 ID:PNfYt/300.net
>>221
あああああああ
りなちゃんずがいるのは分かってたが、後ろのジェットコースターばかりに気を取られてたわ
助手が博士側の手だけ膝の上なの思い出した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:34:21.95 ID:Qplh6Sxq0.net
>>685
虫やばいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:34:25.19 ID:tx1w0RcK0.net
>>221
よく気づいたなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:35:02.38 ID:m1zMHLwQM.net
姉妹をアカムシから救い出すも恐れていた「毒」にかかり身体の中から蝕まれるわかば
りんがケムリクサを吹きかけるも症状は良くならない
今際の言葉を紡ぎだすわかばを黙ってろと一括しケムリクサを吸い込んだりんは、唇を重ね合わせてわかばの体内へケムリクサを送り込んだ

的な展開な…いですよね、はい…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:35:42.64 ID:qMT7gCLT0.net
リツねえと同化したみどりちゃんからはっぱ捥ぐのはいいのか・・・
みどりちゃんに実がなったら犯人は・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:37:16.97 ID:bEzxooz9M.net
>>692
分子レベルのウイルスを兵器として扱ううえに、ウイルスも蜂の遺伝情報上でしか生存できないという完全共生関係

ただこれ、寄生される側もやばいことにカウンターウイルスを持ってて迎撃に成功すると卵ごと不発にできるらしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:37:25.57 ID:IdxVphYU0.net
りつねぇは5話とみた
なにかはみなまで言うまい…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:38:55.55 ID:bEzxooz9M.net
>>694
特に他意なく解毒したりん本人が「なんだこの今までにないドキドキは……」とか言いながら赤面しそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:39:08.03 ID:7VfeahT70.net
>>398
キャラはあっけらかんとしてるけど
不穏で暗いというか重苦しい雰囲気がなぁ
現状出口なさそうなのがまた・・・
好みもあるんだろうけど

>>406
え?それで「移動」するの?ってびっくりして
線路にのって少し安心した、動力はあれだが・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:40:02.09 ID:bEzxooz9M.net
>>398
アフタヌーン漫画読んでる層に受けそうだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:40:45.85 ID:b+LWzxwla.net
これ最後はりんとわかば2人っきりになりそうだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:41:05.38 ID:ZuNvAixD0.net
人死にが出る作品辛い
霧の中から生き返れ生き返れ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:42:03.57 ID:h9MIZFOV0.net
おかしい、3話が遅すぎる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:42:33.64 ID:ssY3dWtLK.net
開始3分でヒロインが死ぬくらいのインパクトが無いと覇権はとれない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:42:37.29 ID:dkc3qnpg0.net
待ち時間が麻薬の禁断症状みたいになってきたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:42:52.93 ID:tx1w0RcK0.net
>>701
オープニングのあれが伏線とかやめて(真顔)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:42:55.94 ID:m1zMHLwQM.net
まぁたつきが恋のミスリードだけの意味で毒という単語を出すとは思えないから今後何かしらの毒が絡んできそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:43:16.39 ID:8EdoCL8ha.net
>>704
初手ヒロインミンチとか
マブラブ以外であるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:43:45.05 ID:zdLw6iA/a.net
>>701
だよね
りなは1話から全滅フラグたててたし、りつも2話見て後半助からないと見た。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:44:11.92 ID:8EdoCL8ha.net
>>706
HAHAHAオープニングが伏線なら
六枚目も落ちるじゃねぇか

あっ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:44:27.61 ID:m1zMHLwQM.net
>>708
初手首ポーンはエルフェンリートで見た

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:44:37.65 ID:5NNXMCXV0.net
たつき「(全滅するので)静かな作品になります」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:44:41.49 ID:2P7YH1MVa.net
正直、姉妹たちも普通の人間ではないだろうから生き返る可能性は0絵は無いと思う。
相応の説得力を持たせる展開は必要だとは思うが。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:44:51.76 ID:TRsJJ9nG0.net
>>696
極小世界のいたちごっこだな、奥が深い…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:45:30.93 ID:WzXwF9mf0.net
>>704
ヒロインはわかばが務めておけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:46:24.57 ID:bxil1gEkp.net
>>712
皆殺しのたつき…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:46:41.26 ID:55Fvwn8Da.net
>>708
初手主人公事故死なら最近観た気がするぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:46:52.12 ID:h9MIZFOV0.net
>>698
「このドキドキ…熱さ…そうか、わたしに毒が回ったか…もう限界か…
心配するな、みんなを、お前を救えて良かった……姉さん達に…よろし…く…」
「そんな!りんさん!」

「あれ、消えない…」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:46:57.79 ID:GK0W/MjZ0.net
>>703
なに言ってんだよ
まだ2話から5日くらいしか経ってないだろ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:47:12.55 ID:IdxVphYU0.net
>>712
おのれたつき

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:47:52.99 ID:fgVZkd1ma.net
「恋」と「毒」…合わせれば「こどく」

蠱毒ね!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:49:00.79 ID:iBjrHRqqp.net
3話でリツ姉がリツるのか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:49:16.49 ID:5NNXMCXV0.net
>>719
2話は昨日だぞ…

体感時間くるぅ^〜

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:49:25.67 ID:tFvbIJfd0.net
>>712
やはり白たつきと黒たつきの交代制なのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:49:40.81 ID:TRsJJ9nG0.net
>>704
かばんちゃん「そうですか?」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:49:56.78 ID:h9MIZFOV0.net
>>719
そうだな、なら後一ヶ月程度の辛抱か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:50:24.76 ID:6n1wRhik0.net
2話を観てメチャクチャ面白いってわけではないけど、とりあえず次も観てみようという気にはなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:50:53.84 ID:ppfsjdPs0.net
男キャラがうざ過ぎてツラい
多弁症のガイジかよってくらい鬱陶しい
それに然したる意味も無く頬を赤らめるヒロインって…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:51:24.95 ID:bEzxooz9M.net
>>714
人間ひいては哺乳類が体の中で胎児を育てるのもウイルス由来の機能だそうだ
本来なら胎児という異物は白血球に食い殺されるところを、細胞を一枚岩に溶かし合わせて白血球すら通らなくするところがそうらしい
なおかつ胎児のへその緒を植物の根のごとく繋ぎ合わせて栄養を補給させると

