2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1800

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:06:23.59 ID:3XC6bqAK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1799
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547628606/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:26.44 ID:RcO1lG4V.net
ツッコミまくりの面白さなら、ガーリーの右に出る作品はない
いろいろありすぎて憶え切れない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:28.89 ID:EcMjLBEz.net
3Dでクズ主人公は亜人を彷彿とさせるなリビジョン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:55.66 ID:ETSUs+eZ.net
ガーリーエアフォース1話はクソというよりもツッコミどころが多い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:20.36 ID:+oB5Jg+u.net
リビのOPいけるけどな。 めっちゃいいってわけでもないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:47.63 ID:RcO1lG4V.net
>>934
盾の奴隷商人と盾の勇者の会話なんか、秘めた会話だったぞ
ここでネタバレくらわなければ、未だに悶々としてたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:58.72 ID:jypiA5j3.net
ガーリーエアフォースは脚本がトロすぎ
1話で掴みに来いよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:54:08.60 ID:cC/Lg7Mr.net
ドメカノは事後から始まるクセに主人公のリアクションとか間のとり方が普通の少年漫画みたいでチグハグ感あって即切りしたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:54:49.33 ID:Hpe+/E7Q.net
ガーリーも異世界転生しとけばもっとヒットしただろうにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:55:43.14 ID:ocZxPv1p.net
>>939
そういう意味じゃないぞw
わざとはぐらかして隠してるとかそういう意味だろそれって

女が作る雰囲気は言いたいけど言わない、言えない、言いたくないという要素がある
それぞれのキャラがそれを耐え忍んでいるという要素がどんよりとした雰囲気を生む
言いたいことをハッキリ言わないというのが雰囲気作りの全てになっているわけだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:56:08.93 ID:B+pbTlnN.net
>>934
なろうは子供向けコンテンツだからそんなもんだろう
子供に酢の物やさんまのワタの旨さを説明しても理解できない
子供にとってはマクドナルドが最高のごちそう
それでいいんじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:56:35.95 ID:n7Sl9JgB.net
ガーリやらずになれるSEやっとけば十分ヒットしてただろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:57:34.66 ID:BdcDlrU/.net
>>941
少年漫画みたいって
原作ふつうの少年漫画だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:58:13.27 ID:4ZVCurtO.net
ラノベでSFは特にハズレが多い気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:58:15.35 ID:ocZxPv1p.net
>>944
男はどうしても我慢できないんだよな
すぐ言いたくなってぶっちゃけたがる
それが作品にもでてしまう

女はそれをずっと我慢して我慢して我慢してって作画が忍耐強い
だから質の高い作品になりやすい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:00:10.57 ID:8cGDcWyE.net
性別じゃなく作家によるだろそんなもん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:00:42.33 ID:RcO1lG4V.net
>>943
作者がどう作ろうが勝手だが、ドメカノには上面な対応にしか見えない
なぜなら、先生と男主人公の間には線引きができていない。それでいてある時悲しんでいるときに見つかってはぐらかす行動はないとは言い切るつもりはないが
違和感を覚える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:03:12.86 ID:+oB5Jg+u.net
めんどくさそうな作品とか、わざわざ見ないからな。なろうがそういう場所ってのはあってると思う
くだらない女の駆け引きとか、うんざりだろ。それが楽しいなら生女相手にしてるほうがいいよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:03:20.78 ID:ocZxPv1p.net
>>950
女作者の作品はよく自分が我慢すれば周りが不幸になることはないっていう思考をする
その要素がどのキャラにもある
そうやってもつれていくことでどんどん本当の気持ちとしたい行動が離れていく

そういう作品は男には無理だろw
女作者はそれが得意なんだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:06.33 ID:cC/Lg7Mr.net
>>946
「少年漫画なのに普通にセクースする恋愛モノ」ってのがアピールポイントかしらんけど
青年誌で勝負できないから少年誌でやってます的な中途半端さを感じるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:40.30 ID:8cGDcWyE.net
ドメカノはマガジンにありがちな男のふりした女作家の勘違いマンガ感があるのは確か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:43.45 ID:rEo2opQc.net
とりあえずケムリクサが面白いのかどうかはおいといて
注目浴びてるのは確かだな
アマゾンの評価数でも既に180ほどついてる
ネバランは40、どろろは85