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:36.20 ID:bxil1gEkp.net
>>729
血液型違うのに繋がっても平気ってそもそも変だもんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:47.63 ID:A3JfqyKR0.net
>>704
そやんかことはなかとよ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:51.25 ID:IdxVphYU0.net
微生物界はホントぶっとんでるよな
リアルSF

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:54.76 ID:AlbgIXcQ0.net
>>704
前期で開始1分15秒で死んだヒロインもいるから3分程度じゃなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:55.89 ID:tx1w0RcK0.net
>>712
たつき助けて(命乞い)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:53:43.39 ID:fgVZkd1ma.net
みんなたつきの毒にやられて時間感覚狂ってて毒

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:53:57.24 ID:al0OqKT5d.net
もう2話から1140分は経ったのに3話はまだか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:54:42.75 ID:lRl2Bz2E0.net
そろそろ3話が見たいなあ^〇^

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:54:57.80 ID:m1zMHLwQM.net
今日は休め

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:55:59.89 ID:IdxVphYU0.net
>>729
生物やばいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:56:06.60 ID:8EdoCL8ha.net
軍艦島から線路って繋がってるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:56:16.51 ID:SNaPk24z0.net
次回いきなり水不足で全滅しかけのところから始まったらどうしよう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:57:19.77 ID:bxil1gEkp.net
>>740
本当はつながってない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:58:20.20 ID:FQz7YJjN0.net
>>724
えろたつきもいるよ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:58:30.76 ID:A3JfqyKR0.net
>>741
ちゃばんちゃんぶっ込むには少々早すぎるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:58:33.88 ID:/AVo26Q/a.net
>>741
スマホ画面から見てたら、
水不足……
どうしよう
のとこでなぜか「水曜どうでしょう」に見えた

おいパイ食わねぇか!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:59:00.43 ID:bEzxooz9M.net
>>732
火山地帯の40度くらいになる一帯のパニックグラスとかいう植物がマジでバイオハザードの世界みたいだと思った

共生してるエンドファイトとかいうウイルスからストレス耐性強化しててもらってて、ウイルス感染解くと枯れるとかいうの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:59:01.39 ID:TRsJJ9nG0.net
>>740
へんたつのブロードウェイ話のアレ的なやつちゃう?
たつ鬼「幻の地下トンネルや」
へん猫「幻ってところがもう… ふふふ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:59:21.91 ID:FQz7YJjN0.net
>>739
なあにミトコンドリアとかいう謎の存在を頼りにして生きてる時点で

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:00:23.71 ID:tx1w0RcK0.net
>>724
たぶん白たつきがたつ鬼で
黒たつきがペンギンマスクたつき

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:00:34.51 ID:p06pWKtBd.net
そういや、廃虚なのに線路は無事なのかというレスもあったけど
旅立つための整備、準備はしてあったんであろう台詞もあるし
前回の冒険から、線路が崩壊するほどの時間は経っても居ないんじゃないかと思う

りなちゃん達のひょいぱく技能は土木工事に便利そう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:00:37.55 ID:WzXwF9mf0.net
>>746
えぇ…闘争を求めすぎやろ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:01:20.35 ID:A3JfqyKR0.net
人類が葉緑体を取り込めばナメック星人になれる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:02:14.41 ID:p06pWKtBd.net
>>746
なにそれすごい
ストレス酷いからなんなら寄生して欲しい

前作に引き続き、新しい知識が増えていくスレなのなっ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:06:23.19 ID:bEzxooz9M.net
>>751
>>753
調べ直したら65度の高温にも耐えるとか書いてあったわ

ちなみにウイルスというものの発見初期、生きた液体と呼ばれた頃のほぼ最初の発見はベイエリンクという人のタバコモザイクウイルスだとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:06:32.99 ID:IdxVphYU0.net
新しいことたくさん覚えられて最高楽しいじゃん…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:07:30.24 ID:BKehyIuZa.net
たつきを信じろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:08:06.43 ID:lRl2Bz2E0.net
もっと豆知識ちょうだい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:08:18.07 ID:4a151OI/0.net
りなちゃんは食べたものをスカートから出し入れできる
つまりうんこを武器にして戦ってるってことだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:08:37.97 ID:FQz7YJjN0.net
>>754
そしてタバコモザイクウイルスの姿が最近どっかで見たことあるのに気づくまでがケムリクサ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:08:42.89 ID:AlbgIXcQ0.net
寄生した対象の虫を性転換させる微生物もいるよな確か

>>748
地球の支配者ミトコンドリアさんを疑うことは許されない
あいつら地球から消えたら瞬時に他の全生命が猛毒の大気に曝されて死ぬからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:09:35.89 ID:p06pWKtBd.net
パラサイトイブにゃ〜

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:09:49.98 ID:nGn4UU480.net
わかばは信じるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:09:50.00 ID:8EdoCL8ha.net
>>758
サッポロ採りの使い手か…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:10:46.49 ID:FjO2sYB20.net
>>746
へぇ〜!めっさ気になるぅー!

http://www.riken.jp/kankyohokokusho/2012/sp/highlight/study2.html
――細菌エンドファイトとはどういったものでしょうか?

>「エンドファイト」とは、植物内部に共生する微生物(植物共生菌)の総称です。
>ほぼ全ての植物の中にエンドファイトは存在します。
>エンドファイトには2種類の微生物のタイプがあり、
>ひとつはカビ(糸状菌)。
>もうひとつがバクテリア(細菌)です。

>カビタイプのエンドファイトは、植物の中で毒素をつくることによって
>植物を害虫から守ります。
>その植物を、例えば家畜が食べることで消化不良が起こったりするわけです。

>近年、細菌エンドファイトには、
>毒素をつくらずに植物の免疫力を高めたり、生育を促進したり、強光や高温、乾燥等の
>さまざまな環境ストレスに対する耐性を高めたりする菌がいることがわかり、注目されています。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:11:09.76 ID:IdxVphYU0.net
>>758
うんこというより出し入れ可能な

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:11:18.48 ID:eH3dd6m10.net
かばんちゃんいつ出てくるんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:11:24.34 ID:v63JpSW/a.net
エンドファイトは病害虫避けになるから植物には有用だけど動物が食べると中毒を起こすのな
ばーりあーなのな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:12:09.73 ID:m1zMHLwQM.net
灰色の世界に淡い青色の目を持ったムシがなんか幻想的ですき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:12:23.87 ID:tx1w0RcK0.net
>>762
OPのラストのせいで信じきれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:12:55.23 ID:p06pWKtBd.net
>>762
メメントかにゃ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:13:07.34 ID:M7HZeaaO0.net
>>688
なにそのスタンドバイミー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:13:13.21 ID:/Lul+dxE0.net
はよかばんちゃん出せよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:14:59.07 ID:IdxVphYU0.net
>>764
すげーな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:15:16.63 ID:l6lAr3Vw0.net
HOPEなら信じた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:15:28.81 ID:bEzxooz9M.net
>>764
間違えた、エンドファイトは細菌で、耐熱付与するのが特定のウイルスに感染したエンドファイトらしい
つまりウイルス、細菌、植物の三者共生

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:15:47.44 ID:nZ2uYti4a.net
往年のけもフレスレを思い出すこの流れ、イイゾ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:16:33.82 ID:WzXwF9mf0.net
ストロマトライト「あぁ^〜炭素うまいんじゃ^〜」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:16:57.79 ID:l6lAr3Vw0.net
>>758
そ、そこは出し入れする穴なのだー!
ってことか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:18:10.85 ID:bEzxooz9M.net
>>767
中世ヨーロッパではエンドファイトに感染したライ麦パンを食べて、聖アントニウスの火という病気に感染して、
四肢に急激な体温上昇・痛み・幻覚・最期には四肢が腐り落ちて死亡するという病気が流行ったそうだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:18:41.42 ID:lRl2Bz2E0.net
>>779
ヒエッ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:18:51.77 ID:/AVo26Q/a.net
けもフレで動物園が賑わったように
ケムリクサで植物園、あるいは目黒寄生虫博物館が賑わったりするのだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:19:44.65 ID:bxil1gEkp.net
>>779
麦角だっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:20:00.92 ID:8EdoCL8ha.net
元気少年のエコー
イケメン眼鏡のホープ
ワイルド系のピース
イケオジのマルボロ

とかがでてきて視聴者困惑ストーリーになったらどうしよう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:20:17.44 ID:IJGEgXNi0.net
レネゲイドウィルス
オーヴァード
ジャーム
不吉な記憶が脳裏をよぎる…
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:20:38.83 ID:TRsJJ9nG0.net
>>779
怖いぃ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:21:22.08 ID:8EdoCL8ha.net
>>781
とりあえず軍艦島でわかば吸いまくればええんやろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:21:34.33 ID:SauzbCSF0.net
この世界観めっさ気になるな
主人公が今後どう活躍するかも気になるし
たつきの腕の見せ所だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:21:52.39 ID:IdxVphYU0.net
>>779
ライ麦畑で死に絶えて

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:21:56.66 ID:qKp/OSNOd.net
下手なファンタジーよりファンタジーしているリアルさんとかいうリアリティくんの天敵

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:22:26.85 ID:h9MIZFOV0.net
>>781
鉄道博物館が

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:23:17.98 ID:WzXwF9mf0.net
>>779
ライ麦でLSD接種と似た症状出るとは聞いた事有ったが細菌由来だったのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:24:10.53 ID:h9MIZFOV0.net
>>784
そういやケムリクサTRPGが公開されているらしいのだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:24:51.58 ID:FQz7YJjN0.net
>>788
不意を突かれて笑った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:26:02.32 ID:8EdoCL8ha.net
わかばが拾った青いのも金魚葉で
放射線での変異言われてる形なんだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:26:56.83 ID:bxil1gEkp.net
つーか植物は些細なことで変異する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:27:22.46 ID:8YyAXnt00.net
>>781
とりあえず都電に乗りに行こうかと思ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:28:06.31 ID:9wKml8vS0.net
1話微妙だったけど2話は面白かったわ
バトルない方がいいんじゃないかな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:28:57.48 ID:WzXwF9mf0.net
>>794
セイヨウヒイラギとかヒイラギの一種じゃね?ってのをtwitterで見たな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:30:25.47 ID:XnA0TG8da.net
金魚葉椿なんてこのアニメに出会わなければ一生知らなかったかもなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:30:46.45 ID:z81dEBAi0.net
あの京都市電のボディ昔乗ったなぁって言う感慨はわいた
トラムがブームになるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:31:41.90 ID:XnA0TG8da.net
広島が聖地になってあの車体だけに行列ができたりしてな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:31:44.97 ID:nGn4UU480.net
>>786
りん(凛)というたばこも昔あったみたいだな

https://i.imgur.com/DzoPYEh.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:32:23.24 ID:b+LWzxwla.net
>>783
イケオジのマルボロ見てみたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:32:46.70 ID:8EdoCL8ha.net
>>801
平安ぶったぎられちゃう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:32:51.87 ID:FQz7YJjN0.net
一応バトルを最初に入れとかないと
この世界がどんだけ死の危険だらけか伝わらないから仕方ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:33:01.55 ID:IJGEgXNi0.net
柊(ひいらぎ)
節分の魔除け、キリストの棘冠にたとえられることも
花言葉は用心深さ、剛直、保護、先見の明、歓迎
セイヨウヒイラギだと花言葉が変わり
予見、神を信じます

うーん・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:34:55.69 ID:55Fvwn8Da.net
聖地といえば、金魚ボックスが撤去されてなかったらなぁ
何回か行ったことあるけど、また見に行きたかった

金魚…金魚葉椿…?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:35:47.22 ID:IJGEgXNi0.net
だめだ柊みるとひいらぎちからを思い出してしまう…FEAR(多分誰にも通じない)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:36:33.48 ID:QLDDpI4Ed.net
一話良いけど二話微妙、二話良いけど一話微妙
って人がそれぞれ同じくらいいるのがめっさ興味深い
ヒトの嗜好って面白い


ワイトは一話も二話も好きです
「この島で終わろう」を、悲観した感じでもなく坦々と話していたのが
もう覚悟と諦めと、ある意味で平和な最期の時間を過ごしていたことが判ってゾクッとするにゃ
そして、生きる希望を見つけた歓喜でも、アカムシへの一転攻勢の決意でもなく
ひとつの終わり方として、わかばをきっかけに最期の旅行、なかば死出の旅へと向かうことを選んだような重たい軽さが、ほんとに…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:36:47.14 ID:yA0yrrYD0.net
同時再生して22分くらいから音声けもフレ2にして違和感ないの草