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:55.09 ID:RYEzzGLj.net
なんでマイナーでもない週刊恋愛漫画の比較対象が異世界バトル?小説のなろうなんだよw
作者の性差なら同誌の花嫁くらい出してみろや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:06:06.34 ID:ODXo2RLY.net
処女ほど男を語りたがり
童貞ほど女を語りたがる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:06:08.15 ID:chVnMGVR.net
アメドラはドメカノドヤ顔で褒めてるけど
ほんといつもの逆張り俺違うアピールしかできないんだなこいつ
長文書いてるけど全く中身ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:07:00.97 ID:8cGDcWyE.net
ドメカノって少年誌でセックルしますすげーだろ、しか無いのよな
袋とじの時なんかもうエロ釣りでしかなくて寒々しかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:07:56.78 ID:BdcDlrU/.net
>>953
この作者前作から少年漫画でやってるからな
別にそんなに斜に構えて見なくても…
青年誌と言うよりは昼ドラな内容的に女性誌の方が合ってるのかもだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:21.02 ID:ocZxPv1p.net
>>956
ハガレンがいい例だろ
バトル漫画なのに妙に深みが感じられる
やはり安直に答え合わせをして纏めようとしないところがそれなんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:29.49 ID:RcO1lG4V.net
ドメカノに、あるあるとか、共感するとか、なるほどとか1話ではそういう感情を生まれなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:48.48 ID:ETSUs+eZ.net
何でもかんでもなろうと比較すればいいと思ってる奴いるよな
どんだけなろう脳なんだと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:56.45 ID:chVnMGVR.net
ドメカノの最後のセフレ大集合みたいので草生えたわ
あれこそテンプレだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:04.38 ID:8cGDcWyE.net
寄宿学校や五等分みたいなのが古いラブコメとして
ドメカノって実はそこよりさらに退化してる感じがある
週刊少年誌でなければ誰にも相手にされないぐらいのゴミというか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:31.33 ID:chVnMGVR.net
>>963
病気だからねこれ
毎回新アニメとオバロたたきしかしない重度

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:59.20 ID:4ZVCurtO.net
奇策に出るのは少年マガジンがやばくなってるからだろうな
サンデーですらだがしかしとかコナンの再ブレイクとか話題になってたがマガジンにはそういうのも長いこと無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:10:30.96 ID:ocZxPv1p.net
>>962
俺だって生まれねえよそんな感情w
ただ、しっとり系で居心地は悪くなかったぞ
このすばみたいにギャーギャーやかましいのよりは百倍増しだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:10:54.90 ID:8cGDcWyE.net
>>967
ジャンプ系も駄目なエロに走ってるし
売れなくなってけっきょく質の低いエロ頼みになってるのかもなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:11:26.21 ID:rEo2opQc.net
>>962
たなかーおしっこ飲めよーには共感したんですね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:12:42.54 ID:sIC8o0qv.net
マガジンはオワコン
恋愛モノは大ヒットしにくいけどハズレにくいからってそればっか
単行本はエロシーンも追加のしょうもない売り方
ジャンプの新連載がつまらんっていうけどチャレンジ精神なくなったマガジンよりマシ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:13:03.89 ID:+oB5Jg+u.net
>自分が我慢すれば周りが不幸になることはない
こんな女いねーだろ。参戦する勇気がないだけとかぐらいしか、思いつかないな。
生贄の女とかは、抵抗できねーだけだし・・・。どういうシチュエーションなんだ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:14:45.84 ID:ocZxPv1p.net
>>972
女がキャラを美化して描くとこうなるんだよ
自己犠牲みたいなキャラな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:15:04.58 ID:RcO1lG4V.net
>>970
田中自体が奇怪な行動をとる上野と部に居るんだから
もうバカップルなんだよ。そんなのを見たって面白くないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:15:48.56 ID:B+pbTlnN.net
おしっこ出しおった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:16:31.55 ID:4ZVCurtO.net
「けものフレンズ3」事前登録数1万件突破で公約通りに新作ショートアニメ制作実現
たつき居なくても普通に人気維持してるやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:16:42.25 ID:cC/Lg7Mr.net
ネバランもさすがに一話の時点ではすごい面白いな。出落ち感あるので今後が不安だけども
上野さんが意外とイイ。頭いい作者が突き抜けたバカネタを出してきてる感がある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:16:47.34 ID:BdcDlrU/.net
ドメカノと上野さんを並行して話すと面白いな
落差激しすぎて頭が混乱してくるw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:16:52.98 ID:boetiICb.net
なろうって奴隷制度好きだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:17:04.81 ID:Hpe+/E7Q.net
>>971
大丈夫だ、まだはじめの一歩がある