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:37:30.82 ID:9RLqdGvR0.net
>>801
さすがにそこまでは行かんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:38:00.41 ID:9RLqdGvR0.net
>>805
戦えばとりあえず勝てる
でも、犠牲者でる可能性も高い
という

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:39:35.26 ID:QLDDpI4Ed.net
>>808
「ハイかYESで答えてくださいにゃ〜」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:40:07.84 ID:6ugca0pMd.net
2年前は動物の知識が増えた記憶があるが、今年は植物の知識が増えるのか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:41:54.02 ID:eO8i4ap70.net
>>622
りなぞー好きだったんやけどな 悲しい
まぁ主に名前のインパクトなんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:45:10.40 ID:2P7YH1MVa.net
https://www.youtube.com/watch?v=E9wGpx8SHwY&feature=youtu.be

傾福さん参戦は流石にケムリ草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:46:16.60 ID:FoWpw0KF0.net
>>802
OPの歌詞にechosって出てきたなあ(冷奴)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:48:01.23 ID:daetFxgL0.net
わし>>435だが

家に帰ったのでケムリクサが見にくいと俺が言ってたPCとの方の暗さで>>460を見てみた
4回やったが モグラ・トラ・モグラ・猫 だった

一番暗く設定していると言ってた スマホの場合は
猫・ロボット・モグラ・トラ だった

ロボットってのがあったのがびっくりしたが。ロボットのオイラが
ケムリクサは見にくいわけよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:48:05.19 ID:qBLhWDl/0.net
わかばの対になるヒトの女の子は出てくるだろう だからりんちゃん姉妹は俺にマカセテ( ゚д゚)クレ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:50:25.59 ID:FQz7YJjN0.net
PCモニターが糞なだけやんそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:50:29.12 ID:daetFxgL0.net
とりあえず打開策としてケムリクサを見る時はモニター明るくするわ
そういうアニメということで仕方ない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:50:47.03 ID:5Yy0b7zy0.net
>>816
傾福さんかわいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:51:12.84 ID:daetFxgL0.net
>>820
でもトラとか猫になったりするわけよ? モグラと交互に来るのがよくわからんがw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:52:01.82 ID:dsTVzzl0a.net
>>794
奇妙な形からそういう推測がついたっぽいとして放射線説否定してるサイトもあるのな
まあ踏んづけただけで四つ葉になるヤツもいるし植物の形態派生なんてなにが影響してるかわからないなっ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:53:16.67 ID:jHX3uTVgp.net
狐やし神社とか出てきそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:53:48.15 ID:XnA0TG8da.net
>>809
「この島で終わろう」は諦観というよりも寿命が近いからのような気がする
あんな見た目だけど原作設定では2000歳を超えてるわけだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:54:02.95 ID:AlbgIXcQ0.net
神社なら1話で凜ちゃんが吹き飛ばしてたよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:54:08.90 ID:zTBmDCrI0.net
西日本だしお伊勢さんぐらいは行くんじゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:54:28.99 ID:jHX3uTVgp.net
セコイアっぽい葉っぱよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:54:29.55 ID:m6VBrf5/d.net
>>781
広電に乗りに行くのだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:55:59.01 ID:tx1w0RcK0.net
待って!?
傾服さんのフィグマもねんどろいども出てないやん!
はーつっかえ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:56:36.19 ID:daetFxgL0.net
なお 最近のアニメで暗くてよくわからんってのがもう一つあったわ
ゾンビランドサガの1話の暗い屋敷内での戦闘シーンだな
あれはマジで何もわからんかったが、他の人には何が起こってたかわかってたようなので
あれも俺のモニターの現在の設定だとあかんようだわ

ルパン三世のカリオストロの城は夜のシーンが多いがあれは全てよくわかり楽しめた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:56:44.48 ID:9RLqdGvR0.net
>>827
見事に跡形もなく吹っ飛ばしてましたな
てか、ケムリクサビームは物質には普通に作用するのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:57:00.49 ID:AlbgIXcQ0.net
>>826
危険ではあるものの、明確な障壁のない新作の世界であまり外の旅が遠方まで届いてないし
長寿(あるいは不老)の設定はなくなってそうだけどな

「この島で終わろう」も寿命ではなく食糧不足なのもあろう
りつ姉が水を飲まない凜を心配してて、1話で見つけたあの溜水が最後ってのからもわかる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:57:57.30 ID:cC2UxKV9K.net
なあ、りんりつりなは自称姉妹なんだから男女区別の概念はあるよね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:59:58.33 ID:qBLhWDl/0.net
とりあえずりつ姉、俺の根を見てくれ こいつをどう思う? 

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:00:12.72 ID:fgVZkd1ma.net
>>833
コンクリートに化けて潜伏していた赤虫が「解せぬ…なぜ見破られた」とか言いながら吹っ飛ばされた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:00:37.36 ID:jHX3uTVgp.net
機械に侵食されて植物や信仰心が追いやられるっていう現代社会を風刺してる面もあるんかね
あの姉妹達は神様で、わかばは神隠しにあったとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:02:31.24 ID:HFmwpfmja.net
>>836
ひょいぱく

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:02:42.87 ID:mpJhHsLpd.net
>>831
グッスマ公式の商品化希望Twitter垢にかなり前に依頼してからチラチラ見てたけどワイ意外殆ど他に希望者いなくて悲し限りだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:02:47.58 ID:IJGEgXNi0.net
人がいなきゃ神もないわな
全員祠に無反応なところを見るに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:04:41.31 ID:PNfYt/300.net
>>836
プチッ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:04:41.49 ID:qMT7gCLT0.net
スカートの下がヤツメウナギみたいになってる美少女唐傘お化けの漫画あったけど
りなちゃんずのスカートの中もえぐいデザインしてそうやな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:05:25.49 ID:XnA0TG8da.net
>>834
じゃあ凛が口にした「残りの時間」の意味は?
どう考えても死期が近いことを前提に話しているようにしか聞こえないんだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:05:47.81 ID:IJGEgXNi0.net
水が尽きて全滅するまでの時間と解釈していたが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:06:16.00 ID:q/Zzdjpdd.net
二話は少しおとなしい感じがした。
三話から盛り上がるな!?
ティッシュ増量していいんだな!?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:06:27.77 ID:AlbgIXcQ0.net
>>832
ああいう暗いシーンが見える人見えない人の割合だと、コーカソイド系・・・いわゆる青目の人が多い地域では見える割合が高いそうな
逆にモンゴロイド系・・・目が茶色系の人は見えない割合が高いそうだ

これは目で受け取れる光量の違いで、目が青い人は少量の光でもキチンと受け取れるので暗いシーンもハッキリ見えるそうな。逆に明るい所は苦手らしい
モンゴロイド系に多い茶色い目は明るい所に最適化されてて逆に暗い場所では見えないことが多い

洋画で暗いシーンが比較的多いのもこれが理由。あちらさんではアレでもキチンと見えてるし電灯の種類での好みでもしっかり出てるそうだ

>>833
わかばの周りには放射状に痕が残ってたから、わかば自体はちゃんとケムリクサビームでも障害物にはなるようだな
後ろの神社が吹き飛んだのはビームに回折する性質があるんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:07:07.52 ID:jHX3uTVgp.net
>>841
千と千尋みたいな神様だけの世界なんちゃう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:07:15.19 ID:fgVZkd1ma.net
せやろ
水発見して「りなこちゃんがくれた時間」って言ってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:07:58.02 ID:j7JHlOOj0.net
りなちゃんズの膝上見えないのよな
暗黒になってて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:09:54.39 ID:QLDDpI4Ed.net
>>844
水が彼女達の生命線だからね
いちの島の水はもうあれが最後、あれが尽きたら全ておしまい

あの水が無くなるまでの5日、ここで平和に最期の時を過ごすか
苦しい思いをして死ぬかもしれないけれど水を探しにまた外に出るか…
という選択の二話でした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:09:54.51 ID:AlbgIXcQ0.net
>>850
今期はちょうど上野さんがクマタンダー2号を起動させてるからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:10:11.06 ID:jHX3uTVgp.net
周りに海があるのに真水が手に入らないっておかしくね?普通海の水が蒸発して雲になって雨が降ると思うんだけど、もしかして海ってないのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:10:36.51 ID:tx1w0RcK0.net
>>850
わかば「へー、めっさ気になるぅ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:11:04.50 ID:ykgZTsln0.net
だいぶ面白くなってきたな
明確に伝えたいメッセージがこの作品にはありそうなのは分かる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:11:38.48 ID:q/Zzdjpdd.net
たつきの癒し系CGで誤魔化してるけど腹くくって死を受け入れるしかないギリギリのサバイバルなんだよなあ
彼岸島の明さんとか助けに来て欲しいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:11:46.37 ID:XnA0TG8da.net
>>845
「残りの時間、りなや姉さんには好きな事をしてほしい」
戦って生き延びようとしている者の口から出る言葉とは考えにくいなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:12:08.73 ID:fgVZkd1ma.net
赤霧に沈めるって表現よく出てくるだろ、海の水のところが赤霧になってるんだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:12:12.93 ID:jHX3uTVgp.net
>>851
残ったら死ぬのは確実なのにそこまで迷うかな
とても余命一週間程の子達には見えんかったが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:12:13.34 ID:LXu6/y+tr.net
クリスマスにヒイラギの下でキスすると幸せになれるみたいなのなかった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:12:51.30 ID:IJGEgXNi0.net
わかばに効かないという情報だけなら後ろにわざわざ祠を描いて、わざわざそれを吹っ飛ばして、更に地面に跡まで描く必要はないわな
意図的な演出なんだろうとは思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:12:54.95 ID:QLDDpI4Ed.net
>>853
あの水が本当に水(H₂O)か?という
姉妹はヒトを自称しているがどうみても人ではないし
みどりちゃんは植物というが、よく考えるとお前のような植物がいるか!と

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:13:02.82 ID:9RLqdGvR0.net
>>856
なんとかなりそうだけど、
一期にギャグマンガになってしまう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:13:20.98 ID:AlbgIXcQ0.net
>>853
まー見た感じどう見ても海は干上がってるな
https://i.gyazo.com/73bde8e7c92915b0c4cef4c7eec2b5d5.png

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:13:30.98 ID:lWzOKhB/a.net
次週、赤霧に覆われた海の状況が明らかになる。
刮目して待て!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:13:45.27 ID:fgVZkd1ma.net
旧態依然としたアニメ業界見て同じこと言えんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:14:02.35 ID:F2gZcT1Ga.net
1話と2話どっちが微妙とかないなぁ
でも目的地が決まって旅が始まる2話のほうが好きやなワイは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:14:20.26 ID:LXu6/y+tr.net
>>859
最期まで姉妹仲良く過ごすか
危険な道中でまた姉妹を失いかねない恐怖と隣り合わせであてのない探索を始めるか
なお行った先に水があるかどうかもわからない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:15:58.34 ID:9RLqdGvR0.net
>>866
誰も彼もヤバいという自覚はあるのに
それをどうにか出来る人間がいない
たつき監督にはそういう面でも期待している
何かしらの転換因子になってくれと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:16:36.96 ID:QLDDpI4Ed.net
>>859
それは、まだ生きたいと必死で願うものの考え方なんだぜ


世界にはもう自分達しかいない、特にやりたいことも成し遂げるべきこともない
日々怖いムシと戦いながら、義務のように生きてきたけれど、生きていたい理由もない
外に出ればまた怖い思いをして、大切な姉妹の誰かを失うかもしれない、もう疲れはてた

ならば、最期の水と共に、このままみんな一緒に平和に最期の時間を過ごそうと思うのも不思議ではないのにゃ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:16:42.25 ID:4ydFXreL0.net
0.9話で小さなみどりを確保して、以後りつがみどりの面倒を見ているようだが
0.9話でのりつは元気で歩行もできるようだった