https://shonenmagazine.com/series/smaga

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:17:38.45 ID:It2gR5Ks.net
>>976
通販番組の「注文が殺到しております」とかに騙されてそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:18:43.08 ID:+oB5Jg+u.net
>>973
三角関係みたいなかんじ? それただめんどくさいだけだろ
まわりって、自分も含まれてるわけね、自分の欲望と被害のはざまってなら、納得だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:18:46.85 ID:ocZxPv1p.net
女が描く美化キャラは自己犠牲して自分が苦しんでそれに耐えるみたいなキャラな
ママレードボーイとかもそうだったやん
どのキャラにもそういうキャラが当てはまるようになると、NANAとかドメカノみたいな作品に寄っていく

>>977
上野は声優のおかげだろ
内容はたいして面白くない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:19:55.75 ID:B+pbTlnN.net
声優の勢いある演技でゲラゲラ笑えるならそれもまた良作よ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:20:13.54 ID:w2EqmGZN.net
>>325
誰も読まないんじゃなくてお前が読めないだけだろ
お前の弱点を世間の客観に置き換えるな
つまりお前のその書き込みは簡単に言えば
「僕は読めましぇ〜ん!」
と言ってるも同然なんだよ
読めねえなら平穏な通学路に突然暴走トラックが突っ込んできたみたいなレスしてくるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:22:15.85 ID:w2EqmGZN.net
>>313
そいつ大西アンチだから触れるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:23:06.75 ID:ocZxPv1p.net
>>982
女はその面倒臭いのを好むんだよ
だから書けるの
男はすぐ安直にしちまうだろ
それはめんどくさいのを苦手としているから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:23:24.35 ID:4ZVCurtO.net
ギャグアニメは声優がほんと重要

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:24:37.29 ID:CoJKsPbJ.net
キズナキチ大西ライオン叩いててワロタ、やってること大して変わらんわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:25:12.77 ID:rEo2opQc.net
演技とか間の取り方とかそういうのは確かに重要
そういうテンポが悪いと笑えなくなるからね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:26:08.17 ID:RcO1lG4V.net
ベルゼブブの大西沙織はよかった
だけど1巻についている収納BOXの絵柄はさすがに無理

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:26:13.12 ID:ocZxPv1p.net
3月のライオンも女作者だろ
あれも回りくどいやり取りをめんどくさがる男作者じゃ書けない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:26:47.07 ID:+oB5Jg+u.net
>>987
我慢する女って、なんだ?って話だからな。つまり自分に酔って自演してるだけって話かw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:27:45.83 ID:ocZxPv1p.net
>>993
3月のライオンの花澤役のキャラとか見たらわかるだろ?
あれは男には書けないタイプのキャラだぞ
自己犠牲と我慢することで周りに迷惑をかけたくないという女が好む美化キャラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:28:59.23 ID:B+pbTlnN.net
女はいつもおしっこ我慢してる
これ豆な

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:29:26.03 ID:+oB5Jg+u.net
>>994
あれは出来なかっただけだろ。犠牲を良しとはしてなかったろ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:30:06.44 ID:ocZxPv1p.net
>>996
なろうならどうなるか考えろ
それが全てだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:31:00.82 ID:+oB5Jg+u.net
例にあげるなら、お姉さんの母性の話なら、まだ納得

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:32:13.29 ID:sYNUXcf1.net
2018年の良かったテレビアニメについて ー〈洗練された粗暴〉の時代がやって来た。のかもしれない。 - リブニットにおける闘争
https://ribknit.hatenablog.com/entry/2018/12/25/210114

メドヘン、Cutie Honey Universe、LOST SONG、音楽少女

この人ただの糞アニメ愛好家なんじゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:32:21.29 ID:8zRSmtyF.net
盾見たけど悪くないじゃん
主人公ポリシー定めて行動してる感が好感持てる
なんで1、2話あんなチャラく入ったんだよ
切るとこだったぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200