みどりの成長とりつの衰弱は関係があるのか?
そのへんは設定明かされてるのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:16:49.59 ID:IJGEgXNi0.net
りなこの行動見るに水が極めて重要なのは確定してるしな…
4島まで行って1島まで撤退、その間に犠牲者多数という状況
残りの水もあと僅か、諦めて死ぬか、戦って死ぬかという状況やわな
希望はない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:16:55.67 ID:DVJ7su4o0.net
水がなくなるのが5日後じゃなくて
大量に水を消費する壁超え(仮)を選択できる猶予が5日じゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:17:15.65 ID:WzXwF9mf0.net
>>851
5日は外に出る判断をするまでの猶予期間で底を付くのはそれより先に成る筈

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:17:32.00 ID:SNaPk24z0.net
>>851
もう筆を折って止めてしまうか、またつらい思いをするかも知れないけどアニメを作るか...みたいな2択

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:17:41.31 ID:LXu6/y+tr.net
1話は同人版のリメイクだけど謎だらけでわからん、まったくわからんて感じ
2話は少しづつ話が見えてきて進みだしたのと
同人版が最後まで消化されたのでここからが本当の始まりでワクワクした
メイドインアビスの楽しい自殺みたいな楽しさはないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:18:03.43 ID:4ydFXreL0.net
>>853
雨や雪はおそらくこの世界にはないんだろう
あればそこまで水の入手は困難ではない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:18:42.42 ID:q/Zzdjpdd.net
洋ゲーになったら面白そうな設定だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:18:45.52 ID:bEzxooz9M.net
>>856
あったよ! 水が!
でかした!



880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:19:33.71 ID:4ydFXreL0.net
>>872
希望があるとすれば湖。湖にたどり着くしか無い
湖には動物もいるかもといっていた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:19:56.93 ID:QLDDpI4Ed.net
>>873>>874
確かにそうだ
でもまあ時間の問題なんだろうな…

>>875
たつきの前にわかばくんが現れたんだな
酒瓶二刀流のわかばくんが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:20:06.51 ID:XnA0TG8da.net
>>867
1話は旧作通りで知ってる話だったので
新しい情報が出てきた2話のほうが面白かったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:20:07.88 ID:9RLqdGvR0.net
>>879
やりそうだから困る…!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:20:22.45 ID:IJGEgXNi0.net
ゲーム化
1周目クリアできねぇ、4島から急に敵が強くなる(へんたつ)
2周目りなこ戦操作できるんですけどー
3周目、なんか前日譚はじまったたすけて

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:21:21.36 ID:DVkRT9ae0.net
>>880
湖は干上がってるのがお約束だね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:21:30.18 ID:io9lZy1J0.net
>>852
上野さんはニコニコだと2話有料なのビックリした
アマプラなら普通に見れるのに…
ケムリで減った精神の回復にちょうどいい感じw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:21:43.85 ID:q/Zzdjpdd.net
>>879
最初はケムシコとかはしゃいでたけど設定が鬱すぎてなあ・・・
明さん出てきていいからなんにせよ助かって欲しい
もしくは納得できる終わりかたを

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:21:47.20 ID:mpJhHsLpd.net
>>884
今すぐゲーム化しろ!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:22:02.76 ID:9RLqdGvR0.net
>>885
やめて…
 やめて…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:22:15.31 ID:XnA0TG8da.net
>>880
カバさん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:23:20.11 ID:IJGEgXNi0.net
この星に希望はなかった
そして宇宙船で新天地を求めるエンド
なお背景は赤い地球
よくよく見ると船内のコンソールパネルのランプが一つだけ青から赤に変わっている
そんなホラーエンドが一瞬思い浮かんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:23:25.34 ID:9LD/4pvWM.net
>>890
クサソウ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:23:51.76 ID:jwQCIQM+M.net
>>351
1が少なかったのは、良い処で
トマトしたからだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:24:00.43 ID:F2gZcT1Ga.net
???「だ〜れ〜?」
わかば「た、たうえ!?」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:25:05.13 ID:fgVZkd1ma.net
湖で腹からムクドリの鳴き声が出る太郎と合流しよう
青太郎がこれまでフレンズだと思っていたものは全て虫だったというがっこうぐらしパターンで、そこからはけも2の枠でケムリクサ再放送すればいいだけだから制作費が節約できる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:25:27.16 ID:/9Tdf8b1a.net
わかばが名前からして希望の権化なんだけど

りなむはいつ目を開けるのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:26:32.16 ID:mpJhHsLpd.net
懺悔するんやけど1押そうとウトウトしてたら生放送自体とっくに終わってたスマン
80%行けたかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:26:54.95 ID:9RLqdGvR0.net
>>896
一話で開けてたぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:26:55.41 ID:DVkRT9ae0.net
たつき監督は幼少期にケニアでケムリクサの様な暮らしをしてたのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:27:18.87 ID:QLDDpI4Ed.net
>>885
物語中盤で湖にたどり着くも干上がっている
そんな…と落ち込むりんちゃんと、まあ仕方ないにゃ、元々あそこで終わるはずだったのにゃ
ここまでこれただけでもすごいのなっ!最後に冒険楽しかったなっ!おいしいものも食べられたなっ!と励ます姉妹がみえる


もちろんわかばが何かするんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:28:13.16 ID:cnultg5Gd.net
りなむは何でいつも寝てるんだ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:28:28.42 ID:io9lZy1J0.net
>>853
100年も続いた戦争のせいでな

かつてこの星には、赤い肩をした鉄の悪魔が蠢いていた。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:28:34.72 ID:fgVZkd1ma.net
>>897
へーきへーき、1万人のうちの1人なんて0.01%だも!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:29:20.97 ID:7Si8xj0Q0.net
>>899
つまりたつきは、ケニア人のリ・ナー兄弟に縛られプレイされていたということか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:29:25.86 ID:wl3fQXES0.net
わかば「俺自身が湖になる」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:29:46.77 ID:mpJhHsLpd.net
>>903
ありがとうございます!そのお言葉でいい塩梅に救われました!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:29:52.65 ID:O7zkM8rmd.net
>>902
ここはソドムの市

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:30:09.51 ID:WzXwF9mf0.net
>>900
水場の近くほど貯水槽なんかも見つかりやすいだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:30:20.57 ID:tx1w0RcK0.net
>>897
リアタイも逃してて草

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:30:38.57 ID:SNaPk24z0.net
>>905
アオクサの力か何かでやりかねんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:31:19.34 ID:io9lZy1J0.net
>>900
干上がった湖にわかば君を埋める儀式しか思いつかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:31:32.02 ID:hznHv17P0.net
>>477
つまりUJのわかばメモで鮮明な視界になって新たな発見があるかも!?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:32:16.49 ID:tcyP11q70.net
視聴率は出んのか視聴率は
たつき監督の今後にも関わるので気になるのよ
特になんとかの「2」と比べて

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:32:58.95 ID:pLQztOqS0.net
>>900
もっとエグいのをお願いしたい
湖に水は見つかるんだけどあと一歩ってとこでムシに襲われてとっさに姉妹を助けるために
一滴も使わないうちに底をぶち抜いて全部流れて失くす羽目になった上に結局救えないとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:35:52.17 ID:QLDDpI4Ed.net
┌───────────┐
|ケムシコがしたいにゃ〜
└v──────────┘
∧∧___________________

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:35:53.38 ID:wPZ2G7B90.net
視聴率や売上で勝負しても勝てないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:36:12.34 ID:9RLqdGvR0.net
てかこの姉妹たち、水飲むとどうなるんだ?
水少なくなるとどうなるんだ?
未だにどっちの反応も出てないよな
必要とは言ってるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:36:28.57 ID:io9lZy1J0.net
>>914
ナデシコの火星の生き残りを助けられなかったシーンだにゃー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:36:54.10 ID:O7zkM8rmd.net
>>915
「りんには内緒にゃ…?」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:37:05.46 ID:YXN+ZRpR0.net
>>913
amazonプライムで見る人多そうだから評価のほうが気になる
前作もそれほど視聴率は良くない、評価が良ければ視聴者の方から見に来る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:38:09.78 ID:QLDDpI4Ed.net
>>919
このフレーズほんとたまらん
何故か定着しててケムリクサ生えるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:38:44.53 ID:ZcHqfNi/a.net
>>856
たつきがダークソウルにハマるとガーゴイルが出る

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:40:27.06 ID:IJGEgXNi0.net
https://twitter.com/genmaibiyori/status/1085709897147138049
ヒンドゥー教モデル説が出てた
そして俺はこの説を見て七福神を思い浮かべた
(deleted an unsolicited ad)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:40:35.11 ID:tx1w0RcK0.net
>>919
背徳感がやばい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:40:58.58 ID:DVkRT9ae0.net
りんちゃんがわかばを求める様になるのは何話くらいかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:41:57.41 ID:SNaPk24z0.net
>>919
退廃的で実に良い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:42:47.74 ID:m1zMHLwQM.net
>>913
アマゾン最速の時点で視聴率は飾りですよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:43:09.37 ID:IJGEgXNi0.net
>>912
それで思ったけど
そもそも見えている色が違うとか
色どころか形状すら違うとか思い浮かんでしまった
火の鳥復活編、沙耶の唄…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:43:24.82 ID:XnA0TG8da.net
りつ姉のスカートの中はみどりちゃんやで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:43:39.94 ID:qfu1uX3j0.net
りんちゃん後ろ髪アンテナびんびんな髪型してるにゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:43:50.90 ID:fgVZkd1ma.net
なんてこった、サバンナシマシマオオナメクジの世界だったのか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:43:53.46 ID:7Si8xj0Q0.net
>>929
一度に二度楽しめる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:44:30.99 ID:opqIvIho0.net
なんか一週間がながい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:44:37.81 ID:WzXwF9mf0.net
>>919
だめだめエッチ過ぎます

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:44:57.85 ID:TRsJJ9nG0.net
>>900
りくとりょうはそれぞれの感覚で湖と巨大虫(ヌシ?)を事前に察知していたからな
湖で大ボス戦&水奪取か、湖が渇水からの新たな水感知じゃなかろうかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:45:00.62 ID:ZcHqfNi/a.net
早くおかわりを寄越すのです

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:45:00.82 ID:tcyP11q70.net
>>920
>>927
そうだった〜ヘナヘナ
もう旧来の人気のものさしは通用しないのか…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:45:14.83 ID:tcyP11q70.net
あの世界雨降らないの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:46:02.73 ID:ZcHqfNi/a.net
何か汚染されてるのでは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:46:05.51 ID:IJGEgXNi0.net
むどーせんせーからけむしこが届いたにゃ〜
エッチ絵注意にゃ〜
https://twitter.com/mdoh02/status/1085829272801992704
(deleted an unsolicited ad)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:47:15.13 ID:fgVZkd1ma.net
>>940
ダメダメ〜えっちすぎるにゃ〜

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:49:22.61 ID:io9lZy1J0.net
>>938
赤く汚れた毒の雨が降ります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:51:45.65 ID:pLQztOqS0.net
>>942
ベルリンかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:51:45.96 ID:tx1w0RcK0.net
┌──────────┐
│ケムシコは駄目にゃ〜
└∨─────────┘
.Λ_Λ________

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:51:48.25 ID:bEzxooz9M.net
エッチなのは俺がツイッター検索で探してきた健全なイラストで中和

https://pbs.twimg.com/media/DxC6aYfU8AEVRy5.png
https://pbs.twimg.com/media/DxCvvprVYAA_wKz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxCsRjjUwAA4yMA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxGRpspV4AAQwpg.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:51:48.77 ID:opqIvIho0.net
次スレ立ってないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:52:39.37 ID:m1zMHLwQM.net
>>945
うーん健全

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:52:42.57 ID:QLDDpI4Ed.net
>>940
むしろ神々しいにゃ〜

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:53:01.69 ID:bEzxooz9M.net
たしかに、次スレないね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:53:07.76 ID:2jvPHJ0T0.net
このタイミングで立てれば良い塩梅ですね!
今後もスレ立ては基本950する?
流れが早い時(放送後や燃料投下後)もどする?800?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:53:39.81 ID:AlbgIXcQ0.net
>>945
みんみ・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:53:55.90 ID:nGn4UU480.net
>>945
わかばん犬いいね〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:54:17.21 ID:5NNXMCXV0.net
>>950
放送直後は>>800じゃないと死ぬね…
それ以外は>>900>>950くらいでいいと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:55:30.64 ID:QLDDpI4Ed.net
>>950
900だったけど950指定だよなと思ってスルーしてたけど
よく考えたら放送後一日でスレ早いしせめて900のが良いのかにゃ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:55:45.63 ID:R6FUOJPk0.net
俺はもう、KFPコンテンツには一切触れない代わりに、連中の批判も一切しない。
連中ごときにこれほどの天才をうまく扱うことができたはずがないから。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:57:34.99 ID:2jvPHJ0T0.net
>>950,900念のため基本900にするね
一応放送中だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:57:41.71 ID:Mjko84jH0.net
電車と軍艦島が出てきたから長崎が舞台だと思ったのに
ほぼ架空の地形が出てきたから違うのね、長崎県民として
そうだったら嬉しかったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:57:56.60 ID:2jvPHJ0T0.net
安価ミス953,954宛ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:58:03.81 ID:9RLqdGvR0.net
>>936
おかわりを要求したら
「おかわり」が来てしまったのです…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:59:06.69 ID:9GW1f4XF0.net
ぱびりおんの特番人全然おらんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:59:12.60 ID:XnA0TG8da.net
>>958
死ねに見えた
ちょっと目洗ってくるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:00:29.52 ID:bEzxooz9M.net
乙リクサ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:00:48.38 ID:2jvPHJ0T0.net
>>961お互い休もうな!

ケムリクサ Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547722746/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:00:50.16 ID:DVkRT9ae0.net
スレ立て全裸待機
https://i.imgur.com/e3GMwU4.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:01:36.50 ID:3mEtpdKF0.net
次スレ乙クサ
りつねえの耳をもふもふする権利をあげよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:01:45.06 ID:QLDDpI4Ed.net
>>963
ありがとう!
お疲れ様にゃ〜

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:02:20.83 ID:XqnE5rIkd.net
スレの消費早いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:02:50.73 ID:DVkRT9ae0.net
>>963
良い塩梅ですね!
24島に移動にゃあ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:03:40.93 ID:TRsJJ9nG0.net
>>957
海干上がりまくって地形が変わってるしまだ分からないのな
きっと島の外に着いたらわかるな!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:03:41.43 ID:7Si8xj0Q0.net
>>968
難易度鬼畜になってそう
>>963
乙リクサ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:03:56.93 ID:nGn4UU480.net
>>963
おつかれなのな!
わかばの尻の中で元気回復するといいのな!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:04:12.49 ID:DVkRT9ae0.net
次のスレタイは25島にしたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:04:36.50 ID:QLDDpI4Ed.net
>>957
海も干上がってるし、海岸線ががらり変わってるだけで実は長崎だったりしないかな?
長崎詳しくないから判らないんだけれど

>>964
なにこれめっさ良い絵

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:04:50.58 ID:TRsJJ9nG0.net
>>963
島の外に乙ろうと思う…!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:04:59.53 ID:2jvPHJ0T0.net
勝手ですまん&言い忘れてたけど、生放送終わったしテンプレから消しちゃった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:05:21.69 ID:bxil1gEkp.net
>>975
ええんでない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:10:36.19 ID:nGn4UU480.net
あの復習的生放送毎週やるんだろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:11:00.56 ID:LT2NlKl+a.net
確かに島はアリ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:11:35.73 ID:tFvbIJfd0.net
>>957
地形変わってるのもあるだろうけどマッピングの精度の問題もありそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:13:09.19 ID:tx1w0RcK0.net
>>963
いい塩梅ですね!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:13:23.19 ID:WzXwF9mf0.net
>>963
乙なのなな!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:14:34.73 ID:m1zMHLwQM.net
スレの数え方島でも面白いな
移り住んで行くところが似てるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:16:05.56 ID:AlbgIXcQ0.net
日本領内で公式に島と認定されてる数は6852
つまりPert6852までは大丈夫なのな!それを越えたら世界の島まで入れればいいのな!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:18:03.77 ID:PNfYt/300.net
>>964
へん猫さん…///

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:19:18.11 ID:WzXwF9mf0.net
目指してる湖って何処なんだろうな
大小様々有ると思うけど琵琶湖にも無かった場合、最後の望みは岐阜県に有るカミオカンデシリーズに成るのだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:23:36.89 ID:nGn4UU480.net
>>985
知らなかったから検索してみたけどこういうのもあるのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:24:14.58 ID:TRsJJ9nG0.net
富士山近辺なら地下水も豊富だよ
遠いしバリバリ汚染されてそうだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:24:53.22 ID:5NNXMCXV0.net
やっぱり琵琶湖なんじゃないかなーと思ってるけどどうなんだろう
たつき監督のことだから、12話でやっと湖に到着!
って感じではなくて、7、8話くらいであっさりついて、そっから別の目的が見つかる的なことをやりそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:25:41.89 ID:BKehyIuZa.net
>>940
なにやってんだよ!
監視しろ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:27:02.41 ID:5NNXMCXV0.net
姉妹やみどりちゃんが消費した水ってどこにいくんだろうね
自然界では水は循環してるし、だからこそ無くならないわけなんだけど
あの世界だと本当の意味で消えて無くなっちゃうんだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:28:46.14 ID:nGn4UU480.net
地表から消えた水はどこにいくのか、か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:28:46.69 ID:eO8i4ap70.net
>>985
カミオカンデの水はロマンあるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:30:30.68 ID:bEzxooz9M.net
水だけで生きているみたいだけど、ワカバンゲンが普通の人間なら飯食わないと死んじゃうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:33:16.41 ID:m1zMHLwQM.net
>>985
センスあるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:37:09.41 ID:5g+Fz4Ct0.net
普段は男キャラいても何ともないんだけど
このキャラだけは無理
なんなんだろうこの不快感
こいつ以外楽しめているのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:38:18.77 ID:AlbgIXcQ0.net
>>995
わかばに全てのヘイトを集中させて姉妹達がどんな行動をとっても不快感を軽減するたつきの策やぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:39:53.37 ID:Jj8O/CO80.net
単発で、わかば叩き わかりやすい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:40:37.81 ID:tFvbIJfd0.net
ムシが水消してるならムシに発見されにくい場所に水が残ってる可能性が高いか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:44:11.08 ID:ZvyZPiDJ0.net
―――z___Λ_Λ <次スレが近づいてきてるのにゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:45:13.86 ID:nGn4UU480.net
1000ならわかばは女

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200